ガールズちゃんねる

若い時の後悔

88コメント2018/10/11(木) 21:43

  • 1. 匿名 2018/10/03(水) 10:26:21 

    みなさん、若い時の後悔なにがありますか?

    わたしはまだ若いですが
    社会人一年目で 一人暮らしを始めてしまったことを 後悔しています。
    まわりの同期は月何万も貯金していて
    わたしは毎月かつかつ、生活するのでいっぱいいっぱいです。
    通勤時間が長いのなんて、数年我慢してればよかったな〜と本気で後悔しています。

    みなさんの後悔を聞かせてください。

    +83

    -3

  • 2. 匿名 2018/10/03(水) 10:26:44 

    仕事しすぎてる

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2018/10/03(水) 10:27:49 

    スキンケア
    化粧水なんかつけなくても平気~って思ってた…
    後悔しかない

    +120

    -4

  • 4. 匿名 2018/10/03(水) 10:28:16 

    日焼け対策を怠ったこと
    若い時の後悔

    +162

    -1

  • 5. 匿名 2018/10/03(水) 10:28:24 

    +5

    -4

  • 6. 匿名 2018/10/03(水) 10:28:49 

    高校辞めた事
    もっと勉強して大学にも行きたかった

    +108

    -0

  • 7. 匿名 2018/10/03(水) 10:29:15 

    日焼けとブリーチ

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2018/10/03(水) 10:29:37 

    学生時代、将来のことなんにも考えてなかった。何とかなると思ってた。
    それが今の非正規未婚の元凶だと思う。

    +154

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/03(水) 10:30:01 

    運転免許を取らなかった事
    まさか田舎に引っ越しする事になるとは

    +112

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/03(水) 10:30:02 

    学生時代に友達とケンカしたまま卒業してしまった事
    もう10年以上経ったけど後悔してる

    +54

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/03(水) 10:30:12 

    学生の頃凄く人見知りというかコミュ障だったから、もっと色んな人と遊んだり関わり待てばよかったなーと思う
    今の人付き合いのノウハウをあの頃の自分に教えてやりたい

    +84

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/03(水) 10:31:05 

    人生経験を積めば克服できると思ったメンタルの疾患。
    早く病院に行っておくんだった。自力で制御可能なものではなかった。

    +52

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/03(水) 10:31:40 

    奥手だったこと。
    もっと沢山恋愛もセックスもしておけば良かった。
    夫いるのにレス、子供いて一人でする時間も場所もない。
    詰んだ。
    さよならセックス。
    こんにちは欲求不満。

    +155

    -13

  • 14. 匿名 2018/10/03(水) 10:32:09 

    >>8それを親のせいにしだしたら
    もう本格的に人として終わる
    今からでも頑張ってください

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2018/10/03(水) 10:32:43 

    特になし 全て上手くいってます!

    +5

    -13

  • 16. 匿名 2018/10/03(水) 10:32:53 

    何も考えず大学進学したこと。
    東京で一人暮らしして学費、下宿代まで親に出してもらってたのにただただ遊んでた。
    結局学歴関係なく誰でも出来る仕事して、収入も低い。
    自分がバカすぎて親に申し訳ない。
    せめて今の仕事頑張る。

    +140

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/03(水) 10:33:51 

    車の免許取っていれば良かった。
    自分で1人ドライブとか行きたかった!
    フラれて悲しい時とかそう思う(笑)

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2018/10/03(水) 10:34:35 

    高校中退してしまい凄く後悔

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/03(水) 10:35:07 

    若気の至りってことなら
    呑んで記憶を無くしたこと。

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2018/10/03(水) 10:35:32 

    UV対策、スキンケアをさぼりまくっても平気だった10代・20代。
    28くらいから徐々にシミらしきものが出て来て、今ヤバイ。
    美容外科に行かないと治らない。
    今の自分は10年後を作ってるのを実感中

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/03(水) 10:35:37 

    もっと貯金しとけばよかった。今アラフォーで借金80万…

    +103

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/03(水) 10:35:39 

    そりゃ
    勉強してこなかった事が1番

    +89

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/03(水) 10:35:52 

    彼氏ほしさに好きでもない男と付き合ったりしてた

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/03(水) 10:36:17 

    産後苦しいからってニッパーはずして育児してたこと
    これから子どもを産むお母さん。あれ大事だからw窮屈だとか我慢しな。

    +46

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/03(水) 10:37:32 

    パチンコに嵌まって自己破産したよ。親兄弟友達からもお金を借りまくってみんな私から離れて行った。後悔だらけの人生です。

    +61

    -1

  • 26. 匿名 2018/10/03(水) 10:37:59 

    >>10
    今からでも仲直りできるんじゃない?

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2018/10/03(水) 10:38:07 

    大学に進学しなかった事
    学力も学費の面も問題なかったのになんで行かなかったんだろ

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2018/10/03(水) 10:38:38 

    >>17
    今からでも取れるよ!
    挑戦してみては?

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/03(水) 10:38:49 

    >>9
    私は田舎に引っ越して35歳過ぎてから免許取ったよ!あきらめないで。教習所行くと若い人の雰囲気が新鮮でいい。若くない人は時間かかるので延長料金ないコースがお勧めです。

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/03(水) 10:39:20 

    >>15
    良かったですね!でもトピずれです!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/03(水) 10:39:31 

    大学で、チャラい軽音楽サークルに入って悪ぶったやつらとつるんだり、
    喫煙まで覚えていい事なかった。
    その後禁煙もしたし、小さい頃から習っていたピアノや、あらたにチェロを習い始め、
    40代の今は充実している。
    あの、バンドサークルにかけた時間やタバコなんか買っていたお金、
    全てがもったいなさすぎた。

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/03(水) 10:39:50 

    高校生のとき食欲に任せて食べ散らかしたこと。身体中あちこちに肉割れができてる

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/03(水) 10:41:14 

    免許を取っておけば・・と書き込まれている方。
    私は18歳の時取りましたけど(車必須のド田舎)、実際に行ってみると色んな世代の方が取りに来ていましたよ!
    いくつになっても取れるから、やってみては?

    +92

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/03(水) 10:42:01 

    高校生の時不良の男の子がかっこよく見えて付き合ってたけどろくでもなかった。貴重な時間を無駄にした。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/03(水) 10:42:05 

    勉強・貯金

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/03(水) 10:42:16 

    貯金。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/03(水) 10:45:11 

    大学行ってちゃんと就職してお金貯めておけばよかった。
    フリーターが流行っていたから高校卒業後なんとなくバイトして生きてきた。
    本当にバカだったよ。いま猛烈に後悔しています。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/03(水) 10:46:00 

    結婚かなあ。
    好きだけで決めた。
    付き合い長かったけど。
    25はクリスマスケーキ…という時代だったし。
    でも、してみないと分からないことばかりだった。

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/03(水) 10:46:37 

    親を大切にしなかったこと。
    ほんとに適当でした、やってもらって当たり前。
    社会に出て、いかに自分がワガママか思い知らさせたし、子供をもって育てる大変さを知った。
    親は大切にしなければいけないなと日々思います。

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2018/10/03(水) 10:47:45 

    就職。
    今30歳だけど、非正規しか経験のない自分をこれから雇ってくれるところなんてあるのだろうか。。
    高卒で就職して長く勤めるべきだったかな。
    これからどうしよう。どうしたら良いんだろう。
    学生の頃に戻りたい。

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/03(水) 10:51:22 

    高校生くらいから背中ニキビやばかったのに、結婚式するまでケアを放置してたことかな。
    痕になっちゃって結局ファンデーション塗りたくって隠したな・・・

    あと主さん社会人1年目から自立しててすごく偉いよ!後悔する必要なんてない!
    これから節約頑張ればいいだけよ!

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/03(水) 10:51:37 

    自分を傷つけたくてカッターで軽く切ったら
    思いの外、傷後が残ってためらい傷みたくなって残っていること。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/03(水) 10:52:18 

    >>38
    分かる…
    結婚したら『好き』だけじゃダメな事が沢山ある

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/03(水) 10:55:33 

    真面目に資格取っとけばよかった
    一回国家資格に落ちてからやる気なくなってズルズルときてしまった

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/03(水) 10:57:11 

    勉強!国家資格持っているけど、給料が安いし、年齢的に無理

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/03(水) 10:58:20 

    旦那がニューヨークに赴任になり、英検4級レベルの私はアメリカでの生活はムリ!と拒否し、夫は単身赴任になりました。(私は英語で1月から12月まで言えないし、英語で東西南北がわからないレベルです)
    旦那は2〜3ヶ月に一回しか帰って来れないし、毎日子供と2人きり…
    なんのために結婚したんだろ…

    学生の頃、もっと英語を勉強しておけばよかったよ。「ここは日本だし、私は日本人なんだから英語なんかしゃべれる必要ない!」って言ってた私にビンタしてやりたい。

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2018/10/03(水) 10:59:09 

    将来を全く考えてなかった。
    そして今や自殺を考えるくらいにお先真っ暗に。

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/03(水) 11:00:55 

    高校生活即帰宅するもののバイトもせずコンビニで買ったお菓子をテレビやホラー漫画を見ながら食べていた。幸せだったけどバイトしてれば社会人一年目の黒歴史は半減されてたかなと。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/03(水) 11:03:35 

    一度も就職しなかったこと
    フリーターでやってきて24歳で結婚した。
    子供もなかなか出来ずに30過ぎまでパートしながらの不妊治療。
    こんなんならちゃんと就職すれば良かったよ
    なんもないわ…

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2018/10/03(水) 11:04:53 

    経験値がほとんど上がらないまま人生半ばだなキッツい

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/03(水) 11:06:08 

    謎に一人で撮っていたプリクラ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/03(水) 11:08:29 

    >>46

    ニューヨーク!私なら喋れなくても行くかもw
    一緒に行ったら人生観とか変わるかもよ~。
    10年後くらいに「あの時一緒に行ってたら良かった」ってなりそう。

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2018/10/03(水) 11:13:57 

    生まれてきた事。
    虐待受けて精神疾患を抱えて15歳から精神科に入院を繰り返してる生活保護の中卒アラサー。
    こんな私が生きてる事が世間様に申し訳なくて仕方ない。

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2018/10/03(水) 11:26:04 

    イジメてた奴らに反抗すればよかった。
    できなくて不登校になったし。悔しい

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/03(水) 11:40:21 

    リスカと根性焼き
    聞かれたら若気の至りですって言ってるけど
    相手にどう思われてるんだろうなぁって気になる

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/03(水) 11:42:35 

    結婚相手
    若気の至りといえば、そうだけど後悔ばかりです。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/03(水) 11:43:20 

    顔色が悪い事を隠したいが為に日焼けしようと頑張ってた事(元々色白な為大して焼けず)
    今アラフォーだけど肌本当にシミ毛穴だらけ
    同級生と比べると本当に後悔しかない

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/03(水) 11:45:01 

    一度も社員として働いたことが無い
    ずっとバイトと派遣
    結婚したならまだいいが未だ独身彼氏なし

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/03(水) 11:47:16 

    早い結婚

    もっと相手を吟味すれば良かった

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/03(水) 12:03:37 

    >>52
    アメリカ本土は、英語話せないと食事もできないよ汗
    まして、46さんは12月までを英語でいえないって言うし。
    ハワイだのグアムだのとはワケが違う…

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2018/10/03(水) 12:05:47 

    サークルの国立大生の男の子が好いていてくれてたのに言い寄ってきたチャラついたハンサム先輩と付き合っしまったこと。
    浮気はするしPBだし最悪。国立大生の方は優しかったし、堅実そうだったのに服装がクソダセェってだけでだけで振ってしまった。

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2018/10/03(水) 12:21:37 

    うざいかもしれないけど、
    みんな、今からでもやれることやろうよ!

    やれることいっぱいあると思うよ。
    今気づいて始めれば、10年後が必ず変わるからさ!

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2018/10/03(水) 12:34:02 

    大学生のとき膨大に時間があったのに寝てばかりいたこと。暇すぎて憂鬱になるくらい家にいた。
    やりたいことあったのになぜか我慢してたんだよなー。
    本当に時間がもったいない…

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/03(水) 12:36:47 

    資格取得、脱毛、旅行(友達と)、貯金
    彼氏とじゃなく、友達と旅行にいっぱい行けば良かった。あと子供が産まれて、勉強する気に全くならない

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2018/10/03(水) 12:46:08 

    若い頃の後悔いっぱい。
    もっとたくさん恋愛すればよかった。
    もっとたくさん遊べばよかった。
    もっとたくさん好きな事すればよかった。
    一人暮らしもしたかったし。
    若い頃は、やっぱりその時にしか出来ない事をするべき。
    でもその時は気付けないんだよね。

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/03(水) 12:49:38 

    公務員の彼氏がいたのに、バイト先の高卒のバイトリーダー(フリーター)と仲良くなり、彼氏を振ってしまった。
    その後、そのフリーターと結婚を決めたのも、お義母さんがすでに亡くなっていたから嫁姑の悩みがないと思ったから。
    一応、バイトから正社員にはなってくれたけど、ブラック企業だし、生活はカツカツ…
    お金がなさすぎて、気がついたら手当て欲しさに偽装離婚を考えている自分がいました。

    子供が産まれたけど、成長が遅く、健診のたびに“要経過観察”のスタンプを押されます。どうやら夫がそうだったみたい。笑わないし、2歳になっても言葉が出ないし…
    お義母さんが生きていたら、夫に似ている息子の子育ての相談とかができたのに…と思うと、「姑がいないなんて天国〜」って思って結婚したことにも後悔。
    夫は子育てを面倒がり、浮気まではいかないけど、職場の若いアルバイトの子と遊びに行ったりしています。

    私を本当に大切にしてくれた元彼を、身勝手な理由で振ってしまったバチが当たったんだと思っています…

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/03(水) 13:05:06 

    数年間化粧落とさず寝てた。
    というか落として寝る方が珍しい位。
    今すごーく後悔してます

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/03(水) 13:17:15 

    もっと関わる人を選べばよかった
    傷つけられすぎ

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/03(水) 13:20:33 

    高校、大学ともっと勉強しておけばよかった。
    いま、勉強を一生懸命やっている大学生が
    身近にいてキラキラしてみえる。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/03(水) 13:23:42 

    セルフカラー頻繁にしまくり

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/03(水) 13:35:30 

    若い頃の後悔ってどんな人でもあるんだね。
    ない人っていないよ
    私は大学生の時に知り合った同い年のアメリカ人に気持ち伝えてたらなぁ、って思いました。
    もう随分前のこと。
    きっと素敵な女性と家庭をもって仕事も一生懸命だろうな~

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/03(水) 13:53:11 

    21歳くらいの時一年間無職だった事。
    今40代で働いてるけど、なんで
    あんな若くて疲れもそんな感じない
    頃無職だったんだろう?
    今考えるともったいない。

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2018/10/03(水) 14:45:48 

    そりゃあもう結婚一択
    当時ネットがあれば絶対にやめておけと言われた農家の長男。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/03(水) 15:10:52 

    何でも人のせい親のせい何かのせいにして努力の欠片もして来なかった事。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/03(水) 15:34:07 

    ここでしか書けないけど、高校の時に妹の同級生のお父さん(当時30代)からアプローチを受けて2年くらい関係持ってしまった。
    これじゃダメだと思って自分から終わらせたけど、今保育所に通う息子の同級生のママが、当時の妹の同級生。あの時のこと、知ってるのかな。知らないのかな。
    運動会とかあるとあの人も祖父として来る。

    ホント後悔。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/03(水) 17:27:12 

    >>6
    私は反対に、高校をやめなかったこと。
    日本の制度があれば高校なんか行かなくても大学行けるのに、わざわざいじめに耐えた。あんなに傷つく必要なかった。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/03(水) 17:27:55 

    >>7
    日焼けはわかるけど、ブリーチってなんで?
    髪の毛は生え変わるよね?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/03(水) 19:16:30 

    >>77 
    やりすぎると将来禿げになったりするよ
    個人差があるけど

    私は白髪を抜いてたこと
    剛毛の多毛だから禿げなんて無縁だと思ってた
    抜いた箇所だけ薄くなった
    他が多いだけにかえって目立つ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/03(水) 21:27:02 

    20代に戻りたい。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/03(水) 21:55:12 

    いや通勤時間のが無駄だと思うよ。
    私は逆に35歳まで実家から通ってたけど
    長時間通勤のせいで慢性疲労になってしまい
    睡眠薬が手放せなくなってしまったので
    もっと早く一人暮らししてれば良かったと思ってるよ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/03(水) 22:09:41 

    お父さんともっと話しておけば良かった。
    喧嘩した翌日に、脳梗塞で話せなくなってしまった。あやまればよかった、キツい言いかたしてごめん。もっとお父さんと話したかったです。

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2018/10/03(水) 22:24:07 

    援助交際をしてしまったこと。高校2年生の時に辞めたけど、卒業するまではもしもばれて退学になったらどうしようかと毎日怯えてた。本当に好きな人ができてからは、どうしてあんなことしちゃったんだろうって、何度も泣くようになった。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/03(水) 22:29:33 

    まだ10代なので最近のことだけど過度なダイエットをしたこと。
    デブって言われて気になっちゃって…。
    生理もこないし体のいたるところが不調です。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/04(木) 00:16:37 

    結婚かなー
    付き合って1年相手の親に流され
    23で結婚しましたが29で離婚しました
    今思えば早すぎたな

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/04(木) 08:16:17 

    ここのトピ悲しすぎるよ

    みんな平等に幸せになれる世の中になってほしい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/04(木) 12:31:38 

    髪は、友達

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/11(木) 13:34:08 

    >>27
    同じです!もったいなかった!今からでも通信行こうかな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/11(木) 21:43:54 

    くだらない書き込みをしたこと。
    単なる妄想なんだけど、調子に乗って書いてしまった。
    黒歴史。
    半永久的に消えない…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード