- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/09/26(水) 10:00:22
ファイナルデッドコースター
このシリーズ好き+4
-0
-
502. 匿名 2018/09/26(水) 10:12:24
ドラえもんの日本誕生
ドラえもん銀河超特急
50回は見てる。30歳女。ヤバイということは知っている。+7
-0
-
503. 匿名 2018/09/26(水) 10:13:22
AW+0
-0
-
504. 匿名 2018/09/26(水) 10:20:19
黙秘
主演:キャシー・ベイツ、助演:、誰か忘れたけど地味だけど演技力は確かだった中堅女優
夫によるDVやそれにまつわる不可解な事件を取り扱った地味だけど見た後は爽やかな気分になった秀作でした。
原作がスティーヴン・キングなのでミステリーとしても面白くお勧めです。+4
-1
-
505. 匿名 2018/09/26(水) 10:25:04
砂の器。オリジナルの方。
20代から40代の今にかけて何度か観たけど年代によって感想も変わるし受け止め方も違う。
40代の私でもあんな時代が日本にあったなんて信じられない。
SMAPの中居さんがリメイクやってたけどハンセン病を抜きにあの作品は語れないと思う。
日本人なら、若い人にもぜひ観て欲しい日本映画の最高傑作。
出演者の美しさも見る価値ある。+8
-1
-
506. 匿名 2018/09/26(水) 10:29:29
幸福の黄色いハンカチ が好きな方なら是非観て欲しいのが
「遙かなる山の呼び声」 制作されたのは黄色いハンカチの後
ですが、それ以前を描いたようなストーリーになってます
健さんが刑務所に入る事になった経緯も解るし、どうして
あんなに黄色いハンカチで迎えたのかが解る人情劇です+2
-0
-
507. 匿名 2018/09/26(水) 10:30:52
ただ君を愛してる
宮崎あおいが可愛くて、玉木宏がイケメンで、意地悪な悪役が一人も出てこない、ただただ純粋な映画。
何度見ても泣いてしまう。
エンディングテーマ曲 大塚愛の「恋愛写真」サビ「たーだーきーみをー愛してるー」のフレーズが素敵すぎて、監督が急遽タイトルを変更して「ただ君を愛してる」になったらしい。
エンドロールで「青々とーしーたー」って始まるとさらに泣ける。
日々の生活に疲れたら、ぜひ見てほしい。+1
-2
-
508. 匿名 2018/09/26(水) 10:57:13
君に読む物語+12
-1
-
509. 匿名 2018/09/26(水) 10:58:28
おにいちゃんのハナビ+1
-2
-
510. 匿名 2018/09/26(水) 11:12:21
>>484全部初めて聞いた!どんな系かぐぐってみる+2
-1
-
511. 匿名 2018/09/26(水) 11:21:19
銀河鉄道の夜+6
-1
-
512. 匿名 2018/09/26(水) 11:23:05
「忘れられない人」
泣きたくなる時にみます。
ストーリーもわかってるのに毎回号泣。
クリスチャン・スレーターの声が大好き+5
-1
-
513. 匿名 2018/09/26(水) 11:31:47
バーレスク
コヨーテアグリー
ミルクマネー
ホテルビーナス
ドラえもんのび太の創世日記+2
-2
-
514. 匿名 2018/09/26(水) 11:34:16
パディントン
癒される(●´ω`●)…+4
-1
-
515. 匿名 2018/09/26(水) 11:42:53
バーレスク!
見ると元気出る!+7
-1
-
516. 匿名 2018/09/26(水) 11:47:51
最強のふたり
感動
笑いあって温かい気持ちになれる。+10
-1
-
517. 匿名 2018/09/26(水) 11:55:51
自発的に見てる訳じゃないんだけど
ジブリ系はよくテレビでやってるから、ちら見してる系+3
-0
-
518. 匿名 2018/09/26(水) 11:56:54
ホームアローン
ミッションインポッシブル
ブリジットジョーンズの日記
スパイダーマン
ジュラシックパーク
美女と野獣
101+1
-1
-
519. 匿名 2018/09/26(水) 12:02:34
ハンコック+1
-1
-
520. 匿名 2018/09/26(水) 12:02:54
君に読む物語+4
-1
-
521. 匿名 2018/09/26(水) 12:03:07
サマーウォーズ+3
-1
-
522. 匿名 2018/09/26(水) 12:08:34
バックトゥザフューチャーシリーズ
マトリクス(第一作だけ)
最近ではレディプレイヤーワン
「俺はガンダムで行く!」+1
-1
-
523. 匿名 2018/09/26(水) 12:16:06
リトル・ダンサー
観るたびに感動が深くなるし、胸があつくなる
原題の「ビリー・エリオット」に改題してほしい+3
-1
-
524. 匿名 2018/09/26(水) 12:19:16
南極料理人
Life(邦画)
ロッキーホラーショー
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
クロウ 飛翔伝説
スピード
チャーリーとチョコレート工場
ジュラシックパーク(1作目)
ハリーポッターとアズカバンの囚人
いちばん回数多く見てるのは南極料理人とロッキーホラーショーかな。何回見ても楽しい。+3
-1
-
525. 匿名 2018/09/26(水) 12:21:01 ID:CmOcolZHYP
ロンゲストヤード+1
-1
-
526. 匿名 2018/09/26(水) 12:24:33
サヨナライツカ
ただただ映像が綺麗で音楽が素敵だから。+2
-2
-
527. 匿名 2018/09/26(水) 12:25:17
みんなのオススメを見てみる!
間違いなさそうだよね♩+3
-0
-
528. 匿名 2018/09/26(水) 12:26:55
ミスターインクレディブル+4
-1
-
529. 匿名 2018/09/26(水) 12:27:17
沢山ありすぎる
好きな映画はうちで100回以上見てるわ
リピートで一日中流してることも
初めは映画館で見たウォンカーワイの2046とか+1
-0
-
530. 匿名 2018/09/26(水) 12:28:15
>>219
私も全部大好き!笑
めっちゃ趣味合う!
ルールも好き笑+1
-0
-
531. 匿名 2018/09/26(水) 12:29:01
>>510
ゴッドファーザーも聞いたことなかったの?
+1
-0
-
532. 匿名 2018/09/26(水) 12:38:42
クールランニング+0
-1
-
533. 匿名 2018/09/26(水) 12:38:55
インディージョーンズシリーズ+2
-0
-
534. 匿名 2018/09/26(水) 12:44:17
オーロラの彼方へ
ファンタジー、サスペンス、親子愛、全てが詰まってるのにごちゃごちゃならず最後まで飽きずに見られる!
タイムパラドックスが好きな人にはたまらないと思うので、見たことない人には絶対見てほしい+2
-1
-
535. 匿名 2018/09/26(水) 12:52:17
>>272
私もガタカ大好きです。
これをぜひ日本でドラマ化してほしいんだよな~
ちゃんとした脚本家と俳優さんにぜひ作ってほしい+3
-0
-
536. 匿名 2018/09/26(水) 12:52:42
アンパンマンのきらきら星の涙
子供のときから一番レンタルしてるから買った方がいいくらいだ
+0
-0
-
537. 匿名 2018/09/26(水) 12:55:14
プラダを着た悪魔
あと1センチの恋
レミーのおいしいレストラン
千と千尋の神隠し+2
-1
-
538. 匿名 2018/09/26(水) 12:55:37
ハリーポッターシリーズ!!
だいすき(;ω;)+4
-0
-
539. 匿名 2018/09/26(水) 12:59:12
>>286
良い映画だよね
海の見える古い家で暮らす老姉妹
特別な事は起こらないんだけど時間がゆったりと流れる感じ
部屋のインテリアとか、着てる洋服もノスタルジックで癒される
当時のご婦人はお年を召されてもワンピースを着るんだなと思った+2
-0
-
540. 匿名 2018/09/26(水) 13:00:01
>>516
これ大好き、音楽もカメラワークも最高だし話ももちろんすごく感動する+1
-0
-
541. 匿名 2018/09/26(水) 13:01:25
レナードの朝
実際にあった話
+2
-1
-
542. 匿名 2018/09/26(水) 13:01:27
>>437
シャマランいいですよね!よく批評されるけど、あれはファンだからこそ楽しめる作品だと思ってますw
最近のだとヴィジットも面白かった~!ハラハラドキドキでエンドロールがギャグで楽しかったな
レディインザウォーターは正直早送りしながら見たけど、ラスト5分間は何度もリピートしました。映像と音楽が壮大で感動的でした+0
-0
-
543. 匿名 2018/09/26(水) 13:01:35
きっと、うまくいく
インド映画食わず嫌いしてる人に見て欲しい。下品で最初は観るのやめるか悩んだけど結局最後までみて大号泣。
そのあと何回も何回も観てるよ+5
-1
-
544. 匿名 2018/09/26(水) 13:03:07
>>531
ゴッドファーザーが公開されたのって46年前だから、知らない人も結構いると思うよ
+2
-0
-
545. 匿名 2018/09/26(水) 13:04:43
メリーに首ったけ
キャメロンの可愛さが際立つ+2
-1
-
546. 匿名 2018/09/26(水) 13:11:37
ターミネーター2+4
-0
-
547. 匿名 2018/09/26(水) 13:18:56
運動靴と赤い金魚
けなげで切なくて温かくて貧富の格差も描いてて本当に心に残る映画+2
-1
-
548. 匿名 2018/09/26(水) 13:24:32
>>1
私も大好きです。本も購入しました(^ー^)
切ないですよね。久しぶりに観よう!+0
-0
-
549. 匿名 2018/09/26(水) 13:27:44
ファイトクラブです!
何回見てもあれあれ???ってなる感覚が好きです!+1
-1
-
550. 匿名 2018/09/26(水) 13:33:54
シンゴジラ+4
-1
-
551. 匿名 2018/09/26(水) 13:34:54
Back to the Future
タイムスリップものが好きなんだけどこの作品はシンプルで良く出来てると思う
デロリアンという舞台装置が本当に秀逸+5
-1
-
552. 匿名 2018/09/26(水) 13:35:39
タランティーノ脚本のトゥルーロマンス。
バカップルの話のようだけど、いろいろ考えさせられる。主人公のお父さん役のデニスホッパーもすごく良かった。
主題歌の「you're so cool」も大好き。+6
-1
-
553. 匿名 2018/09/26(水) 13:42:31
バーレスク
インセプション
バッドボーイズ
ハイスクールミュージカル
ディズニー、ジブリ全般
+1
-1
-
554. 匿名 2018/09/26(水) 13:50:26
バックトゥザフィーチャー!+2
-1
-
555. 匿名 2018/09/26(水) 13:51:47
アベンジャーズシリーズとその関連映画(アイアンマンやキャプテン・アメリカなど)と、ジュラシックパーク/ワールドシリーズは何十回と観てる。単純に好きだから。+1
-1
-
556. 匿名 2018/09/26(水) 14:00:36
スタンドバイミー+2
-1
-
557. 匿名 2018/09/26(水) 14:13:43
劇場で複数回観たのはムーランルージュだけ。
シカゴ バーレスク コヨーテアグリー マジックマイク ショーガール ミュージカル系がとにかく好き
ホラー系なら キャビン 知りうる限りのホラー映画のオマージュが効いてる
Amazonとかで何度も観ちゃうのは
帝一の國 原作は漫画らしく、原作はまだ読んでないけど何度みても面白く見どころも多いのでオススメ
+1
-1
-
558. 匿名 2018/09/26(水) 14:18:20
ザ ビーチ+2
-0
-
559. 匿名 2018/09/26(水) 14:42:16
ツナグ
毎回泣く+2
-0
-
560. 匿名 2018/09/26(水) 15:31:08
バグダッドカフェ+4
-1
-
561. 匿名 2018/09/26(水) 15:39:33
マッキー インド映画 あるものに生まれ変わって復讐を遂げるのだけどとにかく面白くて応援したくなる 笑える+1
-1
-
562. 匿名 2018/09/26(水) 15:49:33
こよーてアグリー
8マイル
音があると楽しい
映画館ではないなぁ。+3
-1
-
563. 匿名 2018/09/26(水) 16:55:28
ランボーシリーズ+0
-0
-
564. 匿名 2018/09/26(水) 17:07:16
ヘアスプレーとヘアスプレーライブ!
去年の11月くらいに初めて見たんだけど、ハマりすぎて
合わせてもう50回は確実に見てるw+2
-1
-
565. 匿名 2018/09/26(水) 18:17:28
嫌われ松子の一生
なぜかカタルシスのような、気持ちが浄化される気がします!!魂の作品ですよね!!+3
-1
-
566. 匿名 2018/09/26(水) 19:01:21
恋の罪 監督の奥さんになった女優さんの壊れたはっちゃけっぷりに何故か元気付けられる
ミツコ役の女優さんが美人+1
-0
-
567. 匿名 2018/09/26(水) 21:46:23
ジャッキーチェンの映画 全般
ポリスストーリーは何回見たか分からないw
オープニングの 音、成龍ってみただけでも ワクワクする。 エンディングのNGシーン 面白い
大怪我のシーンはびっくりするけど、あの怪我であのシーン撮影したの⁈ もう一回見ようってなる。
カンフーヨガは、びっくりしたけど笑笑+2
-1
-
568. 匿名 2018/09/27(木) 01:39:37
>>31
近くのコンビニで500円で買ってよく見てまーす+0
-0
-
569. 匿名 2018/09/27(木) 14:39:57
ニューシネマパラダイス+2
-1
-
570. 匿名 2018/09/27(木) 18:05:40
冒険者たち
口笛を聞いただけで涙がでる〜+0
-0
-
571. 匿名 2018/09/27(木) 21:14:34
>>561
思わずもらい泣きしたりもしたし、
チープだけどすごく面白かった!
エンディングだけ不満
無理にハッピーエンドにしなくてもいいと思ったなあ
ありきたりな映画に飽きた人におすすめ+0
-0
-
572. 匿名 2018/09/27(木) 21:23:42
よく練り込まれた夢の世界
どこまでがリアルなのかわからなくなるけど本当に面白かった
クリストファーノーランは、ほぼ外れがないと思う+2
-1
-
573. 匿名 2018/09/28(金) 08:41:34
>>543
ガルちゃんでおすすめされていたので、昨日借りて見ました!
確かに下品だったり、やりすぎだろうって思うシーンもあってその部分がダメな人には受け入れにくいかも。
だからなのか、私は笑える映画ではなかったです。
でも、それを踏まえても観て良かった。
長いけどもう一度観よう思う。
感動する映画でした。
+1
-0
-
574. 匿名 2018/09/30(日) 11:20:57
クレイマークレイマー
毎回号泣。名作。+0
-1
-
575. 匿名 2018/09/30(日) 11:22:08
魔女の宅急便。
何回見ても飽きない。大好き+3
-0
-
576. 匿名 2018/09/30(日) 11:22:48
寒くなると観たくなる。そしてお腹すく。
+0
-0
-
577. 匿名 2018/09/30(日) 11:24:42
SATC!キャリーがビッグに結婚式ドタキャンされて車ですれ違うあのシーン。
シャーロットがブチキレて文句言ってくれるとこ、何回見ても泣いちゃう。+1
-1
-
578. 匿名 2018/09/30(日) 11:29:18
トイストーリー
ニューシネマパラダイス
クレイマークレイマー
ライフイズビューティフル
バックトゥザフューチャー
レ・ミゼラブル
魔女の宅急便
+0
-0
-
579. 匿名 2018/09/30(日) 17:49:05
+0
-0
-
580. 匿名 2018/10/10(水) 00:57:22
キンキーブーツ!!
クライマックスのローラの熱唱シーンは何千回と見た。
見ながら新品のブーツ(もうそれ用になってる)を履いて廊下をモデル歩きしながら行ったり来たり
16-22歳までやっていました。
今は流石に見るだけですが何度見てもそのシーンは鳥肌が立ちます。
物語としてもすごく面白いので女性には本当にオススメ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する