ガールズちゃんねる

彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

2932コメント2018/10/12(金) 10:02

  • 501. 匿名 2018/10/08(月) 11:00:31 

    >>8
    同感!!彼女が料理好きと公言してるならまだしも、そうじゃないのに友達彼女作お弁当の画像まで見せてくるとか、ひく。

    +49

    -5

  • 502. 匿名 2018/10/08(月) 11:00:38 

    そろそろ女子力低い人達は黙ったら?ここからはお弁当のアドバイスが必要なんじゃない?

    +17

    -18

  • 503. 匿名 2018/10/08(月) 11:00:48 

    コンビニの幕の内弁当買うのはないけど、コンビニのものをうまく使ってお弁当箱詰めれば十分!!

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2018/10/08(月) 11:00:52 

    男って恐ろしい位に単純だよ。
    うちの旦那も今でも手作りのお弁当持って
    花見に行くのが楽しみらしい。
    年に1回いつも大体同じような物を入れてるけど
    毎回喜ぶよ。
    おにぎりは混ぜ込み系ので握ってウインナー焼いて
    卵焼き焼いて後は冷凍と唐揚げとハンバーグだけど
    ウインナーは切って焼いて可愛いい刺すやつあるでしょう。それにきゅうりやチーズとかも一緒に
    刺してあげるだけでチョット可愛くなるしお菜を
    入れるカップを可愛くしたりしてカゴバックに
    入れて水筒にお茶でも入れてけば良いんだよ。
    それで彼氏が喜んで、その日のピクニックが
    楽しければ良いんじゃないの。

    +54

    -7

  • 505. 匿名 2018/10/08(月) 11:00:54 

    てか彼氏に毎度料理を強要されるとか、部屋の掃除強いられるとかじゃあるまいし、何でここまで人様の彼氏叩けるの?
    主も見てるんだから悪口は止めよう。

    +14

    -14

  • 506. 匿名 2018/10/08(月) 11:00:58 

    主さんが手作りするとして
    事前にお弁当のオカズ何が好き?
    オニギリとサンドイッチどっち派?
    そんなやりとりも
    ピクニックデート盛り上がると思うな

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2018/10/08(月) 11:01:00 

    友達がピクニックしたから俺らもやりたいっていう発想からして無理

    +11

    -11

  • 508. 匿名 2018/10/08(月) 11:01:04 

    >>1
    シンプルと感じたのに簡単じゃないって…。1人暮らししてるなら自分の健康のためにも料理したら?男だってしてるよ。主の彼氏は知らんけど

    +1

    -12

  • 509. 匿名 2018/10/08(月) 11:01:07 

    唐揚げなんてローソンで買ってくればいいよ。初心者が一人で揚げ物なんてやらない方がいい。大量の油買うようだし脂をストックしておく入れ物とか固めて捨てる粉とか買うようだよ。
    弁当って一回だけだとコスパ最悪なんだよね。

    +91

    -1

  • 510. 匿名 2018/10/08(月) 11:02:03 

    実際コンビニ弁当なんて買えないで律儀に作っていくんでしょ?w
    彼の期待通りのお弁当じゃなかったにしても作ったよって言えたほうが良いよ

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2018/10/08(月) 11:02:19 

    コンビニのポテサラや卵サラダはそのまま使えるね
    卵サラダはそのままサンドイッチにもできる

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2018/10/08(月) 11:03:26 

    なんかさ、お弁当は女がつくるもの
    簡単なものくらい出来て当たり前って価値観が
    植え付けられてるんだなって実感。

    そんな男、結婚しても料理は女がするものって家事してくれなさそうだからコンビニ弁当で現実見せるのもありだと思うよ。

    写真見せて相手の出方を図るなんてドン引き。

    「ピクニックに行こう。手作りお弁当持っていくって楽しそうだからおにぎりかおかず、どっちか作ってきてくれる?」ってさらっと言える人がいい。

    +39

    -25

  • 513. 匿名 2018/10/08(月) 11:04:01 

    今って共働きが当たり前なんだしわざわざ自ら料理出来ますをアピールして家事の料理担当の期待持たれても困る。

    +71

    -3

  • 514. 匿名 2018/10/08(月) 11:04:07 

    ない

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2018/10/08(月) 11:04:41 

    唐揚げは冷凍食品で良しとしても卵焼きは作りませんか?
    ウィンナーはボイルか炒めるだけなので簡単だよね。
    後はプチトマトときゅうりでOKだと思う。
    おにぎりはおにぎりや○を混ぜてラップで握れば簡単だと思う。

    +1

    -8

  • 516. 匿名 2018/10/08(月) 11:04:45 

    >>485百均に食材売ってないでしょ

    +2

    -7

  • 517. 匿名 2018/10/08(月) 11:04:57 

    簡単なって言うのは彼氏なりに気を使ったんじゃないの?そんな大層な弁当じゃなくてもいいけど手作りは憧れる〜みたいな

    +26

    -4

  • 518. 匿名 2018/10/08(月) 11:06:10 

    別にそこまで深読みしてお弁当頼んでるわけじゃないでしょ笑
    可愛い彼女の作ったお弁当が食べたいだけじゃない?
    今回は作って、今度は一緒に作りたいね。とか、◯◯くんの作った料理も食べたいなとか言っておけばよくない?

    +49

    -4

  • 519. 匿名 2018/10/08(月) 11:06:25 

    鮭フレーク、男は好きだよ(笑)

    +15

    -1

  • 520. 匿名 2018/10/08(月) 11:06:37 

    あのね!100均で卵焼き作れるアイテムあるよ!だし巻き玉子だっけかな?

    +7

    -2

  • 521. 匿名 2018/10/08(月) 11:06:39 

    >>512
    考えすぎ。友達の彼女のお弁当が単純に羨ましかっただけでしょ笑
    512はそういう男が好みかもしれないけど、主は彼が好きなんだから。

    +23

    -6

  • 522. 匿名 2018/10/08(月) 11:06:54 

    テクニック要らずのお握らずに冷凍食品の唐揚げとプチトマトで良くない?

    +10

    -1

  • 523. 匿名 2018/10/08(月) 11:07:35 

    >>508
    余計なお世話

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2018/10/08(月) 11:07:47 

    ピクニックなんてつまんないことより、キャンプ行こう!ホムセンで簡単に揃えよう。ふたりBBQで何作ろう?買い出し行こう!って楽しませてくれる彼氏のほうがいい。

    +2

    -16

  • 525. 匿名 2018/10/08(月) 11:08:21 

    >>230
    そういう言い方する人って「夕飯は簡単に冷やし中華でいいから」って絶対言うわね。

    +44

    -6

  • 526. 匿名 2018/10/08(月) 11:09:14 

    完全に平等が良い女性が居るみたいだけど
    男性だけに求める場面やものが何もないのなら立派だね

    +10

    -8

  • 527. 匿名 2018/10/08(月) 11:09:30 

    卵焼き作るなら前日の夜に作って切っておくといいよ。当日の朝は詰めるだけ。

    +23

    -2

  • 528. 匿名 2018/10/08(月) 11:09:39 

    最初はおにぎりとウィンナーと茹で玉子でもいいじゃん。
    米と肉があれば男性は大抵喜ぶから。
    で、主さんが「今度はもっといろいろつくってあげたい」とか「料理うまくなりたい」って気持ちが出てきたら頑張るでしょ。

    +31

    -2

  • 529. 匿名 2018/10/08(月) 11:09:43 

    百均のおにぎりの型とか使ったら頑張ってる感が出るんじゃないかな

    +10

    -2

  • 530. 匿名 2018/10/08(月) 11:09:50 

    アドバイスするとしたら
    1当日一発勝負じゃなく練習する
    2おかずが多くできても無理やり詰めないバランスよく
    3前日から作って置けるものは作っておく
    4冷凍食品でもお惣菜でも入れていい
    (でもちゃんと正直にお惣菜と告った方がいい後々めんどい)
    5レシピサイトでお弁当の見た目を研究してみよう

    +29

    -2

  • 531. 匿名 2018/10/08(月) 11:10:48 

    主と彼がラブラブピクニックするにはやっぱり手づくり弁当だ。出来るだけの努力をすれば良い。
    そうしたら彼も主さんのために出来るだけのことはしてくれたりする。自分が好きならやっぱり頑張れるんじゃない?誰が作るかぁっ!って思うならそれはそれで良いけど。価値観の違いが浮き彫りになる。

    +11

    -4

  • 532. 匿名 2018/10/08(月) 11:10:57 

    ゆで卵作れるんだったらタマゴサンドは?
    ちょっとかわいくラッピングして
    ウィンナーは切り込み入れて焼くだけだけど焦がしそうで心配なら沸騰したお湯で2、3分ボイルすればいいよ
    あとはフルーツかな。ぶどうは高いんでキウイやオレンジやカットされたパイナップルなど

    +13

    -2

  • 533. 匿名 2018/10/08(月) 11:11:01 

    >>473
    カフェオレはやめとけ、コーヒーの匂いは取れない 漂白しようが何しようが薄まりはするが残る

    +20

    -0

  • 534. 匿名 2018/10/08(月) 11:11:06 

    私が男だったらそんな彼女別れるわ。コンビニ弁当とかあり得ない。結婚してからも毎日コンビニ弁当になりそう。

    +8

    -39

  • 535. 匿名 2018/10/08(月) 11:11:47 

    デザートとか暖かい飲み物があればいい彼女感あると思う
    それは買ったやつでいいと思うけどね

    +11

    -0

  • 536. 匿名 2018/10/08(月) 11:12:13 

    主さんの彼の行動は微笑ましいと思ったけど
    わかりやすくていい
    男友達なら厚かましいけど恋人だものね

    作るのがどうしても嫌でムリなら
    一緒に買いに行けばいいよ

    +8

    -2

  • 537. 匿名 2018/10/08(月) 11:12:25 

    >>534
    みんながみんな最初から料理できるわけじゃないでしょう
    玉子焼きも作れない子が頑張って作りますって言ってるのに
    どうしてそんなひどい事言うの…

    +83

    -1

  • 538. 匿名 2018/10/08(月) 11:12:55 

    >>525
    簡単に丼モノでいいよーカツ丼とかで、も(笑)

    +7

    -3

  • 539. 匿名 2018/10/08(月) 11:13:02 

    平等魔は今まで散々尽くしたのに捨てられたとか、絶賛尽くし中で蔑ろにされてるんだろうなあ

    主の彼氏とあなた方の彼氏は違うんだよ
    一緒にしないであげて

    +12

    -10

  • 540. 匿名 2018/10/08(月) 11:13:10 

    私なら「え、簡単なのってどんなの?」って聞いちゃいそう
    人並みには料理できるほうだけど、答えによってはムカついちゃうかも

    +56

    -3

  • 541. 匿名 2018/10/08(月) 11:13:21 

    私も簡単なもので良いからの言い方気になるし、友達の彼女のお弁当見せられるのも嫌だわ。
    何か気持ち冷める。
    何でお弁当作るの女の役目なんだろ。
    「俺お弁当作ってきたよー」って言ってくれる男はいないのかって思っちゃった。
    だから結婚できないのか、私。

    +56

    -6

  • 542. 匿名 2018/10/08(月) 11:13:41 

    でも彼氏さん、絶対友達に「彼女に作ってもらったー」とかお弁当の写真見せそうだよね
    ってことは友達の彼女弁当よりクオリティーは求められていると思う
    やっぱ、可愛いピックとかで見た目誤魔化すのが良いと思います

    +45

    -0

  • 543. 匿名 2018/10/08(月) 11:15:00 

    主の彼氏単純そうだから海苔パンチでゆで卵の表面に顔つけたりウインナーをタコにしておくだけで喜びそう
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +35

    -3

  • 544. 匿名 2018/10/08(月) 11:15:12 

    ここで作っていくと結婚しても家事は女のものになる
    持ち寄りにしよーって提案するわ私なら

    +21

    -6

  • 545. 匿名 2018/10/08(月) 11:15:13 

    なんか好きな人のお弁当食べたら幸せだろうなーと思っている彼氏さんに女だからって作るわけないだろ!みたいな人、もう独り相撲感ハンパないよ。
    女にも、彼氏出来たらやってみたいリストは多少あるだろうに。

    +43

    -11

  • 546. 匿名 2018/10/08(月) 11:15:27 

    トピズレだけど昔友達に彼氏に作ったお弁当見せたら、

    その写メ送ってもらってもいい?!私が作ったことにして彼氏に見せたいって言っててびっくりした笑
    その子は全く料理しない。

    背伸びしても自分が苦しいだけだし正直に料理しないって言った方が潔いのに。

    +32

    -0

  • 547. 匿名 2018/10/08(月) 11:15:50 

    友達の彼女の作った弁当画像を見せられる
    つまりそれ以上のクオリティの高い弁当を求められている
    なのに主は料理ができない

    そこが問題なのよ、どうすりゃいいのさ

    +27

    -5

  • 548. 匿名 2018/10/08(月) 11:16:16 

    ざっと読んで、手作り弁当のアドバイスをまとめると、
    たまごサンドやおにぎらずなど、火を使わなくても簡単にできるようなものをメインして、おかずにゆで卵やウインナー+お惣菜や冷食でそれっぽく、デザートにはカットフルーツ
    って感じ?
    確かに凝った調理しなくてもそれなりに可愛らしくできるね。

    +12

    -2

  • 549. 匿名 2018/10/08(月) 11:17:17 

    全部はだめだけどコンビニやお惣菜は使ってもいいと思う
    けどカップやピックは可愛いの使ってね
    そういう努力が嬉しいと思う

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2018/10/08(月) 11:17:59 

    >>537
    誰だって最初は作れないよ。普通の晩御飯つくるのだって2時間くらいかかったりするものだよ。だけど、トピ立ててコンビニ弁当でいいか聞くのって、彼氏が可哀想だと思って。下手でも作ることが大事なのに。思いやりの無さを感じたから。

    +8

    -9

  • 551. 匿名 2018/10/08(月) 11:18:17 

    >>537
    あーでも私も別れるな。
    とにかく下手でもお弁当作ってくれたことが嬉しいのにコンビニで済ませようとしたことが悲しい。

    女だって男に
    奢って欲しい
    運転上手なのがいいとかそれなりに期待するわけじゃん。一緒だよ。努力しようとしない女はないでしょ。

    +25

    -19

  • 552. 匿名 2018/10/08(月) 11:18:59 

    友達の彼女のお弁当みせてくるあたり、友達と張り合いたいんだろうなと思ってしまった

    そんなことされたらイッキに作る気なくなる。作ったら写メとられて絶対友達に見せられるよね?絶対やだ

    +49

    -7

  • 553. 匿名 2018/10/08(月) 11:19:19 

    前日にお店で唐揚げとか買っておいて
    詰めるだけでいいんじゃないの?
    それかはっきりピクニックで体力使うからお弁当
    一緒に買っていこう!というか。なんなら寒かったら温かいスープ、コーヒーだけ持ってくか、、
    行かないか、、

    +20

    -1

  • 554. 匿名 2018/10/08(月) 11:19:34 

    >>539
    専業主婦の人は家事して養ってもらえてるからそれで対価で良いんだけど
    共働きの場合はお互いが家族を養ってるんだよ
    家事に対価が発生しないからただの無償労働だもん

    +46

    -3

  • 555. 匿名 2018/10/08(月) 11:19:37 

    男はこういうもんよ風に言ってて可愛くデコレーションとか笑える
    そんなの見てないよ

    +20

    -4

  • 556. 匿名 2018/10/08(月) 11:20:25 

    主の一生懸命頑張る姿が最高に可愛い。
    彼氏が自分のために一生懸命になってくれたら嬉しいのと同じ。

    +27

    -3

  • 557. 匿名 2018/10/08(月) 11:20:30 

    ピクニックが趣味の私からしたら、羨ましい悩みですわ。いつか彼氏と行ってみたい!彼氏いないんですけどおおお

    +39

    -0

  • 558. 匿名 2018/10/08(月) 11:20:39 

    >>554
    トピズレもいいとこだよ
    別トピ立てて語りなよ

    +15

    -6

  • 559. 匿名 2018/10/08(月) 11:20:42 

    >>555
    つまらん男としか付き合ったことないんだな…

    +15

    -7

  • 560. 匿名 2018/10/08(月) 11:21:48 

    私の友達は黙ってデパ地下で買ったお惣菜を弁当箱に詰めてたw

    +29

    -1

  • 561. 匿名 2018/10/08(月) 11:21:50 

    主さん自炊しないみたいだけどまず炊飯器は持ってるの?

    +20

    -0

  • 562. 匿名 2018/10/08(月) 11:22:17 

    >>483
    早起きしなくても前日に仕込めばいいのに…料理できないのあるあるだね

    +6

    -5

  • 563. 匿名 2018/10/08(月) 11:22:17 

    このトピ男はどんな気持ちで見てるのか気になる

    +17

    -0

  • 564. 匿名 2018/10/08(月) 11:22:33 

    >>556
    そういう男ほんとに寒気するほど嫌いだわ

    +12

    -4

  • 565. 匿名 2018/10/08(月) 11:22:58 

    私は彼氏の運転で出かけてみたいなあとか思うし、それと同じように、主の彼氏も彼女のお弁当食べてみたいなあと思ったんでしょ。
    それがなぜ男尊女卑に繋がるのかわからん。
    嫌なら断ればいい。でも主はつくるって言ってるんだから。

    +65

    -6

  • 566. 匿名 2018/10/08(月) 11:22:58 

    >>560
    そういうの自分が辛くなるだけでは?
    すごーい美味しいとかいわれても罪悪感

    +4

    -3

  • 567. 匿名 2018/10/08(月) 11:23:09 

    >>526
    うーん、特に思い浮かばない
    そんなに男に頼らないと生きていけないの?

