ガールズちゃんねる

彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

2932コメント2018/10/12(金) 10:02

  • 2501. 匿名 2018/10/09(火) 08:53:04 

    >>2358
    マイナスいっぱいついてるけど私はこちらの意見に賛成。
    弁当作りなんて所帯じみた作業、今からやる必要ナシ!

    +17

    -5

  • 2502. 匿名 2018/10/09(火) 08:53:07 

    まだ相手のことよく知らない(料理が得意かどうかも知らない)のに
    「簡単な弁当作ってさ〜」とか言う男って、
    具合が悪くて寝込んでいる妻に
    「今日の夕飯はカレーとか親子丼とかの簡単なものでいいよ?」
    とかドヤ顔で言ってきそうなタイプって気がするの、私だけかな(笑)

    +30

    -7

  • 2503. 匿名 2018/10/09(火) 08:53:33 

    >>2499
    いや君もだよ
    ずっと張り付いてない?
    作れない人ヤバイ、女としてヤバイ、もてないとか騒ぎまくってない?
    それこそあなたには関係ないよ

    +8

    -4

  • 2504. 匿名 2018/10/09(火) 08:54:07 

    >>2502
    考えすぎ
    被害妄想激しい

    +9

    -10

  • 2505. 匿名 2018/10/09(火) 08:54:09 

    綾子思い出した
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +12

    -0

  • 2506. 匿名 2018/10/09(火) 08:54:14 

    >>2362
    猿は作る前に食べちゃうね

    +1

    -0

  • 2507. 匿名 2018/10/09(火) 08:54:27 

    ピクニックなんて今時の人達行くんだ?
    よほど彼女にお金使いたくないんだねー

    日帰りでも温泉行って美味しい物食べた方がいいなー

    コンビニの弁当なんか作ってる工程見たら絶対食べられないと思うよ!
    簡単でいいなら、おにぎりにふりかけ掛けるだけでもいいと思う

    +7

    -16

  • 2508. 匿名 2018/10/09(火) 08:54:27 

    ウィンナー焼くぐらいできるでしょう

    +0

    -2

  • 2509. 匿名 2018/10/09(火) 08:54:28 

    >>2497
    そうは聞こえなかったなあ笑

    +5

    -0

  • 2510. 匿名 2018/10/09(火) 08:55:36 

    >>2503
    横だけど、
    ちゃんと寝て、朝早く起きて、家事やってまた来ました。

    弁当男、嫌い。

    +5

    -2

  • 2511. 匿名 2018/10/09(火) 08:55:37 

    >>2505
    綾子www

    +4

    -0

  • 2512. 匿名 2018/10/09(火) 08:57:29 

    >>2481
    弁当箱が2500円くらいするよ

    +7

    -1

  • 2513. 匿名 2018/10/09(火) 08:58:17 

    わかる。弁当要求とか今時世間知らずだと思う。今時少女漫画でもでてこないよ?彼女の弁当もってピクニック嬉しい幸せみたいな描写。そういうのが美徳とか考えてるだけでも無理。自分からしたいならいいけど、要求するのは本当にキモい。

    +10

    -5

  • 2514. 匿名 2018/10/09(火) 08:58:25 

    >>2469
    最初から叩かれてるよ、

    +5

    -1

  • 2515. 匿名 2018/10/09(火) 08:58:47 

    >>2410
    揚げ物なんてなんの嫌がらせかと思うわ

    +9

    -1

  • 2516. 匿名 2018/10/09(火) 08:59:32 

    主のことだから関係ないのにと言いながら、なんで作れないの?頑張れないわけ?と主を責めたててなかった?

    +8

    -2

  • 2517. 匿名 2018/10/09(火) 09:00:34 

    おにぎり、唐揚げ、ウインナー、卵焼きだけでもいいから作って行ったら?
    やっぱり手作りのお弁当って、買ったお弁当より美味しいよ。
    使い捨てのパックに入れていけば、帰り荷物にならないし。

    +2

    -7

  • 2518. 匿名 2018/10/09(火) 09:00:47 

    顔も知らない主さんに結婚できないよ、が一番大きなお世話コメw

    +18

    -0

  • 2519. 匿名 2018/10/09(火) 09:01:12 

    友達のキャンプ画像でも見せて、
    「テントもバーベキューセットも彼が用意してくれたんだって。私もキャンプ行きたい、バーベキューも簡単なのでいいから」

    とでも言ってみれ。
    同じことだ。

    +25

    -3

  • 2520. 匿名 2018/10/09(火) 09:01:15 

    何でこんなにトピ伸びてるのかと思ったら、ただのマウンティング合戦だった笑!

    +9

    -0

  • 2521. 匿名 2018/10/09(火) 09:01:33 

    >>2502
    ホント、あんたが作ってこれば?
    って思うよ。

    +5

    -4

  • 2522. 匿名 2018/10/09(火) 09:01:40 

    >>2452

    インスタで「おしゃピク」で検索して画像見てきた。凄い数の投稿あるねぇ。撮影用に小物用意したり飾り付けしたり、制服ディズニーやハロウィンみたいに、可愛くして楽しんでるって事か
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +4

    -1

  • 2523. 匿名 2018/10/09(火) 09:01:41 

    作らないとはダーレも言ってない件

    +4

    -0

  • 2524. 匿名 2018/10/09(火) 09:02:04 

    うん。料理したくない、面倒な人はしなくていいよ。外食産業もコンビニもあるから。
    ただ、料理したい人や料理うまくなりたい人を批判したりバカにする発言はいただけない。主は頑張ってみるっていってるんだから応援する。それでいいじゃん。

    +7

    -2

  • 2525. 匿名 2018/10/09(火) 09:02:07 

    >>2517
    ここまで来て、まだそのコメントする?
    100回は同じ意見出てるよ

    +9

    -1

  • 2526. 匿名 2018/10/09(火) 09:02:31 

    >>2504
    割といるよ?
    本人は寝込んでる妻を気遣ってるつもりらしいよ(笑)

    +8

    -1

  • 2527. 匿名 2018/10/09(火) 09:02:36 

    まさか、たかがお弁当作るか作らないかでこんなにトピ伸びてて、主も今さら出て来づらいね

    +6

    -0

  • 2528. 匿名 2018/10/09(火) 09:02:41 

    みんな関係ないはずなのに、〇〇くらい作ったら?彼氏可哀想コメントだらけww

    +12

    -2

  • 2529. 匿名 2018/10/09(火) 09:03:20 

    メシマズ嫁だと出世や寿命にすら影響するので、テストって事でしょう。それが嫌ならフェイドアウト。相手もコンビニ弁当ならフェイドアウト。

    相性が合わなかったって事で割り切ればいいと思う。

    +4

    -4

  • 2530. 匿名 2018/10/09(火) 09:03:58 

    >>2528
    同じ数だけ「彼氏、ろくなもんじゃねえ」と言われてるwww

    +8

    -1

  • 2531. 匿名 2018/10/09(火) 09:04:30 

    自分たちの説教コメはオッケーだが、彼氏もどうなのそれ…系コメはあなたには関係ないでねじ伏せようとしてるのウケるよね笑

    +5

    -3

  • 2532. 匿名 2018/10/09(火) 09:04:35 

    うちの弟の嫁が、結婚ギリギリまで自分の母親に弁当を作らせてたわ。完全なる詐欺でしょ、これ。早く離婚して欲しい。

    +0

    -13

  • 2533. 匿名 2018/10/09(火) 09:04:55 

    ピクニックって
    男にとっては安上がりで、計画いらないイージーなデート。

    +5

    -5

  • 2534. 匿名 2018/10/09(火) 09:06:11 

    娘がこじらせないように簡単なお弁当くらい作れるように教えとこ。

    +4

    -5

  • 2535. 匿名 2018/10/09(火) 09:06:28 

    こんな男別れればいいのよ。男側もホッとするでしょ。

    +3

    -1

  • 2536. 匿名 2018/10/09(火) 09:07:11 

    >>2534
    はい、余計なお世話

    +1

    -5

  • 2537. 匿名 2018/10/09(火) 09:07:26 

    でも、ピクニックにコンビニ弁当を持ってくる女性と結婚したい男って存在するのかな。

    +8

    -6

  • 2538. 匿名 2018/10/09(火) 09:07:46 

    こじらせってセリフ好きだね
    夜中から頑張ってるね
    意地悪ばあさんw

    +3

    -2

  • 2539. 匿名 2018/10/09(火) 09:08:20 

    >>2507
    コンビニ弁当ってやっぱりヤバイんだ?
    添加物てんこ盛りって事?

    +1

    -4

  • 2540. 匿名 2018/10/09(火) 09:08:32 

    料理上手が決め手になって結婚した夫婦ってさ、
    すごく好きってわけじゃないけど、料理上手だからこの人でいいやと妥協してるよね。
    年取っても仲良しな夫婦って、まず人柄があって、そこに惚れ込んで結婚してる。
    料理はオプションで決め手ではない。

    仮に下手でも結婚後それなりに経験積んでできるようになるからね。

    +4

    -4

  • 2541. 匿名 2018/10/09(火) 09:08:32 

    唐揚げとウィンナーは体に悪いよ。
    ナマモノのミニトマト入れるなんてもう意味がわからない
    手間はかからないけど本当に食べる人の事考えたら絶対やらない。
    偉そうに人に説教&アドバイスする割にこれ?!っていう笑

    +2

    -8

  • 2542. 匿名 2018/10/09(火) 09:08:33 

    >>2538
    メシマズなの?
    主だったりしてw

    +0

    -2

  • 2543. 匿名 2018/10/09(火) 09:08:43 

    結婚結婚
    男受けばかり考えてる女もバカそうだよ
    いつもはモテ考える女を袋叩きにしてるやん、あんたら

    +4

    -2

  • 2544. 匿名 2018/10/09(火) 09:08:47 

    >>2534
    息子にも教えようよ、時代遅れさん。

    +6

    -3

  • 2545. 匿名 2018/10/09(火) 09:09:30 

    >>2541
    辻を叩いてる人か?笑

    +5

    -1

  • 2546. 匿名 2018/10/09(火) 09:10:07 

    お互いに相性が悪いと思う。
    別れた方がいいよ。

    +1

    -2

  • 2547. 匿名 2018/10/09(火) 09:10:12 

    カルディかどっかで、フランスパンとパテ、コンビーフ、ピクルスを買って行け。
    で、自分の調理するものはじゃがいも茹でるくらい。
    電車で行くなら安い赤ワイン持っていったら最高だよ。

    +9

    -2

  • 2548. 匿名 2018/10/09(火) 09:10:14 

    ほら、ガルおばは料理のことだと出来るアタシアピールするからさ

    +5

    -2

  • 2549. 匿名 2018/10/09(火) 09:10:16 

    >>2540
    ピクニックにコンビニ弁当と手作り弁当では後者の人柄に惹かれるけどね。

    +4

    -1

  • 2550. 匿名 2018/10/09(火) 09:10:49 

    >>2532
    こんな料理上手な姉がまだ未婚なのに、
    生意気だよねwww

    +4

    -0

  • 2551. 匿名 2018/10/09(火) 09:11:03 

    >>2544
    みんなが息子いるって思ってる?おばかさん。

    +4

    -2

  • 2552. 匿名 2018/10/09(火) 09:11:29 

    >>2547
    やだオシャレ!!!!!

    +8

    -2

  • 2553. 匿名 2018/10/09(火) 09:11:47 

    ワイン飲みたい

    +5

    -0

  • 2554. 匿名 2018/10/09(火) 09:12:00 

    丼ぶり弁当なんてどうですか?そぼろと卵の2色丼にフルーツくらい持っていけばバッチリだと思います!
    使い捨ての容器も百均などにうってるし前日の夜に作っておけば朝は盛り付けだけで楽ちんですよ。

    楽しいピクニックになるといいですね!

    +7

    -0

  • 2555. 匿名 2018/10/09(火) 09:12:05 

    >>2551
    やべー話通じない!
    うちの親と似てるw

    +4

    -6

  • 2556. 匿名 2018/10/09(火) 09:12:28 

    >>2545
    その一家がどうなろうと知った事じゃないわ

    +4

    -1

  • 2557. 匿名 2018/10/09(火) 09:12:32 

    >>2519
    本当それ。
    彼女が料理できるかも分からないのに最初から
    簡単でいいからさ〜ってヤダ。
    彼がほか弁でも買ってピクニックいこ!で、
    彼女がじゃぁ私が作るよ!!ならいいけど。
    そりゃ料理は出来た方がいいけど別に作りたくない時は作らなくていいよ。
    彼女ってだけで飯炊きババァになる必要なし!!

    +12

    -6

  • 2558. 匿名 2018/10/09(火) 09:12:33 

    私はピクニックデートなんか、めんどくさい!

    +7

    -3

  • 2559. 匿名 2018/10/09(火) 09:12:34 

    >>2494
    私両親共働きだったのと母の作る弁当が茶色いおかずばっかりで嫌だったので
    中学から自分で作ってたよ。お米研いだり味噌汁ぐらいは小学校高学年ぐらいからやってた。
    だから男でも女でも成人しても料理なんてできないって人は専業主婦の母親がいて
    なんでもやってもらえてた人なんだなと思う。

    +9

    -4

  • 2560. 匿名 2018/10/09(火) 09:12:39 

    卵焼きより炒り卵にしたら?卵焼き慣れないと巻くの難しいから。唐揚げは薄い油で揚げ焼きしたら大丈夫!唐揚げ持ってくとテンション上がるよ。
    ウインナーとブロッコリー、プチトマトあれば形になるよ

    +3

    -3

  • 2561. 匿名 2018/10/09(火) 09:12:51 

    >>2550
    名前を知らない人はあまりいない会社の課長をやってる夫と小学校高学年の子供がいますが…
    いたって普通の生活で自慢にもならんが

    +2

    -7

  • 2562. 匿名 2018/10/09(火) 09:13:00 

    >>2554
    そんなのもってくくらいならコンビニ弁当の方がましや

    +3

    -7

  • 2563. 匿名 2018/10/09(火) 09:13:08 

    >>1
    コンビニですまそうと思ってますwってネットに投稿するような女は短期間のお付き合いですますつもりだからそんなに悩まなくていいよ。すぐ終わるから。

    +1

    -7

  • 2564. 匿名 2018/10/09(火) 09:14:03 

    コンビニ弁当はなし!
    デパ地下で美味しそうなの見繕って行こう!

    +9

    -2

  • 2565. 匿名 2018/10/09(火) 09:14:57 

    関係ないけど、白人さんってピクニック好きだよね

    +9

    -0

  • 2566. 匿名 2018/10/09(火) 09:15:10 

    >>2517
    料理出来ない人からすれば唐揚げってとても難しいと思うよ。

    +7

    -0

  • 2567. 匿名 2018/10/09(火) 09:15:14 

    簡単な弁当でいいからって所に ん?ってなるね
    私だったら私がおかず作るからあなたはオニギリ作ってきてね♡って言う

    今時、男も料理できて当然よ
    簡単な弁当って言うなら簡単なオニギリ作って来いよって思っちゃう
    彼氏がオニギリ作れないって言ったら私もおかず作らない

    正直、仕事がハードなので休日に早起きしてお弁当作ってピクニックに行くのが苦痛です
    でも彼氏に苦痛とは言えないので…

    ひねくれ者ですみません

    +9

    -3

  • 2568. 匿名 2018/10/09(火) 09:15:35 

    >>2521
    義父は簡単なものでいいよと言うタイプ
    実父は自分で作りキッチンが惨状になるタイプ
    夫は買ってきて食べた後散らかしっぱなしのタイプ
    この中では一番できたタイプだと自分を納得させてる(笑)

    +4

    -0

  • 2569. 匿名 2018/10/09(火) 09:15:41 

    >>2470
    主はピクニックにお弁当用意する暇があるくらい
    時間がある主婦になれるか、
    彼氏の年収調べといたほうがいいよ〜

    +3

    -1

  • 2570. 匿名 2018/10/09(火) 09:16:01 

    >>2562
    そういう価値観ならそれでいいんじゃない?
    相手の人の価値観と一致するといいね

    +1

    -1

  • 2571. 匿名 2018/10/09(火) 09:16:15 

    コンビニ弁当で済ます男の価値

    +1

    -0

  • 2572. 匿名 2018/10/09(火) 09:16:30 

    主はありかなしかを聞いてるんであって

    +6

    -0

  • 2573. 匿名 2018/10/09(火) 09:16:40 

    私がご飯持っていくから、あなたがおかず作って来てね。
    って言う。

    +4

    -1

  • 2574. 匿名 2018/10/09(火) 09:17:09 

    >>2080
    彼氏がウーバーイーツとか頼んでくれてたら「おおっ!」ってなるー(*⁰▿⁰*)新し物好きだからー

    +3

    -2

  • 2575. 匿名 2018/10/09(火) 09:17:13 

    簡単なお弁当持ってって言ってる彼氏に簡単なお弁当って何?コンビニ?って聞けばいいのに。

    +8

    -0

  • 2576. 匿名 2018/10/09(火) 09:17:29 

    こういうのって若いときの方が素直に弁当なんて作ったことない、一緒につくろ?って言いやすいのになぜか頑張って一人で作っちゃうんだよねえ。
    そしてそれが当たり前になっていくという。
    男も深く考えずに言ってるだけなんだからさ、一人で頑張らなくても二人で楽しめばいいのに。

    +6

    -1

  • 2577. 匿名 2018/10/09(火) 09:18:26 

    主さん、デート後の彼の反応の報告して頂けたら嬉しいです

    +1

    -2

  • 2578. 匿名 2018/10/09(火) 09:18:30 

    おはよう
    まだやってんのかい

    +8

    -1

  • 2579. 匿名 2018/10/09(火) 09:18:44 

    >>2560
    腐るほど何回も出た意見をあえて今書き込む理由はなんなの?

    +5

    -1

  • 2580. 匿名 2018/10/09(火) 09:18:48 

    >>2563
    誰とも始まってないあなた

    +2

    -1

  • 2581. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:23 

    >>2578
    あーたみたいなのが沢山いるからね

    +3

    -2

  • 2582. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:33 

    白人さんやアメリカ人は公園でピクニック好きよ。友達や家族と触れ合うのが休日の楽しみだから。
    チーズにハムでサンドイッチとか簡単なものだよ。
    軽食とかサンドイッチにドリトスとかチートスだしw
    日本は弁当はかなりこるし、張り切る。

    +8

    -0

  • 2583. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:45 

    なんか女なら弁当くらい作りなさい!
    勉強しなさい!いいきっかけじゃない!
    っていう頭固いおばさん多いね。
    いきなり言われて唐揚げなんてハードル高いよ。
    男なら網戸くらい変えれるよね?
    と一緒な感じ。

    +12

    -3

  • 2584. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:52 

    >>2578
    ごめんなさい、朝から参戦しましたw

    +4

    -0

  • 2585. 匿名 2018/10/09(火) 09:20:02 

    自分自身のためにもお弁当作れるようになったら得だよ。大学卒業して、お弁当作って仕事行ってたらお金貯まるよー。お昼代節約するだけで全然違うよ。それは結婚してからも言えることで、ちゃんと貯金してる家庭は弁当持ちが多い。貧乏な家庭こそコンビニで済ましてる。外食するくらい金持ちだから~って言うのは嘘。それはセレブだけで、裕福な一般家庭はお弁当の人が多いよ。

    +3

    -3

  • 2586. 匿名 2018/10/09(火) 09:20:08 

    >>2567
    おかず担当になってあげるあなたは優しいと思うよ!

    +5

    -0

  • 2587. 匿名 2018/10/09(火) 09:20:35 

    彼も若いから、きっと負担にならないように簡単なものって言っただけなのに…
    先輩方がそんな煽りまくると主さんも萎縮すると思う。まさに結婚したこともないのにクソバイスばかりしてくるお局みたいな感じだね。

    +3

    -6

  • 2588. 匿名 2018/10/09(火) 09:21:35 

    下品に悪態ばかりついてマイナス押しまくってる人、主でしょw
    持ってくのコンビニ弁当でいいよ。それで別れたなら相性悪かったと諦めな。

    でも、ここで悪態ついてる人が本当に主なら、コンビニ弁当よりも性格で嫌われそうだけど。

    +0

    -8

  • 2589. 匿名 2018/10/09(火) 09:22:13 

    >>2587
    お局と彼氏もいない冴えない主と同年代がクソバイスしてるんだと思う。

    +2

    -3

  • 2590. 匿名 2018/10/09(火) 09:23:02 

    >>2587
    妄想爆発
    負担かけたくないひとは他人の彼女の弁当写真なんか見せてきませんよー

    +7

    -2

  • 2591. 匿名 2018/10/09(火) 09:23:48 

    >>2585
    こんなに話の軸から離れて斜め上からヤリ投げてくる意見ほんと驚く。笑

    +4

    -2

  • 2592. 匿名 2018/10/09(火) 09:24:02 

    >>2582
    海外の弁当ってすごいよね(笑)
    前にテレビで見たとき、
    日本みたいにパンにバター塗って具に下味つけて野菜を綺麗に彩ってなんてしてなかった。
    パン、チーズ、ハム、パン、バーン!
    みたいなのでふいた。

    +12

    -0

  • 2593. 匿名 2018/10/09(火) 09:24:09 

    前提なことだけど、デートに弁当を持って行くときは
    あらかじめ彼氏に「お弁当持って行きたいんだけどいいかな?」
    て聞いて了承とっておく方がいいよね。あと弁当持参にOKを貰えたら、
    サンドイッチとオニギリどっちがいいかも予め聞いた方がもっといい。
    いきなり弁当を持っていくと引いちゃう男性もたまにいるし
    誰かが握ったオニギリは食べられないって男性もたまにいる
    気にしすぎかもしれないけど一応。
    弁当デートが好印象プラスどころかマイナスになったら本末転倒だし

    +4

    -11

  • 2594. 匿名 2018/10/09(火) 09:24:23 

    ピクニックでコンビニお弁当は寂しかないかい?

    +3

    -2

  • 2595. 匿名 2018/10/09(火) 09:25:05 

    >>2532
    それはそれで強かな婚活だわ。
    「作ってきたの!ねっ、食べて♡」の手作りさんよりは仲良くなれそう。

    +2

    -0

  • 2596. 匿名 2018/10/09(火) 09:25:15 

    元カレが、うちでご飯たいてるから、何か買ってく?といい。おかずを作ってもらいたそうだったので、食材とフライパンとなべ等必要なものを言ったら、料理ってお金かかるんだね。お惣菜買っていこうとなりました。彼氏さんも、お金かかるの気づいてないだけだと思います。

    +9

    -0

  • 2597. 匿名 2018/10/09(火) 09:25:22 

    負担かけたくない人が彼女に弁当を作らすか?

    +6

    -2

  • 2598. 匿名 2018/10/09(火) 09:25:47 

    >>2593
    は?
    は?
    はあ?

    ここまで何読んできた?

    +6

    -1

  • 2599. 匿名 2018/10/09(火) 09:25:51 

    >>2593
    やだこんなの笑
    召使いかよ

    +7

    -1

  • 2600. 匿名 2018/10/09(火) 09:26:15 

    >>2594
    うん、なんか仕事の休憩中に急いでかっ込むみたいな感じだべな

    +1

    -0

  • 2601. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:09 

    親が作った夜ご飯の残りを詰めて、おにぎりだけ私が作ったよ
    煮しめが入ってたから、本当に私が作ったのか疑われたけどw

    +5

    -0

  • 2602. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:29 

    主の彼氏さんはいくつなのかな?お願いはされてないけど、主が作らないといけないのかな?
    買うのか作るかまずはっきりさせたら?
    彼氏におにぎり作って貰うとか?
    いきなりだから今回は、買って次に作ろうとかさ。

    +3

    -3

  • 2603. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:39 

    >>2532
    料理テクニックゼロでも、それを補って余りある長所があったんだね。
    料理しかアピールポイントがない人は、料理の腕を磨けばいいさ。

    +4

    -2

  • 2604. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:57 

    唐揚げ、卵焼き、ウィンナー、ミニトマト、ブロッコリー

    唐揚げと卵焼きは初心者には向かないので無しで。
    それくらい作れってバカなの?作れるなら作っとるわ。
    他にアイデアはないの?
    本当は料理しないのかな

    +7

    -1

  • 2605. 匿名 2018/10/09(火) 09:28:04 

    男女がともに料理を作るのはいいと思う。
    だから、主も今回は自分で弁当を作って、次のピクニックでは彼氏に作ってもらったらいいじゃない。だったら平等でしょ?それで、自分は弁当作るの無理って言ったり、女が作るものだろ?などと言えば、それこそ別れたらいいと思うよ。

    でも、料理ができないもの同士結婚するのは、一生の苦痛だよ。

    +8

    -1

  • 2606. 匿名 2018/10/09(火) 09:28:08 

    デート代や車も男が出すのは当たり前。なんでお弁当も作らないといけないの?ガルちゃんはみんなそう思ってるよ?

    +0

    -5

  • 2607. 匿名 2018/10/09(火) 09:28:11 

    >>2592
    みたかも!流石の私も「もうちょいなんとか…」と思ったけど、同時に「これでいいのだ」とも思ったよ。

    +5

    -0

  • 2608. 匿名 2018/10/09(火) 09:28:33 

    >>2565
    イギリス人特に好き
    晴れの日があんまりないから晴れたら外で日光浴かねてだって言ってた

    +4

    -0

  • 2609. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:09 

    おにぎりだけでいいじゃんじゃん♩

    +7

    -0

  • 2610. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:30 

    男女共同参画の時代に、弁当は女
    彼の言葉で、考え方が分かったんだから、判断するのは、主さんだよ。

    +8

    -3

  • 2611. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:53 

    >>2603
    じゃあ、なんで料理を親に作ってもらったくせに自分が作ったと嘘をついたんだろうね。そのあまりある魅力で、メシマズを事前に披露しておけば良かっただけのことでしょ。それでも魅力あれば結婚してるよ。

    騙すな!って話なの。あんたに言っても仕方がないがw

    +3

    -3

  • 2612. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:37 

    家族でよくピクニックする。パン屋巡りも好きだからパンは買ってディップやフルーツ、唐揚げポテトサラダや枝豆は用意する。簡単でオススメだけど、もうそんな流れでもないね…。
    最近は公園で黒板にピクニックって書いて写真撮ってる人みるね。インスタで公園検索したら引っかかるから見てるで〜って思っちゃう。旦那には引かれてるけどやめられん。

    +3

    -0

  • 2613. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:38 

    >>2607
    同じ番組かも(笑)
    しかもラップで包むとかじゃなくて
    ビニール袋にイン!だった
    持ち歩いてる時にバラバラになるなぁと思った

    +4

    -0

  • 2614. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:44 

    >>2610
    そうそう。そんな人一生苦労するよ。今のうちに男女平等精神を持つ人を見つけた方がいい。

    +4

    -1

  • 2615. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:57 

    >>2603
    若い男女がお付き合いするのに料理テクが必要とは知らなかった。
    私の時代は料理もできない美人ちゃんから結婚して行ったから。古いのかな。

    +5

    -2

  • 2616. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:58 

    惣菜を弁当箱につめれば?
    ちょっと値段の高いスーパーのやつとか

    +1

    -0

  • 2617. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:01 

    もうすぐ紅葉の季節だねー主さん達も見に行くのかな?
    良い思い出になるといいね!

    +1

    -1

  • 2618. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:06 

    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +2

    -0

  • 2619. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:59 

    料理上手に見える?


    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +5

    -5

  • 2620. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:59 

    男にもいろんなのがいるだろうけど、
    おにぎりを毎日100個作る運動部の女子マネージャーより、自らが表彰台に乗れる女子と付き合いたい。
    上位の男ほどその傾向は強い。

    若いときから世話女房しなくていいよわ
    自分の可能性を磨いてね。

    +12

    -4

  • 2621. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:28 

    >>2606
    みんな?
    そのコメにプラス何千もついてないぞ?

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:34 

    >>2610
    きっと彼が車出すんじゃない?

    +2

    -0

  • 2623. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:51 

    >>2611
    そのお嫁さんが好みの人ならそこで
    やだーそんなの言えばいいのに〜程度で済むけど離婚しろ!とまで思うのは怖いなーよっぽど嫌いなのね。

    +4

    -0

  • 2624. 匿名 2018/10/09(火) 09:33:00 

    >>2612
    あなたは決して人にやれ!と押し付けてるわけじゃないし、個人的にはお腹すいてしまうステキなコメントだと思うよ

    +1

    -0

  • 2625. 匿名 2018/10/09(火) 09:33:13 

    >>2606
    男って勘違いしてるよね
    デートしてやってるのにw

    +1

    -3

  • 2626. 匿名 2018/10/09(火) 09:33:26 

    >>2611
    横だけど怒らないでー
    騙されたのは弟さんよー
    しれっと嘘つけるのも生き抜くには必要なテクニックだわ
    しかも大した嘘でもないじゃない

    +2

    -0

  • 2627. 匿名 2018/10/09(火) 09:33:32 

    >>2618
    ワインいいなー

    +2

    -0

  • 2628. 匿名 2018/10/09(火) 09:33:46 

    ピクニックで買うのも作るのもありじゃない?
    デパ地下で買ったり、作って持ってくのもありだし、苦手だから作りたくないのかな?時間あるなら少し練習したら?
    時間ないなら、今回買って次のピクニックで作ったら?

    +2

    -3

  • 2629. 匿名 2018/10/09(火) 09:34:14 

    >>2626
    まさか、本人降臨してないよね?
    ゾッとするw

    +4

    -0

  • 2630. 匿名 2018/10/09(火) 09:34:42 

    お肉屋さんとか商店街のからあげとかコロッケって美味しくない?
    私ならあれ買ってもってくw
    ごめん、人様に料理を作るだなんて初めてだから凄いプレッシャーで死にそうだったんだわwって

    +9

    -0

  • 2631. 匿名 2018/10/09(火) 09:35:10 

    >>2623
    はいw
    嘘つきは、弁当のことだけじゃないので。
    平気で嘘をつく人と付き合うの大変。

    +1

    -2

  • 2632. 匿名 2018/10/09(火) 09:35:19 

    公園+ピクニック=チャーミーグリーン
    って脳内変換されるんだけどw

    +7

    -0

  • 2633. 匿名 2018/10/09(火) 09:35:28 

    >>2611
    お姉さま落ち着いて。
    ガルちゃんで感情剥き出しは恥ずかしいです。

    +4

    -2

  • 2634. 匿名 2018/10/09(火) 09:35:42 

    今思えばメルヘンチックだなと思うけどちょっと前自作のお弁当持ってピクニックデートが夢だったw私は料理できないけどw
    確かに料理苦手意識ある人間には唐揚げはハードル高い。それなら豚肉ピーマンと炒めればなんとかなるだろと思ってた。

    というか北海道はもう寒いからピクニックが出来なくなりつつあるんだけどもしかして他の地域はまだピクニック日和なの?

    +7

    -0

  • 2635. 匿名 2018/10/09(火) 09:35:54 

    >>2619
    ごめん不味そう。なぜかというと飾り切りが多すぎ。それだけ素材をいじくりまわしてるから不潔に見える。

    でも男は騙せそう笑

    +6

    -0

  • 2636. 匿名 2018/10/09(火) 09:35:55 

    >練習したら?

    偉そうw

    +8

    -1

  • 2637. 匿名 2018/10/09(火) 09:35:59 

    >>2620
    ほんとこれ。
    自分を持ってない男ほど主張する女を嫌う。
    これは男女問題ではなく人間として未熟な自分を際立たせたくないから。

    +6

    -1

  • 2638. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:03 

    女がなんで弁当作らないといけないの??
    あつかましーわw
    あと割り勘男もだらしない

    +4

    -2

  • 2639. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:06 

    下手な手作りより、デパ地下の弁当がイイ。


    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +7

    -2

  • 2640. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:15 

    >>2611
    料理なんてやれば誰でも出来るようになるんだから

    +2

    -0

  • 2641. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:18 

    >>2620
    本当のトップアスリートは、日々の食事を管理してくれる方を選ぶと思う。

    +4

    -3

  • 2642. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:26 

    >>2610
    彼も若いから言っただけでそれが全てではないよ。
    私の旦那も簡単なもの〜タイプだったけど今はそんな風に言わない。彼を好きなら女が考えを修正して育てるのも大事だよー。
    旦那は今はお弁当食べたいなぁ。作ったお弁当好きなんだよーって探り探りで言ってくるようになったよ。

    +1

    -0

  • 2643. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:58 

    >>2628
    デパ地下、10時開店だから出発が遅くなる。
    近郊ならいいけど。

    +3

    -1

  • 2644. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:59 

    >>2631
    嫌ってるなー

    +1

    -0

  • 2645. 匿名 2018/10/09(火) 09:37:31 

    簡単なものでいい
    って簡単に言う男には注意。

    +6

    -1

  • 2646. 匿名 2018/10/09(火) 09:37:57 

    >>2641
    管理栄養士雇えるのよ。トップアスリートはそうしてる。

    +6

    -1

  • 2647. 匿名 2018/10/09(火) 09:38:27 

    上沼恵美子ならなに様じゃごらって言いそう

    +4

    -1

  • 2648. 匿名 2018/10/09(火) 09:38:36 

    私はなしだなあ。
    どうして付き合いたてでそんな手間を惜しむの?
    凝った料理じゃなかったらレシピ通りに作れば不味くはならないよ。
    検索したら見栄え良くて材料費もかからない美味しいレシピいくらでも出てくるし。
    なぜ女が料理作らなきゃダメなの?とか比べられたらやだとか色々思う所はあるだろうけど、好きな人喜んでくれることやってあげたくないのかな。

    +2

    -8

  • 2649. 匿名 2018/10/09(火) 09:38:38 

    作りなよー胃袋掴まえなー。

    +2

    -5

  • 2650. 匿名 2018/10/09(火) 09:38:44 

    >>2640
    だよね、必要に迫られれば誰でもできる。
    今のうちに経験しておくのはいいと思うけど、
    彼氏に煽られて作るというキッカケがやな感じ。

    +5

    -1

  • 2651. 匿名 2018/10/09(火) 09:39:02 

    というか主はまだ嫁ではないんだよな

    +6

    -0

  • 2652. 匿名 2018/10/09(火) 09:40:23 

    逆に彼氏に作ってきてもらったらどうだろ?
    そんなにピクニックで弁当食べたいなら、おまえが作って来いよと私なら思ってしまう…
    もちろん言えないけど

    +6

    -2

  • 2653. 匿名 2018/10/09(火) 09:40:25 

    >>2629
    多分これ私だけど
    夫に姉はいないから大丈夫、違うわよ

    +0

    -0

  • 2654. 匿名 2018/10/09(火) 09:40:29 

    カレピも主の手作りお弁当食べてみたい!とおねだりすればよかったやんな
    んで食べたら世界一うまい!ってとびっきりの笑顔で言ってあげたらええやんな

    +5

    -0

  • 2655. 匿名 2018/10/09(火) 09:40:56 

    >>2641
    日本てそんなトップアスリートだらけなの?

    +4

    -0

  • 2656. 匿名 2018/10/09(火) 09:40:59 

    彼のためにお弁当作るとか笑う。なんで女なの??
    コンビニ弁当で十分だわ。ガル民の総意。

    +3

    -5

  • 2657. 匿名 2018/10/09(火) 09:41:51 

    からあげがネックだよね
    朝からから揚げ物する人って凄いなー
    子供がいたらやるようになるのかな
    私は絶対無理だわ

    +5

    -0

  • 2658. 匿名 2018/10/09(火) 09:41:55 

    >>2656
    んな極端な話誰もしとらん

    +5

    -0

  • 2659. 匿名 2018/10/09(火) 09:42:03 

    男女数人でお花見に行く時、「女子達で弁当作ってきてよ、簡単なのでいいからさ!」って言ってきた男思い出した
    でも私以外の女の子達は作るの乗り気だったから私がおかしいのかなって思ってた

    +8

    -1

  • 2660. 匿名 2018/10/09(火) 09:42:09 

    そういや会社に
    俺、買ったものじゃないと食べれないんだよね
    彼女のでも手作りの食品は無理…
    とか言って女性に総スカンくらった男がいたな

    +5

    -0

  • 2661. 匿名 2018/10/09(火) 09:42:30 

    >>2654
    なにその天使
    そんな天使なら私はりきっちゃうわ

    +3

    -0

  • 2662. 匿名 2018/10/09(火) 09:42:53 

    今回は主が弁当を作り、次回は彼が弁当を作る。

    これを提案してみたら?
    相手の出方次第では、一生付き合えるかどうかがわかるよ。
    それに、結婚後、子供ができたときに外食できるとき以外は毎日コンビニ弁当で済ますとなると大変だと思う。だから、どちらかが料理を作らないといけない。そういうのを見極める良い機会になるよ。

    +1

    -1

  • 2663. 匿名 2018/10/09(火) 09:43:23 

    >>2660
    山根もそのタイプだね

    +1

    -0

  • 2664. 匿名 2018/10/09(火) 09:43:49 

    カレピ…

    +3

    -0

  • 2665. 匿名 2018/10/09(火) 09:44:23 

    >>2663
    山根?アンガ?

    +1

    -0

  • 2666. 匿名 2018/10/09(火) 09:44:33 

    >>2659
    それはキモい。でも、パートナーだと食事は毎日になるので、どっちも作れるに越したことはない。金銭的にも栄養的にも精神的にも。

    +4

    -1

  • 2667. 匿名 2018/10/09(火) 09:44:36 

    >>2620
    レギュラー選手は新体操とかテニス部狙い。
    補欠がおにぎりマネージャーを狙う。
    浅倉南が女子マネージャーじゃないってとこが漫画の人気を上げたね。

    +6

    -1

  • 2668. 匿名 2018/10/09(火) 09:46:15 

    >>14
    うまそ、 

    +0

    -0

  • 2669. 匿名 2018/10/09(火) 09:46:57 

    >>2648
    まあ普段からデート代全額彼とか、めちゃくちゃ優しくて頼りになるなら喜んで作るよ。そんだけ甲斐性ある男がどれだけいるのかってことね。弁当要求してくる男ってそういう人少ないからさ。経験値からみんな言ってるのよ。

    +4

    -2

  • 2670. 匿名 2018/10/09(火) 09:47:04 

    >>2659
    いつの話?

    グループでお花見行くときはレンタルのバーベキューだった。男子がセッティングして、女子が買い物してた。いい学校だったな。

    +3

    -1

  • 2671. 匿名 2018/10/09(火) 09:47:52 

    彼氏に期待するわ 上手そうな弁当

    +0

    -0

  • 2672. 匿名 2018/10/09(火) 09:48:48 

    言ってくれたらお弁当いくらでも喜んで作るが、よその女性の弁当写真見せるなんてデリカシーのない頼み方してこないでほしい
    やる気なくなる

    +11

    -2

  • 2673. 匿名 2018/10/09(火) 09:49:19 

    >>2657
    前の日に揚げて、朝オーブントースターで温めてる。余分な脂が落ちるし、楽だよ。

    +0

    -0

  • 2674. 匿名 2018/10/09(火) 09:49:23 

    >>2657
    子どもいるけどやらんw
    揚げ物は美味しくて安いお店で買ってきます。その方がコスパ良い。

    +2

    -0

  • 2675. 匿名 2018/10/09(火) 09:50:58 

    >>2672
    ホントそれね。
    普段は弁当くらい作れるようにと思うけど、
    このトピだけは「やらなくてよろしい」派だわ。

    +5

    -2

  • 2676. 匿名 2018/10/09(火) 09:51:24 

    唐揚げ冷食でいいじゃん
    必要な個数だけ作れる

    +0

    -0

  • 2677. 匿名 2018/10/09(火) 09:51:27 

    >>2014
    まずククパは信用してない

    +1

    -1

  • 2678. 匿名 2018/10/09(火) 09:52:19 

    >>2672
    たしかにコレだわ。
    その彼氏デリカシーなさすぎる。
    他の女の弁当がよく見えたってことでしょ?
    彼女に他の女の弁当参考にして!なんて...
    失礼にも程がある。

    +4

    -2

  • 2679. 匿名 2018/10/09(火) 09:52:52 

    >>2592
    そうそう。欧米やアメリカは、共働き主義だし、男性もするから、サンドイッチにお菓子や持ち寄りでかなりカジュアルだよ。
    日本は、小鉢文化だから手間暇かけるからね。ピクニック文化は、春秋くらいだからね。
    気合い入れる。
    だからご飯は日本は手間暇かける分美味しいよ。
    欧米やアメリカは、ホットドックやチェダーチーズを使うからサンドイッチでも濃厚なんだよね。
    スレズレ失礼
    日本ももっとカジュアルなれば良いのに
    主はおにぎり作っておかずはデパ地下にしたら?

    +2

    -0

  • 2680. 匿名 2018/10/09(火) 09:53:03 

    ドライブデートのたびに気合い入れてカラフルなお弁当作ってたなぁ私も
    今は旦那に茶色お弁当持たせて詐欺師と呼ばれてる〜ははは

    +5

    -0

  • 2681. 匿名 2018/10/09(火) 09:54:01 

    >>2619
    なんでこんなに蓮根ばっかなのか?

    端っこは酢蓮だと思うけど、開けた瞬間に酢の匂いがたちこめると思う。

    +4

    -3

  • 2682. 匿名 2018/10/09(火) 09:54:12 

    例えばかわいい彼女が「クリスマスは彼氏とイルミ見て過ごすのが夢なんだ」って
    言ったら男も「そうかそうか。かわいいなあ。叶えてあげよう」って思うでしょう
    彼女の弁当食べたいなって要求もそんな些細なかわいいお願いだし
    かわいい男めと笑って叶えてあげてもいいのに。なんでこんなに怒る人がいるんだろう

    +14

    -4

  • 2683. 匿名 2018/10/09(火) 09:55:24 

    >>2620
    そうかな
    イチローもマー君も嫁には仕事を辞めさせて
    甲斐甲斐しく料理させてるじゃん

    +3

    -2

  • 2684. 匿名 2018/10/09(火) 09:56:06 

    >>2681
    言われてみれば蓮根ばっかだ

    +3

    -0

  • 2685. 匿名 2018/10/09(火) 09:56:34 

    >>2682
    まだそれ言う?
    頼み方の問題だよ
    主の彼氏は口がないのか?って話
    人の彼女の弁当写メ見せなくてもよくないか?って話

    +4

    -4

  • 2686. 匿名 2018/10/09(火) 09:56:37 

    アンチじゃないし、有村架純はとっても可愛いと思うけど、有村架純のお弁当はマジで無いと思った
    小学生のころ、食紅の原料は虫だって聞いてから気持ち悪くて人工的な色の食べ物無理になった。今は違うかも知れ無いけど。

    こんな変わったお弁当持ってくくらいならコンビニ弁当の方がマシかも
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +5

    -2

  • 2687. 匿名 2018/10/09(火) 09:56:49 

    >>2682
    しつこいねー

    +1

    -2

  • 2688. 匿名 2018/10/09(火) 09:57:48 

    >>2682
    とりあえずあなたが弁当作ったことないってことはわかった。

    +3

    -3

  • 2689. 匿名 2018/10/09(火) 09:58:01 

    幼稚園児でも「お弁当作ってー」くらい言えるよね
    わざわざ写メ見せてくる意味

    +4

    -1

  • 2690. 匿名 2018/10/09(火) 09:58:11 

    コンビニ弁当、試しに持って行けば?
    反応で本心が分かるよ。

    +2

    -3

  • 2691. 匿名 2018/10/09(火) 09:58:40 

    >>2685
    だから主は、その部分は気にしてない、って言ってたじゃん。

    +2

    -2

  • 2692. 匿名 2018/10/09(火) 09:58:40 

    また来た
    彼氏の夢叶えてあげたら婆さん
    しつこいね

    +3

    -1

  • 2693. 匿名 2018/10/09(火) 09:59:14 

    >>2691
    私は気にしますんで

    +3

    -3

  • 2694. 匿名 2018/10/09(火) 09:59:52 

    主が気にしないからなんだろ?
    私は嫌だなって話でしょ?
    変なおばさん

    +3

    -2

  • 2695. 匿名 2018/10/09(火) 10:00:29 

    二匹いるね
    押し付け激しい人

    +3

    -2

  • 2696. 匿名 2018/10/09(火) 10:01:16 

    お弁当作ってもらうのが些細なかわいいお願い???????笑

    お弁当作るのって大変なんだけど。
    イルミネーション見に行くのに車一時間以上運転してつれていってくれるならまだしも、バスや電車でいける近場に一緒に見に行くだけで夢叶えてやった!とか言われても。同じだと思わないでほしいw

    +7

    -4

  • 2697. 匿名 2018/10/09(火) 10:01:42 

    >>2682
    あなたは一番肝心なポイントがわかっていない。

    その例えをもちいるなら、
    友達がイルミをバックに彼氏からのプレゼントを手にした写真を見せて「私も〜」と言ってるわけだよ。
    感じ悪いでしょ、そう思わないかな。

    +6

    -4

  • 2698. 匿名 2018/10/09(火) 10:02:08 

    なんだか神経質な女性が多いね。
    あの時ああしてくれなかったキーって怒り出す女性ってめんどい
    私だったらよその弁当の写メなんてどうでもいいわ。ただの参考画像
    トピ主だってそこは気にしてないって言ってるし

    +6

    -2

  • 2699. 匿名 2018/10/09(火) 10:03:43 

    >>2698
    普通の感覚なら大切な人にはしないことだけどね。
    常識のない彼氏はいらん。

    +3

    -2

  • 2700. 匿名 2018/10/09(火) 10:04:09 

    >>2683
    てか、嫁は元々テレビで活躍してた人だから。
    元々料理しか取り柄のない普通のOLだったらどうでしょうかねってことよ。

    +0

    -1

  • 2701. 匿名 2018/10/09(火) 10:04:19 

    >>2679
    たしかに横田基地の友好祭で食べたハンバーガーめっちゃ雑な作りだった
    塩胡椒ふって焼いただけのミンチ肉をバンズで挟みました、みたいな味
    ケチャップとマスタード各自でドゾーってなってるけど美味しいとは言い難かった
    アメリカンだねーワイルドだねーって言いながら食べたわ

    +2

    -0

  • 2702. 匿名 2018/10/09(火) 10:04:56 

    >>2698
    鈍感なんだね、

    +3

    -2

  • 2703. 匿名 2018/10/09(火) 10:06:04 

    たぶん怒らないで作ってあげたら?派は息子の可愛いおねだりみたいな感覚なんじゃない?
    そら息子がよそのお弁当見せながら察してちゃんやりながらチラッチラッきたら、いやーかわいー♡になになるけどさ
    しかしこの件は親子の話じゃないからね
    彼女だから
    デリカシーないよ

    +4

    -5

  • 2704. 匿名 2018/10/09(火) 10:06:44 

    弁当を作るっていうのが、ハードルが人によって違うんだなと思った
    近所に散歩するレベルなのと、富士山に挑戦しようとするレベルくらい
    料理したことない人にとっては弁当は富士山レベルなんだろうけど
    実際は料理ってそんなに難しいことじゃないよ。誰でもできる
    弁当作りだって、1〜2時間早く起きて作ればいいだけでそんなに大変かな?

    +6

    -6

  • 2705. 匿名 2018/10/09(火) 10:06:56 

    なるほど、母ちゃん目線なんだろね
    話が噛み合わないわけよね

    +6

    -2

  • 2706. 匿名 2018/10/09(火) 10:07:10 

    かわいいお願いとは全く思えない。
    試されてるんだと感じる。

    +4

    -4

  • 2707. 匿名 2018/10/09(火) 10:07:31 

    彼氏さんは、友達の彼女が友達のために美味しい弁当作ってくれたのが羨ましかったんでしょうねー

    +3

    -0

  • 2708. 匿名 2018/10/09(火) 10:07:54 

    なんかスッときた
    確かに息子にやられたら可愛い
    旦那がやってきたらムカっとなる

    +7

    -2

  • 2709. 匿名 2018/10/09(火) 10:08:09 

    >>2683
    芸能人やアナウンサーとして一度は成功した人が、
    自分のためだけに家庭に入って世話してくれるのが、成功した男の醍醐味でしょ。
    無名の料理上手が落とせるわけなかろ。

    +6

    -1

  • 2710. 匿名 2018/10/09(火) 10:08:22 

    日本は弁当のハードルが高い

    +4

    -1

  • 2711. 匿名 2018/10/09(火) 10:09:17 

    >>2704
    主婦です。毎日作ってるし難しくはないけど、手間はかかるので簡単ではありません。富士山にのぼるほど難しいことではありませんが、人に簡単に頼んで当たり前だと思えることでもないです。

    +8

    -1

  • 2712. 匿名 2018/10/09(火) 10:10:33 

    >>2703
    なんほどね、
    そうやって男の子の親は「姑」へと成り下がって行くのか。
    男子母でも違和感を覚える人は、きっとお嫁さんと上手に付き合える人だろうね。

    +5

    -6

  • 2713. 匿名 2018/10/09(火) 10:10:56 

    簡単って、作る本人が使うのは良いけど、してもらう側が使う言葉じゃない。

    将来、子どもの運動会の時、
    簡単な弁当で良いよー
    とか気を使ってる風なこと言って、自分はギリギリまで寝てそう。

    +7

    -1

  • 2714. 匿名 2018/10/09(火) 10:11:08 

    >>2700
    イチローもマー君も
    栄養士の資格持った料理上手なお手伝いさん雇おうと思えば雇えるでしょ
    でも、もともと華やかなところで活躍していた嫁を家で主婦させてるわけでしょ

    +4

    -0

  • 2715. 匿名 2018/10/09(火) 10:11:56 

    >>2690
    そんな事されても平気な男なんていないでしょ
    主が嫌われようがどうでもいいわという無責任なコメ

    +1

    -1

  • 2716. 匿名 2018/10/09(火) 10:13:12 

    姑根性のばあちゃんが暴れてたんだね
    まあ気付いてたけどw

    +3

    -4

  • 2717. 匿名 2018/10/09(火) 10:14:08 

    >>2704
    押し付けがましいよ
    あなたがすごいのはわかったから
    こんな掲示板で自己アピールいらないよ

    +3

    -1

  • 2718. 匿名 2018/10/09(火) 10:14:33 

    ここ数年のコンビニ弁当は本当に味が良くなったよね
    各企業が客を獲得するために力入れて開発してるもんね
    料理したことがある人はどれがどうめんどくさいとか分かるけど、
    食べる側しかしてこなかった男性が言う簡単にって
    けっこうハードル高いものだったりする事があるよ
    主の彼がどんな育ちの人かわからないからなんとも言えないけどさ

    +1

    -0

  • 2719. 匿名 2018/10/09(火) 10:14:39 

    またアタシスゴイアピール女きたの

    +4

    -3

  • 2720. 匿名 2018/10/09(火) 10:14:49 

    「簡単な弁当」って言葉が気になる人が多いんだね
    でも彼氏側は別に何も考えてないポロッと出した発言だろうから
    別にそこをずっと責めなくてもいいのに。なんか可哀想になってきた

    +11

    -7

  • 2721. 匿名 2018/10/09(火) 10:15:27 

    何で息子がどうのこうのって話になってるの?
    息子なんていないけど彼氏にお弁当くらい作ってあげたいって思うけどな

    +6

    -7

  • 2722. 匿名 2018/10/09(火) 10:15:52 

    >>2713
    わかるわ。
    旦那に今すぐリビングに本棚つくって♪簡単なのでいいから♪って言ったら何で丸投げするの?手伝ってくれないの?って旦那は絶対モヤるよね。
    簡単なのでいいから!って超絶上から目線で相手の労働力を軽視してるんだよ。

    +8

    -2

  • 2723. 匿名 2018/10/09(火) 10:16:24 

    最近ってデート代は割り勘だけど弁当はよろしくみたいなセコイ男子多くない?

    +3

    -1

  • 2724. 匿名 2018/10/09(火) 10:16:36 

    >>2698
    あなたはガサツ過ぎ
    まー年の功だね!

    +1

    -1

  • 2725. 匿名 2018/10/09(火) 10:17:13 

    >>2721
    うそばっか笑

    +3

    -2

  • 2726. 匿名 2018/10/09(火) 10:17:35 

    >>2720
    違う違う
    何も考えずポロッと出るのが問題

    +6

    -0

  • 2727. 匿名 2018/10/09(火) 10:18:24 

    >>2720
    主がそれを彼氏に指摘しない限り、彼氏はそのなにも考えずにデリカシーのない発言をし続けることになるよ。主がそんなこと言えればみんな納得するけど、言えないからここで言ってるだけ。

    +6

    -1

  • 2728. 匿名 2018/10/09(火) 10:18:36 

    >>2721
    同感。相手の喜ぶ事をしてあげたいって思うのは普通のことだと思う
    そりゃあ手間はかかるけど、毎日じゃなくて一回だけでしょ。私も弁当作るわ

    +5

    -6

  • 2729. 匿名 2018/10/09(火) 10:18:38 

    >>2704
    普段やってる人なら手際がいいから1時間だけど
    何もやってない人はそううまくいかないのよ
    下手したら頑張って作ってはみたものの、
    人様に出せる代物ではないって事になる場合もある
    自分基準で考えたらだめよ

    +7

    -1

  • 2730. 匿名 2018/10/09(火) 10:18:45 

    彼氏の対応が無いなって意見出るたび、こんな女付き合ったら面倒って深夜からずーっと言ってる人いるみたいだけど、寝ないの?

    +2

    -3

  • 2731. 匿名 2018/10/09(火) 10:20:03 

    >>2720
    それくらい可愛いお願いじゃんって思ってたけど、
    良く考えたら、むしろそこに気が付けない奴って厄介だよなぁと思ってきた。
    悪気が無くイラつかせる奴って、
    イコール人を傷つけたり負担をかけても気が付けない奴だから。

    結婚しても、一生懸命作った食事を簡単なものだと言われるんだろうな
    掃除も、簡単にしておいて、とか

    +10

    -1

  • 2732. 匿名 2018/10/09(火) 10:20:20 

    >>2728
    そのうち毎日になるよ。笑

    +5

    -1

  • 2733. 匿名 2018/10/09(火) 10:20:37 

    途中のコメなんて読めてない人沢山いるでしょ?
    暇じゃないんだから
    あくまでも

    「簡単なお弁当持ってピクニックに行こう」って彼に誘われてます。
    彼の友達カップルが先日ピクニックに行ったようで、友達の彼女の手作り弁当写メを彼が見せてくれました。
    おにぎりに卵焼きにソーセージに唐揚げと、至ってシンプルなお弁当でしたが、私にとっては簡単ではありません!
    彼はおそらく私の手作り弁当を期待していると思うのですが、私はコンビニに寄ってお弁当を買って行こうって思ってますw
    これってありですか?なしですか?

    この質問に対してのコメントなんじゃない?
    作るって決めてる主に高度なレシピ載せてる人に反対派が出ただけでしょ?

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2018/10/09(火) 10:21:10 

    >>2728
    だからさ、言ってくれたら弁当は作るって意見多いじゃんか
    無神経な頼みかたイヤだなっていわれてんでしょ?
    主が気にしてるしてないの問題じゃなく

    +1

    -0

  • 2735. 匿名 2018/10/09(火) 10:21:32 

    定期

    誰もお弁当作らないとは言ってない件

    +5

    -1

  • 2736. 匿名 2018/10/09(火) 10:22:01 

    >>2732
    じゃあその時のために今から弁当作って慣らしておくに越したことはないかと

    +1

    -1

  • 2737. 匿名 2018/10/09(火) 10:22:41 

    hitomiさんの弁当と言い、辻ちゃんの弁当と言い、見せるから叩かれるんだろうけどさ。
    だれかに食べさすのに考えすぎや気合い入れすぎな気がする。疲れるよ。

    +2

    -0

  • 2738. 匿名 2018/10/09(火) 10:22:45 

    >>2736
    偉そう
    あなたには関係ない

    +1

    -0

  • 2739. 匿名 2018/10/09(火) 10:23:19 

    もはや何を言い争ってるのかわからなくなってきてるw

    +6

    -1

  • 2740. 匿名 2018/10/09(火) 10:23:55 

    私なら作るけどな〜なんで作ってあげないかな〜簡単だよ〜

    作らないとはみんな言ってないw

    +2

    -2

  • 2741. 匿名 2018/10/09(火) 10:24:35 

    >>2738
    あなたに関係ないって言葉はこのトピの人全員に言える事だよ
    トピ主以外はみんな部外者なんだから

    +2

    -2

  • 2742. 匿名 2018/10/09(火) 10:24:42 

    >>2736
    えー?あなた毎日作る気ないんでしょ?
    なのに私にはその日のために練習させるの?
    うける(笑
    ご都合主義!w

    +2

    -1

  • 2743. 匿名 2018/10/09(火) 10:24:46 

    簡単な弁当って言葉を鵜呑みにして
    海外級の簡単な弁当作っていって
    陰で馬鹿にされてたら嫌じゃん
    だからつい見栄張っちゃうんだよね

    +3

    -0

  • 2744. 匿名 2018/10/09(火) 10:24:56 

    主さん、黙って弁当買うんじゃなくて、彼氏と相談してから一緒に買ったら?

    +1

    -2

  • 2745. 匿名 2018/10/09(火) 10:24:57 

    >>2730
    ほー三匹粘着ババアがいるってことね
    炙り出せたわ、やった!

    +1

    -0

  • 2746. 匿名 2018/10/09(火) 10:25:18 

    >>2721
    作って「あげたい」って言葉が気持ち悪い

    +7

    -1

  • 2747. 匿名 2018/10/09(火) 10:25:20 

    >>2733
    この彼の期待に応えたいならコンビニ弁当はナシ
    そこまでこの彼に好かれなくとも良いのであればコンビニ弁当もアリ
    で終わりよね

    +0

    -0

  • 2748. 匿名 2018/10/09(火) 10:25:52 

    >>2737
    たしかに辻家の夕飯がウインナーオンリーでも誰にも迷惑かけてない(笑)

    +6

    -0

  • 2749. 匿名 2018/10/09(火) 10:26:01 

    >>2736
    奴隷根性を磨いておけってことですね

    +4

    -2

  • 2750. 匿名 2018/10/09(火) 10:26:20 

    >>2741
    そうだね
    関係ないから彼氏叩くな騒ぎ出したのはどなたでしたっけ?
    関係ないから他人にあなたの価値観押し付けるのやめようね

    +2

    -0

  • 2751. 匿名 2018/10/09(火) 10:26:44 

    私はデートで弁当作った事ないわ
    要求されるのも嫌ですね
    だってせっかくのデートだから
    気分にもよるよね
    例えば花火大会なんかには屋台が沢山出ていてアレがいいコレがいいなんてイチャつきながら選ぶのがいいわけでさ
    弁当って雰囲気出ない
    ピクニックなら普通にコンビニのおにぎりやらファーストフード持っていく

    +7

    -11

  • 2752. 匿名 2018/10/09(火) 10:27:36 

    >>2744
    主は作るんだって。

    それはそれで、もういいよ。

    今は「そういう男、どう思う?」ってトピ。

    +9

    -8

  • 2753. 匿名 2018/10/09(火) 10:29:23 

    うーん?
    彼の写メ見せ催促に不快感持つと怒られる感じ?
    不快ポイントはそんなの人それぞれだし、書いたらダメなのかなーやたらムキになって口撃して排除しようとしてるのはなんで?
    私も嫌だけどな

    +4

    -2

  • 2754. 匿名 2018/10/09(火) 10:29:47 

    >>1746
    作る相手いないもんね

    +1

    -2

  • 2755. 匿名 2018/10/09(火) 10:30:24 

    私は料理好きだったから、
    行く場所によっては何回か作ったよ。

    でももし、友達の彼女が作った写真見せてきて、簡単なのでいいから、などとほざいたら〆る。
    絶対作らなかった。
    そして、その怒りの本質を理解できない男なら別れる。

    +8

    -4

  • 2756. 匿名 2018/10/09(火) 10:30:35 

    >>2750
    自分の意見を押し付けてるのはお互い様
    このトピの意見全部がはたからみたら「余計なお世話」なんだから
    あなたには関係ないって発言はこのトピでは何を今更。愚問だってことだよ

    +3

    -2

  • 2757. 匿名 2018/10/09(火) 10:32:12 

    >>2747
    いやどのぐらいの付き合いかによるでしょ?
    どうしても弁当が難易度高いなら彼氏に相談するのもアリだし
    それに弁当作ってきてよ!なんて言われたら頑張るけどプレッシャー感じるよね
    恋する乙女だけに

    +2

    -0

  • 2758. 匿名 2018/10/09(火) 10:32:37 

    >>2752
    そうなんだー!
    じゃ…
    そういう男、嫌!!

    +5

    -1

  • 2759. 匿名 2018/10/09(火) 10:32:38 

    めんどくさいかもしれないけど、作って喜んでくれる相手がいるのも幸せかと

    +6

    -2

  • 2760. 匿名 2018/10/09(火) 10:34:26 

    お互い一人暮らしじゃなければ、お弁当のことはおかんに聞いたら良いのに。

    +0

    -2

  • 2761. 匿名 2018/10/09(火) 10:37:19 

    先に野球部のおにぎりが出てたけど
    確かに良いご家庭の息子さんは手をかけて育てられてる場合が多いから女の人に同じような事を求めるのは仕方ないよね。若いならなおさら。
    それを恋人や結婚したりした時にうまく導くのが大切なのかもね。
    それをできない人がここでわめいてるのかなって思う

    +5

    -9

  • 2762. 匿名 2018/10/09(火) 10:37:42 

    >>2759
    それは自主的に作る場合な。
    無理矢理納得して作る意味はない。
    それはただの我慢。

    +3

    -1

  • 2763. 匿名 2018/10/09(火) 10:38:11 

    弁当作るくらいで「奴隷根性」とかオーバーなこと言われるなら
    デート後に自宅まで車で送ってもらうだけの事を彼から「俺は召使いかよ!」と
    言われても決して怒らないようにね

    +9

    -4

  • 2764. 匿名 2018/10/09(火) 10:40:24 

    >>2761
    良い教育を受けてきた男は自分でご飯つくりますw
    要求しませんw
    てか金がある優しい男にならいくらでも作るわ!
    その器もないくせにつくってほしいなんていう男には作らないってだけ。
    主の彼氏にその器はない。笑

    +7

    -9

  • 2765. 匿名 2018/10/09(火) 10:41:01 

    おにぎり2、3個作って出かけない?
    だったら気負わなくて済んだねえ
    古い漫画だけど、
    ちいさな恋の物語でチッチが作ってたピクニック弁当はおにぎりだけだった気がする

    +4

    -2

  • 2766. 匿名 2018/10/09(火) 10:41:52 

    >>2763
    理解力がない人に説明するのは難しいね。
    この言葉ならわかるか?
    この表現ならわかるのか?
    などと模索するうち、どんどん大げさな表現になってしまいました。

    +0

    -0

  • 2767. 匿名 2018/10/09(火) 10:42:38 

    >>2761
    ちょっと何言ってるのかわからない

    +1

    -1

  • 2768. 匿名 2018/10/09(火) 10:42:43 

    >>2763
    車で送ってくれる人に「友達が彼氏に車で送ってもらったんだって!軽でいいから買って家まで送ってよ~」

    とか言いませんからねww

    +5

    -2

  • 2769. 匿名 2018/10/09(火) 10:44:39 

    >>2764
    若い子なのに器がないって決めつけるの?

    +3

    -1

  • 2770. 匿名 2018/10/09(火) 10:45:11 

    >>2761
    若いうちから殿様みたいな勘違い息子、
    キチンとした家庭の子育てではないですね。
    それは成金家庭の育て方。
    芸能人の二世に沢山いるね。

    +3

    -2

  • 2771. 匿名 2018/10/09(火) 10:45:17 

    主さん、見せてもらった友達の彼女の弁当よりしょぼいのは作れないよ?
    唐揚げより豪華なエビフライとかもっと手の込んだ物作らないとね
    絶対写真とって友達に送るから
    男同士のマウンティングに付き合うの?

    +4

    -5

  • 2772. 匿名 2018/10/09(火) 10:47:00 

    >>2769
    現時点でその器がないんだから。
    なんで将来の期待までしなきゃいけないの?
    若いからなんでも許されるの?
    おばちゃんから見たら許せるかもね。
    でも同じ時間を生きてる若い女の子に、そんなの通用しないよ。若くても簡単に言っちゃいけないこともある。

    +4

    -5

  • 2773. 匿名 2018/10/09(火) 10:47:30 

    >>2768
    他人を持ち出して、人の発憤をうながすやり方を選ぶ女にら、軽では許さないな。

    国産でいいからー、じゃない?

    +2

    -1

  • 2774. 匿名 2018/10/09(火) 10:49:54 

    >>2771
    私もそれちょっとそれよぎった
    簡単な弁当って言葉も微妙ではあるけど
    友達の彼女の作った実例写真見せるのはすごく嫌
    張り合ってんのかなって感じる

    +5

    -2

  • 2775. 匿名 2018/10/09(火) 10:49:55 

    最後の主からのレス
    結局何も参考にならなかった様子

    トピ主です。
    お弁当作りの練習が終わってコメントしようと思ったら、想像以上にみなさんを不愉快にさせていたようで、コメントするタイミングがわかりませんでした。
    私が軽はずみにコンビニ弁当って言ったこと、すみませんでした。
    そして私の彼も、軽はずみにお弁当持ってピクニックって言ってすみませんでした。
    当日、練習の成果で出来上がったお弁当の写真や
    ピクニックのご報告をコメントしようって、お弁当の練習しながら浮かれてましたが、もう控えておきます。
    みなさん色々とご心配おかけしました。
    コメントありがとうございました。

    +7

    -0

  • 2776. 匿名 2018/10/09(火) 10:50:26 

    >>2763
    オートマ限定でいいから免許取って、
    国産車でいいから買って、
    ドライブデートに連れてって。
    はいこれ、友達と彼氏が車の前で撮った写真。

    全員が「そんな女やめろ」っていうだろうね。

    +7

    -2

  • 2777. 匿名 2018/10/09(火) 10:50:36 

    >>2773
    そんなん笑ってしまうw

    +4

    -0

  • 2778. 匿名 2018/10/09(火) 10:51:00 

    >>2775
    気の毒すぎるw

    +10

    -0

  • 2779. 匿名 2018/10/09(火) 10:52:04 

    >>2775
    なんかいじめられて去ったみたいなコメントだね

    +14

    -1

  • 2780. 匿名 2018/10/09(火) 10:53:17 

    作れコールがすごかったから、作ることにしたらまだまだ主叩きしてる人らいたもんね
    かわいそう

    +9

    -0

  • 2781. 匿名 2018/10/09(火) 10:53:57 

    >>2775
    作った方がいい側の押しつけ感半端ないし彼氏の事はディスってるし
    正直作らないと思うよ主は
    大学生で卵焼き作れない子に的はずれなアドバイスしすぎ

    +9

    -4

  • 2782. 匿名 2018/10/09(火) 10:54:36 

    >>2765
    あの漫画好き!
    連載終わった時ショックだった
    一昨年あたりだったかな

    +4

    -1

  • 2783. 匿名 2018/10/09(火) 10:56:04 

    主どんまい!
    まあそれほど無神経な男にイライラさせられてきた女性が多いってことですな!
    主が彼と仲良くできればいいけど、相手の言動におかしいなって気づくのも人生には大切だからね。

    +5

    -4

  • 2784. 匿名 2018/10/09(火) 10:57:02 

    >>2780
    えーそうだったの?主かわいそー。

    +5

    -0

  • 2785. 匿名 2018/10/09(火) 10:57:33 

    >>2783
    いやいや余計なお世話だよ
    主は彼が好きなんだから

    +3

    -2

  • 2786. 匿名 2018/10/09(火) 10:58:33 

    >>2782
    サリーより岸本さん派だった私

    +7

    -1

  • 2787. 匿名 2018/10/09(火) 11:01:32 

    >>2774
    多分彼も写真撮って男友達に見せたいのよね。
    だからこんな感じの作ってくれって感じで見せたんだと思う。
    簡単でいいからと言いつつも、おにぎりだけとか
    タッパにご飯詰めて上に生姜焼きでもドーンと乗せた
    弁当だったら写真撮って友人に自慢とかできないしw

    +1

    -0

  • 2788. 匿名 2018/10/09(火) 11:02:08 

    >>2785
    このトピ余計なお世話のオンパレードだけど?笑

    +3

    -0

  • 2789. 匿名 2018/10/09(火) 11:09:25 

    >>2788
    彼氏のこと悪く言いすぎなんだよ
    今の若い子は悪気なく画像見せあったりしてるよ

    +4

    -5

  • 2790. 匿名 2018/10/09(火) 11:09:58 

    >>2776
    例えが不適切すぎる
    既に免許も車も持ってるけど運転は不馴れな彼氏に往復3時間くらいかかる場所に写真見せながら「遊びに連れてって」って彼女が言うくらいのことでしょ
    料理しない男がその負担感が分からないのと同様、運転しない女も事前に洗車して道調べて彼女の好きな音楽を用意してデートプランを考え、高速代もガソリン代も負担し、眠い目を擦りながら運転する彼の気持ちが分からないのと一緒

    +4

    -1

  • 2791. 匿名 2018/10/09(火) 11:16:38 

    >>2789
    悪気がなかったら彼女を傷つけてもいいの?

    +6

    -3

  • 2792. 匿名 2018/10/09(火) 11:18:13 

    >>2790
    別に意見の方向性は間違ってないんだからわざわざ批判しなくてもw

    +0

    -1

  • 2793. 匿名 2018/10/09(火) 11:19:10 

    >>2791
    彼女は傷ついてるの?
    最後のコメ見てわかるけど主は彼氏を庇ってるようなニュアンスだよ

    +4

    -0

  • 2794. 匿名 2018/10/09(火) 11:22:06 

    主さーん
    まだ作る気あるならこの弁当の量が多いバージョンでいいと思うよー!
    あとはミニトマト添えて見栄えゆく見せるとかね
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +5

    -4

  • 2795. 匿名 2018/10/09(火) 11:24:16 

    >>2793
    大人になってから気付いて傷つく場合もあるよ。あの頃わたし大切にされてなかったなーって。
    てか主関係なくこんなデリカシーない男嫌だわ。
    主がいいならいいじゃない!とかいう問題でもない。ここはネットだからね。あとそこまで悪くも言った覚えないけど。

    +4

    -8

  • 2796. 匿名 2018/10/09(火) 11:26:52 

    >>2789
    悪気なく画像見せるってどういう状況?笑
    相手の気持ち考えないのは今時の子がどーとかではなく、単純に人間として未熟。

    +4

    -5

  • 2797. 匿名 2018/10/09(火) 11:39:43 

    弁当問題の良し悪しは人によるから答えが出ない
    トピ主は出てこないみたいだしもう終わりでイイと思う

    +2

    -0

  • 2798. 匿名 2018/10/09(火) 11:45:24 

    >>2606
    デート代を出してくれたり車で送迎してくれるような彼氏には、いつものお礼として(お金や物だと受け取りにくいから)美味しいお弁当を作っていってあげたくなるけど。

    +2

    -2

  • 2799. 匿名 2018/10/09(火) 11:46:04 

    >>2779
    かわいそう

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2018/10/09(火) 11:55:25 

    ミニトマト入ってたら捨てる

    +2

    -3

  • 2801. 匿名 2018/10/09(火) 11:55:32 

    >>2796
    特に何も考えてないんだと思うよ
    他人に傷付けられることなく育つと
    他人を傷付ける事に鈍感になるからね
    本当に悪気はないんだと思う

    +4

    -9

  • 2802. 匿名 2018/10/09(火) 11:58:09 

    >>2795
    とうふメンタルすぎて話にならない
    そんな事で傷ついてたら生きていけないわw
    現に主が傷ついたというコメがないわけよ
    人の彼氏に難癖つける人って性格悪いよ

    +9

    -4

  • 2803. 匿名 2018/10/09(火) 11:58:51 

    >>2683
    2人とも自ら表彰台に登る系の賢い人だよ
    嫁いでからサポート側になったけど。

    +0

    -0

  • 2804. 匿名 2018/10/09(火) 12:00:09 

    >>2800
    ミニトマトかわいそう~

    +7

    -0

  • 2805. 匿名 2018/10/09(火) 12:01:42 

    なぜみんな彼氏の友達の彼女のお弁当がすごく豪華だと思っているのだ
    本当に簡単な海外風弁当だとなぜ思わないのだ
    生パンにハムを挟んだものとバナナとリンゴが丸ごとビニール袋に入ってたかもよ

    +6

    -0

  • 2806. 匿名 2018/10/09(火) 12:04:02 

    みんなお付き合いした事ないの?w
    彼氏の嫌なとことか許せないでその度に振ってるの?
    器狭すぎるよ
    傷ついたり傷つけあったりして成長するもの
    私なら傷ついたりしないわ
    お互いさまだから

    +16

    -7

  • 2807. 匿名 2018/10/09(火) 12:13:31 

    >>2806
    良い女アピールお疲れ様。笑

    そんなデリカシーない男の人とは普通に全員さよならしてきました。いまの旦那は今までで一番優しい人で付き合ってるときにそんなデリカシーないこと絶対言ってこなかった。傷つけあうのが普通だと思う恋愛も大変そうですね。笑
    主は幸せになれるよう祈ってますよ。

    +5

    -16

  • 2808. 匿名 2018/10/09(火) 12:17:31 

    >>2807
    彼は聖人君子みたいな人間なんだね
    疲れそう…笑

    +14

    -4

  • 2809. 匿名 2018/10/09(火) 12:23:47 

    >>2805
    お母さんが作ったと思う
    私も作らされた(笑)

    +2

    -0

  • 2810. 匿名 2018/10/09(火) 12:25:04 

    完璧な人間なんてこの世にいませんw

    +3

    -0

  • 2811. 匿名 2018/10/09(火) 12:27:36 

    弁当なんか作らせるなよ、とか金がとか、
    初デートでワリカンさせる男くらい、しけてる女だなって感じでだよ…みんなワリカン男とかに厳しい割りに自分には甘いね笑

    +18

    -3

  • 2812. 匿名 2018/10/09(火) 12:32:04 

    >>2811
    本当にね。割り勘男とかに厳しい割に自分には甘い女の典型パターン

    +8

    -1

  • 2813. 匿名 2018/10/09(火) 12:43:59 

    >>2752
    すみませんトピ主です。
    私からトピを申請して相談しておいて申し訳ないのですが、私の彼のような男性をどう思うか?って、勝手にトピックスの内容を変えてまで、まだあれこれ言うのはもう止めて頂けませんか?
    昨夜、私も彼も至らぬ点があったことみなさんにはお詫びしました。
    私は彼の文句が言いたくてトピを立てたのではありません。
    ご親切に料理の出来ない私に励ましの言葉やレシピをコメント下さった方、ありがとうございました。
    それなりの批判もきちんと受け止めてはいますが、あまりにも内容が私の彼を侮辱しているのでは?と思います。
    申し訳ありませんが、他でトピ立てて頂けませんか?
    いずれにしても、私も私の彼も今からまだまだ人間性も磨いていきたいと思います。
    今回は大変良い勉強になりました。
    みなさんありがとうございました。

    +37

    -7

  • 2814. 匿名 2018/10/09(火) 13:07:55 

    >>2813
    2752みたいなトピ乗っ取りや趣旨変えを勝手にするコメントは私もどうかと思うけど
    彼のことを外野の人にアレコレ好きに言われたくないのなら、
    だったら最初からガルちゃんに彼と主の個人的なことを晒さないほうがよかったね
    ガルちゃんって、主が話題を提供して、その話題に他人が好きにお喋りする場所っぽいからさ
    知恵袋や発言小町みたいに主が悩み相談をして、解決したらはいそこで終了って場所じゃないから。
    悩み相談をして解決したらもう何も言わないでって言うのなら知恵袋や発言小町に行けばよかったねと思った

    +7

    -20

  • 2815. 匿名 2018/10/09(火) 13:11:19 

    いやいや彼への批判しつこかったよ
    気持ち悪かった

    +17

    -1

  • 2816. 匿名 2018/10/09(火) 13:14:56 

    主さん。応援してるよ(ノ´∀`*)
    これだけコメ数いくのも珍しいと思った!
    変なコメントもあるけど凄い事だよ。それだけ感心もたれたんだもん。

    +20

    -0

  • 2817. 匿名 2018/10/09(火) 13:15:21 

    トピ主、ガチキレするくらいならここでトピ立てちゃだめだよ

    +10

    -12

  • 2818. 匿名 2018/10/09(火) 13:17:58 

    主はネットの世界をわかってなさすぎー
    言いたいことはわかるけど、掲示板にそんな親切な人ばかりじゃないのはわかるじゃん。
    文句言い過ぎとか、、自分で情報さらしといて何を言ってるのよー?逆に主がわからんわ。

    +4

    -16

  • 2819. 匿名 2018/10/09(火) 13:20:47 

    終わりかけていたトピにまた主が燃料を投下した模様

    +6

    -9

  • 2820. 匿名 2018/10/09(火) 13:23:03 

    >>2814
    まだ言う?ウザイわ、げー吐きそう

    +5

    -7

  • 2821. 匿名 2018/10/09(火) 13:24:15 

    >>2820
    あなた主?ここにずっと張り付いいて見ているの?
    気持ち悪いわ

    +1

    -10

  • 2822. 匿名 2018/10/09(火) 13:26:00 

    >>2818
    限度はあるんじゃない?
    ちゃんと都度、都度、律儀にコメントも主さんはしてたし。
    ちょっと異常だよ

    +17

    -1

  • 2823. 匿名 2018/10/09(火) 13:28:35 

    主「彼に無茶振りされた!私お弁当なんて作れない!コンビニ弁当でもいいかな?」
    ガル民「全然いいよ!突然弁当作れだなんて彼って何様?って感じ!」
    主「やめて。彼の悪口を言うのはもうやめてください」
    ガル民「え…じゃあ最初からここでこんなこと言わなきゃいいのに」
    流れはこんな感じかな

    +5

    -13

  • 2824. 匿名 2018/10/09(火) 13:39:48 

    本当に主か?
    成りすまし?

    +3

    -6

  • 2825. 匿名 2018/10/09(火) 13:41:31 

    >>2822
    そうなんだよね
    ムキになりすぎ
    人の彼氏なんだからほっとけ!

    +12

    -0

  • 2826. 匿名 2018/10/09(火) 13:43:49 

    >>2824
    なりすましかな
    こんなに長いこと張り付いてる暇な若者いる?いちいちババに反論してくるとか暇すぎでしょw

    +4

    -8

  • 2827. 匿名 2018/10/09(火) 13:44:53 

    >>2822
    ときに異常発火するのがガルちゃん
    トピ主は締めた後は出てこなくていいと思う。

    +2

    -5

  • 2828. 匿名 2018/10/09(火) 13:45:42 

    >>2826
    成りすましじゃないの?

    +2

    -6

  • 2829. 匿名 2018/10/09(火) 13:49:04 

    ほら、主が必死にマイナスつけてるよ

    +3

    -11

  • 2830. 匿名 2018/10/09(火) 13:50:47 

    主を叩く人性格悪すぎ

    +19

    -0

  • 2831. 匿名 2018/10/09(火) 13:55:35 

    >>2455

    私って家庭的でしょ!をアピールする手料理と、私って可愛いでしょ!をアピールするおしゃれやメイクの違いを教えてほしい。

    どっちの方向で努力するかは、本人次第じゃないの。

    +4

    -1

  • 2832. 匿名 2018/10/09(火) 13:59:44 

    素直にごめんなさい出来ないの?
    明らかに主の彼氏執拗に叩いてたじゃないのさ。
    がるちゃんでならいくらでも中傷して良いわけ?
    主可哀想だわ。
    私は応援してるよ、でももうここは見ない方がいいよ。
    主が傷つけられるだけだよ。

    +19

    -1

  • 2833. 匿名 2018/10/09(火) 14:00:05 

    >>2807
    この程度のことでデリカシーとか持ち出す女とか面倒くさそう
    旦那さん相当気を使いながら過ごしてるんだろうなぁ

    +8

    -2

  • 2834. 匿名 2018/10/09(火) 14:01:45 

    >>2807

    優しい人って、あなた以外にもみーんなに優しいよ。つまり誰でもいいわけ。

    喧嘩するようなカップルの方が、以外にこの人にはこの人だなぁって他にはいない組み合わせだったりする。面倒な衝突から逃げないからね。

    +4

    -1

  • 2835. 匿名 2018/10/09(火) 14:03:44 

    >>2813
    若いのに立派だね
    何かごめんなさい

    +6

    -0

  • 2836. 匿名 2018/10/09(火) 14:03:49 

    主が彼がどういうつもりで写真見せてきたのかちゃんと言ってるし、それに対して嫌だったとか言ってないし弁当作るって言ってるのに、いつまでも似たような文句をネチネチネチネチ続けててびっくりしたわ。
    私トピの最初の方にいて彼への苦情の流れも見てたけど、寝て起きて一晩経ってもまだ同じこと繰り返してるのかと。

    +16

    -0

  • 2837. 匿名 2018/10/09(火) 14:03:53 

    >>2803

    いや、マー君嫁は、芸能界でオワコンだったでしょ。サポートに回って正解。

    +1

    -1

  • 2838. 匿名 2018/10/09(火) 14:05:45 

    >>2751

    あなたに清潔感がないから、お弁当をリクエストされなかったんじゃない?

    +2

    -1

  • 2839. 匿名 2018/10/09(火) 14:07:38 

    >>2834
    ごちゃごちゃ言わずにどうぞあなたはずっと喧嘩しててください。笑
    そういう世界興味ないんでー笑

    +1

    -5

  • 2840. 匿名 2018/10/09(火) 14:08:08 

    >>2764

    結局、お金かよw

    見返り求めて恋愛とかむなしー

    +4

    -0

  • 2841. 匿名 2018/10/09(火) 14:10:04 

    >>2839

    興味ないんでーってレスしてる時点でねw

    あ、私は元のレスの方とはなんの関係もありませんけどw

    +1

    -0

  • 2842. 匿名 2018/10/09(火) 14:13:26 

    ガルちゃんで個人的相談のトピ投稿してるけど立たないよ

    +3

    -0

  • 2843. 匿名 2018/10/09(火) 14:19:51 

    かと言って彼氏擁護もおかしい

    +4

    -11

  • 2844. 匿名 2018/10/09(火) 14:48:56 

    主さんキチンとした人だと思うよ。
    彼を批判してるけど恋愛や結婚てお互い成長しなきゃだと思う。
    それを器がないとか知りもしないのに叩くことが無意味だよ。
    ここは忘れて楽しいデートしてください!

    +11

    -0

  • 2845. 匿名 2018/10/09(火) 14:51:02 

    >>2843
    あんなに言われてたら擁護したくもなるわ
    そもそも主が悩んでるのはそこじゃないでしょ?
    料理が苦手で作れないのでコンビニ弁当ありなし?のはずだから
    人様の彼氏にギャーギャー目くじら立ててみっともない 笑

    +13

    -1

  • 2846. 匿名 2018/10/09(火) 14:55:24 

    >>2838
    清潔感ないなら彼氏自体できませんのでw

    +1

    -4

  • 2847. 匿名 2018/10/09(火) 14:57:18 

    都合悪くなると成りすましで逃げるとかw

    +1

    -4

  • 2848. 匿名 2018/10/09(火) 14:57:57 

    >>2821
    主じゃないよーん!

    +0

    -8

  • 2849. 匿名 2018/10/09(火) 15:00:43 

    美味しいお弁当できますように!
    職場でも若い子の彼氏相談にその彼はダメ!別れた方がいい!って極論言っちゃう人っているからそういう類の人が集まっちゃったのかもね。
    この時期公園でピクニックデートって楽しくて幸せな気持ちになるから楽しんできてね!

    +12

    -0

  • 2850. 匿名 2018/10/09(火) 15:17:45 

    >>2845
    本気になるほどでもないような気がする
    情緒不安定かな

    +0

    -4

  • 2851. 匿名 2018/10/09(火) 15:18:48 

    >>2814
    とぴ主、一言も彼のモラハラで困ってるなんて言ってないよ。
    料理苦手だからどうしよう…コンビニ弁当じゃダメかなーって言っただけでしょ。
    それを勝手に彼氏は男尊女卑だとか、女が弁当作るのが当たり前って考えだ、そんな男別れろとか、私の娘だったらこんな男とは別れろって言うアホみたいに噛みつくやつが出てきておかしくなったんでしょ。
    最初から、主の話を聞いてちゃんと読み解いてたら、頑張ってお弁当作ってみれば?とか、こんなお弁朗は簡単だよとか、コンビニ弁当でも大丈夫だよ!とか、そんな話で埋まるでしょ。

    +21

    -3

  • 2852. 匿名 2018/10/09(火) 15:19:34 

    擁護もなんかこえーよ

    +2

    -12

  • 2853. 匿名 2018/10/09(火) 15:24:51 

    これだけ彼氏をボロクソ言われてさぁ・・・
    彼氏に対して不信感出てきたんじゃないの?
    楽しんできてねって言われても私ならもう無理
    ほっといてほしい

    +2

    -15

  • 2854. 匿名 2018/10/09(火) 15:28:22 

    >>2852
    うざいw

    +7

    -1

  • 2855. 匿名 2018/10/09(火) 15:28:44 

    放っといてあげてってわりに書き込みしちゃう心理がよくわからない

    +3

    -4

  • 2856. 匿名 2018/10/09(火) 15:29:10 

    >>2854
    キモいww

    +0

    -6

  • 2857. 匿名 2018/10/09(火) 15:31:09 

    >>2850
    ごめん
    何言ってるか分かんないw

    +5

    -1

  • 2858. 匿名 2018/10/09(火) 15:33:41 

    >>2857
    日本語ですが…
    大丈夫でしょうか…

    +0

    -7

  • 2859. 匿名 2018/10/09(火) 15:38:30 

    トピ主さん
    彼の事悪く言われて辛かったよね
    気持ちすごく分かります
    文面から考えてもそこは重要じゃない感じだったしね
    作りたければ無理のない範囲内で作ってもいいと思うし買って行ってもいいと思う
    二人で楽しむ事の方が大事だからね
    ピクニック楽しんでくださいね
    応援してます

    +19

    -1

  • 2860. 匿名 2018/10/09(火) 15:42:02 

    トピ主嫌がってるのにみんな話を終わらせたくない草

    +19

    -0

  • 2861. 匿名 2018/10/09(火) 15:45:31 

    >>2860
    ダチョウ倶楽部の押すなよ?
    の前フリなんじゃない?
    応援してます☆
    とかw

    +0

    -6

  • 2862. 匿名 2018/10/09(火) 15:48:07 

    ガルちゃんには回答受付締め切りましたとかないしね
    ガルちゃんでトピになった時点で主がコントロールできるわけないw

    +3

    -2

  • 2863. 匿名 2018/10/09(火) 15:49:27 

    「簡単なお弁当持ってピクニックに行こう」って彼に誘われてます。
    彼の友達カップルが先日ピクニックに行ったようで、友達の彼女の手作り弁当写メを彼が見せてくれました。

    文面からするに手作り弁当の写メを「見せてくれました」ってトピ主が言ってるので彼から傷つけられたという自覚はないと思われます
    この言動は確かにん?て疑問に感じる人もいるだろうけど主はまだ純粋だから素直に受け入れたんだと感じましたよ
    人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえってやつですね 笑

    +10

    -2

  • 2864. 匿名 2018/10/09(火) 15:51:23 

    アカン、またループw
    こうなったらずっと付き合うよ

    +8

    -1

  • 2865. 匿名 2018/10/09(火) 15:51:27 

    >>2861
    違うと思うw

    +2

    -0

  • 2866. 匿名 2018/10/09(火) 15:53:53 

    >>2865
    わかんないけど、いかにも胡散臭いコメントあるから
    ガル男が無駄に荒らしてる気がする

    +8

    -0

  • 2867. 匿名 2018/10/09(火) 15:54:31 

    弁当を簡単に作ってというところとか他の女の弁当写真とかがガル民を刺激したんだろうな
    これあと一か月続いたら笑うしかないわ

    +9

    -1

  • 2868. 匿名 2018/10/09(火) 15:57:26 

    失礼だよってこれだけ注意されても黙っていられないって…驚いた
    人の彼氏より自分を省みたほうがいいのでは

    +23

    -0

  • 2869. 匿名 2018/10/09(火) 16:00:17 

    私は案外、主がなりすまして擁護コメントしてると思う
    温度差凄いから

    +2

    -16

  • 2870. 匿名 2018/10/09(火) 16:03:55 

    >>2869
    主は頭いいよ
    いいタイミングでコメしてる
    ちなみに擁護派は主じゃない
    主現れてから擁護派が増えたから

    +18

    -0

  • 2871. 匿名 2018/10/09(火) 16:06:59 

    >>2870
    すんごい見てるよねー

    +4

    -4

  • 2872. 匿名 2018/10/09(火) 16:10:33 

    >>2871
    読み返しましたよ

    +3

    -0

  • 2873. 匿名 2018/10/09(火) 16:15:35 

    >>2872
    マメやね…

    +0

    -0

  • 2874. 匿名 2018/10/09(火) 16:15:44 

    >>2850
    わかったよ。今日はお疲れ様。幸せになってね。

    +0

    -0

  • 2875. 匿名 2018/10/09(火) 16:16:34 

    >>2873
    気がついたら主現れててびっくりしたから

    +2

    -0

  • 2876. 匿名 2018/10/09(火) 16:21:08 

    >>2870
    わかる!私ももう1度、主さんの友達みたいな気分になってコメント拾ってみた。
    主さん、きちんとしてる。
    なのに、律儀にコメントありがとうございましたって、荒らしのばかにも言えるの凄いよ。
    >>220
    >>586
    >>615
    >>1638

    +14

    -0

  • 2877. 匿名 2018/10/09(火) 16:22:41 

    >>2875
    律儀な主ってことか
    料理頑張って欲しいね、彼氏の人柄関係なく

    +8

    -0

  • 2878. 匿名 2018/10/09(火) 16:25:07 

    >>2874
    幸せです^_^

    +1

    -0

  • 2879. 匿名 2018/10/09(火) 16:33:53 

    おお!
    いい感じに鎮火してきたね
    主さーん!良かったねー

    +14

    -0

  • 2880. 匿名 2018/10/09(火) 16:34:25 

    >>2876
    で、最後の主さんのコメントが
    >>2752か…

    確かに。こっちが恥ずかしくなるね。

    +0

    -7

  • 2881. 匿名 2018/10/09(火) 16:36:34 

    >>2880
    間違えた!
    >>2813だ!失礼!

    +2

    -0

  • 2882. 匿名 2018/10/09(火) 16:53:34 

    主さん、大丈夫だよ

    匿名の無責任な井戸端会議より、
    あなたが好きになった彼の魅力を信じてくださいね。

    文面からお二人は、誠実で思いやりを持ち寄ったカップルなんだろうと伝わりました。

    料理なんて、誰もが初めは初心者さ~
    食べてくれる誰かができて初めて
    全然慣れないところからスタートして、
    ちょっとずつ覚えていくもんだよ。

    お料理ほぼ未経験だったあなたを
    彼氏さんは好きになったんだから、
    今のままでも自信持ってね。
    微笑ましいお二人を応援しています。

    トピ主さんの胸がこれ以上痛みませんように。

    +19

    -0

  • 2883. 匿名 2018/10/09(火) 16:56:53 

    >>2882
    他の女の弁当写真見せられてどこが誠実なんよ
    主が誠実でも彼氏は違うでしょ
    旦那とかに他所の嫁の弁当写真見せられて嬉しいって思うの?
    良い人ぶっていつまで蒸し返してるの?

    +3

    -15

  • 2884. 匿名 2018/10/09(火) 16:59:30 

    そもそもその男のことそんなに好きじゃないんじゃ?
    好きだったら苦手な料理でも頑張って作って好印象得ようとしない?

    +3

    -12

  • 2885. 匿名 2018/10/09(火) 17:11:50 

    あー しつこい
    何の目的があって主の彼をそんなに叩いてんの?
    そこが分からないわ

    +16

    -1

  • 2886. 匿名 2018/10/09(火) 17:12:16 

    >>2883

    別に彼氏 悪人じゃないでしょ 笑
    ねだり方が気に入らないとしても
    学生さんで若いんだから目くじらたてるほどでもないし
    そもそもトピ主は気にしてないのに しつこいね

    さらに「良い人ぶる」とか
    なんでそんなにトゲトゲさんなの?

    +10

    -0

  • 2887. 匿名 2018/10/09(火) 17:12:52 

    >>2884
    作らないとは言ってない
    コメントちゃんと読んでる?

    +8

    -0

  • 2888. 匿名 2018/10/09(火) 17:18:45 

    擁護するふりしてトピを終わらせないわよ

    +1

    -8

  • 2889. 匿名 2018/10/09(火) 17:35:30 

    てゆか彼氏の方は作る気ないん?
    彼氏が作るって言ったらこっちも作るし彼氏が作らんって言ったら買ったお弁当でよくない?
    なんで女だけが作らなきゃいけないのかわかんない

    +0

    -14

  • 2890. 匿名 2018/10/09(火) 17:35:52 

    >>2846

    長くてきったないネイルゴテゴテぬった爪を持った女性のおにぎりなんか食べたくなくても、ヤレるなら、彼氏のフリする男性はいっぱいいるよw

    +1

    -6

  • 2891. 匿名 2018/10/09(火) 17:38:19 

    >>2889

    えー。ピクニックデートでおにぎり作ってくる彼氏より、車で迎えに来てくれる彼氏の方がいい。

    +7

    -2

  • 2892. 匿名 2018/10/09(火) 17:40:32 

    >>2867

    あれだよね。夏休みの昼下がりに、お昼簡単にそうめでいいよー!っていう旦那みたいだよねw
    簡単ならお前がゆでろー!ってがる民怒ってたよね。

    +4

    -3

  • 2893. 匿名 2018/10/09(火) 17:42:59 

    恋人を不仲に、結婚妨害、印象操作…
    主や彼叩いてるのは日本人ではないんだよ

    +7

    -0

  • 2894. 匿名 2018/10/09(火) 17:43:39 

    話が脱線してる
    主は彼氏が作る体で話をしていなーい

    +7

    -0

  • 2895. 匿名 2018/10/09(火) 17:45:43 

    ここでの最大の嫌がらせはトピが続く事だろうね
    主はもう止めてほしいと思うんだけどね

    +3

    -0

  • 2896. 匿名 2018/10/09(火) 17:46:22 

    >>2892
    そうめんぐらい茹でてあげたらw

    +1

    -3

  • 2897. 匿名 2018/10/09(火) 17:47:40 

    >>2895
    不可能でしょ?

    +0

    -2

  • 2898. 匿名 2018/10/09(火) 18:02:24 

    >>2889
    男心が分からない恋愛初心者かな?
    男なら彼女の手料理食べたいってのは自然な感情
    女だってドライブデートするなら彼に運転してほしいって思うのが自然でしょ
    それを男だからって運転するのはおかしい、帰りは運転してくれって言う男なんて嫌じゃないの?

    +10

    -3

  • 2899. 匿名 2018/10/09(火) 18:37:41 

    大学時代の彼氏は大事にするべし!
    結婚するかもよー!
    私も周りも大学で出会って結婚してるもんな。
    弁当作っとこうか。
    うまくいくと運命の彼かもしれん。

    +13

    -1

  • 2900. 匿名 2018/10/09(火) 18:38:46 

    出会いってなかなかないよね!
    大学時代が一番出会いあったわ!
    主さん、彼とお幸せにね!

    +6

    -0

  • 2901. 匿名 2018/10/09(火) 19:20:13 

    元彼…むこうの家でデートなのに、毎回お弁当を要求され、毎週日曜日に早起きしていそいそ作ってた。
    でも、当たり前になっちゃって、文句言うし、よく考えて見たら食材代ももらってない。ついでに交通費も(往復2000円)!
    でもおかげで料理はするようになった。

    +5

    -3

  • 2902. 匿名 2018/10/09(火) 19:48:56 

    私も彼氏と一緒に居るときに彼氏が友達のSNSみてたら彼女とお弁当持ってピクニック行ったの見たみたいで「楽しそうだね〜行きたいね」って話になってたよ。
    とくに何んにも思わなかったし、お弁当を作るのも下手でも食べてみたいって言われたからルンルンで作ったし当日も喜んで食べてた。
    楽しいことの一環だと思うのに、ここでは彼氏モラハラとか言われちゃうんだね。
    そんなで、いちいち引っかかってくるの付き合いづらいよ。

    +21

    -5

  • 2903. 匿名 2018/10/09(火) 20:20:10 

    やっぱりさー、ガールズ表記やめた方がいいと思う。
    善意も悪意も次々飛び出すから例えば
    「パンドラの箱」とか…いかがでしょう運営さん。
    ガールズだと本当のガールズに良くない。

    +3

    -4

  • 2904. 匿名 2018/10/09(火) 20:32:14 

    >>2903
    意味がわからない
    匿名なのにガールズも何もないわ

    +2

    -1

  • 2905. 匿名 2018/10/09(火) 20:34:27 

    >>2903
    本当のガールズはこんなとこにいない

    +9

    -0

  • 2906. 匿名 2018/10/09(火) 20:38:44 

    >>2904
    匿名だけど、検索でたどり着く小中学生が見るには醜さが露骨すぎでしょー。

    +3

    -0

  • 2907. 匿名 2018/10/09(火) 21:02:27 

    違うかもだけど、主の文が
    来客の夕飯がカレーじやダメですか?
    来客の夕飯がカレーじやダメですか?girlschannel.net

    来客の夕飯がカレーじやダメですか?明日、旦那の会社の人が我が家に夕御飯を食べに来ます。 私はカレーにしようと思っていたら旦那に「キャンプか!」って言われました。 来るのは旦那の同僚2人と後輩のあわせて3人で、会社のソフトボール大会の後にシャワー浴...


    の主とソックリで同一人物かと?

    釣りスレだったのかな。

    +0

    -9

  • 2908. 匿名 2018/10/09(火) 21:10:41 

    すんごい引っ張るよね

    +4

    -0

  • 2909. 匿名 2018/10/09(火) 21:12:34 

    文体とか気にしない人設定とかwの付け方がまんま
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +3

    -4

  • 2910. 匿名 2018/10/09(火) 21:12:53 

    みんな主に恨みでもあんの?

    +10

    -2

  • 2911. 匿名 2018/10/09(火) 21:15:42 

    >>2907
    すっごいこじつけw
    主はもう何も気にするな!
    ピクニックの事だけ考えてればいいから

    +17

    -1

  • 2912. 匿名 2018/10/09(火) 21:18:36 

    主はとても真面目で良さそうな子じゃないの
    だから心配になるんじゃないかな

    +5

    -1

  • 2913. 匿名 2018/10/09(火) 21:19:58 

    >>2909
    全然違うわ
    文体とか
    てかしつこすぎて引く

    +16

    -0

  • 2914. 匿名 2018/10/09(火) 21:27:31 

    ここまでくるとやばいね。なんか拗らせちゃったんだね。
    お若いカップルがお弁当持ってピクニックとかいいじゃない。私そういうカップルみるのだいすき。

    +17

    -4

  • 2915. 匿名 2018/10/09(火) 21:35:40 

    なんかわからんけどどっちもどっちだから不毛な戦いせんでよろしい

    +4

    -0

  • 2916. 匿名 2018/10/09(火) 21:56:22 

    コンビニ弁当はさすがにまずいから、手の込んだものでなくてもいいからお弁当作ってあげな
    下手でも頑張って料理を作ってくれたなら彼氏もきっと喜ぶよ

    これで終わる話でしょ

    主やその彼氏の誹謗中傷する人は普段から人の悪いところばかりに目がいき勝手に悪いように解釈する残念な人だと思う

    +9

    -1

  • 2917. 匿名 2018/10/09(火) 22:00:07 

    良い人ぶって話を引きずるって最悪

    +3

    -4

  • 2918. 匿名 2018/10/09(火) 22:02:44 

    芸能人で炎上させてる人とかならちょっとわかるけどこんな掲示板の知りもしない彼氏を執拗に叩くのが謎だったよー。器がないとか言っちゃって変な人がいたみたいだけど、もう飽きてよそにいったのかな?
    主さんが嫌な思いしてかわいそーだった…

    +9

    -3

  • 2919. 匿名 2018/10/09(火) 22:07:31 

    >>2918
    なぜ蒸し返す?
    嫌がらせか?

    +7

    -1

  • 2920. 匿名 2018/10/09(火) 22:09:59 

    もうお開きでヨロシク。

    +8

    -1

  • 2921. 匿名 2018/10/09(火) 22:11:13 

    秋になって過ごしやすくなったからピクニックには丁度いいよね。楽しい時間を過ごしてほしいな。ちなみに我が家は明日家族でピクニックです。

    +5

    -0

  • 2922. 匿名 2018/10/09(火) 22:25:45 

    今週末公園デートする彼氏に、おにぎり持っていくから私が他に食べたいものがあれば追加で持ってきてって言われたんだけど、これはもしやおかず持ってきてのサイン…?
    早朝から出かけるんだけど、この場合前日から作り置きしてたらだめかな?

    +4

    -0

  • 2923. 匿名 2018/10/09(火) 22:45:37 

    >>2922
    フルーツとかおにぎり以外にちょっとつまめるもの持っていくとか?
    おかず系なら詰めて冷蔵庫に入れといても大丈夫だと思う!

    +3

    -1

  • 2924. 匿名 2018/10/09(火) 22:46:07 

    ↑もうここはお開きになったから、別トピ立てな!

    +1

    -6

  • 2925. 匿名 2018/10/09(火) 22:48:32 

    >>2922
    なんかまわりくどく感じるね(^^;
    ストレートに言ってくれればいいのに
    作るのイヤじゃなかったら「何食べたい?」とでも聞いてみたら?

    あー…若いっていいなー!

    +1

    -1

  • 2926. 匿名 2018/10/10(水) 08:53:46 

    お開きってw
    勝手に決めるのもどうなの?
    主を励ましたくてコメントしてる人もいるのに横からあーだこーだケチつける輩がいるからね
    そういった連中が横入り入れなきゃ済む話
    主がコメントしてから励ましのコメが続いて主は喜んでると思うけど?

    +5

    -4

  • 2927. 匿名 2018/10/10(水) 09:13:24 

    フルーツ(カットパインとか葡萄とか)あると写真写り良くなりそう。
    頑張って~。

    +3

    -0

  • 2928. 匿名 2018/10/10(水) 09:19:45 

    卵焼き 唐揚げ ウインナー おにぎり
    おにぎりは100均におにぎり作るケース?あるからそれに詰めたらキレイに出来るよ
    混ぜこみワカメ系のふりかけを混ぜてケースに詰めるのをオススメするよ
    彩りも良くなるし!

    +4

    -1

  • 2929. 匿名 2018/10/10(水) 10:11:41 

    みんな優しいなぁ
    コメ見てるとお弁当って改めてお金かかるんだなって思ったよ
    葡萄とか入れてみたいけど、一人暮らしの学生さんには少し高いかもしれないね
    初めて揚げ物とかするなら火の元はちゃんと気をつけるんだよ
    あと、慌てて戸締りとかも忘れないようにね

    きっと素敵なお弁当が出来ると思うんだけど、一人暮らしの寂しさにつけいって「美味しかったから次回もお願い」って何度も要求する男子もたま~にいるからね、何かあれ?って思う事があったらお母さんに相談するんだよ




    +7

    -1

  • 2930. 匿名 2018/10/10(水) 17:27:08 

    主さん気にせず楽しいピクニックにしてね。

    +4

    -1

  • 2931. 匿名 2018/10/11(木) 20:41:02 

    ババアの女は料理の価値観きもちわる

    +1

    -4

  • 2932. 匿名 2018/10/12(金) 10:02:44 

    かわいそう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。