-
1. 匿名 2018/10/04(木) 15:14:56
+9
-82
-
2. 匿名 2018/10/04(木) 15:15:29
スティッチの実写化ww+540
-1
-
3. 匿名 2018/10/04(木) 15:15:36
え?+119
-1
-
4. 匿名 2018/10/04(木) 15:15:40
スティッチは
かわいい+
かわいいとは思わない −+125
-163
-
5. 匿名 2018/10/04(木) 15:15:44
どうやって?+206
-1
-
6. 匿名 2018/10/04(木) 15:15:47
ゴギブリの宇宙人+150
-13
-
7. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:06
生々しいエイリアンだったりして+175
-2
-
8. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:11
ディズニー迷走中?+168
-0
-
9. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:12
ゴキブリの妖精でしょ+56
-6
-
10. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:23
スティッチ、可愛くないことはない
キモカワイイって感じ+36
-8
-
11. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:26
私たちは おはな+62
-1
-
12. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:41
スティッチ黒目しかないのが怖いよね+23
-6
-
13. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:46
スティッチってゴキブリなの?+186
-9
-
14. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:51
アニメですらあの不細工さなのに…+121
-19
-
15. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:57
ディズニーも実写化しまくりだねぇ
そのうちアナ雪も実写化されそう。
+22
-0
-
16. 匿名 2018/10/04(木) 15:16:59
今映画やってるプーさんみたいな感じ?
実写化すると可愛くないんだよなー+166
-3
-
17. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:01
スティッチは
安藤美姫で良いんじゃない+28
-14
-
18. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:01
アバターみたいなスティッチ!?+41
-0
-
19. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:11
まーた実写か+20
-0
-
20. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:15
でも憎めないキャラ+12
-3
-
21. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:22
スティッチの実写とかグロそうだな+44
-3
-
22. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:24
絵のタッチが苦手+73
-9
-
23. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:31
スティッチの可愛さがわからない+45
-21
-
24. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:40
変にスティッチがリアルになりそうで怖い
リロはプーみたいに大人になって、パターンかな+19
-1
-
25. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:46
猿の惑星みたいに緑の俳優達が演技して、後でクロマキーでやるのかな+1
-0
-
26. 匿名 2018/10/04(木) 15:17:50
もうやめときなよ…無理あるってさすがに+68
-1
-
27. 匿名 2018/10/04(木) 15:18:04
もうアニメがあるんだから実写はいらない+86
-3
-
28. 匿名 2018/10/04(木) 15:18:11
スティッチがやたら人気だった時期あったけど、完全にゴリ押しだったんだろうな
普通に見てあれのどこに可愛さがあるんだ+14
-19
-
29. 匿名 2018/10/04(木) 15:18:12
+61
-0
-
30. 匿名 2018/10/04(木) 15:18:15
CGとか使ってないで
どうせやるならスティッチっぽい顔のやつをみつけてきてキャスティングせよ+38
-3
-
31. 匿名 2018/10/04(木) 15:18:16
プーさんも実写化してネタ切れ感半端ないね+76
-1
-
32. 匿名 2018/10/04(木) 15:18:21
ハワイの雰囲気が好きで子供とよく観てたな。
最近ディズニー実写多いですね。+8
-1
-
33. 匿名 2018/10/04(木) 15:18:35
あれだけ絵でかわいいプーがああなったからスティッチは・・・+94
-3
-
34. 匿名 2018/10/04(木) 15:19:02
えー+1
-0
-
35. 匿名 2018/10/04(木) 15:19:28
スティッチ…+1
-0
-
36. 匿名 2018/10/04(木) 15:19:41
リロは小さな黒人の女の子じゃないとまた人種問題に+172
-8
-
37. 匿名 2018/10/04(木) 15:19:54
リロって典型的な放置子代表のくそガキだよね+15
-7
-
38. 匿名 2018/10/04(木) 15:20:31
グレムリンみたい
あいつらはおとなしい時はかわいいからいいけどこいつはずっとこれだし+63
-3
-
39. 匿名 2018/10/04(木) 15:20:43
ひとつ目エイリアンも実写か?+26
-0
-
40. 匿名 2018/10/04(木) 15:20:44
スティッチって寺田心みたい+2
-8
-
41. 匿名 2018/10/04(木) 15:21:07
スティッチは閲覧注意になるかな+0
-0
-
42. 匿名 2018/10/04(木) 15:21:28
リロ役って日本人の女の子でも出来そうだよね+7
-11
-
43. 匿名 2018/10/04(木) 15:21:28
>>11
高嶺の花!?めっちゃ笑ったww+6
-6
-
44. 匿名 2018/10/04(木) 15:21:29
ティンカーベルも実写化するし止まらないね+87
-2
-
45. 匿名 2018/10/04(木) 15:21:56
>>6
ゴキブリじゃなくてコウモリだよ+4
-4
-
46. 匿名 2018/10/04(木) 15:21:57
スティッチはプーさんみたくぬいぐるみでいけるけど、リロどうすんの?