    +9

    -1

  • 568. 匿名 2018/10/08(月) 11:23:21 

    >>550
    全部書き込み読んできなよ
    主、登場して作るって言ってるじゃん

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2018/10/08(月) 11:23:21 

    おにぎりは自分で握るかコンビニのおむすびをアルミホイル(100均で可愛いの売ってる)
    だし巻き玉子はコンビニにパウチの塊で売ってるからとりあえず切る(ハートに見える切り方)
    唐揚げとブロッコリーは冷凍
    最低でもウインナーは焼くかな
    これなら朝10分くらいでできるし、彼氏も満足するんでない
    あと、冷食できんぴらとかもある
    個人的にはミートボールが好き

    +9

    -2

  • 570. 匿名 2018/10/08(月) 11:23:26 

    男って弁当そのものより
    『彼女が自分のためにお弁当つくってくれた』
    事実がほしいんだよね。

    +52

    -3

  • 571. 匿名 2018/10/08(月) 11:24:08 

    私、元パティシエなんだけど勝手に料理できるイメージ持たれて嫌。料理とお菓子は全く別物。

    勝手な固定概念で料理作ってって言われるのが本当に面倒。

    +39

    -2

  • 572. 匿名 2018/10/08(月) 11:24:09 

    >>6
    クックパッドは当たりハズレあるから素人じゃないレシピの方が安全

    +25

    -1

  • 573. 匿名 2018/10/08(月) 11:24:19 

    これが旦那だったら絶対ボロクソ言うよね。
    他の嫁の弁当の画像見せられてピクニック誘われて、じゃあ私も作るね!って女がどれだけいるんだろう。
    ふざけんなその女と結婚しろよってコメントで溢れそう

    +75

    -2

  • 574. 匿名 2018/10/08(月) 11:24:35 

    手作り弁当食べたいとか、なんか古くさいね

    +4

    -9

  • 575. 匿名 2018/10/08(月) 11:24:38 

    >>469
    玉子焼きくらい練習すれば?

    +1

    -6

  • 576. 匿名 2018/10/08(月) 11:24:45 

    >>560
    作れないならそれでも良いから手作り感出してくれているだけ良い彼女だよ。

    +8

    -2

  • 577. 匿名 2018/10/08(月) 11:25:40 

    共働き後の家事の負担とか何語ってんのって感じ…マイナス発言ばっかりして何したいの?彼氏の印象悪くなるような意図的発言して別れさせたい訳?
    お弁当頑張るって言ってる主、主のお弁当食べたい彼氏どっちも可愛いじゃん。

    +35

    -9

  • 578. 匿名 2018/10/08(月) 11:25:58 

    付き合ってそんなに経ってないよね?
    手作りのお弁当だと二人にとって特別な思い出になると思う
    少なくともコンビニ弁当よりは
    彼氏も美味しさは関係なく主ががんばって作った料理が食べたいと思う

    面倒な気持ちも分かるが二人の関係をより良いものにするための投資
    ただし彼氏がそういう努力をせずに主に押し付けるだけの人間なら捨ててしまえばいいかと

    +31

    -1

  • 579. 匿名 2018/10/08(月) 11:26:22 

    料理出来ない人がいきなり弁当で数種類のおかずを作るって
    難易度の高いミッションだわ
    泳げない人が1人メドレーするようなもんだよ
    とりあえず時間はありそうだから作るって決めたんだし
    練習するしかないね

    +32

    -1

  • 580. 匿名 2018/10/08(月) 11:26:30 

    卵焼き
    ウインナー
    冷凍唐揚げ
    おにぎり

    これでいいよ!男は茶色いお弁当が好きだよ

    +12

    -5

  • 581. 匿名 2018/10/08(月) 11:27:01 

    >>580
    だから主は玉子焼き作れないんだってば…

    +32

    -2

  • 582. 匿名 2018/10/08(月) 11:27:05 

    >>577
    それ自体は可愛いけど友達の彼女の見せてきたことがね、、

    私なら別れるかも。

    +7

    -5

  • 583. 匿名 2018/10/08(月) 11:27:12 

    彼氏も主のこと困らすような事言わなきゃ
    良くない?結婚するか知らないけど、、
    わたし料理得意なの。今度食べてね。
    とか言ったわけじゃないんでしょ?

    +12

    -1

  • 584. 匿名 2018/10/08(月) 11:27:15 

    友達の彼女の弁当を見せてくるのはすごく嫌だね。
    同じように主の友達の彼氏が友達に何かしてあげた写メを見せたらちゃんと応えてくれる彼氏ならいいのかもしれないけどさ。
    でもやっぱ嫌だな。やり方が汚い。無理。

    +22

    -2

  • 585. 匿名 2018/10/08(月) 11:27:36 

    主さんって何歳なの?どこかに 出てた?
    大人か中高生かで アドバイスずいぶんかわるよね

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2018/10/08(月) 11:27:36 

    またですがトピ主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    大学に入ってしばらくは学食で昼も夜も食べれるクーポンを、実家の心配性の両親が購入してくれてたのでw
    今、フライパンとたまごとソーセージに油を買って来ました。
    今日は授業もバイトもないから今から練習します。お鍋は袋ラーメンだけは作れるからあって良かったですw
    彼は大学の先輩で、簡単って言ったのは私に料理をする気配がないから、気楽になるよう言ってくれたんだと思います。
    友達の彼女さんの写メも、難しく考えなくていいように見せてくれたんだと思います。
    嫌な気持ちにはならなかったのでそこは私は大丈夫ですw
    ただ、私が卵焼きも作れないんですw
    コンビニ弁当は確かに彼も見飽きてますねw
    みなさんの親切なコメントが嬉しいです。
    ありがとうございます。
    あ!塩買うの忘れました。アジシオで大丈夫かな?
    調理実習の授業並みに緊張します。

    +156

    -1

  • 587. 匿名 2018/10/08(月) 11:27:55 

    ナイスないやがらせですね

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2018/10/08(月) 11:28:01 

    >>562
    え…できたての方が美味しいじゃん

    +3

    -4

  • 589. 匿名 2018/10/08(月) 11:28:52 

    料理できないのは男女関係なくマイナス。一緒に生活すると苦労するもん。

    +3

    -2

  • 590. 匿名 2018/10/08(月) 11:29:09 

    >>586
    ソーセージは焼くと脂がすぐ出るから単品で焼くときは
    フライパンに油を敷かなくていいからね

    +45

    -2

  • 591. 匿名 2018/10/08(月) 11:30:00 

    一気にネタ臭くなってきた
    ここから主さん可愛い〜!彼氏さんも嬉しいだろうね!頑張って!ってコメントであふれかえる予感

    +5

    -20

  • 592. 匿名 2018/10/08(月) 11:30:29 

    >>586
    なるほど!彼氏に対して主は嫌な気持ちにもならなかったし、頑張ってお弁当作るんだね!
    オッケー頑張って!
    解散解散!

    +76

    -0

  • 593. 匿名 2018/10/08(月) 11:30:47 

    主さんまだ見てるかな?
    私も本当に料理苦手で申告して作ったけど、こんなでも結婚できたよ。美味しいって食べてくれた。1年目の卵焼き!笑 それに代わり映えしないおかず!
    結婚前にお弁当も作ったし手料理も振る舞ったけど、別に当然とか言われないし今でも一緒に作ったり具合悪い時は旦那が作ってくれたりするよ。
    ピクニックなんてつまんないとかそんなこという男は〜って人が多いみたいだからマイナスかもしれないけど、これ見て自信持って!
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +68

    -4

  • 594. 匿名 2018/10/08(月) 11:31:32 

    >>586
    玉子焼きも作れないって言うけど、小中高って学校で調理実習くらいはしたよね?本当に何も出来ないの?本見て、その通りに切ったり混ぜたり出来ないの?

    +0

    -19

  • 595. 匿名 2018/10/08(月) 11:31:42 

    >>586
    主さん!頑張って!
    背伸びしすぎなくていいからね!
    あなたの気持ちが彼はうれしいんだよ!

    +29

    -1

  • 596. 匿名 2018/10/08(月) 11:31:56 

    他の子が作ったお弁当を主さんに見せる行為が少し無神経だよ。
    でもでも!天然な彼かもしれないし、きっと手作りすごく喜ぶよ!出来る部分だけ手作り、あとはデパ地下で良いから作ってあげよ!つーか主さん作るし!
    ラブラブピクニック楽しんでね!
    お幸せに!

    +14

    -3

  • 597. 匿名 2018/10/08(月) 11:32:02 

    食べる方も手作り弁当も慣れしてないと、悪気はなくても外食レベルの味が普通と思ってる男の人もいるよね

    私ならこわくてできない

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2018/10/08(月) 11:32:21 

    主さん
    そんな優しい彼氏さんならどんなお弁当でも喜んでくれるよ!ピクニック楽しんでね

    +43

    -2

  • 599. 匿名 2018/10/08(月) 11:32:55 

    >>586
    ゆで卵でいくの?玉子焼き練習するの?もし玉子焼きだったら、練習して作れそうなら彼氏に甘いのか塩コショウ派か聞いた方がいいよ。あと玉子焼き練習するならヘラ買っておいでね!100均でも近くにセリアがあればオシャレなもの多いよ。

    +13

    -1

  • 600. 匿名 2018/10/08(月) 11:32:56 

    卵焼き作るとなったら四角いフライパン買って卵買って調味料(砂糖とかめんつゆとか顆粒だしとか)買わなきゃだね。自炊しないなら絶対余るし今後も使わないよね。
    ゆで卵がいいと思うよ。

    +7

    -2

  • 601. 匿名 2018/10/08(月) 11:33:30 

    結婚考えてとか大げさすぎる気もする
    彼氏のわががまに嫌々つき合わされてるのだからコンビニでたくさん

    +17

    -9

  • 602. 匿名 2018/10/08(月) 11:33:35 

    お弁当写メ見せてきた位で別れる女とか怖すぎw
    お互い何の写メも見せ合わない方がいいねwどこに別れスイッチあるのか分かったもんじゃないw

    +12

    -9

  • 603. 匿名 2018/10/08(月) 11:33:40 

    拾い画だけど、ここの卵焼きをゆで卵とウインナーで頑張ってみて!アルミはふりふりのレタスを敷くともっと可愛くなるけど、ミートボールはタレがあるから危険かな?(笑)
    あとは100均の可愛い串刺しとけば可愛くなるよ(^○^)
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +27

    -8

  • 604. 匿名 2018/10/08(月) 11:34:02 

    >>586
    主さん、卵焼きじゃなくても、卵の溶いたのに刻んだネギ入れて塩コショウして、スクランブルエッグにしても美味しいよ!
    頑張って!

    +32

    -1

  • 605. 匿名 2018/10/08(月) 11:34:05 

    ピクニックだったら手作りがいいなぁ…
    おにぎりとウインナーと卵焼きでもいいじゃん!最悪冷凍の唐揚げとかプラスしてさ。

    +5

    -3

  • 606. 匿名 2018/10/08(月) 11:34:05 

    >>586
    幸せになってね!!!

    +26

    -2

  • 607. 匿名 2018/10/08(月) 11:34:54 

    >>586
    がんばれ!努力する主は可愛い!
    卵焼きは何回か練習すれば慣れるはず
    YouTubeにも作ってる動画とかいっぱいあると思う
    個人的にマヨネーズ入れるとふわふわするから好きだ

    彼氏に甘いのとしょっぱいのどっちが好き?とか聞いてみるのも楽しそう
    甘酸っぱい!!!羨ましい!!!

    +58

    -1

  • 608. 匿名 2018/10/08(月) 11:35:40 

    サンドウィッチより、ロールパンにバター少しぬってレタス敷いてツナマヨ入れるだけ、とか、レタスの上に焼いただけのウインナー入れるだけ、が失敗なくていいよ。携帯用ケチャップとマスタードを買って食べるときにかける。

    おかずは冷凍ブロッコリーを冷凍のままと、ミニトマトを朝、レタスの上におけばお昼には解けるし、色合いもよい。卵焼きだけ頑張って作って冷まして入れる。唐揚げは冷食をチン。

    別容器に買ってきたカットフルーツでも入れてけば立派にお弁当に見える。
    主さんがんば!

    +7

    -1

  • 609. 匿名 2018/10/08(月) 11:36:16 

    将来の事考えるとピクニックに
    コンビニ弁当買ってくる女とは
    彼氏も結婚したくないでしょうね。
    本性ってそうゆう所に出るんだよ。
    彼氏からしても先の事考えると彼女の
    手料理ぐらい食べたいでしょう。
    何故なら結婚したらずっと食べる事に
    なるんだから。

    +2

    -18

  • 610. 匿名 2018/10/08(月) 11:36:28 

    >>373
    彼の価値観がそうなんだから合わせようと思えば仕方ないよね
    じゃあ俺作るわ!な人ならともかく、作って欲しいんだから
    料理が苦手なら美味しいバゲット・生ハム類と野菜・チーズ・フルーツと
    ワインでも持って行ったらいいだけの話

    個人的にはどっちが作ったっていい
    お互いが良ければコンビニ弁当でもアリだと思う
    「女が作って当然だろと思う俺様男」も
    「食べたきゃお前が作れやと思うギスギス女」
    どちらもイヤな感じだな



    +10

    -2

  • 611. 匿名 2018/10/08(月) 11:37:10 

    >>586
    一生懸命な主さん、可愛いなぁ
    彼もきっと喜んでくれるよ

    アジ塩でも充分です。
    私も卵焼きは苦手なのでゆで卵にしてます
    殻のついたままで現地で剥いてもいいし
    カットしても詰めても彩りにいいですよ

    +57

    -2

  • 612. 匿名 2018/10/08(月) 11:37:32 

    たまご焼きって難しいよ
    わたし、上手に巻けるまで結構かかったよ

    かわいくデコったゆで玉子でいいんじゃない?

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2018/10/08(月) 11:37:48 

    >>581
    なら、ゆで卵を半分に切って、塩と黒ゴマのせるだけでもいいよ。
    ゆで卵、ウインナー、冷凍唐揚げ、プチトマト、
    ほうれん草も冷凍あるから彩りでおひたし。
    それも面倒なら冷凍枝豆を入れておけば食べるころは解凍出来てる。
    あとはご飯かおにぎり。
    おにぎりは百均でおにぎり用アルミやケースがあるし。鮭フレークとかを中に入れておけばいいのでは。

    +10

    -2

  • 614. 匿名 2018/10/08(月) 11:38:23 

    彼氏は友達の彼女弁当が羨ましくて張り合いたいんだと思われ
    絶対友達に画像見せるよ、女子のインスタ映えみたいな感覚で
    だから味より見た目勝負で冷食使ったり、ブロッコリーとかプチトマト使ってカラフルにして、ハートや星型に切り抜いて可愛いピックとか刺しとけばいいんじゃないかな?
    「オレの彼女、女子力高いっしょ?」ドヤッw
    ダメ?

    +4

    -12

  • 615. 匿名 2018/10/08(月) 11:38:57 

    >>590
    え!そうなんですね。
    ブロッコリーが生では食べれないって教えて下さった方同様、ありがとうございます。
    あと何番の方かわからなくなりましたが、炊飯器はあります。お米も実家から2キロ送ってきたのであります。
    2キロで足りますよね?
    本当にみなさんアドバイスありがとうございます!

    +75

    -0

  • 616. 匿名 2018/10/08(月) 11:39:18 

    お弁当作って持っていったら、他人が作ったの食べられないと言われ。彼は、コンビニ弁当。そういう人もいるので、作るときは、好き嫌いとか聞いたほうがいいです。

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2018/10/08(月) 11:39:44 

    一応注意しておくけどアルミはレンジにかけちゃダメだからね。生卵も。
    お米はお米に付いてるカップ一杯で一合だよ。水は内釜の線に書いてあるところまでだよ。

    +38

    -1

  • 618. 匿名 2018/10/08(月) 11:40:06 

    お弁当の仕切りはワックスペーパーとか使うと可愛いかも

    +6

    -1

  • 619. 匿名 2018/10/08(月) 11:40:52 

    唐揚げが難しいなら、茹でいんげんとかを豚バラとかベーコン巻きして焼くのがいいんじゃない?かわいいピックをさしてあげると見栄えするし。

    +8

    -2

  • 620. 匿名 2018/10/08(月) 11:41:27 

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2018/10/08(月) 11:41:28 

    ちくわ50円くらいだから、それにきゅうりを縦に4等分に切って穴に入れて斜めに切ったら出来るよ〜!
    あと、冷凍の枝豆チンして、ピッグに刺せばいいだけのやつも簡単よ〜!
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +38

    -4

  • 622. 匿名 2018/10/08(月) 11:41:44 

    >>615
    2キロあれば充分足りますwww
    主かわいいな。がんばってね!

