ガールズちゃんねる

おばちゃんになってよかったこと

220コメント2018/10/08(月) 21:21

  • 1. 匿名 2018/10/07(日) 22:34:09 

    他人のことをあまり気にしなくなったこと
    若い時は対人恐怖っぽかったから楽になった

    +601

    -10

  • 2. 匿名 2018/10/07(日) 22:34:55 

    ちょっとの事では動じなくなりました

    +488

    -8

  • 3. 匿名 2018/10/07(日) 22:34:59 

    ちょっとやそっとじゃ 悩まなくなった

    +351

    -12

  • 4. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:10 

    ないよー。

    +69

    -11

  • 5. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:20 

    繁華街でナンパやキャッチにあわなくなった

    +323

    -1

  • 6. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:21 

    うーん、無いかな。

    +88

    -13

  • 7. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:23 

    人生経験積んだせいかよっぽどじゃないと動じません

    +176

    -3

  • 8. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:23 

    性的な目で見られなくなった、酔っ払いに絡まれたり
    ナンパされなくなったのでめっちゃ楽!

    +405

    -10

  • 9. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:33 

    去勢したかのように性欲0になったわ

    +341

    -8

  • 10. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:38 

    おばちゃんになってよかったこと

    +58

    -5

  • 11. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:49 

    かわいい子に優しくできる

    +321

    -10

  • 12. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:51 

    会社の人間関係のゴタゴタも華麗にスルーできるようになった。

    +238

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:54 

    少しずつ、色々と悟ってきて、
    楽になってきた。

    +389

    -4

  • 14. 匿名 2018/10/07(日) 22:36:08 

    特にないよ。
    この年齢で止まりたいと思ってる。

    +79

    -9

  • 15. 匿名 2018/10/07(日) 22:36:09 

    みんなおばちゃんになるのよ。

    +268

    -4

  • 16. 匿名 2018/10/07(日) 22:36:40 

    諦めることを悟る

    +295

    -3

  • 17. 匿名 2018/10/07(日) 22:37:01 

    女を捨てた。楽すぎる。
    よかった事かはわからない。

    +263

    -15

  • 18. 匿名 2018/10/07(日) 22:37:45 

    自分が苦労した分だけ人には優しくなろうと思いながら過ごしてる。

    +185

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/07(日) 22:37:46 

    色々丸くなった。性格も体型も。

    +295

    -3

  • 20. 匿名 2018/10/07(日) 22:37:47 

    もう、どうでもよくなったから、
    人と、はりあわない

    +306

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/07(日) 22:37:47 

    言いたいことはその場でハッキリ言えるようになった

    +178

    -9

  • 22. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:04 

    あるわけない!

    +10

    -18

  • 23. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:08 

    50歳になってようやく見知らぬ人や社内の人などから、ストーキングされにくくなった。
    早く歳取りたかった。

    +113

    -23

  • 24. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:09 

    若い声よりは強気な発言が出来るようになった

    +117

    -4

  • 25. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:19 

    おばちゃんになってよかったこと

    +38

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:26 

    強がり?
    おばちゃんがいい訳なんてない!
    やっぱ若いに越したことない!
    あのキラキラした時期はもう戻ってこないなら、せめてこの辺りで年を止めたい!

    +25

    -87

  • 27. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:31 

    口に出来たヘルペス、プックリしていいかもと思えるようになってしまった。

    +5

    -34

  • 28. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:36 

    35歳すぎたら開き直れた

    +110

    -6

  • 29. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:43 

    子供の友達に、おばちゃんね~て言ってみたかった。

    +65

    -15

  • 30. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:46 

    自分の判断で何でも決めるようになったこと。若い頃はとにかく周りに浮かないように必死だった

    +117

    -6

  • 31. 匿名 2018/10/07(日) 22:39:43 

    今の方が人生を楽しめている

    +219

    -2

  • 32. 匿名 2018/10/07(日) 22:39:53 

    高速道のサービスエリアでトイレが長蛇の列の場合に、ヘラヘラ笑いながら男子用に入って行ける

    +5

    -61

  • 33. 匿名 2018/10/07(日) 22:40:15 

    やっと50になった待ちに待ってた
    夫婦50割引で早速映画を観に行った
    いっぱい利用しようと思う

    +204

    -6

  • 34. 匿名 2018/10/07(日) 22:40:19 

    正直言うと歳とりたくないな。
    ボケたくない。

    +139

    -10

  • 35. 匿名 2018/10/07(日) 22:40:42 

    良くも悪くも図太くなれるから生きやすいよ、私は今の方が楽。若い頃は楽しかったけど戻りたくはない。

    +211

    -10

  • 36. 匿名 2018/10/07(日) 22:40:47 

    下着にお金がかからなくなったこと。

    楽に履けりゃ、なんでもいい。

    +183

    -7

  • 37. 匿名 2018/10/07(日) 22:41:03 

    人の痛みや辛さが分かるような気がする

    +113

    -3

  • 38. 匿名 2018/10/07(日) 22:41:05 

    良い意味で諦めがつき、そんなこともあるよねと受け流せるようになった
    若い頃、都合が悪くなって友達と遊べなくなったら3日ぐらいウジウジしていたのは何だったんだろう

