ガールズちゃんねる

役に立たない特技

95コメント2018/09/27(木) 01:22

  • 1. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:03 

    生きてく上で必要無いかも知れないけれど、こんな事出来るよって特技有ったら教えてください。
    私は舌を半分に折ったまま会話が出来ます(笑)

    +41

    -3

  • 2. 匿名 2018/09/26(水) 09:17:22 

    ルービックキューブ

    +24

    -4

  • 3. 匿名 2018/09/26(水) 09:17:29 

    絡まったネックレスのチェーンほどくのがめっちゃ得意

    +91

    -5

  • 4. 匿名 2018/09/26(水) 09:17:49 

    口笛で美しいメロディーを奏でられる

    +52

    -1

  • 5. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:21 

    指がぐにゃぐにゃ曲がる。

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:30 

    カエルみたいにアゴを膨らましたりへこませたり出来ます
    この特技中に喋る事が出来ないのが、難点。
    ええ、人生では何の役にも立ってません

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:38 

    背中で手を合わせて、そのままグググッと首あたりまで手が上がる
    役に立たない特技

    +124

    -3

  • 8. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:41 

    子どもの頃、扁桃腺肥大で 病院でよく喉をみてもらっていたので、扁桃腺を上手に見せることができます。

    +74

    -2

  • 9. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:50 

    テレビがついているかついていないか、わかる

    +13

    -7

  • 10. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:55 

    すぐに部屋をちらかすことができる

    +69

    -3

  • 11. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:57 

    格ゲーめっちゃくちゃ強い

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/26(水) 09:19:06 

    >>3
    役に立ちそうやで

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2018/09/26(水) 09:20:18 

    猫に好かれる

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2018/09/26(水) 09:20:33 

    けん玉。

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/26(水) 09:20:51 

    バク転できる
    子供にはうける

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2018/09/26(水) 09:20:58 

    役に立たない特技

    +41

    -22

  • 17. 匿名 2018/09/26(水) 09:21:16 

    お菓子を食べ続けることができる

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/26(水) 09:21:28 

    ことごとく人に嫌われる

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/26(水) 09:21:49 

    このポーズのまま歩けます(動ける)。
    人前でやると必ず怖がられます
    役に立たない特技

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/26(水) 09:21:57 

    一輪車。乗ってクルクル回れるけどさ(^^;

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/26(水) 09:21:58 

    足首が柔らかいので、ハイヒールで あ~やっちゃったな レベルにひねっても無傷です。
    でも、首は固いらしく しょっちゅう首の捻挫をして苦しんでいます。

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/26(水) 09:22:24 

    バイオハザードコードベロニカの悪役がアレクシアに変装中時の笑い方を、完璧に物真似できる。

    誰にも分かって貰えないけど(笑)

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/26(水) 09:22:28 


    役に立たない特技

    +1

    -24

  • 24. 匿名 2018/09/26(水) 09:22:59 

    寝始めからすぐ夢を見れる

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/26(水) 09:23:33 

    鼻の穴をヒクヒクさせる。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/26(水) 09:23:57 

    通称ペン回し♬
    小学生の時からずっとやっ
    ているプロでやんす (^^;
    役に立たない特技

    +23

    -8

  • 27. 匿名 2018/09/26(水) 09:24:51 

    鼻の穴に足の指が入る

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2018/09/26(水) 09:25:24 

    地毛か偽毛か見破れる

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/26(水) 09:25:48 

    ヒトの必須アミノ酸を全部言える
    といってもたった9種類なんだけどね
    何の役にも立ってない

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/26(水) 09:26:10 

    >>17
    デブのほとんどが出来そうや

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/26(水) 09:26:42 

    ほぼ暗算
    自力でルービックキューブ

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/26(水) 09:28:16 

    親指が取れたように見えるマジックがめちゃうまい

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/26(水) 09:30:42 

    首、指、手首、足首、とにかく関節(的なとこ)がめちゃくちゃ柔らかい。
    そのおかげか37年生きてきたし中高と運動部だったけど突き指も捻挫も脱臼も一度もない。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/26(水) 09:31:10 

    たいていの瓶の固い蓋を回して開けることができる。手が大きくて握力が強いから。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/26(水) 09:32:30 

    ぷよぷよ大得意。負けたことない。
    役に立たない特技

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/26(水) 09:32:51 

    まつげを二重の線の所に入れられる

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/26(水) 09:32:58  ID:b5cSKH2uHJ 

    ずばり腹おどりです。
    たまに一人でやってますw

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/26(水) 09:35:37 

    >>35
    負けたことがないということは対戦相手がいるって事だよね、役に立ってる特技だよ。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/26(水) 09:35:54 

    耳が動く!

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/26(水) 09:37:12 

    すぐ寝れる。
    眠たくなくても目を瞑って2分で寝れる。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2018/09/26(水) 09:38:04 

    あぁ~
    たとえ役に立たなくても特技がないや、、、、
    このトピ見て色々と考えたのに

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/26(水) 09:38:09 

    生年月日聞いたら瞬時に干支を言える

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/26(水) 09:38:15 

    匍匐前進がめちゃめちゃ速い。
    競争したら男にも余裕で勝てる。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/26(水) 09:42:28 

    イントロを聴いただけで曲名がわかる

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/26(水) 09:42:57 

    >>41
    私も

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/26(水) 09:43:15 

    >>3
    結構役に立つと思う!私みたいなズボラな人は特にアクセサリーケースの中でよく絡まるから!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/26(水) 09:43:56 

    サスペンスドラマの犯人を当てる
    二時間サスペンスとかが好きでよく観ていたら、大体あてられるようになった

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/26(水) 09:44:03 

    >>43
    それってつまり、、、、

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2018/09/26(水) 09:44:07 

    手の指の第二関節を曲げずに第一関節だけ全て同時に曲げられる。
    薬指や小指は出来ない人が多い。
    全くもって役に立った事はない。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/26(水) 09:45:03 

    嗅覚が優れている

    電車でワキガの人に過剰に反応したり、ダンナの外食の内容がわかったり、とにかく臭いに過敏
    役に立たない上、何かと不便だから特技ではないか…

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/26(水) 09:46:39 

    >>3
    それ、かなり役に立つ
    私は大雑把だから「あーーーっ!!」ってなって、チェーンほどけない
    友達か家族に一人は必要な存在

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/26(水) 09:46:55 

    イッたふりがめちゃめちゃうまい

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/26(水) 09:47:11 

    耳を動かせる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/26(水) 09:48:32 

    コロッケみたいに頭が動く

    電車の中で、無意識に動かしてると変な目で見られる

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/26(水) 09:51:01 

    夢は色付き。起きても鮮明に覚えている。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/26(水) 09:51:36 

    どこででも寝れる。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/26(水) 09:51:45 

    >>52
    それ女性のほぼ大半が会得するw

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/26(水) 09:53:09 

    美川憲一の口の物真似が上手い

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/26(水) 09:56:16 

    ヘッドスピン
    若い頃ブレイクダンスに熱中して
    30秒ぐらいは回れましたけど現在
    旦那とコンビニ経営で特技は
    何の役にも立ちません。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/26(水) 09:56:33 

    野々村議員のモノマネ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/26(水) 09:58:08 

    小指の関節を鳴らせる
    デスボイスの如くガラガラ声にできる
    お腹を波打たせることが出来る

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/26(水) 09:58:31 

    「いろはにほへと」の歌を言える
    色はにおへど散りぬるを…ってやつ

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2018/09/26(水) 10:01:44 

    寿限無をそらで言える

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/26(水) 10:01:48 

    男の大半が会得する特技も紹介・・・
    全然、気持ち良くないのに出す(射精)事が出来る。

    +1

    -13

  • 65. 匿名 2018/09/26(水) 10:11:13 

    竹馬に乗れる。披露する機会無いけど。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/26(水) 10:13:42 

    道行く人の整形がすぐわかる
    元彼が美容外科医だったもんでw

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2018/09/26(水) 10:14:46 

    猿腕
    円形のスツールに手をついて、そのまま腕を動かさずスツールの周りを一周できる
    説明下手で伝わらなかったらごめんなさい

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/26(水) 10:16:05 

    >>26
    授業中にやる隣の席の人大嫌いだった
    気が散るんだよね

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2018/09/26(水) 10:16:57 

    耳がいい。
    小さな音にもすぐ気付く。
    声優やナレーターを言い当てられる。

    まじでなんの役にも立たない!

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/26(水) 10:27:21 

    聖飢魔Ⅱ『蝋人形の館』の 始まり、「お前も蝋人形にしてやろうか!」とか「ぬはははは!」のセリフ、めっちゃ閣下に似せて言えます!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/26(水) 10:36:14 

    >>3
    すごい役立つじゃん!私絡まったネックレス握って電車乗って必死にほどきながら通勤してるからもし見かけたら助けてください(;O;)

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/26(水) 10:36:24 

    小学生から大学生まで部活で打ち込んで、そこそこドラムが叩けます。

    だけど全く披露する場がありません。ピアノや歌ならまだ良かったのですが、ドラムに日常で出会うってほとんどない。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/26(水) 10:44:55 

    >>48
    Dカップだよ!
    貧乳じゃない!(笑)

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/26(水) 10:51:11 

    鼻がきく。
    臭い思いするだけ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/26(水) 10:51:30 

    丹波哲郎の真似が上手い…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/26(水) 11:07:07 

    目薬をさすのが凄く上手い。
    花粉症の時期によく使うけれど、外したりこぼれたりすることがほぼ無い。
    でも、自分以外の人に対しては同じようにできないので役に立たない。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/26(水) 11:16:01 

    早口言葉かな
    でも普段の会話は聞き返されたりする
    たぶん滑舌が良いんじゃなくて早口言葉が早く言えるってだけ
    暇なときに、生麦生米~とか坊主が屏風にっ~て練習したから

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/26(水) 11:19:40 

    前後開脚、左右開脚なんて朝飯前。

    ただし披露する場所がない

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/26(水) 12:10:05 

    何時間でも眠れます

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/26(水) 12:28:17 

    背中で拍手
    耳を高速で動かす
    スーツケースに入れる
    大きさにもよるが、薬やサプリメントを20~30粒一口で飲める。

    使えねー!!!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/26(水) 12:32:01 

    >>42
    スゲー!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/26(水) 12:40:00 

    床に落ちたものを足で拾ったり、足でつかんでゴミ箱に入れれる

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/26(水) 13:31:53 

    黒猫を綺麗に写真で撮れる!黒猫を飼ってるんだけど写真だと肉眼で見た可愛さが出ないのが嫌で10万出してミラーレス一眼を買い、ひたすら撮りまくっていたら綺麗に撮れるようになった。自己満なだけで役には立ちません笑

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/26(水) 13:33:48 

    アコーディオン弾ける
    披露する機会がない

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/26(水) 14:04:42 

    1分以内でさくらんぼの茎を口の中で結べます

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/26(水) 14:57:25 

    >>73
    ごめん

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/26(水) 15:30:19 

    百人一首を1番から100番まで作者も含めて諳んじることができる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/26(水) 15:39:27 

    >>35
    ぷよぷよ強い人って頭いいですよね。
    私はどこにどう置いたらいいか頭で考えられないからいつも負けます。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/26(水) 18:23:24 

    ポケモン807匹全部言える!
    鳴き声当ても全部当てれる!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/26(水) 18:45:06 

    猿腕…

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/26(水) 19:42:40 

    ピアノが弾ける
    音大行った人とかめちゃくちゃ上手い人からしたら大した事ないけど

    でもそれを披露する機会がない

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/26(水) 20:42:10 

    4色型色覚です。普通よりもカラフルに見えます。
    でも日常生活では役に立ちません。むしろ煩わしいこともあります。
    普通なら無地のモノが、斑色に見えてしまったり。
    絶対音感で煩わしい方と近いかもしれません。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/26(水) 21:18:07 

    手を使わずに、両足の指をお祈りの形に組める。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/26(水) 23:37:06 

    人の誕生日覚えるのが得意
    ほんとなんの役にもたたない

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/27(木) 01:22:19 

    ゴツくはないけど先天的に腹筋と体幹が非常に強い。MRIの腹筋の分厚さに医者が驚くレベル。
    腹筋体幹は色んな運動に応用できるので、
    例えば蹴りが強くミット付けた男を仰け反らせることができる。男と組み合っても力負けしない。背中とられることはない。
    あだ名は花山薫。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード