-
1. 匿名 2018/09/24(月) 11:37:37
最近よくインスタでみるポイ活が気になっています。
やっている方いますか?
ちなみにポイ活とはポイントサイトやアプリを通じてポイントを貯めること、らしいです。
メリット、デメリット等教えていただければ嬉しいです!+9
-44
-
2. 匿名 2018/09/24(月) 11:38:16
そんなにポイントって貯まるものなの?+81
-2
-
3. 匿名 2018/09/24(月) 11:38:27
そんなチマチマするのが苦労する+110
-4
-
4. 匿名 2018/09/24(月) 11:38:35
ポイ活ってさ。+58
-2
-
5. 匿名 2018/09/24(月) 11:38:41
面倒だな…+17
-1
-
6. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:04
+133
-4
-
7. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:04
貧乏人がやってるイメージ+71
-16
-
8. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:12
やらない
みんなやってるってことは
あんまお得感なさそうだし+7
-1
-
9. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:23
断捨離の新しい言い方かと思った+240
-1
-
10. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:23
ステマになる予感
○○ってサイトで楽々ポイント稼いじゃいました!みたいな+28
-3
-
11. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:24
なんでもかんでも活つけるな+59
-0
-
12. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:28
初めて聞いた。何か捨てるのかと思った
ポイントに時間割いたところで知れてるしなあ+60
-0
-
13. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:28
◯活がまた増えたのか…+27
-0
-
14. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:30
何かをポイっとする活動かと思った。w+93
-0
-
15. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:35
デメリットはお金が減ることです+21
-1
-
16. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:40
みすぼらしい+7
-3
-
17. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:59
初めて聞いた、ほんとにみんなポイ活って言ってるの?+16
-0
-
18. 匿名 2018/09/24(月) 11:40:15
やっていない
カードやポイントをまとめられるのならそっちがいいけど
みんなバラバラだから
それにポイント貯める為だけに労力使いたくない+27
-1
-
19. 匿名 2018/09/24(月) 11:40:27
貯まるならラッキーくらい+27
-0
-
20. 匿名 2018/09/24(月) 11:40:30
阪急沿線だからSポイントと楽天は良く利用するから自然にたまる。
わざわざポイント貯まるからあそこで買い物!て意識してしたりはしない。+15
-4
-
21. 匿名 2018/09/24(月) 11:40:32
余計な物まで買って逆に損してる場合もある+26
-0
-
22. 匿名 2018/09/24(月) 11:40:50
>>17貧乏人主婦はそう言ってる。インスタで。+9
-0
-
23. 匿名 2018/09/24(月) 11:40:56
や、なんだよポイ活って
○○活がはやりなのか?+3
-1
-
24. 匿名 2018/09/24(月) 11:40:57
ラン活、妊活もそうだけど、無駄に変な日本語増やすのやめて欲しい。+42
-0
-
25. 匿名 2018/09/24(月) 11:41:07
何枚もあるポイントカードを全部捨てた
財布すっきり気分もすっきり+5
-1
-
26. 匿名 2018/09/24(月) 11:41:33
一瞬ポイ捨て活動かと思ったわ+28
-0
-
27. 匿名 2018/09/24(月) 11:42:02
ポイントカードお作りしますか?
いらないです+25
-0
-
28. 匿名 2018/09/24(月) 11:42:02
ポイントを稼ぐことばっかり一生懸命になっちゃって結局節約になってない気がする。
そういう人って日々の数百円を節約するためにあくせくしておきながら、バカみたいに携帯代払ってたり分不相応なブランド物買ったりしてそう。
+30
-1
-
29. 匿名 2018/09/24(月) 11:42:10
>>24
ラン活も初めて聞いた
何それ?+11
-1
-
30. 匿名 2018/09/24(月) 11:42:19
ポイント稼いで出産費用を捻出しようとするお馬鹿がアメブロにいて引いたよ。
金が無いなら子供作らない事が一番の節約なのに。+50
-4
-
31. 匿名 2018/09/24(月) 11:42:58
ダラ活、もうみんな知ってるよね?
知らないの!?大丈夫!?
昼間っからソファでダラァーッと寝そべってお菓子食べながらスマホ見る活動だよ!
ちなみに、二時間以下はダラ活とは呼べませんので!+84
-0
-
32. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:17
やってるけど唯の暇つぶしだよ。稼げないし、時間はかかる。+9
-0
-
33. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:28
アンケート答えてポイントもらう的な?+9
-0
-
34. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:50
旦那をポイっと捨てることを計画する活動かと思った。。+4
-0
-
35. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:52
ポイント貯めてウエルシアデーでバカみたいに爆買一番ですか?+67
-2
-
36. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:55
ゴミを捨てるポイ括かとおもった+7
-0
-
37. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:57
貯めてるというかクレジットカードのポイントが勝手に貯まる+2
-0
-
38. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:57
コンビニやスーパーではポイントカード出すけどそれくらいだな。
どのくらいポイント貯まってるからも把握してない。
カード増えるの嫌だし。+7
-0
-
39. 匿名 2018/09/24(月) 11:44:20
ケノン買うときに
ポイントサイト通して買ったら
8000円分のポイントもらえました!
高額なものを買うときに利用するのはいいと思います。+51
-0
-
40. 匿名 2018/09/24(月) 11:44:57
>>31 3時から20時まで昼寝しますがダラ活でしょうか?+4
-0
-
41. 匿名 2018/09/24(月) 11:45:04
時間もないし、つい課金しちゃう+1
-1
-
42. 匿名 2018/09/24(月) 11:46:08
楽天で山分け(どーせ何十円とか)じゃなく数千~万のポイント当たった人って本当に居るのかな?全然当たらないから応募するの辞めてるわ+41
-0
-
43. 匿名 2018/09/24(月) 11:47:33
労力の割には稼げないと思う
それなら1時間ファミレスで働いた方がいい
通販で何かを買う時にポイントサイト経由で買うと結構たまりやすい
簡単な動画再生とかクリックとかだけ毎日してる
+24
-1
-
44. 匿名 2018/09/24(月) 11:47:42
>>40
仮眠は生きるために必要です。
変わりに20時以降はとにかくダラダラしてください。家事なんてしてはいけません。これぞダラ活+2
-0
-
45. 匿名 2018/09/24(月) 11:48:15
復讐は讐活ですかね+2
-0
-
46. 匿名 2018/09/24(月) 11:48:20
ドラッグストアで
客「ポイントカード忘れちゃった!」
店員「ではお電話番号を…」
みたいなやりとりしてる人がいるけど後ろの行列見えないの?
一回分くらい諦められないの?+24
-21
-
47. 匿名 2018/09/24(月) 11:48:55
ダラ活=ガルちゃんしてる時間+4
-0
-
48. 匿名 2018/09/24(月) 11:49:00
ポイントのために必要の無いものを3倍デーに買ったりして操られてるなと自覚してる。自分の場合は少し考え直さないといけないと思う。+17
-1
-
49. 匿名 2018/09/24(月) 11:50:22
>>1
ポイントってよほどその店やサービスを利用しまくらないと、
たまって行かない気がしています。
その辺りをどう考えるか・・でしょうか。
ポイントに振り回されるのは個人的に好きではないです。+4
-0
-
50. 匿名 2018/09/24(月) 11:53:21
○○ハラと
○○活と
美人過ぎる○○は
もうお腹いっぱいです+8
-1
-
51. 匿名 2018/09/24(月) 11:53:50
やってない
ふつうにポイントカードを利用するのでさえ面倒くさい+3
-0
-
52. 匿名 2018/09/24(月) 11:53:59
トップページのリンクから登録するともれなく30P貰えます!!
→紹介者にはひとりにつき100P入るからね。
ほんと宣伝で稼いでる人消えてほしい。+25
-3
-
53. 匿名 2018/09/24(月) 11:54:24
>>48
ポイント何倍もつく日にわざわざ行って長蛇の列のレジを待つ時間があったらゴロゴロしていたい+8
-1
-
54. 匿名 2018/09/24(月) 11:54:39
>>24ラン?
ランチ?走る?+2
-0
-
55. 匿名 2018/09/24(月) 11:56:10
>>6
笑った+3
-0
-
56. 匿名 2018/09/24(月) 11:56:44
子供のオムツ、生まれてからずっと同じの使っててそのオムツ独自のポイント貯めてるけど、全然貯まらない。子は双子だから、普通の子の2倍のスピードで貯まっていってるはずなのに、全然貯まらない。今双子は1歳半だけど、ようやくポイントで1番ランクが下の物と交換できるレベル。子が一人だけの家庭だったら3歳まで何とも交換できないのか?!と。
オムツって必需品だから絶対足元見られてるよね。ポイント制度ありますよ~って言って他のオムツに流れないように囲んでおきながら、でも全然何も還元しないっていう。
+14
-1
-
57. 匿名 2018/09/24(月) 11:57:06
>>46それ断っても店員さんが聞いてくるから答えるよ。
レジくらいキリキリしないで並んだ方が良いかも。+8
-1
-
58. 匿名 2018/09/24(月) 11:57:36
近所の薬局のポイントカード、最近気づいたらめっちゃ溜まってて子供のアンパンマンのオモチャと交換した。
知らない間に溜まってるのは嬉しい+10
-1
-
59. 匿名 2018/09/24(月) 11:57:55
○○活って言葉嫌い+6
-0
-
60. 匿名 2018/09/24(月) 11:59:20
ポイ活って何だぁ?
わざわざ活つけるほどのことかな+7
-0
-
61. 匿名 2018/09/24(月) 11:59:20
JREポイントはプレミアムフライデーに
5000円買うと500ポイント還元なので
化粧品などはまとめてその日に買ってます
10ポイント贈呈とかは手間の方が多い気がして
アンケートのメール来るけど捨てちゃう
自分の事は置いといてですが、
会社にポイントに細かい男性がいて
何かケチくさくて嫌だなって思います
男性差別かな+9
-0
-
62. 匿名 2018/09/24(月) 11:59:50
楽天で買い物する時にポイントサイト経由するだけて1%ぐらい貰えたりするからそういうのには使ってるよ
商品買ったりクレジットカード作ったり口座開設みたいなのはやらない+24
-1
-
63. 匿名 2018/09/24(月) 11:59:57
楽天はダイコクドラックとか他でも出せるから結構自然にたまる
良く利用するから自然にたまる分にはありがたい
+3
-0
-
64. 匿名 2018/09/24(月) 12:01:52
>>52
やらないのは自由だけど稼いでる人が嫌いという意味がわからない
別に自分が損してる訳でもないのに+10
-1
-
65. 匿名 2018/09/24(月) 12:02:50
集める人はむかしから集めてるよ。
いまさら、ぽい活って名前つけるほどでもない。+9
-0
-
66. 匿名 2018/09/24(月) 12:02:53
ラン活はランドセル活動だよ
子供にお気に入りのランドセルを見つけてあげるために入学一年前には動き出して、
遅くても夏には購入しないと人気の物は売り切れてしまうので気合い入れるという変な活動+2
-6
-
67. 匿名 2018/09/24(月) 12:03:26
何でもクレジット払いにしてポイント貯めてるのはポイ活かしら?+4
-0
-
68. 匿名 2018/09/24(月) 12:04:13
別に貧乏人じゃないけどポイントためるよ
いつも行く店同じだから割とすぐたまる+3
-0
-
69. 匿名 2018/09/24(月) 12:05:37
どこかのサイトを通して~とかはやってないけど、dポイントとマイルは貯めてる+3
-0
-
70. 匿名 2018/09/24(月) 12:08:02
インスタで流行っている事は必ず仕掛け人がいてそこが儲かるようになってる
ある種のネズミ講みたいなものだからあんまり流されないようにね+9
-0
-
71. 匿名 2018/09/24(月) 12:10:32
ゲームに課金するためにアンケートに答えてポイント貯めてみたけど
効率わるすぎてやってられんかった。+3
-0
-
72. 匿名 2018/09/24(月) 12:11:25
>>54
ラン活はわかるぞ!子供のランドセルを選ぶやつだよ。
人気のを買おうとするとかなり前から目をつけないとダメらしい。+1
-1
-
73. 匿名 2018/09/24(月) 12:17:37
楽天ポイント
2005~2018年の13年間で
33万円分もくれてたらしい。
楽天様ありがたい……+31
-0
-
74. 匿名 2018/09/24(月) 12:27:43
必需品の水や炭酸水やドッグフードとかネットで買うけど、必ずTポイント5倍の日に買ってる
旦那が笑
コツコツ貯めてくれて結構貯まるからそれでピザとか頼むよ
+2
-0
-
75. 匿名 2018/09/24(月) 12:30:30
>>50
「○○年に一度の××」も加えてほしい+1
-0
-
76. 匿名 2018/09/24(月) 12:30:32
>>73
負けたぜ+15
-0
-
77. 匿名 2018/09/24(月) 12:33:03
>>76
なかなかやりますわね。
げんだまで楽天がなくなったのが悲しいですわよね。+4
-0
-
78. 匿名 2018/09/24(月) 12:41:39
学生の時スーパーでバイトしてたけど、ポイント後出しで何で付けてくれないの?ってキレてくる人かなり多かった
後出しは付けられませんっていちいち説明してるのに
しかも後付けできないって分かるとわざわざ商品預けて自宅まで取りに行く人とかいたよ
あれはさすがに引いた+6
-1
-
79. 匿名 2018/09/24(月) 12:42:15
年に数回借りるDVDやCDはすべてポイントで借りてる。なんとなくたまって少額で使っちゃう。
+0
-0
-
80. 匿名 2018/09/24(月) 12:47:01
じゃらんの口コミキャンペーンは参加してるけど
よくあるポイントサイトの〇を買うと実質無料!
みたいな変な化粧品は買った事ないw
ポイント貰うのにお金使うとか意味がない。
ローソンのポン活ですらレシート送ってやってる。+5
-0
-
81. 匿名 2018/09/24(月) 12:50:25
でもなんか書き込みしてる人も変だよね・・・・
他人が幾ら儲かって用があなたは1円も損してないし
迷惑かけられてないのに目くじら立てるとか余程暇なの?
私はDポイントの毎日くじとかしてるけどな。
前にトピ立った1ヶ月食費4人で3万の奥さんはウエル活してると思うよ
浮いたお金で貯金出来たらやりくり上手って褒められても良い筈だけど+12
-3
-
82. 匿名 2018/09/24(月) 12:52:11
>>52
なんと500Pも!とかブログで書いてるの見るけど
500円のネット商品って微妙ないらない雑貨だよねw+3
-0
-
83. 匿名 2018/09/24(月) 13:11:23
そういうのを考えて日々生きるのが面倒くさい。財布が厚くなるのも嫌。
Tポイントカード、dカードのたぐいからドラッグストアのカードまでポイントカードと言われるものは1つも持ってないよ。+4
-2
-
84. 匿名 2018/09/24(月) 13:16:06
一回アンケートのやつやってみたけど、時間はかかるしポイントもなかなか貯まらないし、これパソコンの電気代のがかかってるんじゃ、、と思ってすぐやめちゃった。インスタでポイ活ポイ活言ってる人たちは私のページから登録してって友達紹介とかカード作ってすぐ解約とかやってるイメージ。+5
-0
-
85. 匿名 2018/09/24(月) 13:18:20
なんでもかんでも活活うるさい+5
-0
-
86. 匿名 2018/09/24(月) 13:28:11
ポイ活か何か分からないけどポイントで支払いの端数まかなったりしてます。
ポンタカード、Tカードとか。
でもカード多すぎる。もう一括で同じポイントが入るようにしてほしい。
楽天カードとかnanacoとか増えてはきてるけど。+3
-1
-
87. 匿名 2018/09/24(月) 13:39:58
ヒャッハー!みんな休活だー!
家でゴロゴロしようぜ+2
-1
-
88. 匿名 2018/09/24(月) 13:42:42
ダンナがいろいろやってくれてるのでこれまでにかなり得した
自動的に貯まるやつとかもあるし+0
-1
-
89. 匿名 2018/09/24(月) 13:52:05
インスタとかで必死に宣伝してるアカウントあるよね。家計簿アカとかの人とか。私もやり始めたけど性格ねじ曲がってるから、インスタアカウントの紹介からは絶対登録しないようにしてるw+15
-0
-
90. 匿名 2018/09/24(月) 14:02:01
ワオンとdポイントくらい。あとはポンタとTポイント。でも買い物のとき提示するくらいで、エントリーだのゲームだの必死になるのは心が貧しくなりそうでやらない+0
-0
-
91. 匿名 2018/09/24(月) 14:02:47
クレジットカードのポイントが毎月無償でガッツリゲットできる方法あるんだけど、教えたいから会えない?って
2年も音信不通だった元カレから連絡きたんだけど…これもポイ活?
怪しさしかないんだけど(´ー`)笑+6
-0
-
92. 匿名 2018/09/24(月) 14:02:58
ポイントサイトは、サイトを通して買い物するか
何枚もクレカ作るとかしないと
なかなかポイントが貯まる事はないと思うけど
ごくたまに、すごくお得な案件があるのは確か。+1
-0
-
93. 匿名 2018/09/24(月) 14:19:02
>>92
初回の会員登録か、初月無料案件しか
溜まらないシステムだよね。化粧品こそ
ステマの変なのばっかりw+2
-0
-
94. 匿名 2018/09/24(月) 14:40:26
インスタ見てると
ポイ活すごいからそんなみんな儲かってるのか?って
思うんだけどそんな事ないよね?
どうなんだ?+7
-0
-
95. 匿名 2018/09/24(月) 15:09:23
活はやってないけどポイントはありがたく貯めてる。
WAONとかnanacoとか楽天とか
気が付くと2千円くらい貯まってるし
ポイントサイト経由で通販買って
貯まったらAmazonギフトに交換する+1
-0
-
96. 匿名 2018/09/24(月) 15:22:19
出会いに感謝!
友達に感謝!
職場に感謝!
でよくパーティやバーベキューやってて
snsでポイントつきmっすよ〜って胡散臭いマルチやってるやつねw
Tカードとかナナコカードとかそういうポイントカードしか使わんわ
登録するだけでケーキプレゼント!
とか胡散臭すぎ
情報売られるだけだよw
Tカードだって情報流出問題なってるし+1
-1
-
97. 匿名 2018/09/24(月) 15:42:04
>>81
胡散臭いマルチによるしつこい勧誘でウンザリな人が多いからだよ
+1
-0
-
98. 匿名 2018/09/24(月) 16:09:20
楽天のポイント、今までの合計額が60万円を越した。
カード払いをしない生活にはもう戻れないな。+1
-0
-
99. 匿名 2018/09/24(月) 19:18:44
キャンペーンに無駄な物を買ってしまう。
何でもポイントが貯まるところで買おうと第1希望の商品より第2希望の物を買ってしまう。何かいい物はないのかと時間を無駄にする、そして中途半端にあっちで購入、こっちで購入するとポイントが分散してしまう。
インスタでやってる人は照会料目当てでかなり研究していると思うけどそういう人が目立つようになるともう自分がその立場になるのは無理かなってくらい人口が増えている。+0
-0
-
100. 匿名 2018/09/29(土) 16:26:00
ウェルシアに月1で行って爆買いできるのは、紹介した友達(養分)が多い人
+0
-0
-
101. 匿名 2018/09/29(土) 16:29:45
紹介料も入るけど、養分から毎月ポイントが自動で入るんだよ
+2
-0
-
102. 匿名 2018/09/30(日) 18:48:15
ポイ活の為にクレジットカード16枚使ってる人には驚いたわ!+1
-0
-
103. 匿名 2018/10/06(土) 15:45:24
ポイ活で稼ぐならやっぱり紹介かぁ+1
-0
-
104. 匿名 2018/10/06(土) 17:56:03
紹介して子や孫に稼いでもらわないと、友達還元ポイントが入らないからね
必死にインスタで案件紹介するんだよ+1
-0
-
105. 匿名 2018/10/06(土) 22:34:13
案件紹介してる人って紹介してる案件実際やってるものなの?+1
-0
-
106. 匿名 2018/10/09(火) 20:09:08
最初はガンガン利用する
クレカ何枚も作って初心者でも1ヶ月で◯万円稼ぎました~!と言う
友達が増えたらたまーに案件やる
ジュースのモニターとか
だって、友達還元はおいしいじゃん?
たいして稼げないサイトなのに、友達紹介キャンペーンで紹介ポイントがアップすれば平気でインスタに載せまくる
こわーい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する