    +77

    -3

  • 623. 匿名 2018/10/08(月) 11:42:24 

    主さん飯炊き女にならないよう気をつけてね。
    ひとり暮らしだそうだし、家デートで主のごはん食べたいばっかりになったらつまんないしもったいないよ

    +12

    -21

  • 624. 匿名 2018/10/08(月) 11:42:25 

    コンビニで売ってるパックのお惣菜買ってきて朝詰め直せばいいよ。
    簡単に出来そうでバレなさそうなやつを狙って。
    料理出来ても朝から作るなんてしたくないわw

    +8

    -2

  • 625. 匿名 2018/10/08(月) 11:42:26 

    >>615
    ほうれん草のごま和えの素を使うといいよ〜
    ほうれん草茹でて混ぜるだけだし、色どりにもなるし

    +2

    -1

  • 626. 匿名 2018/10/08(月) 11:42:41 

    >>586
    主偉いよ、彼氏批判とか料理できない女批判とか気にしなくていいからね。
    お弁当箱、持って帰ったり洗うの大変だから、百均で使い捨ての容器買うといいと思う!
    一緒にカップやピックとか、可愛いの買って付けてみたらなんかそれっぽくなるよ(笑)

    +74

    -2

  • 627. 匿名 2018/10/08(月) 11:42:52 

    >>611
    卵焼きはきちんと油をひいてキッチンペーパーで満遍なくいきたわらせること

    かなり弱火にして三回に分けて巻くこと

    砂糖たくさん入れるだけでも甘くてかなり美味しいよ

    1回目はうまく巻けないけど2回目で挽回できるから大丈夫

    +7

    -4

  • 628. 匿名 2018/10/08(月) 11:42:54 

    煮卵はダメかな?
    前日にゆで卵茹でてカラむいて、ジップロックにめんつゆとゆで卵を入れて一晩冷蔵庫でねかせると、朝には煮卵出来上がり!

    +12

    -1

  • 629. 匿名 2018/10/08(月) 11:43:03 

    お米食べる量は大体一人で0.5合、2人で一合くらいが目安だよ。主さんや相手がよく食べるタイプなら2合炊けばいいよ。
    2キロも炊いたらえらいことになるよ。

    +58

    -1

  • 630. 匿名 2018/10/08(月) 11:43:11 

    ババアが張り切り出してうざすぎる

    +14

    -19

  • 631. 匿名 2018/10/08(月) 11:43:24 

    >>626
    食べた後荷物になるからこの人の言う通り使い捨てのにいれたらいいよ

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2018/10/08(月) 11:44:24 

    女性なんだし当然作るべきだよ。

    +3

    -23

  • 633. 匿名 2018/10/08(月) 11:45:12 

    >>630
    何で?じゃあ見なければいいと思うよ。

    +14

    -2

  • 634. 匿名 2018/10/08(月) 11:46:02 

    期待してるならコンビニなんか持ってったら愛想つかされるかもよw
    おかずが無理ならせめてサンドイッチぐらい作ったらどうかな
    挟むだけだし見栄えで色合い工夫すれば男はおおってなるw
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +23

    -3

  • 635. 匿名 2018/10/08(月) 11:46:07 

    玉子焼きダメならゆで卵作って、甘しょっぱい液作って煮卵にしたら?
    玉子焼きよりゆで卵の方が難易度低くない?
    一緒に鶏肉も煮て風味付けにフライパンで少し焦げ目つければ照り焼き風鶏肉になるし、

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2018/10/08(月) 11:46:09 

    なんで女が弁当つくるのが当然なのよ!って怒ってる人に限って初デートは男が支払いするのが当たり前とかいいそう

    +58

    -17

  • 637. 匿名 2018/10/08(月) 11:46:31 

    下手でもいいから頑張って作る姿勢は見せよう。
    私は家で料理はしてたけど上手いか下手かと言われたら自信なかったから、三色丼弁当なら三色丼がメインで楽だし、後は適当に付け合わせで野菜炒めてウィンナーとか入れときゃあいいかって感じで作って手作り味噌汁も持って行ったらそれだけで物凄く感動されて美味しい連呼しながら食べてくれた。
    三色丼は調味料各種と卵と鶏ひき肉、インゲン豆だけだから材料代もそんなかかんないし、味噌汁もわかめと豆腐の味噌汁とかなら超簡単だからすぐ出来るよ。練習してみて!!

    +10

    -2

  • 638. 匿名 2018/10/08(月) 11:46:36 

    私は大学生の時におにぎりすら握れなかったから、ちらしの素でちらし寿司作って、可愛くデコったりしたよ。今でも子どもの運動会でおにぎり作るの面倒な年はちらしにする。可愛い紙皿やとか紙コップ用意すればそれらしくなるよ!

    +13

    -1

  • 639. 匿名 2018/10/08(月) 11:46:45 

    >>630
    アドバイスしてる人のことを指してるんだとしたら、
    わたしもアドバイスしたけど多分主と同年代だわ。ババアじゃなくてすまんな。

    +24

    -2

  • 640. 匿名 2018/10/08(月) 11:47:05 

    白だし入れればわりとなんでも美味しくなる
    めんつゆも偉大

    +45

    -0

  • 641. 匿名 2018/10/08(月) 11:47:17 

    >>615
    2キロ炊いたらヤバイwww

    +47

    -0

  • 642. 匿名 2018/10/08(月) 11:47:46 

    >>636
    そういう人って、男女平等目指してる訳じゃなくて自分を優遇してほしいだけだから。

    +22

    -3

  • 643. 匿名 2018/10/08(月) 11:47:55 

    玉子焼きだけ練習して作ってみたら?
    唐揚げは買ってくるか、唐揚げ粉利用
    おにぎりの形に自信ないのなら炊き込みご飯の素で炊き込みしてカップ見たいの盛る(理由は暑い日もあって衛生面が気になったとか言えばいい)
    あとウィンナー焼いて、ブロッコリー茹でて、プチトマト添えたら、それっぽくなるよ
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +4

    -9

  • 644. 匿名 2018/10/08(月) 11:48:34 

    >>621
    ちくわは応用利くよね!
    中身をきゅうりじゃなくチーズにするのも美味しいよね

    +36

    -1

  • 645. 匿名 2018/10/08(月) 11:49:35 

    ハートのご飯で場所取ってるけど、よく見ると唐揚げ、卵、ウィンナーぐらいしか入ってないし、頑張ったら可愛い弁当出来る
    有村架純の手作り弁当

    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +25

    -6

  • 646. 匿名 2018/10/08(月) 11:50:05 

    >>629
    も~、カップラーメン吹いたわ!
    この流れ、めちゃ面白い。
    でも、みんな最初はこんなんだよね。
    米2キロがツボよ

    +28

    -2

  • 647. 匿名 2018/10/08(月) 11:50:48 

    あ〜お腹空いてきた〜

    +5

    -1

  • 648. 匿名 2018/10/08(月) 11:51:37 

    べつに買ってもいいと思うけど。暇があるかどうかわからないし。

    春先とこの時期よく夫と二人でピクニックいくけど
    焼いたソーセージに自家製の漬物、俵がたに焼いて切った甘い目玉焼き、トマト、タレ別にした塩キャベツ、おにぎり三種(梅、おかか、昆布/小型)で、あとは雰囲気がよいからこんな質素さでも美味しく感じる。
    おにぎりはハンズで専用の竹の皮売ってるから、ラップに包んだおにぎりをまた包んで見た目めちゃ和風にしてる
    弁当箱は網代のやつ
    私には繊細さのかけらもないので、中身をきれいにできないから、外側だけ雰囲気武装してる

    +6

    -12

  • 649. 匿名 2018/10/08(月) 11:51:59 

    >>645
    横だけど、このピンクのウズラ玉子何で色付けたのかな~?

    +23

    -0

  • 650. 匿名 2018/10/08(月) 11:52:28 

    >>586
    私はお弁当作らない派だけど(頼まれ方によっては頑張る)トピ主さん可愛いね

    既出かもしれないけど、卵焼き作るのは長方形のフライパンが良いですよ
    菜箸(調理用の長い箸、100均でも買えます)とフライ返し両方使うと上手く巻けます。
    卵液は2回に分けて流すと綺麗に巻けるよ。

    ①フライパンは中火で熱して溶いた卵入れてすぐ火を弱める(入れた時にジュッって音がしたままの火の強さだと強すぎる)
    ②表面がまだ液体感残っているうちにフライ返しで巻く。フライパンの持ち手の方に丸めるように。
    ③巻いたら残りの卵液を流し込む、この時先にある玉子を少し持ち上げて、液を下にも流し込むように。(弱火)
    ④固まってきたら、フライパンの向きを横向きにおいて、菜箸で軽く押さえながらフライ返しで巻く。
    ⑤四角いフライパンの角にフライ返しで押し付けるようにして形を整える。

    ちなみに、スーパーで売っている白ダシという調味料を少し入れると味付け簡単に美味しく出来ますw

    +8

    -3

  • 651. 匿名 2018/10/08(月) 11:53:24 

    >>648
    充分女子力高いっすよ…。

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2018/10/08(月) 11:53:53 

    主さん米の炊き方とか分量わかる?
    米は洗剤で洗うわけじゃないからね。水洗いでいいんだよ。

    +21

    -11

  • 653. 匿名 2018/10/08(月) 11:54:25 

    かわいいおにぎりと卵焼きとウインナーとブロッコリーでなんとかならないかな?

    +7

    -1

  • 654. 匿名 2018/10/08(月) 11:55:22 

    絶対お弁当楽しみにしてるはず!コンビニ弁当はがっかりだわ

    +31

    -2

  • 655. 匿名 2018/10/08(月) 11:56:54 

    一番最初は全然慣れてなかったから、サンドイッチとおにぎらずとフルーツ持って行ったよ。
    挟むだけの割には見た目が華やかだから、彼も喜んでくれたよ。
    下手でも地味でも良いから、手作りのが心がこもってて良いような気がするけど、あんまり負担になるなら彼と一緒にデパ地下に買いにいってもいいかもね。

    +24

    -0

  • 656. 匿名 2018/10/08(月) 11:58:13 

    味付けはともかく、このフライ返しさえあれば綺麗な形の玉子焼きが作れる
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +27

    -0

  • 657. 匿名 2018/10/08(月) 11:59:54 

    外で食べると雰囲気で大抵なんでも美味しくなるから、実はまじめにご飯作って初披露するよりお得じゃないかな?と思います!

    +24

    -0

  • 658. 匿名 2018/10/08(月) 11:59:54 

    >>656
    魔法のフライ返しかあ

    +10

    -1

  • 659. 匿名 2018/10/08(月) 12:00:07 

    毎日のようにお弁当作る者からアドバイスを。
    まずめんつゆ、砂糖、にんにく、しょうがを買いましょう!!

    めんつゆがあれば照り焼き、ちょっと足して生姜焼き、上達したら唐揚げや煮物など色々作れますよ。
    男の人は肉と煮物が好きだから(^o^)
    照り焼きなんて鶏肉一口に切って焼いてめんつゆと砂糖で味付けすればおっけー!!

    +15

    -6

  • 660. 匿名 2018/10/08(月) 12:01:11 

    いり卵と鮭の身をほぐしたものとそぼろの三色ご飯も、簡単だし、いいかも。

    +21

    -0

  • 661. 匿名 2018/10/08(月) 12:01:28 

    簡単なのって言ってくれてるのだから出来そうなのでいいんじゃない?
    ちから抜いて楽しんでね!

    +20

    -0

  • 662. 匿名 2018/10/08(月) 12:02:03 

    料理初心者の主さんが
    自分の為に頑張って初めて作ったお弁当
    というだけても彼は感激ものだと思う
    コメントも一生懸命さが伝わって微笑ましい

    +60

    -1

  • 663. 匿名 2018/10/08(月) 12:07:09 

    まさかと思うけど車は彼が出してくれるんだよね?
    ガソリン、高速代を割り勘とか無いよね?

    +7

    -17

  • 664. 匿名 2018/10/08(月) 12:07:43 

    お弁当は作れたら働き出しても便利だし、ゆっくりやっていけば良いと思うな!外で買うと、なんだか500円は使っちゃうんだよね。彼氏は関係なくても、自炊は良いきっかけだわ!
    体にも良いし。

    +24

    -2

  • 665. 匿名 2018/10/08(月) 12:08:53 

    作りたくないなら惣菜買ってお弁当箱につめたらいいじゃん

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2018/10/08(月) 12:08:58 

    >>663
    主のコメントみると、お互いに大学生カップルだよ。
    うまくやってるんだから、その辺りはあまり突き詰めまい!

    +62

    -2

  • 667. 匿名 2018/10/08(月) 12:09:12 

    ぶっちゃけピクニックとかで弁当食べてる人とか稀じゃ無い?
    彼氏が作ってくれと言うなら作った方がいいけどその土地の名物とか食べ歩きたいよね

    +7

    -19

  • 668. 匿名 2018/10/08(月) 12:09:28 

    卵焼きくらいは作れるように
    なった方がいいよ。
    後はソーセージは焼くだけだし唐揚げは
    冷凍のも売ってるよ!!

    +9

    -3

  • 669. 匿名 2018/10/08(月) 12:09:41 

    料理得手不得手あってもコンビニ弁当はやめとけ!

    ドライブの行先に美味しいお店があればそこに行こうと
    提案するのはどう?

    +22

    -0

  • 670. 匿名 2018/10/08(月) 12:11:05 

    見栄は張らない方が良い
    「料理下手だよ」と先に伝えてから作った方がいいと思います。

    +27

    -0

  • 671. 匿名 2018/10/08(月) 12:12:03 

    主はいくつ?
    私も若い時弁当作ったよ。手料理振る舞ったり。

    でも飯炊き女でいいのかな?
    付き合っている時ってそれに応えようとするかもしれませんが、
    結婚して子ども出来てから
    何にも作らないって文句言う方も言われる方も、なんかおかしいよね。

    コンビニ弁当持っていったら
    彼の本性がわかる気がする。

    +10

    -31

  • 672. 匿名 2018/10/08(月) 12:13:48 

    美味しそうな写真がたくさん載っていました。枝豆にピック刺すのは確かに可愛いしあれは素敵。

    +10

    -1

  • 673. 匿名 2018/10/08(月) 12:14:46 

    今の子は家事手伝いじゃなくて普段残業ありの労働してるのにまだそんなの求められちゃうんだね。
    ジェンダーフリーで育ったウチの子は料理に興味はない、学校も火を使うのは危険とか食中毒騒ぎが世間でおこって余り実施してないんだよね。昔と違って家庭科で調理実習やらないからあまり作る事の関心が根付いてない。
    今は資格試験のために机に刺さって勉強中。稼ぐようになったらデパ地下で買ってピクニックじゃダメなの?と思う。

    オバチャンの時代は勿論手づくりしましたよ、おにぎり唐揚げ卵焼き浅漬けにフルーツその他。

    でも今の世の中、男の子にだって作ってきてほしいわ。4人居るなら一品担当で、その凄く美味しそうなお弁当が作れるよその彼女さんのマウンティングになってるような…
    被害妄想でごめんね。でも相談者がどんな生活を普段しているのかで家庭的な要求されるならかわいそうと思った。

    +6

    -20

  • 674. 匿名 2018/10/08(月) 12:15:31 

    飯炊き女って言ってる人は何歳なの?
    その言葉自体にものすごい嫌悪感あるんだけど

    +46

    -6

  • 675. 匿名 2018/10/08(月) 12:16:10 

    上手に出来なくても自分にできる精一杯で頑張ってみたらどうでしょう?
    自信がなければ素直に、上手く出来なくてごめんねって言っちゃっても良いと思います。
    不器用でも彼のために頑張った気持ちは喜んでくれるんじゃないかなと思います!

    +17

    -1

  • 676. 匿名 2018/10/08(月) 12:16:21 

    ピクニックなら弁当作る

    +8

    -1

  • 677. 匿名 2018/10/08(月) 12:18:03 

    >>673
    学校で教わらなくなったなら、家庭で教えてあげたらいいのに。お弁当に関わらず、生きていくなら料理は最低限必要だよ。もちろん男女関係なくね。

    +31

    -2

  • 678. 匿名 2018/10/08(月) 12:18:25 

    主さんが数回コメントされているけど
    大学生カップルで
    料理は初心者だけどお弁当作るために
    材料も揃えてるよ

    +45

    -1

  • 679. 匿名 2018/10/08(月) 12:19:04 

    唐揚げじゃなくて、
    チキンナゲットがいいかも!

    レンチンして、
    軽くトースターかフライパンで焼けば、こんがりして美味しいよ

    +17

    -1

  • 680. 匿名 2018/10/08(月) 12:19:38 

    大学生カップルのそういう願望微笑ましいね
    女の子がクリスマスは綺麗な夜景が見たい!って思うような、男の子は彼女の作ってくれたお弁当でピクニックがカップルでやってみたい可愛いお願いなんだよね。
    叶えてあげたら喜んでくれてより仲良しになれるんじゃない?
    良いなー!

    +48

    -2

  • 681. 匿名 2018/10/08(月) 12:20:18 

    結婚してからはまぁ、土日にお弁当持参で動物園とか行くとしたら、弁当作りの時間、その間は掃除と洗濯を旦那がしてくれているわ。
    なんとかなるよ。
    心配することない。男性も優しい時代です。

    +15

    -0

  • 682. 匿名 2018/10/08(月) 12:20:50 

    自分語りが少々長い

    +7

    -3

  • 683. 匿名 2018/10/08(月) 12:21:24 

    飯炊き女ってちょいちょい出てくる言葉に苦笑い。主がやる気出してるんだからいいじゃん。ある程度作れた方が自分のためにもなるし。

    +27

    -4

  • 684. 匿名 2018/10/08(月) 12:22:43 

    たまに初心者には難しいレシピがちらほら…

    お弁当張り切りすぎて当日遅刻ってあるあるだから、ほどほどにね~

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2018/10/08(月) 12:23:12 

    一人暮らしなら
    材料やキッチングッズ買うのもお金かかるからね

    自宅住まいなら頑張れ!と後押しできるけど

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2018/10/08(月) 12:23:21 

    えー、ここの意見、お弁当作って行くべきって意見が多くてびっくり。
    私なら作らない。
    そもそも「簡単な」とか言われた時点でムカつく。笑
    彼が一緒に作るつもりなら全然ありだけど。
    友達の彼女?の、写メ見せて来るのもうざいし。

    +17

    -31

  • 687. 匿名 2018/10/08(月) 12:23:44 

    一回お弁当作ってって言われただけで、男尊女卑だの飯炊き女だの大げさだわ。
    主がお弁当チャレンジする気になってるんだから素直に応援したらいいのに。

    +63

    -5

  • 688. 匿名 2018/10/08(月) 12:24:29 

    時代が変わったんだな

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2018/10/08(月) 12:25:29 

    >>686
    散々出た意見だし主の方向性はもう決まってるしで今さらすぎ
    そしえあなたは作らなければいい話

    +26

    -1

  • 690. 匿名 2018/10/08(月) 12:25:35 

    お腹空いてきた

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2018/10/08(月) 12:26:24 

    卵焼きでも焼くか

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2018/10/08(月) 12:26:47 

    >>687
    本当だよね。
    そんな1回のことでそこまで言う?ってのが多い。
    毎回言われるようになったら考えればいい

    +21

    -5

  • 693. 匿名 2018/10/08(月) 12:27:18 

    素直に頑張ろうとする主さんすごく応援したくなる。
    私もすごく料理下手だったけど色々と試行錯誤して失敗もしたけど、今じゃ料理が趣味になったよw大事なのには自分にやりやすい料理法を見つけること。火を使うのが怖かったらレンジや炊飯器を活用すればいいし、100均で売ってる便利グッズに頼るのもあり。

    レンジで作る卵焼き
    レンジで簡単!卵1個でお弁当の卵焼き♪ by gontaosd 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが297万品
    レンジで簡単!卵1個でお弁当の卵焼き♪ by gontaosd 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが297万品cookpad.com

    「レンジで簡単!卵1個でお弁当の卵焼き♪」お弁当用の卵焼きをレンジを使って、手早く簡単に! 材料:卵、ねぎ(あれば…)、水..


    レンジで作れる唐揚げ粉
    レンジでチンするから揚げ粉 しょうが醤油味 | から揚げ粉・カツ揚げ粉 | 家庭用商品 | 昭和産業株式会社
    レンジでチンするから揚げ粉 しょうが醤油味 | から揚げ粉・カツ揚げ粉 | 家庭用商品 | 昭和産業株式会社www.showa-sangyo.co.jp

    レンジでチンするから揚げ粉 しょうが醤油味の容量、原材料、栄養成分など詳しい情報をご紹介します。


    皆さんがアドバイスしているように、おにぎりと卵焼きと唐揚げがあればお弁当っぽく見える!
    あとは彩りに洗って水気を切ったミニトマト(ヘタを取るのを忘れずに)、チンした冷凍ブロッコリーがあれば十分。余裕があったら市販のフルーツゼリーをデザートに凍らせて持っていくのもいいかも。保冷剤代わりになるよ(笑)
    長々とごめんなさい。主さんが彼氏さんと素敵なピクニックできますように!

    +24

    -1

  • 694. 匿名 2018/10/08(月) 12:27:25 

    好きな人のためにならお弁当むしろ自分から作りたいけど!それが恋でしょ!
    好きな人を幸せにしてあげたいとなる。

    +15

    -2

  • 695. 匿名 2018/10/08(月) 12:27:59 

    >>685
    でも一人暮らしで料理しないの尚更やばいよ、、

    +2

    -5

  • 696. 匿名 2018/10/08(月) 12:28:40 

    サンドイッチ頑張って作って!

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2018/10/08(月) 12:29:06 

    自分の亭主を重ねてしまうんでしょう
    若い頃はウキウキとピクニックに出かけるカップルだったのに、という老婆心
    悪気は無いのよ

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2018/10/08(月) 12:29:37 

    >>586
    え??!!!フライパンすら家になかったの?!!ドン引き…

    +4

    -28

  • 699. 匿名 2018/10/08(月) 12:30:21 

    >>694
    主応援側だけど、そう断言されるのは違うんじゃないのと思う

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2018/10/08(月) 12:31:04 

    なんで彼氏の価値観にこっちが合わせなきゃならないのよ?
    友達の彼女は頑張ってこんなに作ってくれたのに、オレの彼女は作ってくれない、だから友達ほどは愛されてない、彼女の愛情が足りないみたいに思うの?
    あ〜〜やだ、やだ。
    主さん、「料理苦手」とか、「弁当作るの面倒くさい」とかちゃんと彼氏に言った?
    「行く途中でデリで色々買って行こうよ!」とか、目的地方面の美味しいお店をリサーチして「〇〇でお昼食べようよ」とか提案してみたら?
    彼女が苦手で面倒だと思って気鬱になってるのに、自分の希望や勝手な期待を押し付けるって、逆に彼女に対して愛情が足りないわ!

    +3

    -18

  • 701. 匿名 2018/10/08(月) 12:32:33 

    >>636
    ほんとそうだよねー。

    ブスでデブで収入もない女が唯一張り合えるのは料理なんだから料理はしないとダメだよ

    +20

    -2

  • 702. 匿名 2018/10/08(月) 12:32:51 

    ガル民たるもの、初弁当はおにぎりとウインナーと卵焼きで行こう!

    +23

    -1

  • 703. 匿名 2018/10/08(月) 12:32:52 

    主さんは今頑張って卵焼いてるのに!

    +35

    -0

  • 704. 匿名 2018/10/08(月) 12:33:18 

    今月はハロウィンだし、100円均一でハロウィンピックス売ってるから、うずら卵やミートボールに刺すだけでも可愛いと思うよ。
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +54

    -2

  • 705. 匿名 2018/10/08(月) 12:34:02 

    >>698
    またそんなとこ蒸し返す?
    大学生だったら、そんなもんかもよ。
    スタートする時期は人それぞれでしょう

    +33

    -3

  • 706. 匿名 2018/10/08(月) 12:34:41 

    付属の食堂があると普段から料理しない人は本当にやらない
    出来ない

    一人暮らしやってる同僚女性がいってたけど
    自宅暮らしの時は包丁はおろかお茶さえ入れたことがない
    家庭科の時間だって形だけ
    やれる人が中心でやってくれていたといってた

    +34

    -0

  • 707. 匿名 2018/10/08(月) 12:35:25 

    お弁当つくってピクニック楽しそうでいいなと思うけど、
    尽くすのが愛だとか、自分のために頑張る彼女が好きだとか、そういうのには抵抗あるわ

    +44

    -4

  • 708. 匿名 2018/10/08(月) 12:36:15 

    >>705
    いやないわー

    +4

    -14

  • 709. 匿名 2018/10/08(月) 12:36:59 

    実家にいる時から料理をお手伝いするのって大事なんだなと実感した

    +10

    -2

  • 710. 匿名 2018/10/08(月) 12:37:06 

    >>707
    じゃあ彼氏が自分のために頑張らない人でもいいってこと?
    奢ったり素敵なデートプランを考えない人でも

    +18

    -6

  • 711. 匿名 2018/10/08(月) 12:37:31 

    >>704
    いやー、ピクニックだから全部使い捨ての爪楊枝に旗がついてるやつのほうがいいよ

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2018/10/08(月) 12:37:34 

    飯炊き女っていつの時代よ笑
    主や主の彼は初々しいよお弁当持ってピクニック

    唐揚げか、ミートボール、プチトマトや茹でブロッコリーがお弁当の定番だよね
    卵焼きが難しいならくちゃくちゃ卵にしてカップに入れて可愛いピックで刺せばいいよ
    うずら玉子と冷凍枝豆を交互に可愛いピックで刺すのもいいよ
    それでも難しいならアンパンポテトで誤魔化せばいい

    +35

    -0

  • 713. 匿名 2018/10/08(月) 12:37:34 

    >>705
    一人暮らしの家に今までフライパンないのは私もないわーって思う。

    +11

    -8

  • 714. 匿名 2018/10/08(月) 12:37:48 

    平和なトピで良かった

    +8

    -1

  • 715. 匿名 2018/10/08(月) 12:38:17 

    >>695
    フライパンもないの?って引いてる人もいるけど
    3食外食でも、買って来た弁当でも経済的に困らないし、飽きないのかもしれないじゃん。
    自分の価値観を人様に押し付けるなよ。

    +29

    -7

  • 716. 匿名 2018/10/08(月) 12:38:34 

    主さんと違って私は彼氏とデートでピクニックってなったら料理あまりだけどなんか張り切る。
    小さいお弁当箱のお弁当作るのは得意じゃないけど
    大きいお弁当箱に作るのはなんかワクワクする

    +11

    -3

  • 717. 匿名 2018/10/08(月) 12:38:59 

    彼氏が出来合いのものばかり食べていたら、やっぱり手づくりの野菜炒めとかまぁ、やたらと野菜を摂取させるけどな。心配だし、好きなら長生きしてもらいたい。絶対手料理作りたくないとかはならないかな。

    +6

    -2

  • 718. 匿名 2018/10/08(月) 12:39:10 

    >>711
    >>704みないなのも私は使い捨てしてたんだけど、最近ママ友に折れるまで使うって教えられて驚いた。

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2018/10/08(月) 12:39:26 

    卵焼き、縦に輪切り?してからそれを倒して側面を更に斜めに切るとハートの卵焼き出来るよ!
    詳しくはクックパッドで検索してみて。
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +33

    -1

  • 720. 匿名 2018/10/08(月) 12:39:51 

    >>715
    大学生ってお金ないからお金のかかる外食三昧は引く…

    +5

    -7

  • 721. 匿名 2018/10/08(月) 12:40:24 

    >>707 自分の為に頑張る人が好きはたしかに変だけど、
    好きな人の為に何かしてあげたい、してもらったから自分も何かしてあげたい みたいな思いやりは当たり前かな。

    +10

    -1

  • 722. 匿名 2018/10/08(月) 12:40:53 

    >>710
    そりゃ頑張ってくれればうれしいし感謝するけど、自分から相手に頑張りを強要するのはエゴなんじゃないのってこと

    +34

    -3

  • 723. 匿名 2018/10/08(月) 12:41:42 

    >>677
    673です。
    教えた時期もあったよ、米とぎ味噌汁野菜炒め、ハンバーグ、サラダ。一通りはついてやらせました。
    好きなアプリインストールさせて一人で作るとか、高校生一時期お弁当も作らせたよ、でもちっとも楽しくないって言うのよ。
    休日も一度も今日の昼は私が作ろうか?なんて言わない。

    私自体は親が働いて居るから買い出しからしに行って自分で料理本見て親の作れない洋風料理までマスターしたよ。オレンジページとかおこづかいで買ってたわ。

    まあ一つ言うならば私の妹は洗い物しかしなかった事。
    母も稼いでお惣菜一品買ってくる方が好き。でも煮物やきんぴらとかは昔の女子だから基本作れるんだけどね。
    でも良く言ってたのは下にいる弟たちは食べ終わったらすぐに勉強部屋に行くのに私だけ洗い物とか悔しかったって、煮物作りながら英単語とかしてた母はもうすぐ80だけど短大卒。

    料理が嫌いな女の子は今も不利なんだね。
    まあ基本は教えこんでますが…

    +2

    -10

  • 724. 匿名 2018/10/08(月) 12:42:21 

    私が主の親ならフライパンくらい上京するときに持たすわ。よく、こんな状態で上京させたなと少し感心する。

    +9

    -23

  • 725. 匿名 2018/10/08(月) 12:43:29 

    おにぎりとミニトマト、卵焼きでいいんじゃない

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2018/10/08(月) 12:43:46 

    卵焼きとウインナー焼くくらいはして、後は冷凍食品か惣菜を詰め替えるかでもしたらいいんじゃない?
    私も兼業主婦だけど料理苦手だから、大体こんな感じよw

    +13

    -1

  • 727. 匿名 2018/10/08(月) 12:45:08 

    >>712
    アンパンポテトってまさかアンパンマン?
    そんなもん喜ぶの子供だけだよ
    ずれてるわー

    +8

    -21

  • 728. 匿名 2018/10/08(月) 12:45:08 

    大学生なら、もとから料理好きとか料理しなくちゃいけない環境だったとか以外ならまだこんなもんじゃない?
    初々しくてかわいいよ主

    +30

    -0

  • 729. 匿名 2018/10/08(月) 12:45:44 

    私、朝めんどくさい時はパン焼くときにウインナーに切れ目入れてから一緒にトースターでチンしてる。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2018/10/08(月) 12:46:12 

    私なら彼氏に作らないって怒ってる人いるけど
    あなたたちは作る相手がいないじゃん(笑)

    +33

    -5

  • 731. 匿名 2018/10/08(月) 12:46:32 

    >>45
    ところが居るんですよ、小学校の新任女性教師がお握りってどうやって作るんですか?って聞いてきた。
    家庭科でどうやって教えて良いか分からないって相談され時は返す言葉がなかった。

    +19

    -1

  • 732. 匿名 2018/10/08(月) 12:46:36 

    彼氏には自分の手料理を食べて欲しい。
    彼氏の友達の彼女さんが作った手料理とか食べて欲しくない。
    だから私は作るよ!作らない人は彼が違う女性の手料理食べて、その方を褒めていたりしても文句言えないんじゃないかなと思ってしまいます。

    +6

    -8

  • 733. 匿名 2018/10/08(月) 12:46:49 

    >>723
    自分語りいらない

    +11

    -2

  • 734. 匿名 2018/10/08(月) 12:47:57 

    初々しくていいね。彼氏も簡単なってわざわざ労力少なくていいよアピールしてるし、コンビニ一択じゃなくてもタッパに食べたいもの詰めて行きゃいい。冷凍食品の唐揚げと手焼きの卵焼き、おにぎりでも十分楽しそう。

    +10

    -1

  • 735. 匿名 2018/10/08(月) 12:48:09 

    >>724
    主を叩き
    主の彼を叩き
    挙げ句、主の親まで叩くこの流れ!
    主さんの両親は学食で困らないようクーポンを準備してるってだから、そこは家、家の考え方じゃない?

    +53

    -3

  • 736. 匿名 2018/10/08(月) 12:48:17 

    >>732
    手料理作らない=よその女の手料理褒められても文句言えないって意味不明

    +5

    -5

  • 737. 匿名 2018/10/08(月) 12:51:08 

    私もお昼は玉子焼きにしようww

    +6

    -1

  • 738. 匿名 2018/10/08(月) 12:51:42 

    >>732
    こわいこわいこわい
    自分の作ったもの以外食べるなってこと?

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2018/10/08(月) 12:52:09 

    >>735
    賢い大学の学生さんは、勉強が大変すぎて、自炊まで余裕なくなるから今のところ学食なのかもしれないなぁ。

    +44

    -0

  • 740. 匿名 2018/10/08(月) 12:52:11 

    私の経験ではデートに手作り弁当を期待する男性は地雷かな。

    +17

    -8

  • 741. 匿名 2018/10/08(月) 12:52:37 

    >>700
    料理苦手=作らない 一択なの?
    料理苦手=でも頑張って作ってみる
    ってのもいいじゃない
    料理は今後にも役立つだろうし

    +16

    -1

  • 742. 匿名 2018/10/08(月) 12:52:46 

    きっと楽しいよ
    若い時のこういう思い出は大切だよ

    +46

    -2

  • 743. 匿名 2018/10/08(月) 12:54:09 

    私もお昼は卵焼きにしましたw

    +7

    -1

  • 744. 匿名 2018/10/08(月) 12:54:12 

    こないだ古くなった卵焼き機を捨ててしまったー。アレがないと卵焼きも作れないおばさんがここにいます
    このトピみてたら卵焼き食べたくなったー

    +9

    -3

  • 745. 匿名 2018/10/08(月) 12:56:27 

    下手に気合い入れると後が辛いのでコンビニでもありかなと思いはする。
    それかなんでもピックに刺しときゃそれらしく見えるので、可愛い仕切りカップに冷凍食品詰めとけばそれはそれで楽。

    +9

    -0

  • 746. 匿名 2018/10/08(月) 12:57:05 

    主が素直に頑張ると言ってるのに、やれ男尊女卑だのフライパン持ってないのは有り得ないだの話が飛躍し過ぎ。しかも主やその彼氏まで中傷してる意見もちらほら。外野がとやかく言うことじゃないでしょ。トピズレもいいところだから別にトピ立てしなよ。
    お弁当持ってピクニック行く恋人って初々しくて微笑ましい。主がどんなお弁当持っていくのか気になる。

    +33

    -6

  • 747. 匿名 2018/10/08(月) 12:57:14 

    >>740
    素朴で可愛らしいじゃん。
    お金かからないように地に足つけて二人でデートして、愛情深まっていくのかも。青春だよ。

    +32

    -2

  • 748. 匿名 2018/10/08(月) 12:57:44 

    >>695
    今は大学が朝、朝食用意するところ出てきたよ、それくらい今の子は料理しない子居る。朝は牛乳だけとか抜いちゃう。
    親元から離れて折角の機会なのにね。
    ガスの消し忘れで火事が怖いからとかなんとか…

    朝→大学で100円朝食又はフルグラ
    昼→学食。
    夜→米だけ炊いてイオンの惣菜とキュウリ
    もしくは牛丼屋の何か。

    +28

    -0

  • 749. 匿名 2018/10/08(月) 12:57:45 

    主さん今100均で卵液を入れてレンチンするだけでだし巻き玉子が作れる物も売ってるよ。
    見た目はフライパンで焼いたのと違う感じにはなっちゃうけど、便利だよ。

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2018/10/08(月) 12:59:28 

    >>735
    そのクーポンも一時的なものでしょ

    +3

    -9

  • 751. 匿名 2018/10/08(月) 12:59:59 

    >>1
    「簡単な」お弁当なんかこの世に存在しないから。

    作ること自体が面倒だから。
    作れないなら先に「作れないけどいい?」と聞くほうが言いかとおもう

    +18

    -19

  • 752. 匿名 2018/10/08(月) 13:00:27 

    >>744
    ばばあのくせに卵焼きも作れないのかよww

    +5

    -20

  • 753. 匿名 2018/10/08(月) 13:00:37 

    唐揚げは油で揚げるのが嫌だから、スーパーで1口大に切ってある鶏モモ買ってきて甘辛く焼いたらお弁当にぴったり

    +18

    -2

  • 754. 匿名 2018/10/08(月) 13:01:50 

    >>750
    横だけど、学食のプリカみたいのを4年間買い与えてた親知ってるよ。まぁ男の子だからだろうけど。

    +22

    -3

  • 755. 匿名 2018/10/08(月) 13:03:29 

    >>593
    一年目頑張ったね。そして卵焼き上達してる。
    十分美味しそうだよ!

    +21

    -1

  • 756. 匿名 2018/10/08(月) 13:04:12 

    >>752 こんなところでばばあ叩きしてないでピクニックに一緒に行ってくれる彼女見つけなさい

    +17

    -2

  • 757. 匿名 2018/10/08(月) 13:04:15 

    >>741
    あのさ、それなら主さんも出来ないなりに頑張ろうって思って悩まないでしょう?
    苦手なら苦手、面倒くさいと思ってるなら、面倒くさいと素直に彼氏に伝えたらいいって言ってるの。
    最初に身の丈以上に頑張ると、後でしんどくなるよってこと。

    +6

    -7

  • 758. 匿名 2018/10/08(月) 13:07:42 

    >>742
    これを彼氏が作って持って来てたら最高!

    +8

    -6

  • 759. 匿名 2018/10/08(月) 13:08:08 

    親が米を2キロだけ送ってくるところが、「ウチの子自炊できないから食べないだろうけど、なんかあったときのために…」みたいな控えめな感じがして良いw

    +43

    -2

  • 760. 匿名 2018/10/08(月) 13:08:46 

    >>754
    そこで男の子だろうけどって考えがすぐ出てくるのがもう女は家事脳
    そのくせ男に女は家事やって当然とか言われるとブチ切れるくせに

    +8

    -11

  • 761. 匿名 2018/10/08(月) 13:11:41 

    初めて彼にご飯作るのって緊張だよね。
    誰にでも初めてはあるんだし、してあげたい、喜んで欲しいって気持ちが大事。
    主さんは最初の一歩を踏み出そうとしてるところ、頑張って!
    子持ちの私も主さんのコメント読んで、旦那に初めてごはん作って喜んでくれた時の喜びを忘れず精進をし続けたいなぁ。最近は旦那が作ってくれたら手抜きも多いや。

    +8

    -1

  • 762. 匿名 2018/10/08(月) 13:12:13 

    コンビニとかは男性も利用しているのでおかずとか
    「あ、これセブンのだ」とかバレるかもしれないので
    スーパー、デパ地下でお惣菜やサンドイッチ、おにぎり買って
    (そのときあんまし生活感のないサンドイッチやおかずを買わないように注意)
    かわいいお弁当箱を買ってきて詰め直すといいよ!
    んで、彼とうま〜くラブラブになったら
    気長〜にお料理を勉強していけばいいのさ〜
    気楽に考えよう!私ならそうする

    +18

    -1

  • 763. 匿名 2018/10/08(月) 13:13:06 

    >>759
    そしてそれを1度に使おうとしてる主
    かわいい

    +12

    -1

  • 764. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:19 

    >>759
    わかる!
    お米さえ炊いたら何とかなるもんね!

    +5

    -2

  • 765. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:26 

    釣りじゃない?
    普通、作ろうとするじゃん。
    ガルちゃんの釣り、飽きた。

    +3

    -17

  • 766. 匿名 2018/10/08(月) 13:15:20 

    >>765
    コンビニじゃないよね。
    いいとこデパ地下とかさ。

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2018/10/08(月) 13:15:58 

    >>758
    海外じゃ彼氏が作ってくる。

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2018/10/08(月) 13:16:07 

    >>765
    コメント読んでないの?
    主はもう材料買ってきてるけど。

    +20

    -3

  • 769. 匿名 2018/10/08(月) 13:16:40 

    >>763
    爆笑!
    2キロで足りますか?って
    久々に声だして笑ったよ!
    せめて2カップにしてね(笑)主さん、頑張れ!

    +43

    -1

  • 770. 匿名 2018/10/08(月) 13:16:52 

    >>760
    何にでも噛み付かないと気が済まないんだね
    カルシウム摂りなよ

    +7

    -2

  • 771. 匿名 2018/10/08(月) 13:18:39 

    >>742
    この写真みたいで良ければ楽しいよね。
    切って挟んで食べるだけ、しかもフランスパンは買ってきたやつだし。
    日本は切ってつけて揚げてとか炊いてから具を詰めて海苔で巻いてだからやっぱ人によっては負担かも。

    +11

    -1

  • 772. 匿名 2018/10/08(月) 13:18:56 

    なし

    +0

    -3

  • 773. 匿名 2018/10/08(月) 13:21:11 

    全部手作りじゃなく惣菜や冷食も入れたら?
    で、これは買ったんだーって言ってみてがっかりしたら地雷だと思う。

    +5

    -1

  • 774. 匿名 2018/10/08(月) 13:22:48 

    コンビニは熟練カップルなイメージだよ(笑)

    +2

    -2

  • 775. 匿名 2018/10/08(月) 13:24:19 

    料理が苦手だってハッキリ言ったほうがいい
    今回我慢してなんとかクリアしてもこの手の彼氏は今後もいろいろと要求してくるはず
    この先も耐えられますか…? 彼のために耐えるっていうならもう何も言わんが

    +9

    -3

  • 776. 匿名 2018/10/08(月) 13:25:30 

    わたしは逆に初めから手作り弁当ってどうなの?と思って、あらかじめ「うちの近くに美味しいベーグル屋さんがあるから、そこで買ってくね!好きな種類とかあるー?」って聞いて色々な種類のベーグル買ってきました。

    +8

    -2

  • 777. 匿名 2018/10/08(月) 13:25:34 

    なんか、結婚したら共働きのくせに家事分担してくれない夫を持つ妻のトピが立つたびに、そんな夫とは離婚してしまえ、みたいな書き込みばかりになるのに
    結婚前だとこんな手作りが嬉しいはずだから、作ってやりなよって媚びるように仕向けるんだね
    ダブルスタンダードだわ
    こんなの彼氏彼女の関係性によるし、結婚見据えてるかどうか知らないけど、「簡単な」とか要求する男すでに地雷だわ

    +31

    -20

  • 778. 匿名 2018/10/08(月) 13:27:32 

    弁当て、毎日とか頻繁に作っていれば割安になるけど
    普段作らないのに突発で弁当作るのは高くつかない??
    彼氏、そこ分かってるのかな??

    +10

    -2

  • 779. 匿名 2018/10/08(月) 13:29:37 

    >>586
    主さん、頑張れ〜
    私が若い頃を思い出した
    朝早くから一人でお弁当を作るのって大変だよね
    私は母親に手伝ってもらったことがあるよw
    でも今では立派に主婦やってて毎日、子供と旦那の弁当を作ってます
    プチトマトとか入れると彩りがいいよ(ヘタは食中毒防止のために取ってね)
    朝一でできなかったら傷まないものは前の日の夜に作っておくといいよ

    +30

    -2

  • 780. 匿名 2018/10/08(月) 13:30:57 

    >>667
    え、
    都内だけど、近くにすごく大きな公園があって、
    いつもカップルやファミリーがお弁当広げてるけど…
    それに食べ歩きと自然満喫系のピクニックじゃ目的違うし

    +23

    -2

  • 781. 匿名 2018/10/08(月) 13:31:45 

    わざわざ友達の彼女の弁当を見せてくるっていうのは、自分の彼女の弁当を写真に撮って友達に自分の彼女も出来るんだぜ!って見せたいのかなと勘ぐってしまう…

    +9

    -2

  • 782. 匿名 2018/10/08(月) 13:33:03 

    若いカップルのピクニック弁当の件が男女平等の話にまでなるのかい
    可愛いお願いなのか、指図するようなお願いなのかは主が嫌な感じがしなかったんだから前者の方なんだろうし良いじゃない

    +40

    -4

  • 783. 匿名 2018/10/08(月) 13:33:14 

    >>731
    娘に職業婦人になって欲しくて専業主婦の母親が何もさせなかったようなパターンだね。孫も育てそうな…

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2018/10/08(月) 13:36:49 

    ガルチャンの年齢層の幅広さを実感するw

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2018/10/08(月) 13:37:53 

    >>782
    彼氏のために頑張るのも良いけど初心者は兎に角時間かかる、今秋だけど何かの資格試験が控えてたりしたら余計な時間使ってるなと…何も無ければ良いんだが…

    +5

    -1

  • 786. 匿名 2018/10/08(月) 13:38:43 

    >>615
    横ですまないが、ブロッコリーは生で食べられる。
    日本ではブロッコリーは茹でて食べるのが主流なだけ。
    アメリカなんかだと生で食べるんだよ。
    留学中はサラダにして生で食べてた。
    カルチャーショックではあったけど、栄養価は高いらしい。

    +1

    -17

  • 787. 匿名 2018/10/08(月) 13:38:55 

    てか、弁当作って欲しいって言うけど材料費と手間を全然考えてないよね彼氏。

    作るぐらいならコンビニで買いたいと伝えていいと思う。『弁当ぐらい』って言う人は自分は作ればいいだけの話。

    +9

    -11

  • 788. 匿名 2018/10/08(月) 13:47:16 

    デパ地下弁当はナシ?

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2018/10/08(月) 13:47:55 

    一気に読んだ!
    面白かった!
    私もお料理頑張ろう☆

    +17

    -2

  • 790. 匿名 2018/10/08(月) 13:48:35 

    料理は最初から完璧に作れる人なんて、そうそういないよ。
    作り続ければ要領も良くなるし、何でも目分量で作れるようになるよ。
    普段料理しないけど頑張ったよ♡と言えば、
    少々焦げた玉子焼きだろうが、いびつな形のおにぎりだろうが喜んで食べてくれると思うよ!
    気持ちが大事だし、外で食べると何でも美味しく感じるからやっぱり手作りおすすめ。
    頑張った気持ちを汲んでくれない彼氏なら別れちゃえ!

    +22

    -0

  • 791. 匿名 2018/10/08(月) 13:49:02 

    高校の時、年上の彼に頼まれて初めて作ったの思い出したけど、今考えるとクソ不味かったと思うわ 笑

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2018/10/08(月) 13:49:31 

    玉子焼きすらまともに作れない。
    汚い玉子焼き食べさせるくらいなら
    惣菜買ってつめるか、デパ地下で美味しいもの買って済ませたい

    +9

    -3

  • 793. 匿名 2018/10/08(月) 13:49:50 

    >>787

    夜ご飯は彼氏が奢ってくれるんじゃない?

    +10

    -0

  • 794. 匿名 2018/10/08(月) 13:50:05 

    私が天邪鬼のせいかその彼氏の物言いが嫌だ
    素直に手作りお弁当食べたい!って言ってくれれば喜んで作るし嬉しいけど
    “簡単な”なら己が作ってこいや!と言ってしまうかもしれない笑
    あと友達の彼女の作ったお弁当わざわざ見せてくるのも嫌だ
    これ以上のもの期待してるよ!ってこと?と邪推していまう

    +14

    -13

  • 795. 匿名 2018/10/08(月) 13:54:08 

    「簡単な」でも買い出しもあるし前日からやらなきゃいけないこともあるし、結構時間かかるよね
    主さんみたいな感じだったら道具や入れ物も準備しなくちゃだし
    主さんえらいと思う!

    +20

    -2

  • 796. 匿名 2018/10/08(月) 13:55:12 

    食中毒怖いからって断れば?

    +3

    -8

  • 797. 匿名 2018/10/08(月) 13:56:11 

    ピクニック?楽しみ!私、何か作っていくね!なら良いけど、彼から簡単な弁当食べたいから作ってきて!なら、結婚後家事手伝わなそう。共働きはさせそう。
    子守りだけしてイクメン気取りになりそう。
    そんな気がしてしまった。

    +8

    -4

  • 798. 匿名 2018/10/08(月) 13:57:45 

    >>794
    もったいないな…そういうある種の鋭さは仕事で発揮すればいいと思う
    恋愛はおおらかなほうが楽しいし、お互い幸せになりやすい

    +15

    -4

  • 799. 匿名 2018/10/08(月) 13:58:00 

    この間初めて彼氏とピクニックに行きましたが、一緒につくりましたよ!
    食材と下ごしらえは前日に済ましておきました。

    意外とノリノリで作ってて楽しかったですよー!

    +28

    -3

  • 800. 匿名 2018/10/08(月) 13:59:29 

    私も料理苦手だから、主の気持ち分かるよ。
    でも結婚したら嫌でもやらなきゃいけない時が来るから、今のうちから練習しとくチャンスと思うといいかも。
    今はクックパッドとか、簡単に作れるレシピもいっぱいあるからさ。

    でも、彼氏が弁当作ってもらって当然、て考えてたら腹立つな。
    主が弁当作るなら、彼氏は飲み物とデザート担当にでもすればいいんじゃない?

    +18

    -2

  • 801. 匿名 2018/10/08(月) 14:03:10 

    コンビニ弁当で全然いいと思う
    むしろ何で作らなきゃいけないの?

    +10

    -18

  • 802. 匿名 2018/10/08(月) 14:04:32 

    >>799
    それいいね。
    楽しそう。

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2018/10/08(月) 14:04:51 

    手作りお弁当ねぇ
    そもそも彼女に作ってもらうって考えが嫌だったな
    料理上手の彼女なら嬉しいって気持ちは分かるけど
    それに料理するのも好きだけどさ
    初めて作ってきてって言われた時は『お互いにお弁当作ってきて二人で食べようね』って言って作ってきてもらった
    たぶんお母さんにやってもらったんだろうけど

    +14

    -9

  • 804. 匿名 2018/10/08(月) 14:05:21 

    じゃあ朝9時に彼氏くんのおうち行くね!
    一緒に作ろ!でおけ。
    結婚前に彼氏が料理する男かどうかも見れるし。
    弁当作るところからピクニックは始まってる。

    +35

    -6

  • 805. 匿名 2018/10/08(月) 14:05:45 

    >>782
    お願いですらない
    知らん女の弁当見せられただけ

    +11

    -6

  • 806. 匿名 2018/10/08(月) 14:08:47 

    >>777
    あなた独身でしょ、別に媚びさせてはないでしょ。
    お付き合いと結婚は全く別物だから。
    しかもまだお若い。
    結婚見据えた時に、男性にも料理や家事教えこめばよし。
    それも専業主婦か兼業か、その人達の環境や思考にもよるけどね。

    +5

    -15

  • 807. 匿名 2018/10/08(月) 14:11:19 

    >>806
    独身じゃないけど>>777に同意する
    そもそも初めてのピクニックに弁当作るって話で結婚だの持ち出すのがおかしいんだよ

    +9

    -6

  • 808. 匿名 2018/10/08(月) 14:12:29 

    沖縄民の私、ポーク玉子おにぎり一択。
    ポーク焼くだけ、卵焼きは中に入れるから見栄え気にしなくていいし、何しろ美味い。

    +25

    -0

  • 809. 匿名 2018/10/08(月) 14:14:40 

    私は...こういう男子の「女性といえば手作り弁当」みたいな、
    マンガやドラマで得た知識のような保守的なこういう感じも、かわいく微笑ましく思える。
    結婚がどうだとかお弁当は案外お金かかるとかそういうところまで
    考えて損得勘定するようなことかしら?
    作ってあげたらいいじゃんと思うなぁ。こんなの逆に結婚したらないよ。
    微笑ましい。私もおばちゃんになったんかなw

    +40

    -11

  • 810. 匿名 2018/10/08(月) 14:15:12 

    お弁当作る気ないなら、お昼はどうする?とか、彼氏に言っといた方がいいよ。
    それで、作ってくれないの?とか言われたら苦手なんだけどーとかって言ったらいいじゃん。
    当日コンビニ弁当持って行ってがっかりされても、せっかくのデートがお互い楽しくなくなるよ。

    +31

    -0

  • 811. 匿名 2018/10/08(月) 14:15:30 

    コンビニ弁当でも楽しんでくれる彼氏がいいな

    +4

    -2

  • 812. 匿名 2018/10/08(月) 14:16:27 

    >>787
    男なんてそんなもんだよw 母親がチャチャっと作ってるの見てたら
    女の人はみんなできると思ってるだろうし。
    しかもまだ大学生でしょう?
    女だってドライブ連れてってとか軽い気持ちで言うけど車出す方がお弁当より大変だよ。

    +35

    -6

  • 813. 匿名 2018/10/08(月) 14:17:38 

    >>808
    この間旅行で行った時に食べたー!
    ボリュームもあるし、おいしいよね!
    普段スパムとか買わないから、今度買って作ってみよーっと(^^)

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2018/10/08(月) 14:17:52 

    >>804
    確かに。そしてピクニックセットやレジャーシートを洗って手入れし終えるまでがピクニックですよ!男性の皆さんは分かってくれているのかなぁ。
    ちょっとたまに思ってしまうわー!

