ガールズちゃんねる

貴乃花支持できない人、どちらでもない人

2296コメント2018/10/30(火) 08:27

  • 2001. 匿名 2018/10/12(金) 11:59:32 

    資産40億あったら賃貸物件には住まないよねw
    信者の妄想
    資産どころか、投資で作った借金を支援者の協力で返済してもらったんだっけ?

    +8

    -0

  • 2002. 匿名 2018/10/12(金) 12:31:39 

    ひるおび、これから貴ノ岩の話だ。
    大隅さんの考察っている?全然わかってないことも多いし、想像ばかりだよね。

    +4

    -0

  • 2003. 匿名 2018/10/12(金) 12:40:53 

    >>1995
    力士とか相撲部屋の後援ってのは「道楽」だから。
    その「道楽」に億単位の金を使える人たち(山林地主や実業家、大企業創業者一族など)がわらわらいるのが角界。芸能人とか他競技の選手にもタニマチがいるのと同じで、その人を後援していることがステイタスになるみたいなことだね。力士たちを食事に連れて行くだけで80万くらいは軽く飛ぶ、そんな世界があるわけ。

    具体的には、梨園だとか社交界とかいう感じで考えたほうが早めに理解できるかなあ…

    +6

    -0

  • 2004. 匿名 2018/10/12(金) 12:40:56 

    ひるおびは二宮清純を外したなw


    +4

    -0

  • 2005. 匿名 2018/10/12(金) 12:44:44 

    八代弁護士、ひるおび!に出だした頃は政治信条も中立だったのに今やすっかり右傾化しちゃって
    政治ネタだと政権寄りになった
    貴乃花びいきもあってホントに法律家?って言いたい時あるわ最近

    警察が加療12日って判断した怪我に2400万円の請求っておかしいとは思わんのか

    +5

    -0

  • 2006. 匿名 2018/10/12(金) 12:45:34 

    >>1999
    ワイドスクランブルに二宮清純出てるし、もうフラットな報道や普通のスポーツとしての相撲ニュースも期待できなさそう、テレ朝は。

    +6

    -0

  • 2007. 匿名 2018/10/12(金) 12:45:50 

    貴乃花が貴ノ岩を必死で隠してたのは、軽い怪我だとバレたらまずかったからだよね

    +8

    -1

  • 2008. 匿名 2018/10/12(金) 12:48:08 

    総じてマスコミって貴乃花に好意的よね
    批判する媒体のほうが少ない
    よくこんな非常識な人間にツッコミを入れないなあ〜

    +10

    -0

  • 2009. 匿名 2018/10/12(金) 12:49:48 

    そのまんま東、貴乃花を批判っぽいこと言ってる
    常識的な考え方が出来ない方かもしれないって
    この時期に永田町に行くのはアカンってw

    +6

    -1

  • 2010. 匿名 2018/10/12(金) 13:06:11 

    ひるおび!でモンゴルのことをパネルでやってる
    ちょっと好意的?
    八百長の後、モンゴル勢が大相撲を支えたこととか

    +3

    -0

  • 2011. 匿名 2018/10/12(金) 13:14:51 

    たかの岩さ、ちょっと前に他の力士と一緒にモンゴルに帰ってたよね?それで台風で巡業に遅れたとかなんとか。
    ずっと休んでるとは思ったけどあんときは巡業出てたんだっけ!?

    +3

    -0

  • 2012. 匿名 2018/10/12(金) 13:20:10 

    自分で記事探してきたけど、やっぱ夏巡業出てたんだね。他のモンゴル人と接触できないとかいうわけではないんだね。でもこの裁判ではさすがに変な目で見られるだろうね。

    +5

    -0

  • 2013. 匿名 2018/10/12(金) 13:39:36 

    >>2003
    道楽かー。そう言われれば後援者の方々がニコニコして記念写真撮ってつぎこんだお金が無駄になったとしても腹も立たないのは当たり前なんだよね。
    例えとして一番分かりやすいのはクラブの女性に一晩で何千万も使うお客さんがいるって話を暴露番組で見たのと似てるなと。たとえ急に店を辞めたとしても苦情言うなんてヤボだし恥かくだけだよね。
    そういう世界で長年暮らして来た人間がこれからどうして行くのかは気になるわ。

    +3

    -1

  • 2014. 匿名 2018/10/12(金) 13:47:56 

    2000万以上の賠償金が高いとか言うのも理解できないような金銭感覚ってあるんだろうな。
    そういう世界があるのは分かるけどそれを理解しろと言われても難しいわ。

    +2

    -0

  • 2015. 匿名 2018/10/12(金) 13:55:30 

    >>2006
    若貴ブームの頃は彼らと同世代だったから相撲中継は忙しくて見られなかったけど、
    テレ朝の大相撲ダイジェストを毎日見てたな。色んな親方の解説もあって短時間でも内容が充実してた。ああいう番組が続いてたら新弟子希望が0名なんて衰退も無かったはずなのに。
    相撲見たことない人増えたよね。

    +2

    -1

  • 2016. 匿名 2018/10/12(金) 13:56:23 

    >>2003
    いわゆるタニマチはそういう感じよね
    大会社の社長とか資産家とか

    貴乃花部屋はサポーター制に切り替えてからこの手の太いタニマチ衆よりも
    一般人に近い感じの支援者メインにしてったんじゃ?
    商店街のおっちゃんとか中小企業の社長とか

    +3

    -0

  • 2017. 匿名 2018/10/12(金) 13:59:01 

    貴乃花は父親の代からのタニマチさん達をぞんざいに扱って喧嘩しちゃったんじゃないの?
    だからサポーター制度に切り替えざるを得なかったんだと思う

    先代貴乃花の父親も、親戚づきあいもタニマチづき合いもおろそかな貴乃花に不満だったって報じられてた

    +3

    -0

  • 2018. 匿名 2018/10/12(金) 14:01:39 

    >>2016
    そういう庶民的な支援者の金銭感覚や経済状況なんて想像すら出来なかったんだろうな。
    約1000万の費用がたとえ無駄になっても笑っていられる経営者が世の中あふれてたらブラック企業なんて言葉生まれないわ。

    +3

    -0

  • 2019. 匿名 2018/10/12(金) 14:03:13 

    >>2015
    名古屋場所はゼロだったけど秋場所の新弟子検査は5人が体格検査を通過したよー
    高校横綱が通ったって

    +5

    -0

  • 2020. 匿名 2018/10/12(金) 14:08:44 

    親の代から知ってるとか子どもの頃から知ってるとかだといつまでも子ども扱いされたり、大きな顔されたりっていうのは年配の方ならありそうだね。
    そういうのを上手くスルー出来るならいいんだけど。20歳も年上の先輩親方にオマエって言うな!!って怒鳴った話が本当ならまず無理かと。
    実は口が悪いとかああいう話、あまりにも酷すぎて信じたくは無いのだけど。

    +1

    -1

  • 2021. 匿名 2018/10/12(金) 14:15:01 

    >>2019
    貴重な5人頑張って欲しいわ。若貴ブームの頃は希望者が数百名とかと比べちゃうと心もとないけど。
    将来的には規模を縮小せざるを得ないとは思うけど
    今のプロレス団体並みの規模になっても相撲自体は嫌いになれないと思う。

    +7

    -0

  • 2022. 匿名 2018/10/12(金) 14:31:07 

    >>2021
    だよね
    嫌いになれない

    とりあえず今は力士の総数673人もいるから、規模縮小もまだまだ大丈夫じゃないかしら?
    各部屋の親方も直にスカウトに行ったりしてる

    相撲部がある高校も大学もいっぱいあるよ
    そんなに簡単に廃れませんって

    +6

    -0

  • 2023. 匿名 2018/10/12(金) 14:33:02 

    うーん…どうやら信者の方がいらっしゃってますね

    ステルス的な地味な攻撃をなさっているご様子

    +6

    -1

  • 2024. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:00 

    信者でも反花田光司でもどちらでもないけど、この先強くても弱くても好きな日本人力士を応援していくだけ。相撲は注目していく

    +8

    -0

  • 2025. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:48 

    まっすぐでいいところもあるけど、正直もうちょっと柔軟でマトモな人だったら内部にも最後まで応援してくれる賛同者沢山いただろうになって思う

    +3

    -0

  • 2026. 匿名 2018/10/12(金) 14:52:38 

    >>2019
    そもそも名古屋場所は日本人力士じゃない確立高いのにね

    日本人というか日本の学校言ってる子は卒業近辺の初場所か三月場所だよね

    +1

    -1

  • 2027. 匿名 2018/10/12(金) 15:00:16 

    ワイドショーはいつまで公共の電波使って「花田光司Blog」を毎日公開していくつもりなの?
    ダブルスタンダードおじさんのどうでもいい日常を流すよりもっと流すべき話題があるんじゃない?
    これならシャンシャンのライブカメラ映像を流してた方が、癒し効果もある分、よっぽどマシだわ。

    +8

    -0

  • 2028. 匿名 2018/10/12(金) 16:02:18 

    パンダのほうが百万倍可愛げがあるw

    +9

    -0

  • 2029. 匿名 2018/10/12(金) 16:32:54 

    貴乃花って、コミュ障ってわけではないよね?喋りとかは私よりよほどなめらかというか。
    性格とか判断力?の問題かな。

    +1

    -1

  • 2030. 匿名 2018/10/12(金) 16:48:31 

    >>2013
    そのごっつぁん体質のなかで生まれ育ってきて、頂点まで行ってしまった。
    だから親の代からの太いタニマチさんを大切にできず、耳に痛いことを言う人を遠ざけた結果…龍神総宮社とかワールドメイトの教祖がタニマチという現状。

    貴ノ岩を匿い、東京の部屋まで送り届けたり、先代からの田川のタニマチさんもよく尽くしてるよね…貴公俊に殴られた子は田川の出身者なのにね。

    +5

    -0

  • 2031. 匿名 2018/10/12(金) 16:54:21 

    >>2029
    会見とか自分の好きなことしゃべれる時は饒舌

    会話は不成立なので相手の話を聞けないタイプ
    っていうか頭が悪くて口答で言われても意味が分からないのでは

    理事会でもいつもダンマリだったらしいから

    +6

    -0

  • 2032. 匿名 2018/10/12(金) 16:57:44 

    >>2030
    確か残ったタニマチは龍神と田川と青森農協じゃなかった?
    青森ってどんな縁かと思ったらお父さんの出身地なのね、結局父の縁で残った人以外は龍神総宮社だけかw

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2018/10/12(金) 17:13:32 

    元親方はかなり高レベルのコミュ障でしょw
    舌がなめらかなのはメディアの前だけだよ

    +7

    -0

  • 2034. 匿名 2018/10/12(金) 17:16:03 

    >>2019
    名古屋場所は時期的に新弟子希望者が少ない傾向があるらしい。
    9月場所の解説で言ってた。

    +2

    -0

  • 2035. 匿名 2018/10/12(金) 17:36:58 

    >>2031
    >>2033
    私の思ってたコミュ障とは違うタイプのコミュ障なんだね(笑)

    +2

    -1

  • 2036. 匿名 2018/10/12(金) 17:44:12 

    もう24年くらい前から色々トラブルや問題は起きてたけど相撲が強かったから本人に問題があるとは思われて無かったね。今から思えばあれもこれも別に周囲の人ばかりがおかしかったわけじゃないんだと分かったけど。貴乃花にも問題があるなんてとても言える世の中じゃなかった。今はネットで自分と同じように思ってる人もいると分かるけど。

    +8

    -0

  • 2037. 匿名 2018/10/12(金) 17:44:50 

    部分的コミュ障?w
    同じ業界の生身の人間相手には無言でコンタクト拒否、電話もメールも反応しないから…

    +5

    -0

  • 2038. 匿名 2018/10/12(金) 18:16:53 

    贈与税ちゃんと払ってるもんなんですか?

    龍神さまは息子の留学費用その他巨額の贈与をしたようだけど。
    今は娘の留学費用も可能性あるよね。

    国税局はちゃんと調査してるのかな?

    +3

    -0

  • 2039. 匿名 2018/10/12(金) 19:05:18 

    みんなの芝田山親方が爆報フライデーに出てる!

    +4

    -0

  • 2040. 匿名 2018/10/12(金) 19:56:55 

    >>2038
    国税庁のサイトにこんなページがあるよ。

    力士等に対する課税について|国税庁
    力士等に対する課税について|国税庁www.nta.go.jp

    力士等に対する課税について|国税庁本文へEnglish文字拡大・読み上げ本文へEnglish文字拡大・読み上げ利用者別に調べるサイトマップToggle navigationメインメニュー利用者別に調べるサイトマップホーム税の情報・手続・用紙税について調べる申告手続・用紙納税・納...

    +3

    -0

  • 2041. 匿名 2018/10/12(金) 20:01:37 

    マスコミは貴ノ岩の事が決着つくまで花田さんの事追いかけ回すんだろうか。
    九州場所に影響ないと良いんだけどね。なんかまた引っ掻き回しそう。

    +4

    -1

  • 2042. 匿名 2018/10/12(金) 20:23:25 

    力士とかでなく、普通の子供にしてもらった分については、子供が他の大人に貰った合算
    110万/年~が課税で、
    教育費なら直系の祖父母とかが、それ以上の金額でも免除みたいだけど・・・
    龍神さまは家族じゃないもんね。


    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2018/10/12(金) 21:21:38 

    貴乃花アル中気味かな?
    私もアル中気味だけど(笑)。夜のインタビューだとだいたい出来上がってる感じだから。

    +3

    -0

  • 2044. 匿名 2018/10/12(金) 21:43:30 

    >>2041
    九州場所よりもこっちの騒動って感じだよねえ
    たださー、メディアで引退会見をやらずに
    本人が協会に退職届を持っていくだけだったらこんな大騒動に発展してないんじゃない?

    それこそ貴乃花部屋のサイトでマスコミに知らせることも出来た訳だし

    まあ大騒ぎにしたくて、それを狙って貴乃花は会見を開いたんだろうから…

    引退会見を利用して協会批判を世に訴えたかったんでしょう
    そういうとこがなんか姑息な感じする

    一兵卒で頑張るとか言って、自分で告発状取り下げたクセに

    +6

    -0

  • 2045. 匿名 2018/10/12(金) 21:49:57 

    >>2034
    へ〜知らなかった!