    +198

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/07(日) 22:41:43 

    おばちゃんになってよかったこと

    +43

    -7

  • 40. 匿名 2018/10/07(日) 22:42:02 

    店員さんや信号待ちしてる人とのちょっとした会話が楽しいと思えるようになった事。
    昔はウザくて仕方なかったけど、救われる事の方が多い。

    +211

    -2

  • 41. 匿名 2018/10/07(日) 22:42:20 

    死への恐怖が無くなったことかな
    明日死んでも悔いはないな

    +38

    -12

  • 42. 匿名 2018/10/07(日) 22:42:42 

    ブスだからじゃない
    おばさんだから男に見向きもされないのだ

    と自分を納得させられるようになったこと

    +111

    -3

  • 43. 匿名 2018/10/07(日) 22:42:54 

    物欲が無くなって無駄遣いをしなくなった=終活?

    +69

    -3

  • 44. 匿名 2018/10/07(日) 22:43:31 

    第三者の目で物事を見られるようになった
    いろいろ経験したから出来ること

    +87

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/07(日) 22:43:40 

    やっとわかったこともあるし、
    さらにこれからわかることが楽しみでもある。

    +103

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/07(日) 22:43:45 

    職場(サービス業)にクレーマーが来店。
    若い時は、なかなか立ち直れなかったのに
    今では動じなくなった。

    +131

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/07(日) 22:43:56 

    ブスはいつまで経ってもブスで、美人はいつまでも美人ということがよくわかったこと。

    +164

    -4

  • 48. 匿名 2018/10/07(日) 22:44:11 

    30歳だけどまだ道行く人が自分を見ている感覚に苛まれる。
    あと10年したらそんな感覚全くなくなるかな。

    +89

    -10

  • 49. 匿名 2018/10/07(日) 22:44:21 

    若いころって男の欲望の対象としてしか
    自分は存在してないのかっていうくらい
    失礼なナンパやお誘いが多かった
    あの屈辱を思い出すとはらわた煮えくりかえる
    今はそれが無いだけありがたい。

    +71

    -4

  • 50. 匿名 2018/10/07(日) 22:44:24 

    好きな洋服を着てもいいって思えるようになった。
    若い頃、流行の洋服や雑貨のために無駄に散財したことを後悔している。

    +96

    -3

  • 51. 匿名 2018/10/07(日) 22:44:24 

    >>43
    おばあちゃん?

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2018/10/07(日) 22:44:39 

    何歳くらいからがおばちゃんの部類?
    30代+
    40代より上-

    +14

    -73

  • 53. 匿名 2018/10/07(日) 22:44:45 

    心臓に毛が生えた

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/07(日) 22:44:54 

    なんか、楽♪
    これに尽きる(笑)

    仕事の
    大変も、バッチ来い!!

    本当に今が楽♪

    +83

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/07(日) 22:45:07 

    子どもが高校に入り、小学校から9年一緒だったガラの悪い親達とやっと離れられてうれしい。

    +96

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/07(日) 22:45:14 

    >>43
    まだその域には到達していない
    byアラフィフ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/07(日) 22:45:15 

    子持ちだしおしゃれに興味なくなった。
    逆におしゃれな格好してる方が恥ずかしい。

    +5

    -23

  • 58. 匿名 2018/10/07(日) 22:45:40 

    懐メロの良さがわかる。90年代の歌。
    あの頃楽しかったけど戻りたくはない、と現状に不満あっても、そこそこ幸せな事を確認できる。

    +64

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/07(日) 22:45:51 

    >>52
    50以上です。

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2018/10/07(日) 22:46:09 

    30代の頃より、40代になってから不思議と若い男の子が優しくしてくれる。お店でも職場でも。
    まあね、お母さんと同じ年くらいだからだろうよ。わかってるさ!でもウレシい( 〃▽〃)

    +102

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/07(日) 22:46:19 

    >>23
    美人は美人で苦労あるんだね…

    +63

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/07(日) 22:46:36 

    なんか食欲も落ち着いたし物欲もないし
    悟りの域に達した感じ。

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/07(日) 22:47:04 

    >>10
    なんでこの画像?笑
    おばちゃんを美化しすぎ

    +9

    -4

  • 64. 匿名 2018/10/07(日) 22:47:09 

    男性を異性としてではなく人として見るようになった
    へんにドキドキしたり意識したりっていうのも無くなりつつあるけど...
    良い事なのか...?

    +80

    -2

  • 65. 匿名 2018/10/07(日) 22:48:53 

    モテとか恋愛の土俵から降りた事
    異性に気に入られるより同性で気が合う人といたいと思う

    +79

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/07(日) 22:49:38 

    半額シールを貼りだしたおじさんに
    「これも貼ってもらえますか?」
    と聞けるようになった。

    +106

    -5

  • 67. 匿名 2018/10/07(日) 22:49:55 

    図々しいババアばっか

    +8

    -30

  • 68. 匿名 2018/10/07(日) 22:49:58 

    試食を(「・ω・`)ドレドレと喰ってやる

    +13

    -6

  • 69. 匿名 2018/10/07(日) 22:50:06 

    いつもイライラしてたのが穏やかになった。
    たぶんお菓子ドカ食いしまくってたせい。胃もたれするから食べられなくなった。
    そのうち来る更年期がこわい…

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/07(日) 22:50:28 

    若い頃は情緒不安定でした、自傷行為がひどかったです
    アラフォーの現在、精神的に安定し穏やかになりました
    生きるのが楽になった!

    +72

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/07(日) 22:51:01 

    若い時より気持ちに余裕がある、経験が大きいかな。毎日が悟りの境地。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/07(日) 22:51:04 

    入社した当時は電話応対一つでも台本かいてドキドキでやってたけど今なら肩に受話器挟みながら他のことをしつつ真摯な(ふりの)お詫びが余裕でできるw
    人見知りもましになったし、なにかと生きやすくなったと思う

    +56

    -2

  • 73. 匿名 2018/10/07(日) 22:51:49 

    はっきり言って何一つない。
    体型、白髪、シミしわ…老いが止まらない。
    10代20代のキラキラしていた時代が一番いい。だからって今が不幸かと言われるとそんなことない。幸せです。

    +67

    -8

  • 74. 匿名 2018/10/07(日) 22:53:49 

    派遣いじめするようなお局ばばぁにはならないでください。

    +10

    -5

  • 75. 匿名 2018/10/07(日) 22:55:02 

    良かった事なんてない
    病気したり、疲れ取れなかったり健康面が最悪

    +25

    -3

  • 76. 匿名 2018/10/07(日) 22:55:49 

    ここ35歳は~とか色々言ってるけど、30代後半ってまだ若いで!!

    +115

    -2

  • 77. 匿名 2018/10/07(日) 22:57:14 

    若い時は小さい子の喚き声、
    癇癪にイライラしてたけど
    今はスクスク育てよ…と
    未来を頼んだよ風に
    温かい穏やかな気持ちになる

    +56

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/07(日) 22:57:29 

    トピ主です
    そう、楽なんですよね〜
    自分は結婚もしなかったのであとは死んでいくだけですし
    容姿ももともと美人じゃなかったので、年取って逆に味が出てきたかなと思ってます

    +74

    -3

  • 79. 匿名 2018/10/07(日) 22:57:59 

    他人に同情できるようになった
    昔は自己中で他人はどうでもよかったから
    人に優しくできるようになったら年下の友達が出来ました

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/07(日) 22:58:00 

    甥っ子たちから「おばちゃん」と言われるとうれしいです。
    彼らが幼児の頃からそう呼ばれているし、
    小さい子供が呼ぶ声は本当に可愛かった。

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2018/10/07(日) 22:58:16 

    >>73
    私もないなぁ。
    年取ったら取ったで、若い頃とは違う悩みが出てきたし。

    死を恐れなくなったとか、楽になったって人が羨ましい。

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/07(日) 22:58:20 

    セクハラもされなくなった

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2018/10/07(日) 22:58:41 

    35なんて全然若い。
    子育てバリバリしてて走り回っててすごいよ、みんな体力ある。

    +68

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/07(日) 22:58:42 

    いい意味で楽にはなってきた
    過去のしくじりを悔いたりしなくなった
    人と比べたりすることもなくなった
    いろんな諦めがついたりするからかな

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/07(日) 22:58:51 

    子供も成人してお金もかなり余裕できたし毎日楽しい
    家でも外でも好きなことばっかりしてる
    よき友人や家族にめぐまれればアラフィフ以降は最強だよ

    子供が小さいときも大変だったけど楽しかった

    人生の季節 それぞれ楽しみや良さがあるね
    いつも今が一番楽しいかも!

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/07(日) 23:00:00 

    >>84
    死生観や老いについてどう思いますか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/07(日) 23:00:33 

    地味な負けず嫌いさえも無くなった。
    本当は張り合いたくないのに若いと周りから
    挑戦的だから不本意に深層にある負けず嫌いが
    たまに出てしんどかった。
    中心の輪より遠慮して一歩も二歩も外に出た外円で、ちょっと寄りながらのほほんとして眺めてる
    のが一番心地好い。
    若い時からおばさん気質なんだけど若いからって
    弾けてないといけないというプレッシャーから
    心置き無く外れるのは本当に安らぎ。

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/07(日) 23:00:40 

    煩わしい人間関係をうまくかわせるようになった。あとあんまりくよくよしなくなったかなぁ・・・
    好かれようが嫌われようが大切な人との関係は今さら揺るがなくなった気がする

