-
1. 匿名 2018/10/04(木) 17:34:41
淡路島は幼い頃に遠足や家族旅行で二回位行きましたが、今は花さじき公園も充実して、かなりより綺麗になっていると聞きます。お勧めの観光スポットや食べ物があれば教えてください。+22
-1
-
2. 匿名 2018/10/04(木) 17:37:00
ほてるにゅーうあ〜わ〜じ〜+42
-0
-
3. 匿名 2018/10/04(木) 17:37:36
イングランドの丘+36
-4
-
4. 匿名 2018/10/04(木) 17:37:36
ホテルニューアワジで日帰り温泉入って、その近くにあるイタリアンでご飯食べる。
名前忘れたけど、美味しいイタリアンのお店がある。+15
-1
-
5. 匿名 2018/10/04(木) 17:37:43
場所っていうか時期!
私の中で玉ねぎの収穫時期は外せない。+44
-0
-
6. 匿名 2018/10/04(木) 17:37:53
生しらす丼が美味しかった+33
-2
-
7. 匿名 2018/10/04(木) 17:38:44
地震を体験できるところがあった。そこにしらす丼もあったよ+9
-0
-
8. 匿名 2018/10/04(木) 17:39:08
奇跡の星の植物園+14
-0
-
9. 匿名 2018/10/04(木) 17:39:21
イングランドの丘
子供連れは一日中遊べるよ+27
-3
-
10. 匿名 2018/10/04(木) 17:39:38
今年東北から淡路に行きました!たこを丸ごとぺたんと焼いたやつや、淡路島ソース、かぼすのつゆ、玉ねぎスープがめっちゃ美味しくてもっと買ってくれば良かったと後悔してます!+20
-0
-
11. 匿名 2018/10/04(木) 17:42:31
クレヨンしんちゃんのアスレチック!+5
-2
-
12. 匿名 2018/10/04(木) 17:42:58
七福神巡りした
観光向けにやってるお寺と寂れてるお寺の差が激しかったw
鳴門大橋や明石海峡大橋辺りもぷらっと出来て楽しかったです+13
-0
-
13. 匿名 2018/10/04(木) 17:43:01
オニオンチップスが本当に美味しかった!
口の中でふわとろの玉ねぎが復活する食感+25
-0
-
14. 匿名 2018/10/04(木) 17:43:42
玉ねぎのUFOキャッチャーがあるw+19
-0
-
15. 匿名 2018/10/04(木) 17:44:02
>>9
イングランドの丘のゴーカートのコースが長い
あれは大人でも満足出来る+13
-1
-
16. 匿名 2018/10/04(木) 17:44:03
大塚美術館+5
-16
-
17. 匿名 2018/10/04(木) 17:50:19
たこせんべいの里っていうところのたこせんべいが美味しかったよ!
あとfortuneっていうお店のシフォンケーキがおいしい。+29
-0
-
18. 匿名 2018/10/04(木) 17:52:24
+20
-0
-
19. 匿名 2018/10/04(木) 17:52:29
>>16
ここすごいですよね!
いろんなレプリカがたくさんあっておすすめです。+3
-0
-
20. 匿名 2018/10/04(木) 17:54:05
+44
-0
-
21. 匿名 2018/10/04(木) 17:59:20
>>16
>>19
その美術館は淡路島でなく徳島だよね?+47
-0
-
22. 匿名 2018/10/04(木) 18:00:15
キティちゃんのカフェみたいなのできたよね+26
-0
-
23. 匿名 2018/10/04(木) 18:01:46
名前はうろ覚えだけど、モンキーセンターかモンキーパーク、地味に楽しかったよ!
まぁわざわざ行く場所じゃないかもだけど、もし近く通ったり時間に空きがあれば!+3
-0
-
24. 匿名 2018/10/04(木) 18:01:47
夏だけかもしれませんが、関東から予約してドルフィンスイム申し込みました。子供たちも大人も初めてだったから、良い経験になりましたよ!+7
-2
-
25. 匿名 2018/10/04(木) 18:02:18
ウニしゃぶ。めっちゃ美味しいよ。+13
-0
-
26. 匿名 2018/10/04(木) 18:02:22
めっちゃ行きたいんだけど、「車ないと楽しめない」と聞いた。
そうなの?
+61
-2
-
27. 匿名 2018/10/04(木) 18:03:47
先々週
花さじき行ったら
なんもなかったよ+2
-5
-
28. 匿名 2018/10/04(木) 18:07:30
ナイトスクープで放送されたパラダイスがどこかにある。+18
-1
-
29. 匿名 2018/10/04(木) 18:13:54
三年フグ食べてみたいなー+6
-0
-
30. 匿名 2018/10/04(木) 18:16:05
ONOKOROパークだっけ?
楽しかった気がする!!+16
-1
-
31. 匿名 2018/10/04(木) 18:17:37
ご当地スーパーが好き。
淡路島にしかないキンキスーパー良いよ、近くの港でとれた魚が並んでるし、お肉も淡路島産とか。+18
-0
-
32. 匿名 2018/10/04(木) 18:17:58
国営明石海峡公園良かったよー+27
-0
-
33. 匿名 2018/10/04(木) 18:19:15
淡路島牧場。淡路島牛乳の牧場。
当たり前ですが、牛がたくさん居ます。子牛も居ます。
カワイイけど、クサイ。涼しくなったので又行きたいです。
ソフトクリームおいしい。牛乳の試飲も有ります。
+22
-0
-
34. 匿名 2018/10/04(木) 18:21:26
道の駅うずしお。景色サイコー!淡路島バーガーも食べれます。土産コーナーも充実してて良かったです。+25
-0
-
35. 匿名 2018/10/04(木) 18:22:31
オレンジピールのチョコがけ!
確か洲本だったはず。+13
-1
-
36. 匿名 2018/10/04(木) 18:22:40
淡路に行ったら、絶対しらす丼(*´∀`)ノ
これは釜揚げしらすだけど、美味しかった!+17
-1
-
37. 匿名 2018/10/04(木) 18:34:33
娘が幼稚園の頃に行ったのでONOKOROとか良かったですよ。
観覧車も乗りました。+11
-0
-
38. 匿名 2018/10/04(木) 18:41:59
>>26
こんばんは(*´ω`*)
淡路島に住んでるものです!
ガルちゃんで淡路島がトピで立つなんて!!嬉しいです(o^^o)
確かに車がないと移動手段がバスかタクシーになるのでかなり不便だと思います!
バスは都会みたいに発達していないので、、、+41
-0
-
39. 匿名 2018/10/04(木) 18:51:57
淡路島ってあんまり何もないよね。
とりあえずハンバーガーは食べる。+2
-5
-
40. 匿名 2018/10/04(木) 19:09:36
淡路島三回くらい行きました。
良いところですよね。
露天風呂が良かったし淡路島バーガーが美味しかったよ。+19
-0
-
41. 匿名 2018/10/04(木) 19:13:01
>>41
これですよね。
美味しそうー+21
-0
-
42. 匿名 2018/10/04(木) 19:29:17
温泉付き宿が良かった!また行きたい!キンキスーパー、行ってみよう♪+4
-1
-
43. 匿名 2018/10/04(木) 19:38:38
伊奘諾神社⛩
小さいけど厳かな、ところだよ
天照大神が祀られていて
パワースポットで有名+23
-0
-
44. 匿名 2018/10/04(木) 19:41:43
そりゃー、
探偵ナイトスクープでおなじみ
ナゾのパラダイス。
立川水仙郷。
おしべとめしべを学ぶところ。
若者には大人気の秘宝館。
水仙の名所だから、
ふつうにおじいちゃんおばあちゃんも来てて
怪しい建物に知らずに入ってしまうし
落ちそうな崖あるし
ヒヤヒヤするわ(笑)+9
-1
-
45. 匿名 2018/10/04(木) 19:43:03
慶野松原は絶対行く。夕方はキレイだよー。花さじきはタコの天ぷらが美味しかった。+6
-1
-
46. 匿名 2018/10/04(木) 19:43:08
3年くらい前だけど、イングランドの丘にヒジキとモズクって名前のひつじがいたよ!ヒジキという名の由来は鼻の穴からヒジキレベルの鼻毛出てるからw+10
-0
-
47. 匿名 2018/10/04(木) 19:44:36
まさか、ガルちゃんでキンキスーパーが話題になるなんて!!
淡路島民としてビックリです!+17
-0
-
48. 匿名 2018/10/04(木) 19:46:01
モンキーセンターのおチビのお猿さんかわいかった+3
-0
-
49. 匿名 2018/10/04(木) 19:53:25
ここちよ。
冬ははも
冬は三年とらふぐ+3
-0
-
50. 匿名 2018/10/04(木) 19:54:48
とりあえずタコせんべいの里
無料コーヒーで休憩+12
-0
-
51. 匿名 2018/10/04(木) 20:21:42
ニジゲンノモリ+7
-0
-
52. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:14
「イングランドの丘」…花も何種類も咲いている農業公園?
綺麗ですね。行ってみたい
休日は淡路島へ!淡路ファームパーク イングランドの丘【公式】www.england-hill.com兵庫県南あわじ市。コアラと自然がいっぱいの「淡路ファームパーク イングランドの丘」公式サイトです。休日は自然溢れる淡路島で、野菜や果物の収穫体験、どうぶつとのふれあいなどを楽しみませんか?最新イベント情報も満載です!
+4
-0
-
53. 匿名 2018/10/04(木) 21:06:11
ハローキティスマイル(キティちゃんをテーマにしたレストラン)の半額券をもらって行ったけど可愛かったー!キティちゃん好きならいいと思うな。お高めだけど…+11
-0
-
54. 匿名 2018/10/04(木) 21:16:26
子連れで県立公園で無料遊び、金太郎ってい回転寿司で食べて帰る。
まじで魚が美味しい、安い回転寿司だと思う!
行ったら必ず寄る
+8
-0
-
55. 匿名 2018/10/04(木) 21:17:26
「露天風呂へ行った」…と書かれていたから調べてみたらあった~
いいね…こんな感じで海を見ながら。+14
-0
-
56. 匿名 2018/10/04(木) 21:19:39
じゃのひれ!アウトドアにオススメ
釣りも出来るしイルカとも泳げる。
マリンスポーツしたくなったら行ってる+6
-0
-
57. 匿名 2018/10/04(木) 22:02:18
もうちょっと過去の人になりつつあるけど、
デヴィッド・ベッカムが好きな人は、ウェスティンホテル淡路に行ってみてください。
2002年のサッカーワールドカップのとき、イングランドチームの宿舎になったホテルです。
大きなチームユニホームに選手全員のサインが入ったのが、入り口に展示してありますし、
中華レストランにはベッカムの座った椅子に、プレートが掛けられています。+6
-0
-
58. 匿名 2018/10/04(木) 22:05:26
洲本に赤レンガのレストランがあって、
雰囲気がいいですよ。+2
-0
-
59. 匿名 2018/10/04(木) 22:29:05
今日たまたまJAで買った淡路の玉ねぎ食べたよ。うますぎ。+4
-0
-
60. 匿名 2018/10/04(木) 22:31:32
島の西岸。
お天気の日、タイミングが合えば、夕陽に染まった瀬戸内海が美しい。+1
-0
-
61. 匿名 2018/10/04(木) 22:32:36
>>59
淡路島の玉ねぎ、食べてみたい。
こんなオブジェもあるのですね。+9
-0
-
62. 匿名 2018/10/04(木) 23:51:43
大阪から車でもすぐだから淡路島には何度も行ってるくらい大好き。
波瑠がやってた朝ドラ「あさが来た」のロケ地、花さじきの菜の花畑からの眺めが最高でオススメですよ。見頃に行けば菜の花満開です。
+5
-0
-
63. 匿名 2018/10/05(金) 00:07:50
マスコットだけど
にゃまねぎが可愛い+2
-0
-
64. 匿名 2018/10/05(金) 00:19:59
初めて淡路島で玉ねぎ食べた時衝撃で、買う予定無かったのに大量に買ってすぐに全部食べてしまった…笑
淡路島牛乳も淡路島バーガーもめちゃくちゃ美味しい!それまでは美味しいもの食べたい時は迷わず北海道に行ってたけど、今は淡路島と交互に行っている。来年はサクラマス食べるぞ〜!+7
-0
-
65. 匿名 2018/10/05(金) 04:13:05
なんであんなに玉ねぎが美味しいんだろう+1
-0
-
66. 匿名 2018/10/05(金) 04:19:17
ばあちゃんの故郷で、よく行きます。
寿司は、源平が美味い。
あと、こないだ山の中で「あぶりや」って焼き肉店を見つけたんだけど、昔ながらのもくもく具合でリーズナブルで美味かった。
観光スポットなら「香りのパルシェ」
お香とかルームフレグランスが沢山売ってて、キャンドルとか作れたはず。時期によるけどハーブの収穫体験が無料でできて(入ったこと無いけど)温泉もあったかな。
土産で買うなら、びわ、と、たまねぎスープ。+6
-0
-
67. 匿名 2018/10/05(金) 13:45:29
>>65
玉ねぎはどう美味しいのでしょう。
甘いとか…
どう調理したら一番美味しかったですか?
+2
-0
-
68. 匿名 2018/10/05(金) 13:48:55
玉ねぎいろいろ見ていたら玉ねぎのユーホーキャッチャーもあるのですね。
ゲットしたら景品として1、2キロ分プレゼントだとか。。
皆さんが口を揃えて美味しいと言われている、是非食べてみたいです!+2
-0
-
69. 匿名 2018/10/05(金) 14:04:51
猫が好きなら猫美術館オススメ!可愛くて癒されるよ+3
-0
-
70. 匿名 2018/10/06(土) 21:22:52
>>57
ウエスティンホテル泊まったよ~。
朝食がおすすめです。
兵庫産(淡路産)の食材たくさんあったよ!
+3
-0
-
71. 匿名 2018/10/11(木) 09:14:48
淡路島の美味しいもの、スポット、教えてくださってありがとうございました。
本当に良いところのようですね!
実は淡路島に住んでいてとても美味しいお米屋さんのご主人が歌手をされていて、魂からのとても素敵な歌を歌われます。その方は敬愛する師匠がいましたが、、最期の妻に翻弄され亡くなりかたも未だに不審に思われています。 そのお弟子さんは師匠の魂を伝承する歌を歌い続け、そして未だに解明されていない師匠の為にも頑張ってらっしゃいます。その人の名前は打越元久さん、師匠はあの【やしきたかじん】。
ここからはそのやしきたかじん殉愛問題を検証するトピにして行きたいと思います。
尚この問題にご興味がおありの方は『【金スマ殉愛】たかじん嫁さくら【百田尚樹】』(現行462)のwikipediaに詳しく書かれています。
宜しくお願い致しますm(__)m+0
-0
-
72. 匿名 2018/10/11(木) 09:21:32
詳しい殉愛問題の関係図も貼っておきますね+0
-0
-
73. 匿名 2018/10/11(木) 09:33:54
打越さんが語る【やしきたかじん】も貼っておきますね。やしきたかじんさん死去から3日で1年 ── 一番弟子・打越元久が語る師匠との思い出(THE PAGE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「1年というのは、ものすごく早かったです。今はただ、安らかに眠っていただきたい
+0
-0
-
74. 匿名 2018/10/11(木) 09:50:18
打越さんが師匠のたかじんにもらったメモ。ずっと大切にしていらしたのですね。+0
-0
-
75. 匿名 2018/10/11(木) 10:38:32
裁判情報も載せておきますね。
AKさん、お借りしますm(__)m
11月15日は445→宝島社の高裁の判決が出ますね!+0
-0
-
76. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:35
これもKマネ→幻冬舎の判決言い渡しになりますね!
必ずいい結果になるようお祈りしております✨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する