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2018/10/12(金) 22:47:31 

    貴乃花信者が毛嫌いするゲンダイから抜粋

    巡業部長時代から酒浸りの夜という記事の中の一文

    『一部メディアは八角理事長(元横綱北勝海)の発言を「後付け」と書いたが
    「後付け」はむしろ貴乃花の方
    物事が終わったあとで「後出しジャンケン」よろしく、事実をねじ曲げて自身を正当化するのは、昔から変わらぬ癖なのだ』

    その通りだ!とすごく納得した文章

    +7

    -0

  • 2047. 匿名 2018/10/12(金) 22:58:31 

    名前出すのももはや失礼なので書かないけどあの女優さんのママがかなり個性的だったので当時はトラブルの原因みたく言われてたし私もそれを信じちゃってたけど、
    今から思えば登場人物みんなどこかしら変わってたんだと思う。だからあれは仕方なかったし、かえってああなって良かった。今は幸せだし。

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2018/10/13(土) 01:03:14 

    マスコミって貴乃花寄りでも協会寄りでも無いよね。
    花田家はマスコミの玩具で、騒ぎを起こしてくれる恰好の素材…仲直り仲直り言う人もいるけど、幼いころからの家族でのテレビ出演でついた「仲良し家族」のイメージを気にせずにそれぞれに暮らすといいよ。

    +2

    -2

  • 2049. 匿名 2018/10/13(土) 07:13:39 

    平成の大横綱に失礼とか、大横綱がかわいそうとか言う人いるけど自分で過去の栄光を汚してる。いつも有言不実行。できなかったのは他人のせい。そしてそれを大声で世間に訴える。人が去っていくのも当然だと思う。

    +8

    -0

  • 2050. 匿名 2018/10/13(土) 10:32:19 

    マスコミを呼んで『今からボクの言いたいことを発表します!反対意見や異論は言っちゃダメです』ってまるで子供

    子供のほうがもっとずっと色々考えてるかも

    +8

    -0

  • 2051. 匿名 2018/10/13(土) 10:35:58 

    >>2048
    え…そう?批判のエッジがすごく利いてるのはタブロイド紙のゲンダイぐらいで
    あとの媒体は貴乃花にけっこう甘くない?

    ワイドショーやなんかも、あの非常識行動すらおおむね好意的に報じてるのが信じられないんだけど。

    あと家族関係から発信された美談で同情モードの記事がイタいw

    +6

    -0

  • 2052. 匿名 2018/10/13(土) 10:38:06 

    チャラい二世芸能人のあの息子が良い感じの写真を投稿してるけど
    お前は靴を作ってろよwと貴乃花信者でさえディスってるよね

    +9

    -0

  • 2053. 匿名 2018/10/13(土) 12:27:40 

    東国原英夫が、集団で暴行したとか計画的に呼び出して暴行したとか証明できればとか言ってるわ。
    やめてくれ。
    金村は、プロなんて突然怪我したりするから懸賞金もらえる保証なんてないだろっていう現実的な意見。
    これ関西だけの番組かな。

    +4

    -0

  • 2054. 匿名 2018/10/13(土) 13:19:02 

    >>2053
    すごい暴論

    東国原は先日の貴乃花への批判めいた発言で、もしかして信者たちから電乙でもされかのかな?
    もしくはツイッターに書き込まれたとか?

    集団で…とか計画的に呼び出したとか、県警の捜査と検察の判断を今さらひっくり返すってことになる

    元親方のお望み通り、じっくり時間をかけて捜査をしたはずなのにねえ…
    結果は加療12日の傷害事件だったんだがなw

    +5

    -0

  • 2055. 匿名 2018/10/13(土) 15:56:48 

    >>2053
    流石ですね金村義明
    この方は白鵬のマネが経営している事務所の所属なんですよね
    やっぱり良い事言うな~ありがとう

    +4

    -0

  • 2056. 匿名 2018/10/13(土) 20:57:28 

    >>2053
    懸賞金900逸失は流石にねーわ…
    それが一年間60本~70本で勝率49%だからって、弁護士も頭おかしいわ。

    普通に本場所後に発表される日刊スポーツの懸賞金獲得10傑の顔ぶれとか額も知らないんだろうなあ。関脇の逸ノ城や部屋頭で小結の貴景勝ですらランクインしていないのに、三役も経験してない貴ノ岩がそんなにもらえるわけないっての。貴信者は貴ノ岩を買い被ってるけど、幕内下位で一年に一回くらい大勝ちして、幕内上位に行っては負け越して下位に下がる「エレベーター力士」だよ。
    実際に懸賞がかかるのは幕内後半だけど、貴ノ岩が今まで上位と当たれたのって2場所くらいしかないよ。

    それに巡業手当の逸失(38万円)を請求するなんて本当にバカ。
    あまりに少ないから、今まで力士会で何度も値上げ要求されている日当だってのに…これじゃ巡業に出れてたとしても持ち出しの部分が出てくるだろっての。

    前頭 (宿泊費5700円+日当1400円)×35日分=24万8500円
    十両 (宿泊費5000円+日当1200円)×35日分=21万7000円

    +5

    -0

  • 2057. 匿名 2018/10/13(土) 21:09:51 

    そうだよね
    さすがに懸賞金まで加えるのはどうなんだ、と…

    +5

    -0

  • 2058. 匿名 2018/10/13(土) 21:31:48 

    今日の番組で大阪でよくでてるおばさんが「飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍をしてたのに怪我させられて」って言ってたけど(笑)、前頭中位で前場所8勝7敗、その前負け越しでしょ。
    最近の貴景勝くらいならわかるけど、飛ぶ鳥なんて落としてないだろうが。

    +5

    -0

  • 2059. 匿名 2018/10/13(土) 22:09:34 

    >>2058
    そうそう
    貴乃花信者ってニワカだからか、事件前の貴ノ岩の成績がビミョーだったことも知らんで
    ウソのストーリー作りあげちゃってるんだよ

    どっかで目にしたコメントは『貴乃花部屋には幕下以下がいなかったから付け人が足りなくなって貴公俊がイライラして殴ってしまった』。だってw

    貴乃花部屋に序の口や序二段の下位の力士たちがいたことすら知らないんだよ?
    関取がいっぱいいたっていうファンタジーを妄想w

    ホント、信者は騒ぎに乗っかって貴乃花寄りのことをワーワーいうだけの烏合の集
    『もう相撲は見ない』とか言ってるけど、多分元々見てないと思う

    +9

    -1

  • 2060. 匿名 2018/10/13(土) 23:34:19 

    貴乃岩の事件前の一年
    勝ち越し2、負け越し4。

    +8

    -0

  • 2061. 匿名 2018/10/14(日) 06:12:20 

    白鵬ケガで巡業離脱なんだってね。九州場所も無理みたいで残念。最近はケガばかりの中頑張ってるんだけどね。

    +6

    -4

  • 2062. 匿名 2018/10/14(日) 09:12:40 

    貴乃花って巡業部長やってた頃にも、直接コトバで言えないのか分からんけど
    貼り紙で皆をドン引きさせてたようなw

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2018/10/14(日) 10:51:30 

    ネット番組見てたら『(貴乃花が)政治家になった方が相撲界の改革には近道ですよね』って言ってたんだけど、結局貴乃花の言う相撲界の改革って何だっけ?
    相撲界をどうしたいんだっけ?

    いつも駄々こねてる印象しかないから、改革の内容が分からない。

    +7

    -0

  • 2064. 匿名 2018/10/14(日) 11:37:30 

    >>2055
    私も金村義明の『在日魂』読んで感動しました
    白鵬の味方してくれて嬉しいです

    +2

    -3

  • 2065. 匿名 2018/10/14(日) 12:12:41 

    >>2063
    私の勝手な想像だと八百長や暴力事件に関わった理事や親方と現役力士は全員クビ。ガチンコ勝負に賛同するメンバーだけでやりたい、ってことなのかと。
    今までの相撲を信じてた支援者や観客に詐欺だったと訴えられたらどうするのか?
    クビにされたら多数の訴訟になりそうだけど?
    今までの大記録なども全て無効にするのか?どこまで遡って処分するのか?
    ガチンコで怪我が増えたら本場所も巡業も成立しなくなったらどうするのか?
    疑問しかわかない。
    結局本当はどうしたいのかは全く分からない。

    +2

    -3

  • 2066. 匿名 2018/10/14(日) 12:23:48 

    場所前後に白鵬や栃ノ心などの密着取材の番組見るとみんな治らない怪我に苦しみながら土俵を守ってる。ああいうのを見たら八百長を疑ったりしていることと全く結びつかない。実際貴乃花が不正についてどのように考えてるかは聞いてみたい。
    ネット上では決めつけてる人も多くてあまりにもひどい。

    +7

    -0

  • 2067. 匿名 2018/10/14(日) 12:28:40 

    あそこまで抗議するということはかなりの不正を行ってるからに違いないと感じてる人が多いんだよね。そう思うのは仕方ないとは思う。
    でも当の貴乃花は辞めちゃったしこれからも告発はしないみたいだし、
    疑惑だけが取り残された。

    +1

    -4

  • 2068. 匿名 2018/10/14(日) 12:47:02 

    外国人、主にモンゴル人に対して不信感があるんじゃないか?と言われてるけどそれだって貴乃花自身の言葉として聞いたわけじゃないから実際はどうなのか分からない。
    日本人だけの角界ならいいのかと思えばその日本人同士でもここまでもめてるんだからあまり日本人とか外国人とか関係ない気がする。
    とにかく自分の意見に賛成してくれる人のみと仕事したかったんだと思う。

    +5

    -0

  • 2069. 匿名 2018/10/14(日) 13:03:32 

    白鵬を嫌いな貴乃花に乗っかってモンゴル叩きしたいだけの人も多数だよね。

    +7

    -1

  • 2070. 匿名 2018/10/14(日) 13:09:47 

    >>2065
    貴乃花本人が自分は改革と言ったことはない、って明言してたけど?
    ファンは期待だけでそんな風に思うみたいだけどねえ

    2010年に理事選で貴乃花に協力した間垣親方も『貴乃花には改革するつもりなんかない』って公言してる
    伯父さんの娘婿だった近しい人だから信憑性も高い

    2011年の八百長事件の時は多くの力士が辞めたけど
    親方までもクビにしちゃったら、八百長をやってないその部屋の力士はどうなるの?
    無責任じゃない?

    今回の一件では
    弟子たちを捨ててまでも協会批判に走った貴乃花が一番無責任だよ

    暴力追放とか言うんなら、協会の対ヤクザ研修会に欠席なんかしちゃダメよ貴乃花w


    +6

    -0

  • 2071. 匿名 2018/10/14(日) 13:12:53 

    貴乃花が多くを語らないからきっと協会やモンゴル人力士についてこう思ってるに違いないみたいな
    勝手な憶測がはびこってしまう。
    本当はどう思ってるのかはっきり話すべき。話せないなら匂わすのもやめて欲しい。

    +6

    -1

  • 2072. 匿名 2018/10/14(日) 13:18:05 

    >>2068
    モンゴルとの対立ははじめはそんなに無かった気がする
    白鵬のほうは貴乃花への憧れも言ってたし。

    やっぱ巡業部長時代に巡業の数を増やして、場所中に怪我をしたりねんざした力士から
    『ケガが治るヒマがない』って不満が続出して力士会会長だった白鵬が代表して
    巡業数の見直しを協会執行部に訴えたあたりから信者がワヤワヤ言い始めたような

    貴乃花は要職に就いてるうちに分かりやすい実績を残したかったとも言われてる

    +6

    -0

  • 2073. 匿名 2018/10/14(日) 13:18:42 

    改革なんて本当は具体的な案は特にありません、
    なんて今さら言えないわ。
    それくらい擁護派の人たちは信じ切ってるし。
    本場所のチケットが売れてないなんてウワサも聞いたけどそうなった相撲界を見てももう他人事なのかな。

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2018/10/14(日) 13:24:03 

    >>2072
    青山学院やお台場の巡業はもう今後は無いよね。
    お台場巡業は真夏に外のテントが控え室で冷房が無いし本当にキツそうだった。BSフジで密着取材してたけど。日馬富士が猛暑の中ニコニコとインタビュー答えてたのが印象的だったな。あの事件起きる前だったからビックリして覚えてる。

    +3

    -0

  • 2075. 匿名 2018/10/14(日) 13:24:18 

    >>2071
    理事選の時すら喋らないんだもの

    そもそも改革のヴィジョンなんか持ってないんじゃない?

    「改革派」自認も、口を開かず 貴乃花親方、惨敗の裏側:朝日新聞デジタル
    「改革派」自認も、口を開かず 貴乃花親方、惨敗の裏側:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     日本相撲協会の理事候補選で貴乃花親方(元横綱)の挑戦は惨敗に終わった。自らの1票に上積みは1票のみ。「改革派」を自認し、現執行部と対立する姿勢は、親方衆には受け入れられなかった。■「なぜあんな行動を…

    +5

    -0

  • 2076. 匿名 2018/10/14(日) 13:26:30 

    >>2064
    ここは理性的なトピだから、外国出身者を意味もなくバッシングする方はいませんよ

    ネトウヨの生息してそうなトピで、その技をお使い下さい

    +4

    -1

  • 2077. 匿名 2018/10/14(日) 13:27:33 

    本場所や巡業に行かないのが応援や抗議だと言ってる貴乃花信者をよく見かけるから、
    それは違うって本人から言ってくれたらいいのに。
    協会の問題と頑張ってる現役力士は別だし。

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2018/10/14(日) 13:29:41 

    >>2067
    不正?あなたはどんな不正が行われていたと思うんですか?
    貴乃花が言わないから分からない、ではなくあなたなりに根拠もあって不正があったと思うのなら
    合理的疑いを持って疑ってるんでしょうね?

    +4

    -0

  • 2079. 匿名 2018/10/14(日) 13:33:44 

    >>2065
    7年前の八百長事件の時は50人くらい力士が辞めてったけど
    あの時に貴乃花ってなんか改革的なこと言ってましたっけ?
    もう理事になってたけど

    八百長についてそんなに憤るなら、あの時に行動しててもよかったんじゃ?

    +7

    -0

  • 2080. 匿名 2018/10/14(日) 13:35:56 

    ボクちゃんは暴力問題についても昔から深く考えてないよ
    朝青龍事件の時、確か
    「協会は事件の情報を出来るだけ得る必要がある」って言ってた

    完全に協会サイドの発言w

    貴ノ岩事件の時、この映像がテレビで流れたのを覚えてるわ

    +7

    -0

  • 2081. 匿名 2018/10/14(日) 13:37:52 

    >>2078
    私は不正があるのか無いのかは全く分からないっていう風にしか思ってません。
    ただ貴乃花の引退会見を見たら世の中の多くの人が
    疑うのは仕方ないとは思う。
    普通の人の感覚なら何も不正が無いのに告発するはずが無いわけだし。
    結局どんな不正を疑ってたのか分からないまま辞めてしまった。

    +0

    -3

  • 2082. 匿名 2018/10/14(日) 13:38:08 

    >>2073
    全部の日じゃないけどけっこう満員になってるような…
    テレビ中継見るとマス席なんかあんなにクッソ高い席なのにびっしり売れてる

    +5

    -0

  • 2083. 匿名 2018/10/14(日) 13:44:20 

    >>2081
    そっかー
    私はあの引退会見を見て
    「なんで貴乃花は自分で取り下げた告発状についてああだこうだ言ってるんだろう?」って不思議に思ったけど。

    告発状を取り下げたということは主張も取り下げたということ。
    いつまでも内容について両者で争い続けるのなら、取り下げた意味ないよね?

    貴乃花が今でも告発状のようなことを不満に思っているのなら、貴公俊が何をしようと取り下げなければよかっただけ

    あの会見を見て、貴乃花はなんで部屋を潰しちゃうの?なんで弟子を捨てるの?って強く思った

    +6

    -0

  • 2084. 匿名 2018/10/14(日) 13:46:24 

    >>2082
    出足が鈍いだけで当日までに満員御礼になればまだ良いけどね。本当に売り上げが落ちてくればチケットさばくノルマが各部屋や力士にまで課せられたり大変なことになると思う。チケット売れて当たり前って時代の人間には理解できないだろうけど。

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2018/10/14(日) 13:47:56 

    >>2084
    売れてほしくないのねw

    +3

    -0

  • 2086. 匿名 2018/10/14(日) 13:51:03 

    >>2075
    理事選の時みたいな時に改革を言わないでいつ言うの?w

    あ、マスコミに招集かけてテレビカメラの前で反論されない環境じゃないと何も言えないのかしら
    もしくは単独インタビューとか

    +4

    -0

  • 2087. 匿名 2018/10/14(日) 13:54:53 

    >>2083
    兄弟子を殴った貴公俊の寛大な処分への対価のつもりか
    しおらしく土俵をホーキで履いたり、真面目に毎日出勤してて遂には内閣府に出した告発状を取り下げた時は
    まさか
    今みたいに蒸し返すとは思わなかったわ

    告発状のことはもう終わったこと。
    取り下げたのは他ならぬ貴乃花自身なのにね

    +6

    -0

  • 2088. 匿名 2018/10/14(日) 13:56:28 

    プロレス団体は観客動員の浮き沈みが結構あって
    中継でも空席あれば前の方に客をつめて目立たないようにさせたり工夫してる。
    相撲界だって他人事じゃないと思うんだけど
    あんな風な会見されたら全体のイメージダウンも避けられないわ。
    改革したら客が誰も来なくなったなんて笑えない冗談。

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2018/10/14(日) 14:00:16 

    取り下げたものを引退会見で言い出す不思議

    大相撲:貴乃花親方が謝罪 告発状取り下げへ 年寄総会 - 毎日新聞
    大相撲:貴乃花親方が謝罪 告発状取り下げへ 年寄総会 - 毎日新聞mainichi.jp

     日本相撲協会の役員以外の親方で構成する年寄会は28日、大阪市内で臨時総会を開き、元横綱・日馬富士の傷害事件で被害にあった十両・貴ノ岩の師匠の貴乃花親方(元横綱)から協会に反発を続けた理由などを聴いた。総会後に記者会見した貴乃花親方は、自身の行動...

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2018/10/14(日) 14:01:56 

    告発状の取り下げ自体がパワハラされて仕方なく
    したに違いない、って考えてる信者がいるからややこしいんだよね。
    それすら貴乃花本人がそう言ったわけじゃないのに。多くを語らないと味方の人々が都合よく推測してくれるんだなとつくづく思う。

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2018/10/14(日) 14:02:01 

    >>2088
    とりあえず次の場所のテレビ中継でも見たら?w
    あなたが心配するまでもなくお客さんが入ってると思うから

    +3

    -0

  • 2092. 匿名 2018/10/14(日) 14:05:59 

    >>2090
    取り下げは、貴公俊の寛大な処分と引き換えに
    自分で出したものを自分で引っ込めるといういちばん恥ずかしい形で終わったと思う

    パワハラというよりは
    一兵卒と言った手前、これからはおとなしくしてますよーの意味で自分がすすんでやったんじゃん

    なんでも人のせい、協会のせいにするのは見苦しい

    +6

    -0

  • 2093. 匿名 2018/10/14(日) 14:10:53 

    なんか急に信者の人が現れたw

    +4

    -0

  • 2094. 匿名 2018/10/14(日) 14:13:14 

    貴乃花が言ってもいない改革のことを擁護派が想像でアレコレ言うんだけど
    そのどれもが、納得出来る理由もないから全く信じてない

    根拠もなく、疑い、不正、ガチンコがどうのとか言うから信ぴょう性ゼロなのよね

    +6

    -0

  • 2095. 匿名 2018/10/14(日) 14:14:02 

    貴乃花もせめて場所中はマジメに出勤して仕事してたらねえ

    +5

    -0

  • 2096. 匿名 2018/10/14(日) 14:14:17 

    >>2092
    そのあたりを引退会見で突っ込んで聞いて欲しかったわ。でも貴乃花に批判的な質問するとテレビ局にクレーム来るし、会見を終了されちゃうから当たり障りない聞き方しかできないのかな。
    知りたいのは告発状取り下げたのは自分の意思か?ならなんで再度蒸し返すのか?ってとこだよね。

    +4

    -1

  • 2097. 匿名 2018/10/14(日) 14:15:20 

    >>2095
    貴公俊が暴力を振るった事件の時、貴乃花は体育館に居なかった
    京都の龍神社にいたんだっけ

    +6

    -0

  • 2098. 匿名 2018/10/14(日) 14:19:44 

    >>2096
    取り下げまで協会のせいにするの?w呆れた

    一時間半も会見で喋ってたんだし、いろんな質問してたよね
    あと、マスコミはおおむね批判的なトーンは控えめだったよ?
    テレビも新聞も。
    批判一色なのはタブロイド紙のゲンダイぐらいでしょ

    +5

    -0

  • 2099. 匿名 2018/10/14(日) 14:20:22 

    >>2095
    あーす親方の秒速早退には笑った

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2018/10/14(日) 14:21:05 

    信者さんにマトモな説得はムリよ〜

    +4

    -0

  • 2101. 匿名 2018/10/14(日) 14:22:48 

    >>2096
    マスコミは親方に喋ってほしいから当たり障りのない質問しかしないんだと思う
    テレビ局にクレームとかの問題じゃなくて素材が欲しいだけ

    +3

    -0

  • 2102. 匿名 2018/10/14(日) 14:24:17 

    >>2097
    あーす親方は場所中にも関わらず京都の龍神ナントカ社のイベントに出てたんじゃなかったかな

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2018/10/14(日) 14:25:42 

    >>2093
    別に信者じゃないよ。ただ信者みたいな人々が増えるのもあの会見みたら仕方ないしそのせいで相撲人気が低下しても貴乃花は何のフォローもしないのかと憤ってるだけ。
    人気低下とか言う発言が信者っぽいのかな。でも実際いつも一緒に国技館行ってた身内が協会不信とか
    もう行きたくないとかチケット売れてないらしいよとか言い出して困ってる。

    +2

    -4

  • 2104. 匿名 2018/10/14(日) 14:32:23 

    >>2103
    むしろ信者の方々の中にもアレ…?って思う人が増えたという感じはある

    流れは変わったんだよ
    貴乃花はやりすぎた

    県警の捜査の結果の加療12日という判断をも軽視してるし…
    貴乃花のお望み通りに時間をじっくりかけたのにね

    +9

    -2

  • 2105. 匿名 2018/10/14(日) 14:36:43 

    貴公俊のことも厳しく対応してたら、まだ良かったなー
    ヨソの部屋の力士には問答無用で警察介入
    自分の部屋の力士貴公俊には大甘対応で警察は入れないんだもの
    ダブルスタンダードも甚だしい

    暴力の大小じゃないと思う
    貴西龍は流血した

    +10

    -0

  • 2106. 匿名 2018/10/14(日) 14:40:16 

    家庭内でも意見が割れてるんだよね。貴乃花可哀想って言ってる家族に本音は言えないからここで吐き出してる。
    毎日本場所の中継見るの楽しみなんだけどまだ相撲なんか見てるの?とか言われたくない。
    ただ勝敗や優勝争いが好きなだけであえて特定の力士のファンでは無い。みんな勝って欲しい。無理だけど。

    +7

    -0

  • 2107. 匿名 2018/10/14(日) 14:47:54 

    診断書が二通あって
    警察に出したほう→ 骨折ナシ
    協会に出したほう→ 骨折、脳髄液漏れの疑い

    っていう報道があってから、貴乃花を応援してた家族が貴乃花への疑問を言うようになった

    2回目に病院に連れていって診断書を取ったのが事件から15日も後なんだもの
    コレ、なんかおかしいんじゃない?って…

    +7

    -1

  • 2108. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:41 

    引退会見でわざわざ協会批判なんかしないで、男泣きでもしてりゃあ伝説に残ったかもね
    つくづくもったいなかった

    自分の引退を自分で台無しにしちゃって…

    +7

    -2

  • 2109. 匿名 2018/10/14(日) 14:58:30 

    ところで息子の必死な美談発信がキモいんだがw
    信者でさえドン引きしてるという

    +10

    -1

  • 2110. 匿名 2018/10/14(日) 15:26:23 

    うちも夫が貴乃花擁護派で協会を嫌ってる。話聞いてるとよく解ってないのに協会がおかしい、あんな組織潰せば良いんだ。立ち向かう貴乃花立派!って考え。自分が会社の組織の一員で、不満持ちつつやってるのを組織に1人立ち向かうヒーロー貴乃花と勝手に理想化してるんだよねw
    そして、案の定相撲の取組には興味なし。

    話すと感情的にこられるから我が家でこの話はスルー案件。

    +11

    -2

  • 2111. 匿名 2018/10/14(日) 16:19:35 

    パワハラっていう印象に同情する人が世の中多いってことかもね。
    職場での自分と重ねてみたり。
    私は今どこの組織にも属してないし、
    そういう苦労しないで済んでるからあんまり発言できないのよね。
    ここだけでしか話せない。

    +4

    -1

  • 2112. 匿名 2018/10/14(日) 16:25:06 

    公益財団法人ってことで税金の無駄遣いって叩きたい人も多いよね。
    相撲協会潰れたからって減税されるわけでもないだろうに。

    +4

    -3

  • 2113. 匿名 2018/10/14(日) 16:30:11 

    最初は貴ノ岩が被害者で、私も同情してたなー
    次第に雲行きが怪しくなっていって、軽傷?はあ?何ソレ?ってなって
    貴乃花が貴ノ岩を必死で隠してたのはそれが理由だったのか、と腑に落ちた

    私は、会見見ても協会からパワハラされた印象はむしろ薄くて
    貴乃花のほうの対応に疑問符しか付かなかったわ

    引退する前にだれかに聞けただろ?もっと動けただろ?って…
    なにかというと協会がああしたこうした、協会からのパワハラってさあ
    お子ちゃま過ぎてウンザリ

    引退会見で一時間半もの長時間しゃべれる元気があるんなら
    部屋をツブす前に部屋閉鎖回避の為になにか出来たでしょ?と。

    貴乃花は46のいい大人なのに、いつまでも子供みたい

    ああ、そこには同情するわ

    +10

    -1

  • 2114. 匿名 2018/10/14(日) 16:30:50 

    息子さん世間的には評判良くないけど夫婦仲も将来的にはどうかなんて言われてる中、
    唯一の希望が親子仲は悪くないってことだけだけだから大切にして欲しいわ。
    他人のことばかり気にするよりやっぱり家族が大事。

    +0

    -6

  • 2115. 匿名 2018/10/14(日) 16:33:02 

    その公益財団法人である協会に裏金顧問を残してくれっ!と必死で頼んだのが貴乃花

    あの裏金顧問が協会にいたら、財政を悪化させてたでしょうね
    貴乃花は改革派なんかじゃない

    +12

    -0

  • 2116. 匿名 2018/10/14(日) 16:34:20 

    息子がいくらいい写真を発信しても世間は冷めてるw

    せめて真面目な職人だったら説得力もあったのに…
    あれじゃあね

    +10

    -1

  • 2117. 匿名 2018/10/14(日) 16:35:34 

    イタリアに行ったのは父親から逃げたかったという一説が

    +9

    -1

  • 2118. 匿名 2018/10/14(日) 16:37:36 

    せっかく相撲部屋に住まずに育てて青学付属に入れたのに中退
    私が母親だったらとにかく高校だけは出ろ!って中退なんか許さん

    子どものそれからの人生考えたら絶対そうする

    +7

    -1

  • 2119. 匿名 2018/10/14(日) 16:45:17 

    貴乃花信者はイメージだけで応援してるからねw
    裏金顧問もスルー
    弟子たちと住んでなかった時のこともスルー
    貴公俊事件の時にサボってたこともスルー
    無断欠勤も早退もスルー
    都合のいいことしか信じないでヒーローだと騒いでる