    +32

    -2

  • 89. 匿名 2018/10/07(日) 23:01:09 

    若い頃より楽観的になったかな
    昔は常に悩んでいたけど、今はあまり悩まなくなりました

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/07(日) 23:01:12 

    イライラしなくなったってコメント多いけど、
    世にはびこるおばちゃん達イライラして口とガラ悪くない?
    声でかいし

    +17

    -8

  • 91. 匿名 2018/10/07(日) 23:01:43 

    おばちゃんになっていいことなんて全然ない。
    顔はたるむし、二の腕最悪だし、有り得ないくらい太りやすくなったし、健康もお金も不安。

    でも仕事の能力は経験とともに上がったので、20台の頃のような右も左も分からないしんどさはなくなった。
    人間関係が多少ギスギスしても、仕事には関係ないしょーもないことだと前ほど苦にならなくなった。
    それだけは少し救いかな。体力落ちてるんで余裕があるわけじゃないけど。

    +20

    -3

  • 92. 匿名 2018/10/07(日) 23:01:48 

    新人いじめするデブスババアにはなるなよ

    +2

    -12

  • 93. 匿名 2018/10/07(日) 23:02:07 

    毎日を丁寧に生きるようになった。
    人と比べたり、人生焦ることがなくなった。

    +29

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/07(日) 23:02:37 

    >>90
    ほんとそう。ヒステリックになってるくせにね

    +7

    -9

  • 95. 匿名 2018/10/07(日) 23:03:00 

    トピ主です
    そう、楽なんですよね〜
    自分は結婚もしなかったのであとは死んでいくだけですし
    容姿ももともと美人じゃなかったので、年取って逆に味が出てきたかなと思ってます

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/07(日) 23:03:40 

    人間関係が楽になった
    好かれようが嫌われようがどうでもよくなったというか
    もちろん、自分を好いてくれる人は大切にしてる

    +77

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/07(日) 23:04:22 

    >>90
    外に出せないから若いころは内でずっとイライラしてたってことじゃ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/07(日) 23:04:54 

    悟りの境地に達した。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/07(日) 23:05:14 

    ネットで芸能人叩きして憂さ晴らししてるくせに。

    +1

    -8

  • 100. 匿名 2018/10/07(日) 23:05:41 

    暴れてる人がいるけど、若くてもギスギスして性格悪い人の方がなんだかね
    若いんだから、がるちゃんにいないで遊んできたら

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/07(日) 23:06:16 

    >>97
    それはないんじゃないですか?
    大声出してるのは中年以降の私たち世代ですよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/07(日) 23:06:36 

    >>97
    年齢確認ボタンでブチ切れる老人と変わらないじゃないすか
    社会にでないでいただきたい。

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2018/10/07(日) 23:07:02 

    >>90
    多分、そのイライラをすぐ口に出来るようになった事=楽になったと思ってるおばさんもいる。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/07(日) 23:07:47 

    性格が悪いおばさんは、大抵若い頃から性格が悪い
    がるちゃんでおばさんイジメをしてる人達がおばさんになったら怖いわ

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/07(日) 23:07:49 

    >>90
    近年は若い人の方がイライラしてると思うなあ。
    このトピでわざわざ悪口言うくらいイライラ
    してるなんて若いのにかわいそうだね。
    生活楽しくないの?

    +30

    -3

  • 106. 匿名 2018/10/07(日) 23:08:28 

    50歳独身非正規賃貸暮らし
    SNS上ではキラキラ装ってるけど
    本当は火の車の貧困で結婚も出来ない悲惨な生活

    +0

    -12

  • 107. 匿名 2018/10/07(日) 23:09:23 

    楽だけど高校生とか見るとキラキラしてていいな~と思う。
    だからといって自分が実際に高校生に戻っても
    陰キャラなのは変わらんがw

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2018/10/07(日) 23:09:32 

    >>92
    あなたにそっくりお返しします。
    鏡見てみたら?デブスがいるでしょ。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/07(日) 23:10:42 

    ガルちゃんでおばさんイジメをしてる若い人も怖いよ

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/07(日) 23:10:52 

    >>105
    お局慣れてますね
    悪口じゃなくて事実なんじゃないかな?先輩なら立派な成人としての見本を見せてくださいよ
    ワガママ言ったら子供や老人のように退化ですよ!

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2018/10/07(日) 23:11:39 

    ダサくても「ただのおばちゃん」と風景化するから外出が楽チン

    +41

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/07(日) 23:12:33 

    こんなとこでケンカしないで笑
    "おばちゃんになってよかったこと"って言ってるんだし
    穏やかに話そうよ

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/07(日) 23:12:50 

    痴漢にあわない。

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/07(日) 23:12:59 

    第一印象でなんとなく意地悪そうな人を見極められるようになった気がする。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/07(日) 23:13:23 

    オバサン叩きしてる若い人かわいそう。
    しかも3連休の真ん中だよ。
    若いのに何やってんの?