    +14

    -0

  • 815. 匿名 2018/10/08(月) 14:19:13 

    >>797
    大学生同士のかわいい恋愛話で結婚まで考えなくていいよw
    お弁当作らせなくたって共働き希望の男は多いわw

    +24

    -4

  • 816. 匿名 2018/10/08(月) 14:19:13 


    私が17歳の時に彼氏が高校生で
    (私はフリーターやった)
    学校に持っていくお弁当
    つくってあげてた。
    高校生でもお弁当ぐらい
    作れますよ。笑
    デートでコンビニ弁当は……
    せめて冷食でもいーじゃないですか!
    自分のために作ってきてくれた
    ってのが彼氏さんからしたら
    嬉しいんじゃないですかね(^-^)

    +14

    -9

  • 817. 匿名 2018/10/08(月) 14:19:27 

    結婚22年目、忘れてしまっていた感覚だった。
    独身の若い女性にとって、「お弁当作って」というのは
    けっこう身構えるハードルの高いことかもしれないな。

    +37

    -2

  • 818. 匿名 2018/10/08(月) 14:19:50 

    主さん、俄然やる気じゃん!
    楽しいピクニックになるといいね!
    頑張ってね!

    +31

    -1

  • 819. 匿名 2018/10/08(月) 14:21:59 

    初デートで奢ってくれないような男に次はない、と断言するガルちゃん民が大勢いるように
    ピクニックで簡単なお弁当も作ってくれないような女はなし、と考える男がいるのも当然だと思う。
    もし、コンビニ弁当買ってマイナスになっても文句は言えないね。

    +37

    -2

  • 820. 匿名 2018/10/08(月) 14:22:14 

    「簡単な」って、
    これぐらい作るの楽だろ的な意味じゃなく、
    そんなに手の込んだ物じゃなくていいよ、
    作ってくれるだけで嬉しいよっていう
    彼の優しさじゃないの?

    頑張って手作り弁当持っていって、
    お料理苦手だから上手くなくてごめんね、って言えば
    大丈夫だよ!
    楽しんで来てね~

    +34

    -4

  • 821. 匿名 2018/10/08(月) 14:22:23 

    女が作るのが強制なのはなんでなの

    +5

    -14

  • 822. 匿名 2018/10/08(月) 14:22:30 

    >>812
    本当そうだとおもいます。
    自覚なしで、女側からの欲求の方が普段多いでしょと。
    弁当作ってあげるくらいしてあげて欲しい。

    +13

    -4

  • 823. 匿名 2018/10/08(月) 14:22:52 

    そんなん作ってやったらええのよー!
    色々考えると恋愛なんて出来ないよー。
    時短、デパ地下なんだって使ってやったらよいのさ。それも良い経験。無駄なことはない。

    +9

    -1

  • 824. 匿名 2018/10/08(月) 14:23:11 

    唐揚げ作るの簡単じゃないよね

    +13

    -1

  • 825. 匿名 2018/10/08(月) 14:23:34 

    >>801
    自分が毎回吉牛やマックでデートだったら嫌じゃない?
    ふらっと入る吉牛マックはいいけどいつもと違うデートに行こうって話で盛り上がった時に
    同じ店だったら萎えるよ。
    毎回じゃないんだからこんな時ぐらい頑張らないでどうする。

    +11

    -3

  • 826. 匿名 2018/10/08(月) 14:25:22 

    >>824
    唐揚げは慣れてないと面倒だから冷食か買っていいと思う

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2018/10/08(月) 14:25:27 

    私は専業主婦狙いだったからお弁当くらい喜んで作ってたよ
    こんなんで家庭的アピール出来るなら安いもんよ
    でも共働き希望なら別に出来なくてもいいと思う

    +12

    -1

  • 828. 匿名 2018/10/08(月) 14:26:29 

    >>801
    こんなことぐらいで意固地になるなんて結婚できなさそう…

    +13

    -7

  • 829. 匿名 2018/10/08(月) 14:27:28 

    毎日つくるお弁当なら、たまには手抜きでもいいけど、ピクニックでしょ?イベントでは張り切った方が楽しめるよ。

    +6

    -4

  • 830. 匿名 2018/10/08(月) 14:28:13 

    >>827
    共働きだって料理はするよw
    男性が炊事、女性がその他パターンもなくはないけど凄く珍しい。
    普通は炊事も忙しさに応じて分担でしょう。

    +12

    -2

  • 831. 匿名 2018/10/08(月) 14:28:17 

    なんでもいいじゃないの
    コンビニ弁当でも手作りでもマックでも

    +4

    -2

  • 832. 匿名 2018/10/08(月) 14:28:51 

    コンビニ弁当持ってくる女の子サバサバしてる笑
    私はその度胸ないよ!

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2018/10/08(月) 14:29:18 

    料理嫌いなのもあるけど、
    近くで美味しいもの買って食べ歩きの方が好きだし、相手もそんな人だといい。

    +4

    -7

  • 834. 匿名 2018/10/08(月) 14:29:24 

    >>831
    彼氏が楽しみにしてるんだから答えてあげればいいし
    主は作ろうと張り切ってるんだからなんでもいいはないわ

    +21

    -2

  • 835. 匿名 2018/10/08(月) 14:31:09 

    >>825
    旅先でご当地グルメじゃなくて全国チェーン店入ることになった時とかがっかりするよね…

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2018/10/08(月) 14:31:35 

    >>833
    自分語りどうでもいいわ

    +7

    -1

  • 837. 匿名 2018/10/08(月) 14:32:12 

    普通に聞けばいいんでは?
    作るの苦手なんだけど作った方がいいか
    作って欲しいって言われたら苦手でも頑張る気になるけど
    作って欲しいと言わずに作ること期待されて作っていかなければ失望されて幻滅されるとか嫌だわ

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2018/10/08(月) 14:33:11 

    唐揚げ面倒だったら本つゆに漬けるだけの照り焼きおすすめ

    +9

    -1

  • 839. 匿名 2018/10/08(月) 14:33:52 

    >>835
    それ、ピクニックにコンビニ弁当持ってくるのと似てるよね。がっかりする。

    +3

    -2

  • 840. 匿名 2018/10/08(月) 14:34:07 

    コンビニでもデパ地下でもいいけど、ようは弁当箱にきちんと詰め直すことじゃない?
    そのままだと主の彼は嫌がりそう。
    てか、友達の彼女の弁当見せてくる時点で私は嫌だけども。

    +3

    -5

  • 841. 匿名 2018/10/08(月) 14:35:09 

    主さんまだ見てるかわからないけど、朝から油使って料理すると髪に臭いがついちゃうから、髪をカバーするか、作った後シャンプーした方が女子力高いよ!
    めんどくさいから付き合いたてじゃないなら気にしなくていいと思うけど!笑

    +7

    -2

  • 842. 匿名 2018/10/08(月) 14:36:35 

    友達に彼女の作った弁当の写真送る彼氏も何か嫌だわ

    +14

    -1

  • 843. 匿名 2018/10/08(月) 14:36:39 

    男なんて馬鹿だから売ってるお弁当や惣菜詰め替えただけでも全然わかんないよw
    それで自分の印象良くなるなら簡単なもんだわ
    でも後々の為にも少しずつ料理出来るようになるにこしたことはない

    +5

    -1

  • 844. 匿名 2018/10/08(月) 14:39:18 

    男はそんなに弁当食べたいかな?
    グルメ好きだと弁当にそこまでこだわりない気がするけど

    +2

    -8

  • 845. 匿名 2018/10/08(月) 14:39:24 

    >>8
    そうかな?可愛いじゃんw
    週末ごとにピクニックで毎回弁当作ってこいだったらウザイけど、初でしょ?
    友達の写メ見てうらやましくなっちゃったんじゃない?

    主人とまだ付き合ってた時、初めてうちに泊まりに来た次の日に、ランチ用にタマゴサンドとハムチーズサンド持たせてあげたら大喜びで、会社の同僚に自慢したらしい
    オシャレでもインスタ映えでも何でもない、ほんとに超簡単な、しかもサランラップに包んだだけのやつで、そんなので自慢されたら逆に私が恥ずかしいからやめろー!ってレベルの代物なのにw

    +25

    -4

  • 846. 匿名 2018/10/08(月) 14:41:34 

    多少ボリュームのある
    おしゃれサンドイッチだと
    見栄えもいいし 崩れにくいし 持ち運びしやすいよ。

    いちばんいいのは
    彼氏に何食べたいか聞いてみること。

    +5

    -1

  • 847. 匿名 2018/10/08(月) 14:43:46 

    大学生の女の子が彼氏のためにお弁当を作る。
    材料まで準備して練習しているんだから可愛らしい。これをきっかけに自炊できるときは料理してみるのもいいかもね!?

    +24

    -2

  • 848. 匿名 2018/10/08(月) 14:45:16 

    男の子って単純だよね。
    お弁当作ったら、家庭的で大事にしようとか思ってくれそうじゃん。
    彼氏がそういうタイプなら、コンビニ弁当にしたら一気に冷めそう。
    長く付き合いたいなら簡単でもいいから頑張るべき。

    +9

    -1

  • 849. 匿名 2018/10/08(月) 14:49:11 

    友達が羨ましかったんだろうね。
    得意じゃないけど、頑張って作ってみたよ 期待しないでね(>_<)ってかわいく健気アピールしとけばいいよ
    自分の為に一生懸命に作ってくれた事が嬉しいんだから
    食べたいものを聞くとめんどくさいので、やめといた方がいい

    +29

    -1

  • 850. 匿名 2018/10/08(月) 14:51:05 

    スパムポークと玉子のおにぎりは、簡単だし美味しいよね。
    男子が好きそうな味。

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2018/10/08(月) 14:52:13 

    お弁当(手作り)持って行こうって言ってるのにそうではないもの持って行くのがすごい。相手に失礼。料理無理ならちゃんと断るか、お昼一緒に買おうって提案しなよ。喧嘩になって嫌な気持ちになるデート分かりきってるし、第三者からするとこれから彼氏に嫌がらせしに行きますっていう意味にしか捉えられない。主さん彼氏さんのこと好きなの?

    +6

    -20

  • 852. 匿名 2018/10/08(月) 14:52:50 

    あらかじめ予防線を張っておいたらどうだろう
    実はほとんど料理したことなくて、その友達の彼女みたいなお弁当作るのは難しいかも
    でも私なりに頑張ってみるから、見た目がしょぼくても、味が変でも、笑わないでくれる?
    って、かわい~く言っておくw

    ここで「苦手でヘタクソ」アピールしておけば、失敗してもきっと許されるし、
    彼も次から、苦手な主さんにお弁当作らせるようなデート計画は控えてくれるのではw
    これで彼が「次はこうした方がもっと美味しくなるんじゃない?」とか謎上から目線してくるようだったら別れるw

    +38

    -0

  • 853. 匿名 2018/10/08(月) 14:53:30 

    サンドイッチはハム・チーズ・マーガリン・マヨネーズで十分美味しい!

    唐揚げは唐揚げ粉をまぶして揚げるだけで大丈夫!
    卵焼きは省いて、ミートボールやアスパラベーコンとかで大丈夫!
    あとはプリンとか持っていけば形になるよ!

    +5

    -6

  • 854. 匿名 2018/10/08(月) 14:53:42 

    こういう彼氏は「簡単な」と言いつつ結構こぎれいなお弁当を期待してるはず
    なのに買ったお弁当や総菜やパンなんか持ってったら…まあ嫌われる可能性大だと思う
    本当に優しい男だったら彼女に弁当なんか作らせず
    「行きがけに美味しいパンかお弁当買って行こうか」とでも言うはずだけどね
    いきなり彼女本願なとこが気にいらんなこの彼氏

    +39

    -10

  • 855. 匿名 2018/10/08(月) 14:54:18 

    >>851
    主は、お弁当試作してみるって言ってるじゃん?

    +21

    -0

  • 856. 匿名 2018/10/08(月) 14:54:38 

    せめてお米だけ炊いておにぎりだけでも作っていけば、だいぶ印象は違うと思う

    +3

    -1

  • 857. 匿名 2018/10/08(月) 14:54:52 

    唐揚げって油使うから大変だし、売り物の方がカラッとするよね。
    ミニハンバーグのほうが楽な気がする。
    あとは飾りで頑張れば?
    寒い時はポットにコーヒーか紅茶入れていけば気がきく子と思われそう。
    女の子らしさを演じるのも重要だよw

    +8

    -3

  • 858. 匿名 2018/10/08(月) 14:55:10 

    材料費こっち持ちは納得出来ない

    +9

    -22

  • 859. 匿名 2018/10/08(月) 14:55:54 

    主はもう頑張って作ってみるって材料も買ってきたし、彼氏もプレッシャーにならないようにっていう気遣いの意味で写真見せたんだから(主もそれに納得してるし)もうよくない?
    憶測でそんな男は〜とか言っても何にもならないよ。

    +19

    -7

  • 860. 匿名 2018/10/08(月) 14:55:56 

    >>853
    だからそれが出来ないって言ってんじゃん主は!わからん人だな
    自分が料理できるからってひけらかすんじゃない

    +8

    -7

  • 861. 匿名 2018/10/08(月) 14:56:17 

    >>806
    え、そんなにモテない女思考だった?
    既婚だよ
    途上国の海外赴任についてって、どうしても日本食を食べたい夫のために、市場に1人で行って現地語で、日本のような便利な食材もないから食材を工夫したり、骨つき肉から骨を取る作業するような料理をしていた人なんだけど
    結婚前は自炊していたけど仕事が忙しくて、付き合っていた当時の夫には手料理食べさせたことなかったよ
    自分も共働きで家事能力ばかり求められるのが嫌だったし

    +6

    -13

  • 862. 匿名 2018/10/08(月) 14:56:18 

    料理苦手でも頑張って作ってくれる女子も男から見て可愛げがあってグッとくると聞いた事あるから頑張れ〜

    +7

    -3

  • 863. 匿名 2018/10/08(月) 14:56:21 

    >>858
    ケチすぎるでしょw

    +14

    -5

  • 864. 匿名 2018/10/08(月) 14:57:04 

    友達の彼女の弁当をわざわざ見せてくるとか笑
    弁当を要求してくるとか厚かましいと思うんだけど普段は主にご馳走してくれたりするのかな?
    しかも簡単な弁当って何よ
    献立を作るところから始まって買い物、調理、片づけと面倒な事ばかりだよ
    これを気に1人暮らしってところに付け込んでデートのたびにご飯を作らせるつもりじゃないだろうねって勘繰りたくなるわ

    +29

    -14

  • 865. 匿名 2018/10/08(月) 14:57:57 

    >>863
    結構かかるよ
    手間ひまもかかるし

    +7

    -6

  • 866. 匿名 2018/10/08(月) 14:59:56 

    >>858
    奢ってもらったこととかないの?
    全てのデート割り勘?!
    たった一回の弁当代請求とかセコい

    +24

    -7

  • 867. 匿名 2018/10/08(月) 15:00:19 

    なんか意識高そうなコメントがたまにあってウケる

    +11

    -3

  • 868. 匿名 2018/10/08(月) 15:00:40 

    本当に簡単に作って行ったら文句言われるパターンだな

    +6

    -3

  • 869. 匿名 2018/10/08(月) 15:00:48 

    弁当強要男いるいる!
    くそみたいな男は滅びろ!

    +18

    -8

  • 870. 匿名 2018/10/08(月) 15:01:41 

    大学生の男子ってお金ないけどいつもお腹空かしているイメージ
    ほんの序章のような気がして怖い

    +24

    -3

  • 871. 匿名 2018/10/08(月) 15:02:06 

    >>866
    今の若い世代は割り勘がほとんどらしいよ

    +2

    -3

  • 872. 匿名 2018/10/08(月) 15:02:43 

    >>859
    気遣いの意味?それこそ想像でしょ。
    これぐらいは出来るよね?って意味でしょ友達の彼女の出来栄えわざわざ見せるんだから

    +5

    -8

  • 873. 匿名 2018/10/08(月) 15:03:59 

    別にたまにのピクニックデートぐらい弁当作ればいいと思うし主も作ろうと思ったんだからいいなと思う…けどお弁当要求するだけでその男は地雷なの?

    +8

    -5

  • 874. 匿名 2018/10/08(月) 15:04:10 

    コンビニ弁当でもいいやって思う思考にびっくり
    たまに小学生が遠足にコンビニの弁当持ってきてるけど、こういう思考のお母さんだからか…

    +4

    -7

  • 875. 匿名 2018/10/08(月) 15:05:15 

    男友達曰く、料理は上手い下手より自分の為に頑張ってくれた事が嬉しいって言ってた。
    逆に苦手だったり作った事ないなら、打ち明けてみると気持ちが楽になるかもね。

    それでも食べてみたいって言うなら出来る範囲で頑張ってみればいいし、逆に負担なら買おっかって言ってくれるかもだしさ。

    混ぜご飯おにぎりとかなら塩加減もなく簡単だし!

    +11

    -2

  • 876. 匿名 2018/10/08(月) 15:05:46 

    もっと楽な男と付き合ったほうがいいよ(笑)この男はめんどそうだー(笑)

    +14

    -13

  • 877. 匿名 2018/10/08(月) 15:06:03 

    >>873
    試されてる感が出るからじゃない?

    +6

    -6

  • 878. 匿名 2018/10/08(月) 15:08:20 

    主さんの彼氏を叩いてる人、しつこい!
    流れわかってる?
    もう問題は解決してるってば!

    +23

    -9

  • 879. 匿名 2018/10/08(月) 15:08:25 

    >>877
    卑屈すぎない?
    大学生の男の子なんて「彼女が作ってくれた弁当!いいな俺も食べたーい!」としか思ってないと思うよ

    +26

    -6

  • 880. 匿名 2018/10/08(月) 15:08:40 

    主の彼氏は今まで彼女にお弁当作ってもらったこともなく、そんなにデートも重ねてこなかったそこまでモテるタイプじゃなくて憧れが色々ありそう。見方によっては可愛い。

    +18

    -1

  • 881. 匿名 2018/10/08(月) 15:09:06 

    >>879
    甘いな〜

    +6

    -12

  • 882. 匿名 2018/10/08(月) 15:09:29 

    買ったもの持って行きなよ
    その彼氏が本当に「簡単」でいいと思ってたなら怒らないはずだよ
    でも不機嫌になったらみんなが言ってる通り別れたほうがいい人ってことよ

    +26

    -11

  • 883. 匿名 2018/10/08(月) 15:10:27 

    >>879
    その可愛さの裏で友達の彼女の弁当と自分の彼女の弁当をマウントする男がいる

    +9

    -4

  • 884. 匿名 2018/10/08(月) 15:10:50 

    えっ割り勘が普通とかないでしょ
    学生ですら彼氏が奢ってくれるよ

    +7

    -7

  • 885. 匿名 2018/10/08(月) 15:11:00 

    >>880
    深読みしすぎ

    +9

    -1

  • 886. 匿名 2018/10/08(月) 15:11:28 

    昔、料理を全くしたことなかったけど、卵焼きすら巻けないんだよね。私も慣れるまで卵がピラピラピラーってめくれてたな笑。

    +13

    -0

  • 887. 匿名 2018/10/08(月) 15:12:01 

    「一緒に作ろうよ!」そうじゃないんだってw
    彼女の作ったのが見たい、食べたいその気持ちわかってあげてよ。

    彼が車持ってきてさ、「じゃぁ俺はここからここまでね、そのあとは◯ちゃんね!
    一緒に運転しようよ!」とか言われたら嫌じゃん?
    「彼の運転している車に」乗りたい、とかあるじゃん。

    なんでも半分!分割!きっかり!じゃないと結婚後なめられる!
    みたいなしっかりしたのもいいけど、
    独身の頃の淡い恋の時期をなんでも婚活!婚活!みたいに
    とらえるのも愉しくないと思う。

    +9

    -15

  • 888. 匿名 2018/10/08(月) 15:14:15 

    ヒマなおばちゃんが多いトピだなぁ
    たかが他人の弁当ひとつの話題でムキになって

    +10

    -2

  • 889. 匿名 2018/10/08(月) 15:14:46 

    なんで女が作らなあかんの

    +12

    -12

  • 890. 匿名 2018/10/08(月) 15:15:26 

    >>887
    女はお花畑じゃいられないよ
    特に結婚を考える場合は

    +2

    -2

  • 891. 匿名 2018/10/08(月) 15:16:12 

    写真見せられたり「簡単な物で」って言われたりしただけで何キレてんの?ここの人達は
    卵焼き以外に何か一から作れる物でもあるの?
    料理ができない上に頼み方までケチつけるとか地雷女でしかないんだけど

    +15

    -11

  • 892. 匿名 2018/10/08(月) 15:16:31 

    >>887
    結婚結婚言ってるのは弁当作れって言ってる方だと思うけど

    +4

    -2

  • 893. 匿名 2018/10/08(月) 15:17:11 

    隠しきれない男臭w

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2018/10/08(月) 15:17:17 

    そもそも、男はピクニックは好きじゃない

    +2

    -8

  • 895. 匿名 2018/10/08(月) 15:17:44 

    都会の公園でするならちょっと高めのハンバーガーとかサンドイッチのお店があるからテイクアウトすればおしゃれなピクニックにはなる。
    手作りっていっても男は簡単なもので満足するのでツナマヨおにぎりと適当におかずがあればそれだけで喜ぶよ。
    私も結婚前お弁当作ってドライブ行ったけど、おにぎりもおかずも食べたあと荷物にならないようにアルミホイルで包んだだけだった。そんなんでも喜んで食べてたよ。サンドイッチだったらくるくるっとキャンディ包みにすると見た目も可愛いし簡単だよ。それに玉子焼きと冷凍の唐揚げを可愛い紙コップに入れてピックさせばそれなりの弁当になる。

    +5

    -10

  • 896. 匿名 2018/10/08(月) 15:18:17 

    猛暑の時は菌が繁殖しそうだからコンビニでも有りかな…。
    涼しかったらサンドイッチとか簡単なものから挑戦してみては?

    +1

    -3

  • 897. 匿名 2018/10/08(月) 15:20:01 

    私も女ってかおばちゃんだけど、若い女の子ってけっこう考え方頑固なんだな
    なんで女がしなきゃならんの? まぁそうなんだけどね。
    結婚、出産したら我慢ならないことがこの先たくさんあるよ、今の子はきっと。

    +13

    -6

  • 898. 匿名 2018/10/08(月) 15:21:13 

    友達の彼女のお弁当の写真みせた時点でこんな男アウト
    これ以上のもの作ってほしい♪ってことでしょ?うっざ、ガキめ

    +13

    -11

  • 899. 匿名 2018/10/08(月) 15:21:21 

    彼氏にバーベキューの段取りしてもらったら解決なんじゃない

    +1

    -2

  • 900. 匿名 2018/10/08(月) 15:21:49 

    インスタとかで可愛いお弁当もあるし、色々見て頑張ってみたらいいと思う。
    葉物入れた容器に赤黄色緑のおかず何となく入れてあとは100均の可愛いピックとかぶっ刺しとけばそれなりに見えますよ(o^^o)

    +5

    -5

  • 901. 匿名 2018/10/08(月) 15:24:23 

    なんかすごいな~
    彼氏が「彼女ちゃんの手作りのお弁当食べたいな」って言っただけで、
    ・何故女が作らなければならないのか
    ・材料費よこせ
    ・友達彼女の弁当と比べてdisってくるに違いない
    ・そんな男、結婚したら家事しない
    ・私を試そうとしている
    などなどなどなど・・・、こんな書き込みしてる人がわらわらいることにビックリ
    怖過ぎでしょw

    +85

    -17

  • 902. 匿名 2018/10/08(月) 15:24:25 

    男は「〜してくれた女」に弱い。
    とくに胃袋系と性欲系での「〜してくれた」に。
    こんなこと書くと嫌がられそうだけど、これは真実だと思う。

    「お弁当作ってくれた」男のほうにとっても忘れられないイベントになるよ。
    こういうおべんと作って男は年取ってからも他の女に
    「若い時元カノがお弁当作ってくれて〜」と嬉々として話すんだろうなぁ〜。

    +37

    -6

  • 903. 匿名 2018/10/08(月) 15:25:14 

    そんな凝ったの作らなくても、喜んでくれるよ。
    主の文面読むと、さては面倒になってるでしょ?

    +10

    -2

  • 904. 匿名 2018/10/08(月) 15:26:54 

    >>872
    主のコメント読んでから言いなよ

    +15

    -1

  • 905. 匿名 2018/10/08(月) 15:27:01 

    おにぎりとサンドイッチとウインナーとブロッコリーとミニトマトで良し!
    で、正直に料理苦手で…と話す!

    +24

    -0

  • 906. 匿名 2018/10/08(月) 15:27:15 

    楽しんで作れないならやめたほうがいいよね
    私は彼氏に手料理食べたいって言われたら嬉しいし頑張るけどね

    +25

    -3

  • 907. 匿名 2018/10/08(月) 15:29:32 

    これガルちゃんで聞いてるから結婚したら〜とか男女平等の話になってるけど、
    若い子に聞いたら多分お弁当作る一択だと思う
    だってコンビニ弁当持ってって喜ぶ彼氏っていないでしょ?
    男を落とす為には手作り必須でしょ

    結婚した後どうかなんて後から考えればいいんだよ
    その彼とそこまでいくかもわかんないし

    でも本当に料理苦手で今後もお弁当持ってピクニックとか言われるのが苦痛なら、
    デパ地下の美味しいお弁当買ってピクニックしたいな〜とか提案してみるといいと思う
    こういう機会しか食べられないしとか言って

    +22

    -2

  • 908. 匿名 2018/10/08(月) 15:30:22 

    主のコメントどれでしょうか?教えて。

    +5

    -3

  • 909. 匿名 2018/10/08(月) 15:31:31 

    こんなことで騒ぐ人たち、オトコがおごらないとかアラフォーで彼氏いないとか騒ぐんじゃないの?

    +10

    -1

  • 910. 匿名 2018/10/08(月) 15:33:25 

    重荷に感じたら作らなくてよいと思う。
    結婚とか視野に入れてたら、
    無理しなくても付き合える相手がいいし、
    付き合ってるだけなら尚更自分が楽しいのが1番大切だと思うよ。

    今の夫は
    付き合ってる時料理頑張ったら感激してくれたけど、
    結婚したら母親の代わりを求めてくるタイプだった。。。

    +4

    -1

  • 911. 匿名 2018/10/08(月) 15:33:57 

    >>842

    想像だけどインスタやTwitterに友達カップルが載せてたのを、彼女と一緒に見たとかじゃないの?それ見て「俺たちも簡単な弁当もってピクニック行こう」ってなったんじゃない?途中のコメントで主さんも嫌な気分にならなかったって言ってるし

    +14

    -2

  • 912. 匿名 2018/10/08(月) 15:34:37 

    >>51
    唐揚げ簡単じゃない?
    袋の中で肉を漬け込めば洗い物も少ないし
    ハンバーグの方が面倒だなあ

    +6

    -15

  • 913. 匿名 2018/10/08(月) 15:35:22 

    ピクニックが目的ではなく、彼はあなたのお弁当の写真を撮って友達に自慢したいのですよ。
    だから頑張って朝4時起きしてでも作んなさい。本気で彼が好きなら。
    コンビニとか惣菜とか冷食とかパンとかは論外です。振られるでしょう。

    +38

    -13

  • 914. 匿名 2018/10/08(月) 15:37:02 

    >>901
    現にガルちゃんではそういう夫婦多いよ
    モラハラとか

    +0

    -2

  • 915. 匿名 2018/10/08(月) 15:37:24 

    >>913
    めんどうな彼氏だなwww

    +24

    -4

  • 916. 匿名 2018/10/08(月) 15:38:31 

    >>586が主さんと判明しました。
    それ以外にもあるみたいです、

    ★主さん★
    卵焼き無理なら3色弁当はどうでしょう?
    炒り卵、鳥そぼろ、いんげん茹でたやつ
    簡単だよ。

    +10

    -1

  • 917. 匿名 2018/10/08(月) 15:38:57 

    男は競争本能が強いから案外女よりもマウント好きだよ

    +7

    -2

  • 918. 匿名 2018/10/08(月) 15:40:40 

    普段奢ったりプレゼントしてくれてるんですよね?ならお礼も兼ねて気合い入れて作ります。その先の関係にも響くし。でも割り勘なら作らないし、何でコンビニで彼の分も買ってあげなきゃ行けないのかわからない。

    +16

    -0

  • 919. 匿名 2018/10/08(月) 15:41:17 

    デート前に作るのは面倒臭いかも
    家ならいくらでも手料理作るのに、デート前に作って持って来いとか嫌だな

    +8

    -2

  • 920. 匿名 2018/10/08(月) 15:42:06 

    >>722
    じゃあ疲れるから正社員やめてたまにバイトくらいにするって言う彼氏でも結婚するの?
    求めるのはおかしいって言うけど、おかしいどころか当たり前だよね。無償の愛は親子でも存在しないとかガルちゃんでもよくトピ上がるじゃん。
    全く求めない人なんて男女合わせて1%がいいとこ。

    +7

    -4

  • 921. 匿名 2018/10/08(月) 15:42:18 

    金かかるから弁当作ってもらう

    +0

    -7

  • 922. 匿名 2018/10/08(月) 15:42:40 

    彼は手作りのお弁当を多分期待していますよね!
    コンビニ弁当はマイナスになると思います。
    質問内容とは異なりますが
    付き合いたてでお弁当要求って手間も費用もかかりますし少し図々しいなーと私は思ってしまいました(^^;;
    しかも友達の彼女のお弁当を見せて遠回しにってところも、、プレッシャーですよね!
    主さんから作るって言ったなら別ですが

    +6

    -4

  • 923. 匿名 2018/10/08(月) 15:43:45 

    >>157

    その前に、ここガールズチャンネルな。
    ガールズな?

    +7

    -0

  • 924. 匿名 2018/10/08(月) 15:49:46 

    素人でも作れるお弁当。

    おにぎり⇒おにぎりの型が百均にあるから、白米に塩降って型にごはん入れる。
    具材を真ん中に入れるのが難しいなら、炊き込みご飯の具を入れて炊いたご飯で作るとか、ふりかけごはんで作る。
    おにぎりは可愛い百均のラップで包めばそれなりに見える。

    おかず
    ・ちくわにきゅうり突っ込んだ奴と、チーズ突っ込んだ奴を一口大に切る
    ・ブロッコリーを茹でる⇒クックパッド見て書いてある通りに茹でればまず失敗はない。
    茹でるのが嫌ならレンチンでもOK…レンチンの方が少し難しい
    ・鶏肉をから揚げ粉でまぶして、油多めで焼く。
    ・ミニトマトを半分に切る
    ・ゆで卵作ってくし形に切る。

    これらを適当に盛り付けたら、それなりにきれいに見えるし、そこそこ手の込んだ料理に見える。
    百均の可愛いピックとかハラン添えれば尚良し。

    この程度も作れない程料理できないなら、彼氏に本当の事を言ってコンビニに行った方が良い。


    +16

    -4

  • 925. 匿名 2018/10/08(月) 15:50:36 

    >>902
    してあげた女にはもっと魅力を感じる
    狩猟本能よね

    +4

    -3

  • 926. 匿名 2018/10/08(月) 15:51:33 

    パスタとか焼きそばにおかずでもいいかも
    あとチャーハンに餃子シューマイ唐揚げとか男好きそうじゃん
    チャーハンは素売ってるしあとは冷凍食品とか詰めるだけ!笑
    主がんばー^_^

    +4

    -5

  • 927. 匿名 2018/10/08(月) 15:55:42 

    どーでもよ

    +2

    -3

  • 928. 匿名 2018/10/08(月) 15:58:09 

    >>926
    彼との初ピクニックに、手作りカルボナーラ持っていったら、冷えてて美味しくなかった若かりし頃

    やっぱり定番のおかずは、
    冷めても美味しいのよね

    +27

    -1

  • 929. 匿名 2018/10/08(月) 15:59:09 

    でも最近の子は、人が作ったものが食べられない子もいるからいいんじゃない?

    +3

    -7

  • 930. 匿名 2018/10/08(月) 15:59:14 

    >>928
    焼きそばなら冷めても美味しい!

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2018/10/08(月) 15:59:32 

    大好きで、いつも大切にしてくれてる彼氏なら、がんばって作る

    向こうから告白してきて、なんとなく、まぁ付き合ってみるかって付き合った彼氏には作りたくない
    ずうずうしい、そっちが作って持って来いやって思うな

    +12

    -6

  • 932. 匿名 2018/10/08(月) 16:00:03 

    ピクニックに行きたいんじゃなくて
    手作り弁当が羨ましいんだと思うけど。
    だからわざわざ見せたんでしょ。

    そんなこともわからないの?

    +6

    -7

  • 933. 匿名 2018/10/08(月) 16:00:04 

    料理は片付けるまでが料理だと理解してない男が多すぎる

    +17

    -5

  • 934. 匿名 2018/10/08(月) 16:02:50 

    >>1彼氏はお弁当の材料代は出してくれるのでしょうか?

    +4

    -8

  • 935. 匿名 2018/10/08(月) 16:03:08 

    から揚げ簡単って言ってる人ちらほらいるけどスゲー
    私は料理上手いわけでも下手なわけでもない普通の主婦だけど、
    から揚げ含む揚げ物全般が一番苦手でやりたくない料理だわ

    揚げ粉とかパン粉とかつなぎとかまぶすのめんどくさい
    油はねが恐怖すぎる
    油の後始末がめんどくさい
    油まみれの鍋やフライパン洗うのめんどくさい
    揚げ物終わった後のコンロまわりの掃除が大変すぎる

    作るだけじゃなくて、下ごしらえから後片付けまでトータルで考えたら一番めんどくさいと思うw

    +23

    -4

  • 936. 匿名 2018/10/08(月) 16:03:31 

    簡単なものでいいよ→冷やし中華
    のトピで炎上した過去から学べ

    +9

    -2

  • 937. 匿名 2018/10/08(月) 16:03:36 

    まだ彼氏でもない、ちょっといい感じになった程度の男に手料理期待されたらムカつくけど
    彼氏なら、作ってあげれば良いのに

    +6

    -4

  • 938. 匿名 2018/10/08(月) 16:04:08 

    >>916
    炒り卵と鶏そぼろは以外と難易度は高めだと思う。

    +2

    -3

  • 939. 匿名 2018/10/08(月) 16:05:11 

    彼氏さん、とてもピクニックを楽しみにしてるんだろうな。大好きな彼女の作ったお弁当も憧れるよね。

    しかし私も揚げ物は面倒だ…。男の人が好きそうなハンバーグ作ってごまかしちゃうわ。

    +8

    -2

  • 940. 匿名 2018/10/08(月) 16:06:02 

    作ってあげな、他の女に作ってもらうからいいよ、
    なんて彼が言い出したら後悔するよ。

    +10

    -6

  • 941. 匿名 2018/10/08(月) 16:07:11 

    >>935
    揚げ物が簡単だと言う人は油を使い回してるからだと思う

    +18

    -4

  • 942. 匿名 2018/10/08(月) 16:07:33 

    失敗したことにしてコンビニ弁当持ってったらw
    ごめんねってしょんぼり言いながらさw

    +6

    -3

  • 943. 匿名 2018/10/08(月) 16:07:44 

    >>940
    その程度の男なの?!

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2018/10/08(月) 16:07:48 

    冷凍唐揚げでもわかりゃしないよ。
    卵焼きもスーパーで美味しいの売ってるし、コンビニよりスーパーで買ってつめればいいと思う。

    +14

    -0

  • 945. 匿名 2018/10/08(月) 16:08:59 

    彼氏は手作り弁当期待してるんだろうけど作ってって言われてないんだよね?
    簡単な弁当持ってって、各自持参?!
    なんかもやもやする展開なんだけど。
    「友達の彼女のお弁当見てたら羨ましくなっちゃった~もし大丈夫なら俺も作って欲しいな~」って正直に言わないと分からんて。
    前ママ友にピクニック誘われてそれこそ「軽くお弁当食べながらピクニックしよ!」って言われてみんな勿論各自持っていったのに何故か誘ってくれたママが重箱持ってきて…
    子供幼稚園児とかだからそんな食べるわけもなく、みんな自分の分あるのに「みんなも食べてー」って言われて断れずにちょっと貰ったけどかなり残ったよ。
    主さんも「各自持ってくの?それとも私が作るの?苦手だから作れない…」ってちゃんと確認した方がいいよ!
    弁当も作れない女なしの前にちゃんとお願いもできない男ないだよ。

    +7

    -5

  • 946. 匿名 2018/10/08(月) 16:09:45 

    その「簡単な」お弁当を作るために彼女が朝早く起きないといけないこととか考えられない人は嫌だなー!結婚してもうまくいかないと思う。

    +25

    -6

  • 947. 匿名 2018/10/08(月) 16:11:08 

    うちの子や周りの子は小学校高学年から卵焼きぐらいは作れるよ。
    調理実習もあるし。
    今、中学生だけど、それなりにお弁当は作れる。
    炒めたり、温めたり…。
    よかった、やらせておいて。
    こんな大人嫌だよ。ただ単純に彼女のお弁当食べて公園でまったりしたいのが、ここまでおおごとになる?

    +6

    -10

  • 948. 匿名 2018/10/08(月) 16:11:14 

    >>901
    タイトルがさ、コンビニ弁当ありかなしか…
    で、悩んでる風だったからじゃない?
    お弁当のおかずどんなのだったらいいですかとか
    参考写真下さいならともかく。

    +4

    -2

  • 949. 匿名 2018/10/08(月) 16:11:46 

    作るの1時間
    食べるの15分…
    ご飯の用意しなきゃ…

    +9

    -2

  • 950. 匿名 2018/10/08(月) 16:13:51 

    主さんが作るの?
    持ち寄りじゃなくて?

    +2

    -4

  • 951. 匿名 2018/10/08(月) 16:14:09 

    >>35
    同意!
    自分で作らせろ。だいたいなんで女だからって料理しなきゃいけないんだよ。

    +13

    -19

  • 952. 匿名 2018/10/08(月) 16:16:22 

    サンドウィッチとかどう?
    卵茹でてマヨネーズあえてたまごサンド
    ハムレタスチーズ挟んだだけサンド
    イチゴジャムサンド
    冷食の唐揚げ刻んでマヨあえにしたサンド

    100均の可愛いランチボックスとペーパーで可愛く盛ればなんとかなりそう。
    あと食中毒は絶対NG。

    +6

    -3

  • 953. 匿名 2018/10/08(月) 16:16:57 

    たまごやきマスターすると、
    手作り感の定番だから、彼氏さん喜ぶと思うなあ

    たまごやき用の四角いフライパンはある?
    あれがないと作れないけど、
    あるなら何回か作ればできるんじゃないかな

    慣れるまでのコツは…
    油はきちんとひく
    最初は多目の方が、こげつかないからオススメ
    コクも出るしね

    あとは最初は砂糖は入れない
    甘いたまごやきは美味しいけど、
    やっぱりこげやすいから

    慣れるまでは、ダシやチーズでやマヨネーズを入れて旨味を出した甘くないたまごやきでトライしたらどうかな

    黄色いたまごやきの隣にミニトマト飾るだけで、彩りきれいだよ

    緑色も欲しかったら、
    ブロッコリーか、レタスか、
    なんなら冷凍枝豆

    からあげは素直に「練習中」とか「まだ自信なくて」といって、
    初めは冷凍でも良いのでは?
    ちょっとずつ練習すれば良いよ
     
    おにぎりは、鮭フレークでも混ぜたらどうかな
    イリゴマも入れたら、ちょっと手をかけた感じになるよ(笑)
    海苔も巻かない方が綺麗だし

    そうそう!
    100均の可愛いパックやピックは、
    お弁当を何割り増しかに美味しそうに見せるから、そういうの使ったり、

    おしぼりをケースに入れて持ってきたり、
    食後に一緒に食べたいオススメお菓子も持っていったり、
    きっと何というか、一緒にピクニックデートを楽しみたいというハートよ!!

    お幸せに♪

    +16

    -20

  • 954. 匿名 2018/10/08(月) 16:17:16 

    既出かもだけど、協力して作るとかは?
    ◯◯作ってくから、あなたは卵焼きとおにぎり担当ね!とか。

    初心者同士で持ち寄るの楽しそう!

    +8

    -6

  • 955. 匿名 2018/10/08(月) 16:17:47 

    作ってって頼まれてないなら自分のだけ持っていくとか

    +5

    -18

  • 956. 匿名 2018/10/08(月) 16:18:21 

    卵焼きは白だしかめんつゆ(玉子1個に対して小さじ1/2)で味付け。1回目に卵の1/2を投入して巻く。残りを2〜3回に分けて巻く。幅広フライ返しで巻けば失敗もしないと思います。
    おにぎりは型に入れて海苔を巻くくらいの方がふわっとしてて美味しい。
    彼との初!ピクニック!にコンビニ弁当はあり?なし?

    +9

    -3

  • 957. 匿名 2018/10/08(月) 16:18:48 

    お惣菜コーナーの唐揚げを買ってビニール袋に入れ
    マヨネーズゴマをいれてモミモミしてまんべんなく
    馴染んだらオーブントースターで焼くコンビニの唐揚げだとバレるリスクあるからスパーが無難
    調理時間1分ほどだよ頑張れ!!

    +3

    -3

  • 958. 匿名 2018/10/08(月) 16:19:26 

    セブンイレブンの卵焼き美味しいよねー
    サニーレタスを洗って良く拭いてから仕切りに使う

    +4

    -3

  • 959. 匿名 2018/10/08(月) 16:20:23 

    私なら全力で彼氏にバーベキューに変更してもらう
    友達の彼女とマウンティングされると嫌だもん

    +8

    -11

  • 960. 匿名 2018/10/08(月) 16:20:25 

    なんで女が朝早く起きて弁当作って行かなきゃいけないのかね。メイクだって時間かかるのに。これからの時代、ピクニック行きたい男が、自分で作ってくるよとか言ってほしいよね。

    +37

    -15

  • 961. 匿名 2018/10/08(月) 16:20:55 

    おにぎりは味付けの素使わないなら
    少し塩きかせたくらいが美味しいよ

    +4

    -2

  • 962. 匿名 2018/10/08(月) 16:21:28 

    彼氏がおにぎりとサラダとか作る
    彼女がおかず作る、的な役割分担したらいい。
    彼氏が提案したんだから
    作り合いっこで妥当。

    +25

    -1

  • 963. 匿名 2018/10/08(月) 16:23:28 

    >>955
    これ男女が逆だとしても、頼まれてないからって自分の分だけしか持ってこない相手はちょっとどうかと思う。
    それより、持ち寄るとか買うとかのほうが良い。

    +10

    -2

  • 964. 匿名 2018/10/08(月) 16:23:54 

    唐揚げも手作りしようと思うなら唐揚げの素使う
    生焼けがきになるならレンジでチンして仕上げる

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2018/10/08(月) 16:25:51 

    彼 あまり深い意味で言ったのではないのかも

    +9

    -1

  • 966. 匿名 2018/10/08(月) 16:26:52 

    よくよく考えたらピクニックってあんま金かからんもんね

    +8

    -0

  • 967. 匿名 2018/10/08(月) 16:28:27 

    >>928
    カルボナーラはないわ
    普通ナポリタンとかでしょw

    +8

    -1

  • 968. 匿名 2018/10/08(月) 16:29:01 

    彼女のお弁当食べたいって言っただけで、こんなに叩かれる世の中なんだね~。

    +27

    -5

  • 969. 匿名 2018/10/08(月) 16:29:21 

    おにぎりとゆで卵あればいーよ!

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2018/10/08(月) 16:29:50 

    >>50
    同意。
    簡単なお弁当。って言うなら、彼氏が作ればいい。
    わたしは料理好きだけど、簡単かどうかは作る側からの発言。

    主の気持ちの通りにするといいよ。
    それにフィットする男性必ず居るしね!
    無理せず、楽しいピクニックを!

    +10

    -9

  • 971. 匿名 2018/10/08(月) 16:31:40 

    あまり料理したことなさそうだから学生さんかな?
    いずれは結婚するような年齢になったときいやでも毎日料理するようになるだろうし、その練習だと思って今回頑張ってみたらいいんじゃないかなぁ。
    私は遊園地に行くってなって手作りお弁当作って持っていきましたよ。
    園内では飲食持ち込めなかったから外で食べたけどすごく喜んでくれて。
    当時のその彼は、今は旦那になりました(˙꒳​˙*)

    +9

    -13

  • 972. 匿名 2018/10/08(月) 16:33:18 

    >>203
    ヘタとって葉っぱのピック刺してる。
    リンゴやサクランボに見えてかわいいよ。

    +3

    -2

  • 973. 匿名 2018/10/08(月) 16:33:50 

    その彼氏、ムカツク!何が簡単だよ。作る時点で簡単じゃねーんだよ。
    催促しやがって図々しい!

    +14

    -16

  • 974. 匿名 2018/10/08(月) 16:36:38 

    はっきりお弁当作ってとも言えないでよその女の弁当見せてくる男嫌だ。
    え、それって弁当作ってってこと?って聞く。

    +33

    -9

  • 975. 匿名 2018/10/08(月) 16:37:05 

    女の子のことが好きなら
    手の込んだものでなくても喜ぶと思うよ

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2018/10/08(月) 16:39:07 

    お弁当作ってくらいでここまで言われるのか。

    私も学生に言われて焦ったけど開き直って
    スーパーの唐揚げ
    ミニトマトとブロッコリー
    イシイのミートボールとウズラの卵に可愛いピック刺す
    おにぎり
    持って行ったけど、普通に大喜びだったよ。
    そんな深く考えず肩の力を抜いて当日ピクニック楽しんでね。

    +9

    -2

  • 977. 匿名 2018/10/08(月) 16:39:50 

    とりあえず出来る範囲で作ったら?それで「ごめんね」「ありがとう」「美味しい」の言葉が一つでもあればOK。無ければ当たり前だと思われてる可能性あり。これからも友達の彼女と比べられるかも。

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2018/10/08(月) 16:39:52 

    みんな自分の彼氏にも「なんで女が料理するんだよ?」とか「お前が作ってこい」とか言ってるの?

    +28

    -1

  • 979. 匿名 2018/10/08(月) 16:40:08 

    このトピが1000近くなるとは

    +6

    -2

  • 980. 匿名 2018/10/08(月) 16:41:17 

    好きな男のために弁当作る程度のことをあーだこーだ理由つけてやろうとしない女はすぐ振られるよ

    +14

    -3

  • 981. 匿名 2018/10/08(月) 16:41:55 

    料理、弁当は女が作って当然な男は切ったほうがいいよ

    +10

    -6

  • 982. 匿名 2018/10/08(月) 16:43:11 

    >>976
    途中に主さんの補足コメントがあるのかも知れないけど、最初の説明だと「作って」と言われたとは書いてないですからね~
    最初から「作ってほしい」って言われましたって話ならみなさんのコメントも違ったと思いますよー

    +1

    -2

  • 983. 匿名 2018/10/08(月) 16:43:59 

    ここまで主さん出てきてないの?
    主さんはどんなお弁当がいいか聞いてるんじゃなくて、コンビニ弁当がありかなしかを聞いてるんだよね?
    最初から作る気のない主に丁寧に作りかた教えてる人のなんと多いことか…
    友達の彼女のお弁当をシンプルとか言っちゃうんだから料理できないわけでもなさそうだし、作るのめんどくさいってだけ?
    だったら正直に言えばいい。

    +4

    -19

  • 984. 匿名 2018/10/08(月) 16:44:08 

    >>978
    料理好きだからお願いされたら嬉しいけどな。
    お付き合いしてる段階では年に何回もある事じゃないし。
    結婚したら毎日お弁当作ってるので、ピクニックとか行楽は買ったもの食べたいけどさ。

    +2

    -1

  • 985. 匿名 2018/10/08(月) 16:44:37 

    今、カフェにいるけど資格試験の勉強中の女子多い…。
    主はまだそれほどの事はしなくてもいい学年?

    +0

    -11

  • 986. 匿名 2018/10/08(月) 16:44:58 

    意地でも手作りしたくないのなら、そのお弁当写真見せられた時に、「凄いね、私には出来ないから羨ましい」とかピクニック行こうって言われた時に「手作り苦手だから何か買って行こう」とかあらかじめ言うべきだったのでは?

    +9

    -1

  • 987. 匿名 2018/10/08(月) 16:45:11 

    コンビニで一緒に買ってこうよ!って言ってくれる彼がいい。笑

    +13

    -1

  • 988. 匿名 2018/10/08(月) 16:45:30 

    そんな図々しいこと頼むとか絶対やだ

    +4

    -7

  • 989. 匿名 2018/10/08(月) 16:45:47 

    ガル民たちに思ったより尽くし系が多くてびっくりしている

    +11

    -0

  • 990. 匿名 2018/10/08(月) 16:47:36 

    >>989
    独身の時は甲斐甲斐しくしてて結婚した途端真逆に変わるからこんなに不仲なのばっかいるんだなーって思ったわ
    そりゃ男も詐欺に遭った感で嫌になるよ

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2018/10/08(月) 16:47:57 

    >>985
    何回か来てコメントしてるよ。

    +17

    -0

  • 992. 匿名 2018/10/08(月) 16:49:27 

    逆にクソ不味いお弁当を持って行って彼氏を試す
    私も掃除めっちゃ苦手だからありのままにゴミだらけの部屋に上がってもらったよ
    若干引いてたけど、そのまま結婚した
    今じゃ掃除は旦那担当だし

    +5

    -2

  • 993. 匿名 2018/10/08(月) 16:50:12 

    彼氏に毎日弁当つくってとまで言われたら嫌だけど一日ピクニックしようなんて
    可愛いじゃんよ。主も頑張って練習するなんて微笑ましいよ。

    +15

    -0

  • 994. 匿名 2018/10/08(月) 16:50:31 

    >>971
    これだからちょっと上の世代は!!
    なんで結婚したら料理は女って決めつけるかな!!
    主のお弁当作りは応援するけどこの意見は受け入れられん!!

    +13

    -6

  • 995. 匿名 2018/10/08(月) 16:50:36 

    完成度を気にせず作ってみるのも経験かも
    それか
    彼に正直に胸の内話してみては?

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2018/10/08(月) 16:52:49 

    コンビニ弁当とかちょっとお高いお弁当でも一緒に食べられたら幸せって思える彼氏がいいなー
    お弁当作れ派も作るな派も怖すぎる

    +0

    -2

  • 997. 匿名 2018/10/08(月) 16:53:33 

    >>992逆に試してみるパターンねw強い!

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2018/10/08(月) 16:53:34 

    >>989
    尽くしすぎて、返ってきてないから夫婦関係上手くいってない夫婦多いよ

    +9

    -0

  • 999. 匿名 2018/10/08(月) 16:53:39 

    男女問わず料理出来ることは
    悪いことではないと思う…
    2人で作るのはどうでしょうか

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2018/10/08(月) 16:55:03 

    >>992
    私の友達も初めはわざと出来ないフリするって子いる。そしてそれでも好きって言ってくれてる人と付き合ってるよ。頑張らなくていい安心感と最低レベルからのスタートだからあとはアガるばっかりだもんね。頭いいなと思った

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。