-
1. 匿名 2018/05/04(金) 14:58:40
おばあちゃんの自覚がある方、今の若い子達に聞いてみたいこと聞いていきましょう
私が若い子だった20数年前、ナンパする男の子がたくさんいましたが、今もナンパってあるんですか?+326
-17
-
2. 匿名 2018/05/04(金) 14:59:43
+161
-89
-
3. 匿名 2018/05/04(金) 14:59:45
もうBBAだけど
今はお爺さんからの
ナンパが多い+129
-42
-
4. 匿名 2018/05/04(金) 15:00:01
プチプラ派?デパコス派?
プチプラ派➕
デパコス派➖+762
-181
-
5. 匿名 2018/05/04(金) 15:00:19
韓国好き?
本当に好き?+89
-307
-
6. 匿名 2018/05/04(金) 15:00:24
>>1
18です。
ありますよー!+83
-32
-
7. 匿名 2018/05/04(金) 15:00:44
職場の先輩からの指導はどうすると良いのかな?
+81
-9
-
8. 匿名 2018/05/04(金) 15:00:48
細いよね、最近の若い女の子
とにかく細くて華奢でビックリしてます
アルバイトさん全員細身で可愛い+612
-15
-
9. 匿名 2018/05/04(金) 15:01:27
おう婆!
何でも聞いてくれていいぞ+82
-64
-
10. 匿名 2018/05/04(金) 15:01:29
>>4
デパコス派です(*^^*)
RMKとTHREEとDiorが好きです!+104
-24
-
11. 匿名 2018/05/04(金) 15:01:30
人気ありますか?+102
-204
-
12. 匿名 2018/05/04(金) 15:01:33
>>1
田舎住みはヤンキーしかいません+30
-27
-
13. 匿名 2018/05/04(金) 15:01:55
最近おばさんみたいなファッションが流行っているのはなぜ?
おばさんみたいな服装が若い子にはカッコよく見えるの?
ワイパン、ゆったりした服、スニーカーとか昔はおばさんしか着ていなそうな服が流行ってる+525
-15
-
14. 匿名 2018/05/04(金) 15:01:55
ガルちゃんのこの時間帯に若い子おるんか+14
-33
-
15. 匿名 2018/05/04(金) 15:02:05
どこから、何の影響で赤リップ流行ってるの?+426
-11
-
16. 匿名 2018/05/04(金) 15:02:13
ネットを通じて、人と出会った事がある人
ある +
ない -+410
-197
-
17. 匿名 2018/05/04(金) 15:02:20
ガルちゃんやってる60歳
ヤバい?+46
-136
-
18. 匿名 2018/05/04(金) 15:02:29
おばあちゃんの自覚って。さすがにおばちゃんだけど、まだおばあちゃんではない+313
-6
-
19. 匿名 2018/05/04(金) 15:02:42
インスタのためにマナーを守らない人の気持ちわかりますか+13
-50
-
20. 匿名 2018/05/04(金) 15:02:57
>>17
やばいよりすごい
卍+220
-7
-
21. 匿名 2018/05/04(金) 15:03:29
おばあちゃんの自覚ある人多すぎww+151
-3
-
22. 匿名 2018/05/04(金) 15:03:48
>>13
そうですか?私はagnes b.とかよく着てますよ+55
-149
-
23. 匿名 2018/05/04(金) 15:03:53
こういうトピは立つのにババチャンネルは立たないのね+22
-13
-
24. 匿名 2018/05/04(金) 15:04:01
ずんどこべろんちょって何?+9
-35
-
25. 匿名 2018/05/04(金) 15:04:13
ねえ、いまって親の送迎当たり前なの?+358
-17
-
26. 匿名 2018/05/04(金) 15:04:14
>>5
好きな子はいます。でも声がすごく大きいから大勢に見えるだけで、実際圧倒的に多いってわけではないですよ。
友達に韓流好き、ジャニーズ好き、EXILE好き色々いますが、twitterで熱心にリツイートしたりしてる主張するのは韓流好きな子のイメージです。
ジャニオタの子もしてるけど、それよりすごい。
+191
-7
-
27. 匿名 2018/05/04(金) 15:04:15
若い子からすると何歳からがおばちゃんなの?+152
-6
-
28. 匿名 2018/05/04(金) 15:04:18
今の若い子は宇多田ヒカルのautomaticの歌詞が意味わからないってネットで見て驚いたんだけど本当?
「7回目のベル」とか「受話器を取った君」とか
+346
-14
-
29. 匿名 2018/05/04(金) 15:04:53
>>14
GWなので学校休みです+47
-7
-
30. 匿名 2018/05/04(金) 15:05:25
LINEで長文って読む気なくなる?どうしても長くなってしまう…+167
-12
-
31. 匿名 2018/05/04(金) 15:05:43
>>5
嫌い
若くても嫌いな人は多いよ
この間K-POPファンに曲を勧められた女子が、男が化粧とか気持ち悪い嫌いと言い放ってたよ
私はびっくりしたけどわかる!!と言ったら周りの女子も共感していて、言わないだけで嫌いな人は多いと思った
+239
-21
-
32. 匿名 2018/05/04(金) 15:06:04
ルーズソックスってどう思う?
今だに可愛いと思うんだけど!+109
-45
-
33. 匿名 2018/05/04(金) 15:06:29
>>22
かわいい+9
-12
-
34. 匿名 2018/05/04(金) 15:06:57
>>25
自分で電車や自転車使って移動してる子ばっかですよ
ただうちの場合は帰り遅めになると危ないから、って車で迎え来てくれます+131
-4
-
35. 匿名 2018/05/04(金) 15:07:19
一緒に食事に行く場合は安いところで奢ってもらうのと少し値段がはるところで端数を払うのどちらが気が楽ですか
年下の子にいつも悪いのでと言われるのですが趣味が同じで向こうから年上を誘ってくれるので割り勘だと悪いなとは思うのですがお菓子などのお礼をされるのでそれなら食事の負担をかえた方がいいかなと+72
-4
-
36. 匿名 2018/05/04(金) 15:07:21
タイトルがおばちゃんってあったから来たけど、おばあちゃんの自覚はないから聞くのやめときます。+181
-9
-
37. 匿名 2018/05/04(金) 15:07:30
>>27
35以上+35
-28
-
38. 匿名 2018/05/04(金) 15:07:32
大学の授業とかではノートとらずにスマホで黒板を撮るって本当?+174
-20
-
39. 匿名 2018/05/04(金) 15:07:41
>>11
全然人気ないです+12
-14
-
40. 匿名 2018/05/04(金) 15:07:46
あらほんとだw
おばあちゃんの自覚になってるw+99
-2
-
41. 匿名 2018/05/04(金) 15:07:59
>>24氷川きよし?+1
-7
-
42. 匿名 2018/05/04(金) 15:08:06
>>32
なんかヤンキーぽい+1
-9
-
43. 匿名 2018/05/04(金) 15:08:08
>>1
23歳です。
若い人にはナンパされたことないです。
おじさん(外国人含む)には声掛けられたことあります(´д`|||)+132
-7
-
44. 匿名 2018/05/04(金) 15:08:12
若い男は避妊しないって
よく聞くけど、ちゃんと
避妊してるかな?
病気だけは気を付けてね+190
-12
-
45. 匿名 2018/05/04(金) 15:08:19
>>27
人によるとしか言えないけど、私は35以上です。
別におばさんだからってどう思うとかはありませんよ!+154
-4
-
46. 匿名 2018/05/04(金) 15:08:43
若い子ってのは25ぐらいまでですか?+39
-14
-
47. 匿名 2018/05/04(金) 15:08:46
>>38
やる人いますけど、ほとんどはノート取っていますよ。+33
-4
-
48. 匿名 2018/05/04(金) 15:09:04
>>1
おばあちゃんてw+27
-2
-
49. 匿名 2018/05/04(金) 15:09:06
若い子は食べ物のひとくち交換しないって本当?
+15
-7
-
50. 匿名 2018/05/04(金) 15:09:10
おばちゃんだけど、おばあちゃんの自覚はまだ厳しいな+151
-2
-
51. 匿名 2018/05/04(金) 15:09:14
>>25
校門の前まで送ってもらってますよ+3
-11
-
52. 匿名 2018/05/04(金) 15:09:24
>>20
ありがと卍+15
-3
-
53. 匿名 2018/05/04(金) 15:09:25
若い子はガールズチャンネルしてても、友達いるよね+80
-7
-
54. 匿名 2018/05/04(金) 15:09:44
>>1
田舎に住んでるのでナンパなんてされたことないです。いつかされたらパニクりそう…+10
-3
-
55. 匿名 2018/05/04(金) 15:10:07
>>49
普通にしますよ+5
-4
-
56. 匿名 2018/05/04(金) 15:10:28
>>11
ごめゆなさい…誰だがわかりません…+29
-4
-
57. 匿名 2018/05/04(金) 15:11:02
暇なおばちゃんが聞いて、暇なおばちゃんが若い子のフリして答えてる気がする+156
-3
-
58. 匿名 2018/05/04(金) 15:11:29
どっかのトピで見たんだけど今は写真撮ることをインスタって言うの?
それとも写真撮る時は言わないでsnsにアップする行為全てをインスタって言うの?例えばLINEにインスタ送って、みたいな。+0
-27
-
59. 匿名 2018/05/04(金) 15:11:36
>>5
はい、勿論大好きです。+4
-11
-
60. 匿名 2018/05/04(金) 15:12:13
>>15
私は赤リップ似合わないのでしないです。
多分韓流メイクからですよね…
韓流も嫌いって言うと友達に残念がられるので
口には出しませんが+59
-11
-
61. 匿名 2018/05/04(金) 15:12:22
>>27
21歳ですが30半ばくらいです+8
-8
-
62. 匿名 2018/05/04(金) 15:12:33
大学生くらいから婚活してるとかほんと?+2
-10
-
63. 匿名 2018/05/04(金) 15:12:50
>>27
私は40代からだと思っていたけど、友人は30代はもうおばさんだと言っていました。
+23
-6
-
64. 匿名 2018/05/04(金) 15:12:54
大学生とかお店の綺麗な人はお姉さんって感じ+4
-6
-
65. 匿名 2018/05/04(金) 15:13:18
母親が、高校生の息子がいじめられてるって言ってるんだけどどうなってるんだ!って学校に電話するのは有りなの?小学生ならまだしも高校生の息子からしたら恥ずかしいと思うんだけど+2
-15
-
66. 匿名 2018/05/04(金) 15:13:29
>>58
え、そんなことないと思います。思いたい笑
私インスタもやってないから時代遅れってよくクラスの子に言われますけど、登録がもうめんどい+13
-4
-
67. 匿名 2018/05/04(金) 15:13:49
>>15
単純に、可愛い、お洒落だからかな
ガルちゃんでぼろくそに言われてるのは知ってるけど、それ言ったらルーズソックスもバブル期の髪型、肩パッドもこっちからしたらダサいし
だから本当に自己満
将来黒歴史になっても今楽しければそれでいいって考えです
+139
-7
-
68. 匿名 2018/05/04(金) 15:13:49
>>38
大学生ですが黒板をカメラで撮る子もいます。
あと授業中にヘッドホンして堂々とゲームやってる子がいて、教授から「せめて隠しながらやれ」と言われてました。+22
-5
-
69. 匿名 2018/05/04(金) 15:13:59
>>62
してますね
少数ですが就活そっちのけでしてる子もいます+23
-6
-
70. 匿名 2018/05/04(金) 15:14:02
菅田将暉は人気ありますか?+22
-6
-
71. 匿名 2018/05/04(金) 15:14:17
主です
おばあちゃんになってた〜恥ずかしい
おばちゃんです!
引き続きコメントお願いします+126
-6
-
72. 匿名 2018/05/04(金) 15:15:24
こういうトピには必ず赤リップが出るけどおばさん達が若い頃も赤リップ流行ってたでしょ
なんで若者がしだしたら叩き出すのか
流行は繰り返すって言葉知らないの?+125
-14
-
73. 匿名 2018/05/04(金) 15:15:41
マイナスの基準は何?読みにくいよ+14
-3
-
74. 匿名 2018/05/04(金) 15:15:44
彼氏欲しい➕
恋愛とか面倒くさい➖+19
-33
-
75. 匿名 2018/05/04(金) 15:16:06
>>62
バイト先の百貨店の社員さんと付き合ってます。
大学は女子大なので、出合いがありません。
サークルも入ってないですし。+8
-4
-
76. 匿名 2018/05/04(金) 15:16:10
若い子はみんなSNSやってるよね
中学生の娘には今の所禁止してるけどそのうち始めるよね…(やだなー)
皆さん自分の顔や情報を発信するの怖くないの?
怖い+
怖くない−+100
-22
-
77. 匿名 2018/05/04(金) 15:16:25
大学生の私の周りではガルちゃんしてる人はおばさん扱いされます
割とマジです+33
-7
-
78. 匿名 2018/05/04(金) 15:16:33
>>58
インスタグラムっていうアプリがあります。+30
-4
-
79. 匿名 2018/05/04(金) 15:16:50
>>67
本当にそれ思う
肩パッドとかあんなダサいのなんで流行った?って思うよねww
自分たちの若い頃棚に上げてよく言うわw
+133
-4
-
80. 匿名 2018/05/04(金) 15:17:58
>>38
撮ってる子もいます。
授業が早すぎたらこっそり録音したり
+17
-5
-
81. 匿名 2018/05/04(金) 15:19:07
若いけど細くは無いです
+7
-3
-
82. 匿名 2018/05/04(金) 15:19:27
手足の長さが違うよね
親の足が長くなくても、今の若い子って膝下も長い
+30
-10
-
83. 匿名 2018/05/04(金) 15:19:30
ランドセルって結局何色なら後悔しないの?(娘に買うのに参考にしたい)+60
-4
-
84. 匿名 2018/05/04(金) 15:19:50
>>77
コレ私のまわりでもありますww
知人かな?(笑)+3
-4
-
85. 匿名 2018/05/04(金) 15:20:16
>>70
ファンはもちろんいます。
でも人気ってほどじゃない。そもそも話題に上がらない(-.-)
+4
-2
-
86. 匿名 2018/05/04(金) 15:20:16
なんでLINEでスタンプや絵文字使わないの?
若い子ってみんな顔文字ばかりじゃない?+57
-6
-
87. 匿名 2018/05/04(金) 15:20:18
>>1
ゼロではないと思うけど、勧誘とか路上で人を引き付けるような行為は取り締まりが厳しくなってきている気がするので、
何年か前と比べたら減ってきていると思います。+5
-4
-
88. 匿名 2018/05/04(金) 15:20:22
なんで若い子って細いの?
私29歳アラサーぽっちゃり。
若い子に食生活教えてほしい。3食何食べてるの?+38
-12
-
89. 匿名 2018/05/04(金) 15:20:42
>>78
インスタグラムってsnsがあるのは知ってる。
今どきの子は写メじゃなくてインスタって言うらしいよって見かけたから本当?って思って聞いてみた。
今の子も写メ送ってって言う?+3
-7
-
90. 匿名 2018/05/04(金) 15:21:19
~大学生までの子に質問。いま、固定電話(家電)を使ったことがない若者が増えていると聞きます。
固定電話の使い方はわかりますか?
●分かる +
●分からない(携帯しか使ったことがない) -+147
-4
-
91. 匿名 2018/05/04(金) 15:22:20
>>5好きな子は多いですが、私は嫌いです。高校生の時の友達が韓国人だったのですが仲良くなると当たりが強くなる子で嫌な思いをしたのでそこから韓国人自体が苦手です。
>>11私の友達キンプリの平野君好きですよ。Jr.の時から応援してるそうです。私も平野担ではないですがキンプリ好きです。
>>38皆ルーズリーフに書いてます。怖いおじいちゃん先生だと、スマホ出しただけで出てけ!って怒られたりするので。でも広い教室で黒板が見えづらい時は写真撮って拡大して確認する時あります。+14
-5
-
92. 匿名 2018/05/04(金) 15:23:03
>>90
馬鹿にしてるんですか?実家では普通に固定電話使ってましたよ+16
-27
-
93. 匿名 2018/05/04(金) 15:23:05
チックトックって何ですか?広告で出てくるんですが+10
-4
-
94. 匿名 2018/05/04(金) 15:23:21
>>76
なんでSNS=顔や情報を発信なの?
非公開にする事は出来るし、使い方によってはメリットもあるよ。
そこは親が教えたらいいんじゃないかな?
若い子に限らずFacebookとかしてるおばさんおじさん多いよね。
それはいいの?
若者にだけ当てはまっている質問じゃないと思うんだけど…。
+66
-6
-
95. 匿名 2018/05/04(金) 15:24:18
将来おばさんになるのは怖いですか?+3
-8
-
96. 匿名 2018/05/04(金) 15:24:55
>>88
29歳って若くないですか?
18歳で細いとよく言われますが、1日4色食べてます(笑)
筋トレも運動も全くしてません
周りにもそういう子多いと思います。+49
-4
-
97. 匿名 2018/05/04(金) 15:25:05
ガルちゃんやってる若い子も将来は立派なババアガル民よ+33
-3
-
98. 匿名 2018/05/04(金) 15:25:31
>>83
私が小学生の頃は濃いピンクがたくさんいました。濃いピンクにも種類がありますが。
私は桜の花びらくらい薄いピンクでした。確かベビーピンクだった気がします。(画像のような色)
今は可愛い色たくさん出てるので、黄色とか緑とかはちょっと…ですけど、お子さんの好きな色が選べれば、後悔しないと思います!
+58
-3
-
99. 匿名 2018/05/04(金) 15:25:35
+47
-17
-
100. 匿名 2018/05/04(金) 15:26:17
>>97
私がオバさんになる頃にもガルちゃんが
残っててほしいです+10
-3
-
101. 匿名 2018/05/04(金) 15:27:22
ハゲおっさんって付き合える?今年の8月で55才になるハゲおっさんは独身で若い女が良いって。でもさ、私は若かったらハゲおっさんと付き合わないし嫌だ!+0
-26
-
102. 匿名 2018/05/04(金) 15:27:26
>>90
小中学生の携帯持ってない時は
固定電話で友達とやり取りしてました。
今ももちろん使いますよ+42
-5
-
103. 匿名 2018/05/04(金) 15:27:29
若い子はセックスの時、当たり前に絶対フェ●するの?
する→プラス
しない→マイナス+27
-28
-
104. 匿名 2018/05/04(金) 15:28:24
>>97
その時までに若い子がもっと増えてればいいです
今おばさんが多過ぎ+12
-7
-
105. 匿名 2018/05/04(金) 15:29:10
>>89
少なくとも私と私の周りの子は言わないです笑
インスタにあげよー!って言いながら撮るなら分かるかな?
+7
-5
-
106. 匿名 2018/05/04(金) 15:29:11
>>86
スタンプも絵文字も顔文字も使いますよ!+16
-5
-
107. 匿名 2018/05/04(金) 15:30:15
>>103
するけど本当はしたくないです(>_<)
彼氏も大学生です+25
-6
-
108. 匿名 2018/05/04(金) 15:30:30
>>97
そうなんですよ泣+5
-5
-
109. 匿名 2018/05/04(金) 15:30:53
高い車やブランド物等のステイタスになる物を持ちたいと思いますか?+10
-6
-
110. 匿名 2018/05/04(金) 15:30:56
>>101
ハゲ、デブ、チビ、高卒、低収入は嫌です!+15
-6
-
111. 匿名 2018/05/04(金) 15:32:16
>>95
別に怖くないです\(^^)/
今を楽しむだけですww+10
-4
-
112. 匿名 2018/05/04(金) 15:33:07
一人暮らしの人は家にテレビがない人も多いってホント?+7
-7
-
113. 匿名 2018/05/04(金) 15:33:16
>>83
私が小学生だったのはもう8年ほど前のことですが、私はピンクのランドセルを買ってもらいました。
まだ赤と黒が主流だった時代だったので、親に何度も「本当にピンクでいいの?」と聞かれました。
入学してから同学年で赤と黒以外のランドセルを持っていたのは私だけでしたが、卒業するまで特に気に病んだことはありませんでした。
(ひとつ気になった点とすれば、薄い色の方が使っているうちに汚れが目立ちやすいかも・・・)
お子さんに後悔させたくないのであれば、お子さんが希望する色を購入してあげることが一番良いのではないかと思います。
+30
-3
-
114. 匿名 2018/05/04(金) 15:36:42
>>112
TV持ってる子多いですよ〜
かく言う私は買ってないですw
あまり家にいないので必要ないです+6
-5
-
115. 匿名 2018/05/04(金) 15:36:50
周りに若い子がいなくて聞いてみたかったこと
皆、音楽なに聴いてるの?
流行ってる歌手誰かな?
カリスマ的な歌手とかいるの?
+22
-4
-
116. 匿名 2018/05/04(金) 15:37:59
>>17
やばくない。むしろすごい
うちの近所の60のおばちゃんは
メールの仕方とか聞いてくるくらいなのに笑+46
-3
-
117. 匿名 2018/05/04(金) 15:38:40
ガルチャンやってるおばさんってどんな人だと思ってるの?+2
-4
-
118. 匿名 2018/05/04(金) 15:39:08
>>112
あるけどあんま付けない。
電話したりLINEしたり動画みたりしてるから
つけててもミュートにしてるから意味無いw+8
-4
-
119. 匿名 2018/05/04(金) 15:39:11
若い方の基準で
158センチの身長でちょうどいい体重って
どのくらいですか?
おばちゃん体型になりたくないので
良い食生活と運動を続けていますが
ちょっとお腹と太ももが気になります
今47キロなんですけど
同世代に聞くと普通と言われますが
何キロかダイエットした方がいいですよね
若くて細めの158センチの方達は
どのくらいの体重なのでしょうか
美容体重とかそういうデータ上の数字じゃなくて
実際の声が聞きたいです
ちなみにガリガリではなくて
健康を維持できる範囲内でお願いします+6
-15
-
120. 匿名 2018/05/04(金) 15:40:19
>>115
ONE OK ROCK
+14
-9
-
121. 匿名 2018/05/04(金) 15:40:34
>>117
日々の生活に刺激が少ない人
性格云々は老若関係なくいい人もいれば悪い人もいるから
暇つぶしにしてんだろうなと思う+7
-4
-
122. 匿名 2018/05/04(金) 15:40:45
逆に質問なんですけど、制服にこういう長さの靴下どう思いますか?画像は拾い画です。私は普通に可愛いと思います。でも今の大人の方の世代のルーズソックスとかも可愛いと思うし一回でもいいから履いてみたいです。+51
-11
-
123. 匿名 2018/05/04(金) 15:41:08
>>115
My Hair is Bad、ONE OK ROCK、
SHISHAMO、backnumber、WANIMA…
軽音楽部なのでバンドよく聴いてます
昔の歌もよく聴きますよ!
百恵ちゃんとか大好きです+32
-3
-
124. 匿名 2018/05/04(金) 15:41:34
キャバ嬢が憧れの職業ってホント?+3
-29
-
125. 匿名 2018/05/04(金) 15:41:35
文通している人いますか?+5
-10
-
126. 匿名 2018/05/04(金) 15:42:43
>>122
よく見るね最近!可愛いと思う!けど
私はこの中途半端な長さが履いてて気持ち悪くて、長いのか短いのがいいなって思っちゃうかな
可愛いと思うよ(・∀・)b+13
-7
-
127. 匿名 2018/05/04(金) 15:42:45
>>124
そんなの聞いたことないですよ。
憧れは薬剤師とか保育士とかですね。
+46
-3
-
128. 匿名 2018/05/04(金) 15:43:14
>>124
将来は中学校の先生になりたいです
キャバ嬢になりたいとは思ったことないです笑+53
-3
-
129. 匿名 2018/05/04(金) 15:43:22
>>124
ないない。大半の子が人にはなかなか言えない仕事って思ってると思います。+48
-3
-
130. 匿名 2018/05/04(金) 15:44:17
>>115
ヤバT
ワンオク
MAN WITH
SUCHMOS
+20
-4
-
131. 匿名 2018/05/04(金) 15:44:40
>>101
相当なお金持ちなら付き合えるかも笑
というかそんなこと言ってるから55で独身なんだな…
私も気をつけよう笑+8
-9
-
132. 匿名 2018/05/04(金) 15:44:50
115です!
>>120さん
>>123さん答えてくれてありがとう^^
ONE OK ROCKですね!
聴いたことないけど検索してみます!
+7
-5
-
133. 匿名 2018/05/04(金) 15:45:12
>>125
いない
小学生の時は交換日記してたw+18
-3
-
134. 匿名 2018/05/04(金) 15:45:40
>>117
一括にまとめられないですね(^^;)
実況とか、すごく伸びてるトピ見るとちょっと意地悪だなぁ…って思う方もいます。
でも優しい人の方が多いと思います。
嫌な人が多かったら若い人はみんなガルちゃん辞めちゃうと思いますよ+10
-4
-
135. 匿名 2018/05/04(金) 15:46:08
>>88
私はデブ+3
-4
-
136. 匿名 2018/05/04(金) 15:46:47
ガルちゃんユーザー平均年齢35才と昨日のトピに書いてた+8
-4
-
137. 匿名 2018/05/04(金) 15:46:54
>>117
一概に言えませんが、すみませんまともな人は少なそう。あと年配の方が多いイメージです+7
-5
-
138. 匿名 2018/05/04(金) 15:47:00
>>122
これよく足が太いと余計太く見えるって言うけど、友達がハイソックスからこれにした時こっちの方が脚が細く見えてた。人によるのかなー+42
-4
-
139. 匿名 2018/05/04(金) 15:47:09
>>65
どうなってんだ!って初めにキレるより
普通に電話して様子を見といて欲しいって言った方がいいと思う。
息子は嫌がるかもしれないけど、いじめってえげつないのもあるしとりあえず担任に相談してみてはどうでしょう+5
-6
-
140. 匿名 2018/05/04(金) 15:48:15
>>130さんもワンオクさんですね~
彼等達が今若い子のカリスマ的な存在なのでしょうか^^+6
-4
-
141. 匿名 2018/05/04(金) 15:48:17
みんなお母さんいくつなの?+25
-3
-
142. 匿名 2018/05/04(金) 15:49:36
>>27
いまの30代って若い人多いから
40から。
実際40から初老らしいです+14
-6
-
143. 匿名 2018/05/04(金) 15:50:15
>>93
最大15秒の動画が撮れてその動画に音楽をつけてアップするアプリ+2
-5
-
144. 匿名 2018/05/04(金) 15:50:41
>>30
若い子でも長文の人いるよ!
長文を一括にまとめて送るか
区切って何個も送ってくるか+6
-3
-
145. 匿名 2018/05/04(金) 15:50:58
>>141
17歳で父は37歳、母は36歳です。
兄が1人います+18
-13
-
146. 匿名 2018/05/04(金) 15:51:12
>>141
高1です。お母さんは35歳。
19で私を産みました。ここではデキ婚って叩かれるかもしれないけど、ちゃんとお父さんもいます。
大好きです2人とも+84
-10
-
147. 匿名 2018/05/04(金) 15:51:35
>>141
父48
母46
私18
です+47
-3
-
148. 匿名 2018/05/04(金) 15:51:50
今の若い子って
ギャルっぽい子が少ないよね?
ギャルっぽい子はママ率高い!
ショッピングモールで働いてるからそう思う!
ギャル系の人ってアラサーが多いのかな?+69
-4
-
149. 匿名 2018/05/04(金) 15:52:11
デート代が割り勘どころかラブホ代も割り勘ってマジですか!?+8
-6
-
150. 匿名 2018/05/04(金) 15:53:04
>>122
通勤中、これくらいの靴下の女子高生ばかりを見かけて、今の流行りはこの長さなのかーと思ってた。
はい、ルーズソックス全盛期を過ごした者です。
ルーズソックスを今見かけたら逆にビックリするかも(笑)+11
-4
-
151. 匿名 2018/05/04(金) 15:53:22
>>122
高校生の娘がこんな感じの靴下をはいています。ちょっと前には長い丈のものを買ってと言われていましたが、最近では短いのを買ってと。どちらも可愛いと思って見ています。私が高校生の頃はルーズソックスをはいていました。娘に当時の写真を見せると、可愛いと言ってもらえます。+12
-4
-
152. 匿名 2018/05/04(金) 15:54:00
>>148
ギャルって髪染めたりピアス開けたりですかね?
高校生ですけど、髪染めたら頭髪検査で引っかかるし、ピアス開けたら怒られるし私は怖くて開けてないです。笑笑+23
-5
-
153. 匿名 2018/05/04(金) 15:54:24
>>149
学生同士だとマジです。社会人と付き合ってる人でも割り勘います+26
-5
-
154. 匿名 2018/05/04(金) 15:55:18
>>149
彼氏いません( ・∇・)+6
-4
-
155. 匿名 2018/05/04(金) 15:55:49
山口メンバーのこと
普通に見て
かっこいいと思いますか?+0
-21
-
156. 匿名 2018/05/04(金) 15:56:02
あれ?たしか前に最近の若者のなりたい職業がキャバ嬢ってアンケート結果があったよね?+1
-17
-
157. 匿名 2018/05/04(金) 15:56:08
>>5
韓国ドラマに何年か前にハマってて
今でもたまに見る
でも韓国の政治は嫌いです
反日コメントとか反日活動してる
一般人たち芸能人達も嫌いです
正直韓国消えろ。と思います
けど、ドラマは見てる、矛盾してますね( ̄▽ ̄;)w
K-POPとかは好きではないし見分けもつかないです特に女の子+19
-6
-
158. 匿名 2018/05/04(金) 15:56:31
>>122
これよく足が太いと余計太く見えるって言うけど、友達がハイソックスからこれにした時こっちの方が脚が細く見えてた。人によるのかなー+7
-4
-
159. 匿名 2018/05/04(金) 15:57:03
>>148
私の周りはギャル=時代遅れという風潮あります
ギャルが少ないのでは無くなりたくないと言う人が多いと思いますよ+55
-5
-
160. 匿名 2018/05/04(金) 15:57:43
若い人とラインしてると、終わりは未読にされるんだけど、私、嫌われてるの?
若い人同士はどうやって終わりにするの?
おばちゃん同士はスタンプで終わりにするのが多いよ。+10
-10
-
161. 匿名 2018/05/04(金) 15:58:01
>>156
メディアに毒されすぎでは?+12
-5
-
162. 匿名 2018/05/04(金) 15:58:25
若者の憧れのママタレNo.1が木下優樹菜っていう情報もデタラメだったの?+27
-4
-
163. 匿名 2018/05/04(金) 15:59:43
母親があなたの服を借りたりしますか?
あと双子コーデ的なのやったことありますか?+3
-8
-
164. 匿名 2018/05/04(金) 16:00:31
>>150
今もコスプレ感覚?で履いてる子いますよ!正直ギャルっぽい感じにルーズソックスは苦手なんですけどルーズソックス単体はめっちゃかわいい!セーラー服との組み合わせで履きたい!+7
-4
-
165. 匿名 2018/05/04(金) 16:00:36
>>160
スタンプで終わらせることもあるけど
それでも送ってくる人もいるので
一区切りついたかなと思うと未読スルーか既読スルーしちゃいます・・・
その人が嫌いだからじゃないですよ+23
-4
-
166. 匿名 2018/05/04(金) 16:00:44
おじいちゃんおばあちゃん、おじさんオバさんが 円になってポケモンGOをやってるけどあれどういう風に見える?
異様な光景には間違いないけど 率直な意見ほしいわ
+0
-6
-
167. 匿名 2018/05/04(金) 16:01:26
>>163
服はほとんどないですが、バッグの貸し借りはよくします!+4
-1
-
168. 匿名 2018/05/04(金) 16:01:40
子供がイジメに合わないようにするにはどうしたらいい?+9
-5
-
169. 匿名 2018/05/04(金) 16:02:22
>>166
ホントに何とも思いません
全くといっていい程+6
-2
-
170. 匿名 2018/05/04(金) 16:02:35
>>163
勝手に着て行きます(;´・ω・)
うちは母親のが派手なのであんたの服地味だわー
黒とかグレーばっかりじゃん!とか
文句つけながらも着ていく履いていく
私もたまに母親の服着ます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
双子コーデ的なのはないですがお揃いの服
色違いで買ったりはします+7
-5
-
171. 匿名 2018/05/04(金) 16:03:34
このトピのおばさん優しいですね
トピ主さんありがとうございます+52
-4
-
172. 匿名 2018/05/04(金) 16:04:19
>>166
私は3日でやめたので若いとか歳いってるとか関係なく
まだやってるんだーすごいな。とは思うけど
悪い感情はないです+7
-3
-
173. 匿名 2018/05/04(金) 16:04:26
双子コーデは高1のときやったな。
でも、今思えば側から見たらなんかバカっぽかっただろうなーと思ってる
ちなみにディズニーでした。
そのために買った服はその時限りでとっくに処分したww
+1
-3
-
174. 匿名 2018/05/04(金) 16:05:34
>>162嫌いではないけど好きでもないですね(´・ω・`)笑
そもそもママタレに興味がない、、+10
-4
-
175. 匿名 2018/05/04(金) 16:05:49
服の貸し借りはよくする。
母も私の勝手に着るし
私も母の勝手に着るよ。+4
-4
-
176. 匿名 2018/05/04(金) 16:06:32
>>155TOKIOは長瀬くんと松岡くんの2人だけイケメンだと思ってます
特に長瀬くんは男子にも人気があります+42
-4
-
177. 匿名 2018/05/04(金) 16:06:33
鬼パリピ寒い
って本当に言うの?
最近の子はこんな風に言うってテレビで見かけたんだけど+2
-10
-
178. 匿名 2018/05/04(金) 16:06:40
>>166
決めつけで叩いてるひとよりか
よっぽど好感もてる+5
-4
-
179. 匿名 2018/05/04(金) 16:06:49
木下優樹菜は
私はそんな好きじゃないよ
好きな若者もいるだろうけど
やっぱあの下品さが受け付けない、かな。+43
-5
-
180. 匿名 2018/05/04(金) 16:06:53
お小遣いもらってる方
ズバリいくらですか???(^_^)
できれば年齢も+7
-4
-
181. 匿名 2018/05/04(金) 16:07:19
母の日は毎年なにかあげてる?+5
-0
-
182. 匿名 2018/05/04(金) 16:09:00
>>177
言わんw
テレビで言ってるそういうことって
ほぼ都会の学校が多い気がする。+6
-0
-
183. 匿名 2018/05/04(金) 16:09:16
>>176
え…若い子がおじさんを君づけで呼ぶの?+3
-10
-
184. 匿名 2018/05/04(金) 16:09:44
>>160
普段ちゃんと返事返してくれているなら、別に気にする必要ないと思いますよ!
その若い人は、もう返事返す必要ないや〜ってくらいの内容だと、通知(バナー)で確認して終わってしまうので、わざわざ既読をつけないのかもしれませんね。
私は状況によってスタンプで終わる時と既読だけつけて終わる時があります。+7
-4
-
185. 匿名 2018/05/04(金) 16:10:00
>>162
ママタレの定義が分からないです
それほどママタレに興味がありません+3
-4
-
186. 匿名 2018/05/04(金) 16:10:30
>>181
あげますよ(´∀`)!
花はいらないだろうなと思うので下着とか服とか♡
LINEでいつもありがとうとか産んでくれてありがとうとか
送ってます直接言うのは照れくさいのでw
今年はお財布にしようと思って選んでる最中です(´`;)
+29
-5
-
187. 匿名 2018/05/04(金) 16:10:49
>>183
ジャニーズは君付けしますよー
私も中居君って言いますよw+9
-3
-
188. 匿名 2018/05/04(金) 16:11:39
二十代前半までの方、将来子供は欲しいですか?
欲しい→プラス
いらない→マイナス+14
-23
-
189. 匿名 2018/05/04(金) 16:11:53
>>180
今19でもう働いてるからお小遣いはもらってない
けど
高校のときは月いくらとかじゃなくて
好きな時にちょうだいみたいな感じだった
でもあんまもらうこともなかったなー。
お年玉とかお祝いの時にもらうお金を自分で貯めといてそれを使うみたいな感じだったよ。
+2
-3
-
190. 匿名 2018/05/04(金) 16:13:17
>>183 ジャニーズはくん付けます。付けないのはマッチ ヒガシ キムタク。母がそう呼ぶので。あとはくんです+5
-3
-
191. 匿名 2018/05/04(金) 16:13:33
>>180
17歳
月5000円+バイトしてます+2
-3
-
192. 匿名 2018/05/04(金) 16:14:31
>>183
くん付けますよ笑
テレビでそう呼バレてるからそのまま呼びます
中居くん岡田くん
剛光一
年上でも人によりますけど笑+13
-4
-
193. 匿名 2018/05/04(金) 16:17:57
がるちゃんの奢らない男はありえない!って意見はどう思う?+4
-4
-
194. 匿名 2018/05/04(金) 16:21:15
>>193
すみません。キモいと思います+27
-5
-
195. 匿名 2018/05/04(金) 16:21:26
>>193結婚してるならまだしも同じように遊んで同じように食べてるのに
なんで男だけが払うのが当たり前だと思ってるんだろうとは思います(・_・;)+33
-5
-
196. 匿名 2018/05/04(金) 16:21:27
>>193
んー私なら対等でいたいから出すかな。
そこは臨機応変でいいと思う。
奢られるのがいい雰囲気のときだけ奢ってもらったらいいんじゃない?+6
-4
-
197. 匿名 2018/05/04(金) 16:21:37
>>180
5万円です!19歳大学生
+0
-9
-
198. 匿名 2018/05/04(金) 16:21:37
30代半ば〜後半の男性は恋愛対象になりますか?
若い子との出会いを求めている方がいて、若い子からすると落ち着いて頼りになる大人に見えるのかなと思って。アラサーからすると精神年齢の低い歳上なので、少し心配になってしまいます。+0
-19
-
199. 匿名 2018/05/04(金) 16:22:27
昔の浜崎あゆみの曲って聞きますか?+0
-11
-
200. 匿名 2018/05/04(金) 16:23:08
>>199
聞きません
何の曲があるかも知りません+19
-4
-
201. 匿名 2018/05/04(金) 16:23:41
>>199
浜崎あゆみあまり知らないです(^_^;)+13
-5
-
202. 匿名 2018/05/04(金) 16:25:12
>>198
外見の良さ+お金があれば大いにOKですよー+6
-8
-
203. 匿名 2018/05/04(金) 16:25:27
>>199
聞かない
そもそも曲知らないなー
ガルちゃんでお浜さんと言われてる印象しか。。+20
-7
-
204. 匿名 2018/05/04(金) 16:25:58
>>198前半で若々しくてかっこいい人ならありと思います。
高校の時でも20代後半から30代前半が好きって人結構いましたよ!
付き合う付き合わない別にしても同年代の子とくらべると
頼りがいがありかっこよく見えました笑+11
-8
-
205. 匿名 2018/05/04(金) 16:26:38
>>198
ぎり30くらいまでなら許容範囲かな。
+2
-9
-
206. 匿名 2018/05/04(金) 16:27:33
浜崎あゆみのことありがとう。
知り合いの高校一年生の息子さんが昔の浜崎あゆみの曲を聴いてるみたいで、この世代でも聞くのかなと思ったけど、聞かない方が多いんですね。+9
-7
-
207. 匿名 2018/05/04(金) 16:29:42
>>199
22歳ですが曲すら知りません
+21
-7
-
208. 匿名 2018/05/04(金) 16:30:11
>>206古い歌が好きなんではないですかね( 'ω')?
私も昔の歌聞きますよ!
母の影響で中島みゆきとか高橋真梨子とか好きです笑
友達には本当は40代だろ。って言われます笑+10
-4
-
209. 匿名 2018/05/04(金) 16:30:21
若い子は顔文字は使わないって本当?
若い子が絵文字使うのはよく見る+7
-6
-
210. 匿名 2018/05/04(金) 16:31:25
>5
朝鮮大嫌い!
恩を仇で返す奴ら。
日本にいるくせに反日するなら出て行ってほしい!
生活保護禁止・強制送還してほしい。
これからの日本の子供達がまた他国のお荷物背負わなきゃならないのは可哀想。
+13
-3
-
211. 匿名 2018/05/04(金) 16:32:56
>>209顔文字使いますよ〜絵文字より顔文字のが多いです
けど本当に仲のいい友達とか家族には
両方ともあんま使わないですね( ˙-˙ )
はーい
とか文字だけで送っちゃいますw+25
-8
-
212. 匿名 2018/05/04(金) 16:35:31
>>198
今20歳ですが30代前半くらいまでなら素敵だな〜と思います。
それ以上になってしまうと、価値観や話のネタが合わなくなってしまって、恋愛対象としては見れないかも・・・
+4
-8
-
213. 匿名 2018/05/04(金) 16:35:35
30超えて実家暮らしの人のことをどう思いますか?+0
-10
-
214. 匿名 2018/05/04(金) 16:36:56
>>180
もうバイトしてるので貰ってないです(´`;)
19でもう大人だと思うのでいつまでも貰うのも悪いと思って断りました+8
-6
-
215. 匿名 2018/05/04(金) 16:37:21
○○坂46、48で全部ひっくるめて一体誰が人気なの?+1
-8
-
216. 匿名 2018/05/04(金) 16:37:42
>>213別になんとも思わないです(*´`)+13
-4
-
217. 匿名 2018/05/04(金) 16:39:02
>>213
形だけでも一人暮らしにしたらいいと思う。
ちょっとだらしないイメージ。+1
-11
-
218. 匿名 2018/05/04(金) 16:41:41
>>213
人によって色々事情があるだろうし、実家暮らしと聞いただけでどうこうとは思わないですね。
+9
-7
-
219. 匿名 2018/05/04(金) 16:44:00
>>215
欅ファンですが
欅に特化して言えば
人気メンは
平手、今泉、りさ、りか、ねる、菅井様
かなー。
最近ツイッターで情報みてたら
どっかの雑誌が欅のメンバー内のカーストを図にしてたものがあったから載せとくね
デビュー当時から好きな私から見てもなかなか的を得てるかと。
+2
-12
-
220. 匿名 2018/05/04(金) 16:49:03
40のおっさんはなしです!
子供産んだら60じゃん!+24
-0
-
221. 匿名 2018/05/04(金) 16:54:05
ジャニーズは40代のメンバーがたくさんいますが、カッコイイと思いますか?+1
-7
-
222. 匿名 2018/05/04(金) 16:57:28
>>165
答えてくれてありがとう。
スッキリしたよ。
主さんもナイストピありがとう。+5
-4
-
223. 匿名 2018/05/04(金) 16:57:57
今晩のメニュー困ってます
何食べたい⁈(*^◯^*)+8
-2
-
224. 匿名 2018/05/04(金) 16:58:10
おばさんが質問して
おばさんが答えてるんだなって思った+6
-12
-
225. 匿名 2018/05/04(金) 16:58:51
>>25
20歳です。
うちは母子家庭だったので送迎は基本ありませんでしたが、学生時代周りは親の送迎が結構多かったです。+2
-5
-
226. 匿名 2018/05/04(金) 16:59:33
おばさんがカゴバッグ持ってたら若作りに見えるんですか?+0
-10
-
227. 匿名 2018/05/04(金) 17:01:41
>>88
細いね〜とよく言われますが
食べるのが遅くてだいたい最後に食べ終わるので
よく噛んでるから少量でお腹いっぱいになるし
だからかなって最近思いました。20歳です。+9
-7
-
228. 匿名 2018/05/04(金) 17:03:03
>>1
新宿で友だちが何回かナンパされてます
チャラい人にLINEどうすか?みたいな感じです+6
-7
-
229. 匿名 2018/05/04(金) 17:03:24
>>184
答えてくれてありがとう。
聞けて良かったわー。
+5
-5
-
230. 匿名 2018/05/04(金) 17:03:31
>>221
普通にかっこいいと思う。
長瀬くんとかやばい
あんな40歳なら付き合いたい笑+30
-8
-
231. 匿名 2018/05/04(金) 17:04:59
>>209
顔文字はほっとんど使わないです
いまは、iPhoneの特殊文字が多いです
でもそれはTwitterがほとんどで、
LINEの影響で顔文字も絵文字もほとんど使いませんし、メールもデコメとかほっっっとんど使いません+2
-6
-
232. 匿名 2018/05/04(金) 17:05:10
>>226
見えないよ!
そもそも人の持ち物をそんな気にして見ない。
ゴスロリとかしてたら正直うわ。と思うけど
かごバッグなんて全然若作りじゃないです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )+7
-6
-
233. 匿名 2018/05/04(金) 17:05:57
>>224勝手に思ってろw+17
-7
-
234. 匿名 2018/05/04(金) 17:07:55
>>5
去年まで女子校にいました
韓国好きはクラスの3分の1くらいいました
旅行行ったりメイクを真似したり新大久保行ったり
嫌いな人はクラスに5人くらいですかね
公言してないからもっといるかもですが
韓国好きな一部が盛り上がってる感じで、
文化祭のダンスでk-pop踊った人たちいましたけど
シラーって感じでした
知らんわwみたいな
韓国嫌いとかいうと、敵視してきますね彼女らは
反日活動の凄さを知らないまたは臭いものには蓋をしたいようです+27
-7
-
235. 匿名 2018/05/04(金) 17:10:02
>>25
当たり前ではないと思います
大学1年生で都内に住んでますが、日能研とか予備校で22時以降に出ても普通に電車乗ってましたし一人で
土地にもよるかもですが+2
-5
-
236. 匿名 2018/05/04(金) 17:10:40
バンドのスピッツで好きな曲があったら教えてください+2
-5
-
237. 匿名 2018/05/04(金) 17:11:28
>>199
友だちとカラオケに行ったとき
浜崎あゆみを母と一緒に好きでよく聞いてると言う子がいました
きけばわかるっていう感じですかね
浜崎あゆみが、テレビに出てたのは小学一年生くらいまでなら記憶にあります
紅白とか
大学1年生より+5
-4
-
238. 匿名 2018/05/04(金) 17:13:16
>>180
大学1年生です
バイトしてません
高校生から、洗顔料とかシャンプーとか服とかも込みで買ってねと\5000もらってます
今も変わらない額です
バイト始めたらなくなると思います+4
-4
-
239. 匿名 2018/05/04(金) 17:15:30
>>236
ロビンソン
空も飛べるはず
です+5
-2
-
240. 匿名 2018/05/04(金) 17:18:19
>>181
ハンカチとかペンケースとか美味しい洋菓子ですかね
大学1年生+4
-2
-
241. 匿名 2018/05/04(金) 17:19:34
若いのにデブなのはなぜ?+5
-4
-
242. 匿名 2018/05/04(金) 17:21:23
>>115
それが今流行ってるのはないです
みんな好きなアーティストのを聞いてますね+5
-3
-
243. 匿名 2018/05/04(金) 17:21:59
女子高生や女子大生がハイブランド持ってるのどう思う?
おばちゃんからすると、ませてるなー危ないバイトしてるのかなーって思うのよ+2
-15
-
244. 匿名 2018/05/04(金) 17:23:06
>>88
今の若い子が細いというより今のアラサー(平成元年生まれあたり)が日本人至上一番太ってる世代らしい(学校の身体測定のデータより)
17歳の体重のピークが平成17年あたり、14歳の体重のピークが平成14年あたり、11歳の体重のピークが平成11年あたり、5歳の体重のピークが平成5年あたりですので
今の若い子が細いというより元に戻ったのが近い+9
-6
-
245. 匿名 2018/05/04(金) 17:24:16
>>141
今年度
父55
母52
私19
です+5
-6
-
246. 匿名 2018/05/04(金) 17:24:22
>>243
でも、その言葉ってガルちゃんでしか見ないんですよね。セリーヌは女子大生ブランドとか、シャネルは大人からとか。
実際そんなこと言ってる人は現実で見たことありませんし、今私は大学2年生ですが、今の若い子って思ってる以上に節約してます
でもその代り溜まったお金で好きなもの買ってますし、デパコスやハイブランドのバッグや財布買うのも普通です
なので、そういったブランド物と学生を結びつける発言は時代遅れだなって思います
+23
-7
-
247. 匿名 2018/05/04(金) 17:25:04
最近の若者の夜遊びといったらどんな所に行くの?
クラブとかまだあるの+4
-4
-
248. 匿名 2018/05/04(金) 17:25:41
赤リップ本当ださいなって思うんだけど、何でそんな皆つけるの?+11
-11
-
249. 匿名 2018/05/04(金) 17:26:48
>>243
お金持ちの家庭の子は普通に買ってもらったりしてるので、金持ちなんだなーと思います
というか、周りでお金貯めて買ったというのを聞いたことがありません
わたしは中3でサマンサをお小遣いためて買いましたが、周りはお金持ちが多い学校だったからかもしれませんが
今大学1年生ですが、ヴィトンのバッグの子が何人かいて、大学1年生では少し早いかなと思ってます+2
-6
-
250. 匿名 2018/05/04(金) 17:27:38
>>248
私も明すぎるのはよくないなーって思ってます
JKとか、口だけ赤かったりしますよね
映えるって思ってるのかな+9
-4
-
251. 匿名 2018/05/04(金) 17:27:52
>>248
でも、皆さんが若かった頃もアムラーとかあったんですよね。
皆が皆、安室ちゃんになれるわけじゃないですよね。そういう事です+34
-7
-
252. 匿名 2018/05/04(金) 17:28:24
>>241
幼少期からよく食べていたからではないですかね+3
-6
-
253. 匿名 2018/05/04(金) 17:29:18
パパ活してる子っているの?+11
-1
-
254. 匿名 2018/05/04(金) 17:30:43
若い人から見た素敵な50代女性って誰がいますか?+0
-4
-
255. 匿名 2018/05/04(金) 17:30:49
>>243
出た、ハイブランド(笑)なんでおばちゃんってそんなに若い子のブランドにうるさいの?
自分に稼いだお金で買うのが悪い?中には親が使ってるものを貰ってる子も居るのに。
てかリアルでハイブランドにガミガミ文句言ってる人居ないんだよね+33
-7
-
256. 匿名 2018/05/04(金) 17:31:01
>>253
パパはないですけど、高校生が大学生とってのは先輩にききました+4
-5
-
257. 匿名 2018/05/04(金) 17:31:31
>>223
ハンバーグ!+5
-4
-
258. 匿名 2018/05/04(金) 17:32:49
今の若い子って、SNSはまりすぎじゃない?+20
-0
-
259. 匿名 2018/05/04(金) 17:34:03
>>243
うるせえババアって感じ
バイトで貯めたお金だし、何か僻みかなって思うだけ+31
-7
-
260. 匿名 2018/05/04(金) 17:34:31
ガルちゃんどうおもう+1
-6
-
261. 匿名 2018/05/04(金) 17:34:49
彼氏イケメン?+3
-3
-
262. 匿名 2018/05/04(金) 17:35:37
リア充な若者でも毎日ガルチャンしたりするの?+15
-6
-
263. 匿名 2018/05/04(金) 17:36:02
>>258
SNSで繋がってるのが普通だよ。むしろしてない子だと仲間外れにされる
まあ、正直イイネとか適当だし、こっちがイイネ欲しいから押してるだけ、、
実際ちゃんと写真見てないし適当+20
-7
-
264. 匿名 2018/05/04(金) 17:43:53
>>260
女版5ちゃん+5
-7
-
265. 匿名 2018/05/04(金) 17:45:06
>>254
天海祐希
でも正直みんな若作り頑張ってんなーって思います+6
-7
-
266. 匿名 2018/05/04(金) 17:46:37
>>243
私も最近まで「ませてるな〜」とか「そんな高いバッグ必要?」とか思っていましたが、自分のお金で10万以上する一眼レフを買った時に自分も同じことをしていることに気がついて何も言えなくなりました。
それが本人にとって生きる糧になるなら良いのではないでしょうか。
+33
-7
-
267. 匿名 2018/05/04(金) 18:18:57
>>243
私もおばちゃんだけど、私が若い時もハイブランド持ってる子いましたよ。+37
-7
-
268. 匿名 2018/05/04(金) 18:20:38
飲食店、お弁当屋さんでバイトしている若い人達はどうして三角巾や帽子から髪の毛垂らすの?
耳の所ならまだしも、額?コメカミ?の辺りから結構長めに…。
まとめる意味無い気がするんだけど?+7
-7
-
269. 匿名 2018/05/04(金) 18:24:11
>>258
アラフォーの人の方がすごいですよ
インスタでも長文は当たり前で、自撮りや子供の画像も顔隠さないであげてるから危機感ない人が多いのかなーって思います+30
-8
-
270. 匿名 2018/05/04(金) 18:24:54
彼氏いなくても平気な子、多い?
なんだか結婚しない男女が増えて本当に日本人がいなくなりそうな気がするのよね。+7
-8
-
271. 匿名 2018/05/04(金) 18:39:55
>>268
40だけど私でもそうしたい気持ちはわかる
ちょっとでも可愛く見えるようとか、恥ずかしいとか+7
-8
-
272. 匿名 2018/05/04(金) 18:50:08
>>258
LINEしかSNSやってないです。
正直、何かある事に写真撮ってインスタにあげる友達にうんざりしてます…
クラスの子も勝手に人の写真撮ってストーリーに上げたりしてて嫌じゃないのかと+13
-8
-
273. 匿名 2018/05/04(金) 18:51:56
>>270
そんなことないですよ〜
クラスでも彼氏彼女いる子多いです
私は今まで彼氏なんか出来たことないですけど!+4
-6
-
274. 匿名 2018/05/04(金) 18:56:39
>>209
顔文字は(・ω・)とかですよね?
絵文字がとかですよね!笑
LINEでは顔文字使うと文字数?が多くて、ヾ(⌒(ノ'ω')ノ←こういうことになるのが嫌です笑
絵文字は文字数あんまり取らないからよく使います
ガルちゃんでは顔文字よく使いますよ!+5
-8
-
275. 匿名 2018/05/04(金) 19:01:06
アムラー世代のおばちゃんです。
メッシュいれたりルーズソックスはいたり毎日が青春で楽しくてたまらなかった。
最近の若い子を見ると髪は黒髪メイクも薄目で真面目そうな子ばかりな気がするのですが
今しかない学生生活楽しんでますか?
青春謳歌してますか?+25
-8
-
276. 匿名 2018/05/04(金) 19:05:07
>>268
小顔効果のために触覚作ってるんじゃないでしょうか?+7
-7
-
277. 匿名 2018/05/04(金) 19:06:15
>>275
この春高校生になったばかりです。
化粧もまだしてないし、ピアスなんか開いてませんが…本当に楽しいです!
中学と高校でこんなに違うのか…と。
これから夏が来てもっともっと楽しくなるんじゃないかと毎日ワクワクしてます+35
-7
-
278. 匿名 2018/05/04(金) 19:09:08
アラフォーのおばちゃんです。
私が20歳ぐらいの頃は、40歳ぐらいの人の服装やらメイクは明らかに違ったのに、今はあまり変わらないので、あのババア若作りしてる、痛いと思われてないかビクビクしてます。
+14
-7
-
279. 匿名 2018/05/04(金) 19:17:50
>>221
今アラフォーのジャニーズにお熱な17歳です!
周りの友達ににあの人好きなんだよね〜というと意外と共感してもらえることが多いです。男性アイドルは案外年齢関係ないのかもしれません。+4
-10
-
280. 匿名 2018/05/04(金) 19:29:04
>>139さんへ
65です。答えてくれてありがとう。
友達の話なんだけどね、ちょっとした事で学校に電話していて、子供の事心配しているのはわかるけど、私が高校生の時はけっこう放ったらかされてたけど今は違うのかなって思ったの。
よくこんな事があったから電話したって聞くから、今度注意して見ててもらえますか?位にしておけばって言ってみる。ありがとう!+0
-5
-
281. 匿名 2018/05/04(金) 19:31:42
高校生の、お年玉
5千円じゃ安い?
安い +
高い -+24
-10
-
282. 匿名 2018/05/04(金) 19:37:00
>>243
学生時代って1番好きにお金使えるしお財布とかなら普通のバイトでも買えるから持ちたければ別に好きにしたらいいと思う。二十歳のお祝いとかプレゼントで貰う事もあるだろうし+1
-6
-
283. 匿名 2018/05/04(金) 19:50:15
ババーが多数なのに多数決する意味よ!ババー同士の交流トピ+3
-7
-
284. 匿名 2018/05/04(金) 19:55:19
わたしの夫、高田純次みたいな人なのですが
ばかなので、30歳も下の方と不倫してました。
今月離婚します。
質問ですが、セックスが上手かったら
おっさんとでもできるんですか?
わたしの夫はなかなかじょうずです。
わたしが若かったらそんなおっさん、
お金もらっても無理です。
+0
-12
-
285. 匿名 2018/05/04(金) 20:02:10
>>258
いや、若い子は思い出残しでインスタ使ってるし、インスタ映えの子もいるけど自撮りは載せない
意外と40~のジジババの自撮りの方が多いですよ。素人なのにファッションコーデ載せてるのもジジババ
若い子よりもSNSハマってるのはジジババです+21
-7
-
286. 匿名 2018/05/04(金) 20:04:03
>>278
若い人は年上の人に興味ないし、わざわざ見ないので大丈夫です+8
-7
-
287. 匿名 2018/05/04(金) 20:05:28
うるせーBBAども+2
-12
-
288. 匿名 2018/05/04(金) 20:07:39
>>269
めっちゃ分かる笑 あれ何でなんだろうね?
おじさんおばさんのほうがヤバい写真ばかりだし、何であんな自信満々なの
オススメに知らない素人のおじちゃんおばちゃん出てきて草+16
-7
-
289. 匿名 2018/05/04(金) 20:10:23
>>279
ほんとに17?
お熱なんて40の私でも使わないけど(笑)+11
-8
-
290. 匿名 2018/05/04(金) 20:13:02
私21歳だけど、何かぽちぽち本当に若い子なの?ってコメントあって笑う+29
-7
-
291. 匿名 2018/05/04(金) 20:23:06
ソックタッチは使うのかどうか+0
-8
-
292. 匿名 2018/05/04(金) 20:29:58
今の若い10代の学生さんたちはヤンキーな男性よりも、爽やかな優等生タイプの男性が好きなんですか?
+4
-8
-
293. 匿名 2018/05/04(金) 20:32:27
>>281
私の親戚はだいたい一人あたり5千円〜1万円でした。
でも正直それより少なくてももらえるだけ嬉しいですよ!
祖母が「少なくてごめんね」と言いながら3千円をくれたことが忘れられません。
+4
-6
-
294. 匿名 2018/05/04(金) 21:09:37
実際ガルちゃんに、10代ってどれくらいいるんだろう??
若くないのに、若い人のこと分かってる?かのように意見して、それに+つけるのはおばさんだから、いつも的外れだな〜って思ってる。
そろそろ10代集うトピたててもいいかな??
また荒らされる?+5
-7
-
295. 匿名 2018/05/04(金) 21:11:44
>>22めっちゃダサい+11
-0
-
296. 匿名 2018/05/04(金) 21:16:49
知り合いの娘さんから、昔遊んだおもちゃを私の子供に頂いたのでお礼をしたいのですが、貰って嬉しいものはなんですか?
その娘さんは18歳です。+1
-6
-
297. 匿名 2018/05/04(金) 21:31:08
どういうトピを見ますか?
既婚者の話、旦那や家購入のトピなど自分の年代にあまり関係ない話題も覗いたりしてますか?
覗いてみる+
みない-
+3
-11
-
298. 匿名 2018/05/04(金) 21:35:36
>>5
私の周りに韓国をわざわざ嫌う子は1人もいません。半分は韓国好きです。
因みに祖父は韓国大嫌いです。
だから韓国嫌いは年寄り(80歳以上とか)だけだと思ってます。
+2
-14
-
299. 匿名 2018/05/04(金) 21:37:13
>>296
サボンとかジルのボディークリームとかはどうですか?
消耗品の方が良いと思います+3
-6
-
300. 匿名 2018/05/04(金) 21:37:30
>>5
大嫌いですよ
ダサめなコやブサめなコは好きかもしれないですが
頭悪い学部のコにもたまに韓国風のがいます
男子からは影でめっちゃバカにされてますよ
バカにされてんの知ってんのかなってこっちが不安になりますね
+8
-10
-
301. 匿名 2018/05/04(金) 21:40:28
>>298
変わってんね
高校?大学?
大学生で韓国好きとか気持ち悪くない?
ネットやらないのかな
つーかあんたいつもの在日だよね?わかるよ
+10
-12
-
302. 匿名 2018/05/04(金) 21:41:53
>>262
しますよ
暇つぶしと情報収集にやってます+4
-9
-
303. 匿名 2018/05/04(金) 21:42:28
濃いメイクしたいと思わない(-ω- ?)
アラサーの私は、名古屋巻きなどに似合う濃いメイクの時代だったので濃かったんだー。
ナチュラルが可愛い+
濃いメイクが可愛い-
+27
-15
-
304. 匿名 2018/05/04(金) 21:45:31
>>294
在日韓国人が荒らしにくるよ。
流行ってもないのに韓国流行ってるって連投してくる。
どこのトピでもだけどね。
+11
-6
-
305. 匿名 2018/05/04(金) 21:47:59
>>13
ゆるい感じとかぬけ感がいいんです+5
-11
-
306. 匿名 2018/05/04(金) 21:51:34
>>299
早い返事ありがとうございます!
ボディクリーム良いですね。
ジルとサボン、早速調べてみます♪+2
-5
-
307. 匿名 2018/05/04(金) 21:53:16
+4
-10
-
308. 匿名 2018/05/04(金) 21:54:20
>>27年齢よりも言動でおばさんだなと思います。+9
-5
-
309. 匿名 2018/05/04(金) 21:54:42
ウケる+3
-7
-
310. 匿名 2018/05/04(金) 22:01:36
何で男女こぞって身体細いんですか?と聞きたい。
ちゃんとご飯食べているのかな、と。
うるせーババアと一喝されそうで聞けない。+7
-7
-
311. 匿名 2018/05/04(金) 22:07:40
+5
-9
-
312. 匿名 2018/05/04(金) 22:07:52
若くて太い人も全然いるし、自分たち世代も若い頃細かったけど、年とともに太くなっていってるだけじゃないのかな。+10
-9
-
313. 匿名 2018/05/04(金) 22:10:12
カッコいい~と思う人は誰ですか?
まわり友人達は誰が好きですか?
おばちゃんが高校生の頃はクラスほとんどが福山雅治が好きでしたよ
+3
-10
-
314. 匿名 2018/05/04(金) 22:29:57
韓国流行ってないは本当に無理あるよ
そりゃクラスで5人くらいが好きってぐらいだけど
全体の10%が好きだったり興味があったら十分流行りだと言える
昔と違ってSNSが発達して趣味が多様化した上同じ趣味の人を見つけやすくなって、流行と言うものが現実世界のコミュニケーションツールとして機能が薄くなったから、昔のアムラーとか?トレンディドラマとか?なんでもいいけど、世代の8割9割で共有する、みんなが乗っかる、みたいな流行は生まれなくなったんだよ
つまり基準が変わったのに昔の基準でガルちゃんでは韓国は流行ってないとか言ってるからほんとおかしい
日本の物なら認めるだろうから、例を出すとエグザイル系列が流行ってるっていうのは納得するよねたぶん、でもあれだって興味ある人は全体の1割行かないと思うよ
考えたら分かるでしょ
おばさんって嫌いなものにはなんでもヒステリックになっちゃって思考力なくなる上にうるさいしほんと将来こうはなりたくないなって思う+16
-20
-
315. 匿名 2018/05/04(金) 22:47:17
今ガルちゃんで馬鹿にされてる浜崎あゆみだけど、ひと昔前は10代女子に絶大な人気だった
今の女の子にとってそういう存在って誰ですか?+7
-8
-
316. 匿名 2018/05/04(金) 22:55:45
若い皆さん、ムダ毛処理はどうしていますか? よかったら教えてください
おばちゃんの若い頃はレーザーありませんでした
職場の若い子が、レーザー普通に通ってると聞いてビックリしました
値段高そうで私はムリ、それ以上に面倒なんですよ
せいぜいヴィートとかで剃っちゃうかな
+2
-7
-
317. 匿名 2018/05/04(金) 22:57:17
細いおばさん沢山いるじゃん
”細い人”ならおばさんも若者も同じくらいいると思うよ
若いころ普通体型だった人がおばさんになって太ってるイメージ
細い人はおばさんになっても細い人が多い
おばさんは普通体型が少ない+16
-9
-
318. 匿名 2018/05/04(金) 23:01:04
Facebookとかインスタの良さが1ミリもわからない。インスタ映えとか本当に楽しいと思ってやってる人はいるのかと疑問に思っている。+11
-7
-
319. 匿名 2018/05/04(金) 23:03:44
>>1 私は33歳ですが今もナンパ普通にあります。
10~20代の時はおじさんやチャラそうなお兄さんが多かったですが最近は大学生や新社会人みたいな男の子にナンパされます笑 かわいいです笑+3
-15
-
320. 匿名 2018/05/04(金) 23:08:35
>>254
youさんみたいになりたいと思ってます+3
-9
-
321. 匿名 2018/05/04(金) 23:13:25
+4
-9
-
322. 匿名 2018/05/04(金) 23:15:13
>>316
今は家庭用脱毛器というものがありますよ
脱毛サロンに定期的に通うよりは安く済むらしいし楽みたいです。
私も適当に家で剃って終わらせてるけど、家庭用脱毛器買おうか悩んでます・・・。+1
-6
-
323. 匿名 2018/05/04(金) 23:15:45
ネットの書き込みとか句読点打たないのが主流なの?
実生活でもそう?+9
-0
-
324. 匿名 2018/05/04(金) 23:20:09
>>163母親の服は借りますが、母親は私の服は着ません。双子コーデは修学旅行でやってるグループ多かったです。5つ子くらいで。+1
-9
-
325. 匿名 2018/05/04(金) 23:21:49
>>72
アラフォーだけど私の若い頃は流行ってない。
赤リップとか濃い色は母親がする色だった。+12
-0
-
326. 匿名 2018/05/04(金) 23:21:58
親戚にお金持ちのおばさん(30代前半)がいたら、服買ってー!と強請りますか?
高校生の親戚に会うたびに言われるんだけど、今時の若い子ってこんなもの?遠慮を知らんのかしら。+2
-10
-
327. 匿名 2018/05/04(金) 23:22:30
いま何が流行ってるのか知りたいな
女優、俳優、アイドル、漫画等…
女子高生、女子大生の皆さん、教えてー+2
-7
-
328. 匿名 2018/05/04(金) 23:26:30
>>319
え…あなたは質問する側だと思います。+31
-8
-
329. 匿名 2018/05/04(金) 23:30:25
>>322
ありがとう!
家庭用脱毛器、ググってみますね
+3
-5
-
330. 匿名 2018/05/04(金) 23:32:54
>>265天海祐希は素敵だけど別枠の気が……ハードルが高すぎる笑
>>254天海祐希+0
-4
-
331. 匿名 2018/05/04(金) 23:33:20
赤リップのお話出てたけど、去年の暮れあたりから黒リップ?いろいろ出てますね…
今年も流行るのかしら
おばちゃんは色素沈着が怖いから別世界の話です( ̄O ̄;)+1
-6
-
332. 匿名 2018/05/04(金) 23:39:32
>>281親戚の中で打ち合わせするものだと思ってました。+0
-4
-
333. 匿名 2018/05/04(金) 23:44:26
>>292ヤンキーな男性が身近にいないです。「爽やかな」優等生もいないです。+2
-6
-
334. 匿名 2018/05/04(金) 23:53:41
>>318
うん、じゃあしなけりゃいいじゃない?
皆が皆面白がってしてるのか分からないけど、少なくとも私は楽しいと思ってやってます。
楽しい事や流行りなんて人や時代によってそれぞれ違う。+6
-9
-
335. 匿名 2018/05/05(土) 00:17:35
>>27
年齢だけで言うと35以上ですかね。
でもエビちゃんとか見ると綺麗だなぁと思うので
人による気がします。+6
-9
-
336. 匿名 2018/05/05(土) 00:25:55
>>5
韓国というかKPOPとかコスメはやっぱ人気だったりします。でもKPOPだけ好きとかじゃなくて、皆ジャニーズもLDHも坂道系も好きで聴きます。韓国ドラマは観ない。
私の周りではこんな感じです。+13
-8
-
337. 匿名 2018/05/05(土) 00:27:46
>>325
じゃあ流行繰り返してますね。+8
-5
-
338. 匿名 2018/05/05(土) 00:35:45
>>193
毎回は悪いけど、奢ってくれるのはやっぱり嬉しいです。ラブホ代まで割り勘なのは流石にありえないと思ってますが友達は割り勘当たり前タイプが多いので外では言えないです。何でもかんでも割り勘な風潮が嫌です+3
-7
-
339. 匿名 2018/05/05(土) 00:38:32
>>314
長文ですげー必死w
日本人の若者には流行ってないよ
本当に若者?
日本人?
頭悪い層?+11
-10
-
340. 匿名 2018/05/05(土) 00:51:56
>>3
昨日終電間際に白髪の爺さんから、ワインでもどうですかと言われた
悲しい+3
-6
-
341. 匿名 2018/05/05(土) 00:52:38
独身の40代の自営の女の人はどう思いますか?+0
-8
-
342. 匿名 2018/05/05(土) 01:08:48
おっぱい何カップ?+0
-8
-
343. 匿名 2018/05/05(土) 01:22:20
人生イージーモードでなんとかなるっておもってるでしょ。+0
-8
-
344. 匿名 2018/05/05(土) 01:22:29
ハーフバースデーって何か教えて!
1年に二回お祝いするの?+1
-3
-
345. 匿名 2018/05/05(土) 01:25:48
>>327
ここでよく悪く言われているものが流行ってる気がします。ロックバンドや、乃木坂、AAA、LDH、kpopなどなど。でも、私の周りではあまりジャニーズを聴く人は少ない気がします。+8
-9
-
346. 匿名 2018/05/05(土) 01:26:35
>>343
思ってないですよ笑+2
-5
-
347. 匿名 2018/05/05(土) 03:14:26
>>15
テイラーの影響だと思います!+7
-8
-
348. 匿名 2018/05/05(土) 03:44:10
>>219貴方本当に欅ファン?+1
-2
-
349. 匿名 2018/05/05(土) 04:16:33
>>339
出たw韓流好きなのは在日とか言い出すやつだよねw
親や本人がもう帰化してる人を含めたとしても、全体の何%とだと思ってんのw
いい加減もうちょっと勉強しなよおばさん笑
私は並みに知識もあるし京都出身だから現実的な感覚あるよ
あとじゃあ全然違う観点でも1つ、YouTubeを馬鹿にしてるかもしれないけど現に若者の流行りを図る物差しでもあるって分かるよね?
kpopは急上昇ランキングで何回も1位になってるよ
これだけでもなんで認めないのか教えてほしい(^^;)
妄想でマウント取って気持ちよくなってるところ申し訳ないけど+2
-8
-
350. 匿名 2018/05/05(土) 07:39:03
韓国押しの人がひとり長文でがんばっている…+12
-3
-
351. 匿名 2018/05/05(土) 09:11:21
>>337
書き方が悪かったね。赤リップ自体は流行ってない。
単に濃い色を母親世代とかがしてただけ。
+8
-0
-
352. 匿名 2018/05/05(土) 09:24:10
高2の17からガルちゃんにいる今年23です!
私の住んでるところは駅前に行けば確実にナンパされますよ〜!(笑)
最近よく遊んでるのが3個下の男の子で、それの仲間とかだと4個5個下でここまで年齢違うと音楽とか全く変わってもうわからない(笑)
見た目ギャルは減ったけどやってる事とかは卍な感じの子が多いなと思います。
t-Ace、ちゃんみな、ヤバT、マイヘアとか好きな子が多い。私はずっとUVERが好きです♡
服装はスニーカーの子が多いしカジュアルな感じ、最近だとレースブラウス系が多い。ラフな格好に髪の毛は緩めに巻いてピアスやキャップでテキトー感を出さない。あとリングを多めにつけてるかな。
私はEMODAとかの体のラインが見える服装が好きで夏はよこい!って感じです( ˙ᵕ˙ )+1
-9
-
353. 匿名 2018/05/05(土) 09:37:04
>>334
だからその楽しいと思う理由を聞いてるんだよ。
人それぞれなんてここで質問した意味ないでしょ。+8
-4
-
354. 匿名 2018/05/05(土) 09:53:34
>>13
最近の若い子って美的感覚が鈍くなってる気がして・・・
女子高生の制服だって昔はミニスカート紺ハイソで
一生に一度しかできない可愛い絶頂期って感じだったけど
今どきの女子高生の制服姿って着こなしが下手?たいして可愛くない+9
-17
-
355. 匿名 2018/05/05(土) 10:32:25
>>354
時代ですよきっと…
人にどうこう言われるより自分の好きな格好をした方が楽しいです!+7
-9
-
356. 匿名 2018/05/05(土) 10:42:59
ほとんどの子が脱毛してるの?
はい +
いいえ −
+7
-12
-
357. 匿名 2018/05/05(土) 11:07:13
関東地方南部、予報の気温よりなんか今日寒くないですか?
+1
-0
-
358. 匿名 2018/05/05(土) 11:48:51
>>22
すごく可愛い
おばちゃんですがいいですか
今のおばあちゃんやおばちゃんを見てどう思ってますか
率直な意見を聞いてみたいです
+0
-5
-
359. 匿名 2018/05/05(土) 11:52:14
雑誌を買ったり読んだりする?
昔に比べて売れなくなったとよく聞くけど
(休刊も多いし)、じゃあ存続していて実際読まれているのはどんなのかな、と思って。
CanCam、JJなど赤文字系も、non・noなども20年前に比べるとだいぶ対象年齢下がってるような感じがするね。+0
-0
-
360. 匿名 2018/05/05(土) 12:09:20
韓国は流行ってるよ
そりゃあみんながみんな好きではないけど
私、大学の第二言語は簡単で単位取りやすいって聞いてハングルにしたけど、韓国ガチ勢多すぎて疎外感半端なかった
ただ、誰かも言ってたけど今は全員が好んでる流行りってないんだよね
みんなそれぞれだから流行ってるっていっても昔の流行よりだいぶ人数少ないと思う
+18
-9
-
361. 匿名 2018/05/05(土) 12:10:33
若い子の流行りを否定しまくるおばさんにだけはなりたくない。てか絶対ならないとここ見て決めた+5
-8
-
362. 匿名 2018/05/05(土) 12:12:10
>>13
一緒にしないでほしい
スニーカーは外しアイテムとして使うし、ゆったりしたパンツはぴたっとしたトップス強調するためだよ
おばさんが着るのとは同じアイテムでも違うんだからほっといてほしい+5
-10
-
363. 匿名 2018/05/05(土) 12:14:26
>>354
こんなババアにだけはなりたくねぇwww+10
-8
-
364. 匿名 2018/05/05(土) 12:15:20
>>315
広瀬すずとか?
人それぞれですけど、周りは、女優さんに憧れる人が多いかなあ?
みんながみんなっていうのは、ないですね最近は+1
-6
-
365. 匿名 2018/05/05(土) 12:34:39
加工しまくっている自分の写真をSNSにあげる事について、何とも思わないですか?+8
-0
-
366. 匿名 2018/05/05(土) 12:40:12
明らかに顔違うじゃない?SNSって
+9
-1
-
367. 匿名 2018/05/05(土) 12:40:20
>>43
私も、おじいちゃんにかっこつけながら車から降りてきてナンパされたりした。
戦うような姿勢したら、待って待って
そんなんじゃないからって言われたけど
しつこかった。
最近のおじいちゃん元気すぎてまじ怖い。+10
-1
-
368. 匿名 2018/05/05(土) 12:41:50
絶対バカにされてると思うけど
それでも加工したいのか+10
-1
-
369. 匿名 2018/05/05(土) 12:59:39
顔写真加工は、本人特定されないためでは?+2
-9
-
370. 匿名 2018/05/05(土) 13:00:58
私はおばちゃんですけど
SNSの加工って別に良くないですか?
若い子が楽しんでやってるだけだし+9
-9
-
371. 匿名 2018/05/05(土) 13:11:46
>>368
今の時代みんな加工してる(アプリが加工してくれる)ってわかってるから笑ったりしないです。
ただプリクラにSNOW合わせてアイコンにしている人は個人的に神経図太いなって思います。+6
-0
-
372. 匿名 2018/05/05(土) 13:16:09
ここのトピに来て、おばちゃんにいろいろ答えてくれるお嬢さん達は優しいのね
ありがとう
なのにお説教で返しちゃだめよね+12
-8
-
373. 匿名 2018/05/05(土) 13:31:19
「好きぴ」とか聞いたことあるけど『ピ』って何?+6
-0
-
374. 匿名 2018/05/05(土) 13:58:16
皆んながという流行はなく、それぞれの流行が認められてるとのことだけど、友達同士で好みが違っても仲良しになるもの?
それとも、やはり同じものが好き同士でしか固まらない?+1
-1
-
375. 匿名 2018/05/05(土) 14:13:29
私は29だからおばちゃんサイドだけど、ここに書き込みしてくれてる若い子達はきちんと敬語使って真面目に答えてくれてるのに批判してる歳上はどうかと思う。凄くいい子達じゃん。若い子と話す機会ないから、へーそうなんだって楽しいけどな♡︎(°´ ˘ `°)/+9
-10
-
376. 匿名 2018/05/05(土) 14:16:11
今の若い人、しっかりしてるよね。高校教師やってるけど、女子は昔の不良はいない、真面目。
自分が十代の時は30以上はおばさんだったなあ。今は四十以上になったの?
バブル時代の音楽が有線で流れてるけど、どんな気分?バブリーダンスとか。
私は 懐かしいな位なんだけど。+1
-8
-
377. 匿名 2018/05/05(土) 14:17:14
>>373
カレシ→かれぴ
シをピにすると可愛いから、これは感覚の問題で特に意味は無いです。
それに派生して好きピ、かのピとなる感じです。
+1
-4
-
378. 匿名 2018/05/05(土) 14:19:05
好きな人と連絡とりたい時には何て言うの?
私たちはメアド教えてとか番号教えてー
でした
ラインのID教えてとかなの?
恋愛楽しんでくださいね!+2
-6
-
379. 匿名 2018/05/05(土) 14:20:53
若い子いないなーやっぱガルちゃんって、内容的に主婦とかが多いよね。オバちゃんねるの方が名前合ってるかも。+3
-8
-
380. 匿名 2018/05/05(土) 14:28:16 ID:HMkOI1Terj
若い子はミニスカートとか履かないんですか?
スタイル良いのにロングしか見ないからちょっと残念に感じます+3
-7
-
381. 匿名 2018/05/05(土) 19:14:22
>>380
私は履かないですねぇ膝の肉が気になって…笑
あと、日焼け止め塗るのも面倒で、よく
ロングスカートとかそのへんのやつ着てます+1
-0
-
382. 匿名 2018/05/05(土) 20:38:20
実際韓国は流行ってない訳ではない。
でも、それをガルちゃんで言うとおばさんたちに大量-くらう&おばさん達が流行ってないって言って、それに大量+がつく。毎回こうなる。
多分私の学校で、TWICE知ってる?って聞いたら9割は知ってるって言う。名前だけでも聞いたことある人がほとんど。
もちろん、バイトして言語覚えて、韓国まで旅行に行く人もいる。これは1割。
だいたい学生なんて、政治のこと知らないから、ただ単にアイドル?として好きって感じだよ。
これが現実。私は別に好きでもなんともない。
そして、在日でもない。+2
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する