-
1. 匿名 2018/10/08(月) 11:43:35
ワイドショーで四国のお遍路についてやっていて興味を持ちました。無料宿泊所やおふるまいがあったり、お遍路さんを暖かく迎え入れてるのがすごいなと思いました。私は閉鎖的な地域に住んでいるので四国がオープン雰囲気に見えて行ってみたくなりました。実際、どうなんでしょうか?+54
-0
-
3. 匿名 2018/10/08(月) 11:45:08
私は友達とお遍路してる。仕事の休日の合間に。旅行がてら3年くらいかけて全てのお寺を周りたい。+72
-1
-
4. 匿名 2018/10/08(月) 11:45:11
清原もやってたよね+22
-1
-
5. 匿名 2018/10/08(月) 11:45:42
悪いけれどそんな時間がないよ...... (一一")+8
-4
-
6. 匿名 2018/10/08(月) 11:46:57
おばあちゃんになって時間が出来たら行ってみたい+42
-2
-
7. 匿名 2018/10/08(月) 11:46:57
>>2
え?虐待じゃん
最低+86
-3
-
8. 匿名 2018/10/08(月) 11:47:11
+20
-64
-
9. 匿名 2018/10/08(月) 11:47:25
定年したらやってみたいと思っているけど、そのころに88カ所も回れる脚力があるのかな。
いまから鍛えておかないと・・。+55
-0
-
10. 匿名 2018/10/08(月) 11:47:32
結局グルメ旅になりそう....... (゜゜)+10
-2
-
11. 匿名 2018/10/08(月) 11:47:49
+17
-7
-
12. 匿名 2018/10/08(月) 11:47:53
地元の人は観光客というより修行者としてみるから意識が必要です+77
-0
-
13. 匿名 2018/10/08(月) 11:48:54
>>8
応援してます。+4
-8
-
14. 匿名 2018/10/08(月) 11:49:13
年老いたご夫婦が回ったりしています
歩き遍路がいいそうですが
バス遍路とか定期的に出ているので
コマ割りで回る人もいます+32
-0
-
15. 匿名 2018/10/08(月) 11:52:52
あの逃げてた奴は最初から狙ってたんだろね。
本をよく読むらしいし、こういう逃走の小説あったらしいから。
+28
-0
-
16. 匿名 2018/10/08(月) 11:53:51
こういう人に援助してあげるものなの?
知らなかった+4
-0
-
17. 匿名 2018/10/08(月) 11:55:17
真言宗や弘法大師に興味があるから、お遍路もしてみたい。
+26
-0
-
18. 匿名 2018/10/08(月) 11:56:31
最近、BSで小島よしおと狩野英孝のチャリお遍路見てる。
これ見てたら興味湧いてきた。+28
-0
-
19. 匿名 2018/10/08(月) 11:58:26
地元民だけどよくスーパーの前にお布施のために立ってるわ+5
-0
-
20. 匿名 2018/10/08(月) 11:58:41
お遍路さんが回る地域に住んでいますが、老若男女、外国の方とかいろんな人が廻ってます~
廻るなら、春先かこれからの季節がよいと思います。四国、夏は暑いし、冬は雪が降って割りと寒いです~!興味を持ってもらって、うれしいです☆ミ+59
-0
-
21. 匿名 2018/10/08(月) 11:59:33
>>2
通報した+39
-1
-
22. 匿名 2018/10/08(月) 12:01:25
お遍路さん自体はいいけど、ツアーとかで
ないなら見知らぬ土地を歩き回る
危険性は最低限考えておくべきだね。
ほんと山の中歩くこともあるし、夕方以降は
歩かないとか、防犯に気を配るべき。
+74
-0
-
23. 匿名 2018/10/08(月) 12:07:24
お遍路の格好してる寸借詐欺も出没するから
+14
-0
-
24. 匿名 2018/10/08(月) 12:07:51
>>2
スクショした
ヤマザキビスケットに通報してやるよ。+11
-0
-
25. 匿名 2018/10/08(月) 12:12:36
>>2
ツイッターの文無いと勘違いされるよ
されるのがめあてなのかもしれないけど+27
-12
-
26. 匿名 2018/10/08(月) 12:13:27
父が定年してお遍路さんに
ひたすら歩いて歩いて歩いてると
頭の中が空っぽになると言ってた
戻ってきてから
考えることが苦手になったと言ってたよ
+20
-0
-
27. 匿名 2018/10/08(月) 12:14:10
ヤマザキビスケットに朝一で電話するから+8
-10
-
28. 匿名 2018/10/08(月) 12:21:51
お遍路さん逆から回ると死者を蘇らせるとかっていう映画あったよね?
栗山千明が出てたやつ+39
-0
-
29. 匿名 2018/10/08(月) 12:28:22
>>28
昨日か一昨日NHKで春子の人形というドラマで逆周りは難易度が高いから効果が三倍というナレーションがあった。+12
-0
-
30. 匿名 2018/10/08(月) 12:34:05
>>2
通報しました!
動物をなんだと思ってるんですか?+27
-3
-
31. 匿名 2018/10/08(月) 12:35:26
うちの近所でも甘酒のおふるまいやってる!
八十八箇所の道中の歩きのお遍路さんはお椀?を持って立ってたりするからそこにお金を入れたり!
生まれも育ちも四国だから日常の光景なんだけど
最近はバスや車、自転車で八十八箇所をお参りする人も増えた印象です!+14
-0
-
32. 匿名 2018/10/08(月) 12:38:01
>>12
>>19
こどもの頃はお布施で立っている人の中でもお経(って言うんですかね?)を唱えていない人はニセモノだからお金を渡しちゃダメって教わった+12
-0
-
33. 匿名 2018/10/08(月) 12:38:01
>>29
たぶん主さんと同じワイドショー見てたのかも?しれないけど、それから気になって調べてたら、確かにネットでも逆回りは3倍って書いてた!
それだけ逆回りは道のりが厳しいのかな?+4
-0
-
34. 匿名 2018/10/08(月) 12:38:59
>>32
間違えた
>>12
>>23です+0
-0
-
35. 匿名 2018/10/08(月) 12:44:53
結構お金もかかるし休みも取らなきゃダメだし準備が大変そうだけどいつか行きたいなー+15
-0
-
36. 匿名 2018/10/08(月) 12:49:06
>>2
通報した。みんなも通報ボタン押してね。+13
-5
-
37. 匿名 2018/10/08(月) 12:50:47
>>25
でもそんなの写真に撮ってTwitterに載せる必要はないよね+32
-1
-
38. 匿名 2018/10/08(月) 12:53:07
興味ある。
でも歳とってもやれそうだし、今やりたいのはスペインのカミーノ・デ・サンティアゴ。
+4
-0
-
39. 匿名 2018/10/08(月) 12:55:01
香川県に住んでいて家の前が遍路道です。普通のお遍路さんはいいんだけど、たまにお遍路さんの格好した乞食みたいな浮浪者みたいな人がいて困る。そういう人ってこの町には札所無いし遍路道でも無いのになぁ...って場所にもお遍路姿で滞在してる。+35
-1
-
40. 匿名 2018/10/08(月) 12:55:32
女一人で山は行かない方がいい。比叡山での事件みたいになる可能性もある。+31
-0
-
41. 匿名 2018/10/08(月) 12:57:37
地元民だけど、女性1人での歩き遍路はオススメしない。危険ですよ。+60
-0
-
42. 匿名 2018/10/08(月) 12:58:15
時間もおかねも体力も、たっぷりかかるので、一度に全部を回る「通しうち」は、若いうちは難しいかと。
それと、お遍路さんはまとまったお金を持って歩いているとみなされることと、さびしい山道を歩いていることなどから、特に女性は犯罪に巻き込まれることも多いそうです。気をつけてください。+41
-0
-
43. 匿名 2018/10/08(月) 13:06:42
>>2
虐待ではないが、このトピには関係ないので通報+10
-0
-
44. 匿名 2018/10/08(月) 13:12:59
お遍路が危険とは思ってもみませんでした…
国内だし、って甘くみてました。
このスレ見てよかった!+21
-0
-
45. 匿名 2018/10/08(月) 13:17:23
>>25
この文章と画像だけじゃ本当に自ら入って抜けなくなっちゃったのか、わざと押し込んで抜けなくなった設定にして写真撮ってるのかわからないじゃん。
どっちにしろこんな写真わざわざ載せるのも頭掴んで持ち上げるのもいい印象ないわ。+16
-0
-
46. 匿名 2018/10/08(月) 13:21:32
2
通報した。
ありえない
捕まれ!+15
-2
-
47. 匿名 2018/10/08(月) 13:32:50
フェレットの首をつかむこと自体は普通にやることだよ
このトピには関係ないけど+4
-0
-
48. 匿名 2018/10/08(月) 13:33:41
大学生だった姪が
「時間のある学生のうちにお遍路行きたい」と言ったら
親も一緒に回ることに。
公共の交通機関で回ったそうだけど、途中誰にも会わない
田園地帯なんかを長々と歩くこともあり
若い女性一人だと危ないと、親が判断したらしい。
主さんも、お友達や家族と一緒に行かれるか
ツアーを利用してはいかがでしょう?+29
-0
-
49. 匿名 2018/10/08(月) 13:50:15
ツアーではなく、本気で一人遍路するなら
女性は危険だよね。
険しい道もあるらしいから、下手したら
大怪我か死ぬんじゃない?
一人だと色々と心配だね。+25
-0
-
50. 匿名 2018/10/08(月) 14:02:24
女性が徒歩で周るのは危ないってさ
ホームレスの人が接待で食べられるからってやってる事もあって
女性は狙われやすいの+8
-0
-
51. 匿名 2018/10/08(月) 14:08:15
単独のお遍路さんは絶対やめておいたほうがいいです。
某国のレイプ魔がいるという話を何度か聞きました。
本当に危険です…+13
-1
-
52. 匿名 2018/10/08(月) 14:20:46
四年前くらいにテレビでしてたお遍路!ってアニメが実写でいろんなスポット紹介してて面白かったよ!アニメ苦手だけどお遍路さんに興味あるから面白くて毎週見てた。+3
-1
-
53. 匿名 2018/10/08(月) 14:26:06
小島よしおさんと狩野英孝さんの「チャリお遍路」観てお遍路をやってみたいな~と思ってるんだけど、時間とお金が無い。
+5
-1
-
54. 匿名 2018/10/08(月) 15:08:35
お遍路関係のエッセイで、お遍路中に男に襲われた女性がいたという記述があったから
確かに一人歩きはダメだね。
バスツアーとかが良いだろうね。+13
-0
-
55. 匿名 2018/10/08(月) 15:38:04
お遍路で四国に行ったとき、下校中の小学生にこんにちはと声をかけたら逃げられました。普通に挨拶しただけなのに…
白装束を着ていたから不審者と思われたのか?
最近の世の中、変な人が増えたから仕方ないのかもしれませんが、お遍路という素晴らしい文化が失われていくのは悲しいですね。+2
-0
-
56. 匿名 2018/10/08(月) 16:11:03
20代からもう2回バスツアーで行ってますが、全部回り終わるとまたすぐ行きたくなる魅力があります。
登山部の男性が歩き遍路をされましたが、何度も遭難しかけてもうこのまま死ぬのかと覚悟をしたと言っていました。
初めて・女性だけというならバスツアーで行ってみるのが良いのでは?
お参りしてる間に御朱印も貰っておいてくれたり、お寺と密な関係が出来ているので閉門に間に合わなくても融通利かせてくれたり、駐車場や宿の心配もなく、長距離の移動時にはお昼寝出来て体力温存出来たし、バスツアーで良かったと何度も思いました。
いきなり歩きや自家用車で行くのは、よく知っている人と一緒でなければ無謀だと思います。
悩み苦しみがある時に、心の底からお願いして回ると、本人にしかわからない得るものがありますよ。
お寺の壁などに、こういう病気でここまで来て治りました!という体験談が実名・住所付きで奉納されていて、本気でお願いしてみたいという気持ちになります。
ほとんど忘れてしまいましたが、失明寸前だった方がお参り後に両目に激痛が走り、奇跡的に視力1.5まで回復したとどこかのお寺に感謝の手紙を贈っているのを見ました。
魅力はたくさんありますが書ききれません。百聞は一見に如かずですよ!+12
-0
-
57. 匿名 2018/10/08(月) 16:42:24
一人ででも行きたいと思ってたから
危険と知れて良かった
物騒になったんだね…
+7
-0
-
58. 匿名 2018/10/08(月) 16:45:24
比叡山では何かあったの?
物取りとかですか?+1
-0
-
59. 匿名 2018/10/08(月) 17:24:39
比叡山で一人で登山していた女性が乱暴されて殺害された事件だったと思う
山登りは女性一人は避けたほうがいいというのはそこ!
山間の人気のない場所があるから女性一人は絶対にダメという
地元の小さな神社は普段誰もいないから女の子一人で行っちゃだめと子供の頃から言われている
うちは香川で家の前が遍路道
他府県からお遍路さんやってる人は良く見かけるし道を尋ねられることもあるけど
男性1人はいても女性1人はまずいないよ
+7
-0
-
60. 匿名 2018/10/08(月) 19:58:53
仏教のお遍路も行きたいし、キリスト教のお遍路も行きたい。+0
-0
-
61. 匿名 2018/10/08(月) 23:31:02
街灯もない山道や凄く細い道が多いから車の運転に自信ないと怖いかも。
水曜どうでしょうのお遍路の旅が、弾丸ツアーなのを除けばリアルなお遍路旅で面白いよ。+2
-0
-
62. 匿名 2018/10/09(火) 01:02:20
興味があって費用を調べたら、結構かかると知ってやめたw 金と時間が無いと全部回れない。+2
-0
-
63. 匿名 2018/10/09(火) 10:12:54
興味あって中年以上になったらいつかって
思ってるけど、そうなる頃は
オシャレ意識高い系にパワースポットみたいに
乗っ取られてそうで嫌だ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する