ガールズちゃんねる

彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

2932コメント2018/10/12(金) 10:02

  • 1001. 匿名 2018/10/08(月) 16:55:11 

    友達の彼女の弁当の写メ見せてきたならその時点で気付こうよw作ってほしいなーって事でしょ!
    めんどくさいけど私なら作る

    +16

    -3

  • 1002. 匿名 2018/10/08(月) 16:55:29 

    >>989
    これ他人事だし、自分がやってたときの苦労は忘れたから尽くす女ぶってるだけ!
    結婚後の家事問題は今身の回りで起きてるからムキになる

    +6

    -3

  • 1003. 匿名 2018/10/08(月) 16:55:32 

    気が重いなら無理しないでいいと思う
    モヤモヤするだけだし

    +7

    -2

  • 1004. 匿名 2018/10/08(月) 16:55:53 

    サンドイッチ簡単だよ。
    食パンやバターロールやコッペパンやバタールなんかの好きなパンに、適当に好きな具材挟めばOKだもん。
    洒落た感じならクリームチーズ、アボカド、スモークサーモンとかハム・チーズ・レタスとか。

    +18

    -3

  • 1005. 匿名 2018/10/08(月) 16:56:38 

    冷食であろうが焦げてようが歪な形だろが、好きな人が自分のために作っただけ美味しいよ。
    彼氏がご飯作ってくれたら嬉しいじゃん。

    +10

    -3

  • 1006. 匿名 2018/10/08(月) 16:58:09 

    なんとなく彼も若くて
    思慮が浅いのかも
    主さんが料理苦手なの知らないとか

    +7

    -4

  • 1007. 匿名 2018/10/08(月) 16:58:37 

    ピクニックに行く場所によるな
    普段着で行けるめっちゃ近所の土手とかならいいけど、有名な公園とかなら面倒。

    +7

    -0

  • 1008. 匿名 2018/10/08(月) 16:59:00 

    人それぞれ考え方が違うね

    +8

    -1

  • 1009. 匿名 2018/10/08(月) 16:59:09 

    唐揚げは冷凍
    卵焼きは白だしいれて焼いて
    ウインナーは可愛らしくタコさんにでもしとけ
    それだけあればいいんじゃない

    +27

    -0

  • 1010. 匿名 2018/10/08(月) 16:59:58 

    えー、不味いもんは不味いし、私だって休みの日くらい自分の料理より美味しいデパ地下弁当とか食べたい

    +13

    -7

  • 1011. 匿名 2018/10/08(月) 17:00:02 

    唐揚げは後始末が面倒くさいのと、揚げ物自体をやった事のない人は揚げ時間の加減がわからないと思うから、鳥の照り焼きがいいよ。
    中火で両面3分ずつ焼いて、タレを絡めればいいよ。タレはクックパッド見て調べてさ。

    +19

    -1

  • 1012. 匿名 2018/10/08(月) 17:00:10 

    「いいね!お弁当持ち寄りにしよー♪」
    って言ってお互い役割分担してちょっとずつ作ってくるとかは?
    彼女→おにぎり、玉子焼き、しょうが焼き、野菜
    彼氏→サンドイッチ、から揚げ、フルーツ
    みたいな。

    こっちとしても、全く料理できない男とか結婚お断りだしね。
    逆もしかりだけど。

    +40

    -5

  • 1013. 匿名 2018/10/08(月) 17:00:37 

    ピクニック行く近所に美味しいお弁当やさんとかパン屋さんとかない?
    せっかくだからそれ食べてみたいって言う

    +17

    -1

  • 1014. 匿名 2018/10/08(月) 17:01:12 

    >>912
    揚げ物の唐揚げは、油の後処理が面倒なんだよ。
    油そのまま、流しに流せないでしょ?
    酸化しちゃうから、そのまま置いとけないし。

    +14

    -0

  • 1015. 匿名 2018/10/08(月) 17:04:00 

    でも若い子って手作り物嫌がらない?
    彼氏なら大丈夫なのかな?

    +6

    -4

  • 1016. 匿名 2018/10/08(月) 17:04:07 

    写真撮る目的なら相当見た目良く作らなきゃやばいじゃん

    +9

    -1

  • 1017. 匿名 2018/10/08(月) 17:05:59 

    私からしたらなんで友達の彼女のお弁当の写メを見せられるんだろうと思ってしまう…w普通にピクニック行こうって行ってくれたらじゃあお互い作って一緒に食べよう♡とか言えるのになーめんどくせーなw

    +34

    -7

  • 1018. 匿名 2018/10/08(月) 17:06:19 

    主さんが悩んでるの知ったら
    彼は普通に申し訳ないとか思いそう
    話してみたら?

    +5

    -1

  • 1019. 匿名 2018/10/08(月) 17:06:27 

    姉が実は料理得意だけど始めは下手の作って反応を見る人だ。モラハラ気質の人だとそういうときに出るらしい。
    それでも現旦那さんは凄く感謝して喜んくれたらしい。
    結婚するときにも自慢げに「僕のために料理勉強してくれて凄い上手なんだ〜」とか言ってた。
    しっかりものの姉なのに、出来なかったフィルターあるから旦那さんは何でもしてくれるらしいよ。
    策士だなと思う。

    +36

    -5

  • 1020. 匿名 2018/10/08(月) 17:07:42 

    >>580
    男は茶色い弁当って榊原郁恵みたい。
    せめてミニトマト入れようよ。

    +1

    -1

  • 1021. 匿名 2018/10/08(月) 17:08:47 

    人に料理を振る舞うことに抵抗があるから私なら近くの美味しいパン屋さんでパンかサンドウィッチと飲み物買っていく

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2018/10/08(月) 17:08:50 

    【主さんのコメント】
    220
    586
    615
    にあるから、みなさん先に読んであげて!
    もう問題も解決してるし、彼氏さんを叩かないで!
    主さんも出てこれなくなるよ~

    +10

    -12

  • 1023. 匿名 2018/10/08(月) 17:12:00  ID:MdRvMbsH8S 

    私は彼氏に作ってってストレートで言われたから作りましたよ!
    あんまり料理のレパートリーとかないですけど、野菜とかで彩り誤魔化して、ハンバーグと卵焼きだけ手作りにしましたw
    野菜なんてプチトマトと冷凍のブロッコリー入れましたw
    あとはたこさんウィンナー!
    今は茹でるだけでタコになるウインナーがあるんで楽ですよ!
    あとはミートボールとか竹輪にきゅうり入れたりとかそんなんでいいと思いますよ!
    簡単なものでいいんで、コンビニ弁当はさすがにやめといた方がいいと思いますよ!
    やっぱり彼氏としては彼女の手作り弁当食べたいんだと思います!
    ちなみにその彼は私の作るハンバーグに胃袋を掴まれたみたいで現在一児のパパになってますよ!

    +1

    -8

  • 1024. 匿名 2018/10/08(月) 17:12:41 

    唐揚げならとりももに唐揚げ粉まぶして揚げるだけ
    赤いウインナーならたこさん切りしてレンジでチン
    ウズラの卵は水煮を使ってブロッコリーとプチトマトで彩り
    自分で味付けしようとせずに市販の調味料を使えばなんとかなる!

    おにぎりはがんばれー

    +4

    -1

  • 1025. 匿名 2018/10/08(月) 17:16:30 

    ほっともっとを利用する

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2018/10/08(月) 17:17:33 

    >>1022
    まとめたのにマイナスされてるね
    まとめは見れるようにアンカーつけたほうが親切だよ
    【主さんのコメント】
    >>220
    >>586
    >>615

    +35

    -1

  • 1027. 匿名 2018/10/08(月) 17:17:50 

    彼がいつも奢ってくれるとかなら、手作り弁当頑張って見たら?
    いつものお礼みたいな感じでさ。
    割り勘ヤローだとやってあげたくないけど。

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2018/10/08(月) 17:18:01 

    主うける、私と同じタイプだw
    私の旦那は結婚前の元カノの話で、旦那が風邪引いた時看病しに来てくれて、家の隣の中華屋でお粥買って来た子がいたと言ってた。
    めんどくさいよ、気張らなくていい相手が1番。主が試されてるようで実は彼が試されてる。

    +23

    -2

  • 1029. 匿名 2018/10/08(月) 17:20:39 

    そこまで彼氏に言われてコンビニ弁当はないのでは?
    下手でも作ってくれたら喜ぶと思うけどなぁ
    わざわざ彼氏をガッカリさせる必要ないでしょ

    +3

    -3

  • 1030. 匿名 2018/10/08(月) 17:22:48 

    なんで女子が作るの前提なの?
    彼氏が作ってくれてもいいと思う。

    +12

    -4

  • 1031. 匿名 2018/10/08(月) 17:24:06 

    おかずはコンビニやスーパーのこういうのを買って、あとはおにぎり作って、フルーツでも付けとけばいいと思う。
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +9

    -4

  • 1032. 匿名 2018/10/08(月) 17:24:30 

    >>1026
    すみません。お手間かけました。

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2018/10/08(月) 17:26:46 

    弁当かー。
    私も弁当作り苦手だから主の気持ち分かるよ、でもコンビニ弁当は無いなー。
    だからと言って、売ってるもの詰め替えるなんて事も嫌だから
    だったら一緒にデパ地下行って美味しそうなお惣菜買っていかない?とか提案するかも。
    それでも彼氏がどーーしても手作りがいい!と言うなら(ちなみに私は手作り強要してくる男苦手だわ、、、)
    ウインナーと冷凍唐揚げとプチトマトとおいなりさんと、、、まぁ料理苦手でも冷食活用すれば何とかなるんじゃないかな?

    楽しいピクニックになるといいね。
    頑張って!


    +6

    -2

  • 1034. 匿名 2018/10/08(月) 17:26:50 

    >>978
    やんわりとかわいく言ってるよ。「じゃあ私もあなたの作ったお弁当食べてみたいな♪」とかテレビで料理する男性芸能人でてきたら「すごーい!かっこいー!」とか言ってるw
    養われてないんだったら、料理はふたりでするもの。そのほうが楽しいし。これは譲れない

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2018/10/08(月) 17:29:15 

    つくづくガキくさい彼氏だと思う
    わざわざ友達の彼女のお弁当写メ見せるなんて
    自分も自慢したいだけだよ
    こりゃちゃんとしたお弁当作んないとその日にフラれる可能性あり
    ぜんぜん「簡単でいい」なんて思ってないぜこの男

    +24

    -10

  • 1036. 匿名 2018/10/08(月) 17:31:08 

    いろいろな意見見てもう主さんもこの彼のことイヤになってんじゃない?(笑)
    私なら嫌だ

    +12

    -12

  • 1037. 匿名 2018/10/08(月) 17:31:55 

    どんなんでも喜んでくれる彼氏ならいいけどねー
    苦手なのに作ってって言われて作って行ったら
    品定めされた挙句にダメ出しされた事ある

    +5

    -1

  • 1038. 匿名 2018/10/08(月) 17:32:15 

    同棲したり結婚を意識するならいつかは料理作る場面に出くわすのも時間の問題だしいい機会だと思う。手伝い等もあまりしてこなくて、一人暮らししても今までまともに作ってないから期待しないでとちゃんと本当のこと話して期待値下げておいた方がいいよ
    頑張ったことがわからないとそれくらい普通にできると思われて後々自分がきつくなってくる
    過去の私がそう、今彼にはちゃんと伝えたから変に期待されない分楽になったよ
    経験値がないと理想レベルなんて無理

    +7

    -2

  • 1039. 匿名 2018/10/08(月) 17:32:49 

    せめて惣菜買って作った風くらい装いなよ
    手作り弁当期待してるのにコンビニ弁当買って行くとか、女子力ゼロを通り越して振られるし冷められると思う
    それも嫌なら素直に料理苦手って言った方がいいよ。

    +1

    -6

  • 1040. 匿名 2018/10/08(月) 17:33:11 

    彼の期待に反してコンビニ弁当持っていくということは私はあなたを喜ばせるつもりはありませんと宣言してるようなもんでしょ
    彼氏を好きな気持ちより自分の気持ちを優先しようとしてるとしか思えないけど

    +7

    -4

  • 1041. 匿名 2018/10/08(月) 17:34:38 

    ケチと思われるかもしれないけど食材費はどうするの?って思っちゃった。
    その他のデート代は彼が出してくれるならいいけど、ただピクニックだけなら嫌だw

    +11

    -8

  • 1042. 匿名 2018/10/08(月) 17:37:05 

    「簡単なお弁当もって」=彼女が作る、に自動的になってるのがイヤだな

    +19

    -5

  • 1043. 匿名 2018/10/08(月) 17:37:57 

    おにぎり、玉子焼き、ウインナー、骨つき肉(チンするだけの)アスパラベーコンやってブロッコリーでも入れておけば手作りらしくなります。
    簡単なモノでも見栄えしますよ。彼女が自分のためにお弁当作ってくれるってことが嬉しいんですね。彼女ができて嬉しいんですよ。主様頑張れ!

    +6

    -5

  • 1044. 匿名 2018/10/08(月) 17:38:12 

    そもそも女がお弁当作ってあげなきゃいけないルールはない

    +12

    -10

  • 1045. 匿名 2018/10/08(月) 17:38:40 

    簡単な弁当とか言ってるけど塩むすびだけだったら幻滅されると思うよ。
    彼女のお弁当〜なんて夢見てある程度のもん求めてるはず。

    +17

    -2

  • 1046. 匿名 2018/10/08(月) 17:41:04 

    簡単な弁当とかいうけど、やったことない人にはハードル高いなあ。私も簡単だから本棚作れって言われたらとてもじゃないけどできないもん。
    期待に応えるとかbbaの私にはバカバカしいことこの上なし。手作りがいいなら自分で作れとその男に言いたいね。
    コンビニいいじゃない。そのために朝早くから開いてるんでしょ。好きな飲み物とお菓子も買ったら楽しいピクニックだよ。

    +9

    -4

  • 1047. 匿名 2018/10/08(月) 17:41:05 

    >>1041
    食材費なんてせいぜい1000円くらいなもんだろうから、さすがに彼女が負担すべきでしょ
    それを出すのが負担ならもはや彼のこと好きじゃないレベルになってるか相当ケチ臭い女だよ

    +9

    -10

  • 1048. 匿名 2018/10/08(月) 17:43:07 

    >>1026を見て主レス読んだら頑張ってるみたいだね
    今回は彼氏の為に作ったけど、料理は出来て損は無いから、少しずつ慣れて行けばいいと思う
    自分の為にね
    一生外食、コンビニっていう訳にも行かないしね

    +22

    -2

  • 1049. 匿名 2018/10/08(月) 17:44:01 

    お金は大切だよ

    +6

    -2

  • 1050. 匿名 2018/10/08(月) 17:44:44 

    この彼氏の「簡単な」は最低でもからあげ、卵焼き、ハンバーグぐらいは差すと思うよ
    だからって冷食だと許さないタイプ
    大変だね、がんばってね
    全然「簡単」じゃないね

    +14

    -3

  • 1051. 匿名 2018/10/08(月) 17:45:12 

    ウェットティッシュ持っていくと便利だよ。百均に売ってるレジャーシートは、一枚では2人座れないから2枚買うといいよ。

    +19

    -0

  • 1052. 匿名 2018/10/08(月) 17:45:48 

    >>1036
    まあ、男にありがちな夢ではあるけどね。寝てから見なよと思うね笑。
    写真チラチラとかいけ好かないな。
    自慢したいだけでしょ。それに主が乗っかる必要はないんじゃない?
    得意ならいいけどさ。

    +13

    -4

  • 1053. 匿名 2018/10/08(月) 17:47:06 

    なかなかのプレッシャーだわね
    いっそ、こっちもお弁当へ世界のフランクフルトびっしり詰めてやって煽ってあげなさいな

    +6

    -5

  • 1054. 匿名 2018/10/08(月) 17:47:11 

    主さんはフライパンとか調味料とかお弁当の入れ物とかピックとかそこから揃えるんだよ
    かわいいお弁当バッグとかナフキンとか欲しくなっちゃうだろうし、楽しそうだけど出費だよ~

    +22

    -1

  • 1055. 匿名 2018/10/08(月) 17:47:35 

    主さんもう絶対ピクニック行くの嫌になってるww

    +17

    -9

  • 1056. 匿名 2018/10/08(月) 17:49:51 

    ピクニックの前にデパ地下とかでお惣菜選ぶところからデートスタートでも楽しいんじゃないかな?もしくは前もって2人でちょっと良いハムとかベーコン、野菜を買って一緒にサンドウィッチ作るとか!
    しかし料理しない人に限って「簡単に」とか簡単に言うよね…

    +42

    -1

  • 1057. 匿名 2018/10/08(月) 17:50:57 

    簡単には簡単じゃない説

    +41

    -2

  • 1058. 匿名 2018/10/08(月) 17:52:24 

    下手だと思われたくないなら、料理苦手だからあまり上手く作れないかもと事前に言えばいいだけ
    彼に喜んでほしいより面倒くさいという気持ちが上回ってるんじゃないのかな

    +2

    -7

  • 1059. 匿名 2018/10/08(月) 17:53:46 

    >>1055
    こういう勝手に決めつけて笑ってる人って何なんだろう
    嫌になっててほしいの?

    +5

    -7

  • 1060. 匿名 2018/10/08(月) 17:54:07 

    うち親の仕送り少なくてバイトで生計立ててるから1000円の出費でも痛いなぁ

    +13

    -3

  • 1061. 匿名 2018/10/08(月) 17:54:28 

    男はこういうの好きだからなぁw
    でも練習だと思って頑張ってみるのも自分の成長になっていいと思うけど。

    +15

    -3

  • 1062. 匿名 2018/10/08(月) 17:54:42 

    >>615
    米が2キロで足りるか心配してる主さん可愛い♪
    「2キロ分おにぎり作ったらこんなになっちゃった~☆(テヘペロ♪)」って展開を期待したいけど、
    2人なら2合でいいんじゃないかな?

    シャインマスカットこの前食べたら美味しかったから、
    予算に余裕があれば冷やして持ってくのオススメ!
    この季節ならみかんとか、果物あると美味しいしお腹膨れるしいいよね♪

    +24

    -4

  • 1063. 匿名 2018/10/08(月) 17:56:17 

    他の人もコメントしてるけど、わざわざ友達の彼女が作った写真見せてくる彼氏が嫌!w
    作ってって言われてなくても期待しまくってるよね
    しかもコンビニ弁当なんて出したら、超がっかりしそう
    そんでいつの日かそのせいでフラれそうw
    でもさー、よく考えたらそのお弁当の材料費とか彼女の自腹だよね

    +5

    -8

  • 1064. 匿名 2018/10/08(月) 17:56:29 

    マイナス覚悟で
    ポークビッツしか詰めないとか

    +4

    -9

  • 1065. 匿名 2018/10/08(月) 17:57:43 

    >>1058
    実際めんどくさいでしょー。
    普段からやってたってめんどくさいよ。
    弁当作りは結構なストレスだよ。早起きしないといけないし、段取り、バランス、買い物、容器、持ってないなら調理器具、調味料。
    出来上がったらお化粧、身だしなみ…
    ちょっとピクニック行きたいだけなのに雑多なことが多すぎる。
    初心者にはハードル高いよ。

    +51

    -2

  • 1066. 匿名 2018/10/08(月) 17:57:46 

    今の子って彼氏にお弁当作ってあげるのもお金もったいないのか…考えたこともなかった。

    +14

    -14

  • 1067. 匿名 2018/10/08(月) 17:58:25 

    彼氏に悪気がなかったとしても、友達の彼女が作ったお弁当の写メ見せられるの嫌ですね。
    遠回しにこのくらい作ってねって言われてるみたいで、プレッシャー…。
    でもやっぱりコンビニ弁当よりはできる範囲で作るのどうかな?
    炊き込みご飯の素使って炊いたご飯と、出来ればたまご焼き作って、あとは冷凍の唐揚げやポテト、ミニトマト、枝豆かブロッコリーなんか詰めれば彩も見た目もいいですよ(*^^*)
    ご飯炊いてる間におかずの用意できるし、手抜きなのに豪華に見えてオススメです(笑)

    +5

    -6

  • 1068. 匿名 2018/10/08(月) 17:58:44 

    >>1
    友達の彼女の手作り弁当の写メ送られてきてるのに当日コンビニ弁当を持って行ったら、その場で即終了になるよ。卵焼きとか少し練習すればなんとかなるから、頑張って作ろう主

    +10

    -3

  • 1069. 匿名 2018/10/08(月) 17:59:39 

    主さんがんばってー!
    約束のピクニックはいつなのかな?
    もしよかったら結果も報告してほしいなー!
    私も見てるだけで楽しいです!!
    春は行ったけど秋になってピクニック行ってないから、行きたくなったよ^_^

    +9

    -3

  • 1070. 匿名 2018/10/08(月) 18:00:16 

    >>220
    >>586
    >>615
    が主。見落としてたらごめん。。。

    フライパン買うところから始める主の恋を応援したい♪

    +33

    -2

  • 1071. 匿名 2018/10/08(月) 18:00:49 

    >>1062
    シャインマスカットなんてクソ高いもんわざと勧めてんの?

    +22

    -9

  • 1072. 匿名 2018/10/08(月) 18:01:39 

    スーパーと100均行けば材料費2000円で十分美味しくて可愛い弁当作れるよ。
    それで「可愛い、見直した」ってなったら安いもんだよ。毎回要求したらそいつはもうただの厚かましいヤツだけどw

    +7

    -8

  • 1073. 匿名 2018/10/08(月) 18:02:29 

    >>25はまともに男と付き合ったことも無さそう

    +2

    -9

  • 1074. 匿名 2018/10/08(月) 18:03:25 

    料理苦手なのに早起きして作った事もないお弁当作るとか想像しただけでげんなり
    近所の公園とか行く程度でそんなに気合い入れるのしんどいし、日帰り旅行並みに遠出するなら現地の美味しいものが食べたい

    +20

    -2

  • 1075. 匿名 2018/10/08(月) 18:04:02 

    これって実は彼が料理好きで、お弁当作って持ってこようとしている可能性はないのかな?

    +9

    -3

  • 1076. 匿名 2018/10/08(月) 18:04:37 

    男の人がかなりそうゆうの喜ぶよ。あととってもいい雰囲気になるのがお弁当!
    シンプルなないようでピックとか可愛いもので誤魔化せないかな?

    +3

    -10

  • 1077. 匿名 2018/10/08(月) 18:04:43 

    >>1065
    めんどくさいが先に立つ相手なら大して好きでもなんでもないだろうから別れて次探した方が時間の無駄にならん気も… 

    +17

    -0

  • 1078. 匿名 2018/10/08(月) 18:07:00 

    サンドイッチならフライパンいらないわよw

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2018/10/08(月) 18:07:03 

    >「簡単なお弁当持ってピクニックに行こう」
    ”簡単なお弁当”なんだからおにぎりとウインナーとゆで卵で十分だよ

    +15

    -0

  • 1080. 匿名 2018/10/08(月) 18:10:55 

    おにぎりかサンドイッチ、卵焼きとタコさんウインナーは作る
    唐揚げとミートボールをスーパーで買ってきて詰める
    冷凍枝豆を5粒くらいピックに刺したやつとか茹でたブロッコリーとかミニトマトで彩り&隙間埋め
    バラバラにしたぶどうor食べやすくしたオレンジ
    これだけあれば十分じゃない?初心者でもほとんど火使わないから
    まだ時間あるなら100均でお弁当グッズ見てくるといいよ!可愛いピックとかカップとか、色々あるから頑張って!!

    +13

    -1

  • 1081. 匿名 2018/10/08(月) 18:13:48 

    というか…インスタ映え、じゃないけど「彼女に作って貰った美味しい弁当」を友達に見せびらかしたい方の気持が強そうなかんじで彼氏に引く。
    そのうち、友達呼んで「簡単な」料理でもてなしてくれ!とかどんどんエスカレートしそう。

    +24

    -8

  • 1082. 匿名 2018/10/08(月) 18:13:53 

    ピクニック止めて、二人でコストコで試食のみで済ませる
    これオススメです

    +4

    -15

  • 1083. 匿名 2018/10/08(月) 18:15:46 

    親切なコメントにマイナスしてるやつ何!?

    +8

    -5

  • 1084. 匿名 2018/10/08(月) 18:19:36 

    米炊けるならちらし寿司が簡単だよ。すし太郎とか混ぜるだけのやつ。錦糸卵(市販)、カニカマとか乗せてみてー
    キヌサヤとかスナップえんどうを茹でるスキル有りなら入れると彩りアップ!

    +4

    -2

  • 1085. 匿名 2018/10/08(月) 18:21:43 

    手作り弁当は自分のタイミングで作りたいと思ったときに作ったら良いと思う。
    勝手に期待されても気が重いわ。
    練習してからね~とかなんとか言って
    コンビニでも全然良いと思うけどな。

    +10

    -2

  • 1086. 匿名 2018/10/08(月) 18:23:02 

    主さんのコメント見ました
    ゆで卵できるならタマゴサンドでいいんじゃない?
    炊飯器と米あるなら、ゆかりか塩昆布のおにぎり
    それと焼いたウインナーと茹でたブロッコリーでいいと思うよー

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2018/10/08(月) 18:23:07 

    サンドイッチとフルーツ弁当は?
    卵レタスサンドとハムチーズレタスサンドと
    りんごキウイバナナ梨
    コーヒーだけコンビニで買って!

    +3

    -1

  • 1088. 匿名 2018/10/08(月) 18:23:50 

    説明通りにほぐした流水麺をタッパーに詰める
    水筒にめんつゆとカットネギと氷を入れる
    お昼にぶっかけにして食べる
    ドヤァ

    +8

    -5

  • 1089. 匿名 2018/10/08(月) 18:23:50 

    まぁ彼氏が主さんにお弁当作ってほしいのは間違いないね!
    これを今後料理するきっかけにしたらいいんじゃない?
    男でも女でも、料理ができるに越したことはないし。
    そんな深く考えないで、作れる物作っていったらいいと思う。

    +9

    -4

  • 1090. 匿名 2018/10/08(月) 18:24:33 

    >>1066
    その分男の子も奢りは嫌がるしね。昔なら女に金出させるなんて男のメンツ丸潰れだった。女がピクニックに手作り弁当用意せずコンビニ弁当なんて有り得ないように。
    そういう時代だから仕方ない。

    +15

    -0

  • 1091. 匿名 2018/10/08(月) 18:24:47 

    バナナとホイップクリームのサンドイッチとか!

    +3

    -1

  • 1092. 匿名 2018/10/08(月) 18:26:53 

    >>1020
    ミニトマトなんて昼に開けたら割れてるじゃん
    しかも火を通さないものは入れないでほしい

    +1

    -13

  • 1093. 匿名 2018/10/08(月) 18:28:14 

    >>984
    料理好きならこのトピってあったんだろうか?

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2018/10/08(月) 18:28:15 

    アメリカンドッグで様子見る

    +1

    -1

  • 1095. 匿名 2018/10/08(月) 18:28:32 

    だけどその彼
    絶対彼女のお弁当を友達に披露するよね。
    純粋に彼女の手作り弁当が食べたいって言うのとは違う気がするからやってあげたいって気になれないな。

    +26

    -3

  • 1096. 匿名 2018/10/08(月) 18:29:25 

    そのうち友達の彼女は生でHさせてくれるらしい、俺らもゴム辞めようとか言ってきそう

    +12

    -7

  • 1097. 匿名 2018/10/08(月) 18:29:26 

    >>14難しくはないけどめんどくさい笑
    作る人は尊敬するし、作ってもらったら嬉しい。

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2018/10/08(月) 18:29:26 

    >>1090
    だよね。
    私が運転して車出すから弁当作ってって言いたかったよ。

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2018/10/08(月) 18:29:30 

    今から練習すれば簡単にできるよ。主努力ないと振られるよー笑笑

    +3

    -6

  • 1100. 匿名 2018/10/08(月) 18:30:45 

    ネタみたいになってきてる

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2018/10/08(月) 18:30:59 

    私は食堂など外食プロ系以外の他人が作った料理は食べたくない。
    自分か母(祖母や父と祖父など同居している親族も可・清潔な台所で作っているの見ているから)だけがいい。
    平等といえ男だと↑のような事をいうとマザコン扱いされるから女で良かった。

    主さんの彼氏は他人の手作りは気にならない(食べたいというくらいだから)ようだけど。
    作る方(主さん)としては出来映え味に加えて食中毒(まだ暑い日が多い)など気になって大変だと思う。

    +5

    -9

  • 1102. 匿名 2018/10/08(月) 18:32:34 

    主、可愛いな。
    若いコは良いね~
    ちなみに、お弁当なら2~3合炊けば足りるからね。
    レシピだけだと失敗しやすいだろうから
    作りたい料理の料理動画観るのおすすめ。

    +13

    -2

  • 1103. 匿名 2018/10/08(月) 18:32:35 

    >>951
    「女だからってなんで料理しなくちゃいけないんだ」こういうこと言ってる奴は確実に行き遅れる。確実にね。
    目玉焼きしか作れない母親嫌だろ?

    +32

    -14

  • 1104. 匿名 2018/10/08(月) 18:32:37 

    >>45
    一番に浮かんだのがこの3つ!!

    おにぎりはラップで包んで握れば、簡単だし食べやすい。中に適当に入れればバリエーション確保できるし会話も弾む!
    卵焼きはまぁ頑張ってとしか言えないけど…
    ソーセージは焼くだけ!可愛く切れればGOOD!

    あとはブロッコリー茹でて、ミニトマトやらで彩りだして。
    これで充分じゃない??

    ここに下手にレンチンの唐揚げ入れたら、これも手作り?って突っ込まれそうだし。
    結局はザ・シンプルが1番だよ!!

    +9

    -4

  • 1105. 匿名 2018/10/08(月) 18:32:55 

    主さん頑張って作ってみることになったんだね。
    喜んでもらえたらいいね(´∀`*)

    +22

    -4

  • 1106. 匿名 2018/10/08(月) 18:33:47 

    卵焼き失敗したらオムレツ風にアレンジしてケチャップかけてカップに詰めたりする時あります。
    主さん頑張って下さいね。

    +9

    -3

  • 1107. 匿名 2018/10/08(月) 18:33:57 

    いきなり手作り弁当要求!?ヤバそうな彼氏だね〜。結婚したら家事は女がして当たり前とか思うタイプじゃない?
    わざとコンビニ弁当にして価値観の相違を印象づけるのもいいね!

    +13

    -16

  • 1108. 匿名 2018/10/08(月) 18:34:16 

    もう悩んでトピたててる時点で「簡単なこと」ではない

    +27

    -1

  • 1109. 匿名 2018/10/08(月) 18:35:33 

    弁当を彼氏に作ってもらうように洗脳してみる

    +7

    -6

  • 1110. 匿名 2018/10/08(月) 18:36:50 

    >>1082
    普通に考えて
    大学生が、コストの会員になってるとおもう?

    +26

    -0

  • 1111. 匿名 2018/10/08(月) 18:36:58 

    男女平等だと言うなら、男性も自分も料理するってことだよね?
    じゃあ、自分も料理覚えた方がいいじゃん。

    +18

    -1

  • 1112. 匿名 2018/10/08(月) 18:37:51 

    嫌な男だな

    +10

    -7

  • 1113. 匿名 2018/10/08(月) 18:37:52 

    わざわざ写真を見せてくるんだから期待してるんだろうねw

    +21

    -2

  • 1114. 匿名 2018/10/08(月) 18:38:00 

    お弁当だけじゃないんだけど…何ていうか…
    作ってもてなしたい人と、そうしたい気持ちにならない人がいたかも。

    主さん、その簡単なお弁当と言われる画像を見せられた事が実は一番嫌なんじゃないの?
    私なら嫌だな。作れるけどわざわざ画像にはしないよ。

    +24

    -4

  • 1115. 匿名 2018/10/08(月) 18:38:09 

    >>1103
    あんた女なの?
    そんな汚い言葉遣いの方が結婚できないよ

    +9

    -17

  • 1116. 匿名 2018/10/08(月) 18:38:30 

    少しでも気が乗らないならやめた方が良いとは思うけどね。
    二人でピクニックに行くのが目的なんだし
    楽しくない要素が少しでもあるのはもったいない。
    少しずつ準備していつか作ってあげたら良いと思う。

    +7

    -1

  • 1117. 匿名 2018/10/08(月) 18:38:36 

    >>1014
    空の牛乳パックに新聞紙詰めて、廃油を流し込む
    燃えるごみに捨てる
    で、おっけー

    +7

    -2

  • 1118. 匿名 2018/10/08(月) 18:38:47 

    >>1110
    コストの会員になる方法は知りません

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2018/10/08(月) 18:38:53 

    ミニトマト、キュウリ、ちくわ等練り物系
    この中途半端な時期は傷むよ

    +9

    -1

  • 1120. 匿名 2018/10/08(月) 18:38:55 

    卵料理ならシリコンカップに卵とベーコン、ほうれん草を入れてレンチンしてキッシュ風は?
    卵割って溶く、具材を切るだけなのに難しい料理に見えるよ(笑)
    味付けはクックパッドで探してみて!

    +6

    -1

  • 1121. 匿名 2018/10/08(月) 18:39:35 

    >>1092
    ???
    弁当振り回して通勤、通学してるの?
    お弁当のミニトマト、割れたことないよ(笑)

    +10

    -3

  • 1122. 匿名 2018/10/08(月) 18:40:10 

    >>1115
    うっふっふ、残念でしたー!!
    結婚してまーす♪
    ちなみに、結婚5年目ね(*^^*)

    +12

    -8

  • 1123. 匿名 2018/10/08(月) 18:40:25 

    >>1
    それをみせてくる彼氏って・・・
    私なら意地でも作らない
    そういうタイプは調子に乗りそう

    +10

    -8

  • 1124. 匿名 2018/10/08(月) 18:40:48 

    >>1115
    あんたって言ってる時点で、人の言葉遣いを指摘…まぁいいや。

    +17

    -1

  • 1125. 匿名 2018/10/08(月) 18:40:53 

    あり!いまの時代は便利になったし!

    +2

    -3

  • 1126. 匿名 2018/10/08(月) 18:41:00 

    >>1107

    普通に大事に育てられた男性でしょう。

    あなたのお母さんは、よっぽどアレな感じなのね。

    +7

    -6

  • 1127. 匿名 2018/10/08(月) 18:41:18 

    二人でピクニックいってどうしても手作りがよけりゃ二人で作ればいいじゃん
    つくりたいなら別だけど
    手作り信仰がいずれママの首を締めるし
    女が男の自分へ家事の無料奉仕してあたりまえって意識を作るんじゃね
    そんなもんネカマと女が支持してどうするよ

    +10

    -2

  • 1128. 匿名 2018/10/08(月) 18:42:10 


    >>1123

    あなたみたいなタイプは行き遅れそう

    +8

    -7

  • 1129. 匿名 2018/10/08(月) 18:42:35 

    >>1118
    身分証見せればなれるとおもう。
    +証明写真

    +4

    -3

  • 1130. 匿名 2018/10/08(月) 18:42:36 

    >>1071
    うち果物豊富な岡山だからかイイネって思ったわ。
    今の時期スーパーや産直市場なら、小パック300円程、2人分でも500円の房で多いくらい。
    ま、フルーツの中では高いちゃ高いけど。

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2018/10/08(月) 18:43:24 

    普段他のトピでは女ばっかり料理するのは云々(専業除く)と言ってるのに
    なぜここでは結婚してからも料理作るだろうから今回頑張ってみようみたいな論調が多いのか
    ダブスタにもほどがあるでしょ
    ガル民ってなんだかんだ男尊女子だね
    ババアが多いから仕方ないけど

    +14

    -6

  • 1132. 匿名 2018/10/08(月) 18:43:27 

    次はもっとレベルをあげなくちゃならんのが嫌だ

    +2

    -1

  • 1133. 匿名 2018/10/08(月) 18:44:02 

    >>1066
    大昔みたいに会計彼氏持ちじゃなくて基本割り勘だからね。

    +6

    -1

  • 1134. 匿名 2018/10/08(月) 18:45:09 

    >>1129
    コストコはわかりますがコストは分かりません

    +4

    -2

  • 1135. 匿名 2018/10/08(月) 18:46:09 

    彼氏に料理作るのに損得勘定しちゃうんだ、ということに驚いた。。。

    +10

    -8

  • 1136. 匿名 2018/10/08(月) 18:46:28 

    弁当を作る事はこれからのためにもいいと思う。将来お母さんになったら作るだろうし。
    でももし主の立場だったら、遠回しに別の女の子の弁当見せてプレッシャーかけてくる人とはサヨナラして、自分がお弁当を作りたいと思う人と付き合う。

    +33

    -11

  • 1137. 匿名 2018/10/08(月) 18:46:41 

    >>1103
    自分で作るので問題ないです。と言った男性がいたような…

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2018/10/08(月) 18:46:49 

    私なら張り切って作るけどなーw
    彼が嬉しそうに食べてる姿想像したら、頑張ろうって思わない!?

    +8

    -7

  • 1139. 匿名 2018/10/08(月) 18:46:55 

    おにぎり 握るだけ

    ソーセージ と卵焼き フライパンで焼くだけ

    これが出来ない主はもう終わってるし。出来ないのに、努力しないのはもう笑える

    +3

    -16

  • 1140. 匿名 2018/10/08(月) 18:47:10 

    ちょっと前に、彼氏が軽自動車で迎えにきたらヤダー!っでトピあったけど、それの逆バージョンじゃないの?
    彼女が簡単なお弁当くらい作らなきゃヤダー!って思う男がいてもいーじゃん。

    主は、彼ともっと仲良くなりたいなら、頑張って作ればいいし、価値観あわなそーって思うなら、コンビニおにぎりでいーじゃん。

    +22

    -4

  • 1141. 匿名 2018/10/08(月) 18:49:50 

    >>1131

    それは違うと思うよ。
    結婚したら、両方作るの。だから、今のうちから料理できた方がいいのは、男女共一緒。

    料理出来ない!っていつまでも避けてられないでしょ。

    +3

    -5

  • 1142. 匿名 2018/10/08(月) 18:50:29 

    主は大学生なのに結婚とか行き遅れとか言ってるやつ的外れすぎでしょ

    +17

    -3

  • 1143. 匿名 2018/10/08(月) 18:51:21 

    >>1131
    ちょっと!私もババアだけど、作れ派じゃないわよ。女が弁当作るのが当たり前なんてナンセンス。
    作れ派は意外と若い女の子じゃないかと私は思ってたわ。
    現実を見てないからね。

    +5

    -3

  • 1144. 匿名 2018/10/08(月) 18:51:23 

    主さんフライパンどころか、塩買い忘れたって塩もなかったような子なのよ。
    そんな主さんに「"簡単"な弁当でいいから」とか言ってくる彼氏やだ。
    絶対、女なんだから友達の彼女くらいの弁当は作れるって思ってそうだもん。

    主さん、とりあえず彼氏のためにコンビニ弁当じゃなく作ることにしたのなら頑張れ!
    それで彼氏があんまり嬉しそうじゃなかったら、その男は考え直した方がいいからね。

    +13

    -7

  • 1145. 匿名 2018/10/08(月) 18:51:51 

    友達の彼女の手作り弁当の話が引っかかるんだよね。
    その話がなければ頑張って作ってあげたいと思ったかもね。

    こういうことが苦手な人には特にプレッシャーだよ。

    +22

    -2

  • 1146. 匿名 2018/10/08(月) 18:52:27 

    まずはお母さんに相談してみるのはどう?
    今ならネットで色んなお弁当載ってるから参考にして。

    +2

    -1

  • 1147. 匿名 2018/10/08(月) 18:52:52 

    マウンティングの道具の為に弁当作るって虚しい
    彼氏の横縞な気持ちがチラホラ見えるから腹立つな

    +12

    -2

  • 1148. 匿名 2018/10/08(月) 18:53:05 

    >>1084
    初回にそれだと普段から料理する人みたいに思われるじゃん
    ハードル上がりまくり

    +4

    -1

  • 1149. 匿名 2018/10/08(月) 18:53:18 

    >>1131
    男尊女子って書いちゃったのは内緒にしてあげるね。

    +2

    -6

  • 1150. 匿名 2018/10/08(月) 18:54:25 

    がる民が行き遅れるのがよくわかるトピだわww

    +9

    -7

  • 1151. 匿名 2018/10/08(月) 18:55:00 

    今24歳だけど大学生の時お弁当それぞれ作って交換して食べたよ!
    その時私が入れたのは炊き込みご飯、卵焼き、ミニトマト、アスパラのベーコン巻きで、彼が作ってきてくれたのはオムライスでした。
    2人とも料理が苦手で「美味しい!!」というものは作れませんでしたが、自分のために作ってくれたと思うと嬉しかったです。なので主さんも気負いすぎないで大丈夫だと思います。頑張って-!

    +34

    -1

  • 1152. 匿名 2018/10/08(月) 18:55:48 

    もう主の結論出てるのにみんな男がどうだとか女は作って当然なのかとか熱心だね。
    800以降あたりからもう前半のループだよ。

    +20

    -2

  • 1153. 匿名 2018/10/08(月) 18:56:50 

    世にも奇妙みたい

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2018/10/08(月) 18:56:54 

    >>1128
    弁当の写真チラチラさせる男と結婚するなら行き遅れた方が良くない?
    結婚が幸せとは限らないし、チラチラ男なら間違いなく不幸よ。

    +18

    -13

  • 1155. 匿名 2018/10/08(月) 18:57:31 

    張り切ってお弁当作って、彼氏の気をひこう!って私みたいなタイプは、今や化石なのね…w

    +29

    -7

  • 1156. 匿名 2018/10/08(月) 18:58:39 

    >>1154
    チラチラ男w

    +19

    -0

  • 1157. 匿名 2018/10/08(月) 18:59:21 

    苦手なら作らないで買った方がいい。私も昔作ったことあるけど料理が苦手なので冷凍食品やら簡単なものを詰めたら見事に茶色ばかり無理やりミニトマトや卵焼き、ブロッコリーなど詰めてみたけどセンスも無いので最悪でした。今は冷凍も種類が増えて色々楽しめそうですね。でも今の私なら迷わずデパ地下で美味しいものを買いますね

    +8

    -2

  • 1158. 匿名 2018/10/08(月) 18:59:24 

    >>1154

    その一つだけを切り取って、バッサバッサ男を切り捨てていって、35歳過ぎて、いい男がいなーい!って騒ぐタイプでしょ?そりゃ行き遅れるわよ。

    +15

    -9

  • 1159. 匿名 2018/10/08(月) 18:59:53 

    コンビニ弁当じゃなくて、コンビニに出来合いのお惣菜うってるじゃん、それを可愛いランチボックスに詰めるのはどうかな?卵焼きぐらいは頑張って作ってさ。

    おにぎりは色合い綺麗な混ぜるだけのふりかけ混ぜて握る!


    +1

    -2

  • 1160. 匿名 2018/10/08(月) 19:00:43 

    えー、今は男が料理出来ないと!って言って作ってもらいなよ!

    ( ・∇・)主は料理できない。努力できないんだから!

    +5

    -15

  • 1161. 匿名 2018/10/08(月) 19:00:45 

    チラチラ男弁当並みに面倒くさいな

    +3

    -2

  • 1162. 匿名 2018/10/08(月) 19:00:54 

    友達の彼女の手作り弁当の写メ?
    嘘くさ

    +3

    -6

  • 1163. 匿名 2018/10/08(月) 19:01:02 

    彼は普段車で送り迎えしてくれたり私が好きそうなお店を探してくれたり、たまにだけどご馳走してくれたり、私自身すごく彼に感謝してるからお花見の時にお弁当作って行ったらすっごく喜ばれたよ!私もあまり難しいものは作れないのでおむすび2種類、卵焼き、野菜の肉巻き、ミニハンバーグ、彩でブロッコリーやミニトマトを詰めただけなんだけどおいしいおいしいって食べてくれたし分かりやすいくらいご機嫌だった(笑)
    主さんも彼に日頃の感謝を込めて作ってみたらどうかな?きっと喜んでくれるよ(*^^*)♡

    +6

    -5

  • 1164. 匿名 2018/10/08(月) 19:01:20 

    コンビニ弁当じゃなくて
    美味しくておしゃれなテイクアウトのランチボックスとかを彼と買いに行くのは?

    +7

    -0

  • 1165. 匿名 2018/10/08(月) 19:01:51 

    >>1151

    お弁当交換いいね!そういうの楽しそうー。

    私も昔彼氏がホワイトデーにクッキー作ってくれたのを思い出した!男の人でも手作りしてくれて感動したなー。不恰好だったけど、最高に美味しかったよ。

    +28

    -0

  • 1166. 匿名 2018/10/08(月) 19:01:55 

    友達の質も良くないよね

    +5

    -4

  • 1167. 匿名 2018/10/08(月) 19:02:42 

    料理苦手なら無理に作ることないけど、せめて事前にコンビニで買いたいといっておくとか?
    その時コンビニいったらがっかりすると思う。
    私も前にピクニックいったけど作っていったらすごく喜んでくれたよ(* ´ ▽ ` *)

    +2

    -3

  • 1168. 匿名 2018/10/08(月) 19:02:43 

    >>1151
    交換楽しそうだね!それなら頑張って作る!
    自分だけが作って行って、写真撮られて他所のカップルに見せられるのは嫌だけど。

    +26

    -0

  • 1169. 匿名 2018/10/08(月) 19:02:50 

    >>1136
    ああ、なんかモヤモヤしてたけど今ストンと腑に落ちた。

    +8

    -2

  • 1170. 匿名 2018/10/08(月) 19:03:15 

    急にお花見に行ったからお弁当作れなくてコンビニで買っていったことあるんだけど、
    すごく美味しくなかったの……
    仕事の日にお昼で食べたりすることあるのに
    なんで異様に今日はおいしくないんだろうね~って旦那も言ってた。不思議w
    まわりの人達はおうち弁当だったり、ピクニックだとこんなお弁当って潜在的にあるものなのかな~

    +7

    -3

  • 1171. 匿名 2018/10/08(月) 19:03:20 

    >>1158
    切り捨てたい男に尽くすのは非効率。

    +10

    -5

  • 1172. 匿名 2018/10/08(月) 19:03:23 

    私は過去にオリジンとスーパーの惣菜詰めて手作りと言って渡したよ。気づいてなかった

    +9

    -2

  • 1173. 匿名 2018/10/08(月) 19:04:47 

    >>1022

    >>220
    >>586
    >>615
    >>つけてね

    +4

    -0

  • 1174. 匿名 2018/10/08(月) 19:05:00 

    やったことなくても彼の為に頑張って作ってみる!って微笑ましくていいと思うんだけど、気になるのが彼氏が「簡単なお弁当」とかほざいてるところ!

    「頑張って作ってきたんだよ!簡単に『簡単』って言って欲しくない!」って本人が言うとカドが立つだろうから他人の私が言ってやりたい。

    簡単の反対は「難しい」んじゃなくて「手間とお金と時間がかかってる」ってことをしっかり承知して感謝してもらいたい。

    +38

    -4

  • 1175. 匿名 2018/10/08(月) 19:05:17 

    だいたい卵焼きとウインナー、唐揚げと何?
    おにぎり程度で何なのさ(笑)
    この程度の弁当を画像送ってドヤる女って?それこそ普段は作らない人なんじゃないの?

    +8

    -1

  • 1176. 匿名 2018/10/08(月) 19:06:16 

    >>1158
    え、私のこと?
    結婚して20年のbbaでございます。
    息子は子育て間違えたので多分チラチラ男だと思います。

    +8

    -5

  • 1177. 匿名 2018/10/08(月) 19:06:54 

    学生ならマクドで良くない?
    サンドイッチとさほど変わらんよ

    +11

    -4

  • 1178. 匿名 2018/10/08(月) 19:07:40 

    >>1172
    賢い!大抵の男はわからないよ。手作りかどうかなんて。

    +9

    -0

  • 1179. 匿名 2018/10/08(月) 19:07:46 

    ガルちゃんで聞くのもあれだけど、人の握ったおにぎりが食べられない男は、彼女がおにぎり持ってきたらどうするんだろう

    +12

    -4

  • 1180. 匿名 2018/10/08(月) 19:08:14 

    自分達は男に経済力を求めるくせに何で男が料理作って欲しいってだけでこんなに怒るの?

    +15

    -11

  • 1181. 匿名 2018/10/08(月) 19:08:44 

    普段から料理してるから凝った弁当とか材料費かかるだけで非効率としか思えない。料亭の高い弁当買いたい

    +9

    -0

  • 1182. 匿名 2018/10/08(月) 19:09:20 

    弁当くらい作れよ ピクニックにコンビニ弁当なんて持ってきたら顔面に投げつけるレベル

    +9

    -12

  • 1183. 匿名 2018/10/08(月) 19:09:33 

    私に料理の腕を期待するなと言う意思表示をしたいなら
    コンビニ弁当でいいんだろうけどw

    +9

    -1

  • 1184. 匿名 2018/10/08(月) 19:11:02 

    作れなくても、おかずは冷食でおむすび山とか混ぜるだけのおにぎりでも全然違うと思う。
    個人的にコンビニはなしだなー

    +7

    -3

  • 1185. 匿名 2018/10/08(月) 19:12:13 

    逆に高いレストランで食事したいなんか言ったらどんな気持ちになるのかね?

    +2

    -1

  • 1186. 匿名 2018/10/08(月) 19:12:17 

    唐揚げは冷食にしといたら?あまり料理した事ないのに、朝からバタバタ揚げ物して、油をひっくり返したら危ないし。学生の1人暮らしなら、もしかしたらワンルームタイプのユニットキッチンだったらかなり狭いから、お弁当作り大変そう。卵焼き、カニ型タコ型ウインナー、冷凍唐揚げ、ブロッコリーはレンジでチンして、ミニトマト。見栄えを気にしてレタス入れると、ベタっとしたりするから、やめたほうがいいかな。かわいいカップやピックで見栄えよくしたほうがいいよ。フルーツに季節的にまだブドウがあれば、ブドウが楽かな。なければ梨、キュウィ、柿、リンゴ。

    +6

    -1

  • 1187. 匿名 2018/10/08(月) 19:12:38 

    友達の彼女が作ったお弁当の写メを見せてくる彼氏か…

    +13

    -4

  • 1188. 匿名 2018/10/08(月) 19:13:24 

    >>1088
    そうめんとか蕎麦の弁当は意外とサッパリ食べられて新鮮かも

    彼に作ってもらいなよ。簡単だから。

    +6

    -1

  • 1189. 匿名 2018/10/08(月) 19:13:42 

    手作り弁当すら作れないのに何故ピクニック行く事オッケーしたのか謎。
    頭悪いんだな

    +4

    -16

  • 1190. 匿名 2018/10/08(月) 19:15:09 

    >>1189
    えええ…ピクニックは手作り弁当ないと行っちゃいけないのー?

    +10

    -2

  • 1191. 匿名 2018/10/08(月) 19:15:17 

    そういや、数年前話題になってた弁当男子はもう終了しちゃったのかしら?

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2018/10/08(月) 19:15:46 

    >>1176

    あなた、お弁当トピの男子高校生弁当の人じゃない?

    +0

    -1

  • 1193. 匿名 2018/10/08(月) 19:16:46 

    のり弁にでもしとけば?簡単だよ。鮭とかフライパンで焼いて乗せてあげれば美味しいし。

    弁当箱の蓋あけて『チッ、海苔弁かよしけてんな』
    みたいなリアクションならアウトだな。
    味より見た目、手間かかる男だったりする。

    +16

    -0

  • 1194. 匿名 2018/10/08(月) 19:16:54 

    >>1180
    それは

    チラチラ男だからです

    +6

    -2

  • 1195. 匿名 2018/10/08(月) 19:17:02 

    >>1182
    ぐらいって言うなら自分で作りなよ。人に押し付けるな。

    +8

    -1

  • 1196. 匿名 2018/10/08(月) 19:17:31 

    ひねくれた人が多いね。
    可愛げがないわ。

    チラチラするのも初回だけかもしれないし、そこからは誰かが言ってたみたいにお互い作って交換しよーって上手く持っていって褒めまくればいい旦那になるかもよ?

    主は頑張ってみるってのに、いつまでもうるさいわ。

    +14

    -10

  • 1197. 匿名 2018/10/08(月) 19:17:52 

    学生、一人暮らし一年生に手作り弁当とは酷だなww


    作れー!って人、一人暮らし何年目?まさか、実家暮らしじゃないよね?

    +10

    -2

  • 1198. 匿名 2018/10/08(月) 19:18:18 

    写真てきっとインスタとかに載ってたやつだよね?わざわざ男友達同士で送り合わないもんね?
    きっと彼氏も載せたいんだろうなぁ
    そういうので作ってって言われるの嫌だな、でも時代なのかな

    +6

    -2

  • 1199. 匿名 2018/10/08(月) 19:18:39 

    >>1182
    マイナスついてるけど行き遅れとか言ってる人はこいつと大して変わらないよ。
    初めから家事面の要求のむのはよくない!それが当たり前になるよ

    +5

    -3

  • 1200. 匿名 2018/10/08(月) 19:19:05 

    >>1194

    女だってインスタでチラチラやってんじゃーん

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2018/10/08(月) 19:19:16 

    写真のことネチネチ言ってる人は、主の彼がどんな経緯で見せたのか、主がどう受け取ったのかコメント読んでからにしなよ。

    +24

    -7

  • 1202. 匿名 2018/10/08(月) 19:19:31 

    張り付いてキレてる人哀れ

    +16

    -0

  • 1203. 匿名 2018/10/08(月) 19:20:23 

    >>1200
    だから嫌なのです
    マウンティング人間は男も女も嫌い

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2018/10/08(月) 19:20:29 

    主さんはバイトしてるけど、基本的の親からの仕送りで、彼氏のお弁当材料買うんだよね。彼氏のおかげで、料理をチャレンジする娘を応援する親か、仕送りが彼氏の食費になるのが嫌がる親なのか…たかが1回分のお弁当だけど、これを機に何度もお弁当や食事作って~になると、なんだかな~と思ってしまうわ。

    +33

    -6

  • 1205. 匿名 2018/10/08(月) 19:22:25 

    チラチラなんてかわいいじゃない。
    友達が羨ましかったんだよ。
    自分の彼女も自慢したいんだよ。
    友達に褒めてもらいたいんだよ。

    なんて可愛い彼氏なの?
    それに答えようと頑張る主も可愛いじゃない。

    グチグチ言ってる人達は幸せから程遠そうだね。
    お互いを思いやれる気持ちもないなんて。

    +17

    -20

  • 1206. 匿名 2018/10/08(月) 19:23:15 

    ごめん。全然関係ないんだけど、このトピ見てたらピクニックしたくなって、犬も連れて行ける公園探して旦那を誘った。
    次の休みに、旦那と犬と、三人でデートしよって。
    なんか、主ありがとう。
    2年ぶりぐらいにデートこじつけたわ。
    機会をありがとう

    +40

    -11

  • 1207. 匿名 2018/10/08(月) 19:23:29 

    トピ伸びてるな~と思って読んでたらいつのまにか彼氏にチラチラ男ってあだ名がついてて笑ったw

    +43

    -0

  • 1208. 匿名 2018/10/08(月) 19:24:50 

    いんや、チラチラ男は地雷かも
    要求が大きくなりがち

    +13

    -5

  • 1209. 匿名 2018/10/08(月) 19:24:55 

    主さん1人暮らしなのですね。
    これをきっかけに「お弁当美味しいね!今度は(家で凝った)夕食食べたいな!」などと転がりこまれないように気をつけてくださいね。
    お母様が学食で使える券など気を遣ってくれている(主さんが食事代出したり作る時間とられないよう?勉学に励むよう)のに、そうなったら気の毒です。

    +37

    -5

  • 1210. 匿名 2018/10/08(月) 19:25:35 

    これから付き合っていくってときに、彼女の方ばかりに献身的に尽くさせようとするのが目に見えてる。
    結婚しても共働きになっても家事育児は女性のにおいがプンプンする。
    男が平等うたうなら1回目はつくるにしても、2回目は彼氏が作るとかしないとね。
    男は自分が損する部分に関しては平等平等うたうくせに、得する部分は女がやるもんだろって平気で言うから。

    +23

    -7

  • 1211. 匿名 2018/10/08(月) 19:25:37 

    私はおにぎり屋でおにぎりと豚汁買って公園で食べたよ。

    +23

    -0

  • 1212. 匿名 2018/10/08(月) 19:26:13 

    昔旦那にお弁当持ってピクニック
    行きたいと言われ朝からお弁当作って
    行ったら、やっぱり寿司食べたい!って
    言い出してお弁当作ったのに!って言ったら
    捨ててと言われた事ある。
    めっちゃムカついたわ〜

    +46

    -4

  • 1213. 匿名 2018/10/08(月) 19:27:07 

    >>1
    作る練習してみたら?
    ガルちゃん見てないで。
    唐揚げと卵焼きだけとか。ちくわにきゅうりさすやつとかw
    苦手だけど、これだけ練習して作ってみたよ。
    実はこれは買ってきちゃった…今度は、もっと作れるように頑張ると正直に言ってドン引くようなちっさい男はやめとけ。

    +10

    -4

  • 1214. 匿名 2018/10/08(月) 19:27:25 

    なんか遠回しに言ってくるの嫌だな。
    しかも簡単なお弁当って言うのもモヤモヤする。

    料理した事ない男は簡単って簡単に使うよね。
    他の人が言ってるみたいに彼氏とお互いに作って交換したらいいんじゃない?

    「簡単なお弁当で良いから交換しようよ」
    って言ってみたら?
    面倒くさくなっってコンビニで良いとか言うかもよ。

    +21

    -3

  • 1215. 匿名 2018/10/08(月) 19:28:01 

    唐揚げとブロッコリーと卵焼きとミニトマト入れたらそれなりに見えるよ。
    唐揚げが大変ならウインナーでも炒めとけ。おにぎりはなんか混ぜるタイプの売られてるでしょ。
    デザートはみかん。

    前の晩にブロッコリー茹でとく、米セットしとけば、対して時間はかからないよ。

    +8

    -3

  • 1216. 匿名 2018/10/08(月) 19:28:22 

    このトピ

    後半につれて主に対してお母さんみたいなコメントたくさん溢れて温かいね!

    +15

    -8

  • 1217. 匿名 2018/10/08(月) 19:28:47 

    なんかわざわざ写メまで見せてくるとかウザイなぁ…女は全員料理好きだと思ってるだろ、絶対(´-д-`)てかお弁当作ることに手間暇かかること絶対理解してない!
    お前が作れよって私なら言っちゃうかも(゚∀゚)

    +21

    -4

  • 1218. 匿名 2018/10/08(月) 19:30:15 

    チラチラプラス、遠回しにアピってくるのもイラッとくる

    +12

    -1

  • 1219. 匿名 2018/10/08(月) 19:30:38 

    包丁要らず

    のり弁♡
    白飯の上に醤油で味付けしたおかかとふじっ子煮のごま昆布を半面ずつ乗せる
    その上に全面海苔
    その上にフライパンで焼いた塩シャケの切り身を乗せたら出来上がり

    そぼろ弁当♡
    フライパンで炒り卵、鶏そぼろ(瓶)、シャケフレーク(瓶)、ほうれん草(冷凍チン味付け塩コショウ)
    白飯の上に乗せたら出来上がり

    +10

    -2

  • 1220. 匿名 2018/10/08(月) 19:30:43 

    いや主さんコンビニ弁当にしたい書いてあるやん(笑)作る気持ちないんじゃんよ。
    チラチラ男が余計な事したりするから作る気も萎えるよー。

    +9

    -11

  • 1221. 匿名 2018/10/08(月) 19:31:03 

    >>1205
    とりあえず、
    自分と違う意見の人はかわいそうな人、
    その思い込みやめよう。

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2018/10/08(月) 19:32:32 

    >>1219 ピクニックでそぼろ食べにくい

    ボロボロボロボロ…想像しちゃう

    +14

    -1

  • 1223. 匿名 2018/10/08(月) 19:32:49 

    そうだね、じゃあお弁当作って♪と彼氏にねだる。

    +7

    -1

  • 1224. 匿名 2018/10/08(月) 19:33:01 

    チラチラ派思いの外多いな…

    +7

    -1

  • 1225. 匿名 2018/10/08(月) 19:34:20 

    こっちが刃物チラつかせたらチラ男も従うかも

    +4

    -3

  • 1226. 匿名 2018/10/08(月) 19:35:57 

    正直、相手から「簡単なお弁当持って(私が作る)ピクニック行こう」とか言われたくない。
    「ピクニック行ってのんびりしよう」とかならまだしも。
    「ピクニック行こう」→「じゃあお弁当作るね~!」っていう流れがいい。
    相手にお弁当要求されたくない。

    +36

    -5

  • 1227. 匿名 2018/10/08(月) 19:36:10 

    ちょっと彼氏図々しい気がする。

    +24

    -9

  • 1228. 匿名 2018/10/08(月) 19:37:05 

    1/2日分の野菜!7種野菜の特製ビビンバ
    美味しいですよね。

    +0

    -1

  • 1229. 匿名 2018/10/08(月) 19:37:06 

    簡単なお弁当なら、サンドイッチと果物なんてどうかな。飲み物を一緒にコンビニに買いに行って、ついでにお菓子も調達。
    でも、正直彼氏にお弁当作るとか面倒だな。私、作ったことないや。

    +7

    -0

  • 1230. 匿名 2018/10/08(月) 19:37:36 

    大学一年です!
    私も母が料理上手だったのでピクニック=手作りな印象です。
    私自身は家庭科以外包丁握ったことないから料理出来ないけど…
    白米好きだからいつもお米は自分で炊いて味噌汁だけ作って、後は野菜炒めか揚げ物は全部スーパーの半額のおかずで過ごしてます。
    皆さん料理できるのすごいなって読ませていただいてます…

    +21

    -2

  • 1231. 匿名 2018/10/08(月) 19:37:49 

    >>1213 確かに主がいくつか知らないけど、こんなことで引く男ともし結婚でもしちゃったら大変そう。。
    おかずこれだけ?とか弁当に冷食ダメとかいいそう

    +4

    -2

  • 1232. 匿名 2018/10/08(月) 19:38:20 

    >>1158
    それで失敗する女もいるから、
    どっちが正解ともいえないかな

    +2

    -2

  • 1233. 匿名 2018/10/08(月) 19:38:45 

    お前が作ってこいよ。by>>1

    +3

    -7

  • 1234. 匿名 2018/10/08(月) 19:38:53 

    これはネタ? 本気?

    それくらい本当に作れないの?
    主さんは何歳なんだろう・・・

    +4

    -13

  • 1235. 匿名 2018/10/08(月) 19:39:38 

    >>1222
    そうだね。スプーン持って行ったらいいね。
    100均のデリ風の透明カップに層になるように入れたら見た目も良くて食べやすいかも

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2018/10/08(月) 19:39:43 

    さすがにコンビニ弁当はひかれるよ…

    +9

    -2

  • 1237. 匿名 2018/10/08(月) 19:39:47 

    ガルちゃんって普段男にはデート中のエスコートに奢りまで求めてる人ばっかなのに、彼氏叩いてる人はどういう層なの?自分は何もしないの?笑

    +10

    -4

  • 1238. 匿名 2018/10/08(月) 19:40:30 

    >>1235
    料理好きだね~!

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2018/10/08(月) 19:40:31 

    主さんが2人分作るんじゃなくて、2人でそれぞれ持ち寄ればいいじゃん。
    簡単なお弁当持って、と言われたら、そうだね。おかず交換しよう!と。

    +15

    -1

  • 1240. 匿名 2018/10/08(月) 19:41:26 

    とりあえずチラ男、謝っとけ

    +5

    -3

  • 1241. 匿名 2018/10/08(月) 19:41:56 

    >>1212 離婚案件

    +15

    -1

  • 1242. 匿名 2018/10/08(月) 19:42:14 

    第三者がどう思おうと、自分たちが有りか無しかでしか無いでしょ。

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2018/10/08(月) 19:42:20 

    料理できないからガル民に色々教えて欲しい…
    器用だから野菜の切り方は全種類できるしなんならこの前テレビで見たフルーツカットも出来るけど、味付け盛り付けの才能が無いんだよ…
    そりゃクックパッドの通りの分量ならできるけどさ…多分お菓子とかジャンクフード好きだから舌が料理向きじゃ無いのと、私服も盛り付けもとにかくセンス無いんだと思う…
    トピずれかな?ごめんね…

    +4

    -1

  • 1244. 匿名 2018/10/08(月) 19:43:12 

    今は主婦だから唐揚げも卵焼きも確かに簡単に作れるしお弁当にもガツガツ詰めてくけど、学生の頃なんて調理の道具も揃ってないしブロッコリーやミニトマトとかも高いし、一度だけのお弁当なんて苦痛なのわかるけどなー。普段料理しない人がお弁当作るって大変なことだよ。あと、こんなやり取りで結婚がどうとか言い出す人、ちょっと古すぎない?

    +37

    -3

  • 1245. 匿名 2018/10/08(月) 19:46:00 

    めんどくせー男だな
    主のママに作ってもらってさも自分が作ったように
    振る舞えばいい

    +9

    -1

  • 1246. 匿名 2018/10/08(月) 19:46:09 

    逆に主が羨ましい!
    旦那と付き合ってる時、私はそういう事したかったけど、屋外で手作り広げて食べるのとか苦手な人だったから、もっぱら外食だった。
    でも、結婚した今すごく楽で有難いけど。

    +9

    -2

  • 1247. 匿名 2018/10/08(月) 19:46:27 

    自分以外の人のお弁当とか食事を作るのが苦手。
    どれだけ食べるかとか味つけとか悩み過ぎてしまう。

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2018/10/08(月) 19:46:54 

    そもそも何で彼女が作ることが大前提なのか
    誘った方が弁当作れよと思う
    コンビニ弁当嫌なら食材買う費用払えよって感じ

    +7

    -2

  • 1249. 匿名 2018/10/08(月) 19:48:47 


    てか主年いくつだよ 笑

    料理作れないとかヤバいな

    女として終わってる

    親がまともだったら料理教わるよ

    おさとが知れるわ

    +2

    -32

  • 1250. 匿名 2018/10/08(月) 19:49:01 

    うちのクソ旦那は子供がまだ1歳になる前に、料理なんか一切しないくせに今日お弁当こさえてピクニック行こうとから言ったから、誰が作るの?って聞いたら え?みたいな反応したから無性に腹が立ったの思い出した
    だいたい、わざわざ、こさえるとか変な言い回しするのも下品だしアンタのお母さんじゃないけどって言ったら
    あなたから生まれた覚えはありませんとか言い返してきて本当に◯ネ!と思ったわ

    +12

    -4

  • 1251. 匿名 2018/10/08(月) 19:49:21 

    >>1244
    それほど本気で思ってるわけじゃないけど、
    他人の例から、色々とネタを探り出してあれこれ話すのって面白いじゃない。
    こういう男はダメとか、この欠点が将来こう育って女を苦しめるとかさ。
    ガルちゃんて、そういうトピが伸びるのは、
    自分の経験から、人の人生を想像するから面白いんだよ。

    +11

    -3

  • 1252. 匿名 2018/10/08(月) 19:49:53 

    あんまり参考にならないと思うけど。
    私がおにぎり作ってく(水筒に麦茶も)
    彼氏コンビニでからあげくん買う。
    ピクニック場所にはフランクフルトとかソフトクリーム売ってるから
    何も問題なかったな。

    +12

    -0

  • 1253. 匿名 2018/10/08(月) 19:50:40 

    >>1249
    まだ始まってないから無問題。

    +6

    -0

  • 1254. 匿名 2018/10/08(月) 19:50:57 

    だって若い人こそ割り勘が普通なんだから
    彼女に弁当なんて要求するんじゃないよ
    双方作って持ち寄るとかならいいけど
    どうせ結婚したら女も働き、男も家事するんだから
    それくらいできるよね?

    +30

    -3

  • 1255. 匿名 2018/10/08(月) 19:51:36 

    コックさんではないですが彼氏が料理得意なので、私の場合ピクニックのお弁当もそれ以外の家で一緒に食べるときも料理作ってくれるのは彼氏です
    もちろん作れよお前、的なことを言ったことはないですし私はヘタなのでこういうことになってるのです
    というわけで、料理ヘタな女とつきあえない男とは交際したことがない私に男心はよくわからないですが、せめてコンビニではなくデパ地下ではいかがでしょうか?
    それで非難されたら相性は良くないということです

    +8

    -2

  • 1256. 匿名 2018/10/08(月) 19:51:59 

    コンビニ弁当は正直、萎えるだろうなあ。

    女性側からすれば、初デートで割り勘にされたような気持ち……

    +30

    -8

  • 1257. 匿名 2018/10/08(月) 19:52:13 

    ピクニック行きがけにサンドイッチと飲み物とお菓子買って、ゴミはゴミ箱に捨ててくれば帰りも身軽でいいと思うけどな?
    お弁当にすると、荷物になったり汁漏れしたりするし、コンビニ全然アリだと思いますよ。

    +6

    -4

  • 1258. 匿名 2018/10/08(月) 19:52:53 

    お弁当毎日作る人だったら、そんな事人に頼まないわな。だってすごいめんどくさいもん。
    相手にとって負担じゃないかな?っていう思いやりない人はダメだよね
    金ない学生なら尚更だよ。一緒にコンビニのパン買って一緒に食べるとおいしいね!って言える人がいいよ

    +33

    -2

  • 1259. 匿名 2018/10/08(月) 19:53:03 

    逆に、友達が家柄よく超金持ちで、学歴素晴らしく性格もなにもかも出来すぎな彼氏に、凄い素敵な高級店にエスコートされた、友達いいな~私もされたぁ~い(チラッ)されたら、彼氏もいい気持ちするのだろうか(笑)

    +31

    -3

  • 1260. 匿名 2018/10/08(月) 19:53:26 

    他の方も書いてるけど
    果物いいですよね
    巨峰とか洗って持ってく
    ウェットティッシュも忘れずに

    +10

    -1

  • 1261. 匿名 2018/10/08(月) 19:53:31 

    自分が食べるものくらい自分で用意しやがれ!

    +16

    -7

  • 1262. 匿名 2018/10/08(月) 19:53:37 

    うち、米しかないからおにぎり作ったよと言って、おかずを一緒に買う。

    +16

    -0

  • 1263. 匿名 2018/10/08(月) 19:54:05 

    料理出来ないから、が理由ならまだしも
    一回作ったらこれから先〜とか結婚したら〜とかが理由で作らないのはさすがにアホかと思う
    頭ガッチガチ

    +17

    -5

  • 1264. 匿名 2018/10/08(月) 19:54:10 

    デートって奢ってもらうのが普通なの?
    私、いつも割り勘だよ。
    いつも割り勘なら、お互い持ち寄りでいいと思う。
    奢ってもらっているのなら、頑張って2人分作ったら?

    +12

    -3

  • 1265. 匿名 2018/10/08(月) 19:54:19 

    おにぎり作って、唐揚げおそうざいで、卵焼きだけがんばって、タコウインナーは、焼くだけでできるやつ、カットフルーツ

    +5

    -0

  • 1266. 匿名 2018/10/08(月) 19:54:35 

    確かに実家暮らしじゃなかったら材料費の出費は痛いね。
    彼にいつも奢ってもらってるならお礼に作っても良いかなってなるけど。

    +19

    -2

  • 1267. 匿名 2018/10/08(月) 19:54:39 

    スーパーのできあいのお惣菜をお弁当箱に入れたら? ポテトサラダとか唐揚げ エビフライ プチトマトに デザートはぶどうを洗って保冷剤を入れたら完璧じゃない?
    おにぎりは茶碗に大きめラップを敷いてご飯を入れて 好きなふりかけや梅干しを入れてキュっとすれば衛生的ですよ

    +7

    -0

  • 1268. 匿名 2018/10/08(月) 19:55:06 

    コンビニ弁当持っていって喜ぶ男っているの?
    彼氏にフラれて笑いのネタにされるくらいなら、下手でもお弁当作った方がいいと思うよ

    +2

    -5

  • 1269. 匿名 2018/10/08(月) 19:55:17 

    >>1254
    若い人って何歳のこと?
    22歳だけど割り勘が普通とかまわりで聞いたことないけど

    +5

    -5

  • 1270. 匿名 2018/10/08(月) 19:55:23 

    無理のない範囲で
    主さん頑張ってね!
    冷凍食品や市販のものを使ってもいいんだよ

    +10

    -2

  • 1271. 匿名 2018/10/08(月) 19:57:55 

    ゆかりおにぎりは歯や唇に付いてないか気になるのでやめてほしい

    +3

    -1

  • 1272. 匿名 2018/10/08(月) 19:58:09 

    頑張って作ろうよ。
    テーブルロールの真ん中にナイフ入れて開いて、
    辛子マーガリン塗って、レタスとマヨネーズで和えたみじん切りゆで卵やハムとか挟んで、
    あとは、別容器にミニトマトや茹でブロッコリー、フルーツを入れたら
    それなりに格好つく。

    これなら、味にハズレはないし、30分以内で作れるよ。

    +9

    -14

  • 1273. 匿名 2018/10/08(月) 19:58:15 

    普段から奢りデートなら、せめてものお返しに
    喜んで頑張っちゃうけど
    そうじゃなかったら、は?ってなるわ

    +11

    -5

  • 1274. 匿名 2018/10/08(月) 19:58:56 

    コンビニじゃなくてもう少しおしゃれなとこで、一品は自分のオリジナルをいれ、可愛いランチボックスに詰める。
    ランチボックスば今後も普通の食器として使えるものにする

    +0

    -3

  • 1275. 匿名 2018/10/08(月) 19:59:21 

    大学生カップルだし初々しくて可愛いじゃん
    何で一回お弁当作っただけで結婚したら家事全部やるはめになるわけ?
    結婚する時にお互いの家事分担について話せばいいじゃん
    彼氏もまだ大学生だから大人の配慮とか求めたら可哀想だよ
    主さん、できないながらもお弁当作る気になって偉い!彼に見せるときに料理苦手だけど頑張って作ったよって言ったら可愛らしくて彼氏も惚れ直すと思うよー

    +16

    -13

  • 1276. 匿名 2018/10/08(月) 19:59:24 

    お弁当って面倒くさいよね、、。
    コンビニ一緒に寄ろうよ!って声かけるかな〜
    それで嫌な感じ出されたら頑張って作る。
    私は料理が得意じゃないし作るのが嫌な女子だっている!

    +4

    -4

  • 1277. 匿名 2018/10/08(月) 19:59:31 

    お弁当全部作らなくても、分担すればいいんじゃないかな
    主さんがお料理苦手ならおにぎり担当で、彼氏がおかず担当ってすれば、彼氏も簡単なおかずも以外と手間もかかって大変だって分かってくれるよ

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2018/10/08(月) 20:00:03 

    >>1259
    見せられたお弁当そこまでハードル高いお弁当じゃないでしょ
    例えるなら大衆居酒屋で奢ってもらったよくらいの価値しかないと思うよ

    +1

    -3

  • 1279. 匿名 2018/10/08(月) 20:00:07 

    >>1269
    奢り系トピ見ると、普通らしいね
    ババァは奢られ当たり前
    若者は割り勘が普通

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2018/10/08(月) 20:00:13 

    まあ彼が夢を膨らませるのは勝手だけど、それにいつもの自分以上に、彼が好きだからってかなり無理なことをすると、いつか疲れるよ
    最初からそんなたいそうなことはできないし、やらないよという線引きしといてもいいのかもね
    でもさすがにコンビニ弁当は色気ないから、せめてデパ地下お惣菜くらい洒落こいてもいいんじゃない?

    +8

    -1

  • 1281. 匿名 2018/10/08(月) 20:00:54 

    >>1260
    巨峰ね、普通のスーパーで1パック500円くらいする。
    あと、ブロッコリーとプチトマトで450円、
    ウインナーは298円で、卵は300円(ヨード卵光)
    おにぎりの具、鮭一切れと明太子1パックで400円、
    ここまでで2千円超え。
    余り物もたくさん出る。

    日頃、自炊をあまりしない人にとって、お弁当はあまりにも不経済であります。

    +32

    -2

  • 1282. 匿名 2018/10/08(月) 20:01:21 

    はぁぁ
    800くらいまでのコメントで何だか微笑ましいねって終わったのに、何でこんなに荒れてるの?
    1から800までのコメント読んでから出直してこい!!
    若いカップルを応援しようって気持ちの余裕はないのかね?

    +13

    -10

  • 1283. 匿名 2018/10/08(月) 20:02:12 

    友達の彼女の手作り弁当の写メを見せながら、簡単なお弁当持って〜なんて言われたら気分悪い。
    この状況なら、作らない。都合の良い人になりそうだから。コンビニ弁当で良くない?

    +14

    -5

  • 1284. 匿名 2018/10/08(月) 20:02:31 

    シンプルに彼氏が大好きだなら喜ぶお弁当を作ろう!でだめなのかな。
    わたしは彼氏が好きだから、喜ぶ顔が見たくてお弁当作ったし、いまも娘が喜ぶからピクニックにはお弁当作ってる。。愛情ってのは人に尽くすものだと思う。

    +8

    -6

  • 1285. 匿名 2018/10/08(月) 20:02:42 

    >>1282
    がるちゃんにあるかよ
    ねーよw

    +4

    -5

  • 1286. 匿名 2018/10/08(月) 20:02:59 

    どうしても弁当作って欲しいコメントがたまに悪目立ちしてるトピ

    +6

    -3

  • 1287. 匿名 2018/10/08(月) 20:03:08 

    枝豆をピックで刺すだけでも緑色があっていいよ!ブロッコリーよりラクかも!
    ミートボールも可愛いピックで刺せば映えるよ!
    画像は拾い画だけど、卵焼きの部分をゆで卵に変えて、ウインナー焼けば、後は冷食でイケル!
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +9

    -5

  • 1288. 匿名 2018/10/08(月) 20:03:10 

    軽々しく女性に、しかもまだ自立しているわけでもない女子大生にお弁当作ってくれっていう男はもれなくクズ
    このお付き合いは長く続かない

    +22

    -10

  • 1289. 匿名 2018/10/08(月) 20:03:27 

    お弁当作ってって、料理できるのか値踏みされてるみたいで嫌だな。なんかのオーディションなの?
    いまだに、女は料理できて当たり前みたいなのって悪しき風習だよね
    彼氏に給料明細見せてとか言うくらい失礼じゃないか

    +16

    -6

  • 1290. 匿名 2018/10/08(月) 20:03:35 

    普段のデートが割り勘でも例えば誕生日プレゼントでちょっと良いもの貰ったり車出して貰ったりとかないの?
    みんなそんな弁当作るのも惜しいような男と付き合ってんの?

    +5

    -3

  • 1291. 匿名 2018/10/08(月) 20:03:38 

    サンドイッチなら楽じゃん。

    +1

    -2

  • 1292. 匿名 2018/10/08(月) 20:04:15 

    「彼女の手作り弁当を食べてみたい」ってのは「彼氏の運転でデートに行ってみたい」って程度のささやかな願望だよ
    どうもここは難しく考えすぎている人が多いね

    +35

    -9

  • 1293. 匿名 2018/10/08(月) 20:04:23 

    今は外食産業も価格競争で安いし便利な機械揃ってるから自炊のが割高になることもあるよ。
    私は真夏はお弁当作らない。
    炊飯器で美味しく色々料理できるからそっちのが洗い物少ないし。
    でも出来るに越したことないからこれを機にトライしてみて!
    ガル民として応援するよ!

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2018/10/08(月) 20:04:27 

    主さん作ることに決めたんだよね。

    これが良いきっかけになるかもしれないし
    ぜひ頑張ってもらいたいです。

    +7

    -0

  • 1295. 匿名 2018/10/08(月) 20:04:55 

    若いカップル応援したいよ?
    だけど厚かましいクズ男だよ?やめな。ってことじゃない

    +8

    -8

  • 1296. 匿名 2018/10/08(月) 20:06:16 

    >>1282
    人のコメントにダメ出ししてないで、
    あなたが応援コメントすればいいだけだよ。
    黙らせようとしても無理だよ、
    みんなテキトーに言いたいこと言ってるだけなんだからさ。

    +3

    -2

  • 1297. 匿名 2018/10/08(月) 20:06:35 

    材料買って彼と一緒に作るのがいいと思う
    料理すると相手の人間性が分かるし
    彼に提案してみたら?

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2018/10/08(月) 20:07:12 

    コンビニ弁当持っていって大好きな彼氏に嫌われようがフラれようが知ったこっちゃない、そんな事要求する彼氏なんてやめとけみたいな無責任なコメント多すぎ

    +9

    -2

  • 1299. 匿名 2018/10/08(月) 20:07:45 

    そのうち弁当だけじゃなくて、夕飯作ってとかなるよ

    +7

    -3

  • 1300. 匿名 2018/10/08(月) 20:07:46 

    >>1292
    免許取れ車買えwww

    +4

    -1

  • 1301. 匿名 2018/10/08(月) 20:08:08 

    美味しいパン屋さん一緒に行くとか、コンビニとかじゃないちょっと良いお弁当とかは?

    +5

    -2

  • 1302. 匿名 2018/10/08(月) 20:08:49 

    ちなみに主さんのアイテムはフライパンと鍋、炊飯器と米、油とウインナーとたまご
    ウインナー焼く、ゆで卵ならできるとのことですよ〜

    +7

    -0

  • 1303. 匿名 2018/10/08(月) 20:08:50 

    お弁当地味にコスパ悪いね 笑
    ドカンと焼きそば3玉炒めてパックに入れて持って行ったらいいよ。
    それでまた会おうとか言ってくれたら本物だよ
    変に見栄はらなくていいよ。学生だし。

    +28

    -2

  • 1304. 匿名 2018/10/08(月) 20:10:34 

    >>1287
    冷凍枝豆、大半が余る。
    楊枝も大半が余る。

    +4

    -3

  • 1305. 匿名 2018/10/08(月) 20:11:04 

    >>1292
    そこまでハードル高いお願いでもないし、その程度でダメ男認定してたら選べる男いなくなっちゃうよ
    材料費とかいう人ってドライブデートでもガソリン代や高速代まで彼氏に支払うんだろうか

    +15

    -4

  • 1306. 匿名 2018/10/08(月) 20:11:29 

    学生だし断っても全然良いと思うけど
    主さん作ることにしたみたいだし
    無理のない程度に頑張ってって思う。

    +18

    -0

  • 1307. 匿名 2018/10/08(月) 20:11:59 

    えっ?写真まで見せてくるとか地味にうざい。

    +22

    -4

  • 1308. 匿名 2018/10/08(月) 20:12:52 

    え?コンビニだめなの?驚

    私は料理出来ない訳ではないけど、
    彼氏に作ってって言われる→弁当作るのがめんどくさい&彼氏の方が料理上手(プロ)だから嫌だって断っる
    逆に作ってってお願い→面倒くさいって言われる
    じゃー買って行くかって。
    1回目ほっともっと2回目コンビニだったよ
    一緒に行ってお互い好きなの買ってピクニックしたけど普通に楽しかったよ

    今ではその人と結婚してる
    ご飯は毎日手作りだけどたまに面倒くさいと外で済ませて来てって頼んでる

    結局は彼氏との関係性によるところが大きいんじゃない?

    +11

    -7

  • 1309. 匿名 2018/10/08(月) 20:13:05 

    写真ってなに?さすがにレス多すぎて探すの大変だからアンカー貼って~

    +2

    -2

  • 1310. 匿名 2018/10/08(月) 20:13:13 

    >>1256
    少なくともコンビニ弁当で喜ぶ男はいないよね

    +12

    -1

  • 1311. 匿名 2018/10/08(月) 20:13:22 

    >>1281
    高いね!都会?

    +0

    -4

  • 1312. 匿名 2018/10/08(月) 20:14:01 

    >>1308
    ごめん間違えてプラス押した

    +2

    -3

  • 1313. 匿名 2018/10/08(月) 20:14:51 

    一緒に作ろうよ!って言ってくれる彼氏ならいいけどさあ、なんでこっちだけひとりで弁当作らなあかんのじゃって私なら思うし、いうよ
    「料理あんま得意じゃないし、正直めんどい」って
    ていうか、「友達の彼女みたくやってくれ」とかいう人きらい
    私だって彼氏に「友達の彼氏みたいなのがいい」なんて、好きだったら絶対にいわない
    たかが弁当のことでも悪いけど傷つくから

    +21

    -10

  • 1314. 匿名 2018/10/08(月) 20:15:09 

    私なら喜んで作っていくわ!
    料理しかとりえないからw
    料理出来なくても彼氏はできるよねぇ、いいなぁぁ!

    +10

    -3

  • 1315. 匿名 2018/10/08(月) 20:15:43 

    >>1292

    そうそう!しかも、軽じゃやだ!ってねw

    +7

    -1

  • 1316. 匿名 2018/10/08(月) 20:15:53 

    >>1272
    固茹で卵、熱湯にするまで4分、
    卵入れて13分茹でる。
    冷やす、ムクで6分、
    潰してマヨ入れてあえて6分、

    ほかにパンに切れ目、バターぬる、野菜洗う、

    30分では全然無理です。

    +13

    -1

  • 1317. 匿名 2018/10/08(月) 20:16:42 

    >>1311
    うん、サミットストア参考

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2018/10/08(月) 20:16:53 

    面倒臭いから買いに行こっていうカップルもいるしコンビニ弁当を否定するわけじゃないけど、主さんの彼氏は写真見せてくるぐらいだから、手作り弁当を期待しているのでしょうね。
    まぁプラスにはならないよね。

    +9

    -0

  • 1319. 匿名 2018/10/08(月) 20:17:34 

    卵1パック300円するのか…

    +4

    -1

  • 1320. 匿名 2018/10/08(月) 20:17:35 

    毎日お弁当つくってる主婦ですが、その枝豆をいっこいっこ棒に刺してるのでさえ面倒くさいんだがwww

    +16

    -3

  • 1321. 匿名 2018/10/08(月) 20:19:06 

    弁当に夢を見ているだけの男なのか、食費を浮かせようとしているのかでまた印象が違う

    +8

    -4

  • 1322. 匿名 2018/10/08(月) 20:20:12 

    >>1319
    ヨード卵光は高い。
    安い卵なら10個で198円かな。

    +11

    -2

  • 1323. 匿名 2018/10/08(月) 20:21:28 

    会話の流れで手作りのお弁当ってコンビとは違う優しい味だよね←催促ではない。と、写真チラチラしながら作ってよ!とかじゃ全然違う
    あまり見栄はってデパ地下とか使うとこういうクレクレ男は最近手抜きじゃない?とかいいだすから注意してね

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2018/10/08(月) 20:22:31 

    最近野菜も高いからなぁ

    +7

    -0

  • 1325. 匿名 2018/10/08(月) 20:23:42 

    絶対写真撮って自慢したがってるだけだよ
    主の事考えてない

    +7

    -3

  • 1326. 匿名 2018/10/08(月) 20:24:40 

    米2キロの主ちゃんだから、たくさん買い過ぎちゃうに決まってるw

    気をつけて!

    +10

    -1

  • 1327. 匿名 2018/10/08(月) 20:24:41 

    遠い昔の経験だけど、一生懸命作って、
    食べた瞬間、美味しいって言ってくれたら嬉しいよ。
    今でもその言葉、覚えてるもん。私も、真っ赤になってしまったわ……
    あのとき、お互いテレてたなあ。

    +15

    -2

  • 1328. 匿名 2018/10/08(月) 20:25:16 

    >>1010
    主はまだ大学生だよ。
    ガル民と同じで考えないでよw
    自分だって学生の頃はバレンタインとか手作りしたでしょ。そういう感覚だよ。

    +16

    -1

  • 1329. 匿名 2018/10/08(月) 20:25:33 

    >>1321
    食費より見栄じゃないの?
    友達がやってもらったこと、僕にもやってと。
    くっだらねえ男

    +11

    -6

  • 1330. 匿名 2018/10/08(月) 20:25:51 

    今日息子にコンビニのお弁当おいしくないから作ってって言われたけどさ、食べ物に感謝できないヤツはダメだ!と説教したけど間違ってなかった
    食べられる事に感謝しろと言ったよ

    +9

    -7

  • 1331. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:27 

    >>1316
    日頃から料理をやってる人の「簡単」は参考にならないよね。
    どこが大変なのか想像できる人が、本当に家事の達人だと思う。

    +20

    -1

  • 1332. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:37 

    主さんがんばってほしいな〜
    ウインナーいためてブロッコリー茹でて、
    プチトマトいれて冷凍唐揚げチンして、
    卵焼きをフライパンで作るの難しいようだったら、レンジで作るやり方もあるからそれでどうかなあ??
    あとはかわいいフィルムに包んだおにぎりとかかな??

    +9

    -6

  • 1333. 匿名 2018/10/08(月) 20:28:26 

    >>1304
    そんなケチケチしてて楽しい?
    枝豆はまた次の日に食べればいいし楊枝は腐らないから

    +6

    -4

  • 1334. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:02 

    >>1257
    ごめん、ゴミは持ち帰りましょう

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:14 

    最初から尽くしたら男ってこっちをなめてかかってくるから、私だったらコンビニに二人で行ってお互い好きなものを割り勘もしくはあっち持ちで。
    なんで女に生まれただけで男の弁当作らなあかんのや。
    結婚したら実感するよ、毎日毎日毎日家族のために買い物して料理して後片付けして、、、、。女って言うだけでね!

    +12

    -9

  • 1336. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:40 

    ここいらで主さんのコメントまとめが欲しいところだ(全部読めてない)

    +9

    -1

  • 1337. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:45 

    普段作らない人からしたら手間だよね。
    私も別に料理好きな訳じゃないけど、家族に作らないと駄目だから作ってる内に、何でも作れるようになった感じだから。
    唐揚げじゃなくても、豚バラ肉と薄切りにした玉ねぎを炒めて焼肉のタレ絡めるだけでも、ご飯が進むおかずになるし…
    癖になって何度も…ってなりそうなら、別に料理得意な訳じゃないって伝えても良いと思うよ。
    女性が必ず、ご飯を作る決まりなんて無いんだし。

    ピクニック晴れると良いね。
    楽しんできてね。

    +10

    -0

  • 1338. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:53 

    >>1333
    邪魔じゃん、
    一人暮らしで枝豆だけ茹でると思う?
    あーた、想像力が足りないわ

    +5

    -7

  • 1339. 匿名 2018/10/08(月) 20:30:21 

    >>1331
    サンドイッチでつまづいてたら何も作れないよー
    クオリティはみんな回数重ねて上達していくけど
    サンドイッチは簡単な料理にはいるよ。

    +5

    -2

  • 1340. 匿名 2018/10/08(月) 20:30:41 

    立派なお弁当を作る→美味しい!家庭的で自慢の彼女だ!
    下手なお弁当を作る→料理しないのに俺のために頑張ってくれたんだ!うれしい!
    一緒に作ろう→そういうことじゃないんだけどこういうのもありかな
    コンビニ弁当買ってくる→こいつまじかよ・・・
    お互い自分で作って来ることにしよう→何のためのピクニックやねん
    このくらいテンションに差が出てくるよね

    +14

    -5

  • 1341. 匿名 2018/10/08(月) 20:30:44 

    自分の作った弁当 男が写メ撮ろうとしたら止めてって言いたいかな。

    +11

    -1

  • 1342. 匿名 2018/10/08(月) 20:30:57 

    可愛げのない女が多いね
    ネットだからこんなこと言ってるんでしょ?コスパとか
    リアルでこんなこと言ったら周りも流石にドン引きするわ
    主さんが頑張って作る気なんだからいいじゃん

    +14

    -6

  • 1343. 匿名 2018/10/08(月) 20:31:15 

    >>1338
    塩茹でして食べればいいじゃん。
    一人暮らしの大学生の頃からツマミで食べてたわ。

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2018/10/08(月) 20:31:15 

    >>1336
    まとめたって黙らないよwww
    好きにやってんだから仕切らないでいいよ

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2018/10/08(月) 20:31:57 

    唐揚げは、面倒だから冷凍食品にして、ツナサンドとかハムチーズサンドとかは?
    ウィンナーは、セブンで売ってるシャウエッセンをレンジでチンして、包丁で切って詰めるだけ。
    緑が欲しいから、ブロッコリーとかアスパラでも茹でて、マヨネーズ持ってけば大丈夫だよ。

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:23 

    誰かのためにしたことが結局自分のためにならないかな?人と付き合うって自分が成長するきっかけになるから、彼氏と付き合うことで料理にトライしてみるのありだと思うけどなぁ。

    +8

    -3

  • 1347. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:40 

    婚活してた友人アラフォー女性が、狙ってた社長息子(同じくアラフォー)にいいとこ見せたくて
    春先の動物園誘ってデートするのに、お弁当手作りするからって言った手前、普段自炊してないから
    2週間前から卵焼きや鶏照り焼きを練習してた
    当日に朝4時起きして頑張ってたけど、サラダまで手が回らなくて仕方なくオリジン弁当のエビとブロッコリーのマヨサラダを買って詰めたら
    相手がそのサラダよく食べてて味を知ってたせいで買ったのがバレてた
    しかも3月下旬じゃ動物園は昼間でもまだまだ寒くて冷たくなったおにぎりやおかずは食べにくい状況
    相手はほとんど食べないで気まずくなって早めに動物園を切り上げて解散、それから相手は彼女に冷たくなったらしくそれきりになったのを思い出した
    慣れない料理は、愛情が深まるか見損なわれるかギャンブルになっちゃうね

    +8

    -7

  • 1348. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:53 

    主、電子レンジあるのかな?

    +7

    -0

  • 1349. 匿名 2018/10/08(月) 20:33:16 

    >>1335
    飛躍しすぎw
    初めてのデートぐらいで将来はーだの結婚したらーだの考えすぎだよw
    そんな簡単にその相手と結婚しないって。

    +6

    -1

  • 1350. 匿名 2018/10/08(月) 20:33:23 

    >>1339
    知ってるよ、
    30分では出来ないよと教えてあげたのよ。
    時間計算が苦手なようだったのでね。

    +5

    -0

  • 1351. 匿名 2018/10/08(月) 20:33:40 

    >>1332
    1332さんだけじゃないんだけど
    〇〇だから頑張って!って意見の人はできるからそう言うんだとおもう。私もある程度は料理もできるし弁当も作るけど、

    組み立て式の家具買ってきて、
    「動画あるから説明書あるから簡単よ、やってみて」って言われてできる気がしないんだよね。電動工具も持ってないし。

    まあまあハードルの高いデートになると思うよ。

    +5

    -2

  • 1352. 匿名 2018/10/08(月) 20:33:47 

    >>1331
    だよねぇ。ゆで卵ひとつだって熱湯の鍋にたまごガツンと投入したら割れちゃったとか冷やすってどうやるかわかんないってのが初心者だよ

    +16

    -0

  • 1353. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:04 

    面倒くさい彼氏やなぁ。重い男。
    彼氏は、料理せんのに、簡単な弁当と軽々しく言うところが無神経極まりないわ。
    友達から送ってきた写メは、まだ保存してるはずやし、
    主さんが作ったとしたら、彼氏も主さんが作った弁当を写メして、その友達に見せるはず。
    比べられるし、バカにされるで。
    彼氏の友達も、彼女の料理の写メばかりしてたら、彼女も勘違いして調子に乗ってくるし、次々と写メ見せられると思うよ。
    一度料理すると、また求めると思う。
    求められるがままにやってたらしんどくなるよ。
    正直に、上手く作れないと話した方がいいよ。
    自信なかったら、おにぎりだけでもいいやん。

    申し訳ないけど、何もやらずして、あれしてこれしてと求めてくる男は、付き合うの止めとき。
    主さんも、不器用な自分でも、自然と心と共に動く相手、この人に料理を作りたいな、と思える人と付き合う方がいい。

    +21

    -11

  • 1354. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:29 

    >>1347
    それ相手の男性が最初から乗り気じゃなかったんだよ
    お弁当のせいじゃないって

    +14

    -0

  • 1355. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:39 

    今回は主さんが頑張って作ってみたら?

    次回『友達の彼氏が…』って言って彼にお弁当作ってほしいね。
    どんな反応するかな?

    +19

    -1

  • 1356. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:53 

    >>1329
    けどさ、将来のお嫁さん候補を選ぶなら、料理はポイント高くない?
    料理上手ってかなりポイント高いと思う。

    +9

    -8

  • 1357. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:03 

    主さん、やってみて~(笑)
    彼がどんな反応したか、またここで報告してください!
    ここまで、明らかに弁当ねだりしているのに、コンビニを考える主さん、結構好きよ♪

    +8

    -6

  • 1358. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:25 

    >>1330
    その通り!

    +4

    -2

  • 1359. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:32 

    これ、ガルちゃんでたまにある旦那がお昼は簡単な物でいいよ。って言うパターンに似てるね。

    +29

    -0

  • 1360. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:46 

    わたしも結婚するまでまともに料理したことなかったけど
    旦那とつきあい始めのデートでサンドイッチ作っていったらすごく感激してくれたなあ
    ハムとかチーズとかジャムとか挟んでくるくる巻いただけだったけど、もっと料理覚えたいと思ったし彼氏さん喜んでくれるといいね!

    +9

    -2

  • 1361. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:54 

    おかずは卵焼き・ウィンナー・冷食唐揚げなど冷食に頼る。
    おにぎりは百均に売ってる型を買って海苔巻いとけばいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 1362. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:54 

    >>1347
    男が悪いわ
    弁当のせいじゃねー

    +8

    -1

  • 1363. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:01 

    主さんせっかくお米買ったので
    おにぎりだけでもいいと思うよ
    おかずは買ってもいいし
    あまり難しく考えない

    +6

    -0

  • 1364. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:18 

    コンビニ弁当でピクニックするくらいなら、ピクニックやめて外食のが楽しくない?

    +8

    -3

  • 1365. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:48 

    あー、私おにぎりは人に振る舞うのは無理だわ。
    人の握ったおにぎり食べるの苦手だから、それを人にするのは抵抗ある

    +6

    -1

  • 1366. 匿名 2018/10/08(月) 20:38:06 

    大学生のデートの話なのに、
    尽くしたらなめてかかられるとか、今後が大変とか、結婚したらずっとやらなきゃとか!!!
    申し訳ないんだけど、吹いたww
    家事疲れの皆さん、大丈夫ですか笑

    +19

    -11

  • 1367. 匿名 2018/10/08(月) 20:38:12 

    すごーい!彼君は 簡単に作れるものがあるんだー!何?何?♫ 私 恥ずかしいんだけど、まだまだ勉強中で料理得意じゃないから 簡単にはいかなくて… でも 一緒にしてくれたら できるかも♫教えて♡

    と、いうぐあいに、 お前もやれよ!というか お前が行きたいっつったんだから こっちに丸投げしてんなよ! ということを や〜んわり 伝えつつ 一緒のクッキングタイムもデートの一つとして一緒に楽しみましょう(o^^o)

    +15

    -4

  • 1368. 匿名 2018/10/08(月) 20:38:44 

    >>1356
    あー、
    ほかに魅力がなければそうかもね

    +6

    -4

  • 1369. 匿名 2018/10/08(月) 20:38:45 

    >>1281
    でも2人分だよ?
    外食でもデートでいくようなカフェなら一人千円かかるよね。
    彼氏が車出してくれたり夜出してくれるなら大した出費じゃないと思う。

    +4

    -1

  • 1370. 匿名 2018/10/08(月) 20:38:48 

    デート代やドライブ代は彼氏持ちで、もしお弁作ってって言われてたら、なんで私が作らないといけないの?って思うもんなの??

    +6

    -5

  • 1371. 匿名 2018/10/08(月) 20:38:50 

    まず、初めてのデートでピクニックってしんどい。

    +13

    -2

  • 1372. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:04 

    今どき、学生がピクニックってあんまり見かけない気がする
    昔はよくいてたけど

    +3

    -3

  • 1373. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:49 

    >>1365
    今時はラップの上から握るから問題ないよ。

    +11

    -0

  • 1374. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:15 

    >>1372
    都内の大きい公園だといっぱいいるよー

    +7

    -3

  • 1375. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:16 

    こんなに荒れてもピクニックに行かなきゃ行けない主…(笑)

    +6

    -7

  • 1376. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:18 

    >>1366
    野暮な人、
    会話を楽しんでるだけですよ。
    真面目でつまらな人、会話が途切れる人と思われてるかもね。

    +4

    -6

  • 1377. 匿名 2018/10/08(月) 20:41:12 

    >>1371
    初めてのデートじゃなくて初めてのピクニックデートでしょ

    +9

    -1

  • 1378. 匿名 2018/10/08(月) 20:41:13 

    お弁当は女が作るっていう固定観念がイヤだわ。
    私は料理苦手だし作るのめんどいので、正直にどこかで買っていこうと提案する。

    +15

    -7

  • 1379. 匿名 2018/10/08(月) 20:41:48 

    >>1368
    料理下手が賄える位素晴らしい魅力がある人。
    つまり、経済力があるとか?
    見た目の可愛さとかだけで、女を選ぶ男も居るだろうけどさ、そこまで可愛いのも少数じゃない?

    +5

    -1

  • 1380. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:13 

    >>1339
    サンドイッチ簡単とかいうけどまだ大学生だよ。
    正直、弁当作りは25過ぎてからでいいと思う。充分間に合うから。
    今はしっかり勉強してくれ。

    +7

    -7

  • 1381. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:20 

    普段は割り勘男とかあり得ないと息巻いてるのにこういう時だけ割り勘してることにするガル民ww

    +9

    -2

  • 1382. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:44 

    >>1366
    家事疲れじゃなくて彼氏いたことない人なんじゃないかと…
    発想がおかしいもん

    +6

    -5

  • 1383. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:55 

    >>1673
    それでも、無理なもんは無理なんだ。
    プロが握ってるのはいいけど、素人はちょとね。

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2018/10/08(月) 20:43:37 

    >>1379
    可愛くて料理上手な子なんていっぱいいるしね

    +6

    -2

  • 1385. 匿名 2018/10/08(月) 20:43:43 

    これは…コンプレックス強めの男だな

    +7

    -2

  • 1386. 匿名 2018/10/08(月) 20:43:55 

    写メ見せてくるのウザイ。注文かよ。

    +17

    -1

  • 1387. 匿名 2018/10/08(月) 20:44:10 

    >>1380
    25になって焦るより若い時からやったほうがいいよ。
    25になったらもっと忙しいよ

    +11

    -2

  • 1388. 匿名 2018/10/08(月) 20:44:44 

    >>1382
    発想力が貧困ですね、
    もっと本を読むとか多くの人と知り合って、人の心の様々を学ぶといいよ。

    +3

    -4

  • 1389. 匿名 2018/10/08(月) 20:44:49 

    サンドイッチ作る、お惣菜を詰め替える(手作り感のあるやつ)
    完全に作りたくないなら「寝坊したー!お弁当作る時間なくなっちゃった(>人<;)」って事にする

    +7

    -0

  • 1390. 匿名 2018/10/08(月) 20:44:55 

    まずは男が動けよ

    +10

    -2

  • 1391. 匿名 2018/10/08(月) 20:44:57 

    今ならほか弁で日替わり弁当500円のやつ買うとお味噌汁が無料で付いてくるのよ(*^.^*)

    +6

    -3

  • 1392. 匿名 2018/10/08(月) 20:45:30 

    >>1321
    ケチは嫌だし夢見がちもめんどくさいw

    +4

    -1

  • 1393. 匿名 2018/10/08(月) 20:45:50 

    >>1379
    結婚相手は理屈じゃないからね、
    周囲見てて、そう思わない?

    +5

    -1

  • 1394. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:33 

    なんで女が作らないといけないの?って言ってる人って勿論デート代割り勘ですよね

    +4

    -5

  • 1395. 匿名 2018/10/08(月) 20:47:36 

    >>1358
    でも将来の嫁がコンビニ弁当息子に食べさせたら激怒するのがガル民だよ。
    結局自分に甘いだけじゃん

    +9

    -2

  • 1396. 匿名 2018/10/08(月) 20:47:37 

    コンビニ弁当でもいいと思うよ。
    てか用意する側に選択権あるでしょ。

    +4

    -2

  • 1397. 匿名 2018/10/08(月) 20:47:46 

    今の時代ハイクオリティな冷食がありますよ!
    簡単でいいなら冷食で上等!!
    後は頑張って卵焼きして、ポテサラ、ブロッコリーにプチトマトで十分じゃないですか?
    頑張って!!

    +2

    -4

  • 1398. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:18 

    >>1393
    とりあえず、経済的がある程度ないと心は荒れるというのはわかるし。
    何だかんだ女の人が家事してるからね、それを普通にやってる人しかしらないかな?

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:25 

    簡単なお弁当って事は、手の込んだお弁当じゃなくていいからって意味じゃないの?

    +7

    -2

  • 1400. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:26 

    >>1394
    なんけねーじゃん
    誘ってきた方もちだわ

    +0

    -1

  • 1401. 匿名 2018/10/08(月) 20:50:19 

    初のピクニックは御花見だったけど彼(今の旦那)が用意してくれた、デパ地下の「なだ万」のお花見弁当だった(銀河高原ビールをいただきながら)煮物の美味しさに感動した思い出
    美味しいもの食べると自然と顔がほころぶ

    +26

    -4

  • 1402. 匿名 2018/10/08(月) 20:50:22 

    この彼氏は察してちゃん甘えん坊っぽくて面倒くさそう

    +20

    -5

  • 1403. 匿名 2018/10/08(月) 20:50:55 

    >>1400
    こんなんだから、まんさんとか呼ばれるんだわ

    +0

    -4

  • 1404. 匿名 2018/10/08(月) 20:51:17 

    ロールパンサンド!
    市販のミートボールとゆで卵潰したマヨのやつとレタス
    ウインナーとケチャップマヨとレタス
    ツナマヨとレタス
    あと、ブロッコリーとプチトマト
    フルーツにリンゴかミカン
    簡単だし見映えもよさそうなのでは

    +3

    -4

  • 1405. 匿名 2018/10/08(月) 20:52:17 

    お母さんと一緒に唐揚げとポテトフライつくったら?

    +2

    -4

  • 1406. 匿名 2018/10/08(月) 20:52:35 

    付き合いたてなら気をつかって作る。
    付き合って何年も経つなら、簡単に済ませる日もある。

    +7

    -1

  • 1407. 匿名 2018/10/08(月) 20:52:44 

    簡単なお弁当を考えてみた
    ソーセージ
    冷凍ポテト
    冷凍唐揚げ
    卵焼き
    プチトマト
    おにぎり

    野菜足りない!ヘルプミー!

    +3

    -1

  • 1408. 匿名 2018/10/08(月) 20:52:57 

    >>1395
    主、学生だから。
    これから徐々に学んで行くのが理想だよそりゃ。

    主から「お料理、少し覚えたからピクニック行こう」と言い出すなら応援するけど、
    何が大変かもわからないお気楽男から
    「簡単でいいから作って、コレ、友達の彼女が作った弁当」って見せられてるんだから、
    やな男だなと思う、それだけよ。

    +37

    -3

  • 1409. 匿名 2018/10/08(月) 20:54:07 

    作るより売ってるやつのが美味しいからなぁ。
    私は腕に自信がないしちょっといいとこのお弁当用意する。

    +2

    -2

  • 1410. 匿名 2018/10/08(月) 20:54:37 

    >>1399
    簡単な弁当=日の丸ゴハンと、タコウインナーのみ
    だったらホント簡単だけど、もっとこう、卵焼きとかポテサラとか、その他2、3品つけろってことでしょ?
    めんどくさいじゃん簡単じゃないじゃん

    +14

    -3

  • 1411. 匿名 2018/10/08(月) 20:54:40 

    >>1401
    このトピで1番スマートで素敵な解答!
    うらやましいー

    +1

    -11

  • 1412. 匿名 2018/10/08(月) 20:55:11 

    >>1407 卵焼きに野菜入れて作る

    +3

    -1

  • 1413. 匿名 2018/10/08(月) 20:55:20 

    ほか弁配達してもらお!

    +1

    -3

  • 1414. 匿名 2018/10/08(月) 20:55:41 

    これから考えると大変だけど、コンビニを要にすふなら、コンビニでとりあえずサンドイッチを買ってきて、それを弁当に詰める。
    そして、唐揚げを買ってきて弁当につめる。
    フライドポテトを買ってきて、麺つゆで適当に味を整える。
    あとは、使えそうなのを適当につめるでどう?

    +0

    -4

  • 1415. 匿名 2018/10/08(月) 20:55:58 

    >>1401
    文才ありすぎ!

    +1

    -12

  • 1416. 匿名 2018/10/08(月) 20:56:38 

    ポテサラは食中毒のリスク高いからオススメしない。

    +9

    -0

  • 1417. 匿名 2018/10/08(月) 20:56:44 

    >>1409
    彼氏は美味しいお弁当が食べたいのではなく彼女の手作り弁当が食べたいのよ
    美味しいに越したことけど優先されるのは自分のために手間暇かけて作ってくれたという事実

    +11

    -7

  • 1418. 匿名 2018/10/08(月) 20:57:07 

    いくらなんでもコンビニのサンドイッチはバレるわぁ〜

    +8

    -0

  • 1419. 匿名 2018/10/08(月) 20:57:21 

    >>1412
    ナイスアイディアです!ほうれん草かねぎですかね?

    +1

    -2

  • 1420. 匿名 2018/10/08(月) 20:58:19 

    >>1399 それでも簡単なって付けられるとイラッとする。作るのはこっちなのに。

    +7

    -5

  • 1421. 匿名 2018/10/08(月) 20:58:53 

    >>1417
    賛同します

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2018/10/08(月) 20:59:09 

    >>1410
    「簡単な」って、重箱に色んなおかずぎっしりとかじゃなくていいよ!ぐらいの意味で言ってそう
    日の丸弁当とかおかずなしのおにぎりだけでいいよって意味ではないよねきっと
    そもそも何なら簡単なのかも分かってなさそう

    +10

    -1

  • 1423. 匿名 2018/10/08(月) 20:59:50 

    卵焼きが一番難しいんだよ!

    +14

    -1

  • 1424. 匿名 2018/10/08(月) 21:00:06 

    >>1419 ねぎはにおいが気になるからデートではあれかな。ほうれん草がいいかも。彩り、栄養面でも。

    +5

    -1

  • 1425. 匿名 2018/10/08(月) 21:00:29 

    >>1413
    ピザの方がいいなぁ

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2018/10/08(月) 21:01:10 

    フタ開けたら日の丸!は笑うと思うよw

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2018/10/08(月) 21:01:41 

    >>1401 なだ万のお弁当は美味しいよね。初めて食べたときびっくりしました。

    +4

    -1

  • 1428. 匿名 2018/10/08(月) 21:01:44 

    >>1424
    確かにネギは気になりますね。

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2018/10/08(月) 21:01:49 

    >>1417
    チラチラ男なのに?

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2018/10/08(月) 21:01:56 

    手作り弁当の催促、、だけならいいけど出来で採点されるのはやだな。頑張るだけ頑張るけど相手のリアクションしだいで考えてしまうかも。

    +6

    -0

  • 1431. 匿名 2018/10/08(月) 21:02:25 

    楽しめれば何でもいいと思うよ。美味しいお弁当一緒に買ってから行こ~?って言ってみたら?

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2018/10/08(月) 21:02:34 

    日の丸で笑ってくれるような彼氏なら次からは頑張れる気がするw

    +7

    -1

  • 1433. 匿名 2018/10/08(月) 21:02:58 

    てかなんでそんな写メ持ってるんだよw

    +10

    -0

  • 1434. 匿名 2018/10/08(月) 21:03:21 

    >>1432
    わかる。ユーモア大事

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2018/10/08(月) 21:03:35 

    主人に聞いたら、作ってくれたらもちろん嬉しいけれど、一緒に買いに行ってもどっちでもいいよー。でも、写真まで見せるってことは期待してるんじゃないかって言ってる。笑

    +7

    -2

  • 1436. 匿名 2018/10/08(月) 21:04:13 

    んで主の彼氏写メはどこのレス?
    多すぎて遡れない

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2018/10/08(月) 21:05:33 

    普段割り勘だから作りたくないって人は、そんな男別れたら?
    常に損得でしか行動しないなんてお互い何も成長しなそう

    +7

    -7

  • 1438. 匿名 2018/10/08(月) 21:05:34 

    なんで女が作らないとダメなの?と思ってるは人は一生独身。か主夫希望な人。

    +8

    -17

  • 1439. 匿名 2018/10/08(月) 21:05:59 

    おにぎらず、おすすめよ!
    具は鮭フレーク、スパム薄切り焼いたの、薄焼き卵とかなんでもいいし
    レタス、サンチュ、大葉なんかを挟めば彩りも可愛いし
    食べる時も手がよごれないし
    それだけ詰めたらもう見栄えする

    +3

    -3

  • 1440. 匿名 2018/10/08(月) 21:06:15 

    オムライスとかでごまかしたら?
    ごはんを塩コショウして適当にトマトケチャップ使うだけだし、薄焼き卵はレンチンできるし。
    持ってくやつだから、トロトロとかにする必要皆無だしさ。

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2018/10/08(月) 21:06:19  ID:uPP2FSaBet 

    作る努力した方が可愛いよ

    +5

    -11

  • 1442. 匿名 2018/10/08(月) 21:07:28 

    友達の彼女はこんなの作ってくれたから、君にも作ってほしいってことかな。
    プチマウンティングだよね。

    +12

    -4

  • 1443. 匿名 2018/10/08(月) 21:07:46 

    >>1423
    だよねー
    出汁巻きが簡単だと思うなよ、あれは手練の者のワザだよ
    目玉焼きだって焦がしてパーにするかもしれないのにさあ
    簡単な弁当でいいとかいうならアンタがやれと思うわ

    +8

    -2

  • 1444. 匿名 2018/10/08(月) 21:08:05 

    おにぎりとゆで卵だけ握って行く
    唐揚げはコンビニ
    あとは剥いたリンゴでも持って行けば

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2018/10/08(月) 21:08:15 

    「私、お料理あんまりしたことないから期待しないでね?」って先に言っておけばいいじゃん。それでも頑張って作ったお弁当にケチつけてきたら、そこではじめて怒ればいいよ。

    +15

    -3

  • 1446. 匿名 2018/10/08(月) 21:08:33 

    ライ麦パンのサンドイッチとかなら
    それっぽく見える。

    唐揚げは冷凍の高いのならいける!

    +1

    -2

  • 1447. 匿名 2018/10/08(月) 21:08:47 

    そんな写メを見せてくる男と付き合って行くことが無理。

    +12

    -3

  • 1448. 匿名 2018/10/08(月) 21:08:53 

    俺の彼女の手作り弁当
    とか後に見せびらかしそうて嫌だ

    +12

    -0

  • 1449. 匿名 2018/10/08(月) 21:09:05 

    そんな写メ見せられたらそれ同様かそれ以上作らないと!ってプレッシャーだな〜

    +6

    -2

  • 1450. 匿名 2018/10/08(月) 21:09:31 

    >>1438
    結婚できたとしても、旦那は後悔してそうだよね

    +3

    -8

  • 1451. 匿名 2018/10/08(月) 21:10:41 

    プレッシャーかけて頑張らせようとしてるのか
    プレッシャーかけてる事にも気付いていない考えなしなのか

    +16

    -1

  • 1452. 匿名 2018/10/08(月) 21:10:58 

    コンビニ弁当なんて言い出す時点で料理の腕はお察しでしょ。

    +8

    -2

  • 1453. 匿名 2018/10/08(月) 21:11:34 

    >>1438
    え、うちは料理は旦那
    ふたりとも働いてるし、洗濯と皿洗いは私がしてるんだからあいこでしょ
    こういう夫婦もいるの知らない?

    +12

    -5

  • 1454. 匿名 2018/10/08(月) 21:12:03 

    >>1451
    前者はモラハラ
    後者はアスペ
    どちらも地雷男かと

    +11

    -3

  • 1455. 匿名 2018/10/08(月) 21:12:13 

    「子供の運動会なんですけど、ホカ弁でも大丈夫でしょうか?」なんて言い出しそうw

    +16

    -14

  • 1456. 匿名 2018/10/08(月) 21:12:55 

    すごいトピ回ってるw

    +6

    -0

  • 1457. 匿名 2018/10/08(月) 21:12:55 

    >>1450
    金で解決できる料理なんかより大切なことあるのに馬鹿じゃねーの

    +6

    -4

  • 1458. 匿名 2018/10/08(月) 21:13:25 

    一度手の込んだもん作って与えたら、また作ってよとか調子こいておねだりしてくるに決まってる

    +23

    -2

  • 1459. 匿名 2018/10/08(月) 21:13:37 

    >>1451
    無意識に圧かけてる
    もともと男が優位だと思ってるし疑問にも思ってない男に多い

    +16

    -0

  • 1460. 匿名 2018/10/08(月) 21:14:21 

    最初からそんなに頑張らなくていいと思う。最初から頑張り過ぎたら主さんがしんどくなるから、主さんが本当に出来る範囲でやればいいと思う。料理をあまりした事ないんだよねって正直に言っておーけー

    +21

    -0

  • 1461. 匿名 2018/10/08(月) 21:14:32 

    >>1455
    実際、運動会でお弁当の代わりに宅配ピザやテイクアウトの寿司持ってくる人たちがいるからね。。。

    +17

    -0

  • 1462. 匿名 2018/10/08(月) 21:14:57 

    >>1457
    たかが料理も出来ない人に何ができるの?

    +2

    -5

  • 1463. 匿名 2018/10/08(月) 21:15:17 

    >>1438
    なんか古くない?
    共働きだからか、うちも夫のほうがよく作るよ
    夫普通の正社員、私は派遣で金銭的にも精神的にもパワーバランスは一般的だと思うよ

    +12

    -4

  • 1464. 匿名 2018/10/08(月) 21:16:16 

    コンビニ弁当がお似合いのカップルっているよね

    +4

    -2

  • 1465. 匿名 2018/10/08(月) 21:16:28 

    彼氏ができたらディズニーランド一緒に行きたい!って世の女性が思うのと同じで、彼女ができたら手作り弁当持ってピクニックしたい!というのが彼のささやかな夢なんじゃないのかい?
    『簡単な』って、そんな手の込んだやつは作らなくていいからね!という彼の優しさかと思ったけど。
    感じ方や捉え方は人それぞれだし難しいね。

    +31

    -7

  • 1466. 匿名 2018/10/08(月) 21:16:29 

    主を悩ませている時点で
    アウトだな

    +11

    -3

  • 1467. 匿名 2018/10/08(月) 21:16:47 

    >>1458
    毎回家デートでご飯作らされるようになりそう
    もちろん材料費は女負担、食べ終わったらエッチして泊まって帰るだけ
    友達が彼氏にそれやられて別れてた

    +19

    -3

  • 1468. 匿名 2018/10/08(月) 21:17:01 

    大学生カップルの話と親が子供に作る弁当の話混同してるやつばかみたい

    +17

    -2

  • 1469. 匿名 2018/10/08(月) 21:17:21 

    作る手間や片付けなど時間を総合したら簡単ではない。
    なら平等にあなたは彼氏に、彼氏はあなたに作り合えばいいのでは?
    私は昔付き合ってた人とのピクニックでそうしたよ。

    +7

    -5

  • 1470. 匿名 2018/10/08(月) 21:18:59 

    彼氏が初デートにレンタルカーで来ましたが、どう思いますか?しかも軽自動車で!

    と、逆の立場で考えてみたらいいのでは?

    ガルちゃんでは絶対嫌!最低!ガッカリって人が一定数いてプラス大量についてますが、コンビニ弁当だったら細かいこと気にするなんて最低!だとか、だったら男が自分で弁当作れば?って意見が多いんだろうな。

    +12

    -4

  • 1471. 匿名 2018/10/08(月) 21:19:39 

    >>1453
    尻に敷いてそう

    +3

    -5

  • 1472. 匿名 2018/10/08(月) 21:19:48 

    その流れでコンビニ弁当だったら彼氏はガッカリすると思う。明らかに貴方の手作りを期待してる。私だったら、ネット検索しまくって少しでも彼が喜ぶようなお弁当作る!その気力すら湧かないなら多分そこまで好きじゃないんだよ。それなら、コンビニでオーケー!

    +5

    -6

  • 1473. 匿名 2018/10/08(月) 21:19:51 

    料理できるけど、冷えた弁当より、出来立ての美味しいご飯をお店で食べたいよ。

    +13

    -4

  • 1474. 匿名 2018/10/08(月) 21:20:29 

    初デートなら無し!
    絶対ガッカリされるよ。
    ピクニックにコンビニ弁当なんて悲しくない?

    +7

    -9

  • 1475. 匿名 2018/10/08(月) 21:20:47 

    主の彼氏は地方出身ぽい
    偉そうな男に育てられてしまったのね
    ここから矯正しないとね

    +13

    -5

  • 1476. 匿名 2018/10/08(月) 21:20:59 

    >>1311
    東京多摩地区中央線界隈です、大体こんな感じだね。

    +4

    -0

  • 1477. 匿名 2018/10/08(月) 21:21:14 

    うーん私だったら初回は頑張って作って、次は◯◯くんのお弁当食べたいな、お願いね!って言うかな
    ずっと自分が作ることにならないように上手くやればいいだけじゃない?

    +8

    -6

  • 1478. 匿名 2018/10/08(月) 21:21:18 

    なんか手作り弁当に執着しすぎてるコメント怖いよ

    +4

    -1

  • 1479. 匿名 2018/10/08(月) 21:21:24 

    ピクニックでコンビニ弁当は食べたくないな。

    +10

    -1

  • 1480. 匿名 2018/10/08(月) 21:21:36 

    お弁当が美味しいか冷えてるかどうのこうのでなく、相手にどれだけ手間暇かけて作ったかでしょ。

    +5

    -3

  • 1481. 匿名 2018/10/08(月) 21:22:00 

    >>1470
    どうとも思わない
    無理して高い自家用車維持してる人より安心できる

    +9

    -2

  • 1482. 匿名 2018/10/08(月) 21:22:34 

    >>1473
    冷える冷えないじゃなくて多分彼女の作ったご飯が食べたいんだよ

    +10

    -3

  • 1483. 匿名 2018/10/08(月) 21:23:19 

    >>1455
    そこを同列に考えるあなたの頭の悪さ

    +10

    -3

  • 1484. 匿名 2018/10/08(月) 21:23:46 

    女同士でもやたら持ち寄りで花見だのバーベキューだのしたがる人いるけどダルいし荷物になるから大嫌い
    料理アピールしたいのか貧乏くさいし他人の食べたくない
    バーベキューはオールレンタルで出来る所がいいしキャンプはグランピングがいいし花見は買ったものがいい

    +19

    -1

  • 1485. 匿名 2018/10/08(月) 21:23:49 

    >>1462
    出来ないんじゃなくしないんじゃないの?
    軽々しく男の言いなりになるから後で苦労する女が多いんだと思う

    +7

    -3

  • 1486. 匿名 2018/10/08(月) 21:23:51 

    男と女の温度差だよ
    手間ひまかけてもそれをわかってない男が多すぎ
    だから簡単なものでとか言えちゃうんだな

    +10

    -0

  • 1487. 匿名 2018/10/08(月) 21:24:30 

    コンビニは……
    前日につくって置いて明日に持ち越すのはどうですか??

    +1

    -4

  • 1488. 匿名 2018/10/08(月) 21:25:19 

    >>1470
    てかさ、
    車持ってるか持ってないかなんて、事前調査でわかることでしょ。比べる基準として適正ではないね。

    +6

    -3

  • 1489. 匿名 2018/10/08(月) 21:25:38 

    私好きな人にそんなこと言われたら
    好かれたいから多少手間や費用かかっても頑張って作るけど
    主はそこまで好かれたいってほどでもないのかな

    +6

    -5

  • 1490. 匿名 2018/10/08(月) 21:25:52 

    >>1467
    思い込み激しすぎない?!疲れないのかな

    +4

    -6

  • 1491. 匿名 2018/10/08(月) 21:26:39 

    買って詰めたってどうせ覚えてないから大丈夫だよ。
    嫌だって言えないなら近所のスーパーでおにぎり弁当買って詰め替えればいいよ。
    でも今後のためにはっきり断った方がいいと思うけどね

    +7

    -0

  • 1492. 匿名 2018/10/08(月) 21:27:23 

    別に彼女がひとりさみしくコンビニ弁当ふたつ買って現地集合するわけじゃないよね?

    ふたりでお菓子とかお酒とかと一緒にワイワイ選べばコンビニも楽しいと思うけど

    +6

    -3

  • 1493. 匿名 2018/10/08(月) 21:28:14 

    知らぬ間に本日のトピ2位!

    +6

    -2

  • 1494. 匿名 2018/10/08(月) 21:29:02 

    まぁ弁当ねだられたくらいで怒る女より下手でも頑張って作ってくれるような女と付き合った方が幸せなのは確かだね

    +8

    -6

  • 1495. 匿名 2018/10/08(月) 21:29:02 

    >>1465
    そっかー
    私はDランドに行きたいって思ったことないし(割と近いので友達につきあって行ったことなら二度ある)、彼氏に弁当作って欲しいって可愛く言われたこともないけど、少数派なのかな?
    行きたいのは日光東照宮、彼氏に作って欲しいと言われたのはカクテルのシャンティガフ
    いろんな人がいるよね

    +6

    -3

  • 1496. 匿名 2018/10/08(月) 21:29:11 

    初デートなら彼氏期待してるから、コンビニ弁当だったらめっちゃガッカリしそう

    +6

    -4

  • 1497. 匿名 2018/10/08(月) 21:29:13 

    >>1
    >>私はコンビニに寄ってお弁当を買って行こうって思ってますw
    安易にこんなこと言っちゃう辺りいけ好かないわ
    一緒に作ろうとか他の案は考えなかったのか

    +1

    -11

  • 1498. 匿名 2018/10/08(月) 21:29:38 

    好かれたいから尽くすって思考が理解できない

    +9

    -8

  • 1499. 匿名 2018/10/08(月) 21:30:11 

    そういうタイプの男か
    とは思う

    +6

    -1

  • 1500. 匿名 2018/10/08(月) 21:31:04 

    私の父が板前で母(共に還暦過ぎ)が料理が0点&しない、なんだけど‥
    結婚までどんなデートしてたんか今になって気になってきた!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。