あのファニーフェイスは、へたな人持ってくると悪意ある!ってその人種の人たちから叩かれそう+29
-0
-
47. 匿名 2018/10/04(木) 15:22:09
黄色い四角いやつも怖い
目が一個しかないやつ+1
-1
-
48. 匿名 2018/10/04(木) 15:22:21
アラジンも実写化されるんだよね。
ダンボも。
何でもかんでも実写化すれば良いって風潮やめて欲しい+111
-1
-
49. 匿名 2018/10/04(木) 15:22:46
>>45エイリアンだよ+6
-1
-
50. 匿名 2018/10/04(木) 15:22:46
アラジンは速水もこみちがいいw+1
-2
-
51. 匿名 2018/10/04(木) 15:22:52
スティッチ可愛いよ
なんで嫌われてるの?+59
-6
-
52. 匿名 2018/10/04(木) 15:23:25
>>.51
入れ替わるな!w+39
-1
-
53. 匿名 2018/10/04(木) 15:23:39
>>51共感を得ようとするな+24
-5
-
54. 匿名 2018/10/04(木) 15:23:42
(´・ω・`)+2
-0
-
55. 匿名 2018/10/04(木) 15:23:59
>>44
えー右ティンカーベルじゃないじゃん+17
-1
-
56. 匿名 2018/10/04(木) 15:24:12
スティッチ役はカープの鈴木誠也でお願いします笑+1
-10
-
57. 匿名 2018/10/04(木) 15:24:14
+1
-5
-
58. 匿名 2018/10/04(木) 15:24:26
誰もそんなの望んでない+66
-0
-
59. 匿名 2018/10/04(木) 15:24:27
ダンボの実写か予告見たけどただのゾウでかわいくもなんともなかった+10
-1
-
60. 匿名 2018/10/04(木) 15:24:28
魅惑のチキルームがこいつらに侵略された 許せない+9
-4
-
61. 匿名 2018/10/04(木) 15:24:30
ディズニー、節操ないな
ファンが求めてるのは実写化ではない。+13
-0
-
62. 匿名 2018/10/04(木) 15:24:51
実写化するとこんな感じらしい(笑)+60
-9
-
63. 匿名 2018/10/04(木) 15:25:26
でもディズニーの実写は面白いのが多いから楽しみ+2
-3
-
64. 匿名 2018/10/04(木) 15:25:37
>>40
かわいくないとこしか共通点ないじゃん+1
-4
-
65. 匿名 2018/10/04(木) 15:25:45
>>62
ホラーだw
+48
-0
-
66. 匿名 2018/10/04(木) 15:27:26
アニメだから良いんであって+54
-0
-
67. 匿名 2018/10/04(木) 15:27:26
>>50
アラジンはこの人でしょ+32
-3
-
68. 匿名 2018/10/04(木) 15:27:32
おまひ!へいほー!もはにーオハナ!
めいほ!はにほ!あ、ほんはらんらへほ!
おまひ!へいほ!もはにーオハナ
めりほ!まいほ!あ、ほんはらへらんはぁー
てぃきてぃきニーハホ(てぃきてぃきニーハオ)
まねまねかねくれー(まねまねまねくれ)
とぅきばーか
てぃき!まね!ファー!!!+2
-2
-
69. 匿名 2018/10/04(木) 15:27:48
>>58
動画だとかわいい??+3
-0
-
70. 匿名 2018/10/04(木) 15:27:56
>>62
ぎゃあああ+22
-0
-
71. 匿名 2018/10/04(木) 15:27:59
>>62
ポケモンをリアルにしたやつ思い出したわwwそういやポケモンもハリウッドで実写化するんだっけね。アニメ実写化の渋滞や〜+10
-1
-
72. 匿名 2018/10/04(木) 15:28:12
リロは木下優樹菜の次女でしょ+1
-12
-
73. 匿名 2018/10/04(木) 15:28:43
>>58
リロ「スティッチ、だーいすき」
スティッチ「はぁーおぉーん」+0
-0
-
74. 匿名 2018/10/04(木) 15:29:16
>>68どうしたんw+4
-0
-
75. 匿名 2018/10/04(木) 15:29:39
くるぃすとふぁーるぉーびぃん?
+49
-5
-
76. 匿名 2018/10/04(木) 15:29:55
友達も実写化するの?+26
-1
-
77. 匿名 2018/10/04(木) 15:30:20
>>75
可愛くなさすぎて涙が出てきたw+17
-1
-
78. 匿名 2018/10/04(木) 15:30:20
>>44
ティンカーベルはこっちのが好き+51
-2
-
79. 匿名 2018/10/04(木) 15:31:47
そもそもディズニーは日本人向けの可愛さじゃない+14
-3
-
80. 匿名 2018/10/04(木) 15:32:13
ジャンル違いだけど、ロックマンも実写化するんだね。ドラゴンボールやファイナルファンタジーの二の舞になりそう。+7
-0
-
81. 匿名 2018/10/04(木) 15:32:33
アニメはOKINAWAが舞台だったよな
デニー知事特別出演決定か+3
-13
-
82. 匿名 2018/10/04(木) 15:33:00
ウォルト・ディズニーは何を思う・・・+10
-0
-
83. 匿名 2018/10/04(木) 15:33:14
沖縄のスティッチはつまらんかった+8
-0
-
84. 匿名 2018/10/04(木) 15:34:24
正直望んでない…
ま。機会があれば観たいとは思うけど。+1
-0
-
85. 匿名 2018/10/04(木) 15:35:09
>>81
Hawaiiだよ!!!
オハナはHawaii語で家族という意味だったはず+19
-2
-
86. 匿名 2018/10/04(木) 15:35:36
+5
-0
-
87. 匿名 2018/10/04(木) 15:36:01
>>85だから?+1
-5
-
88. 匿名 2018/10/04(木) 15:36:34
そろそろトイストーリーかベイマックスが実写化されそう+7
-0
-
89. 匿名 2018/10/04(木) 15:36:48
>>33
ディズニーアニメのプーさんはあんま可愛くないよ
原画の方が地味だけど好み+12
-0
-
90. 匿名 2018/10/04(木) 15:37:54
>>36
その画像、すっごく可愛いね!+13
-0
-
91. 匿名 2018/10/04(木) 15:38:10
スティッチ+3
-10
-
92. 匿名 2018/10/04(木) 15:38:12
プーの実写、目の位置に違和感ありすぎw+8
-1
-
93. 匿名 2018/10/04(木) 15:38:56
>>75
愛されたぬいぐるみ感♡(ボロボロ)+8
-1
-
94. 匿名 2018/10/04(木) 15:39:13
ガントゥは一応ハムスターなんだよ+12
-1
-
95. 匿名 2018/10/04(木) 15:39:22
トイストーリーの実写化は何となく想像できる。
しなくていいけど。+3
-0
-
96. 匿名 2018/10/04(木) 15:39:27
リロ+10
-4
-
97. 匿名 2018/10/04(木) 15:39:59
+13
-0
-
98. 匿名 2018/10/04(木) 15:40:02
>>62
全く似せる気ないのねw+20
-1
-
99. 匿名 2018/10/04(木) 15:41:17
アニメ版も好きじゃなかった
なんだかスティッチがかわいそうすぎた記憶+5
-1
-
100. 匿名 2018/10/04(木) 15:41:38
>>60
分かる人少ないと思うけど、私は分かるわ!
でも魅惑のチキルーム・・つまんなかったよね+4
-0
-
101. 匿名 2018/10/04(木) 15:41:44
>>60
唯一のんびりできるアトラクションだったのに…+5
-0
-
102. 匿名 2018/10/04(木) 15:43:18
>>59
えー予告でちょっとみたいと思ったけど+1
-1
-
103. 匿名 2018/10/04(木) 15:45:26
+17
-0
-
104. 匿名 2018/10/04(木) 15:46:06
>>44
アダルトなティンカーベルだねー+7
-0
-
105. 匿名 2018/10/04(木) 15:49:39
>>68
アロハ・エ・コモ・マイ?
こんなんだっけ?笑+4
-0
-
106. 匿名 2018/10/04(木) 15:49:48
アメリカ人は実写化どう思ってるんだろう+5
-0
-
107. 匿名 2018/10/04(木) 15:51:21
主人公がフルCGになりそう+1
-0
-
108. 匿名 2018/10/04(木) 15:56:32
スティッチってDQNやヤンキーのイメージ。あの人達やたらスティッチ好きだよね?+14
-5
-
109. 匿名 2018/10/04(木) 15:57:38
夢と魔法を売りにしてるのになぜ現実化するのか分からん+5
-0
-
110. 匿名 2018/10/04(木) 15:57:53
>>36
え??
リロはポリネシア系でしょ。
黒人でも、ましてや白人でもないよね?
ちがうの??
+21
-1
-
111. 匿名 2018/10/04(木) 16:01:13
>>81
アメリカじゃ、ハワイのままのアニメだよ。
日本だけ、沖縄バージョンのアニメやってるだけ。+16
-0
-
112. 匿名 2018/10/04(木) 16:04:13
ネタ切れディズニー
一通り実写化でお茶を濁した後はリメイク祭りかなw+1
-0
-
113. 匿名 2018/10/04(木) 16:11:25
なんでも実写化する風潮やめようよ+5
-0
-
114. 匿名 2018/10/04(木) 16:16:49
リロの家って虐待してるよね
人格否定、身体的虐待、ネグレクトも酷い
スティッチが来てから虐待はおさまったけど
アニメ版の冒頭見てると胸糞悪くなる+2
-8
-
115. 匿名 2018/10/04(木) 16:22:32
なんでもかんでも実写化するのやめてよ。下手にキャスティングしてイメージと違うとか、アニメのファンから苦情出るんじゃない?+5
-0
-
116. 匿名 2018/10/04(木) 16:44:08
ポリネシアン系の美少女がいいな。
でもリロって幼稚園児くらいの年齢だよね+10
-0
-
117. 匿名 2018/10/04(木) 17:06:48
リロの人選が難しそう。
安藤美姫がスティッチ似って気づかなかったw+1
-0
-
118. 匿名 2018/10/04(木) 17:08:24
このアニメ見た事ないけど、青いキャラクターは知ってる。それにしても、
スティッチはどないしはるんやろう?
+0
-0
-
119. 匿名 2018/10/04(木) 17:13:29
りろちゃんは白人じゃおかしいわな
ハワイにいる子じゃないと。
でも白人至上主義のでずにーは、白人使うかも?
+1
-0
-
120. 匿名 2018/10/04(木) 17:20:18
リロもスティッチもアニメに寄せて実写化するとどうにも絵ヅラが可愛くなくなると思う。
かといってリロを可愛い女の子にするのはそれはそれで原作ファンの方、どうなんですかね?そこはリアリティ追求してリアルモンスターとダンゴ鼻少女でいい感じですか?+0
-0
-
121. 匿名 2018/10/04(木) 17:22:28
>>119
いや、人種的なポリティカリーコレクトにはむしろディズニーは見てて「?」ってなるくらい忖度してるよ最近。美女と野獣の実写化、歌姫や貴族が黒人で、あの時代背景のヨーロッパの上流社会に黒人はいないでしょって物議醸したじゃん。+8
-0
-
122. 匿名 2018/10/04(木) 17:35:02
>>36
ゴメン、文章読み違えてるかもしれないけど、
リロは黒人じゃなくてポリネシア系じゃないの??+8
-1
-
123. 匿名 2018/10/04(木) 17:39:59
これはアカン+0
-0
-
124. 匿名 2018/10/04(木) 17:55:12
日本では漫画アニメの実写化、海外ではディズニーの実写化が流行ってるなぁ+3
-0
-
125. 匿名 2018/10/04(木) 17:56:36
いっそのことグロいスティッチにしてホラー好きSF好きを取り込もう!
HGギーガーやクトゥルフ風にして監督はリドリースコットでよろしく。+1
-0
-
126. 匿名 2018/10/04(木) 18:32:09
ディズニーはあのアニメの世界観が良いと思うから、実写とかしなくていいと思う。+3
-0
-
127. 匿名 2018/10/04(木) 18:41:05
ギズモ青くしたら大体そんな感じじゃね?w
+10
-0
-
128. 匿名 2018/10/04(木) 19:48:38
リロはジャイ子、スティッチは極悪コアラ+2
-6
-
129. 匿名 2018/10/04(木) 20:53:29
何でもかんでも実写化するのは好きじゃない
+1
-2
-
130. 匿名 2018/10/04(木) 22:03:07
評判の良かった美女と野獣も、野獣に違和感があった。
現代のCGも思ったほどでない。
みんなが言う黒人の召使もアニメにいないし。
そもそも実写は、けっこう再現率が高いミュージカルがあるから必要なかったと思う。+3
-1
-
131. 匿名 2018/10/04(木) 23:10:17
最初スティッチを
「21世紀のミッキーマウス」
にしようとしたが
見事にこけたので設定年齢を
低学年までさげて今にいたります
+0
-2
-
132. 匿名 2018/10/05(金) 11:48:27
ダンボも実写化+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米ウォルト・ディズニーが、「リロ&スティッチ」を実写映画化する準備を開始したことが明らかになった。ハリウッド・レポーターが報じている。日本では2003年に公開された「リロ&スティッチ」は、ハワイを舞台に、親のない少女リロと子犬型のエイリアン、スティッチの交流を描くSFファンタジーコメディ。その後も、ビデオスルーの続編とテレビアニメが製作されている。現在、同じディズニーアニメ原作の実写映画「アラジン」を手がけているダン・リンとジョナサン・エイリッチが、実写版「リロ&スティッチ」の準備に着手。