    +43

    -1

  • 116. 匿名 2018/10/07(日) 23:14:19 

    おばさんイジメしてるのはアラサーの人達?
    セブンティーンとかのトピは榮倉奈々とか鈴木えみとか北川景子が人気あるから
    アラサーだとしたら、おばさんに足を踏み入れてるんだから穏やかにいこう

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/10/07(日) 23:15:39 

    >>114
    分かる(笑)
    顔つきとか雰囲気で見極めができるようになった

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/07(日) 23:16:49 

    なぜか冷え性が治った。若い時はヒエヒエ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/07(日) 23:17:19 

    >>116
    アラサーの人達が多いと思う

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/07(日) 23:21:45 

    夜道を歩いても痴漢の心配しなくていい

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/07(日) 23:22:15 

    30代後半頃から、他人を思いやれるようになった
    周りからも『顔つきが優しくなった』と言われた
    おばさんになって内面が成長したのかも

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/07(日) 23:22:27 

    若い頃に痴漢やセクハラで嫌な思いを多々したので、男性から性的な目で見られなくなってきたこと!!
    年々歳を重ねるのが嬉しくてしかたないです。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/07(日) 23:24:33 

    洋服代が減った
    靴やバックも
    何でもいいっていうか変じゃなければそれほどこだわる事がなくなった
    誰も其処まで私を見てないし清潔感あればいい

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2018/10/07(日) 23:24:57 

    >>90
    気持ちがおばちゃんになりきれてない
    または更年期にかなり苦しんでいる

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/07(日) 23:26:09 

    >>51
    50代独身子なし一人暮らし、天涯孤独なので。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/07(日) 23:26:43 

    性被害にあう心配がない

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2018/10/07(日) 23:28:14 

    セクハラは相変わらずされるけど
    ものすごい躱しができるようになった気がする

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/07(日) 23:28:46 

    な~んか楽。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/07(日) 23:29:46 

    >>56
    親戚関係もいないので元気なうちに備えておこうかと思いまして。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/07(日) 23:31:13 

    アラフォーになってから、やっと自分よりも他人を優先して考えてあげられるようになった
    だから、他人とのトラブルも減った
    仕事もプライベートも今が一番楽しい

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/07(日) 23:35:27 

    夜道歩いていても痴漢の心配がなくなった。
    昔は痴漢によくあった。
    マジでやばかったときがあって、
    口塞がれて、崖に引きずりこまれたけど、そいつの腕噛んで、歯を2本失ったけど、我が身を守った。

    今、誰もこのおばちゃんなんか、相手にしない。
    その事があるから、
    あまりスタイル良くしようとは思わない。

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/07(日) 23:39:35 

    昔はちょっとした事でも腹が立ったりイライラしてたけど
    今はまあそんな事もあるわなー、仕方ないねーで
    済ませられる様になった。
    幾ら怒ったところで相手は変えられない事を学んだからかな。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/07(日) 23:43:00 

    何歳からおばちゃんなんですか?
    今時のアラフォー若いから分かんない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/07(日) 23:45:10 

    今時のアラフォー若いとかそういう見た目だけのことじゃないからな〜
    意識としておばちゃんになったと自分で思うかがどっちかっていうと
    自分にとっては重要なわけで
    自分はおばちゃんと思わないっていうアラフィフだっているだろうし

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/07(日) 23:52:53 

    >>134
    なるほどです
    私27歳なんですが最近の若い子の流行りとかついて行けなくて、若いな〜と思うんですがおばさんになってきてるって事ですかね、

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2018/10/07(日) 23:56:42 

    どっこいしょ!って言っても笑われなくなった。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/08(月) 00:11:04 

    店員さんや担当の人に、失礼な言動や行動、態度をとられてしまった時に、怒るでもなく悩むでもなく間髪入れずにノリ突っ込みできるようになった。
    あ、でも、そこで空気読まずに失礼がエスカレートする人には我慢ならないので厳しく接します。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/08(月) 00:11:59 

    貧乳コンプレックスの解消

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/08(月) 00:12:11 

    色々なしがらみから解放された感じがする。適齢期位の時が一番しんどかった、嫌、多分自分が勝手にしんどくなってただけだと思う。
    彼氏の有無や学歴や誰が先に結婚するか、マイホームか賃貸か、同居か、子供は。。。。
    とかエンドレスでした。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/08(月) 00:14:49 

    体が泣くような事しなくなった。
    おならを我慢するとしても、若い頃は我慢し過ぎて腹痛と吐き気を催すまで我慢したけれど、今はタイミング逃さずトイレに行ってスッキリ出すから、おなら我慢症状が出ない。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/08(月) 00:16:15 

    >>115
    それきっと、若いふりしたおばさんなんだよ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/08(月) 00:23:16 

    おばちゃんになるって徐々に受け入れられて来る方が楽だよね
    ある日突然おばちゃんになったことに気がつく人は
    中々受け入れなくて苦しんでる気がする

    オハマさんは受け入れられない代表のような気がするアラフォー

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/08(月) 00:28:42 

    >>48
    自意識過剰

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/08(月) 00:32:51 

    >>1
    既婚未婚、子なし子あり、無職有職、下手したら性別さえこだわらなくなり、本当に気の合う人と付き合えるようになった
    この歳で嫌な人と関わりたくない

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/08(月) 00:34:16 

    友達付き合いが浅くてもやっていけるのがラク。
    最近疲れてて〜と誘いも断りやすくなった。更年期です。

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2018/10/08(月) 00:35:18 

    >>10
    後ろの人誰ですか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/08(月) 00:36:25 

    >>78
    同じく独身で一生を終える予定です
    好きな人はいるけど相手も爺ちゃんだし性欲無いから別に付き合わなくてもいい
    ある程度の年になったら施設入って好きな本や映画や音楽を日がな一日楽しんでポケ〜っと生きて死にたい

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/08(月) 00:37:09 

    若い頃は他人の気持ちに鈍感だった
    今思えば自己中だったし
    人の意見を聞き入れなかった

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/08(月) 00:39:30 

    学生時代の友人が退職間近になるから、遊び相手が増える

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2018/10/08(月) 00:39:57 

    良かったらことじゃないけど、ツケマが似合わなくなった。

    過剰な化粧が似合わなくなっから、常に薄化粧やスッピンでも文句言われなくなった。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/08(月) 00:40:58 

    三十代から四十代前半しんどかった。
    四十代後半幸せです。
    お金も家族もないけどね。
    自分にプレッシャーをかけてきたものが全部なくなった。
    のびのびと育っていたら若い頃からこうだったのかもしれないけど、今楽になれただけでも幸せ。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/08(月) 00:43:40 

    男性の目線が気にならなくなったしモテるフリ、遊んでるフリ、プライベートが充実しているフリをしなくて良くなった。結婚して子供がいれば立派なおばさんだもの。

    +23

    -2

  • 153. 匿名 2018/10/08(月) 00:56:04 

    終活について細々と考えてる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/08(月) 01:06:01 

    おばちゃんになって周りの目も気にならなくなってきたし、やっぱりなんか色々丸くなって楽になったかな。
    パート先でもおばちゃんってみんな距離感とか一定に保ちつつ自分自身疲れないように、程よく仲良くしてるって感じで楽。(もちろんたまにグイグイくる地雷系のおばはんはいるけども。)

    若い子がロッカーで一緒になったときに「なんかここ、人間関係めっちゃ疲れません?私、休憩室行くと変な緊張感がホント無理なんですよ…。」っておばちゃんの私に話しかけてきて、あぁ〜…若い時ってこの手の嫌な緊張感みたいなのあるよなーって思い出した。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/08(月) 01:06:21 

    痴漢、ナンパで困らなくなった

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/08(月) 01:20:15 

    それなりに人生経験を積んできたので、
    物分り良いフリや
    背伸びをしなくて済むようになった
    若いうちは無意識に背伸びしていた気がする

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/08(月) 01:28:43 

    >>87
    わかる。
    若いと○○じゃなきゃおかしいとか、変わってる扱いされるし、良くも悪くも関心持たれるよね。
    元々落ち着いてるって言われてたけど、アラサーくらいからだんだんどうでもよくなってきた。
    それでもアラサーくらいだとまだ見た目若いせいか、興味持たれてバカにしてくる年下~同年代がいて地味にいらついてたわ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/08(月) 01:33:56 

    幽霊とゴキが怖くなくなったこと。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/08(月) 01:34:04 

    死に近づいた

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/08(月) 01:40:11  ID:9BJz27YyMF 

    >>48
    そうでもないのよ。
    早くそうなりたいと願ってきたけど、40過ぎても気になるとこは消えない。自分はおんなじ自分なのだと半、諦めた。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/08(月) 02:00:59 

    性被害にあう心配がない

    +4

    -6

  • 162. 匿名 2018/10/08(月) 02:37:03 

    痴漢されない
    ヤリモクすら近寄らないから騙される事なし

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/08(月) 02:45:27 

    皆さん何歳?
    私44歳だけどまだ若い男性からナンパされるししんどい。
    50歳過ぎたらラクになるの?
    早く街をのんびりぶらつきたい!

    +5

    -16

  • 164. 匿名 2018/10/08(月) 02:47:03 

    ドラマ離婚弁護士で
    おばちゃんもいいよ。そんなにつんけんしなくてすむから。
    まーるくなってるから。

    ってセリフがある。
    すごくわかる

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/08(月) 02:58:19 

    >>163
    44歳くらいだと、街中で20代に襲われるよね。
    私なんか40代の時はミニスカめくられた事あるよ。

    +4

    -14

  • 166. 匿名 2018/10/08(月) 02:58:54 

    お洒落しても誰も見てないだろうし、手抜きし始めたら、楽で仕方ない

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2018/10/08(月) 02:59:46 

    結婚してるし、アラフォーともなればりっぱなおばさんだから、モテたいから小綺麗にしとこうになった。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/08(月) 03:00:07 

    熟女キラーから迫られて辛い

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/08(月) 03:13:06 

    >>26
    私も少し前までは、あなたのように、「若いのが良いに決まってる!このまま年を止めたい!」と思っていました。
    嫌だー!と言ってみたところで、誰しも必ず老けます、顔も身体もおばさんになります。
    受け入れてしまえば、快適な事も多いですよ。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/08(月) 03:14:53 

    ない!
    老いは残酷。

    +4

    -5

  • 171. 匿名 2018/10/08(月) 03:16:55 

    むしろ35をこえてから、綺麗なおばちゃんになってやろう!と、ジムに通ったりして体型維持してます。
    若いうちより、歳とってからの方が差が大きく開く気がして、小綺麗なおばちゃんになるか、老け散らかしたおばちゃんになるかは自分次第だよなと思って。

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2018/10/08(月) 03:17:26 

    >>165
    み、に、す、か((((;゚Д゚)))))))

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2018/10/08(月) 03:20:18 

    おばさんになると、自分のまわりの大切な人が、一人二人と、ぼちぼち亡くなり、(長年、家族だったペットも含めて)
    又、いつか、あちらの世界で会えるかもしれないと思うと、死を迎える事が若い頃より怖くなくなった。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/08(月) 03:24:11 

    独身おばさんだから、何も失うものもないから、ある意味無敵よウフフ

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/08(月) 04:20:05 

    おばちゃんになって良かったと思えるのは、結婚や出産、育児を経験したからこそだと、独身でいまだに婚活してるアラフォー以上の女性を見て思う

    +6

    -9

  • 176. 匿名 2018/10/08(月) 04:24:11 

    子供たちが大きくなって
    あとは自己責任だしと思ったら楽になった
    「お母さんだから」と肩に力が入ってたんだな~

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/08(月) 04:27:34 

    怖いもの無いよ~って人いるけど
    無くならない
    怖いものは老いと病気
    幽霊より生霊のほうが怖いと思い知る

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/08(月) 04:35:07 

    お姉さん方、
    おばちゃんだから性犯罪と無関係
    と思わない方が良いよ
    60歳の被害者もいるからね

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/08(月) 05:16:59 

    鏡を見なくなった。
    若い頃は大きい鏡持ち歩いて、少しの髪の乱れも許さずだったが…

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2018/10/08(月) 06:15:15 

    安心して。経験上おばちゃんはあっという間におば(あ)ちゃんになるから、待ってるわよ〜

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/08(月) 06:35:05 

    30代になって女と競うことなくなるなーと思いきや、職場の21歳の女が異常なくらい敵対してくる。しかも褒めてるふうでめちゃくちゃディスってきてきついw

    〇〇さん、おじさん受けは良いですよね〜
    〇〇さん、年齢も体型もなんか丁度良いんでしょうね〜

    ツライww

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2018/10/08(月) 07:19:29 

    生活苦しいのに何故か気持ちにゆとりができる。
    少しの事で苛立ちもなくなったし不安や心配する事もなくなった。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/08(月) 08:00:50 

    若い時よりお店で丁寧に接客される気がする。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/08(月) 08:01:36 

    男子トイレに平気で入れるようになったことかな

    +1

    -11

  • 185. 匿名 2018/10/08(月) 08:09:55 

    若い女の子の笑顔がすごく可愛いと感じるようになった

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/08(月) 08:26:59 

    図々しくなった
    若い頃は絶対損してた!
    今ならワゴンセールに群がるおばちゃん達の中に突っ込んで行ける!
    昔は気を使って言えなかった事が言えるようになった

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/08(月) 08:28:13 

    恥ずかしさがなく、誰にでも話しかけられるようになった。
    それが嬉しい!

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2018/10/08(月) 08:46:23 

    男性によく思われたいとか煩悩が消えて楽になったよw

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2018/10/08(月) 08:57:30 

    ニキビができなくなった\(^o^)/

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2018/10/08(月) 09:03:20 

    芸能人とかで若くてすごく可愛い子がたくさん出てきてても、自分はもうアラフォーだから土俵が違うし嫉妬心が湧かずにすむ
    若い時は同じ年くらいの芸能人だとちょっと張り合ったり比較して落ち込んだり、自意識過剰だったから
    あと、周りの同性の子達とも何か張り合ったり、いい男の争奪戦とか、そういう若い女性特有の争いにはもう関わらなくてすむから今は楽

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/08(月) 09:19:31 

    痴漢されなくなった。
    10年前は、しょっちゅうされていた。
    後ろ姿で おばちゃんとわかるのかな。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2018/10/08(月) 09:20:33 

    若い頃から肌が汚かったものからすると、
    今は少しだけ年のせいかと受け入れられるようになった。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/08(月) 09:46:24 

    人から理不尽なことをされたら、その場で抗議できるようになった。
    若いときは我慢してモヤモヤしてた。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/08(月) 10:13:36 

    40代後半、楽しいよ。
    同年代の「おばちゃん化」が増えてくると、とくに美人でもないけど、おしゃれしてスタイルキープしてるだけでマシに見える。「年の割に」って免罪符に助けられてる。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/08(月) 11:17:37 

    度胸が座った
    若い頃より幸せになった

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/08(月) 11:21:25 

    自分も周りも、若い時と比べて張り合わなくなったと思う

    でもたまに「普通は~でしょ」とか価値観を押し付けたり、若い子にも張り合う負けず嫌いなおばさんもいる

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/08(月) 11:23:16 

    適応力が身に着く。
    若い頃ほど慌てなくなった。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/08(月) 11:24:33 

    >>196
    どの職場にも必ずいるんだよね?嫉妬かな?周りから見たら情けない光景だよほんと。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/08(月) 11:44:54 

    体力がなくなって保守的になり、
    馬鹿みたいなノリで無茶をしなくなった事。
    黒歴史を作らずに済む。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/08(月) 12:03:45 

    デブになった自分を認められるようになった。昔は恥ずかしかった。あと、歩きながらオナラできるし、ノーブラでも気にしない。

    +2

    -4

  • 201. 匿名 2018/10/08(月) 12:27:13 

    おばちゃんノリで若い男に接近できる。
    あなたはおばちゃんの息子みたいなもんよ!と会社の若い男の子の肩や背中にタッチしてサスサスしたりしてる。笑

    +5

    -9

  • 202. 匿名 2018/10/08(月) 13:31:38 

    困ってる同性に声かけやすい
    若い人を躊躇なくかばえる

    自分が若い頃なかなか出来なくてモヤモヤしてたことをしやすくなった
    しかも、それやって面倒なトラブルになるとか無いし、BBAだから
    おばちゃんになってから最高に生きやすくなった

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/08(月) 14:05:56 

    何か起きても「昔、これと似たようなことあったな~」とあわてず達観できる。
    気乗りしない誘いも、適当な口実で断れるようになった。
    年取ってきて体の不調があるので、それを口実にすると角が立たない。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/08(月) 14:07:20 

    勉強しなくてもいい

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/08(月) 15:02:41 

    若いころ充実してた人よりも悩みが多かった人の方がおばちゃんになってからの方が
    生きやすくなるだろうね
    私も若い頃は容姿を見ず知らずの人から傷つけられることがあったけど
    若くなくなってからはほぼ言われないからそれは凄く快適
    あと接客業してるとやはり人生経験や度胸(図太さ)などからおばちゃん有利よ
    アラフォーだけどメンタル的に人生の中で今が一番自分らしく生きてるかもしれない
    ただし身体のガタはいろいろきてるけど

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/08(月) 15:16:00 

    >>196
    いる。
    不倫願望があったり違った意味でエネルギーに満ち溢れてるというか、、
    何もなければ明るくて楽しい人なんだけど、嫉妬心も強いし、顔は広いしまわりにも悪口言ったり巻き込むから疲れる時がある。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/08(月) 15:20:18 

    閉経して楽チン

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/08(月) 15:21:49 

    若い頃はしょうもない事で悩んでいたが、歳をとると、まぁどうせもう死ぬのを待つだけ〜と気楽な気持ちになる
    独身だからかな
    子供も旦那もいないし気楽なもんよ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/08(月) 15:23:17 

    美人とブスの差がどんどん小さくなっていく!!
    昔美人だった人もそれなりにおばさんになってきたり、小太りになってきてるし、おばちゃんの美醜なんか周りの人は気にしてないから、昔ほどブスで悩む事もない。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/08(月) 15:24:46 

    甥がうまれて、赤ちゃんが泣くのが当たり前と思えるようになった。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2018/10/08(月) 16:19:33 

    このトピ見て、良くも悪くも自分おばちゃんになったんだなって思ったw

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/08(月) 16:35:30 

    ニキビができにくくなった! 


    若い頃はニキビなおってまたニキビの繰り返しで…メイク楽しむ余裕なんてなかった

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/08(月) 17:40:31 

    子どもの成長が楽しみ。平凡に歳を重ねられて、部活も勉強も頑張っている子どもの成長を側で見守ることのできる幸せを感じる。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/08(月) 18:11:10 

    すごくいいトピをありがとう\(^_^)/

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/08(月) 18:58:04 

    若い時は人目が気になったり いろいろ悩んだりで生きずらかった
    おばさんになって気づいたこと
    人はあまり人を見見ていない 開き直って人生を楽しんでます
    若い頃に戻りたいなんて思わない

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/08(月) 20:25:31 

    1人で行くお店の店員さんと少しだけ世間話混じりの話ができるようになった
    若い時はなんか恥ずかしくてだめだった

    あ、これって少し度胸がついたという事なのかな

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:29 

    おばちゃんになるまでの過程が辛かった
    でも少し年上の先輩がいてその人がなんだかいい感じに
    おばちゃんになってちょっと手を引いてもらった感じ

    今は20代の人とかに
    温かい目を向けることが出来るようになってる自分に気がついてる

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/08(月) 20:43:31 

    バカみたいに繊細で傷つき、人が怖くてびくびくしていた
    今じゃ店員にクレームを言える
    嫌な人は睨みつけてやる
    愚痴っぽい人は無視する
    そして自分がいかに礼儀知らずであったか理解出来るようになった

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2018/10/08(月) 21:17:09 

    ババアになると色々生きるのが楽になる

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/08(月) 21:21:55 

    好みが分かれる顔だったから若い頃は「あの子可愛くね?」「え?ブスじゃん。」みたいなやり取りを頻繁にされてたけど、おばちゃんになったらヘタに注目されることが減って楽チン。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード