ガールズちゃんねる

コストコで買って失敗・後悔した物・買うのを止めた物

582コメント2018/10/21(日) 18:42

  • 501. 匿名 2018/10/07(日) 13:01:18 

    マフィン→一個食べて甘すぎて捨てた
    保冷エコバック→二個セットでしかも大きすぎで一度も使っていない

    量が多すぎたり、でかすぎたり、甘すぎたりで会員なったばかりだけど退会検討中

    +4

    -15

  • 502. 匿名 2018/10/07(日) 13:06:38 

    >>481
    テロんとしたカーディガンとか服によっては使えるけど、
    パッケージの写真のように洗濯したTシャツは干せなかった。
    25本は実家にこっそり置いてきて、
    まだ20本ぐらい未使用がある…。

    ダイソーで同じようなやつ売ってるから、試してみては?

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2018/10/07(日) 13:08:36 

    買うのを止めたというより買うのを控えてるのがチョコチップ。パンやお菓子作りに使ってるけどつまみ食いしてしまって、あっという間になくなってしまいます。
    コストコで買って失敗・後悔した物・買うのを止めた物

    +23

    -0

  • 504. 匿名 2018/10/07(日) 13:11:27 

    貯金上手いママ友ほどコストコ使ってない。

    +9

    -21

  • 505. 匿名 2018/10/07(日) 13:11:56 

    >>493>>502
    481です。参考にさせて頂きます。有難うございました。

    +1

    -1

  • 506. 匿名 2018/10/07(日) 13:13:31 

    コストコはガソリンが本当に安い!
    県内最安値!
    ガソリンだけで会員の元が取れる!

    +26

    -2

  • 507. 匿名 2018/10/07(日) 13:15:56 

    つらつらーっとコメントみてみたけど、
    コストコに恨みでもあるのか?って人がちょいちょいいますね。
    うちの会社の意地悪な同僚も同じ。
    高い高い貧乏人には手が出ないと貧乏な私に嫌味混じりに言ってきます。
    でも、コストコにしか売ってない物を買うのが楽しくて、嫌味言われながらも、もう何年も会員です。

    失敗したのは、ウォーカーズのチョコレートチャンククッキー。
    ウォーカーズのショートブレッドが大好きなので期待して買ったらチョコレートが不味くてダメで返品。
    プレスンシールっていうラップみたいなのも、ぜんぜん使わなくて返品。
    私は飲まないのでわかりませんが、ベルギービールもぜんぜん減らないので返品。
    汁なし担々麺も八角の香りが強すぎて返品。
    口に合わなかったり、使わなかったらしてら返品すればいいやと思うとついつい買ってしまいます。

    +11

    -23

  • 508. 匿名 2018/10/07(日) 13:17:15 

    吉田のソースはたいして美味しくないうえに
    みんな同じ味になるので飽きてだいぶ残ってたけど
    捨てました
    あんなの一般家庭じゃ使いきれない。

    +20

    -1

  • 509. 匿名 2018/10/07(日) 13:20:21 

    >>492
    個人攻撃はやめようよ

    +23

    -1

  • 510. 匿名 2018/10/07(日) 13:20:54 

    文句ばかり言ってる人は近くの業務用スーパー行ってればいいのにねwww

    +43

    -0

  • 511. 匿名 2018/10/07(日) 13:21:45 

    >>504
    ケチケチしなさんな

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2018/10/07(日) 13:23:21 

    安いから行こうって考えの人は行かなきゃいい。

    +25

    -1

  • 513. 匿名 2018/10/07(日) 13:26:21 

    チーズケーキは美味しいんだけど食べ過ぎてしまうので買うのをやめている。

    +14

    -1

  • 514. 匿名 2018/10/07(日) 13:28:20 

    コストコでも食品はほとんど日本のメーカー物しか買ったことがないのですが、
    失敗したもの
    ・マフィン→歯が痛くなるような甘さ。(今は改善されてるかもしれません。)
    ・でっかいラップ→使い切る前に箱がだめになった。
    ・テレビで絶賛されてたチーズのおかき→量が多すぎて食べきる前に湿気た。

    今は年に2回ぐらい、キッチンペーパーとクリスマス前に出るスタバのギフト
    (妹が毎年買って集めてる)のために行っているような感じです。

    +9

    -2

  • 515. 匿名 2018/10/07(日) 13:29:24 

    さくら鶏(胸肉、ささみ)は値段が安いのはもちろんだけど臭みがなくて美味しいと思う。
    あとオイコスはダントツで安いから毎回買うよ!ハチミツも料理で結構使うから他で買うよりお得だしクセも少ないからリピートしてる。
    あとマスカルポーネロールとメープルシロップもかな。
    ハバティなんとかっていうチーズも好き。
    お寿司もファミリー寿司はネタが微妙だけど、ちょっと前に出た特選ファミリー寿司ってやつはおススメ!養殖マグロがおいしかったー!柵で売って欲しいくらい。

    逆に失敗したのはピザ。チーズのやつは生地があんま好きじゃなかった。
    あとここでは好評なリンツ。甘すぎてダメだった〜!

    +8

    -1

  • 516. 匿名 2018/10/07(日) 13:31:24 

    >>496
    そうなんだよね!お寿司ネタは大きくて美味しいんだけど、シャリも大きい!ちょっとしたおにぎりみたい。すぐお腹いっぱいになるのにあの量だもんね

    +22

    -2

  • 517. 匿名 2018/10/07(日) 13:33:27 

    >>504
    節約のために行ってるわけではないのでね

    +34

    -0

  • 518. 匿名 2018/10/07(日) 13:34:29 

    >>515
    リンツ、うちでは大好評だったけど、友達は甘すぎるって言ってた。好みだよね

    +13

    -0

  • 519. 匿名 2018/10/07(日) 13:35:34 

    チョコチップの入ったクロワッサンみたいなパンも美味しいけど食べ過ぎて太りそうだから買うのを控えている。

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2018/10/07(日) 13:39:18 

    >>390
    ハーフシートケーキ?あれ買ってる人見るとおぉーっ!て見ちゃう。友達が貰ったことあるらしいけど、すごーく甘かったって言ってたな

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2018/10/07(日) 13:40:23 

    >>505
    私が買ったのはサイズは別に気にならなかったしもう1セット買おうかと思ってます
    アメリカンサイズもあるのかな

    +4

    -2

  • 522. 匿名 2018/10/07(日) 13:46:03 

    >>458
    チョイスグレードのUSビーフの塊やスライスに成形する時に出た切り落としじゃなかったかな?鮮度が悪いって事は無さそうだけど、味は好みが分かれるよね
    私は九州で甘い味付けに慣れてるから大丈夫(九州は醤油も甘かったりするので)それでも炒める時に豆板醤とか足します
    ここで不評のヨシダソースも味は大丈夫だけど、あの量は使いきれない

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2018/10/07(日) 13:47:10 

    安くない!会費高い!って文句ばかり言う人って貯金はできても人脈は無さそうだね。

    +19

    -8

  • 524. 匿名 2018/10/07(日) 13:49:25 

    ここで出てきた瓶入りマヨネーズ
    酸味が無いので普段キューピー使ってる人は違和感ありまくり
    味の素使ってる人はなんとなく使えるかな?って感じらしい

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2018/10/07(日) 14:07:45 

    ベーグルは美味しくないと思う。
    塩とオリーブオイルは割と買う。
    バラしてあるシメジは便利なので買ってる。
    リンツは人にあげたりすることもあるので一応買っとく。
    ほかの人も書いてるけどハムレットだっけ。薄いクリスピーチョコも結構買う。
    桜どりの胸肉を使って豆腐と混ぜて肉団子を作るよ。安くて美味しい。
    金吾堂のせんべいが売ってることがあるので見たら買う。
    洗剤類はホームセンターの方が安いので買わない。
    フライドポテトは業務スーパーが安くて美味しい。
    でかい誕生日ケーキは1回買ったけど消費するのが大変だったのでもう買いたくない。
    プルコギビーフとロティサリーチキンは家族からの要望がないかぎり買わない。

    まだ食べたことないものも結構あるんだけど決まったものを買ったら冷凍庫の容量に余裕が無くなってしまう。

    +5

    -1

  • 526. 匿名 2018/10/07(日) 14:16:39 

    年々いろんなものの値段が高くなってるよね
    カークランドの水はうちは災害用備蓄兼ねて
    切らさない程度に買っています、2年もつし

    失敗したのは冷凍のミートパイ
    コショウが効きすぎていて子供は食べられなかった。

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2018/10/07(日) 14:32:28 

    >>526
    同じく水は災害用に買ってるよ。

    +3

    -2

  • 528. 匿名 2018/10/07(日) 14:35:38 

    二人暮らしなので、逆に無駄が多くて止めました。ストックする場所も無くなるし、冷凍庫も在庫だらけ。二人なので、量も金額も他所で十分。
    とりあえず、遊びに行く場所としては楽しいかと。

    +2

    -2

  • 529. 匿名 2018/10/07(日) 15:27:10 

    >>392肉じゃが作れるよ

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2018/10/07(日) 15:33:19 

    >>415親戚に誘われて行ったとこなんだ~とか、まだ残ってるからやめとく~みたいな感じで良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2018/10/07(日) 15:42:00 

    コストコのトイレットペーパーは海外向けで、日本の水洗トイレに流すと詰まるから絶対止めた方がいい。最悪、水道業者を呼ぶことになるそう。
    ハウスメーカー旦那談

    +12

    -3

  • 532. 匿名 2018/10/07(日) 15:48:57 

    >>492あの方はそれでご商売なさってるから、褒めまくるでしょうねぇ~…

    +6

    -1

  • 533. 匿名 2018/10/07(日) 15:55:16 

    コストコのトイレットペーパーて日本製になったよね。

    +11

    -1

  • 534. 匿名 2018/10/07(日) 15:57:05 

    コストコできたての時はよく行ってたけどあまりにお金なくなるので会員やめた、けどまた行きたい!
    クリスマスの時期にいろんな雑貨が出るのを見るのが好きだわ〜。

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2018/10/07(日) 16:02:29 

    >>525
    すごい!いろんなもの試したんですね。

    +4

    -1

  • 536. 匿名 2018/10/07(日) 16:04:18 

    コストコにはまった姉が太ったって言ってて行くのが怖い。ピザもらったことあるけど、すんごいカロリー高そう。きちんと温めたら美味しいけど少し冷めたらどれほど油っこいかわかる。

    +4

    -1

  • 537. 匿名 2018/10/07(日) 16:08:52 

    韓国どうのとは言わないけど、アメリカ好きな私は、アメリカを身近に感じられて好きだったのに、最近のコストコはアメリカ産の物より韓国産の物が多くて残念。

    +45

    -0

  • 539. 匿名 2018/10/07(日) 16:41:48 

    アメリカンな雰囲気のコストコで買い物したい

    +14

    -2

  • 540. 匿名 2018/10/07(日) 16:49:23 

    月1ペースで行くけど変な冒険はしないかな。
    値下げ品のメールくるから、いつも買ってるものが安かったらそれだけ買う。余計な物は買わない。
    シャンプーとかボディソープ、歯磨きなど量が多いからなかなか減らない→近所のドラッグストアやスーパーに行く回数が減る→ついでの買い物が減る、
    うちは節約になってるよ。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2018/10/07(日) 18:28:35 

    >>507
    >>538
    どうしてわざわざ同じ内容投稿するの。
    うっとうしいからやめれ。

    +2

    -1

  • 542. 匿名 2018/10/07(日) 19:00:31 

    2缶セットのトリュフチョコは何度か買ったけど、だんだん油っぽく感じて買うのやめました。
    植物油の量が多いのだと思う。
    リンドールは美味しいので買ってます。
    今は改良されてるかもしれないけど、6.7年ぐらい前に買った大きい丸型のアップルパイは、一口食べて「ハズレだ!」と思った。
    国産表記だったので買った、ボトルに入ったスルメスティックは、味がしなかったので返品しました。

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2018/10/07(日) 19:18:32 

    >>73
    洗剤や柔軟剤はアメリカの洗濯機の規格と水質に合わせてるから、合わないのを買っちゃうと失敗するよ
    日本のメーカーのは日本の洗濯機でたくさん試作してるから、とけ残りはまずない

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2018/10/07(日) 19:19:36 

    >>541
    操作間違って連投しちゃったんでしょ。

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2018/10/07(日) 19:27:49 

    >>533
    トイレットペーパーの原産国は日本
    コストコで買って失敗・後悔した物・買うのを止めた物

    +10

    -1

  • 546. 匿名 2018/10/07(日) 19:31:56 

    小袋の削り節を結構使うから大袋買ったらなかなか減らなくて大変だったので、その後は買っていません。永谷園のお茶漬けの素の大袋は定期購入しています。

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2018/10/07(日) 19:49:14 

    >>1
    父がクリスマスに買ってきた。
    デカすぎて家族全員が反応に困った。
    今は部屋の1/4くらい占領してる。
    来年、就職で一人暮らしするけど置いていく。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2018/10/07(日) 19:50:26 

    トイレットペーパー原産国が日本でも詰まるものは詰まる

    +19

    -1

  • 549. 匿名 2018/10/07(日) 20:07:41 

    クッキー焼いたりパン作るので無塩バターを買いましたが、やはり3個組は多くて今は買うのをやめました。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/10/07(日) 20:15:51 

    牧家の白いプリン
    夫が試しに買いたいと言うので買ってみたら甘過ぎました。もう少し控え目な甘さがよかったです。
    コストコで買って失敗・後悔した物・買うのを止めた物

    +10

    -9

  • 551. 匿名 2018/10/07(日) 20:50:42 

    デカイバースデーケーキみたいなやつ。絵が奇抜で思わず美味しそーって言ったら隣にいた知らない外国人に首横にふられたよ。。外国人でもオススメしない美味しさなのね

    +18

    -0

  • 552. 匿名 2018/10/07(日) 20:53:09 

    いつも同じ試食じゃなくて毎日違うもの試食させてほしいなー。
    これ買ってみたいけど失敗したら嫌だなーってやつが多いので。返品すればいいって言うけど申し訳なくて。そのための年会費って言うけど物を粗末にしたくなくて(*´ー`*)

    +11

    -2

  • 553. 匿名 2018/10/07(日) 21:22:37 

    >>551
    その人親切な方ですね。

    +26

    -2

  • 554. 匿名 2018/10/07(日) 21:32:01 

    マヨネーズ2種類あるうちのアメリカ製のはさんみが少ないのが逆に好きです。
    カナダかどこかのが口に合わなくて、炒め油にと思って温めたフライパンに入れたら、そぼろになったよ、卵の配分が多かったのかな?以来みかけても買わないです。

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2018/10/07(日) 21:44:23 

    ここにでて来る商品が凄く気になります。とりあえず吉田ソースとマヨネーズ次回コストコ行ったら見てみよう。

    +3

    -2

  • 556. 匿名 2018/10/07(日) 22:42:34 

    >>523
    というか会費の意味わかっていないのだろうね。甘すぎたなのなら返品すれば良い、量が多過ぎたのなら返品すれば良い。それを踏まえた会員制なのだからね

    +16

    -0

  • 557. 匿名 2018/10/07(日) 22:50:20 

    高速で2時間弱。
    行き初めは色々と見てたけど、だんだん買う物決まってきてる(笑)
    失敗したのは、チーズ。
    キューブ状の個包装になってるやつ…
    パサパサでボロボロで味が無かった!
    まだ売ってるのかな。

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2018/10/07(日) 23:03:55 

    会費、入る時は高っ!と思うけど月にしたら400円ぐらいなんだよね
    あれ以上混み混みになったら嫌だから別にいいかなと思ってる
    文句ばっかり言ってる人は非会員で連れてってもらっただけとかの人が多そう。
    何でだろうね?私は会員じゃなかった時は気にもしてなかったんだけど、誘ってくる人も自慢気とかじゃなく、楽しいから一緒に行こう!っていう感覚だと思うんだけど

    +20

    -1

  • 559. 匿名 2018/10/07(日) 23:20:45 

    >>557
    これですか?チーズ。チーズ好きな夫が1度買いましたが2度目はありませんでした。
    コストコで買って失敗・後悔した物・買うのを止めた物

    +4

    -12

  • 560. 匿名 2018/10/07(日) 23:30:47 

    >>559
    冷蔵コーナーの乳製品のところに売ってて、袋に入ってて、めっちゃ外国っぽいヤツでした!
    写真のとは違った気がしますが、ありがとうございます。
    買いません(笑)

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2018/10/08(月) 00:19:49 

    >>559
    この牛ので以前は三角の形したのがあったんだけど、最近ぜんぜんみない
    やわらかくてパンに塗るとおいしかったのに
    あきらめて>>559さんのを買おうか悩んでいたところでした、同じ牛顔でも内容がちがいそうなのでやめておくことにします、ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2018/10/08(月) 00:27:23 

    これですかチーズ。チーズ当たりはずれありますよね。
    コストコで買って失敗・後悔した物・買うのを止めた物

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2018/10/08(月) 08:05:53 

    買い物してるのが太った人ばかりなことに気が付いて
    怖くなって足が遠のいた

    +6

    -6

  • 564. 匿名 2018/10/08(月) 09:11:22 

    >>563
    え!太い人も細い人もいますよ。そんなに太い人多いですか?

    +21

    -0

  • 565. 匿名 2018/10/08(月) 09:38:37 

    KIRKLANDのトイレットペーパー日本製になったと言うコメントがあるけど品質も変わったのか知りたいです
    詰まりかけて怖くなりずっと買ってませんが流れやすくなったのですか?

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2018/10/08(月) 09:45:10 

    >>559
    >>562
    ありました、これです。
    好みはあると思いますが、わたしはダメでした。
    量が多いから、一口目で「???」となった時の衝撃といったら…(笑)
    コストコで買って失敗・後悔した物・買うのを止めた物

    +4

    -1

  • 567. 匿名 2018/10/08(月) 10:03:13 

    >>566
    有難うございます。このチーズを買った記憶はありませんが、チーズ好きな夫が買う時の参考にします。

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2018/10/08(月) 10:10:01 

    >>565
    家のトイレは節水型ではないので他の製品と同じ様に流れています。日本製になる前は購入していなかったので違いはわかりません。

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2018/10/08(月) 10:29:45 

    >>562
    横だけどこれゴーダチーズだからパサパサのボロボロなんじゃない? ゴーダって元々そんな感じのチーズだよね

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2018/10/08(月) 10:45:20 

    食べ物はほんとに「個人の感想」ですよね。好みもありますし。ハズレの時は悲しいけどアタリの時は嬉しいですよね。

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2018/10/08(月) 14:35:43 

    >>563
    インスタ見てみ。モデルばっかり。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2018/10/09(火) 15:52:36 

    >>566

    これはパルメザンチーズです。
    我が家も最近購入しました。
    そのままでも食べれますがおろしてサラダにかけたりカルボナーラにして食べています。
    くせがなくて重宝してます。

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2018/10/10(水) 01:48:04 

    これがダメだった。
    中国山椒の香りがキツすぎて私の口には合わなかったので次回返品予定です。
    コストコで買って失敗・後悔した物・買うのを止めた物

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2018/10/11(木) 00:02:00 

    >>557
    それパルメザンチーズじゃないの?

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2018/10/11(木) 00:07:17 

    ここで出てるチーズ、どれも好きで何度も買ってるから、人の好みはそれぞれだなーとしみじみ思う
    結構美味しいし、ダメなら返品出来るから試して見てほしいな

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2018/10/11(木) 20:24:03 

    発芽大豆とオイコスはリピ商品!

    みなさんのおススメまだまだ教えてくださーい!

    +5

    -1

  • 577. 匿名 2018/10/12(金) 22:35:23 

    やはりトイレットペーパーは不評なのね。うちのペーパーホルダーも回らなくなるから、みんなどうしてるんだろうと思ってた。

    シチリア産ブラッドオレンジジュースは必ず買う!美味しすぎる。

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2018/10/12(金) 22:54:55 

    やはりトイレットペーパーは不評なのね。うちのペーパーホルダーも回らなくなるから、みんなどうしてるんだろうと思ってた。

    シチリア産ブラッドオレンジジュースは必ず買う!美味しすぎる。

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2018/10/13(土) 08:31:02 

    トイレットペーパーは回りやすくなるまで我慢してます....。それ以外には不満がないのでこれからも購入します。(節水型ではないので)

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2018/10/13(土) 08:32:53 

    4個入りの瓶のクリームチーズは夫娘息子大好きなので定期購入しています。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2018/10/21(日) 17:40:04 

    シナモンロール、まずいです。
    返品したかったくらい。
    インスタで美味し〜って言ってる人がいることにびっくり

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2018/10/21(日) 18:42:48 

    チョッピーノスープ が薄くなってる!!
    ブイヤベースのガツンとした旨みが来ない
    もう買わない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード