-
1. 匿名 2018/09/28(金) 13:33:46
怖い小説・怪奇小説が大好きな方語りましょう。+34
-1
-
2. 匿名 2018/09/28(金) 13:34:14
山田悠介+6
-17
-
3. 匿名 2018/09/28(金) 13:35:48
ドグラマグラ+24
-3
-
4. 匿名 2018/09/28(金) 13:35:53
スティーブン・キング+50
-3
-
5. 匿名 2018/09/28(金) 13:36:27
加門七海+25
-3
-
6. 匿名 2018/09/28(金) 13:37:00
好きです、最近ネットの怖い話やYouTubeの怖い話の朗読に嵌まってます。
+12
-2
-
7. 匿名 2018/09/28(金) 13:37:18
エドガーアランポー+27
-3
-
8. 匿名 2018/09/28(金) 13:37:35
悩み事や精神的に不安定な時 怖い話しとかに没頭する+56
-2
-
9. 匿名 2018/09/28(金) 13:37:55
加門七海の怪談徒然草
三角屋敷はヤバい。+20
-3
-
10. 匿名 2018/09/28(金) 13:37:59
これは怖い小説に入りますか
すごく怖かったけど最後まで読まずにはいられなかった
思わず映画もDVD借りて見てしまった+30
-2
-
11. 匿名 2018/09/28(金) 13:38:08
江戸川乱歩+27
-2
-
12. 匿名 2018/09/28(金) 13:38:10
+24
-2
-
13. 匿名 2018/09/28(金) 13:38:20
定番のこれ。
ぞわっとするけど好き。+64
-4
-
14. 匿名 2018/09/28(金) 13:38:32
+19
-1
-
15. 匿名 2018/09/28(金) 13:39:04
貴志さんのクリムゾンの迷宮面白いよね
+28
-2
-
16. 匿名 2018/09/28(金) 13:39:21
ぼぎわんが、来る
二章まではすっごく怖かった!
三章はマンガのバトル的な…笑
映画化するみたいだけどどんな仕上がりになるのかなー+35
-1
-
17. 匿名 2018/09/28(金) 13:39:51
>>5
小説じゃないけど建物怪談だったかな
面白かった
著者が自分の家を探す話
+6
-1
-
18. 匿名 2018/09/28(金) 13:40:25
びんの小鬼+5
-1
-
19. 匿名 2018/09/28(金) 13:41:48
篠田節子 「神鳥イビス」
かなり前の小説で、ほとんど忘れかけてるけど、怖かった+8
-2
-
20. 匿名 2018/09/28(金) 13:42:28
森見登美彦氏のきつねのはなし
ぞわっとする描写がたまりません
+14
-3
-
21. 匿名 2018/09/28(金) 13:44:47
>>7
黒猫いいよね!+8
-1
-
22. 匿名 2018/09/28(金) 13:45:36
「黒い家」は違った意味で怖かった。
+64
-3
-
23. 匿名 2018/09/28(金) 13:45:45
貴志祐介の悪の経典は怖い小説の部類なんだろうけど、
ハスミンの大ハッスルぶりにちょっと笑っちゃったw
働き杉!!+38
-1
-
24. 匿名 2018/09/28(金) 13:46:22
>>11
陰獣、ゾクゾクしたな+5
-1
-
25. 匿名 2018/09/28(金) 13:46:36
小野不由美
屍鬼読んで、田舎の怖さを知った+47
-3
-
26. 匿名 2018/09/28(金) 13:46:45
バトル・ロワイヤルは鉄板かな?
映画のたけしより小説の金八風教師の方が鬼畜で不気味だったなぁ~!!+6
-5
-
27. 匿名 2018/09/28(金) 13:46:54
リングを読んだ時、ビデオ映像の様子を想像してたら背筋が寒くなった感覚が忘れられない
その後ドラマ化、映画化とリングブームが来たけど納得だった+23
-1
-
28. 匿名 2018/09/28(金) 13:47:41
>>14
ジキルとハイドの作者だっけ?あと、自殺クラブ。+4
-1
-
29. 匿名 2018/09/28(金) 13:50:38
ウンベルト・エーコ
プラハの墓地+7
-1
-
30. 匿名 2018/09/28(金) 13:54:49
これがオススメ!
今までのは本は本と割りきれたけれど、生まれて初めて本自体を家に置いとくと呪われそうで…どうしようか躊躇するくらいに怖かった。
+61
-8
-
31. 匿名 2018/09/28(金) 13:57:40
横溝正史、シリーズ全部読んだ読み始めると止まんない徹夜もしばしば。
母親に気味悪がられた+48
-0
-
32. 匿名 2018/09/28(金) 13:59:09
>>12
これって最後まで実話なのかフィクションなのかがわからないよね。
本屋で煽りのポップ見て気になって読んだけど淡々と語られてるのが不気味だった。+9
-0
-
33. 匿名 2018/09/28(金) 14:00:25
貴志祐介の『天使の囀り』すごく面白かったけど、読み終わったあとなんか病んだ。表紙も好き。+30
-0
-
34. 匿名 2018/09/28(金) 14:09:01
貴志祐介の黒い家は
お風呂場のシーンとかエレベータの所とかめっちゃ怖かった。でも、面白かった!+37
-1
-
35. 匿名 2018/09/28(金) 14:12:30
なんともいえない不気味さで好きです+14
-0
-
36. 匿名 2018/09/28(金) 14:15:15
いいね!
今、ホラー小説がマイブームだよ
小野不由美の屍鬼を読みつつ、
ナイトキャップに平山夢明の怖い話の短編集を読む日々(笑)
その前に読んだのが三津田信三の、のぞきめ
民俗学的怪異譚の世界にミステリが混ざった感じ
尻すぼみって言われるけど、ああいう雰囲気好き+29
-0
-
37. 匿名 2018/09/28(金) 14:17:42
>>34
私は、鱧切り包丁が怖かった!!
+5
-0
-
38. 匿名 2018/09/28(金) 14:21:12
残穢読みたいんだけど電子書籍になってないんだよね
評判いいから文庫買うか悩んでる
+8
-0
-
39. 匿名 2018/09/28(金) 14:21:17
+20
-1
-
40. 匿名 2018/09/28(金) 14:25:03
いやぁぁぁぁ!!!昨日ちょうど怖い本読みたくて買っちゃったよぉーーー(;д;)
ここを参考にすればよかった....
ちなみに短編が読みたかったので新耳袋とザ王道の憑き歯買った!+9
-0
-
41. 匿名 2018/09/28(金) 14:32:20
>>30
すっごい描写がリアルだよね。
事故物件的な身近な題材だからかな?
うちは普通の家だけどこの小説読んだあと暫くキッチンに立つたびに後ろに何かがいるような気がしてヒヤヒヤしてた(笑)
+18
-0
-
42. 匿名 2018/09/28(金) 14:34:08
>>39
読んだよ
アニメを見た後に読んだけどアニメの映像が読んでると頭の中で蘇って怖い
子どもが中3になるとき3組にならないといいなと思ったわ+3
-0
-
43. 匿名 2018/09/28(金) 14:37:47
押井守 と 乙一+4
-1
-
44. 匿名 2018/09/28(金) 15:17:43
野いちごのホラー小説大好き!
カラダ探しとか+2
-1
-
45. 匿名 2018/09/28(金) 15:35:30
+16
-0
-
46. 匿名 2018/09/28(金) 15:37:34
+27
-2
-
47. 匿名 2018/09/28(金) 15:39:51
三津田信三の刀城言耶シリーズが大好きです。私的には、前半はなかなか読み進めるのが大変・・・でも中程から怖くて不思議なことが次々とおこり、それを後半でスカッと刀城言耶が解決してくれる。あ〜前半部分を頑張って読んで良かった!!って思うw怖いところは1人で読めないくらい怖いです。
+15
-1
-
48. 匿名 2018/09/28(金) 15:56:30
>>30
わかる…本から穢れが出てきそうで薄気味悪さがあった。
+11
-0
-
49. 匿名 2018/09/28(金) 16:08:27
>>31
一番のおすすめを教えてください+5
-0
-
50. 匿名 2018/09/28(金) 16:17:18
>>30
非常に気になる気になる
臆病なくせに怖い話大好き。でもこれは私に耐えられるのだろうか
私からは奇怪な方になるのかな?
田中康弘さんの〝山怪〟シリーズです
かつて山に関わる仕事をしてた人達や側に住む人達から聞いた不思議な話を集めてます
山は神聖な場所なんだと思いました+11
-0
-
51. 匿名 2018/09/28(金) 16:19:59
H.P.ラヴクラフト+6
-1
-
52. 匿名 2018/09/28(金) 16:42:19
>>1
いいね!
時代物の怪奇小説アンソロジー大好き+4
-0
-
53. 匿名 2018/09/28(金) 16:55:19
ホラーは日本の小説が好きですが、何故か怪奇物は外国の小説が好きです。+12
-0
-
54. 匿名 2018/09/28(金) 17:05:39
>>53
いいね!
昔の怪奇小説大好き
このシリーズも持ってます
「これの何が怖かったんだろう」と思ったり
「やっぱ怖いものは怖いわ」と思ったり…+4
-0
-
55. 匿名 2018/09/28(金) 17:21:38
残穢がかなり良かったのでこちらも買ってみました。ホラー大好き!!+16
-1
-
56. 匿名 2018/09/28(金) 17:29:45
高橋克彦の記憶シリーズ+11
-0
-
57. 匿名 2018/09/28(金) 17:55:22
注文の多い料理店
幼心にゾクゾクドキドキした+18
-1
-
58. 匿名 2018/09/28(金) 18:05:52
えログロなのだけど面白いですから+5
-1
-
59. 匿名 2018/09/28(金) 18:06:42
熊怖いです、本当にあった話しなのでよけい+32
-1
-
60. 匿名 2018/09/28(金) 18:49:14
+16
-1
-
61. 匿名 2018/09/28(金) 19:07:03
+21
-3
-
62. 匿名 2018/09/28(金) 21:19:16
ブックマークブックマークっと。
片っ端から古本屋探してみよー!+12
-1
-
63. 匿名 2018/09/28(金) 21:49:47
幻想怪奇小説です。+5
-0
-
64. 匿名 2018/09/28(金) 21:56:36
ホラーファンタジー+8
-1
-
65. 匿名 2018/09/28(金) 22:03:16
「猿の手」って話が好きです。
怖いけど、人間の真相心理をえぐられるようでなんとも言えない気持ちになります。
深いです。+7
-0
-
66. 匿名 2018/09/28(金) 22:15:58
>>59
これずっと気になってたー。+4
-0
-
67. 匿名 2018/09/28(金) 22:22:07
いま読んでる ゴマの花の話が怖かった+6
-0
-
68. 匿名 2018/09/28(金) 23:31:54
岡本綺堂の青蛙堂鬼談。
百物語形式の怪談12篇を毎晩少しずつ読んでいる+5
-0
-
69. 匿名 2018/09/28(金) 23:58:47
>>62
素晴らしい!+3
-0
-
70. 匿名 2018/09/29(土) 00:44:12
小池真理子さんの「やまざくら」
タクシー幽霊の話です
+2
-0
-
71. 匿名 2018/09/29(土) 01:11:53
少しトピずれだけど
ゲゲゲの鬼太郎 4期 言霊の罠
って回の時京極夏彦さんが脚本手がけてたみたい
+4
-1
-
72. 匿名 2018/09/29(土) 02:10:32
だから見るなといったのに
短文で読みやすくてオススメ。
どれも奇妙で、絶妙に怖かったよ+5
-0
-
73. 匿名 2018/09/29(土) 07:00:34
今年の夏、夏らしくホラー小説読もうと思ってたけど、出来なかったから、ここをお気に入りにして参考にして読みます!楽しみ。+2
-0
-
74. 匿名 2018/09/29(土) 07:45:52
ホラー実話のおすすめお願いします+0
-0
-
75. 匿名 2018/09/29(土) 08:04:20
実話ホラーとても怖いです。+5
-0
-
76. 匿名 2018/09/29(土) 08:58:03
ジョン・ディンクス・カー(カーター・ディクスン)は怪奇ミステリー・ゴシックホラーミステリー作家になるのかな?ゴシックホラーの雰囲気抜群で好きです。+5
-0
-
77. 匿名 2018/09/29(土) 12:13:12
このデモナーターシリーズは児童書なのだけど、下手な大人向けホラーより怖いです怖すぎです、子供向けだと思わず読んでみて下さい+4
-0
-
78. 匿名 2018/09/29(土) 13:21:24
>>30
わかる。
私は図書館で借りて毎日少しづつ読んでたんだけど、
怖くて夜は読まないようにしてた。
夜に内容を思い出したら同じように思われるんだけど、
そうじゃなくて読んでる時の周りの空気感が違うというか…。
詠まない時は、いつも座ってるソファーの後ろにあるテーブルに本を置いてたんだけと、な~んか背後から念みたいなのを感じて怖かった。+2
-0
-
79. 匿名 2018/09/29(土) 13:31:21
前に同じようなトピでおすすめされた
辻村深月の「きのうの影踏み」の中の「手紙の主」。
やけにリアルだったし、見えないジワジワとした狂気が感じられた。
+4
-0
-
80. 匿名 2018/09/29(土) 15:13:43
>>77
デモナーターはベックの最後が「ウワー」て声が出たそして背筋がゾクゾクした、本当に怖い+2
-0
-
81. 匿名 2018/09/29(土) 15:16:18
+3
-0
-
82. 匿名 2018/09/30(日) 06:31:05
加門七海さんの 目嚢+3
-0
-
83. 匿名 2018/10/03(水) 11:39:22
新耳袋+2
-0
-
84. 匿名 2018/10/04(木) 08:06:19
>>59
『熊嵐』買いました。楽しみです!+2
-0
-
85. 匿名 2018/10/04(木) 13:03:02
これ、気になる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する