    +14

    -1

  • 2120. 匿名 2018/10/14(日) 16:47:43 

    >>2118
    一芸に秀でていれば学歴なんか要らないってっていう父の生き方がお手本なんだろうね。
    ずっとその道一筋で行ける職人気質ならそれでも良かったのだろうけど。
    これから父がしっかりしてくれなければ自分も不安だから必死に励ましてる気がする。

    +3

    -3

  • 2121. 匿名 2018/10/14(日) 16:51:50 

    親方の息子だからタレント出来てたけどこれからはそれも難しくなるし。
    結果的に靴職人一本でやるしか無くなったら職人としては良かったってなるかもね。

    +4

    -1

  • 2122. 匿名 2018/10/14(日) 17:27:30 

    あの息子が必死こいて写真をアップしてるのはイメージアップ大作戦でしょ

    +5

    -0

  • 2123. 匿名 2018/10/14(日) 17:30:57 

    >>2121
    職人一本…?だったら芸能事務所になんか入るかなあ?
    ママと一緒にディナーショーに出る?w

    あの店だって職人を雇って靴を作らせてる疑惑あるよ

    +7

    -0

  • 2124. 匿名 2018/10/14(日) 21:14:25 

    貴乃花はもともと改革なんて考えてなかった気がする。ただただ自分の思うようにしたかっただけ。それに従ってくれなかったのがたまたま協会だったから協会にケンカを売った。それが世間には悪の組織に一人立ち向かうヒーローぽく見えたから相撲も知らないろくに見たこともないような人たちが信者になって大騒ぎになっちゃったんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 2125. 匿名 2018/10/14(日) 21:16:50 

    >>2123
    そのうちゴースト靴職人が会見開くかもね。

    +7

    -0

  • 2126. 匿名 2018/10/16(火) 07:03:16 

    世論調査、
    出馬したら応援したいとの回答は25・5%だった。一方、応援したいと思わないと答えたのが68・5%
    政治の世界から相撲協会を改革することへの期待度も低く、「期待する」は36・8%、「期待しない」は57・7%
    ただ、10~20歳代女性の47・8%が政界からの相撲協会改革を「期待する」

    若い女性が変わった方を見分けられない割合が高いということ。

    +4

    -2

  • 2127. 匿名 2018/10/16(火) 08:20:19 

    輪島の通夜にも告別式にも出なかった貴乃花に、政治家稼業は到底ムリだと思う

    いやーさすがに世話になった輪島の葬式は出ると思ってたわ

    マスコミがいるから、と擁護派は言うが
    あれだけ各界の有名人だらけなんだからマスコミが来るのは当たり前だろ

    +10

    -1

  • 2128. 匿名 2018/10/16(火) 14:03:34 

    相撲協会公式ツイッターで日刊ゲンダイの貴乃花サゲ記事をうっかりツイートしてしまう。バカなのかな?

    +2

    -4

  • 2129. 匿名 2018/10/16(火) 14:08:11 

    >>2126
    その世論調査も横野【相撲コンシェルジュ】顧客相撲協会、おかかえのフジテレビ系のアンケートw

    +2

    -6

  • 2130. 匿名 2018/10/16(火) 14:18:46 

    >>2126
    その世論調査も横野【相撲コンシェルジュ】顧客相撲協会、おかかえのフジテレビ系のアンケートw

    +2

    -6

  • 2131. 匿名 2018/10/16(火) 15:16:48 

    >>2129
    バカ乃花信者は何で同じこと二回言うの?

    +6

    -0

  • 2132. 匿名 2018/10/16(火) 15:17:37 

    >>2127
    兄貴と顔合わせたくない
    その程度のことでしょう

    +8

    -1

  • 2133. 匿名 2018/10/16(火) 15:31:11 

    >>2126
    貴乃花は頭が悪すぎなのがバレてるんだろう
    若い女で答えてるのは相撲なんて知らないニワカノのミーハーのみでは

    +9

    -1

  • 2134. 匿名 2018/10/16(火) 15:47:52 

    擁護派がふらりとやってきますね

    擁護派の方は、義理堅いはずの貴乃花がなぜお世話になった方の葬式にも出なかったのか合理的な理由をお答え下さい
    exマスコミがいるから → そりゃああれだけ有名人がいっぱいいたら取材のカメラが来て当然の場所。マスコミは理由にならない

    +8

    -0

  • 2135. 匿名 2018/10/16(火) 15:49:12 

    さすがに葬式に出ずに、サイトにコメントして終わりってのは不義理
    あり得ない

    +8

    -0

  • 2136. 匿名 2018/10/16(火) 15:51:35 

    信者は世論調査をしたら8割とか9割が貴乃花を支持する夢を抱いてたんじゃないのw

    +7

    -0

  • 2137. 匿名 2018/10/16(火) 15:54:23 

    >>2132
    会いたくない誰かがいても
    喪服を来て会場に行き香典を出して故人に手を合わせていくのが常識

    貴乃花ぐらい親しかった間柄なら式や読経の間もいるのが社会人

    +7

    -0

  • 2138. 匿名 2018/10/16(火) 16:28:31 

    せめて景子夫人が行ってたら不義理にならなかったと思うよ…
    とは言え、龍神総宮社・辻本氏の言っている通りに夫人が絵を描いていたとかなら
    夫人も協会関係者との同席はつらそうだが、そこは大人だろうし。

    それにしても追悼文で何で輪島と過ごした宿泊先を賛美してるのかと思ったら、
    輪島の現役時代の後援会長が加賀屋グループ相談役の小田禎彦氏だったんだね。

    +4

    -0

  • 2139. 匿名 2018/10/16(火) 16:49:00 

    ヤフコメの貴乃花信者の投稿が十分の1ぐらいに減ったw

    葬式出なかったのはアカンわな
    どこをどうしても肩を持つのが難しい

    +8

    -0

  • 2140. 匿名 2018/10/16(火) 17:03:57 

    相撲好きの高須先生の発言を信者も良く聞いて欲しい。

    「協会に反旗を翻してでも親方についていこうという人は誰もいない。」
    「何より協調性がないことが今回のことで公になったしね。だからお願い、血迷っても「政治家になる」なんていわないで!」

    +7

    -1

  • 2141. 匿名 2018/10/16(火) 17:05:00 

    協会との確執と輪島さんの葬儀は全く違う問題だからやはり行くべきたよね。
    きっと信者は輪島さんに迷惑かけたくないっていう貴乃花の優しさ、とか言うんだろう。

    +10

    -0

  • 2142. 匿名 2018/10/16(火) 17:26:22 

    >>2137
    花田勝氏がヤダー
    八角と安芸乃島がヤダー、大乃国もヤダー

    色んなところに喧嘩売るから、一門にも入れず退職。葬式にも顔出せず

    本当に頭が悪すぎて哀しくなるバカ息子元貴乃花

    +9

    -0

  • 2143. 匿名 2018/10/16(火) 17:41:45 

    女性週刊誌系が景子夫人を持ち上げるアゲ記事を出し始めたけど
    内助の功とか言われても全くピンとこない

    中野区の貴乃花部屋は借金で手放してるんだしさー

    +7

    -0

  • 2144. 匿名 2018/10/16(火) 19:44:02 

    >>2141
    弟子を預ける千賀の浦にすら挨拶しないアスペには無理

    あーす

    +8

    -1

  • 2145. 匿名 2018/10/16(火) 23:09:44 

    自称靴職人のバカ息子が必死に色々写真とか上げるせいで信者が減ってるのかな。
    父親と同じようなスーツ着て、見た目も中身もソックリの空っぽwww

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2018/10/16(火) 23:51:00 

    一周回って、あの息子は父親のネガティブキャンペーンをやってたりしてw
    似たような家族写真とアホなコメントを付けるのを繰り返してるうちに信者数がガクッと減った気がする

    沈黙は金という格言も知らんのかな

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2018/10/17(水) 06:02:02 

    景子夫人、着々と芸能界復帰の準備してますね。週刊誌で存在をアピールしつつ息子とバラエティ出演からの本格復帰という感じかな。華もあるしアナウンサーとしての経験もあるから息子よりはずっと良い仕事しそう。
    内助の功というなら今までよりもむしろこれからじゃないかな。
    添い遂げるつもりがあるなら。

    +0

    -2

  • 2148. 匿名 2018/10/17(水) 08:41:35 

    景子夫人ってさ…女性からあんまり支持されないんじゃないかしら?
    デキ婚なのに、頑なに妊娠してないって言い張ってたことから始まって
    相撲取りに嫁いだけど、部屋を設立しても力士たちと同居しなかったこともマイナスイメージ
    中野区の土地建物は借金で手放したし。
    申し訳ないけど、どちらかというと苦手なタイプ

    +4

    -0

  • 2149. 匿名 2018/10/17(水) 08:46:06 

    花田景子さんは会社を作ったんじゃなかったっけ?
    2年ぐらい前に
    なんかこないだニュースになってた

    無償奉仕の女将業はやらなくても、会社は作るんだあ…という感想

    +2

    -0

  • 2150. 匿名 2018/10/17(水) 08:52:38 

    さめた夫婦なんか世間じゃ珍しくもないけどさ、あの夫を持った景子夫人に同情する

    ずっと飯のタネだった業界の大先輩の葬式にも行かないなんてさ
    彼女はアナウンサーをやってて会社員だったんだから常識的に考えてやっちゃいけないことをしでかした意識はあると思う

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2018/10/17(水) 10:28:48 

    これからは、ここの皆さんは八百長や星の貸し借り認めてるんですね、デブ同士を戦わせてまるで見世物ですねー百億の収入がありながら16万しか国におさめてないのは、おかしいと思います。八百長でも公益財団法人じゃなきゃ別にいいよ

    +3

    -11

  • 2152. 匿名 2018/10/17(水) 10:34:43 

    貴乃花のいない相撲は見ない

    +2

    -13

  • 2153. 匿名 2018/10/17(水) 10:40:07 

    どうせ元々相撲を見てなかったんだろ?w

    +10

    -2

  • 2154. 匿名 2018/10/17(水) 10:44:19 

    はあ?八百長や星の貸し借り?
    42人いる幕内にモンゴル人力士は6人だぞ?

    モンゴル出身力士の対戦相手は、そのほとんどが日本人力士か他国出身者なのに
    一体どうやってモンゴル人同士で八百長をするんだよ
    不可能。

    信者は妄想がスゲーわホント

    +9

    -2

  • 2155. 匿名 2018/10/17(水) 10:44:25 

    若貴の時はみてたよ。朝青龍の最初の時も

    +1

    -10

  • 2156. 匿名 2018/10/17(水) 10:46:00 

    公益財団法人に認定された頃って、貴乃花が執行部にいたんじゃなかったっけ?

    裏金顧問や宗像危機管理委員長と仲良しこよししてた頃

    +7

    -0

  • 2157. 匿名 2018/10/17(水) 10:47:56 

    横野さんですか!相撲コンシェルジュのあの嘘ばっか公共の電波使ってフジテレビが流す

    +0

    -10

  • 2158. 匿名 2018/10/17(水) 10:48:07 

    外国人力士も一部屋に人数限定なのに、貴乃花信者はすぐモンゴルに支配されるというよなw
    大体、貴乃花自身が岩を部屋に入れてんだろうが

    +8

    -0

  • 2159. 匿名 2018/10/17(水) 10:49:04 

    信者様、輪島の葬式にも行かなかったことは不義理じゃないんですかー?
    あり得ないでしょ

    +9

    -0

  • 2160. 匿名 2018/10/17(水) 10:50:28 

    相撲ファン10人くらいで必死に回してますね。
    哀れです、さよなら

    +2

    -9

  • 2161. 匿名 2018/10/17(水) 10:51:35 

    協会ガー、横野ガー、圧力ガー、で孤立
    引退会見では一時間半も喋れるのに、輪島の通夜も告別式も欠席
    嫁ハンの代理さえ行かせず

    よくこれで相撲部屋の親方やっとったな

    +8

    -0

  • 2162. 匿名 2018/10/17(水) 10:53:00 

    信者さんたちは劣勢だから、可哀想になってくる

    +8

    -0

  • 2163. 匿名 2018/10/17(水) 10:56:44 

    相撲なんか見たこともないのに貴乃花を担ぎ上げ味方してきたのに自爆引退されちゃったんだもんなあ…
    しかも恨み言を言いながらの、未練たっぷりの引退会見
    全くカッコ良くなかった会見

    元からニワカだろうから、きっとまた別の対象を見つけるまでのことだね

    +9

    -0

  • 2164. 匿名 2018/10/17(水) 16:37:51 

    いつも思うけど貴乃花信者っていつも大騒ぎするけどすぐいなくなるね

    ただのミーハーなのか

    +14

    -0

  • 2165. 匿名 2018/10/17(水) 16:53:13 

    >>2164
    けんか腰だし言ってることよくわかんないのに黙っていられないとことか、元親方に似てる。

    +11

    -0

  • 2166. 匿名 2018/10/17(水) 17:26:19 

    モンゴル互助会ってモンゴル人だけじゃ無いよ
    そんなことも知らないの?
    相撲見てたら分かるよね

    +0

    -5

  • 2167. 匿名 2018/10/17(水) 18:19:07 

    >>2166
    へ〜
    じゃあなんでモンゴル互助会っていうの?
    ただの互助会でいいんじゃ?

    つうか元々の意味は八百長のグループの呼称じゃないから。
    相撲見てたら分かるよね?
    外国ギライが揶揄する意味で使い出した誤用。

    +8

    -0

  • 2168. 匿名 2018/10/17(水) 18:38:15 

    貴乃花信者、理詰めされると全く反論できずw

    +11

    -0

  • 2169. 匿名 2018/10/17(水) 19:00:56 

    巡業行ってきたよ!平日なのに賑わってたよ。
    ニワカも来てるから、外国人がーモンゴル人がーとか喋ってる客もいたけど、それでも間近で外国人力士が摺り足してるの見たら「スゲーな」ってなってた。
    ガチとか言われてる日本人力士とモンゴル力士もめちゃ仲良しでイチャイチャしてて、相撲なんて見てないやつが妄想でモンゴル人を敵対視してるのがわかるわ。

    +16

    -0

  • 2170. 匿名 2018/10/17(水) 19:07:40 

    >>2169
    相撲ちゃんと見てたら国籍でどうこう思わないよね。
    あとどの応援するのにどこの部屋とかも別に関係ない。

    +16

    -0

  • 2171. 匿名 2018/10/17(水) 19:16:43 

    >>2167
    そんなの知ってるよ
    旭鷲山のいた時代はね
    あの相撲見てガチンコって思ってるっておめでたいね

    +0

    -6

  • 2172. 匿名 2018/10/17(水) 19:38:03 



    貴乃花を叩くのなら
    コメントしない八角や
    大親友の田中理事長や
    石川の巡業で黙祷もしない相撲協会も叩けばいいのに

    +1

    -8

  • 2173. 匿名 2018/10/17(水) 19:59:54 

    >>2172
    八角さんはちゃんと弔問に行ったからコメント出す必要ないじゃん
    貴乃花は長々コメントしても弔問せず

    なんで?

    +11

    -0

  • 2174. 匿名 2018/10/17(水) 20:01:12 

    >>2172
    きも!
    理事長が葬儀に出たならよくないか。出てないよりずっと。
    田中って人も協会も貴乃花も関係ないしここのトピで叩く必要ないでしょ。
    あと何十年も前に協会辞めた人の黙祷をお客さん交えてやらないでしょ。
    貴乃花の場合は、あなたが挙げた誰よりも輪島に近い人間だと思われてたからじゃない?
    あと、ここ、貴乃花好きな人が来るところじゃないよ。

    +11

    -1

  • 2175. 匿名 2018/10/17(水) 20:22:24 

    貴乃花が好きな信者がどっかに行っちゃったからここに来てるのかね
    ミーハーな信者は騒ぐくせに解散したらどっか行ったきり行方不明だし

    +10

    -0

  • 2176. 匿名 2018/10/18(木) 18:18:50 

    信者さんはまた新たに貴乃花のトピ立った時に思い出す程度の熱量なんじゃないかな
    それはそれで別に構わないんだけど、それなら知ったかで貴乃花に疑問を持つ人を悪人呼ばわりするなよって思う

    +13

    -0

  • 2177. 匿名 2018/10/18(木) 21:22:36 

    ワイドショーでもやらなくなったもんね
    ワイドショーでやってる時は元気なのよ

    +8

    -0

  • 2178. 匿名 2018/10/18(木) 21:44:44 

    貴乃花信者の役に立たなさは異常。
    すぐ集合してすぐ解散

    +7

    -0

  • 2179. 匿名 2018/10/18(木) 23:14:28 

    貴乃花が気の毒になるレベルの信者だからね(笑)
    本当に役に立つ応援とかアドバイスとかすればいいのに。

    +7

    -0

  • 2180. 匿名 2018/10/19(金) 07:40:31 

    ガルちゃんにいる信者の「貴乃花親方を応援する!」
    は、ガル内だけでの話だからね。
    ちょっと頑張ってもヤフコメに行く程度。

    全く頼りにならないどころか、貴乃花の印象を更に悪くするだけっていう残念さ。

    +9

    -0

  • 2181. 匿名 2018/10/19(金) 08:49:03 

    信者も執拗に貴乃花を叩くのも嫌いだな

    +1

    -0

  • 2182. 匿名 2018/10/19(金) 09:16:51 

    >>2181
    そういう人は、貴乃花関連のトピを見なければいいんじゃない?
    ここにも来る意味ないでしょ

    +7

    -0

  • 2183. 匿名 2018/10/19(金) 10:02:22 

    信者の方々、新たな擁護トピたったのでそちらへドウゾ~。
    ここで常々言われてる、肝心な事をちゃんと話さないからおかしくなるって事を擁護すればこうなるんだと思わせてくれる記事でした。

    +9

    -0

  • 2184. 匿名 2018/10/19(金) 10:10:18 

    ゲンダイって基本的に貴乃花の嘘とか職務怠慢を指摘してるし、あの記事も途中まで貴乃花をディスってるはずなのに、なぜか貴乃花がかわいそうなところだけ抜粋してトピ立ててるよね(笑)?

    +7

    -0

  • 2185. 匿名 2018/10/19(金) 10:37:19 

    そうですよね
    ここは貴乃花を叩いて叩いて叩くトピなんだから
    ヨシキのドラムみたいに叩きまくるんですよ

    +0

    -11

  • 2186. 匿名 2018/10/19(金) 12:10:38 

    >>495
    ものは言いようで、貴側メディアと花田家側メディアとで書き方が違う。
    どういうことか説明するね。

    > 兄弟の父親(二子山親方)の看病は貴乃花が泊まりで付きっ切りって出たり、

    当初、11代二子山(元大関・貴ノ花、若貴父)は、
    初期のガンの手術のために花田家にそれを知らせて入院していたんだよ。

    ところが貴乃花夫婦は、独断で父親の入院先を変更して、
    携帯も取り上げて、いわば幽閉状態にしたわけ。貴夫婦は親方株とか
    不動産の権利書を渡せと父親に付きっ切りで責め立て続けた。

    > 若乃花が看病してたって出たり、最終的には貴乃花面会禁止だったとか

    11代二子山は耐えかねて、
    知人に何とか連絡をとって貴夫婦手配の病院を脱出して、
    花田家の人々に助けを求めたんだよ。しかし、貴夫婦が幽閉してた病院で
    受けてた放射線治療が功を奏さずにガンは悪化してて余命宣告を受けてしまった。
    ここからは若が付きっ切り+貴の面会拒否

    11代二子山は貴夫婦(特に妻)を憎悪したまま亡くなってしまったんだよ。
    これがこの後の喪主争い+遺産争いにもつながった。

    葬儀での喪主は10代二子山(初代若乃花、11代兄)の判断により若、
    遺産については貴のなりふり構わぬ言動などにより若が相続放棄。

    親方株は11代二子山の弁護士が預かっていて、
    それを貴は(他の不動産や現金含めて)全部寄こせと言ったんだけど、
    藤田紀子さんは11代弁護士と一緒に「若の遺留分もある」ことを
    貴に話したことが原因で決裂してしまったのが実のところ。

    +7

    -0

  • 2187. 匿名 2018/10/19(金) 12:46:57 

    貴乃花って、やってること滅茶苦茶なのに、なぜ世間が味方するのか、わかりません。

    +13

    -0

  • 2188. 匿名 2018/10/19(金) 13:54:21 

    新しい貴乃花関連トピ、元記事がゲンダイかw

    信者はよくあれで擁護出来るね〜逆に感心する
    めっちゃ貴乃花のことディスってるのに

    >『つまり8月7日の文書は「間違いがあれば指摘して欲しい」という貴乃花の要望に対する協会の回答、見解なのだ。
    そこに告発状が事実無根であることは記されていても、事実無根と認める要請や表現はない。』

    協会側は認める要請なんかしてないじゃんw

    あれれ?引退会見では確か、貴乃花は
    事実無根だと認めなければ協会には残れないと強制されたみたいなことを言ってたような…

    相変わらず自分のいいように印象を植え付けるだけのマスコミ利用が上手い


    +7

    -0

  • 2189. 匿名 2018/10/19(金) 13:59:32 

    貴乃花信者って相撲を見ないのになぜか貴乃花だけを奇妙に支持するよねw
    だから過去にやってきたことも
    検索して調べて知ってるんだろうけど、見て見ぬふりー

    改革派なんかじゃなくてむしろ協会の悪い部分だったんだけどねえ
    岩の事件前から会合や研修会の欠席常連だったんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 2190. 匿名 2018/10/19(金) 14:00:56 

    宗教なのよ
    教祖がどんなにおかしなことを言っても盲目的に信じるところとか宗教じみてる

    +7

    -0

  • 2191. 匿名 2018/10/19(金) 14:02:26 

    お兄ちゃんは相続放棄までして弟に一切合切の遺産を渡したのに部屋消滅かー…

    貴乃花何してんねん

    +9

    -0

  • 2192. 匿名 2018/10/19(金) 14:26:06 

    >>2172
    スキャンダルの内容を踏まえず、
    出席したことで男を上げた下げたの評価はまったくの無意味。

    輪島は引退後、先代親方の娘と結婚して花籠部屋を継いだのに
    『花籠』株をカタに入れて6億もの借金をしたんだよ。
    元夫人の自殺未遂事件を端緒に公になってしまったことなんだが、
    親方株を持ってない者が親方をやってはいけない決まりがある。
    先代夫人は『花籠』を買い戻したらしいが、間に合わず、
    輪島は角界を去り、花籠部屋は潰れてしまった。

    先代夫人は「屑籠部屋」と揶揄されていた部屋を支えてきた人。
    「代々の親方に申し訳ない」と首吊り自殺してしまったんよ。
    そして、花籠部屋にいた力士たちはみんな放駒部屋に引き取られた。

    相撲協会としては、「師匠夫人と娘を不幸にした男」を
    許せない人たちを無視できない。北の湖前理事長ですら、'09年1月場所で
    一回だけNHK相撲中継のゲスト解説に招くのが精いっぱいだった。

    通夜に訪れた芝田山親方は複雑だったろう。
    花籠部屋から放駒部屋に移った力士たちのひとりだったから。
    元付け人として輪島を慕う気持ちはあっても、おかみさんや大おかみの悲劇を
    よく知ってるわけよ。『芝田山』を名乗ったことを批判する向きもあったが、
    『芝田山』はかつて阿佐ヶ谷勢(花籠・二子山・放駒部屋)と呼ばれた人々が
    名乗っていた名跡なんだよ。「輪島は阿佐ヶ谷勢の横綱である」という意識が
    あったからあえて『芝田山』を名乗ったんだろう。

    葬儀の日に八角理事長が弔問に訪れたことはそれだけで大変な決断であり、
    評価に値することだよ。それは亡くなった輪島が誰よりも自覚してることだろう。

    (そして輪島の出身校の日大としても、それはあっただろう。
    二年連続学生横綱の輪島を花籠部屋に入れたときは、破格の条件で入れてもらってる。
    部屋の大部屋に入るのではなく、日大の寮に暮らしたままでの入門だったんだよ。
    そんな恵まれた条件で横綱にしてもらい、部屋を継がせてもらったOBが
    その大恩のある師匠の妻子の人生を酷いものにしたうえ、協会にも迷惑かけた。

    輪島の一年先輩の学生横綱田中として、そして"今の"日大理事長として、
    葬儀に行かない判断をしたとして責められるものではない)

    +7

    -0

  • 2193. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:21 

    >>2182
    私は2181さんじゃないけど、執拗に叩くのはどうかってことじゃないですか?
    私は相撲好きだし貴乃花を全く応援もしていないけど汚い言葉で罵ったりするのは嫌だなと思います。
    それにここはどちらでもない人もOKのトピです。

    +2

    -0

  • 2194. 匿名 2018/10/19(金) 17:15:25 

    >>2192
    そんな事があったのですか。
    それを知って、芝田山親方の発言の意味が、良くわかりました。
    芝田山親方を悪く言ったヤツ、何も知らないで、悪口言うな!って思いました。

    +7

    -0

  • 2195. 匿名 2018/10/19(金) 17:22:37 

    >>2193さんの言うようにあまりにもひどい中傷は良くないね

    ただ貴乃花元親方を応援する方々のほうが言葉は汚いように感じる
    たとえば
    ・膿◯という呼び方←中傷そのもの
    ・協会は解体しろ!という無茶苦茶な言い分。むしろ貴乃花が執行部にいた頃の協会なら解体しろ!と言われても当然だったがw

    ・県警の捜査で貴ノ岩事件はリンチと断定されてないのに、リンチが事実であるかのように書き込みを続けている

    (口封じ、という言説も同様。そんな証言は存在しない。あったら日馬富士の量刑に影響したと思われる。しかし貴乃花擁護派はその場にいて見てきたかのように、さも事実であるような書き方で相手の尊厳を損ねている)

    +6

    -0

  • 2196. 匿名 2018/10/19(金) 17:29:37 

    >>2192
    元々は奥さんの自殺未遂で輪島の借金が発覚、最後は先代夫人の自殺だもんね
    輪島は能登の加賀屋が葬儀含めて最後まで面倒みたらしい

    貴乃花に直接関係ないけど、貴闘力も同じ。大横綱の大鵬と娘さんに心労と恥かかせて、どこ面下げて協会にゴタゴタ言ってるって感じ。
    今は立ち直って(?)飲食店やってるのならそっちで頑張れば見直すけど暴露本目当てに言いたい放題
    相撲協会も納谷くんは大鵬の孫扱いで貴闘力なんて相手にしてない

    貴乃花って擁護は貴闘力と母親しかいなくてどんだけ嫌われてんだろうって呆れる

    +4

    -0

  • 2197. 匿名 2018/10/19(金) 17:34:50 

    >>2193
    執拗っていうんなら、元貴乃花親方のほうが執拗でしつこいような…

    刑事罰を受けて罰金刑、加害者が引退してひと段落ついたところで内閣府へ告発状を出したのもそうだし
    貴公俊暴行事件を受けて、寛大な処分への恩義かなにか知らんけど
    貴乃花が自分から取り下げた告発状を、自分の引退で再度蒸し返すというのも執拗

    問題が沈静化した頃に蒸し返すのが起こすのがいつものパターン
    蒸し返す理由が、誰もが納得出来るものならばまだいいけど

    引退会見の時のパワハラ被害主張も、聞いてておかしなものだった

    理屈が通らないことを、貴は自分ルールで捉えてる感じ。他の見方が出来ない。
    せっかく説得に行ったであろう元仲間の阿武松親方が気の毒になったわ

    +5

    -0

  • 2198. 匿名 2018/10/19(金) 17:37:58 

    輪島は素晴らしい力士だったけれど
    花籠部屋の悲劇があるから、関係者は色々とやりきれない気持ちだろうね

    年寄株を個人管理から協会の管理下に置くようにしたのも、この年寄株を担保にした輪島の借金事件が理由だった気がする

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2018/10/19(金) 17:44:52 

    >>2195
    私もあちらの人達のトピは本当に酷いと思います。だからこそここはそうなってほしくないです。ここは本当に相撲が好きな方々も多いし、相撲好きが人を叩いたり罵ったりするような人ばかりと思われたくないです。

    +5

    -0

  • 2200. 匿名 2018/10/19(金) 17:45:45 

    先代貴乃花(兄弟の父親)が、若乃花に遺産を全部譲ると言った遺言テープがある、というのを貴乃花夫妻が知って
    そこから遺産で揉め出したんじゃなかった?
    で、ごちゃごちゃやって貴が若に裁判を起こすみたいなことを言いだして、若が相続放棄して
    マスコミにも詳しくは語らず…
    だから若は邪推されまくったけど、その前後もマスコミに実兄の悪口を言い続けた貴

    私は若乃花お兄ちゃんのほうが好感が持てるわ

    +9

    -0

  • 2201. 匿名 2018/10/19(金) 17:46:15 

    みんな詳しいな!w

    +3

    -0

  • 2202. 匿名 2018/10/19(金) 17:51:25 

    ちょっと脱線してステキな四股名を一個
    フィリピン出身の
    東序二段四十六枚目 冨蘭志壽(ふらんしす) 式秀部屋

    昭和の暴走族の夜露死苦が頭に浮かんだw

    +5

    -1

  • 2203. 匿名 2018/10/19(金) 17:54:25 

    >>2200
    実はマスコミ好きだよね
    自分の意見の言い分を好きに語る時だけは

    貴乃花の部屋にいた光法のことで宮城野親方が貴乃花を怒ってて伊勢ヶ濱一門入りを反対してたらしい
    いつのまにか親方株とりあげからコーチになって、気がついたらコーチも辞めてた。あの人今どうしてるのかな

    +5

    -0

  • 2204. 匿名 2018/10/19(金) 18:34:13 

    >>2202
    斬新な四股名ですね。本名にちなんで、とかなんでしょうか?

    +2

    -0

  • 2205. 匿名 2018/10/19(金) 18:57:29 

    大横綱って言われる人ってろくなのいない
    輪島、北の湖、貴乃花

    相撲取りとしては良くても親方や理事には向かないわ

    +2

    -2

  • 2206. 匿名 2018/10/19(金) 19:54:34 

    >>2204
    そうみたいです
    本名はテオドロ・フランシス・ロバート・ヴァリエス、だとか
    19歳で東京都福生市育ち

    式秀部屋は部屋頭の爆羅騎(ばらき)とかも独特のセオリーで名付けられた感があって興味深い
    うるとら、という四股名の力士もいる

    +2

    -0

  • 2207. 匿名 2018/10/19(金) 20:00:13 

    貴乃花信者が大横綱をこんな扱いして!っていうけど、実際、横綱になれるってだけで常人じゃなくすごいレベルで、その中で大横綱になれるなんて一芸に秀でた変な人だったり発達障害だったり相当腹黒かったりするイメージ。
    黙って相撲界の象徴みたいな役割だけしとけばよかったのに、バカだよね。

    +2

    -4

  • 2208. 匿名 2018/10/19(金) 20:42:24 

    安芸乃島への仕打ち見てもまともじゃないんだよ、貴乃花って
    誰もついていけない独裁系だよ、理事になっても
    結局人望がないから孤立したし。

    +7

    -0

  • 2209. 匿名 2018/10/19(金) 20:47:10 

    そんなひとくくりに横綱だからって問題アリな人ばっかじゃないよー

    旭富士(伊勢ヶ濱親方)は庄之助の最後の土俵の時に、自分が貰った懸賞金をそっくりそのまま庄之助に渡して
    庄之助を喜ばせたというエピソードもある
    明るくてユーモアのある人柄

    千代の富士もカッコよかった
    あれだけの大横綱が協会葬じゃなかったのは北の湖に冷遇されて三段階降格した後
    病死してしまった
    夫人が協会葬を断った理由はその時の確執から。

    千代の富士の葬儀に参列したのは八角理事長だけ

    朝青龍は色々やらかしたけど
    私は結構あのカラッとした明るさが好ましいと思ってた

    +3

    -0

  • 2210. 匿名 2018/10/19(金) 20:49:48 

    >>2206
    式秀部屋ってビーズ親方のところですか?
    皆さん結構個性的な四股名だったような。

    +3

    -0

  • 2211. 匿名 2018/10/19(金) 20:55:57 

    北の富士さんも至って良識ある方ですよね。

    白鵬も色々言われているけど、同部屋の庄之助の引退の時に化粧まわしと揃えの行事装束をプレゼントして、四つ揃えで千秋楽の土俵入りしたの粋だなぁって思った。

    +4

    -0

  • 2212. 匿名 2018/10/19(金) 21:16:48 

    >>2210
    そうです!

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2018/10/19(金) 21:22:08 

    >>2209
    朝青龍は陽気なヤンキーって感じが好き。
    確かに品格は無いんだろうけど負けん気の強さが相撲にも出てて、面白い横綱だった

    千代の富士はパチンコ絡みの裏金問題で北の湖と対立したからね。八角親方は北の湖が晩節を汚したって言われない様に死んでから裏金顧問排除した感じ。
    結局貴乃花とは小林顧問追い出したことで確執になったけど最後まで見捨てなかったのにね

    +4

    -0

  • 2214. 匿名 2018/10/19(金) 21:27:33 

    式秀部屋のツイッター見てるんだけど打ち上げでのアニソン率が高いw

    +3

    -0

  • 2215. 匿名 2018/10/19(金) 21:32:11 

    >>2213
    あ〜確かに!陽気なヤンキーって感じだね朝青龍は。
    朝青龍に比べると鶴竜とかマジメ過ぎてもっとはじけてもいいのに…と思う部分もw
    鶴竜のあの真面目さ、キライじゃないけどね

    +4

    -0

  • 2216. 匿名 2018/10/19(金) 21:34:58 

    >>2209
    なんか、書き方悪くて誤解させたかもしれないけど、私鶴竜の大ファンだし武蔵丸とか大乃国旭富士あたりもみんな好きよ。まともだし。暴れん坊朝青龍も大好き。

    横綱になるのは普通を超えたすごい人って思ってて、その中でも目立つ大横綱っていうのはある程度変わってるかもしれないってこと。
    強いのと、運営者として優秀かは別の話だから、貴乃花が大横綱だから悪く言うなっていう信者の声に疑問を持ってるということだよ。

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2018/10/19(金) 21:49:28 

    相撲って取り組みもいいけど、独特の文化があって楽しいよね
    お中元に浴衣の反物を贈りあったりとか

    +3

    -0

  • 2218. 匿名 2018/10/19(金) 22:05:46 

    そういうのも相撲の魅力の一つですよね。
    相撲中継の途中での浴衣紹介とか床山さんの道具の紹介とか、行事さんや呼び出しさんの普段はテレビに映らない仕事とかを見るのすごく楽しいです。
    地方住みなのでいつか両国に行って力士の座布団作ってるお店で座布団買うのが夢です。

    +2

    -0

  • 2219. 匿名 2018/10/19(金) 22:29:08 

    >>2216
    そっかーごめん!曲解しちゃったかもしれない

    +1

    -0

  • 2220. 匿名 2018/10/19(金) 22:57:36 

    >>2208
    安芸乃島は、移籍のハンコを息子貴乃花に押してもらえなくて病床の父貴乃花に貰ってやっと移籍出来たとか報じられてたね

    移籍のゴタゴタが収まるまでは安芸乃島は部屋への出入りを禁じられたとも…

    よく信者が、安芸乃島が貴乃花をいじめたとか言うんだけどさ
    フツーに考えて、師匠の実の息子をいじめたら部屋での立場がなくなってしまい安芸乃島にはデメリットしかない
    兄弟子の安芸乃島から後輩扱いされたのが貴には不満だったのかな、と自分は憶測してる



    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2018/10/19(金) 23:33:25 

    安芸乃島との事を知ってから貴乃花が大嫌いになったよ、うちの父親は。

    +5

    -0

  • 2222. 匿名 2018/10/20(土) 07:20:46 

    弟子の移籍のときもハンコ無くて取りに来させてたよね。

    印=ハンコって知らないのかな。

    +6

    -0

  • 2223. 匿名 2018/10/20(土) 09:17:40 

    大砂嵐いなくなっちゃったけど千代丸とじゃれついてたのが可愛かったなー
    芸人のザキヤマと竹山みたいで

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2018/10/20(土) 10:34:14 

    虎上が新弟子の頃
    「兄弟子の暴力が怖くて弟を守るために寝られなかった」って言ってたけど
    それが安芸乃島なのかな?ってずっと思ってた
    ハンコの騒動の時から
    虎上も安芸乃島と親しい感じじゃ無いし
    でも紀子には安芸乃島は気に入られてたんだよね
    どんな感じだったんだろう

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2018/10/20(土) 11:29:54 

    角界の暴力体質というのは、若貴の伯父にあたる10代二子山(初代若乃花)ですら、
    それが無くなるのが見れるのは自分の孫の頃だろうかと言っていたくらいなんだよ。根深い。

    10代二子山は、兄弟子 力道山に死ぬかと思うような目に遭わされてきたんだよ。

    (力道山は後にプロレスに転じたわけだけど、弟子たちの力道山評は半端ない。
    アントニオ猪木は『毎日がワイドショー[沙汰になるような目にあわされてきた]』、
    優遇されたジャイアント馬場も『人間として何一つ良いところの無い人でした』と
    言われ、やくざにさえ酷いと言われた人なんだよね…)

    そして引退後に部屋を持つわけだけど、弟の若緑陸奥之亟(三段目)の育成に失敗。
    だから、若貴父である初代貴ノ花は「兄弟の縁を切る」条件で入門させ、
    同じ部屋の弟子がひくような鉄拳制裁を自ら加えて育ててきた。当時はこれ無問題。

    若貴父引退のときにNHKが「さよなら貴ノ花」という番組を作っているけど、
    このなかでも『殴られるのは当たり前』と若貴父本人が言っている。
    相撲のかわいがり (NHK さよなら貴ノ花)から - YouTube
    相撲のかわいがり (NHK さよなら貴ノ花)から - YouTubeyoutu.be

    昔は この程度は当たり前 日常のこと 。。。是非も無し


    暴力体質は、11代二子山になった若貴父にしっかり受け継がれてしまった。
    11代二子山は立浪一門(今の伊勢一門)の力士に酔ったうえ暴行しており、
    警察沙汰寸前で10代二子山や藤田紀子さんら当時の花田家の人々が詫びを入れて
    内々に収めている。残念だけど貴乃花部屋にも受け継がれてしまったことは、
    貴西龍を殴ったうえ「部屋に戻ったら覚えてろよ」なんて言った貴公俊が
    証明してしまったかたちになる。

    >>2224
    安芸乃島は貴から離れたタニマチがついて行ったくらいにはマトモだよ。
    若貴はお坊ちゃんだからね。兄弟子ぶっているだけでも気に入らなかっただろうよ。

    +4

    -0

  • 2226. 匿名 2018/10/20(土) 11:35:48 

    まさるが、横綱になっても、引退するまで父親の二子山親方に殴られてたと言ってたね。さすがにびっくりした。

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2018/10/20(土) 11:45:51 

    安芸乃島は貴ノ花(父)が育てた最初の関取だからね
    親方も女将さんも可愛がるでしょ

    +3

    -0

  • 2228. 匿名 2018/10/20(土) 16:09:33 

    相撲に限らずだけどスポーツの指導には暴力って存在してきたんだね。
    今ようやくそれは犯罪だって認識されてきたんだけど、いくら組織や上の立場の人たちが禁止しても一人一人の意識が変わらない限り完全には無くならない。時間がかかることなんだね。
    相撲界も今無くなる方向に進んでいるんだと思いたい。
    もうワイドショーや週刊誌のネタになるようなことはあんまり起きてほしくないし、魅力ある力士が引退を余儀なくされるのは嫌だな。

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2018/10/21(日) 09:36:09 

    時津風部屋の弟子死亡事件は衝撃だった
    あれ以降、親方の指導で竹刀を使うのを協会が禁止にしたんだけど

    TBSの情熱大陸で貴乃花部屋が出た時、貴乃花はビシバシ竹刀指導してたような気がする


    +6

    -0

  • 2230. 匿名 2018/10/21(日) 09:43:19 

    貴乃花親方のこれまでの主義主張や執行部批判は、自分のことを棚に上げたものが大半

    8年間も理事を務めながら、在職中に協会の体質を変えようと特別なことをしてきたわけじゃない
    最近の理事会では発言らしい発言すらしてこなかった

    それが理事職を解任されたとたん、コンプライアンスをないがしろにし、ガバナンスもなっていないと言い出した

     部屋で暴力事件を起こした春日野親方に理事の資格はないという持論にいたっては噴飯もの
    今回の事件が起こる以前にも、弟子だった貴斗志裁判の記録には貴乃花親方が付け人に暴力をふるったと書かれている
    貴乃花信者は貴斗志に信頼性がないと言うが、それを言うなら貴乃花の言動も到底信頼出来るものではないと思うんだよね

    権力争いが悪いとは思わないが、弟子の為という大義名分で実のところは自分のため…というのが透けて見えるからモヤる


    +8

    -0

  • 2231. 匿名 2018/10/21(日) 20:01:46 

    そりゃ、伊藤リオンの出所祝いに行ってしまった軽率さについては
    貴斗志に非があろう。にしても、あんな引退のさせ方をして知らん顔かと思ったよ。

    貴源治がツイートしてたよね。理不尽だと。

    角界にはヤクザの子息も結構いるが、力士としての活動に関係させない限りに
    おいては何も言われない。そういうものなんだと師匠なら貴斗志に教えておけよ。
    それをしていないから、訴訟になったんだろ。

