ガールズちゃんねる

子どもを義実家に預ける時

234コメント2018/10/22(月) 02:50

  • 1. 匿名 2018/10/01(月) 17:04:02 

    生後4ヶ月の子どもがいます。

    現在育休中、保育園の空きもなく、お恥ずかしい話、旦那の給料だけでは毎月かつかつです。
    子どものためにももう少しゆとりのある生活、貯金が欲しいため、旦那の提案で義母に子どもを預けて仕事を復帰することになりました。

    義母に子どもを預けたことはなく、不安な気持ちがありますが、旦那を育ててきた訳ですし、私の不安は失礼かとも思ってしまいます...
    最低限、伝えておいた方がいいことや、用意しておいた方がいい物、注意すべきことなどがあれば教えてください...

    +89

    -17

  • 2. 匿名 2018/10/01(月) 17:04:51 

    お礼をする

    +152

    -5

  • 3. 匿名 2018/10/01(月) 17:05:03 

    +53

    -7

  • 4. 匿名 2018/10/01(月) 17:05:21 

    旦那の提案か、、、
    いまさらだけど主さんの実家は
    難しかったのかな??

    +319

    -5

  • 5. 匿名 2018/10/01(月) 17:05:25 

    義母はやめてた方がいいと思うよ‥

    言いたい事は言えない。なにかされても、文句も言えない。

    +558

    -16

  • 6. 匿名 2018/10/01(月) 17:05:28 

    主さん勇気あるな

    +381

    -7

  • 7. 匿名 2018/10/01(月) 17:06:17 

    子育て経験はあっても、昔と今じゃ随分違うところもあるしね〜。

    悪い事は言わないからやめてた方がいいと思うよ。

    +460

    -10

  • 8. 匿名 2018/10/01(月) 17:06:35 

    4ヶ月じゃ流石に不安だよね
    もう少しで離乳食も始まるし
    私なら一歳頃まではカツカツだけど家にいるかな

    +465

    -5

  • 9. 匿名 2018/10/01(月) 17:06:43 

    主の旦那ないわ…

    +355

    -9

  • 10. 匿名 2018/10/01(月) 17:07:11 

    私なら絶対預けないな
    フルで働いて認可外保育園預けながら認可の空きをまつ

    +345

    -7

  • 11. 匿名 2018/10/01(月) 17:07:24 

    まだ4ヶ月だから、ないとは
    思うけど食べたらいけない
    食べ物伝えたりとか同じスプーン
    使わないとか(言いづらいけど)

    +266

    -5

  • 12. 匿名 2018/10/01(月) 17:07:25 

    家では~しているので、同じようにお願いします。とはっきり伝える。

    +18

    -4

  • 13. 匿名 2018/10/01(月) 17:07:46 

    私は4ヶ月の子供を義母に預けるなんてできない
    実家は遠いんですか?
    保育園空くまで待てれば良いんですけどね
    こんな時どうすればいいんだろう?

    +312

    -7

  • 14. 匿名 2018/10/01(月) 17:07:54 

    関係性によるんじゃないかなー…
    私は実家に預けるくらいなら義実家の方がしっかりしてるのでそちらに預けたい…
    はちみつダメなことは教えてた方がいいかも。

    +179

    -3

  • 15. 匿名 2018/10/01(月) 17:07:56 

    うわうわ…やっちゃったね主。
    わたしなら絶対預けない。絶対トラブる

    +343

    -18

  • 16. 匿名 2018/10/01(月) 17:07:57 

    主さん、子育て経験があるからこそ面倒くさいんだよ

    +279

    -7

  • 17. 匿名 2018/10/01(月) 17:08:04 

    将来介護もしっかりしないとね!

    +78

    -9

  • 18. 匿名 2018/10/01(月) 17:08:15 

    少し高い金払ってでもプロに任せた方がいいんじゃ…

    +253

    -5

  • 19. 匿名 2018/10/01(月) 17:08:40 

    もう少しで離乳食始まると思うから、スプーンなどの衛生管理はとっても大事です。

    フーフーとか・・・

    +52

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/01(月) 17:08:57 

    義実家の家、なんか暗い〜
    真ん中の絵は子どもが写っ
    子どもを義実家に預ける時

    +2

    -100

  • 21. 匿名 2018/10/01(月) 17:09:00 

    4ヶ月じゃまだ離乳食始まってないだろうけど、結構義母世代の人って自分のお箸でそのまま赤ちゃんに与えたりするから要注意。あと果汁もむやみに与えようとする。

    +238

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/01(月) 17:09:02 

    介護頼まれたらやらなきゃいけないよ。

    +27

    -10

  • 23. 匿名 2018/10/01(月) 17:09:08 

    毎月いくらって決めた方がお互い嫌な思いしないで済むと思うよ。ミルクや離乳食作るにもお金かかるし。哺乳瓶消毒セット一式 おむつやおしりふき おむつ用ゴミ箱 お昼寝布団セットや着替え 子供用体温計 実家近くの小児科地図電話番号表 保険証のコピー 行きつけの病院の診察券。まだありそう

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2018/10/01(月) 17:09:36 

    1歳まで我慢できない?

    お昼寝中でも突然死とかあるかもしれないし、義母は多分親以上に気をつけたり出来ないよ。
    何か拾って口に入れてしまったり、離乳食が始まればアレルギーが出るかもしれない。

    何かあったときに、迅速に対応してくれそう?

    私なら保育園が見つかるまで待つ。

    +271

    -4

  • 25. 匿名 2018/10/01(月) 17:09:37 

    4ヶ月ってまだお座りも出来ないし首もしっかり座ってない子もいる
    義母がいくつか分からないけど、何かあったら困るから私なら預けない

    +132

    -1

  • 26. 匿名 2018/10/01(月) 17:09:56 

    ちゃんとお金渡しなよ。

    +18

    -7

  • 27. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:07 

    たまに預けるぐらいならまだいいけど
    本格的に仕事して預けるとなると
    義母の方も負担が大きくなってくるよ

    +216

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:07 

    主さんはきちんとした人のようだし、
    義母さんが困った人とかでない限り、
    毎日、きちんと気持ちを込めてお礼の言葉を言うだけで、大丈夫だと思う。

    +2

    -18

  • 29. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:22 

    >>20
    待って、びっくりした
    ホラーかと思ったよ!笑

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:23 

    義母は車の運転など大丈夫?病気になった時に対応できる?

    +63

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:29 

    なんとかギリギリでも生活できるなら、小学生になるまで我慢して義理母に預けない。

    +143

    -2

  • 32. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:38 

    それなら高くても無認可に預けるべき

    +63

    -4

  • 33. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:41 

    赤ちゃんが怪我しても文句言えないよね
    そんなの怖くない?

    +135

    -3

  • 34. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:52 

    まさかタダで預けようと思ってないよね?
    タダより怖いもんはないよ。

    +150

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/01(月) 17:11:02 

    何かされても強く言えない→旦那に言ってもらおうとするが義母の味方につかれる→夫婦関係悪化→離婚

    +182

    -4

  • 36. 匿名 2018/10/01(月) 17:11:10 

    こうしてください、ああしてください。

    言ったところで聞きやしないよ。
    その場だけ、はいはい〜、って言うだけ。

    +167

    -3

  • 37. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:13 

    義親を信用出来て良いですね。
    同居だったので、義親に預けるのが自然の流れかもしれませんが、義親には意地でも預けたくなかったよ。

    +86

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:25 

    旦那が家にいる時間とか夜か総長のコンビにやファミレスのパートとかは?

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:31 

    生後4ヶ月で義母に預けると将来的に義母の介護も押しつけられませんか?
    認可外の保育園にお願いして空きが出るまで頑張ったりする方が良くないかなぁって

    +101

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:41 

    正直、義母の負担も相当でてくる。面倒みるのって体力いるし。だからそれなりのお礼だったり少しはお金渡した方がいいと思う。あと文句もいいにくいよ

    +113

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:42 

    絶対ヤバい

    +57

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:52 

    かつかつでも生きていけてるんでしょ?

    私なら預けない。

    +165

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:58 

    離乳食始まる前にアレルギー検査はした方がいいよ

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/01(月) 17:13:05 

    失礼ながら主の旦那は全く頼りにならなそう。子供のためにっていうけど、子供守れるのは主さんだけだよ

    +133

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/01(月) 17:13:19 

    自分の親だって不安あるのに…
    危害を加えるつもりはないだろうけど、子育てが変化してる中で20~30年前の育児をされるのはどうなんだろう。

    てかなんでその状況で作ったの?子供が可哀想

    +147

    -5

  • 46. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:02 

    >>20
    子どもが写ってるから隠すために絵を描いたんだよね?
    そうだよね?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:23 

    いやいや旦那よ、そんな提案する前に稼げよ。

    +143

    -2

  • 48. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:26 

    私なら義母も実母も無理だわ。まぁ実母居ないんだけど。いくら旦那や自分を育てたって言ったって何十年前よ。育児のやり方なんて数年で変わったりしてるんだよ。無理だなー。親世代なんて3ヶ月くらいから果汁とか飲ませてたり、平気で蜂蜜あげてたじゃん。預けるなら最新の育児書隅から隅まで読ませないと危ないよ。

    +125

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:40 

    ぜったいやめた方がいい。節約して家にいる。足らないなら貯金を崩す。たまに数時間ならまだいいけど毎日朝から夕方まで預けては義母も数日で無理だと思う。

    +153

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:55 

    お互いに疲れそう。。

    乳児の世話って疲れるよ。
    義母も子育てなんて何十年も前だから忘れてるよー。
    しかも平日毎日預けられたらヘトヘトになるとおもう。
    保育園探したほうがいいよ。

    離乳食始まったら更に大変になりそう。

    +83

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:58 

    うーん…
    うち同居だったけど私のお願い何一つ聞いてくれなかった。たまごアレルギーなのに、プリンあげたりね。1日も見てもらった事ないわ。
    でも、同僚は義両親に預けてたよ!2人目も産んで2人とも見てもらってた。
    言いたいことはあるけど黙ってるんだって。ありがとう、ありがとうって言ってる、朝昼晩ご飯まで作って食べさせてもらってるって言ってた。
    私なら朝は食べさせてから連れて行くし、昼はお弁当作るけどな…とは思ったけどいい意味でうまく甘えれたんだと思う。
    私には無理だったけど、うまく甘えれる人なら出来るよ!

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/01(月) 17:15:07 

    離乳食始まったら勝手にいろんなもの食べさせそう。
    果汁とか好きだからねー笑
    他の孫の面倒見たことあるならまだマシかもだけど、久しぶりの育児(?)だったら昔と今で違うことたくさんあるからやっぱり怖いよ。

    +74

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/01(月) 17:15:48 

    失礼は承知で、稼ぎの悪い上に余計な提案しかしない旦那さんだね

    +138

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/01(月) 17:16:02 

    初めて食べるものは絶対に口にさせない事。

    知り合いの話だけど、自分の実家に預けているときに、離乳食で初めて食べるものを口にして、アレルギー発作が出て救急車で運ばれたよ。

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/01(月) 17:16:19 

    そんな提案してくる旦那絶対いやだ
    主さん、たくさんの方が書いてるけどやめた方がいいよ
    働くなら無認可に預けるか、保育園が空くまで自分で見た方がいい

    +108

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/01(月) 17:16:29 

    お義母さんの負担を考えると気の毒とも思ってしまいます…ごめんなさい
    せっかく育児終わったのに孫を生後4ヶ月からまた育てるようなもんでしょ

    +79

    -2

  • 57. 匿名 2018/10/01(月) 17:17:00 

    義母に預けて う●ち付いた肌着変えてもらえなかった経験あり。ちょっとだからいいかなと思って変えてないのウフフって言われた。
    そういうのないお義母さんだといいですね。
    主さんも細かい拘り全部捨てて全てお任せします!みたいな気持ちじゃないとギスギスすると思います。

    +30

    -2

  • 58. 匿名 2018/10/01(月) 17:17:21 

    育休手当ては出てないのかな?

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/01(月) 17:17:34 

    そもそも預けなきゃいけないのは主の旦那の稼ぎが少ないせいなんだよね。
    主は堂々としてていいと思う。
    まぁ稼ぎ少ないの分かってて結婚したんだろうけど…

    +40

    -2

  • 60. 匿名 2018/10/01(月) 17:17:44 

    育休中って事は、帰る仕事がしっかり有るんだよね?
    それなら、カツカツでももうちょっと辛抱するなぁ、私なら。

    +73

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/01(月) 17:17:54 

    たまにだと可愛いけど毎日みるのは義母も大変だと思うよ。だって我が子でも大変なのに歳いってから孫毎日ってきついよ。
    保育園は待機点数加算のために申請し続けて、その間は育休手当でどうにかならないかな?
    4ヶ月なら60%以上貰えるよね。義母へのお礼とか考えたら育休手当で今は家にいる方が良くないかい。

    +67

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/01(月) 17:18:13 

    >>56
    息子の給料じゃ生活できないんだから仕方ないよ

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2018/10/01(月) 17:18:29 

    うちの義母は離乳食は自分で噛んだのを子供に食べさせればいい・1歳前からヤクルトを飲ませろ・お風呂のあとは白湯・頭の形が悪くなるからうつ伏せで寝かせろ等々、今では死の危険さえある事を平気でやらせようとしてきました。
    今は違うと何度言っても、そんな訳ない。私はそうやって育てた。と言って聞かなかった。面倒くらいので最後に会ったのはもう3年以上前です。もうすぐ二人目生まれるけど、もう絶対に会わせない。
    遠慮なく何でも強く言える相手なら良いですが、絶対に辞めたほうが良い。お金より子供の命の方が大事。

    +86

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/01(月) 17:18:33 

    せめて1歳まで待てない?
    あと本当に義母も承諾してるの?
    タダほど怖いものはないよねw

    +77

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/01(月) 17:18:45 

    >>45 分かる、子育ての常識は10年で変わると言われてるのに何十年も前の子育てしか知らない世代の人に預けるのは不安よね、例え実母でも。実母ならまだ口出せる点だいぶマシだけどね。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/01(月) 17:19:06 

    旦那よ、新聞配達でもしてあげて!
    主さん、1歳まで待てないかな?
    せめて、内職とかはどうですか?
    お座りしたり、寝返りしたり、ハイハイしたり、歩いたり…
    初めてを見たのが姑だと辛くなる。姑は嬉しくてなんでも報告してくるし虚しくなるよ。

    +93

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/01(月) 17:19:07 

    旦那さんの提案だけど そもそも義母さんはオッケーしてくれてるんですか?
    主さん家族の都合で預かってもらうのに、心配ってのもかなり失礼だと思います…その分時間も体力も相手は削られるわけですから
    主さんが前から不安に思う義母さんなら そもそも預けないで無認可でもきちんとしたところ見つけてそこに預けてみては?そのほうがお互いストレスも気も使わないと思います

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/01(月) 17:19:10 

    要望は、旦那から伝えてもらったら?
    旦那はそれくらいしろよと思う。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/01(月) 17:20:30 

    4ヶ月はさすがに早すぎるんじゃ…。
    プロに預けるならともかく。
    私だったら最低でも離乳食が完了するまでは預けないな…

    義母さんも預かること快く了承なのですか??

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/01(月) 17:21:27 

    孫が可愛いのは責任がないからだよ。

    旦那はもちろん、承諾しているなら義母も軽く考えすぎだと思う。

    2週間もすれば音を上げるよ。

    +88

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/01(月) 17:21:31 

    私の母が甥っ子を預かってたけど、甥っ子はストレスでじんましんだらけになってたよ。
    母は私から見れば子育てに心配はなさそうって感じだったけど、保育士でもないし、自分の子供とは違うと思う。
    あと、義母の年齢にもよるよねー。若ければまだましかな。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/01(月) 17:21:59 

    >>1
    義母は何歳?認知症は大丈夫そう?
    何かあったら義母の責任になるし、いつまで義母に預けるつもりなの?

    育休中なら手当金もあるはずだし、復帰したら保育園には余計に入りにくくなるよね

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/01(月) 17:22:34 

    >>51
    申し訳ないが、その友人は何で子供を作ったのだろうか?とさえ思う。

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2018/10/01(月) 17:22:53 

    あまり小さいうちに預けると、母親より祖父母になつくこともあるって聞いたよ。
    友達の子供は、祖父母宅から帰る時いつも泣いてた。母として悲しいよね…
    旦那にはそういうことも伝えておいてほしい。きっと分かっていないだろうから。

    +70

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/01(月) 17:23:00 

    貯金がしたいなんて何言ってるんだ?って思う。本気で親世代の子育てってびっくりする事普通にやるよ

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/01(月) 17:24:23 

    貯金したくても、まだちょっと早すぎると思う。
    今は節約を頑張ったら?旦那のお小遣いをまず減らすところから…

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/01(月) 17:24:45 

    昔と今の育児では、全然違うところもあるよ。

    ・今はこうなので、こうしてください。

    ・あら〜。昔はこうだったのよ。大丈夫よ〜。

    こうなるのが目に見えてる。
    旦那なんてあてにできない。

    +77

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/01(月) 17:25:31 

    良識ある義母ならいいけど、自分が正しいと思ってるような義母なら面倒だよね。
    しないでほしいことを伝えても無視されそう。
    育児って今と昔では全然違うから、そこをはっきり言えるかどうか。
    世話になってる以上、言いたいことが言えなかったらそれはそれでストレス溜まりそう。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/01(月) 17:25:33 

    旦那の給料いくらで、生活費にいくらかかってる?
    本当にカツカツなのかどうか、まずはそこから。

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/01(月) 17:25:43 

    義母はやめた方がいい。絶対やめた方がいい。
    経験者とはいえプロじゃない。
    ほんと言うこと聞かずいろんなもの食べさせようとしたりするし、ストレス溜まるよ。
    というか義母はいくつなんだろ?
    年取ってからから毎日また赤ちゃんの面倒見るのってかなりキツイよ。
    トラブルの原因になること間違いなし。

    +85

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/01(月) 17:26:19 

    4ヶ月なら、保育園ですらまだ預けられない所もあるというのに。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/01(月) 17:26:50 

    今後感じるであろうストレスに見合うだけの収入になんのかね。旦那さんも頓珍漢な提案してくるぐらいだから何かあっても役に立たなさそうだし。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/01(月) 17:27:12 

    主は義母に対して強く言えるの?言えないんだったらやめた方がいい。というか、悪いけど旦那の糞提案をのむなんて主は気が弱いのかな?とも思う。赤ちゃんは自分で自分のこと守れないんだよ、旦那もそうだけど主もしっかりしなよ

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/01(月) 17:28:05 

    実母ですら大なり小なり絶対にモメるのに、義母ならどうなる事やら‥

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/01(月) 17:28:09 

    うちも恥ずかしながら若い時のデキ婚でお金がなかったです。
    ですが旦那が休みの日バイトしたりして保育園入る1歳までは生活してたよ。
    旦那がしてたのは会場整備や運送など派遣で色々するバイトで1日1万で月に3回3万でした。
    そういうバイトを休日にしてもらうじゃキツイかな?

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/01(月) 17:28:57 

    同じ4ヶ月の娘がいるけど旦那に預けるのさえ怖い。義母なんて無理無理無理

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/01(月) 17:29:53 

    市町村にもよるのかな?
    うちは身近に見てくれる人がいて保育園入らなくても働ける状態って保育園入りずらくなるよ。
    そういうのも調べたほうがいい。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/01(月) 17:29:53 

    旦那がバイトしろ

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/01(月) 17:32:25 

    甲斐性なしの旦那に限って、お袋に預ければいいよ!とか呑気な事言っちゃうんだよね。
    この先も、頼りにならない所出て来ると思うよ。

    経験者は語る

    +89

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/01(月) 17:32:46 

    今から動き出して大変だけど可愛い時期だよ。
    離乳食も大変だけどアレルギー問題も出てくるかもしれないし親の主さんが進めていくべきだよ。
    ギリギリでも生活できるのであれば1歳までは待った方がいいかも。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/01(月) 17:36:06 

    4ヶ月じゃまだ児童手当振り込まれてないのかな?
    それを貯金に回すじゃダメですか

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/01(月) 17:37:25 

    >>91
    それだ!
    その年齢なら年に18万円もらえるしね。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/01(月) 17:38:55 

    義母に預けるのも危険だけど義父もいたら、さらに危険。子育てしたことないのに出来る気でいて何やらかすかわからないよ!
    うちはやられた。遊びに行った時だけど二度と子どもと二人きりにはさせないと誓った。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/01(月) 17:39:03 

    >>91
    トピずれだけど、もうじきだね♪

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/01(月) 17:40:08 

    育休中って給料の何%か手当てが出ない?今は出ないのかな?
    私は育休中は貯金は諦めました

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/01(月) 17:41:31 

    そもそも赤ちゃん一人なら、まだそこまでお金もかからないんじゃない?
    節約で、何とか乗りきれないかい?

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/01(月) 17:42:40 

    睡眠時除いたら親より義母といる時間の方が長いなんて嫌だ。

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2018/10/01(月) 17:44:04 

    義親に預けて仕事を復帰することはきまってるみたいだからどうしようもないよね。

    いろいろお願いするのも言いにくいだろうし。
    義母の性格にもよりますよね。
    プライド高い人だったら、こっちからいろいろ注意事項お願いしても
    そんないちいち細かいわね!大丈夫よ!私は子育ての先輩よ!
    ってなるかもだし。

    何回か義実家に泊まりに行って一日の流れとかを説明しながら一緒にやってみたら?

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/01(月) 17:45:15 

    >>95
    初めの一年は基本給の60%で次の年からは50%くらい出ると思う

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/01(月) 17:47:23 

    同じ箸を使わないでとか言っても嫁の見てないとこじゃ同じ箸使ってるよ。
    食べさせないで!って言ったモノですら嫁の見てないとこでバンバン与えてる。
    車に乗せないで!って言っても乗せる。勿論チャイルドシート無し、シートベルトも無し、速度オーバー、一時停止、脇見、煽りはデフォ。
    旦那通して注意を促しても旦那から義父母に注意はまずされない。寧ろ旦那から俺の親は悪気は無いんだ!気にし過ぎ!細かい!発言されるよ。

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/01(月) 17:47:36 

    一歳まで待ってヤクルトとか託児つきの職場は?

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2018/10/01(月) 17:47:38 

    大変な思いして産むだけで、可愛い赤ちゃんの時期は義母がもってくの?
    旦那は妻に働かせて親孝行のつもりかな?
    辛すぎ。
    本当にそれでいいの?
    赤ちゃんの時期って一瞬だよ。

    +105

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/01(月) 17:48:16 

    義母が何歳か知らないけどうつ伏せ寝とか抱き癖が~とか言う世代じゃないの?

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/01(月) 17:49:30 

    >>1
    義母は何歳?認知症は大丈夫そう?
    何かあったら義母の責任になるし、いつまで義母に預けるつもりなの?

    育休中なら手当金もあるはずだし、復帰したら保育園には余計に入りにくくなるよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/01(月) 17:49:48 

    義母は世話してやったから介護はよろしくとか言ってくるかもよ。

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/01(月) 17:50:22 

    人間的に出来た義母じゃないと絶対不都合が出て来るからやめた方がいい。
    自分の義母は無責任なうえに恩着せがましいから同居している旦那の弟のお嫁さんは1歳すぎるまで待って保育園に預けて働いている。
    義母は少し見ただけで何時間も孫の世話させられたって周りに吹聴するし、アレルギーがあるからどれだけ注意しても野良猫を家に出入りさせて孫に触らすし、義母に任せるのは嫌みたい。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/01(月) 17:50:38 

    なんかあった時でも義理の母は責められないよー。
    親でさえ、子供を車で轢いたりしてるんだから、何が起こるか分からないよ。

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/01(月) 17:50:41 

    旦那の休日にバイトするとかは?

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/01(月) 17:50:57 

    もし何かあっても義母の責任じゃないよ。
    預けた両親の責任。

    それだけは理解しておかないと。

    +60

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/01(月) 17:51:56 

    昔と今の育児は違うこともあるから預けるにも不安しかないなぁ…。

    知り合い子供は義母がキャラメルやらお菓子を与えすぎて2歳で虫歯だらけ、栄養失調で入院させられた。
    子供が泣けば口にキャラメルを放り込んで、甘えさせまくった結果らしい。

    +18

    -3

  • 111. 匿名 2018/10/01(月) 17:51:58 

    夜間は旦那に任せて、コンビニとかでバイトするのはどう?

    旦那に任せるのも不安はあると思うけど、義母に丸一日預けるよりは少しは‥

    +45

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/01(月) 17:52:20 

    義母が孫は育てるから嫁働かせなとか旦那に言ってないかな?
    孫にお母さんって呼ばせるばあばいるよ。
    旦那の提案っていうのが怪しい。
    赤ちゃんとられるよ?

    +63

    -1

  • 113. 匿名 2018/10/01(月) 17:53:25 

    イヤイヤ期とかママがいい!とか普段お世話してる人がよくなったりするよ。
    親より義母になついてもいいの?

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/01(月) 17:54:14 

    絶対やめた方が良い。
    義母に懐かれると、母性が強ければ強いほど、子供に対する愛情が嫉妬に変わるよ。
    最悪子供には私が要らないとさえ思ってしまう。親子関係に良くない。
    預けるならプロだよ。

    +60

    -1

  • 115. 匿名 2018/10/01(月) 17:54:17 

    今さら言っても遅いけどさ、なんでもう少し貯金してから子供作らなかったの?こうなることわかってたじゃん。親だけで育てられないなら作るなよ。義母になにかあったら、この先どうやって育てんのよ。

    +39

    -4

  • 116. 匿名 2018/10/01(月) 17:55:09 

    子供の初めて記念日は全部バアバがもっていくのか…。

    +56

    -2

  • 117. 匿名 2018/10/01(月) 17:55:10 

    さらに初孫じゃない?舞い上がって赤ちゃんとられる。

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/01(月) 17:55:31 

    赤ちゃんの可愛い時期よりも貯金に価値ある?赤ちゃんが義母に懐いたら後悔するよ。

    +67

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/01(月) 17:56:50 

    >>59
    なんで旦那さんだけが悪いの?主だって結婚するまでにちゃんと貯金しとけば良かったんじゃないの?

    +8

    -14

  • 120. 匿名 2018/10/01(月) 17:57:42 

    私は旦那に義父母に子供は絶対に預けない!ナニが何でも実母か実姉しか預けない!
    義父母には実母か実姉に頼むから要らない。ってハッキリ物申したからな~。
    実母には幼稚園の迎えから私が帰れるまで頼みたい時もあるし、私が先に出て不在の時にササッと連れ出して貰ったりする事もあるから家と車の合い鍵渡してるけど、
    義父母に車の合い鍵すら絶対に渡せないよ。家の合い鍵も絶対に渡せない。
    子供が4ヶ月とか絶対に実母か実姉(子持ち)にしか渡せない。

    +11

    -9

  • 121. 匿名 2018/10/01(月) 17:58:42 

    え、無理。まだ4ヶ月なのに?カツカツなのに子ども作ったのは自分らだよね?義母なんて、どんな育児されるかわかんないよ?怖いわ。

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/01(月) 18:00:52 

    義母が舞い上がって孫育てたがってるかもよ?
    何て言ってるの?
    旦那の提案って、義母が旦那に何か言ったんじゃない?
    絶対やめたほうがいいと思うけどね。

    +25

    -6

  • 123. 匿名 2018/10/01(月) 18:01:57 

    私は子供が小さい時
    お金がなくて保育園の空きもなかったから
    夜中ファミレスでバイトしていました。
    まあ、旦那が早く帰って来るし
    出張もない仕事だったのと
    ファミレスが徒歩5分のところにあったから
    できたんだけど。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/01(月) 18:02:27 

    保育園の空きが出るまでと思っているかもしれないけど、保育園料払うより安いとか言われてズルズルいくと思うよ。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/01(月) 18:06:07 

    >>111
    ウチも4ヶ月の息子居るけど、旦那の休みの前の夜中3時間の週2でいいから子供や家事から離れて気分転換の意味も込めてパートに出たい…って言って話し合いを近々する予定だよー!私も義母に預ける考えはないし。睡眠時間は減るけど、子供もいつまでも赤ちゃんじゃないから丸一日義母に預けるよりはマシかと思って。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/01(月) 18:06:55 

    やめておいた方がいいと思う!
    うちも実家よりも義実家のが近い。義母は専業、義父も定年間近、うちの子が初孫ってことで…「落ち着いて来たら私が見てあげるから、あなたパートでもしたら?パートで保育園なんて入らないでしょ?」ってずっと言われていた。私はそんな気なくて流していたけれど…。
    そんな時、義父の癌が分かり、治療スタート。
    もう全く預かるとか言わなくなりました。
    むしろ、子どもは菌を持ってるから、抗がん剤治療している義父にうつると困るから連れてこないで!!と言われています…。
    元々頼るつもりもなく、夫婦で育児していたので、困ることもないですが、うちのようにこんな風に急に環境が変わることもありますよ!
    なのでお金がかかってもプロに任せるのが後腐れなくていいと思う。

    +51

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/01(月) 18:09:13 

    もし預けるなら命に関わらない些細なことは全部目を瞑る覚悟がいるよ
    おかし食べる時期とか時間、おむつの交換の仕方など全部自分の思い通りにはならないからね

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/01(月) 18:17:17 

    ・おたまで直接味見
    ・同じお箸で食べさせる
    ・新興宗教の会合に勝手に連れていかれて無断で入信させられる
    などが考えられます

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/01(月) 18:18:33 

    義母は実娘の子を預かってるから無理だわ
    逆にラッキー

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/01(月) 18:20:12 

    主さんから働きたいって言ったならいいけど、旦那から言われたなら私なら無理。
    嫁は産むだけの機械?あとは稼げ?

    +44

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/01(月) 18:20:26 

    トピ画、安定の義実www

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2018/10/01(月) 18:22:51 

    うちの義母は50歳だけど、訳あって二日預けただけでヘトヘトになってたよ。
    「経験はあってももう体力が追い付かない。育児やって家事やって、あの頃は若さで何とかなってたのね」ってしみじみ言ってた。
    主さんの義母も毎日となると体力的にキツいんじゃない?
    途中でギブアップされる可能性もあるし、自分で見て節約で何とか乗り越える方がいいと思うけど。

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/01(月) 18:26:24 

    よしみむかついてきた
    これぞ風評被害

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/01(月) 18:28:36 

    うちもカツカツですが子ども手当を
    貯金に回してるけど、
    もう少し大きくなって保育園に
    預けれるようになったら本格的に
    貯金していくつもりです。
    もし、お義母さんに預けるのなら、アレルギーだけは本当に気をつけて(>_<)

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/01(月) 18:30:06 

    赤ちゃん、義母のことママだと思うかもね。

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2018/10/01(月) 18:31:46 

    出産直後に実家と義実家が車で10分の距離なんだけど、
    義母から子供は面倒見るから来月から働きに出るつもりでいてね。って言われた時は笑っちゃったわ。同居もしてないし、同居するつもりもないし、何なら県外に我が家があるのにこの発言だよ?(笑)赤ちゃんの1番大事な時期を母親から義母が奪う権利はない!で実母と旦那にキレられてその時は黙ったけど、その後もネチネチとアポ無し訪問したがったりして結局引っ越したよ。義実家に引っ越した先の住所教えてないし、戸籍謄本とか取っても開示してないから義父母は見れない。離婚届けも不受理申請してるから勝手に義父母が出しても受理される前に役所から私に連絡が来る様にしてあるよ。その位義父母に子供を預けるなんて絶対出来ないわ。

    +28

    -2

  • 137. 匿名 2018/10/01(月) 18:35:16 

    カツカツでも生活してるなら、4ヶ月の赤ちゃん母親に預けて働く提案なんて普通しないと思うけど。
    主さんが貯金どうしてもしたいの?

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/01(月) 18:37:53 

    >>20
    私この家見たことあるw
    20さん身バレ危うし!!

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/01(月) 18:46:22 

    口にチューとかされるだろうな。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/01(月) 19:09:25 

    義母なんて嫌。プロに預けます。

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/01(月) 19:14:42 

    自分がかんだものを食べさせるのが昔は普通だったから、昔の知識のままやる可能性

    厚着させて、余計汗かいて風邪ひかされたり

    とにかく育児の情報は日々かわるから、昔とは違う
    プロでさえ事故はあるけど、保育園が一番だと思う

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/01(月) 19:16:21 

    >>104
    いくらなんでもそんなに高齢じゃないでしょう
    ひい婆さんじゃないんだし。

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2018/10/01(月) 19:17:50 

    もう2~3ヶ月待って夜中や早朝に週2~3日、短時間でもいいから働くのはどうですか?
    夜泣きがあるなら単発のバイトでもしてその日だけ義母にお願いするとか?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/01(月) 19:18:20 

    うちも貧乏だから旦那が休みの日にバイトに行ってる。まだ一歳。旦那は義実家に連れてっちゃうから
    義母が見てくれるけど申し訳ない。今のところトラブルはないけど本当申し訳ない。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/01(月) 19:23:27 

    >>142
    ママが、40代だったら、親は70こえてる場合あるし認知症の心配も出てくる

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/01(月) 19:29:27 

    義理のお母さんも迷惑なのでは?

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/01(月) 19:29:42 

    実母でも義母でも長い時間毎日預けるのは先方が大変だよ。遊びに来るのとわけが違う。年齢的にも若い頃とは違うし生活リズムも変わるし。
    「相手のやり方がちょっと」とか自分の都合言う前に先方の身になって考えてみなよ。
    男の人は子供の面倒みる大変さや責任辺分かってないから簡単に言いがちだけど。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/01(月) 19:32:00 

    >>120嫌な嫁

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2018/10/01(月) 19:32:39 

    うち6ヶ月くらいから、ママ以外抱っこ拒否でママママって感じだったよ。
    必要とされてる、頑張ろう!可愛い!って幸せだった。
    赤ちゃん、義母しかだめになったら悲しすぎない?

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/01(月) 19:36:04 

    義母さんどう思ってるんだろう。
    なかなか4ヶ月の赤ちゃん預かるよ!って怖くて言えないと思う。
    義母さん赤ちゃん育てたいのかも?
    わからないけどさ。
    私ならそんな小さな赤ちゃん長時間毎日預かれない。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/01(月) 19:40:15 

    私は姑の立場で6ヶ月の孫もいますが、たまになら一日中世話をするのも構いません。
    ですが、毎日となると孫の世話をしながら自分達の生活の事もやって…正直、もう無理です。
    >>132さんのお姑さんが仰ったように、経験はあっても自分が現役の頃とは明らかに体力が違いますし、子育ての常識も違います。
    カツカツでも何とか生活出来るなら、お互いのためにもお子さんは自分で面倒見た方が良いかと思いますよ。

    +62

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/01(月) 19:40:44 

    無料シッターがわりにされる義母かわいそう。
    ちゃんと保育費、義母に払いなよ

    +7

    -8

  • 153. 匿名 2018/10/01(月) 19:41:20 

    義母も4ヶ月から育てたら自分の子供くらいの気持ちになると思うよ。
    主さんがそれでいいならいいけど。

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/01(月) 19:41:42 

    てか厚かましい貧乏夫婦だね、主のところ。
    貧乏人はお金貯まるまで子どもつくっちゃいけないよ。

    +34

    -5

  • 155. 匿名 2018/10/01(月) 19:44:43 

    子供のためにっていうけどさ、赤ちゃんまだ4ヶ月だよ?ママに育ててもらいたいと思う。
    もう少し大きくなったら貯金したらいいのでは?

    +51

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/01(月) 19:49:28 

    お菓子を食べさせられても文句は言えないよ?

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/01(月) 19:51:07 

    実母ならともかく、義母はマジ無理。
    なにされても文句は言えないよ。

    +35

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/01(月) 19:58:15 

    主さん本当にその提案、納得してるの?
    納得してるならいいけど、違うなら余計なお世話だと思うけど強くなって。
    子供を守れるのは母親だけだよ。
    義母が母親よりも注意深く愛情深く子育てできるのかな。

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/01(月) 19:59:57 

    今日明日食べるものに困るなら別だけどそんなに急いで働かなくていいよ。義母には厳しいと思うよ。実母じゃないからお互い言いたいこと言えないし。

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/01(月) 20:00:55 

    年末から息子のお嫁さんが産休明けで働く事になったから1歳児の孫を預かる予定でしたのでここ読んで預かる側の心理や預かる側の心得を勉強しようと思って開きましたが逆に不安になってきました。
    私達の時代と育児は変わったということで勉強もし直したけどいま良好な息子夫婦との関係も(私が思っているだけかもしれませんが…)孫を預かる事でお互いにストレスとなる事が怖くなってきました。
    リビングにプレイルームも増築したけれど逆に私が働いて援助してあげた方がいい気がしてきました。

    +77

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/01(月) 20:01:45 

    旦那の提案ってどこまでが?
    働く話はどっちからでたの?

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2018/10/01(月) 20:04:05 

    >>160
    できればやめたほうがいいかと。
    孫の命を預かるって責任重いですよ。
    たまに遊ぶのとは違う、凄く怖い。

    +61

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/01(月) 20:06:37 

    >>162さん
    >>160です。
    返レスありがとうございます。
    近日中に話をしてみますね。

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/01(月) 20:08:25 

    もう少しゆとりのある生活、貯金が欲しい←今の段階で考えることではないよ。主はたぶん他所に気持ちが行って焦って自分の足元が見えてないんだろうね。少々生活苦しくても子供のそばにいることが子供にとっては一番よ。もう少し大きくなったらいっくらでも働いて貯金できるから。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/01(月) 20:11:01 

    >>160
    優しい義母さんなんだろうなぁ(^ ^)

    +79

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/01(月) 20:12:41 

    ここまで皆さん心配して反対してくれてるんだから主さん言う事聞いた方が良いです。どんなにカツカツでもせめて最初の1年ぐらい可愛い我が子の成長を見届ける毎日のが幸せだと思うよ。初めての○○〜とか母親として経験したくはないですか?嬉しくて泣いちゃう事この1年て沢山あるんだよ〜♪まずはご主人を動かすべきです。だって主さんは母親ですから!子供を第一に守らなくちゃ!!

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/01(月) 20:14:44 

    私は実母でも乳幼児を長時間は預けないよ。
    何かあったらお互い辛いよ。
    いくら旦那を育てたって言っても何十年前の話でしょ。プロに任せたほうがいいよ。

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2018/10/01(月) 20:15:31 

    義実家ではなくて申し訳ないのですが、主さんと同じような事情で生後3ヶ月から認証保育園に預けて時短ではなくフルタイムで働いてます。

    もし今は母乳のみなら哺乳瓶に慣れさせておくことが大事ですかね。
    あとは、お子さんが生後4ヶ月ということは主さんも産後4ヶ月です。
    正直はじめのうちは体力、精神力ともにきつくなると思います。
    主さんが仕事復帰したあと、旦那さんは家事育児にどれだけ参加するのか、よく話し合った方がいいです。



    +10

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/01(月) 20:15:41 

    義母可愛そう、せっかくの老後が孫の面倒で終わりそう。

    +5

    -5

  • 170. 匿名 2018/10/01(月) 20:20:18 

    かつかつでも食べていけるなら小さいうちは自分でみて、何年後かにがむしゃらに働けばいいのに。義母に預けたりしたらいつか絶対他の部分でしわ寄せくるよ。

    +38

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/01(月) 20:22:33 

    >>169
    旦那さんが頼み込んで義母にお願いしたなら義母が可哀想だけど、4ヶ月の赤ちゃん預かるって普通なら怖くて無理だと思うから育てたがってるのかなーって思う。
    旦那の提案だし、初孫フィーバーかなぁ。

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/01(月) 20:24:24 

    ばーばのおっぱい吸いましょうね
    えーまたうんちしてるわ~オムツ勿体ないからしばらくそのままでいいわね
    ほらーあんよしましょうね~ほら立って
    あら転んじゃったわ!たんこぶできたけど大丈夫よね!あ!ママが迎えに来たわよ!今日も何もないから大丈夫よ~

    +49

    -2

  • 173. 匿名 2018/10/01(月) 20:29:54 

    貯金できないくらいカツカツなんだから主夫婦、義母へ保育料なんて払わないと思う

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/01(月) 20:46:33 

    義親が介護宜しくって言うよりも、

    世話になったんだから、当然でしょ!って、旦那さんが言いそう。

    そのくせ自分は、何もしないタイプ。


    悪い事は言わない。
    主さん、止めときな!

    +49

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/01(月) 20:47:51 

    47歳の姑です。
    時々10ヶ月の孫を預かることがあります。
    でもお嫁さんが仕事に行くから
    長期に渡って
    預かるよとは怖くて言えません。
    週に何日も預かるだけの体力もないし
    何かあったら責任取れないからです。
    時々だから、前日早めに寝て
    体力温存して(笑)
    当日全力で孫のお世話して
    夜はぶっ倒れるように寝ます。
    それが毎日だと無理。
    主さんのお義母さんが
    預かると承諾しているのなら
    それはご自身を過信しすぎです。
    お義母さんの年齢がわからないけど
    自分が子育てしていた時とは
    全然違います。
    安易に引き受ける人ほど
    私は怖いと思いますよ。
    それでも働かないといけない状況なら
    ご主人が休みの時に単発のバイトをするか
    ご主人にバイトに行ってもらう。
    その方が後悔しないと思います。
    長文でごめんなさい。

    +62

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/01(月) 20:52:29 

    私も安易に引き受ける人ほど怖いと思います。
    4ヶ月の赤ちゃん、普通なら預かれない思う。

    +49

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/01(月) 20:54:59  ID:VQYAmW7a2d 

    私の義母は保育士さんだけど、やっぱり自分との考え方とかも違うからどうしてもの時しか預けない。
    カツカツで厳しいなら旦那と子供が寝てる深夜とかに働く(私はそれで生活してました)かヤクルトさんとかお弁当運びなど、子供連れて行ける仕事を探して働くかな!
    やっぱり実母や義母は見てて思うけど、反射が遅いときがあるからもしもの時対応できないと思う。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/01(月) 20:57:34 

    >>163
    勉強もされて、わざわざ増築もされて、素敵なおばあちゃまですね。
    うちの義母があなたの様な人だったら良かったのに。

    +52

    -1

  • 179. 匿名 2018/10/01(月) 21:06:22 

    主です。
    皆さま、たくさんのご意見ありがとうございます。

    私は産前から時短勤務になったため、フルタイムで働いてはいないです。
    もし預けるとしたらですが、土日は旦那が休みなため土日に数時間、
    平日は義母に預けることになるので、平日1〜2日に1日4時間程度働こうと思っております。

    ここを読んでから、認可外保育所も検討させて頂きたいとも思います!
    貴重なご意見、大変助かります。

    +32

    -4

  • 180. 匿名 2018/10/01(月) 21:15:49 

    >>179
    それしか働かないのなら、パートで稼いだお金が全て託児所やら雑費やらで消えるパターンでは?預けるのなら義母にもお金渡すんですよね?
    手元にたいして残らないのに子供と過ごす時間が無くなるのって虚しくないですか?

    +76

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/01(月) 21:15:52 

    義母可愛そう、せっかくの老後が孫の面倒で終わりそう。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/01(月) 21:26:46 

    >>179
    主さんには主さんの事情があるだろうから、こんな事言ったらあれだけど…
    ごめん、働くってたったそれだけ?
    ゆとりのある生活とか貯金とか言ってるからてっきりフルで働くのかと思った。
    不安な気持ちを抱えながら義母に預ける意味ある?

    +69

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/01(月) 21:30:20 

    >>179
    正直それだけなら育児に専念した方が…と思うよ。仕事によるだろうけど、5万もいかないくらいなんじゃない?

    +48

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/01(月) 21:45:40 

    やめといた方がいいと思うけど、それをどう伝えても旦那がヤバそう。

    「そんなに働きたくないのか」
    「そんなに俺の母親が嫌いか」

    って感じで話にならなそう。

    そもそも旦那から「俺の母親に面倒みてもらえばいいから働けよ」って提案が出ちゃった時点でもう主さんの人生詰んでるよ。

    主さんが超ストレス貯めて我慢して義母さんに預けてまで働くか抵抗して義母と旦那から理不尽にキレられて針のむしろで暮らしていくか。

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/01(月) 21:46:45 

    >>160
    優しいお姑さんですね。
    保育園は入らず、160さんが預かるのですか??
    保育園激戦区ですか??
    正直、いい義母さんでも嫁としてはめちゃくちゃ気を使います。
    なので、保育園に預けて、お孫さんが病気で保育園に登園できない時はサポートしてあげるとかそういうふうのがいいと思いますよ!

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/01(月) 21:52:39 

    主さん、ここの人の提案を聞いたほうが良い

    赤ちゃん親に預けてまで仕事させる旦那とフニャフニャの赤ちゃん預かりたがる姑って変。
    本当に可笑しいよ?選択肢を増やした方が良い、

    +39

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/01(月) 21:58:58 

    >>160
    優しいお姑さんですね。
    保育園は入らず、160さんが預かるのですか??
    保育園激戦区ですか??
    正直、いい義母さんでも嫁としてはめちゃくちゃ気を使います。
    なので、保育園に預けて、お孫さんが病気で保育園に登園できない時はサポートしてあげるとかそういうふうのがいいと思いますよ!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/01(月) 22:10:10 

    トピ画のせいで「よしみ家」と読んでしまった

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2018/10/01(月) 22:15:12 

    >>179
    いくらの収入になるのか知らないけど、せいぜい数万円でしょ?
    たったそれだけのために生後4ヶ月の我が子を親に預けて働く提案するような旦那を育てた親だよ?
    私は絶対に預けたくないわ。

    +43

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/01(月) 22:31:10 

    多分、私と主さんとでは根本的に考え方が違う。
    私は子供を第一に仕事を合わせるけど、主さんは仕事にお子さんを合わせてるんだね。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/01(月) 22:39:07 

    >>42
    結論出たね。
    わたしもカツカツでも踏ん張って一歳までは乗り切る。
    4ヶ月ってまだぐにゃぐにゃの赤ちゃんだよ。
    怖くて預けられないよ。。
    預かる方も相当気を張らないといけないし。

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/01(月) 22:41:01 

    >>184
    家の旦那だ(笑)
    意地でも預けないよあたしゃ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/01(月) 22:48:52 

    これから離乳食も始まるね…。
    義母がどういうタイプで、主さんがどういうことを大事にするタイプなのか、その辺を理解してもらえるのか、ちゃんと見極めてから決めた方がいいと思う。
    昔と今とじゃ子育て方法が全然違うよ。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/01(月) 22:51:05 

    産後すぐ私もお金の不安で働こうとしてたから主の気持ちも分かるよ、
    どうしても今すぐお金が必要なら介護系の託児所付きで正社員とかパートも有るから見てみては?私から見たらそこ迄切羽詰まってる様には感じないけど…
    うちは旦那が収入上げる為に転職してしたよ、お義母さんに頼る前に夫婦でキッチリ話した方が良い。お金と子供の安全、主さんの肉体的、精神的負担とか、お義母さんとの付き合いもこれから続くんだし緊急時だけお迎え行って貰ってお礼する位が一番有り難いって思える関係だと思う。

    ちなみにうちの義母は赤ちゃんの時から預かりたがる人でしたがトラブルにもなったしややこしかったよ、長々と失礼しましたm(_ _)m

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/01(月) 22:52:42 

    うちも夫が転職して、給料減ったから毎月3万くらい赤字だった。
    保育園に入園したくても年度途中は空きがなくて、貯金切り崩して4月に保育園入れるまで1年ちょっと頑張ったよ。
    子供が昼寝してる間や夜に在宅ワークして月にいくらかは稼いだ。
    しんどかったけど、夫や義母にみてもらう選択肢はなかったな。
    何かあったら不安だから。

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/01(月) 22:53:14 

    >>165
    ほんとステキですね。
    私の義母なんて、今の育児を知ろうともせず、「うつ伏せ寝させろ!ハチミツ!」でしたよ(-.-;)

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/01(月) 22:54:57 

    私は義母に預けた時、蜂蜜はあれほどダメだと言ったにもかかわらず与えてしまい、中毒起こし生死を彷徨いました。
    奇跡的にも助かりましたが医者にはもう少し遅れたら助からなかったと言われた挙句、何で1歳未満なのに何で蜂蜜与えたんだと怒られました。
    それ以降二度と義母には預けてません。というか会わせていません。

    +48

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/01(月) 23:26:58 

    夫が何時に帰宅するのかわからないけど、夜に工場や宅配の仕分けやファミレスやスーパーでのパートもありじゃない?夜は時給高いし。
    夕食もお風呂も済ませて寝かしつけだけ頼んで。夜4時間くらい働いて帰って数時間寝て。
    乳児なら午前も午後もお昼寝するし一緒に寝れる。
    義親にはお金渡したりするけど夫には渡さないで済むよ。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/02(火) 00:20:24 

    主さん凄いな。義実家と信頼性あるんだね。
    私は同じマンションに義実家住んでるけど絶対預けたくない…元保育士らしく自分でプロって言うけど何十年前の話だよって。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/02(火) 00:22:52 

    四ヶ月の子供を預ける時点で、要望なんて言って聞いてもらえると思わない方が良いと思う。
    それを承知で預けるんだから、義母がなめたスプーンで離乳食あげてたり、母乳渡してるのにミルク飲ませたり…あげたらきりがないようなギャップに全て「ありがとうございます」と言わないと。

    できないなら預けるべきでない。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2018/10/02(火) 00:24:02 

    >>160
    優しいですね!あなたのような義母が欲しかった。
    プレイルームまで作ってくれるなんて。
    義実家宅に連れてったらハイハイする息子に、消しゴム落ちてて飲み込んじゃったらごめん。って言われましたよ。誘ってきたのだから掃除くらいしとけよと思いました。

    +23

    -1

  • 202. 匿名 2018/10/02(火) 00:30:13 

    私は保育士だけど生後4か月って大変だよ。
    それにまだまだお母さんの愛情が必要な時期だからいれるならまだ一緒にいてあげた方がいいと思う。
    子どもの成長ってあっという間だから1日1日がとても貴重だよ。あの時一緒にいればよかったって思ってもその日は戻ってこない。
    よく考えてみてね。

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/02(火) 00:55:06 

    徳井 うざい! NHKのゲノム入門みたら、やたらでしゃばってきて
    ほんとうざい番組だった。もう見ない

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2018/10/02(火) 01:26:50 

    保育園の空きがなくて同居の義理母に子供をお願いするも断れた。毎日30分の実家まで預けに行ってるよ。
    こっちは義理母が家賃厳しいと言うから同居してるのに。
    さっさと同居解消したい。

    +32

    -1

  • 205. 匿名 2018/10/02(火) 01:47:11 

    5万だとしても無いよりマシだよね。旦那さんは食べていけてるから今すぐ働かなくていいじゃん。どうしても働きたいならオカンに預けたら?って感じなんじゃない?男はノーテンキだからね。
    お義母さんとの関係次第かな。タダより高いものはないっていうし。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/02(火) 02:00:13 

    私は義実家側の叔母です
    兄の子どもを生後3ヶ月頃からよく我が家で預かっています
    祖母である私の母を中心に子守をしていますが、父も私も出来る限りサポートしています
    関係性によるとは思いますが
    我が家は全力でママの味方です
    私の両親もママの気持ちを最優先で考えています
    細かく相談して、ママの方針が最優先です。
    一概に義実家だから反対という意見を見ると複雑な気持ちです
    父親側の家族も心から子どもの成長を願っています。
    主さんが安心して預けられる様になると良いなと思います。


    +9

    -9

  • 207. 匿名 2018/10/02(火) 06:31:20 

    私は40代後半だから主さんの義母さんと近い年齢かもしれないけど、もし私が義母さんなら息子に説教すると思う。

    主さんのご主人は間違ってる。
    義母さんに預けて主さんが働くことは、主さん義母さんそしてお子さん、みんなに負担がかかる。
    生後4ヵ月は子供にとって保護してくれる母親を他人と区別し認識する大切な時期。母子の絆ができる大事な時期なんだ。そんな時期に母子を引き離すなんて、子育てを軽視してると思う。

    今は男女平等だし男性が稼げないから妻を働かせることに抵抗無いんだろうけど、妻が我が子を産んで間もない時期まで妻の稼ぎをアテにするのは、男として情けないよ。

    私が義母さんならできる限り援助するし、息子に「休みの日にあなたがバイトして稼ぎなさい」と叱るわ。

    +47

    -1

  • 208. 匿名 2018/10/02(火) 07:41:45 

    危機感がない人ほど預けたい&周りも預かりたがる。赤ちゃんはおもちゃじゃないんだよ。

    産後ノイローゼとかは別だけど。

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2018/10/02(火) 08:01:03 

    私はあまり義母や実母に預けないけれど 義母は娘の子供育ててるしヒーヒー言ってる もうこっちに一緒に育てて欲しいって言われた時は呆れたよ
    厚かましいし、たらい回しでひどいなって思った。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/02(火) 08:06:21 

    私は40代後半だから主さんの義母さんと近い年齢かもしれないけど、もし私が義母さんなら息子に説教すると思う。

    主さんのご主人は間違ってる。
    義母さんに預けて主さんが働くことは、主さん義母さんそしてお子さん、みんなに負担がかかる。
    生後4ヵ月は子供にとって保護してくれる母親を他人と区別し認識する大切な時期。母子の絆ができる大事な時期なんだ。そんな時期に母子を引き離すなんて、子育てを軽視してると思う。

    今は男女平等だし男性が稼げないから妻を働かせることに抵抗無いんだろうけど、妻が我が子を産んで間もない時期まで妻の稼ぎをアテにするのは、男として情けないよ。

    私が義母さんならできる限り援助するし、息子に「休みの日にあなたがバイトして稼ぎなさい」と叱るわ。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2018/10/02(火) 09:13:53 

    >>179
    そんな短時間しか働けないのに、預けてまで働く意味はあるのですか?

    ほぼほぼ保育料、もらってくる病気(+休まないといけない)、雑費等でプラマイ0くらいになると思うけど。


    +33

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/02(火) 09:22:07 

    >>206
    あまりにも立場が違いすぎると思うんだけど。

    想像としては主も姑さんも比較的若そうだし、そうなれば舅はまだ勤めてる可能性が高いよね?
    だとしたら舅の協力は無理。
    そもそも小姑なんて話に出てきてない。

    主の姑は1人で子守と考えるのが妥当。

    たとえ全面的にお嫁さんの考えを優先してても、他人は他人。
    お嫁さんからすれば、毎日義実家に預けながら働く事と葛藤していると思うよ。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2018/10/02(火) 09:26:34 

    恥ずかしい事ですが、我が家は夫(年下)が20歳の時にデキ婚して、お給料が月に20万円もいかない月もあり、かつかつで生活していましたが、一度も働けと言われた事はありません。

    むしろ、自分がバイトに行くからと。(全力で止めましたが)

    でも、一家の大黒柱になるとはそういうことですよね。

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/02(火) 10:01:09 

    こういったのは後腐れない方が良いよ。
    保育園だと保険入ってるから最悪何かあっても保険も降りたりするけど(それでも嫌だけど)
    義実家で何かあったら保険も入ってないだろうし、一生尾を引く事になるよ。

    あと、一度親に預けたら待機児童の地域だと、「親にみてもらえる世帯認定」で保育園は絶望的だよ。

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/02(火) 10:19:25 

    みんな反対してるけど仕事復帰するのは確定なんだろうね

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/02(火) 10:38:13 

    うちも11か月育児中で、旦那の収入で暮らせるけど私が働けば余裕があるって状態だよ。保育園探したけど全滅だった。旦那がいる土日か夜にパートしようかと思ってる。近くに実両親住んでるけど、預けるのは本当に緊急性が高くてイレギュラーな時だけにしようと思ってる。預けた時はお金も少し包む予定。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/02(火) 13:06:15 

    貯金なんて保育園あくのまったり幼稚園行きだしてからもいくらでもできるよー。うちも今10ヶ月の子がいてかつかつで貯金食い潰しそうだけど、保活しながら空きを待ってる!3歳から幼保無償化にもなりそうだし、早まらない方がいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/02(火) 13:15:24 

    うちの姑も、なぜかわたしが子供を産んだ時に孫の子守りがあるからって仕事を辞めようとしたから(同居ではないし預けるとも言ってない)必死で止めたよ。
    今は月に一度会うか会わないかくらいだし、ご飯食べさせてもらって帰るくらいの間柄。
    預けるなんて無理。

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/02(火) 13:18:24 

    大事な我が子を人に預けるということは何があっても文句が言えないということを覚悟しないといけない
    何かあった時に悲しむのは自分
    病気で入院とか非常時以外は私は絶対預けないです

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/02(火) 13:26:06 

    カツカツは仕方ないよ。
    オムツ代もかかる時期だし。
    金がないなら旦那が深夜バイトしれって思う。
    子どももまだ小さいし、早朝か深夜バイトがオススメだよ。義実家に頼るのは絶対に止めた方がいい!

    私は早朝の牛乳配達してたよ。
    月3、4万ぐらいだったけどオススメ。

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2018/10/02(火) 15:52:48 

    私もカツカツだったけど働かず自分で見てた。義母はいつでも預かるから!!!って言ってたけど、たまに遊びに行くと、私が部屋を離れている隙に甘いものたくさんあげていた。私がその現場見て固まっていたら、私に気づいた義母が、あらーママ来ちゃったから終わりにしよっかー!って。それ以来義母と子供ふたりには絶対にしない。子供だけを預けるなんて考えられない。
    義母に何されても良いならいいけど、ちょっとでも引っかかることがあるなら絶対やめた方がいいよ。可愛い我が子を守れるのはお母さんだけだよ。

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/02(火) 15:56:19 

    この前もおじいちゃんに預けたせいで行方不明になった男の子いたじゃない
    やっぱり年寄りは怖いよ

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/02(火) 16:23:57 

    冗談ではなくて、まじでおっぱいあげたりするよ…見てないところで何をされているかわからないのなんて、怖すぎませんか?やめてください。と言ったって、その時はハイハイ聞いてるけど、右から左に受け流してまたするよ。義母まじで無理。
    主さん、関係を悪化させたくなければやめたほうがいいと思う。

    +21

    -1

  • 224. 匿名 2018/10/02(火) 16:28:08 

    義母ほんと無理。自分の言いたいことだけ話して人の話全然聞いてないし。
    どうしてもプールへ連れていきたいのよー、私1人で連れて行っていいかしら?って…
    いいわけねーだろ1人で行けよ。
    これ、今年の夏だけで1000000回くらい断ってる。

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2018/10/02(火) 16:29:31 

    私も恥ずかしい話、子どもを産んでからカツカツで大変だった
    実母は無理で、義母は可能だけど嫌(笑)で、仕方なく積んでた保険を解約してお金にしたよ
    それでも無理でカードローン使った
    毎月少しずつ返してるんだけど、なんとか生活してるよ
    4ヶ月じゃまだお母さんも大変じゃないかな?
    それに保育所入れるにしても、保育料<給料
    にならないと意味がないよ

    個人的に義母ほど信用出来ない
    わかってるつもりで分かってない
    数時間預けた時、説明したのに、一度もおむつを替えてくれなくておむつパンパンで、アテにしちゃ駄目だなって思いしった
    義母にとって主さんの子どもは実娘が産んだわけでもないから他人の子だということを忘れないでいたほうが、ある程度のことが起こってもショックは和らぐ気がする

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/02(火) 16:30:33 

    義母と実母に交互に預かってもらいました~!
    交換日記を作ったので、食べた物とか記入してもらいました(笑)義母の提案です。
    最終的には義母と母の交換日記になりましたが、私が要望を書くとその通りにしてくれるのでよかったです。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/02(火) 17:16:31 

    >>179
    もし預けるとしたら…ってことは、まだ未定なんだよね?
    義母さんは預かる気満々?それとも旦那さんだけがそのつもり?
    その程度だけ働くって、子どもと離れて息抜きするって意味にしか感じられないな。
    子どもといるのがツラいとかなら、認可外の方が良いよ。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/02(火) 17:30:47 

    >>226
    ちょっと楽しそう

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/02(火) 17:59:43 

    >>204
    腹の立つ上に役に立たない義母だね。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/02(火) 21:26:40 

    義実家に行った時に、私実家にお菓子(義実家県の有名お菓子が好きだったので)を送りたいので、2時間ほどダンナと出かけたら、子供が義実家で転んで救急車呼ばれた!
    義実家戻ったら義母「いやー、大丈夫って言ったらなにも答えないでうずくまったからー!」って!私らに何の連絡なし!出かけてすぐ!保険証とかなかったから、後々手続きが,..
    義母の話し方から、私実家のことで嫌がらせされた感じ!どうみても、きいても嬉しそうにしか話してない!

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2018/10/03(水) 17:13:42 

    今日児童館で会った方がお孫さん連れた方だったけれどやっぱり辛いって言ってたよ
    悪いことは言わない預けないほうがいいよ
    預けるなら、プロにお任せした方がいいよ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/06(土) 08:25:28 

    ないない!あとで後悔する。離乳食開始から全部お願いするの??

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/06(土) 13:01:48 

    このトピ前にも見たぞ
    わりと最近

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/22(月) 02:50:15 

    もし月に1万も貯金ができないような状態なら、私なら夫のお休みの日に単発のバイトかけもちするかな。

    義母には預けたくないわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード