-
1. 匿名 2018/09/24(月) 19:05:18
年齢の変化に対応しきれず、迷走中の37歳です。
年相応ながらも若々しい(若作りではない)アラフォーになりたいです。
見た目(髪型・ファッション・メイク)、内面、どんなことでも構いません!
逆に、こういうのはやめた方が良い、などもあれば教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m+202
-8
-
2. 匿名 2018/09/24(月) 19:06:04
+516
-19
-
3. 匿名 2018/09/24(月) 19:06:06
35歳です!頑張りましょう!+250
-10
-
4. 匿名 2018/09/24(月) 19:06:21
ミニスカートはやめましょう。+309
-18
-
5. 匿名 2018/09/24(月) 19:06:23
膝上スカートはやめた方がいい+332
-26
-
6. 匿名 2018/09/24(月) 19:06:35
+7
-138
-
7. 匿名 2018/09/24(月) 19:07:05
ガルちゃん止めた方がいい+45
-62
-
8. 匿名 2018/09/24(月) 19:07:11
35歳超えたら、ベースメイクは薄くしよう。
若いころと同じ厚みだと老けて見える。+362
-12
-
9. 匿名 2018/09/24(月) 19:07:19
素敵なアラフォー男性の隣が
似合う女性を目指す❗+138
-12
-
10. 匿名 2018/09/24(月) 19:07:35
膝がきれいだったら膝上スカートはアラフォーでもありだと思う。っていうか、むしろ颯爽と着こなしてほしい。+86
-82
-
11. 匿名 2018/09/24(月) 19:08:03
下品に身体のラインや胸元は見せない事。+208
-30
-
12. 匿名 2018/09/24(月) 19:08:12
太りすぎない
姿勢良くする
肌、髪、歯、目をきれいにするよう金かける+427
-9
-
13. 匿名 2018/09/24(月) 19:08:19
性格がおばちゃんくさい人は、見た目もおばちゃんくさくなる。+183
-8
-
14. 匿名 2018/09/24(月) 19:08:45
たまに凛としたすごくきれいな人ってみるけど、本当にステキ!
顔だけが特別いいわけじゃなくて、立ち姿、スタイル、歩き方、表情、服装がやっぱいい!
わたし30だけど、こども生んだのを言い訳に太っちゃったし、しかめっ面でだらだら歩いてて、自分にがっかりすることが多い。+265
-7
-
15. 匿名 2018/09/24(月) 19:08:48
奇跡の35歳+19
-300
-
16. 匿名 2018/09/24(月) 19:08:57
私27ですけど、仲良い先輩が42で可愛くて優しくてでも芯があって大好きです。先輩は、私のことを子供扱いしたり若いからバカだろうみたいなことを一度も言ったことないです。やっぱり平等に接してくれるって年下は嬉しいです。見た目ももちろんですが内面の穏やかな女性は素敵です!+435
-13
-
17. 匿名 2018/09/24(月) 19:09:12
>>10
あの安室ちゃんでさえ
隠してるのに。。+13
-32
-
18. 匿名 2018/09/24(月) 19:09:18
主さんと同い年です
ギュンギュンにあげたマスカラをすだれまつげに変えてアイシャドウはつけないことにした+27
-33
-
19. 匿名 2018/09/24(月) 19:09:42
まずはガルちゃんを辞めます+14
-16
-
20. 匿名 2018/09/24(月) 19:09:43
口臭には気を付けましょう(^o^;)+234
-5
-
21. 匿名 2018/09/24(月) 19:10:15
アラ還で待ってます
素敵なアラフォーを送ってください+235
-9
-
22. 匿名 2018/09/24(月) 19:10:22
マイナス魔にならない事だね(笑)+41
-15
-
23. 匿名 2018/09/24(月) 19:10:26
>>15
ゴルゴラインがすげえ+94
-6
-
24. 匿名 2018/09/24(月) 19:10:29
やっぱ35過ぎたら清潔感と太らないことが大事だと思う。
今年31才だからダイエットと身なりに気を使おうと思う。伸びきってから美容院とかやめた方がいいんだよなー。+291
-5
-
25. 匿名 2018/09/24(月) 19:10:40
目上の人より年下に優しくしてる。特に同性+47
-15
-
26. 匿名 2018/09/24(月) 19:10:48
「上品」を心がけたらよいのでは?+149
-3
-
27. 匿名 2018/09/24(月) 19:11:39
>>15
45歳だろこれ+16
-14
-
28. 匿名 2018/09/24(月) 19:12:13
他人と比較するのを止めようと思います。
+143
-7
-
29. 匿名 2018/09/24(月) 19:12:48
髪の毛と肌の手入れを怠らない。
太ってても痩せてても、髪と肌が綺麗なら年より若く見える。+260
-4
-
30. 匿名 2018/09/24(月) 19:12:57
自分の年齢を客観的に見て理解する事は大事。+121
-2
-
31. 匿名 2018/09/24(月) 19:13:05
メイク、色々隠したいからしっかりファンデを塗ってしまいがちだけれど、薄くしました!その方がファンデがよれて小じわが目立つ事がない!毛穴落ちもない!…でもシミとかの色ムラは消しきれないけどね+166
-2
-
32. 匿名 2018/09/24(月) 19:13:20
若い人に対して図々しく妬み嫉み無く、自分の事はきちんと自分で出来て、年齢を受入れ、ある程度の貯金も作り、趣味や美容にもお金をかけれる環境があれば美人とか不美人とかは関係無く若々しく生きれるよね。とは思う。+138
-7
-
33. 匿名 2018/09/24(月) 19:13:40
残念ながらアラフォーになると膝が綺麗って痩せてる人でも難しい
ひざ下丈の方が上品でいいと思う。今の流行りだし+216
-4
-
34. 匿名 2018/09/24(月) 19:14:15
髪の毛を綺麗にする!
会社にアラフォーの先輩いるけど、髪が綺麗だから若く見える+117
-2
-
35. 匿名 2018/09/24(月) 19:14:23
+476
-29
-
36. 匿名 2018/09/24(月) 19:14:24
自分より若い人に張り合ったら終わりだと思ってるw+266
-2
-
37. 匿名 2018/09/24(月) 19:14:30
一番悩む年齢だった
若さはないし、かといって老けるには早すぎるし
とりあえず太らないように気をつけることかな+250
-2
-
38. 匿名 2018/09/24(月) 19:15:11
そうだなー
顔に性格が出るっているのは
ホントかどうかわからないけど、なるべく
人と比べない、人のことも喜ぶ、自分を褒める
っていうのを心がけてみてる
歳下の人に、性格が良いから話しかけやすいと言ってもらえたので、うれしかった!
あとは、歯のメンテナンスと姿勢気をつけたいです!+198
-7
-
39. 匿名 2018/09/24(月) 19:15:27
目の下のたるみさえなければ…
素敵なアラフォーだったと思う…+89
-1
-
40. 匿名 2018/09/24(月) 19:15:30
ツヤ肌なだけでステキに見える!+26
-2
-
41. 匿名 2018/09/24(月) 19:15:49
自分の年齢を受け入れる事。
これに尽きる。+160
-1
-
42. 匿名 2018/09/24(月) 19:15:53
今のうちからリンパマッサージ始めるといいよ!
朝晩5分でいいよ。
毎日続ければ、絶対効果出る。
私は主さんと同じ37歳の時に、雑誌で読んで深く考えず、毎日続けてきました。
今アラフィフですけど、年言うとビックリされます。
同年代よりもシワが少ないらしいです。
継続は力なり。
10年後、良かったーって思えるよ。+183
-13
-
43. 匿名 2018/09/24(月) 19:16:05
目じりのしわは幸せじわだから
(よく笑う人だよね)
そんなに気にすることはないと思う+114
-3
-
44. 匿名 2018/09/24(月) 19:16:08
他人のあら探しとかして、ニヤニヤとほくそわらいせずに、自分に律して生きてる人は若々しいよ。健康第一だけどね!お金も余裕持つ事大事ね!金持ち喧嘩せず!って言うじゃん。我間接。+107
-5
-
45. 匿名 2018/09/24(月) 19:16:36
浜崎あゆみみたいな人生もアリだと思う+47
-21
-
46. 匿名 2018/09/24(月) 19:16:55
ちょっと年上の芸能人を参考にするかな+14
-6
-
47. 匿名 2018/09/24(月) 19:17:17
>>35
木村多江さん、日舞凄いんだよね。
体幹から鍛えてる人は立ち姿も美しい。+169
-3
-
48. 匿名 2018/09/24(月) 19:17:42
>>39
ううっ…私も。
どうしようもない…+12
-0
-
49. 匿名 2018/09/24(月) 19:17:49
>>20
これ実は体臭とともに本当大事だよね。
ちょっと寝不足だったり、胃の調子良くないと
自分でもすごい臭いのわかるもの。
+185
-3
-
50. 匿名 2018/09/24(月) 19:18:17
>>42
簡単で良いので一連の流れを教えてください(土下座)+58
-1
-
51. 匿名 2018/09/24(月) 19:18:27
いくつか知らないけど、鈴木杏樹って若いよねー
今テレビ出てて思った+168
-2
-
52. 匿名 2018/09/24(月) 19:20:03
>>49
わかる。
最近口臭がサンポールくさくてびっくりした。
早く高性能の小型口臭チェッカー売って欲しい。+106
-2
-
53. 匿名 2018/09/24(月) 19:20:18
アラフォーの知り合いが吉瀬美智子似で若々しくて美人。
彼氏が20代の子って聞いたけど納得だわ。+137
-4
-
54. 匿名 2018/09/24(月) 19:20:30
>>44
本当にごめん。あら捜ししてしまった。
「我間接」
ポキポキ鳴ってるのを想像してしまった。本当にごめん。+51
-3
-
55. 匿名 2018/09/24(月) 19:20:57
こんな人になりたい+8
-131
-
56. 匿名 2018/09/24(月) 19:21:18
目の下のたるみ整形以外でどうにかならないのかなー
整形はしたくない+76
-3
-
57. 匿名 2018/09/24(月) 19:22:05
>>54
たびたびごめん。間接キスの間接でしたw+5
-0
-
58. 匿名 2018/09/24(月) 19:22:08
ド派手なネイルとマツエクは絶対しない方がいい。爽やか美人目指しましょう+143
-2
-
59. 匿名 2018/09/24(月) 19:22:11
全てにおいて『余裕』を持つ。そしたら、人に優しくなれるから。そして年齢行ったなりに外面的な容姿ではなく、内面的から出てくる綺麗を見にまとえる。理屈っぽくなって、若人にギャンギャン!接点無い芸能人にギャンギャン!たられば論主義者!それでは老けるのよ。+105
-5
-
60. 匿名 2018/09/24(月) 19:22:39
好きな物を着たら良い
ってコメントよくあるけれど、アラフォーこそ歳相応の落ち着いた格好が良いよ
清潔感、TPO、自分を客観視…一番大切な時期だと思う
還暦過ぎたらもうピンクでもミニでも履いたら良いよ
ハチャメチャ婆さんはそれはそれでイケてるし
アラフォーって微妙な年頃で、大体が青春時代の90年代のイケイケギャル()を引きずってしまっているか、服とか髪型とかメイクとかもうどーでもいーってなって老け込んでいるかのどちらか+123
-1
-
61. 匿名 2018/09/24(月) 19:22:58
やはり姿勢大事!背筋伸ばして!ガニ股ダメ!+47
-2
-
62. 匿名 2018/09/24(月) 19:22:59
マイナスの嵐なのは、アラフォーにもなって、コメントが外見についてばかりだからなのかね+23
-7
-
63. 匿名 2018/09/24(月) 19:24:04
>>12
肌、髪、歯…まではわかるのだけど
目を綺麗にするにはどうしたらいいの?!
白目充血したり(スマホいじりすぎ?)なんとなく黄ばんで?見えるから綺麗な白目になりたい…+106
-1
-
64. 匿名 2018/09/24(月) 19:25:18
隙き有らば
よく寝てる人はオンとオフの切り替えが出来ててオンの時の表情が若々しい気がする
+18
-1
-
65. 匿名 2018/09/24(月) 19:25:25
実年齢より三才くらい上のファッションをすると対比で若々しく見える気がする。+59
-25
-
66. 匿名 2018/09/24(月) 19:25:53
結局その人が持ってるポテンシャル次第なんだろうけど、姿勢と清潔感が大事だと思う。
私なんてアウトドアファッションが好きで取り入れてるけど、友人にアウトドアは若づくりって言われて、はあ?って感じ。どうすればいいのよ。
もっと年取ったらとったで若々しい、派手な服を着ろって言われるんだよ。
あんまり周りの人の言葉を気にせず好きな服を着たい。+127
-8
-
67. 匿名 2018/09/24(月) 19:29:02
無理です。まず素敵なアラフォーの定義が外見や容姿になってるから....鹿児島の護摩業で、燃え盛る炎を浴びて又出直しをしましょう!笑+3
-22
-
68. 匿名 2018/09/24(月) 19:29:18
手っ取り早い方法で金掛けてオペッたり注射器で何かを入れたり、そういうのはやめておけ!
バケモノになるぞ!
同じ金を掛けるならエステでマッサージや美容院で毎回トリートメントやヘッドスパする方がマシ。
シワや弛みは自然現象なんだから仕方無い。
それを無理にどうにかしようとしないで、生かす方法を考える。
シワや弛みがあるからこそ、似合うヘアメイクやファッションを考える。
石田ゆり子や木村多江は無理に隠していないよ。+103
-9
-
69. 匿名 2018/09/24(月) 19:30:16
>>67
面白いと思ってんの?+14
-3
-
70. 匿名 2018/09/24(月) 19:30:21
若い人は本当に若く見える。
前にもどこかのトピに書いたのだけど、子供のクラスメートに綺麗と言われているママさんが47歳でびっくりした!子供はもう4年生だから髪型に騙されているわけではない。むしろ髪型はデコ出ししばり。
子供の目を騙せるって相当だよね。
あと、いつもきれいめの服で、つるんでないのも要因なのかな。+99
-3
-
71. 匿名 2018/09/24(月) 19:31:30
オバさんとは言わせない!+92
-7
-
72. 匿名 2018/09/24(月) 19:32:22
40代50代ですと、職場では子供の話はしない、自分の事おばさんだからとか、おばさんになると、とか、年を取ると、とか言わない人、怖くない人が付き合いやすいかな。
子供の話はおばさん関係なくうざいし、おばさんだからとか言われると困るしね。
+126
-13
-
73. 匿名 2018/09/24(月) 19:32:35
外見なんかより内面をって言ってる人老けてそうw+10
-16
-
74. 匿名 2018/09/24(月) 19:33:35
≫63
白目を綺麗にする目薬って売ってますよね 使った事は無いけど高くないので試してみても良いかもですね+17
-3
-
75. 匿名 2018/09/24(月) 19:34:32
見た目だったら若作りファッションや地味でかまってないファッションは素敵ではないんだろうけど、毎日つきあうような職場とかだと、ファッションより性格だよね。
多少若作りでもサバサバしてこっちのミスをかばってくれる人は素敵だし、地味でかまってなくても穏やかで優しい人は素敵だな。+67
-2
-
76. 匿名 2018/09/24(月) 19:35:59
こないだ、職場の42歳の人の事を「大人っぽい若い人かと思ったら年上でびっくり」と言っている人がいた。そういわれてみればそんな感じ。
「大人っぽい若い人」に見られるって最高だよね。+220
-4
-
77. 匿名 2018/09/24(月) 19:36:28
あまりにも長いロングヘアーは気持ち悪いと思う
歳になると清潔感がなくなる+145
-6
-
78. 匿名 2018/09/24(月) 19:37:19
年齢関係なく超ロングは10代までだと思う。
それ以降だと不思議な人と思える。
40代以降なら、ブラの線が限界+136
-8
-
79. 匿名 2018/09/24(月) 19:38:12
>>74
ただ使いすぎはよくない
血管収縮剤が入ってるのは要注意だと思う
+43
-1
-
80. 匿名 2018/09/24(月) 19:38:24
もっちり肌、綺麗な髪の毛です
髪の毛がカラーやパーマで痛んでないか
メイクは引き算
服装若いやつでなく
おちついたものを。
口臭とか臭い対策必要。
+53
-2
-
81. 匿名 2018/09/24(月) 19:40:13
年取るのが怖い+10
-8
-
82. 匿名 2018/09/24(月) 19:41:05
プリオールの原田美枝子さん、可愛いですよね!
こんな大人になりたいな。+194
-4
-
83. 匿名 2018/09/24(月) 19:42:34
芸能人は芸能人
芸能人は、商品だからね!!!
いちいち比べないこと
一般人らしくでいいよ。
下品なおばちゃんでなければオッケー+96
-4
-
84. 匿名 2018/09/24(月) 19:43:33
ステキ女子+37
-22
-
85. 匿名 2018/09/24(月) 19:45:07
若い子に嫉妬しない
年齢を受け入れる+65
-2
-
86. 匿名 2018/09/24(月) 19:45:37
>>15
糸でリフトアップしてるね+12
-3
-
87. 匿名 2018/09/24(月) 19:45:40
意外にスーツとか、そこまででなくてもクラシカルな格好?とか、ちゃんとした格好の方が若く見えるのかな。+58
-2
-
88. 匿名 2018/09/24(月) 19:46:52
子供の入学式、卒業式用に、かわいい系のママスーツ売ってるけど、あれは35歳が限度だと思う。
若く見えても40歳。
それ以降は逆に老けて見えそう。+98
-1
-
89. 匿名 2018/09/24(月) 19:47:00
口臭もだけど体臭も気を付けないとね。
オリモノも生臭くなる。+102
-5
-
90. 匿名 2018/09/24(月) 19:47:14
トピ画の吉瀬さん素敵だけど、あの人の場合は持って生まれた美貌が1番大きいよね。
目指そうとしてなれるものではない。+158
-2
-
91. 匿名 2018/09/24(月) 19:47:46
>>78
安室ちゃんは40代で超ロングだけど+25
-10
-
92. 匿名 2018/09/24(月) 19:48:06
半年くらい美容室に行ってないようなパサパサロングヘアーはやめたほうがいいね+85
-4
-
93. 匿名 2018/09/24(月) 19:49:52
>>91
安室ちゃんは芸能人だから。
あんな40代なら真似しても変じゃないのだろうけど、あんな40代を一般人では見た事ないや。+141
-4
-
94. 匿名 2018/09/24(月) 19:50:30
>>75
分かる。
周りで若く見える人って精神が安定している。
キレたりヒステリック起こしたりしなくて、悪口や噂話をしなかったり。
何かあっても「そうなんだ〜アハハハ」みたいな。
いちいち突っかかったり他人の言動一つ一つを気にしないタイプ。
ガサツとは違ってフワッとしていて物腰が柔らかい。
お節介までいかない気遣いも出来る。+119
-3
-
95. 匿名 2018/09/24(月) 19:51:49
メイクは引き算で年相応にできてる気がするけど、
髪型とファッションを落ちつかせようとすると一気に老けて見える気がするし、かといって20後半30前半〜の頃の感じはしっくりこない。
自分に何が似合うのかが本当にわからなくて困る(;_;)
どうすれば上手くシフトチェンジできるのだろう?+30
-3
-
96. 匿名 2018/09/24(月) 19:53:26
好奇心を持ち続ける事も大事だと思う。
36だけど今までずーっと興味のあった茶道を始めたいなと思って教室を調べているところ。
敷居が高いんだけどね。
1、2日に1冊は何かしら読んでいる。
+49
-3
-
97. 匿名 2018/09/24(月) 19:59:12
>>93
安室さんは仕事用で伸ばしてるだけでしょ。
顔も髪の毛も綺麗だけど、実際あの人が芸能人じゃなかったら、あの長い髪を下して歩いてたら周りはちょっと変わってるなって思うよ。+127
-12
-
98. 匿名 2018/09/24(月) 20:02:54
今テレビ出てるけど、藤あやこさんってもう還暦近いよね多分
40代の頃ってめちゃくちゃ綺麗だったはず
どうやったらあの美貌維持出来るんだろ?土台がまず違うのは分かりきってるけど何か別の理由もありそう+67
-3
-
99. 匿名 2018/09/24(月) 20:03:11
体臭の事言う人いるけど、私の職場では40代以上の人、誰も臭くないし、スーパーでも電車でもたまに臭い人いるけど、若い子でも臭い子いるし、男の方が臭いよ。
清潔にしてればいいんじゃないの?清潔にしても臭いって言われたら病院に行けばいいのでは。+127
-6
-
100. 匿名 2018/09/24(月) 20:04:32
意地悪な人は「あの人自分の事おばさんって言わないのよ!」なんて言うけど、普通の人からしたら、「おばさんだから~」って言う方が付き合いにくいですし、何返していいかわかりません。+62
-4
-
101. 匿名 2018/09/24(月) 20:05:07
ロングヘアもツヤツヤで、似合っていれば別に。
宗教家みたいなのは論外として。
+74
-3
-
102. 匿名 2018/09/24(月) 20:05:16
>>97
一般人だったら美魔女のカテゴリでしかないよね。
ガルちゃんでむやみに叩かれてそう+8
-3
-
103. 匿名 2018/09/24(月) 20:06:04
アラフォーで太った私からアドバイスすると、とりあえず太ったらダメだ!です。
若い頃のぽちゃっとした太り方ではなく隔日におば体型になります…+138
-2
-
104. 匿名 2018/09/24(月) 20:06:33
まず、太らないこと。+82
-2
-
105. 匿名 2018/09/24(月) 20:12:30
>>70つるむと必ず自分と同レベルのダサさまで引きずり落とそうとする人がいるしね
そのくせ髪型から服装、持ちものやメイクの仕方まで真似てくるっていう矛盾まみれで面倒臭いったらない特徴がある+66
-1
-
106. 匿名 2018/09/24(月) 20:18:15
髪型は、ケアはもちろんだけど、トップにボリュームを出すようにすると垢抜けるよ。
+36
-2
-
107. 匿名 2018/09/24(月) 20:19:17
自分で自覚する分にはいいけど、他の人を巻き込むおばさんは嫌だよね。一緒にいて勝手に「おばさんたちで来ましたー」って括られたり、ネットの口コミで「○○歳、おばさんの意見ですみません」とか。おい!ってなる。+77
-9
-
108. 匿名 2018/09/24(月) 20:19:27
>>82渡鬼の岡倉家四女だったかな、その女優さんも似た感じでオバさん感の無い綺麗な年の取り方してたと思う+21
-0
-
109. 匿名 2018/09/24(月) 20:19:55
>>82
左のおばさまも可愛い!
年齢関係なく笑顔が大事だね+60
-3
-
110. 匿名 2018/09/24(月) 20:21:26
職場の50代でめっちゃ若く見えて綺麗な先輩、
同世代の老けてる女の人にうちらはもうおばさんだから〜って言われてて微妙な顔してたw
一緒にされたかないわな
+105
-10
-
111. 匿名 2018/09/24(月) 20:22:20
五明祐子さんみたいになりたい。
現在45歳だそうな…+140
-19
-
112. 匿名 2018/09/24(月) 20:22:30
この歳で綺麗になろうと思っても仕方ない〜
もう無理wみたいな人とは付き合わない方がいい+125
-6
-
113. 匿名 2018/09/24(月) 20:23:16
女顔の美女は年齢重ねても可愛いらしさや色気が残りやすいのかな+14
-5
-
114. 匿名 2018/09/24(月) 20:25:28
髪の毛は。肩より短い方が上品だと思う。+20
-13
-
115. 匿名 2018/09/24(月) 20:26:42
いつもニコニコしてるの大事だと思う。
頬の筋肉が鍛えられるからほうれい線も出来ない。
いつも笑顔でいられるように楽しく生きること♪+82
-5
-
116. 匿名 2018/09/24(月) 20:27:20
髪と体型と肌と歯は綺麗に保つ努力はするけど、絶対若い人と張り合わない。
+55
-1
-
117. 匿名 2018/09/24(月) 20:27:58
>>93
もう芸能人じゃないね+8
-1
-
118. 匿名 2018/09/24(月) 20:29:01
吉瀬さん見てるとショートが似合う人が
ほんとに美人だなーと思う+94
-6
-
119. 匿名 2018/09/24(月) 20:30:54
流行の中から今の自分に似合うファッションを見つける事と、少し素材が良い上等なものを身につける事で垢抜ける。
アラフォーにしまむらは厳禁。安っぽく汚いオバサンになっちゃう。+62
-5
-
120. 匿名 2018/09/24(月) 20:35:07
>>75
若作りの人は自サバネチ子だよ〜+5
-5
-
121. 匿名 2018/09/24(月) 20:35:54
お肌のために睡眠不足は厳禁。
よーく寝る。
早寝早起き、規則正しい生活をする。
これを心掛けるだけで肌の調子が全然違ってくる。+29
-2
-
122. 匿名 2018/09/24(月) 20:39:11
アラフォーの茶髪前髪ぱっつんは中身も外見もキツイ+56
-9
-
123. 匿名 2018/09/24(月) 20:41:16
当たり前だけど日焼けしない。+42
-3
-
124. 匿名 2018/09/24(月) 20:45:07
芸能人はお金かけられるから別世界ではあるけど、歳取っても綺麗な芸能人を見ておファッションやライフスタイルを真似するのは良い事だよね。
生き方や内面の性格って顔に出ると思う。喜多嶋舞とか松居一代とか酷い顔してるもん。+45
-1
-
125. 匿名 2018/09/24(月) 20:46:03
アラフォーになると誰でも若い頃より顔が汚くなるから濃いメイクはゴテゴテして逆効果なんだよね
爽やかを目指すのが正しい+25
-2
-
126. 匿名 2018/09/24(月) 20:46:04
>>63
私も白目気になります!黄ばみとぶよっとした感じ…
糖化を防いだらいいとかなんとかだけどどーやって…+6
-1
-
127. 匿名 2018/09/24(月) 20:48:48
39歳です。30代前半の頃より20キロも太って、素敵とは程遠いです。涼しくなってきたのでとりあえずウォーキングを始めようと思います。+94
-1
-
128. 匿名 2018/09/24(月) 20:49:41
40なんだけど、友達で小さくて童顔で40には見えない友達がいるんだけど、カラコンしてて、似合ってるんだけど、一緒にいるとこっちが年上みたいな感じになって、なんかモヤモヤ。
私はさすがに、カラコンはヤバイって思ってるからしないし、歳相応な感じなんだけどね。
かわいいから、チヤホヤもされたりしてて、がるちゃんだとカラコンとか痛々しいしキモいオバチャンみたいな扱いなのに、あれ?って思う。
+15
-18
-
129. 匿名 2018/09/24(月) 20:50:30
こうじゃなきゃダメ!あーじゃなきゃダメ!ってあんまりとらわれる事はくだらないよ。
まずは、憧れる年上の女の人の真似から入ってみたら?
+56
-2
-
130. 匿名 2018/09/24(月) 20:52:38
お浜さんみたいなギャルおばさんになったらお終い+50
-6
-
131. 匿名 2018/09/24(月) 20:52:44
SNSで、自撮り写真を毎日のようにあげてるアラフォーさんがいる。
もはや依存症のようなもんなんだろうけど、やればやるほどその人の価値が下がってるのは間違いない。+61
-3
-
132. 匿名 2018/09/24(月) 20:53:03
40代、50代で自分ではおばちゃんと思わない、言わないというのも大事かもだけど、世間からはおばちゃんといわれる歳なんだということも忘れないようにしたい。
私たちもうおばちゃんだもんね〜と言われても、そうだよね!
くらい言える余裕がほしい。+130
-5
-
133. 匿名 2018/09/24(月) 20:54:23
話し方も大事じゃないかと思います。
モデルさんとかで多いんだけど、話し方が若い子みたいな感じだと残念な気持ちになるので…+44
-2
-
134. 匿名 2018/09/24(月) 20:54:55
+22
-2
-
135. 匿名 2018/09/24(月) 20:56:21
30代後半。マツエクはここ数年やめてるんだけど、目元が寂しいからナチュラルなつけまを最近買った。自分ではTHEつけま感もなくいいんじゃないかなと思ってるんだけど、客観的にどうか気になってる。+11
-15
-
136. 匿名 2018/09/24(月) 20:56:43
>>35
木村多江ってブスだから全く憧れない+13
-32
-
137. 匿名 2018/09/24(月) 20:57:11
品かなぁ
痩せてようが太ってようが品がないと残念だよ+118
-1
-
138. 匿名 2018/09/24(月) 20:59:12
品大切だよね
立ち振る舞いや服装
浜崎あゆみみたいな下品な見た目は残念+30
-4
-
139. 匿名 2018/09/24(月) 20:59:53
>>63 個人輸入できる白目を綺麗にする目薬あるって聞いたことあります。海外ではアンチエイジングのうちの一つらしい。+4
-3
-
140. 匿名 2018/09/24(月) 21:04:03
年齢重ねると前髪ありはイタイってよくみるけど
面長だから前髪ないと辛い、どうしたら。。+79
-1
-
141. 匿名 2018/09/24(月) 21:04:47
>>110
確かに。女捨てたような同年代に私らって一くくりにされるとか、若者におばさんって直接言われるより何十倍もショックだと思う。嫌がらせだよーそれ+57
-7
-
142. 匿名 2018/09/24(月) 21:08:24
どの年代にも言えるんだけど、健康を害してからでは遅いから健康診断を受けて体に気をつけるのが一番と思う。
足腰立たなくなるとかの老化はまだまだだろうけど、でも病気は若くてもなるから。
病気の治療や投薬って精神的にもダメージあるし、副作用もあるから。
健康で明るくニコニコ過ごせるのが一番です。
+38
-1
-
143. 匿名 2018/09/24(月) 21:08:50
>>140
斜め前髪+64
-2
-
144. 匿名 2018/09/24(月) 21:10:16
まさに、これはだめでしょう…憧れられないでしょう…ってなってしまった友人と先日飲んだけどしんどかった…
もう、ただただ下品
泥酔でくだ巻くのも、若い頃ならある程度許されたかもしれないが本当にきつかった
若い男見つけては、パワハラ並の説教、あげく連絡先自分から聞くとか、男も苦笑いすごかった…
で、まさに自分らアラフォーだからーって自虐から入り、それでも存在や、年齢重ねて必死に頑張ってんだよって認めて欲しいの見え見えな誘導尋問とか…
一緒にいてももうしんどかったわー。
つきあう人間を選ぶってわいやらしく思うけど、無理に自分も落ちるような付き合いはしないのもひとつだと思った。
一緒にいる人って、どうしても影響は受けるからね+101
-3
-
145. 匿名 2018/09/24(月) 21:11:56
>>141
でも側から見ると似たり寄ったりだったりして
私は別格よって思ってるのは本人だけという
意外と痛いアラフォーになってたりするから気をつけて
+26
-5
-
146. 匿名 2018/09/24(月) 21:13:50
>>135
マイナスつくってことはやっぱりやめといた方がいいのかな?マツエクした方が華やかになるけど、やはり自然ではないもんね。+14
-8
-
147. 匿名 2018/09/24(月) 21:18:53
>>144
付き合う人間を選べるのはある程度大人になった人の特権だと思うなー。自分にどんな人が合わないのかわかってきたし、仕事や家庭が居場所になるから、自然と疎遠にできるし。不快になる人に付き合ってる時間はない。+73
-2
-
148. 匿名 2018/09/24(月) 21:21:22
>>144
距離置いた方がいい。あなたまで同類に見られる+58
-1
-
149. 匿名 2018/09/24(月) 21:29:00
うーん。痩せて、髪綺麗にして、少しだけ流行とりいれるかな?+14
-1
-
150. 匿名 2018/09/24(月) 21:33:05
弟の何気ない名言に、綺麗な人って、肌が綺麗な人のことだと思うってのがあるんだけど、ほんとそうなのよね
肌が綺麗なだけでマイナス5歳以下いけるのよね
帰ったら化粧すぐ落とす、夜更かししない
これだけでもだいぶ違うと思うよ+68
-4
-
151. 匿名 2018/09/24(月) 21:48:35
年上の友人に、若い男の子からも定期でモテてる39歳いるけど、本当に年齢で威張らないっていうか、一緒にいて楽な感じ
でも、やっぱり雰囲気とかふと言うことはちゃんと大人でお姉さん。
本人は、姉さんって呼ばないで(怒)みたいな感じだけど、それも可愛い感じで自然体
なんで独身で彼氏もいないのか男が情けないなとしか思わない感じの人いるよ
見た目は、肌が綺麗でもちもち。初見まず39には見られない感じです
でもすごい酒豪だったり、かっこいいとこやだめなとこもある
こういう大人に出会えてよかったと思うような年上の友達です
+79
-6
-
152. 匿名 2018/09/24(月) 21:52:44
>>123
日焼けしても綺麗に焼けてくれないんだよね
なんか黄ばんだ焼け方になるの
日焼け対策は絶対必要
+4
-1
-
153. 匿名 2018/09/24(月) 21:54:58
アラフィフです。
化粧がどんどん薄くなってきてたんだけど、最近写真みたらヒドイ顔で。。
ナチュラルメイクの女優さんも実はしっかりメイクしてますもんね。
派手なメイクはダメだけど、おばさんでもしっかりとメイクはした方がいいですよ。+94
-1
-
154. 匿名 2018/09/24(月) 22:08:57
メイク上手だと垢抜けるよね。
有働アナウンサーとか若い頃よりメイクの力でかなり綺麗になったし。
+45
-3
-
155. 匿名 2018/09/24(月) 22:22:12
友達同士とか、職場でもおばさん同士で「おばさんだからー」ってのはいいんですよ。
でも、正直私達20代の前でそれ言われるとこっちはリアクションに困るんでやめてほしい。+64
-4
-
156. 匿名 2018/09/24(月) 22:23:39
職場で40歳過ぎてもアイドル扱いされる人っているよね。
うちの会社だと、職場の男性が多い、他のアラフォーがひどい、などいろいろ要因はあるんだけど、男性達に「きれい」って言われてて羨ましいです。+48
-6
-
157. 匿名 2018/09/24(月) 22:26:21
>>155
それあった!反応に凄く困ったわ
あとオバさん達がリアルタイムに売れてた芸能人を
知ってる?と据えた目つきで聞かれた時+9
-3
-
158. 匿名 2018/09/24(月) 22:31:53
>>146
うん…マツエクつけた若作りアラフォーならいっぱい見るけどマツエクつけたアラフォー美人は1人も見たことないわ。周りにどう思われようが自己満でいいならどうぞ。でもつけた瞬間に美人枠からは外れます。+30
-12
-
159. 匿名 2018/09/24(月) 22:36:58
38歳。街を歩いていても、同年代で「おお!!」と目を惹くような特別美しい人を見かけなくなった。
でも多分、特別美しい38歳が存在しないのではなく、かなり年下に見えてるんだろうね、そういう美人は..。
この人同年代らしいけど、美しいわ!+163
-3
-
160. 匿名 2018/09/24(月) 22:40:12
>>158
あ、ごめんなさい。146でマツエクとつけま間違えました。マツエクは卒業してて、自然なつけまをつけてるけど浮いてないか気になってるアラフォーなんです。つけまも若作りに見えるかな?+4
-4
-
161. 匿名 2018/09/24(月) 22:41:19
あやぱん(39)は、若い頃はさほど綺麗に見えなかったけど、今は素直に綺麗だと思う。+97
-20
-
162. 匿名 2018/09/24(月) 22:51:50
>>2
この女優さん、実年齢より結構老けてると思ったけどね。美人だけど。+9
-1
-
163. 匿名 2018/09/24(月) 22:53:13
実際に見ると、シミやシワとか目立つんやないかな?
あやぱんとかは生で見てみたい。+8
-3
-
164. 匿名 2018/09/24(月) 22:56:03
>>159
私アラフィフだけど、最近の30代後半は綺麗な人多すぎと思う。あやぱんも39歳なの?!
美容家の40歳の人ですごい綺麗な人いたし(なんとか恵さんではない)
+58
-4
-
165. 匿名 2018/09/24(月) 22:57:12
何かと比べるんじゃなくて、自分を綺麗に保つことだよね。自力で。マツエクとかやってる人って、怠けてる人に見える。マスカラを毎朝自分の満足する形に塗るって作業をサボろうとしてるその魂胆が見えるんだ。あと、ヒールの靴をいつも履くこと。そうすると、それに合うファッションになるし、メイクも、髪型もってなって、男受けも全般に良くなり、男性からの扱いも女性扱いをされるようになり、更に自分を美しく保とうという循環になると思う。
最終形態は、笑顔の可愛い欲が抜け切った美しいおばあちゃん、なので、畑や料理にも詳しくなりたい。+12
-13
-
166. 匿名 2018/09/24(月) 22:57:45
>>98
藤あや子、若い時はキレイだったと思うよ。
でもテレビでは、ここの意見と真逆で舞台でもないのにファンデが白すぎてメイク自体濃すぎる。
キレイが台無しになっていると思うんだよね。+39
-1
-
167. 匿名 2018/09/24(月) 22:58:14
うち、職場が割かしきちんとした会社だからか、小学校のママ達と、職場のアラフォー~アラフィフとずいぶん違うなと思う。
職場って、毎日顔を合わせるから一人綺麗にしてる人がいるとけっこう伝染すると思う。
学校は、かわいい若いママがいても「ふーん、若いからねぇ」で終わるような。
+57
-1
-
168. 匿名 2018/09/24(月) 23:00:01
年齢がはっきりしてる職場なら「おばさんだから~」も通じるんだろうけど、年齢がはっきり知らない人に「おばさんだから~」と言われるのは本当に困ります!
年齢の話から「えっ見えない!」に持っていこうとしてるのか、「あなたは若いからいいわよね」と嫌味を言おうとしてるのか、全く読めないんです。+9
-6
-
169. 匿名 2018/09/24(月) 23:02:53
素敵な40代って友達も素敵。
話を聞くと「同い年の友達がダイエットしてすごく綺麗になって」とか「CAの友人がおみやげに化粧品をくれて」とか、美意識高そうな友人に囲まれてる感じがする。+31
-4
-
170. 匿名 2018/09/24(月) 23:09:00
>>112
なんかわかるなぁ
いわゆるぼっちママで綺麗な人がいて、恰好もきれい目なんだけど、他のママには目もくれず凛としていいなあって思う。子供も成績いいみたいだし。
たまに誰かと話してると思ったら、同じく成績いいと言われてる子のママばかり。
その人が112みたいに思ってるかはわからないけど、無意識のうちに「この年で綺麗になっても」系のママを避けているのかもしれないね。+40
-1
-
171. 匿名 2018/09/24(月) 23:09:34
自分を客観視することがこれほど難しいとは!って感じてる。他人のアンバランスはすぐ分かるのにね。今まで好きだったもの、似合ってたものをリセットするのが大変。+45
-1
-
172. 匿名 2018/09/24(月) 23:12:42
私っておばさんだからーとも言いたくないけど、年齢をやたら隠すのも嫌。逆に堂々と言いたい。それに対して特にリアクションもいらない。+61
-3
-
173. 匿名 2018/09/24(月) 23:21:33
うち先輩そういえばみんな綺麗で素敵なアラフォーだわ。共通してるのはとにかくスタイルを保ってる。
一人はジム通ってる、一人はバイクが趣味、一人はマメに筋トレみたいのしてる。
やはり運動なのでは…((;゚Д゚)+34
-2
-
174. 匿名 2018/09/24(月) 23:27:02
>>173
それはあるね。20代の頃と同じ体重でもシルエットが違うんだよね。アラフォー以上になると痩せてればいいってわけでもない。ここでみんなが言ってる姿勢がキレイな人になるにも筋力が必要。
都会だとオシャレで高級そうな服をきたシニア世代をよく見るけど、腰が曲がってたりして台無しの人も多い。ストレッチと筋トレは大事よね。+30
-2
-
175. 匿名 2018/09/24(月) 23:43:12
年齢感じさせない可愛い系素敵アラフォーと、とても年齢相応に凛とした素敵アラフォーどっちもいるわ。そして自虐も面白い系素敵アラフォーもいる。
結局、年齢重ねた上で自分なりの生き方が様になってれば素敵に思う。
そういう人ってみんな見た目も自分を上手く表して彩っていて綺麗+33
-5
-
176. 匿名 2018/09/25(火) 00:58:03
>>6
いい年の女性で着付が下手なのは、本当にみっともない。若い子は微笑ましいけど。もっと練習してから着ろ!と思う。+9
-2
-
177. 匿名 2018/09/25(火) 01:07:39
ELTのもっちーも40だって!
メイクもナチュラルだし、最近の趣味は着物なんだとか...
年を重ねることと上手く付き合ってるよね+11
-13
-
178. 匿名 2018/09/25(火) 01:09:27
センスあって
自分に似合うもの選べるひとは、
年齢を重ねていても
カラコンも個性的なファッションも若づくりも
なんでも自分に なじませられるからすごいんだよね。
自己演出が下手なひとは、とにかく
美容師とさや服屋さんやコーディネーターに
お任せしたほうがいい。
雑誌みて揃えてみても、
似合わせる技術がないと 違和感がでてきちゃう。
+10
-2
-
179. 匿名 2018/09/25(火) 01:15:08
>>156次の新人が美人だったり可愛いとすぐにトラブルメーカーになる存在でもあるよね
感情の爆発が止まらない!ってくらいイジメし始めた謎過ぎるアイドル扱いのアラフォー知ってる
イジメやめなさいと注意されて激昂!→辞めまーす→1週間で出戻り→敵視していた性悪お局とタッグを組んで新人イジメ加担→新人さん追い出し完了
メンタルおかしいとしか思えない+31
-2
-
180. 匿名 2018/09/25(火) 01:17:45
>>172見えない所で努力して、表では普通に年相応に生きてますっていう地に足ついた振るまいしてほしい
若見え意識し過ぎてるケバい人多すぎ+7
-1
-
181. 匿名 2018/09/25(火) 02:04:35
>>166
20年くらい前はめちゃ艶っぽく綺麗だった
知れば別れた旦那さん?か元カレ?
次々亡くなったり魔性って言われて
今もかなり年下の旦那さんですよね?
なんか妖しいって表現がぴったり
+2
-1
-
182. 匿名 2018/09/25(火) 02:33:43
>>42
年齢言うとビックリするってあるけど、
若く見られるって本人は思っていても世の中お世辞がほとんどだよ。
○○歳に間違えられますとかよく聞くけど正直に言う人なんてほとんどいないでしょ
+32
-0
-
183. 匿名 2018/09/25(火) 02:52:19
>>27
深田恭子じゃないの❓+5
-0
-
184. 匿名 2018/09/25(火) 03:34:42
>>128
分かる!!
私の身近には、58歳なのにアイドル顔負けの若作りしてる小柄なオバサンが会社にいる。それが意外と似合ってるんだよなぁ。
私より多分そのオバサンの方が若く見えてるし、男性からもモテる^^;
性格はヒステリックなオバサンなんだけど、小柄で童顔だと、性格悪くても周りからは愛されてる。
そのオバサンの尻拭いや先輩達の尻拭いを一生懸命してる私はアウェーだけどね。
見た目で人生は決まるよね…。
+6
-0
-
185. 匿名 2018/09/25(火) 07:11:47
見た目もそうだけど、言葉使いとかね。
それヤバ~イとか、チョーとか使ってると綺麗にしていても台無し。+16
-1
-
186. 匿名 2018/09/25(火) 07:42:21
>>179
156だけど、うちの綺麗なアラフォーさんはそんな人じゃない。だから好かれてるの。
かわいい子や私達20代にもとても優しいよっていうか、全員に優しい。+11
-2
-
187. 匿名 2018/09/25(火) 07:47:49
>>159
この人誰?可愛い!
髪の毛のボリュームも羨ましい+20
-1
-
188. 匿名 2018/09/25(火) 09:21:29
>>105
わかる!同じレベルまで下げないと、あの人は自分が若くて綺麗なつもりなのかな?とか
今さら頑張ったってババアはババアなんだよ!
とか言うババアいる+15
-0
-
189. 匿名 2018/09/25(火) 10:10:45
>>182
年齢言われてあーそれくらいですよねなんてアラフィフに言えないw+16
-0
-
190. 匿名 2018/09/25(火) 12:08:34
運動やっぱ大事だなと思う。姿勢を良くするにも筋力がいるってまさにその通りだし。
ここでは色白綺麗清潔な感じがいいと言われているしたしかに一般的にはそれがいいと思うけど
湘南あたりに住んでいて若い頃からずっとサーフィンやってるようなアラフォーの女性たちもいい感じだよ。シワとかあるけどいつも笑っていて健康的で幸せそう。
ただしギャルっぽいのは老けてみえるね。渡辺美奈代とかあゆとか工藤静香とか。もっとファッション変えたらいいのにと思う。
個人的には年を取ってきたら綺麗とか色気とかより人間力を高めたい。芸能人で言うと樹木希林さんや黒柳徹子さんのような深みが欲しい。+12
-3
-
191. 匿名 2018/09/25(火) 12:17:45
拾い画をプロフに貼り付けてまでネットでチヤホヤされたがるオバさんとか精神状態大丈夫か?
その後姿の画像、某ヘアケア商品の広告と同じですけどwみたいな人とかいっぱいいる
ガチで若い子とコメント欄で張り合ったりして荒らし行為したり
一時の遊び心で若い気分味わいたいのかもしれないけど、暴走するのだけは止めた方が良いよ+5
-0
-
192. 匿名 2018/09/25(火) 12:25:48
>>190
36才くらいから色白いだけじゃ意味無いんだよね
皮下脂肪も老いてくるからパッと見でオバさんの肌って分かるようになってしまう
どれだけ引き締めを維持できるか、そこに色白が追加されてやっと美貌に繋がる
総白髪になったら再び皮膚の白さも生きてくるからそれまで入念にお手入れ頑張るしかない+15
-0
-
193. 匿名 2018/09/25(火) 13:26:44
>>42
顔や首のマッサージですか?
どんな風にやっていいか…分からないので教えてください。顔のリンパマッサージで調べれば出ますかね^^;最近法令線やら、たるみやら…完全に家に引きこもってしまい、でも中々行動に移せず老いも感じて悩む毎日です。
5年、10年後の自分のためですよね、頑張りたいので他にも皆さん色々と教えてください。+11
-0
-
194. 匿名 2018/09/25(火) 15:20:08
>>10
履けないやつがマイナス押してるよ。田舎経産婦は無理だよ引き摺り込むなや+6
-2
-
195. 匿名 2018/09/25(火) 15:25:53
>>33
残念ながら経産婦には厳しい。独身引き摺り込まないで、自分がそうだからって+3
-2
-
196. 匿名 2018/09/25(火) 15:52:55
>>78
不思議な人は汚い髪の人だけ+3
-0
-
197. 匿名 2018/09/25(火) 15:54:33
>>93
田舎にはいないでしょうよ+3
-1
-
198. 匿名 2018/09/25(火) 15:55:50
>>98
産んでないんだよ+4
-0
-
199. 匿名 2018/09/25(火) 16:28:08
>>179
どんだけ暇な職場?+4
-0
-
200. 匿名 2018/09/25(火) 17:51:04
私今26ですが、
アラフォーぐらいには
ショートカットが似合っていて古着やハトマが似合う女性になりたいな。
アラフォーぐらいになったらボブぐらいにしてパーマかけたいし、
偉そうで悪いんですが、アラフォーという人生を楽しむことですかね。
すいません。+5
-2
-
201. 匿名 2018/09/25(火) 18:47:44
>>159
この人のお名前は?
めっちゃ若くてきれい✨+5
-0
-
202. 匿名 2018/09/25(火) 19:23:13
肌や髪質、顔の作りはほぼ遺伝なんです。
だからお手入れは念入りにしてても限界はある。
ただ性格は顔に出るから気を付けて!!
他人に厳しくて相手を許すことが出来ない人は口角が下がってる。スネ夫みたいな感じ。
自分が40代過ぎて、他人を批判したり愚痴言ったり言えるほど
自分は完璧ではない。
アラフォーからはどんな人でも許して受け入れる、楽しめるって事が大事なんだと思うな。
適正体重をキープする事と他人を許すこと
これが大事
+20
-2
-
203. 匿名 2018/09/25(火) 19:37:33
優しそうで絶対怒らないでしょーって必ず言われるうちの母(アラフィフ)は
確かにタヌキ顔でニコニコしてるけどめちゃめちゃ性格キツイよ…+11
-0
-
204. 匿名 2018/09/28(金) 01:13:47
体の線を見せないって
Hカップあるから
難しいよー
泣+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する