    貴乃花だって'08年8月に山口組系暴力団の幹部と同席した写真が流出してる。
    家族で地蔵盆の特別席に座っといて「誤解のないようにお願いします」有り得ない。
    自分が武蔵川元理事長に勘弁してもらったことを弟子に許さないとは…

    「裁判の被告は相撲協会で、貴乃花が訴えられたわけじゃない」って言ってる人が
    いるようだけど、だからって貴乃花が無問題だったわけじゃない。

    貴乃花親方の管理責任は相撲協会にある。
    おそらく協会は貴斗志側にそれなりの和解条件を提示して何とか収めたんだろう。
    法廷で出た被害報告の内容から、それなりに慰謝料は支払ったと思うよ。

    さすが、元大横綱。春日野(元栃乃和歌)と全然違う待遇を受けてたじゃん。

    いじめられてたどころじゃない。
    「そこまでしてもらえている=大事にしてもらえている」と思わず振る舞ったから
    協会は積極的に守ることをやめた。それだけのことだろう。

    +5

    -0

  • 2232. 匿名 2018/10/22(月) 19:36:21 

    都合の悪いことは全部協会に押しつけじゃん。
    借金作ったときもタニマチと話つけたのは協会、兄貴、母親

    自分は大横綱って感じで何も交渉せず、肩代わりが終わったらタニマチ排除を宣言ってやることクズだよ

    +8

    -0

  • 2233. 匿名 2018/10/22(月) 23:52:15 

    貴乃花、田川のちびっこ相撲に出るんだっけ
    引退のことをひとことも後援会に言わずに引退しておいて、よく顔を出せるよね

    恥ずかしくないのかな

    +4

    -0

  • 2234. 匿名 2018/10/22(月) 23:54:01 

    引退してから田川市の後援会の人たちの所に行くよりも先に永田町の馳浩の所に行っちゃった貴

    +4

    -0

  • 2235. 匿名 2018/10/23(火) 12:21:06 

    貴西龍は田川出身だけど、どう説明したのかね…
    それにこの記事の全文見ると分かるけど、もう罰当たりだとしか思えない。
    福岡)田川の貴乃花部屋後援会が解散へ 部屋消滅し:朝日新聞デジタル
    福岡)田川の貴乃花部屋後援会が解散へ 部屋消滅し:朝日新聞デジタルdigital.asahi.com

     大相撲九州場所で、旧貴乃花部屋に宿舎や稽古場を提供するなどしてきた「田川貴乃花部屋後援会」が解散する方針を固めた。11日の総会で正式に諮る。元貴乃花親方が日本相撲協会を退職し、部屋そのものが無くなっ…


    宿舎は、昨年に数百万円かけて新築したばかり。
    福岡市東区土井(駅近く)の宿舎は先代親方から相続してたのに、
    田川後援会会長さんにこう頼んで'11年に宿舎を移転したんだね…。

    「先代(父の元大関貴ノ花)は田川を『第二のふるさと』と言っていました。
    田川に土俵と宿舎を作っていただけませんか」

    父の代からのタニマチさんはこういう言葉に弱いよね。

    以前の宿舎の住所には跡形もないところからして、売ったんだねえ。
    その後の宿舎をまるまる面倒みてくれた人々に対して、一言も相談なしのうえ
    よくまあアポなしで行ってバンザイに持ち込んだねえ。

    腐っても横綱…

    +4

    -0

  • 2236. 匿名 2018/10/23(火) 17:38:13 

    千賀ノ浦部屋の九州宿舎は、今まで通りの場所でやってる。
    貴乃花部屋に乗っ取られた感があったから、そうじゃなくてよかった。

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2018/10/23(火) 17:40:42 

    >>2235
    ジュリーが、何をやってもファンが許すのと同じで、貴乃花信者は、貴乃花が何をやっても有難いんだよね。

    +4

    -1

  • 2238. 匿名 2018/10/23(火) 20:05:30 

    >>2235
    後援会の会長さん、引退をテレビ見て知って泣いてたもんねえ…
    まさか新しい宿舎を作ってそんなに経ってないのに部屋が消滅するとは思わなかったのでは

    +3

    -0

  • 2239. 匿名 2018/10/23(火) 20:08:53 

    引退してから貴乃花が突然アポ無しで後援会の集まりに行った時は、今まで通りに今度は千賀ノ浦部屋に移籍した力士たちを応援します!って皆さんも応じてたけど
    やっぱりそうもいかないわよね

    貴本人がいきなり来ちゃったから社交辞令だったかw

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2018/10/23(火) 20:35:14 

    >>2236
    千賀ノ浦部屋宿舎は糟屋郡篠栗町の山王公民館、
    貴乃花部屋宿舎だったところは田川市の相撲茶屋貴ノ花で、
    九州場所会場の福岡国際センターには山王公民館のほうが近いんだよ。

    わざわざ不便なところに宿舎を変える必要は無いからね。

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2018/10/23(火) 21:49:42 

    宇治も大阪から遠かった
    色々力士は色々負担大きい、貴乃花は金かからないのが優先だからね

    元々10億越える借金作った時に無理しなければ良かった

    +3

    -0

  • 2242. 匿名 2018/10/24(水) 13:48:03 

    貴乃花部屋が、地方場所(大阪、名古屋、福岡)で宿舎にしていた場所は、もう使わないという事なんでしょうか?

    +1

    -0

  • 2243. 匿名 2018/10/24(水) 15:34:09 

    >>2242
    《貴乃花部屋宿舎》
    大阪:宇治市の龍神総宮社敷地内
    名古屋:名古屋市南区の大泉寺敷地内
    福岡:田川市の「相撲茶屋 貴ノ花」敷地内

    《千賀ノ浦部屋宿舎》
    大阪:大阪府泉南市の長慶寺敷地内
    名古屋:名古屋市北区柳原の個人所有の建物
    福岡:糟屋郡篠栗町の山王公民館

    三か所とも千賀ノ浦部屋宿舎のほうが会場に近く、変更する理由は無し

    +2

    -0

  • 2244. 匿名 2018/10/24(水) 16:47:55 

    宇治市の宿舎に至っては京都だもんね
    大阪から遠い

    貴公俊が兄弟子を殴った時は、貴乃花は大阪に居なくて宇治市の龍神社にいたんだっけ
    弟子の土俵をみないんかーいwと…

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2018/10/24(水) 16:48:56 

    >>2242
    後援会も解散しちゃったよ

    +2

    -0

  • 2246. 匿名 2018/10/24(水) 17:46:07 

    >>2244
    貴乃岩が心配で仕事できないとか言ってたのにねw
    あーす早退して宗教イベント出演

    +2

    -0

  • 2247. 匿名 2018/10/24(水) 18:23:11 

    花田光司氏11月にちびっこ相撲訪問、育成に意欲 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    花田光司氏11月にちびっこ相撲訪問、育成に意欲 - 大相撲 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    1日付で日本相撲協会を退職した元貴乃花親方(元横綱)の花田光司氏(46)が20日、貴乃花応援会公式サイト内のブログを更新し「これからの人生も、今までの人生同様… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    田川後援会の主催するイベントで義理を果たすのもいいけど、
    弟子を預けた千賀ノ浦親方への失礼はこれ以上だめだ。元弟子とは距離を置くべき。

    貴部屋力士の受け入れは千賀ノ浦親方の一存では決められなかったことだよ。
    なのに、まず貴ノ岩の訴訟のことを知らせてなかったなんてそれだけで酷すぎる。
    親切にしてくれる兄弟子の面子を平気で潰すだけでも、本当に有り得ない。

    九月場所前に千賀ノ浦部屋が先代と当代で分裂、
    当代側が貴乃花部屋と合併するっていう不穏な噂が流れた後だからね。
    「事実上の乗っ取り」を疑ってる元々の千賀ノ浦部屋の支持者も少なくない。
    先代や先代からの後援会にそう取られてしまったら、千賀ノ浦親方に
    恩を仇で返すことになりかねん事態を招くよ。

    +5

    -0

  • 2248. 匿名 2018/10/24(水) 19:26:39 

    >>2243
    2242です。
    では、千賀ノ浦部屋は、いままで通りなんですね。
    元貴乃花部屋の後援会が、千賀ノ浦部屋に圧力をかけるなんて事は、なさそうですね。

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2018/10/24(水) 19:32:06 

    >>2247
    千賀ノ浦部屋は、9月場所の前に、そんな噂があったんですか。
    そして、実際に、貴乃花部屋と合併したようなものだから、計画的だったと言われても、仕方ないね。
    そんな事、ワイドショーでは、やってないものね。

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2018/10/24(水) 19:59:16 

    >>2247
    千賀ノ浦部屋は、9月場所の前に、そんな噂があったんですか。
    そして、実際に、貴乃花部屋と合併したようなものだから、計画的だったと言われても、仕方ないね。
    そんな事、ワイドショーでは、やってないものね。

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2018/10/24(水) 21:34:39 

    >>2249
    九月場所前に流れた噂の内容は、

    ・千賀ノ浦親方(元隆三杉)と先代(常盤山親方)が決裂、近く名跡交換をする
    ・名跡交換のあと、元隆三杉+力士・裏方が貴乃花部屋と合併する
    ・千賀ノ浦と先代との間で連れていく力士・裏方のことで揉めている

    というものだった。
    停年近い先代親方(出羽出身)が元貴親方から距離を置くという意向を立浪親方と同じくらい早めに示していたことや、千賀ノ浦部屋の取的や裏方の退職が重なったことでいろいろ憶測があった。

    今の千賀ノ浦部屋は昔の高砂部屋施設の買い上げで、先代親方の所有。
    しかし元隆三杉にそれを買い上げる経済力(タニマチ)というのがないから、先代親方停年後も使い続けるには賃貸契約をするほかない。だから貴部屋になっていた東砂の倉庫に移転するのではなんてことまで言われていた。しかし、九月場所終了後に貴乃花親方の引退発表があった次第。
    貴部屋力士の全員受け入れは、千賀ノ浦部屋力士が難色を示していたのを押し切った形。

    田川の方々には申し訳ないが、
    そのまんま千賀ノ浦部屋後援会にならなくて良かったと思う。

    +2

    -0

  • 2252. 匿名 2018/10/24(水) 21:36:53 

    9月場所前から千賀ノ浦部屋のHPって落ちてたよね
    色々噂もあったし
    絶対なんかあるって思ってたもん

    +1

    -0

  • 2253. 匿名 2018/10/24(水) 22:02:42 

    >>2251
    詳しい情報、ありがとうございます。
    千賀ノ浦部屋力士が難色を示していたのは、当然だと思います。気持ち、わかります。気の毒な事でした。
    でも、受け入れたのだから、仲良くやって欲しいです。
    千賀ノ浦親方と常盤山親方、決裂しているというのも悲しい事です。
    アットホームな千賀ノ浦部屋というのが、上部だけの事だと思いたくないです。

    +1

    -0

  • 2254. 匿名 2018/10/25(木) 08:16:59 

    >>2251
    隆三杉と升田山(現・常盤山親方)って2年前にもう名跡交換してなかったっけ?

    2016年2月23日、患っていた癌を手術
    →3月30日発表の職務分掌では役員待遇委員→同年4月10日の停年(満65歳)を前に、貴乃花部屋付きの常盤山親方(元小結・隆三杉)と名跡交換した上で部屋を譲り
    自身は片男波部屋付きの楯山親方(元関脇・玉ノ富士)以来2人目となる5年間の停年親方の再雇用制度の適用も認められた
    4月8日付で名跡交換が行われ、年寄・常盤山を襲名

    名跡交換・年寄「常盤山」襲名後は、貴乃花一門に移籍、千賀ノ浦部屋に所属し、部屋付き親方として指導している。2018年5月、貴乃花一門から離脱の意向であると報道された

    by wiki

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2018/10/25(木) 09:09:47 

    2003年1月場所限りで引退した貴乃花親方は一代年寄として部屋付き親方になる

    その年の秋から入退院を繰り返した二子山親方から翌04年2月に部屋を継承

    東京・中野新橋で貴乃花部屋がスタート

    二子山親方は口腔底がんで05年5月に亡くなる
    前年5月、二子山親方は持っていた“藤島”株を一門が異なる武蔵川部屋の元大関・武双山に譲渡

    息子である貴乃花に藤島株を渡さずに武双山に格安で売却

    藤島株を貴乃花には渡らなかったということに、親子の確執の深さを感じるわ…

     財産でもあった親方株が流出し、景気のいいタニマチが大勢いた後援会を解散していた貴乃花

    ハードルを低くして相撲を普及させたいとサポーター制度を導入したはいいけれど
    思うように資金が集まらず部屋の財布事情は悪化していたとも言われてるわよね

    +1

    -0

  • 2256. 匿名 2018/10/25(木) 12:58:34 

    >>2254
    元舛田山は元隆三杉を後継者に決めて、wikiに載ってた名跡交換をしたわけ。

    <九月場所前からの噂>ってのは、その名跡交換とは別。
    元舛田山が「千賀ノ浦」、元隆三杉が「常盤山」に戻るって話だったんよ。

    >>2255
    「藤島」については、藤田紀子さんと離婚前からの11代二子山(若貴父)の愛人で、離婚後に内縁関係にあった女性に遺すための売却と言われてる。実質的な介護はこの女性がしていたわけで、花田家は葬儀の席にこの女性を入れていた。(藤田さんも女性のことは承知で通夜のときに抱き合っていたよ)

    本当に「藤島」のお金が女性に渡っていることを祈る。

    なのに、元貴は難癖付けてビタ一文やらなかったんだよ。
    せめて一緒に乗っていた車を…って話もはねつけたんだから、父親も嘆いているだろう。

    +3

    -0

  • 2257. 匿名 2018/10/25(木) 15:17:51 

    >>2254
    その名跡交換は、元舛田山が元隆三杉に部屋を継いでもらうためにしたこと
    条件は千賀ノ浦部屋が貴乃花一門に加入することだったんだよ。

    元舛田山は出羽一門の春日野部屋から分家独立して千賀ノ浦部屋をおこしている。
    それまでの部屋付きが元普天王だった。だけど元隆三杉の後継が決まったので
    元普天王(稲川)は木瀬部屋に移籍している。

    +1

    -0

  • 2258. 匿名 2018/10/25(木) 16:31:15 

    名跡交換の条件が貴乃花一門に加入することだったんですね

    となると、9月場所前に流れた近々両者が名跡交換するというウワサはガセだったということに。
    既に名跡交換は為されているんですから。

    千賀ノ浦部屋に内々に話が行っていて内容でもめていたとしても、今さら名跡交換だなんだは無いでしょう?
    貴乃花信者サイドの流したデマなんですかねえ?

    +0

    -0

  • 2259. 匿名 2018/10/25(木) 16:33:01 

    >>2258です。すいません見落としました。2年前の名跡交換と9月前のウワサの名跡交換は別物なんですね
    間違えてしまいました
    申し訳ないです

    +0

    -0

  • 2260. 匿名 2018/10/25(木) 17:37:00 

    千賀ノ浦部屋のツイッターの冒頭、常盤山親方と千賀ノ浦親方が、円満をアピールしているのは、今は昔の事になってしまったのかな。
    なぜ、決裂してしまったの?

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2018/10/25(木) 18:26:47 

    貴ノ岩と貴源治、巡業を休んで、部屋の稽古にも顔を出さない。
    どうなってるの?

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2018/10/25(木) 23:43:49 

    >>2260
    そもそも常盤山親方(先代千賀ノ浦)サイドの人たちは貴親方をよく思ってない。
    千賀ノ浦部屋力士も貴親方についてはよく言ってなかったんだと。

    で、噂が流れたのはこの夏のことなんだが…
    スー女のヒモになってまた修羅場った取的(元わんぱく横綱)が千賀ノ浦部屋を
    出て貴部屋・錣山部屋に居候してたんだよね。
    いろんな人(後援会も)の悪口を言いふらすやつなんだけど、
    千賀ノ浦親方が小遣いやってたって話もあってね。本当なら現状は同情できないね。

    >>2261
    貴ノ岩はもう一人モンゴル人力士と共同出資で副業してる噂がある。

    +1

    -0

  • 2263. 匿名 2018/10/26(金) 08:08:47 

    >>2262
    スー女のヒモ?
    そんな不良が、千賀ノ浦部屋にいたの?
    相撲部屋にもいろいろ事情が、あるんだね。

    +0

    -0

  • 2264. 匿名 2018/10/26(金) 08:32:10 

    >>2262
    貴ノ岩、もう応援する気がしないわ。

    +1

    -1

  • 2265. 匿名 2018/10/26(金) 09:42:40 

    >>2263
    DTtシャツ着てた人でしょ
    太〇山
    散々書かれてたよね錣山のイベントの写真とか
    千賀ノ浦って裏方とか結構辞めてるしね
    仲良しアピールとか良く分からない
    親方は良い人だと思うけど

    >>2264
    噂だけど照ノ富士でしょ
    モンゴル力士なんて白鵬はじめみんな他の事業ってやってるじゃん
    貴ノ岩だけダメなの?

    +1

    -0

  • 2266. 匿名 2018/10/26(金) 11:01:13 

    たまたまひるおびつけたら相撲の暴力決別前言の話で
    志らくが、貴乃花決別宣言だとか、パワハラも決別してほしいとか全部貴乃花に絡めてキモすぎた。
    女の柔道の人も貴乃花がー。
    八代が、警察に報告する制度にすべきと言ったら、また志らくが「貴乃花親方は警察に言ったら怒られましたからね(笑)」
    貴乃花が自分の弟子は警察につき出さなかったことはすっかり忘れてるのね。

    +2

    -1

  • 2267. 匿名 2018/10/26(金) 11:05:41 

    >>2265
    太○山、今、隆乃勝の付け人やってるよ。

    +1

    -0

  • 2268. 匿名 2018/10/26(金) 11:07:27 

    >>2266
    志らくって、変だよね。

    +6

    -0

  • 2269. 匿名 2018/10/26(金) 11:15:14 

    >>2262
    元わんぱく横綱?
    そんな逸材、千賀ノ浦部屋には、いなかったはずだよ。

    +0

    -2

  • 2270. 匿名 2018/10/26(金) 13:25:29 

    >>2269
    2008年のわんぱく相撲全国大会・小学校5年生で優勝している。
    とんだ逸材だよ…

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2018/10/26(金) 13:29:10 

    太〇山はわんぱく相撲だよ確か

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2018/10/26(金) 15:17:32 

    >>2268
    談志が貴乃花と知り合いで可愛がってたから貴乃花にはメチャ甘い
    都合が悪いことは(゚〇゚)聞こえない状態なのは、貴乃花信者の共通項だね

    +3

    -1

  • 2273. 匿名 2018/10/26(金) 16:27:57 

    >>2270
    太○山って、真面目に相撲やってないのかな?
    双子の素行も良くないって聞くし、貴ノ岩は訴訟を抱えてるし、親方も苦労するね。

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2018/10/26(金) 17:31:34 

    >>2262
    スー女のヒモになって、部屋を出て他所の部屋に居候して、また部屋に戻ったって事?

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2018/10/26(金) 18:43:46 

    >>2273>>2274
    取的の経済力考えたら大抵ヒモ状態だが、彼女のいる取的が全て言われるわけでもない。
    太〇山が悪い。未成年の頃に、別の女性に妊娠中絶させてるんよ。

    その時は、まだ若いからってんで先代が情けをかけたらしい。
    しかし性懲りもなくまた女を作って、別れ話が縺れたとか?何が原因だか逆上させて、
    それで部屋から逃げたらしい。「女が悪い、俺は悪くない」とうそぶいてるんだとさ。

    >>2264
    副業についてはモンゴルの人は仕送りして、家族親族が起業するのが大体じゃないかな。
    本人自身による副業は協会が禁じていると記憶してるんだが。

    +1

    -1

  • 2276. 匿名 2018/10/26(金) 19:40:35 

    >>2275
    詳しい情報、ありがとうございます。
    お相撲の世界も、いろいろあるんですね。
    わんぱく横綱が、伸び悩んでいるのは、本人の素行不良が原因だなんで、なんとももったいないことですね。千賀ノ浦親方も、頭が痛いだろうね。

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2018/10/26(金) 22:16:09 

    わんぱく横綱は幕下まではいったんでしたっけ?
    貴双子の兄と切磋琢磨して上がっていくのか
    お互いゆるゆるになって下がっていくのか
    九州で色々分かりそうです
    自分との闘いでもあるような気がしますね素行の面も含めて

    +0

    -0

  • 2278. 匿名 2018/10/27(土) 10:09:04 

    >>2277
    確か、幕下まではいってたよ。
    部屋から逃げて、他の部屋に居候って、よっぽどだよね。
    心を入れ替えて、精進できればいいけどね。
    人の良さそうな千賀ノ浦親方、心労が絶えないですね。

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2018/10/27(土) 11:19:04 

    >>2261
    源治は田川にいるみたいだよ。本人インスタでバドミントンしてる画像が上がってたって。
    岩のほうは分かんない。

    +0

    -1

  • 2280. 匿名 2018/10/27(土) 15:11:33 

    元貴親方、しゃべくり007 に出るんだってね。
    お気楽なもんだ。

    +2

    -1

  • 2281. 匿名 2018/10/27(土) 16:26:49 

    貴双子はちょっと危ないね
    貴景勝や貴ノ岩は関取としての自覚はあると思うけど
    この双子は…
    育ちとか言っちゃうと可哀想だけど
    素質があるならば千賀ノ浦親方の為にもおかしな方向に行かずに頑張って欲しい

    +3

    -0

  • 2282. 匿名 2018/10/27(土) 17:34:44 

    貴景勝や貴ノ岩は高校生のときの実績というのが他と違う
    景勝は世界ジュニア優勝、日本ジュニア無差別級2連覇しているし、
    岩は世界ジュニア準優勝している

    だが、貴親方は中卒叩き上げを育てたかったのがあるから
    双子の出世は念願だったろうになあ

    今は何より「自分のため」、十両で終わっちゃいかんよ

    +3

    -0

  • 2283. 匿名 2018/10/27(土) 19:27:34 

    本当にそうですね
    相撲界の為にも話題性もありますしね
    2人の相撲は結構好きですよ

    でも強くなったら強くなったで色んな誘惑もあるし
    天狗になったりオラオラしたりしそう

    千賀ノ浦部屋だと先輩もいなそうだし
    折角二所一門になったのだから
    嘉風や琴奨菊あたりに指導というか躾けてもらえたら
    同門くらいではそこまでしてくれないかな

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2018/10/27(土) 19:45:24 

    やっばり、親方が厳しく監督しなくちゃいけないんじゃないのかな。

    +3

    -0

  • 2285. 匿名 2018/10/28(日) 10:11:07 

    千賀ノ浦親方頑張れーですね
    太〇山みたいな人もいるし
    大変だけど応援してます!

    +2

    -0

  • 2286. 匿名 2018/10/28(日) 10:43:36 

    幕下以下の力士の私生活なんて、普通は知るよしもないだけで、太○山みたいな力士、実はいっぱいいるのかもしれないね。
    親方稼業も大変だね。

    +2

    -1

  • 2287. 匿名 2018/10/28(日) 15:53:42 

    明日、番付発表だね。

    +1

    -0

  • 2288. 匿名 2018/10/29(月) 14:31:40 

    番付運ってあるよね
    千代大龍なんて5勝しかしてないのに3つくらいしか落ちて無いし
    朝乃山も負け越したのに変わらず
    隆の勝とか貴ノ岩はもう少し上がってもよかった気がするけど
    どうやって決まるんだろう
    詳しい人いそうなので聞きたい
    金星とか相撲内容かな

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2018/10/29(月) 17:10:37 

    >>2288
    幕内(42人)、十両(28人)、幕下(120人)、三段目(200人)に定員がある。
    幕下・三段目付け出しは定員外として、その数の椅子取りゲームなんよ。

    で、基本、勝ち越し1点で一枚昇格、負け越し1点で1枚降格するわけだが、
    厳密にそれが適用されるかというとそれが不可能なときもあるんだな。
    本人だけじゃなく、他の力士の出来というのにも当然のことだが影響を受けるんよ。
    それが、いわゆる「番付運」と言われるものなんだよ。

    他の力士たちとの調整の結果として
    たとえば半枚(東西の移動、同じ枚数なら東の方が上)の移動だったり、
    まったく移動にならないケースもありうるわけ。

    そういったことを協議するのが、本場所終了後にある番付編成会議。
    このメンバーは審判部全員と相撲協会の監事3人、そして書記として行司5人。

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2018/10/29(月) 18:12:14 

    番付発表もあったし、もうすぐ九州場所ですね。
    元貴乃花親方もいなくなったし、貴乃花部屋も消滅したし。
    チケットの売れ行き、大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2018/10/29(月) 18:32:01 

    >>2288
    金星が影響するのは、十両以上の力士が場所ごとに受け取る
    「持ち給金」(力士奨励金)の額だよ。

    このシステムをざっくり説明すると、
    力士のこれまでの番付での在位、勝ち越しとかで加算される
    能力給みたいなもので、減ることはない。

    勝ち越し1点で50銭加算なんだけど、
    金星はひとつで10円の加算になるんだよね。
    こういうふうに積みあがってった金額×4,000が支給額になる。
    つまり金星ひとつで40,000円の昇給になるわけ。

    本場所は一年6場所あるので、年収は240,000円のアップ。
    白鵬はそういうプレゼントを貴ノ岩にしちゃったことになる。

    >>2290
    そもそも九州にはお茶屋さんが無いのもあって、
    動員は他の場所よりも若干少ないんだよね。北海道とか仙台に移せとか
    時々言われるけど、別に採算取れなくなるような状況じゃない。

    あと実際、動員に貢献しているのは、
    故郷や母校の後援会組織がしっかりしている主に学生相撲出身の力士。
    いち親方とかじゃない。

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2018/10/29(月) 20:31:31 

    一連の騒ぎが、相撲人気に影を落としてるって事、あるかな?

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2018/10/29(月) 21:03:14 

    番付の件詳しい方ありがとうございました

    先場所
    竜電(東13)貴ノ岩(西13)で同じ10勝5敗だったのに
    今場所
    竜電(西3)貴ノ岩(東6)ってあまりにも差があるなと思って不思議でした
    あと千代大龍が5勝だけど稀勢の里からの金星があったので
    それ程番付が落ちなかったのかなと思いお聞きしました

    まあ平幕はお給料も同じだし
    上位と当たらない位置で
    二桁勝った方が良い場合もありますから
    どちらがいいとも言えないのかな

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2018/10/29(月) 21:52:50 

    >>2293
    > 先場所
    > 竜電(東13)貴ノ岩(西13)で同じ10勝5敗だったのに
    > 今場所
    > 竜電(西3)貴ノ岩(東6)ってあまりにも差があるなと思って不思議でした

    評価としては七枚半上がったのだから、岩については妥当な評価じゃないの?
    あまりにもって言うけど、同じ前頭13枚目でも東の方が半枚上なんだよ。
    その半枚の差の部分に調整で他の力士が入った結果、そんなことになったんだろう。

    千代大龍については九月場所は三役で大負けした人がいたのと、
    前頭は8枚目くらいまで負け越しばかりだったから、大負けしてしまった影響が
    最小限にとどまったんだろう。金星はそう関係ないと思う。
    星取表 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    星取表 - 大相撲 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    大相撲中入り後の星取表を掲載 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +1

    -1

  • 2295. 匿名 2018/10/29(月) 22:36:03 

    >>2294
    なるほど
    勉強になります
    ありがとうございます!

    色々ありましたけど九州場所楽しみです
    頑張ってる力士を応援したいです
    番付発表があるといよいよ始まる~ってわくわくしますね

    +1

    -0

  • 2296. 匿名 2018/10/30(火) 08:27:43 

    文春が貴乃花は正しかったって見出しの記事出してたけど、見出しだけ見た母から貴乃花正しかったらしいよって言われて、は?ってなった(笑)
    記事読んでないけどただの白鵬への難癖記事っぽいよね?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード