-
1. 匿名 2018/10/08(月) 13:11:37
色んな予言がありますがことごとくはずれています
実際近いうちに世界滅亡はあると思いますか?
信じている予言ってありますか?+28
-8
-
2. 匿名 2018/10/08(月) 13:12:08
ないです+75
-18
-
3. 匿名 2018/10/08(月) 13:12:33
あっても不思議じゃない+207
-5
-
4. 匿名 2018/10/08(月) 13:12:36
トラフ+22
-14
-
5. 匿名 2018/10/08(月) 13:12:44
まぁいつ起こってもおかしくないんじゃな?全てにおいて絶対、当たり前はないからね+199
-5
-
6. 匿名 2018/10/08(月) 13:12:56
信じてる予言とかないです+36
-4
-
7. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:04
地球が本気出したら一瞬で終わる+230
-3
-
8. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:05
滅亡した方が地球のためだろうね+213
-10
-
9. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:06
ありません。
不安を煽る左翼か、脅し商法の社員が扇動してるだけ。+30
-12
-
10. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:10
ノストラダムスの大予言も結局当たったからね〜+25
-30
-
11. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:13
世界はないけど国別ではあるんじゃないかな+27
-5
-
12. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:15
あるなら一瞬でドーンと塵にしてください+266
-2
-
13. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:30
滅亡するなら一瞬で全てが無になってほしいな。+251
-2
-
14. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:34
全世界、全人類同時に滅亡ならまぁ良いかな
部分的なのは嫌+171
-1
-
15. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:50
+50
-7
-
16. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:53
>>10と言いますと?+23
-1
-
17. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:14
ない
誰が滅亡させるのよ+6
-20
-
18. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:19
生きているうちは無い気がする+17
-9
-
19. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:19
また始まった!!それ以外に考えることないの?(笑)+8
-15
-
20. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:27
>>9
また左翼をたたく+4
-18
-
21. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:35
中国だけ残るとかなら最悪だよね
+80
-6
-
22. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:49
DQNは繁殖力がハンパないので
数十年後にはDQNだらけになり
共喰いして地球は滅亡すると思います+109
-6
-
23. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:56
氷河期はくる+82
-2
-
24. 匿名 2018/10/08(月) 13:15:15
大きな隕石でも落ちない限り 世界滅亡なんてないよ。+7
-15
-
25. 匿名 2018/10/08(月) 13:16:24
地球自体が太陽に飲み込まれるらしいよ+21
-10
-
26. 匿名 2018/10/08(月) 13:17:51
いつかは滅亡するとは思うけど、私達が生きてる間ではないと思う+73
-4
-
27. 匿名 2018/10/08(月) 13:18:01
ぷりぷりうんちっておまじない三回唱えて+5
-8
-
28. 匿名 2018/10/08(月) 13:18:24
近いうちじゃないだろうけど、いつか巨大な隕石が地球に落下するとかで滅亡する可能性はあるよね+66
-0
-
29. 匿名 2018/10/08(月) 13:18:27
中途半端に災害やらなんやらで苦しむり一気に滅亡したほうがいい!+101
-0
-
30. 匿名 2018/10/08(月) 13:18:30
水爆って凄いのかな?
一瞬で世界が終わるって聞いたけど+40
-1
-
31. 匿名 2018/10/08(月) 13:18:33
遅かれ早かれあると思う。+20
-0
-
32. 匿名 2018/10/08(月) 13:19:41
あんなデッカい恐竜ですら絶滅したんだから有り得るだろうね。+199
-1
-
33. 匿名 2018/10/08(月) 13:20:09
もう隕石が当たる日時まで
わかっているかもしれんね+16
-1
-
34. 匿名 2018/10/08(月) 13:21:32
近いうち…っていうのがどれくらいを指すのか分からないけど、確かに終わりに向かってるとは思う
確実に気象はおかしいよね
+114
-1
-
35. 匿名 2018/10/08(月) 13:21:59
温暖化が急激に加速してる影響で、致死性の感染症が世界中に蔓延する可能性はある+58
-0
-
36. 匿名 2018/10/08(月) 13:22:02
大きな災害は今後も続くだろうけど、滅亡はないんじゃないかな+8
-6
-
37. 匿名 2018/10/08(月) 13:22:12
ガルちゃんはある日突然滅亡すると思う
+26
-1
-
38. 匿名 2018/10/08(月) 13:22:55
一瞬でみんなビャッと居なくなるならいつでも良いわ
ヘタに生き残るのは勘弁w+152
-0
-
39. 匿名 2018/10/08(月) 13:22:56
イエローストーン国立公園の下にあるスーパーボルケーノが破局噴火したら人類滅亡ですが、いつ起きるかはわかりません。でもそう遠くない未来ではないかと思います。+32
-3
-
40. 匿名 2018/10/08(月) 13:23:00
いつかは滅亡すると思ってる。+31
-0
-
41. 匿名 2018/10/08(月) 13:23:40
ある程度発達したら1度全部壊してまたやり直すって事はありそう。
北斗の拳や漂流教室みたいな未来はなさそうだけど、ウォーターワールドみたいな陸地が無くなる事はありえそう。+24
-1
-
42. 匿名 2018/10/08(月) 13:24:01
ウォーキング・デッドみたいな世界は嫌だなぁ。+38
-1
-
43. 匿名 2018/10/08(月) 13:24:43
>>35
温暖化だと言われたり、最近では2030年までに氷河期がくると言われたり…もうよくわかんない+29
-0
-
44. 匿名 2018/10/08(月) 13:24:51
人類滅亡はない
古い体制が終わる
っていわれてるみたい
陰謀論は恐怖や不安を煽るから
娯楽感覚でいい
スピリチュアルがすきだな
とりあえずお水は常備
トイレ用にお風呂の水は残してる
なんかあった時に買い占める人がでて
本当に必要なひとに届かないから嫌なんだ+3
-11
-
45. 匿名 2018/10/08(月) 13:24:52
先進国同士が戦争になったら+20
-1
-
46. 匿名 2018/10/08(月) 13:25:08
隕石とか唐突なもの以外を言うなら、地球温暖化進んでいずれ人が住めなくなって滅亡するだろうね。
好き勝手に環境破壊してるんだから人類は自業自得なのかなとも思う。
ただ動物とかは人間のせいで滅びるのは可哀想かな。+62
-1
-
47. 匿名 2018/10/08(月) 13:25:32
無いとは思うけど、あってもおかしくはない。+1
-1
-
48. 匿名 2018/10/08(月) 13:25:33
自分を含むごく一部だけ死ぬ+
自分を含むごく一部以外死ぬ-
どっちにする?+14
-12
-
49. 匿名 2018/10/08(月) 13:25:46
FF10もそんな設定なかった?
確か、1000年前は発達してたんだよね?+7
-0
-
50. 匿名 2018/10/08(月) 13:27:11
災害などで地球はビクともしない
人間の生活範圏の問題と東大教授が言っていた
なので人間界(世界)はいつ滅んでも驚きはしない
ただ手足取れたりハラワタはみ出たまま過ごすのは嫌w+27
-0
-
51. 匿名 2018/10/08(月) 13:27:41
戦死を天国への直行便と考えるイスラム系が核をもつと危ない。
アメリカもトランプが頑張らないと、そのうちイスラム教徒が多数派になるから
北朝鮮みたいなのとかと、積極的に核を撃ち合うかも。。
アッラー・アクバル+9
-1
-
52. 匿名 2018/10/08(月) 13:28:47
>>48
貴様は?+0
-3
-
53. 匿名 2018/10/08(月) 13:29:04
>>38
サノス「指パッチン」+0
-0
-
54. 匿名 2018/10/08(月) 13:30:38
私が生きているうちは無いわ。
人類が生まれたのなんて地球にとってはほんの1分前とかだし+3
-8
-
55. 匿名 2018/10/08(月) 13:30:50
>>49
また悲しい話を…
戦争で北の街が滅亡し、
滅亡側が思い出として石になりながら街を召喚し人を住ませ、
その住人が現実世界に飛び出て悲しみの連鎖(召喚)を止めるから自分も消滅というのを思い出しちゃったじゃないか…+2
-0
-
56. 匿名 2018/10/08(月) 13:31:23
外国人がどんどん増えてて、
難民を受け入れようなんて
アホな事を言う政治家もいて、
近い将来、日本人の住む平和な
日本は滅亡するでしょう。+60
-1
-
57. 匿名 2018/10/08(月) 13:31:29
>>43
どの程度の氷河期なんだろうね。
地球に住む生物がみな生きていけないほどなのかな。
ともあれ近年の異常気象は、何か気になる。+4
-0
-
58. 匿名 2018/10/08(月) 13:32:42
人生つらいから滅亡して欲しいw
+43
-3
-
59. 匿名 2018/10/08(月) 13:34:27
滅亡してもいいけど嫌いな奴が絶命する瞬間を見てから自分も死にたい+13
-1
-
60. 匿名 2018/10/08(月) 13:38:19
>>59
なんか凄いね。もうそこまで他人に興味ないから59に生命力を感じる。私が死んでも生きて+14
-0
-
61. 匿名 2018/10/08(月) 13:38:28
何をもって世界滅亡とするかにもよる
人類自体は数十億年後に滅びるって言ってる学者さんもいるけど、地球自体の滅びはもっともっと先、宇宙に至ってはまだまだ膨張し続けてるから滅亡は何百兆年先になるかもしれないレベル+2
-0
-
62. 匿名 2018/10/08(月) 13:39:17
地球滅亡に備えてたパナウェーブってどこに行った?
滅亡する前に滅んじゃった?w+19
-0
-
63. 匿名 2018/10/08(月) 13:39:50
自分が生きてる間に世界がどうにかなるかも?って考えること自体おこがましい。たかだか100年しか生きられないくせに+1
-6
-
64. 匿名 2018/10/08(月) 13:41:03
+11
-0
-
65. 匿名 2018/10/08(月) 13:42:04
天災やら猛暑が酷くなるから、人間は地下や海底に住むことを考え出す。
アメリカあたりは火星に移住する人が増え、火星に地球人のコロニーができる。
少子化と長寿化が進み、結婚しない人間が増える。+4
-1
-
66. 匿名 2018/10/08(月) 13:44:12
>>62
いたね あの白装束の人達+16
-0
-
67. 匿名 2018/10/08(月) 13:46:48
南と北がいつ逆転してもおかしくないってのは何十年も前から言われてた記憶がある+2
-0
-
68. 匿名 2018/10/08(月) 13:52:27
ジワリジワリとは嫌だな
一瞬で木っ端微塵が良い+27
-0
-
69. 匿名 2018/10/08(月) 13:57:07
>>1
今のままだと間違いなく滅ぶ。
例え戦争も大災害がなかったとしても。
なぜなら、物を作る量よりも、物を捨てる量の方が確実に多いから。
いずれこの星はゴミまみれになる。+10
-1
-
70. 匿名 2018/10/08(月) 14:02:01
人類滅亡を望んだりどこかで仕方ないと受け入れたり者だけが滅亡する世界に置き去りにされそう
+6
-2
-
71. 匿名 2018/10/08(月) 14:15:04
イエローストーンが噴火したら終わると思う。
でも私が生きてる間は無さげ。
気候変動は死者増えそうだけど、数十年単位では大丈夫な気がする。+3
-3
-
72. 匿名 2018/10/08(月) 14:17:35
下手に自分とか数人が生き残るより
潔くドーーーーーーーーン!と一斉に滅んだ方がいいと思うわ+19
-1
-
73. 匿名 2018/10/08(月) 14:17:41
今こうしてガルちゃんしてるけど、次の瞬間には地球が木っ端微塵になってる可能性もゼロじゃないよね+27
-1
-
74. 匿名 2018/10/08(月) 14:33:01
超巨大な隕石でも降ってくればいいのに+3
-3
-
75. 匿名 2018/10/08(月) 14:54:51
人間は地球の害でしかないし
滅亡した方がいい+27
-0
-
76. 匿名 2018/10/08(月) 15:00:55
ドラえもんみたいな近未来?漂流教室みたいな荒れた世界?隕石?宇宙人襲来?温暖化?まぁ、色々あるけどどれかは起こりそう。
私が生きてる間は大丈夫そうだけど。+1
-0
-
77. 匿名 2018/10/08(月) 15:01:46
>>35
でも氷河期がくるそうよ+1
-0
-
78. 匿名 2018/10/08(月) 15:04:31
予言は信用してないけど
世界滅亡はいずれはあると思ってるよ
何が起こってもおかしくないと誰でも思ってるんじゃないかな+4
-0
-
79. 匿名 2018/10/08(月) 15:09:24
>>22
未来の人間がアホだらけって映画あったね
タイトル忘れたけど確かに賢い人よりアホが今も多い
もちろん自分含めてだけど+5
-0
-
80. 匿名 2018/10/08(月) 15:17:07
北極、南極、サバンナ、自然公園などの動物達は無事で、全人類が滅べばいい
動植物が住む地球がいい+11
-0
-
81. 匿名 2018/10/08(月) 15:23:20
ない
そうなる前にたぶん自分が死んでる
そして自分が死んだらその後どうなってるかなんてわからないからない+2
-0
-
82. 匿名 2018/10/08(月) 15:35:56
数年前はマヤ文明の予言があったけど、今はどんな予言があるの?+2
-0
-
83. 匿名 2018/10/08(月) 15:46:01
未来人いるから滅亡はないんだろうけど人口は減るのは確実だそう
+7
-0
-
84. 匿名 2018/10/08(月) 15:57:31
エボラ
エイズ
災害+2
-0
-
85. 匿名 2018/10/08(月) 16:24:12
滅亡してくれてもいいです+6
-0
-
86. 匿名 2018/10/08(月) 16:29:18
全宇宙神会議
「では全神一致で地球をリセットすることに決定しました」+15
-0
-
87. 匿名 2018/10/08(月) 18:06:22
地球滅亡してほしい
借金の返済がしんどすぎる+7
-1
-
88. 匿名 2018/10/08(月) 19:28:50
もう滅亡していいです。+6
-0
-
89. 匿名 2018/10/08(月) 19:30:16
>>13
わかる!ジワジワはヤダ!!
正月休みとか実家帰ってグータラ家族としてて、
ちょっと小腹が空いてきてお菓子漁ってカゴの中覗き込んでる瞬間とかにしてほしい。+16
-0
-
90. 匿名 2018/10/08(月) 19:56:15
トランプはまーどこでもいいから戦争始めないかなって思ってる、仕向けてるかんじ。+1
-0
-
91. 匿名 2018/10/08(月) 19:59:30
>>9 絶対にないと言いきれる根拠は何?+1
-0
-
92. 匿名 2018/10/08(月) 21:42:50
アセンションとか言うとオカルト扱いされるがこれからは見えない世界が重要になってくるよ
やっぱり今のままでは地球がもたないから波動が高い愛を持った人が選ばれる
それとは別に人間選別してる組織もあるけど+1
-2
-
93. 匿名 2018/10/08(月) 22:17:32
ノストラダムスの大予言って、もしかしたら当たってるかもね。
その時に一気に人類が滅亡するのではなく、着実に近づいてる気がする…
・異常気象
・熱中症による、死者が増えている現実
・世界各国で起きている、自然災害
いつ、何が起きてもおかしくなはないよ。+3
-0
-
94. 匿名 2018/10/09(火) 00:47:27
隕石またはイエローストーンの噴火で、いつ終わってもおかしくはない。+4
-0
-
95. 匿名 2018/10/09(火) 01:24:14
ガル民全滅なら大歓迎です+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/26(金) 13:43:59
みんなで滅ぶならこわくない+0
-0
-
97. 匿名 2018/10/26(金) 13:45:42
東京に大地震来てお金持ってってもどうしようもないことに気付く+0
-0
-
98. 匿名 2018/10/26(金) 14:01:44
>>83
世界の人口は増え続けてますよ。
食糧難になるという話も+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する