ガールズちゃんねる

親と絶縁状態でも結婚された方

80コメント2018/10/02(火) 20:02

  • 1. 匿名 2018/09/24(月) 09:54:09 

    親と絶縁関係であっても結婚はできるのでしょうか?

    詳細は割愛しますが、親が毒親のため絶縁関係にあります。
    その状態で結婚はできないのではと思い、恋愛になかなか乗り気になりません。
    仮に恋愛したとしても、好きな人との結婚ができなくて辛い思いをするのではと思ってしまうからです。
    過ぎた願いなのかなと諦めかけてます。
    でも、希望があるなら頑張ってみたいです。
    絶縁状態でご結婚された方いらっしゃいますか?

    +65

    -15

  • 2. 匿名 2018/09/24(月) 09:56:19 

    相手の理解さえあればなんでもオッケーよ

    +186

    -4

  • 3. 匿名 2018/09/24(月) 09:56:43 

    はい結婚しました❗
    親に内緒で婚姻届提出しました。
    証人は、わりと名の知れた芸能人の友達二人(コンビ)になってもらいました。

    +15

    -50

  • 4. 匿名 2018/09/24(月) 09:56:44 

    ぶっちゃけ親は関係ないんじゃないの?

    +184

    -6

  • 5. 匿名 2018/09/24(月) 09:56:54 

    別に親関係ないでしょ?

    絶対許しをもらわなくちゃいけない訳じゃないし

    +142

    -8

  • 6. 匿名 2018/09/24(月) 09:57:24 

    プロポーズされてから悩むことでは…?
    相手もいないうちからそれは杞憂ですよ

    +129

    -5

  • 7. 匿名 2018/09/24(月) 09:57:24 

    トピ主さん私と全く同じ環境です。以前結婚を考えた方がいましたが、その方は両親に愛されて育っていたため、親を大事にするべきだ!など言われ、私の気持ちを理解してくれませんでした。
    今付き合っている方は、両親がおり普通のごく一般的な家庭で育った方ですが、私のことを理解してくれる、彼のご両親も、私のことを大事に思ってくださり、理解してくださる方で、来月入籍します。

    +177

    -4

  • 8. 匿名 2018/09/24(月) 09:57:41 

    うちも絶縁だけど全く問題ありませんよ
    強いて言うなら子供におばあちゃんおじいちゃんを会わせてあげられないぐらいかな。

    +77

    -4

  • 9. 匿名 2018/09/24(月) 09:57:57 

    しましたよ。
    報告もしてない。
    幸い相手の親も特に触れてこず見て見ぬ振りしてくれました。
    (旦那から話してたのかも)
    証人欄は親族じゃなくても平気だしなにも問題ないと思いますよ。

    +102

    -6

  • 10. 匿名 2018/09/24(月) 09:58:03 

    絶縁関係といったって今の日本の法律では親子は完全に縁を切ることはできませんし、結婚は誰の賛成なくたってできますし、何を悩んでおられるの?披露宴?

    +26

    -10

  • 11. 匿名 2018/09/24(月) 09:58:53 

    結婚した。結婚式も身内のみ。ただ、私の苗字の身内はいないのに、結婚式場で〇〇家と〇〇家ご婚礼と書かれてあって、旦那と笑ったな。

    +29

    -3

  • 12. 匿名 2018/09/24(月) 09:59:13 

    親同士挨拶しないのは後々ろくなことない
    親をみるのも大事

    +9

    -30

  • 13. 匿名 2018/09/24(月) 09:59:54 

    >>1
    絶縁してるけど結婚した人は
    “絶縁関係なく”結婚したいと思って結婚したんじゃないの


    主さんとはちょっと違う気が。

    +6

    -9

  • 15. 匿名 2018/09/24(月) 10:00:44 

    義両親がいないなんて最高の環境だけどなあ

    +47

    -8

  • 16. 匿名 2018/09/24(月) 10:01:20 

    逆の立場で、主人が親、兄弟と絶縁しています。
    関わらなくて良いなんてラッキーと思って結婚しましたよ。

    +114

    -4

  • 17. 匿名 2018/09/24(月) 10:02:05 

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2018/09/24(月) 10:02:28 

    釣り

    +4

    -9

  • 19. 匿名 2018/09/24(月) 10:02:43 

    父親と絶縁状態でしたがしました。
    プロポーズされた時嬉しい反面戸惑いのが大きかったかな。彼としっかり話し合って、相手のご家族に話をしに行きました。反対されたら諦めようと思ってましたが、理解のあるご家族だったので無事に結婚できました。

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/24(月) 10:03:44 

    しましたが、相手の親の理解は得られずこちらの親と関わりを持とうとするため、どちらとも絶縁状態です

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2018/09/24(月) 10:03:50 

    18から絶縁で20歳で結婚しました
    もちろん挨拶もしてないから結婚したことも知らない
    証人は旦那実家にしてもらいました

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2018/09/24(月) 10:03:58 

    そんな人世の中にごまんといるよ。
    あの松坂慶子だって両親の猛反対のまま結婚。
    松坂父亡き後、松坂母を引き取り同居して、松坂夫が介護を全面的にサポートしているんだよね。
    未成年でなければ、親の反対もへったくりも無いよ。

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/24(月) 10:04:32 

    自分の結婚相手が、両親と絶縁してたらちょっとひっかかる…。
    絶縁の理由にもよるけど、犯罪者とかだったら結婚したくないし。
    絶縁するような両親がいるってリスキーだよ(笑)

    +34

    -12

  • 24. 匿名 2018/09/24(月) 10:04:56 

    >>12
    毒親だと言ってる時点で家庭環境最悪なのは見なくともわかるじゃん。
    それを許せないご家庭もあるのはわかるから、そういう人とは結婚できないね。

    主さんも結婚前提に付き合うなら毒親のことは彼氏できたら早めに伝えてあげた方がいいよ。お互い無駄な時間過ごすと悲しいから。

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2018/09/24(月) 10:06:05 

    え?親は関係なくない?結婚式とかは出来ないかもだけど、結婚して親と離れて暮らしてる人なんて大勢いるし、下手に親の介護付きの結婚よりスッキリしてて楽だと思うよ。

    +34

    -4

  • 26. 匿名 2018/09/24(月) 10:06:48 

    私も母が毒でした。地元でもおかしいと有名なくらい。
    暴力、お金の無心がひどく10代の時に逃げその後20代で結婚しました。
    結婚する時に母との関係を相手に話し、相手両親にも全部は話しませんでしたが軽く話をしました。
    結婚はできましたが、その後母がいきなり私達の前に現れ大暴れし、警察沙汰になりました。
    義両親はそれを私が母を蔑ろにしているからだと言い、親子なんだから許してやれ、親子なんだからちょっとした気持ちのズレ?もある、親子なんだから〜ばかり言われます。
    やっぱり普通に生活していた方に親と絶縁っていうのは理解してもらえないんだなと思います。

    +63

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/24(月) 10:08:41 

    私もそうだけど毒親を持つ人は精神不安定な人が多いよね。絶縁するとスッキリできるかな?今距離を置いてる所

    +50

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/24(月) 10:09:32 

    毒親で関わってるよりは縁を切ってた方が全然良いと思う。
    むしろ介護問題もなくラッキーかも…

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/24(月) 10:13:20 

    20歳になるのを待ってから結婚した。
    未成年だと親の署名が必要だからね。
    中学でてからずっとお金だけ振り込まれて、必要な事はメール。3日後とかに返ってくる。
    15年経つけど、この選択は間違えてなかった。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/24(月) 10:14:58 

    毒親っていうけど、どのレベルかにもよるよね

    これで相手の親も自分と合わなかったらどうするの

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2018/09/24(月) 10:16:51 

    普通の家庭で育って毒親とか想像すら出来ない人も一定数いるから、お付き合いする前に、それか結婚前提となった時にちゃんと話して相手、相手の家族が理解してくれない相手なら結婚は難しいかもね。
    友達に親と縁切ってるって話したらありえない?普通なくない?なんで仲直りできないの?みたいな事言われた事あるし。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/24(月) 10:20:51 

    絶縁して15年
    結婚しましたが住所や電話番号を含め
    毒親には教えていません
    死んでも通夜も葬式もでません

    相手の家族が理解ある人たちで
    結婚することができました
    平凡ですが幸せな生活を送っています

    +48

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/24(月) 10:24:40 

    相手方の親でも自分の親でも毒親ならむしろ絶縁しててくれた方がいい。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/24(月) 10:26:03 

    >>1
    成人したら親は関係ないよ、毒親なら尚更!
    相手の方に理解があれば問題ないと思う

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/24(月) 10:26:32 

    よく「勘当」とか「縁を切る」の文言がありますが、これは当事者間にのみ適用する範囲なのでしょうか?
    それとも、手続きがあり法的にも客観的世間的にも効果があるものなのでしょうか?

    何となく世間的な認識としては前者のような気がするのですが、そうするとやはり家庭でのトラブル(事件・生ポ・死亡・遺産・借金)等の際は対応機関から連絡来てしまいますよね…

    親と子が完全に他人になれる法的手続きってあるのでしょうか?

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/24(月) 10:28:57 

    うちは彼が絶縁してる。
    でも気にしてないです。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/24(月) 10:41:42 

    父他界の母・兄毒だけど、私の親戚誰にも言わないで結婚したよ。
    夫と義両親は公務員だから事情分かってくれて、海外挙式と夫側との食事会で済ませた。
    義家族には良くしてもらってるから絶対に迷惑かけたくない。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/24(月) 10:48:01 

    私は交際中に 私の親の身勝手さを彼が理解してくれた経緯があるので
    そういう事も乗り越えての結婚だと思ってる。

    彼が出来る前から考えても意味無いですよ。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/24(月) 10:56:59 

    >>6
    冷静なわりに結構辛辣でワロタ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/24(月) 11:04:36 

    法的にもちゃんと絶縁してるなら問題ない。口だけで言ってるなら面倒くさい。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/24(月) 11:20:47 

    そう簡単なもんじゃないよね
    相手が理解してくれても相手の親がどう思うか
    絶縁してる人と結婚なんて大丈夫?って普通なら思うだろうし

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/24(月) 11:22:49 

    >>35
    閲覧制限かけても、相続なら連絡くるよ。その他は経験ないから分からない。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/24(月) 11:24:18 

    マイナスだろうけど、それって自分が恋愛出来ないの親のせいにしてるだけだよ。
    可愛い子でおとなしい性格なら相手からぐいぐいきて付き合ってるだろうから少なくとも可愛くないしおとなしい性格じゃないんじゃない?
    しかもプロポーズされてから悩むことだよ本当に。彼氏もいないうちから自意識過剰過ぎ。毒親云々は全然関係ないじゃん。

    +1

    -19

  • 45. 匿名 2018/09/24(月) 11:28:47 

    私は相手もいないのに考えてしまうよ
    絶縁とまでは行ってないけどもう10年会ってない
    そういうのをわかってくれるのは毒親育ちの相手だけかな…とか
    普通の家庭育ちだと「親は大事にしないと」って思うだろうし
    本当にいい人ですべてを理解してくれる温かい人って
    なかなかいない気がする

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/24(月) 11:35:27 

    >>44
    まあまあ落ち着いて。
    自分から動かないと始まらないからこそ、先を考えて前に進めないって気持ちよくわかるけどな。
    保証人が立てられないから家借りたいけど不動産屋さんに行くのも気が引ける、ってこともあるじゃん

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:12 

    まだ結婚の話も出てないのに相手が親想いだったり
    本当に温かい家庭で育ったんだなっていうのを目の当たりにすると
    あ、無理だな…と思って私から身を引いて別れてしまう

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/24(月) 11:45:08 

    うちは曾祖母を泥棒呼ばわりした曽祖父親族全員と法的に縁を切りましたよ。
    苗字も子、孫含めて4世帯曾祖母側の苗字に変わりました。

    口だけで絶縁とか言ってるならまずは法的に切っちゃいましょう。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/24(月) 12:07:24 

    >>45
    全てを理解してもらおうって思うとそりゃ見つからないと思うよ。自分も相手を全て理解は出来ないんだから、そもそもする必要すらないし。
    普通の家庭で育ったひとはそこまで相手に求めないからうまくいきやすいけど、毒親育ちの人って相手に精神的に求め過ぎるからうまくいかなくなるんだと思う。普通家庭のひとも全て満たされていて順風満帆ではないけど相手にそこまで求めない。いくら親に与えなれなかったからといって他人にも愛情搾取を求めていたら毒親と同じことしてるし。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/24(月) 12:23:11 

    >>49
    すべてを理解してもらおうなんて思ってないけど
    結婚となると本人同士だけの問題じゃないし
    そこそこ良い家庭のとこなら親と絶縁してる人と結婚なんて
    普通なら反対するだろうな、と
    反対しない親は何かしら抱えてる複雑な家庭だったりして
    本当にいい人、人格的に優れてる人なら偏見なんてなく
    受け入れてくれるとは思うよ?って言いたかった

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2018/09/24(月) 12:25:37 

    >>47
    すごくわかる。
    住む世界が違いすぎて、私の生い立ち話しても理解出来ないだろうなーとか、
    お付き合いが長くなってそういう話が出た時に、惨めすぎる過去を教えたくない(教えて軽蔑されたくない)から1年くらい経つと別れるほうに持っていく。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/24(月) 12:28:50 

    結婚したいなら理解ある人と恋愛して結婚すればいいじゃん
    本気で探してみれば?

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/24(月) 12:31:01 

    同じ毒親育ちと結婚して共倒れになって不幸な未来しか見えないし…

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/24(月) 12:36:42 

    実家と8年絶縁中に旦那と交際し結婚しました。
    旦那から義両親へは早い段階で状況説明あり。
    結婚となると両家顔合わせだの結納や披露宴だの色々あるだろうからと不安でしたが、
    彼親族と私だけによる身内のレストランパーティーを催してくれました。
    私の実家には一切連絡してません。今後も没交渉で葬儀も出ません。
    夫も義父母も理解してくれ守ってくれています。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/24(月) 12:44:43 

    私は兄と妹の3人兄弟なんですが、母は男男女の3人兄弟がよかったそうなんです。だから私のことは可愛いと思えないと物心ついた頃から言われていました。
    兄や妹が欲しいものを買ってもらった時「◯◯(私)は今度ね〜」と言われてそれっきり。夕食は私だけ残り物。朝は給食でわざと残して持ち帰ったパンを食べてました。
    歯があまり育たず歯並びはガタガタになり、「周りの人から見ると親が手を抜いてるように見られる」と言われ矯正治療をしてもらえましたが、「お金ばかりかかる悪い子」「いつか必ずお金返してね」と毎日言われたのが苦痛でした。
    父は激務でほとんど家にいなかった為、当時を知りません。そんな父も体を壊し、療養していた時がありました。父の代わりに働け、世間体があるから高校は行け、授業料は自分で払ってねと言われバイト代で授業料を払いました。
    せめて怒られないように高校の成績は上位をキープしてました。「自分でお金払ってるから必死だね〜(笑)将来何になるつもり?大学は無理だよ〜」と言われ高校を卒業して住み込みで就職しました。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/24(月) 12:47:00 

    ぶっちゃけ親の事を説明するのが面倒
    それだけで結婚したくないって思う

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/24(月) 12:48:42 

    21歳で年上の旦那と結婚しました。
    若いからか、周りはやっぱり親に挨拶しないと!って考えで合わなかったけど、旦那は理解してくれたので。
    その後子供にも恵まれて、2児の母ですが、絶縁した親は孫どころか結婚してることさえ知りません(笑)

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/24(月) 12:51:45 

    私は親との不仲なのを隠して結婚しようと思う
    長年会ってないから結婚の挨拶の時にどんな反応される想定できないし
    緊張で顔が引きつるだろうけど

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/24(月) 12:52:22 

    >>55です。
    家を出る時「一度出ていったら戻る場所はないと思ってね。社会人は家に生活費を入れるものなんだよ」「矯正治療代忘れないでね」「まず給料明細送って」と言われ、指定された金額(月給、ボーナス半分ずつ)を10年間送金しました。そんな中でも貯金をして治療費も返しました。もやしと卵と牛乳が主食だったかな(笑)
    そんな私でも結婚相手に巡り会え、縁を切るつもりで最後に挨拶へと実家へ帰りました。その時はいい母親を演じてた。夫が海外赴任になるため退職せざる得ない状況で、送金は難しいと伝えたら「退職金で終わりにしてあげる。それがうちからの結婚祝い。内祝いも忘れずに。あなたの為だよ」と言われ、あぁこれで終わりにできる、と言われた通りにしました。今思えば洗脳されてたんだろうなぁ。

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2018/09/24(月) 13:03:56 

    >>59です。
    勘付いてはいましたが母は私の送金を父に隠していました。母も病気だな、刺激しないように思い通りにさせてあげようと思って私から父には言いませんでした。妹は大学を浪人留年しながら卒業しましたがニート、私の送金がお小遣いになってたそうです。兄はもともと体が弱いので短時間勤務です。
    ある日妹が父の前で口を滑らせて「◯◯(←私)からもうお金送られてこないの?遊べないじゃん〜」と言ったそうで長年の送金が発覚し、父が謝りに来ました。自分の退職金を受け取って欲しいと。勿論拒否しました。父とは連絡を取ってますが母とは絶縁です。時々「妹の育て方間違えちゃったかも…」とメールが来ますが無視。
    母が毒親、父は激務で無関心でしたが結婚できました。私の場合は家庭以外の環境が恵まれていたから自立できたのだと思います。初めて書き込んでスッキリしました。長々と申しわけありませんでした。

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2018/09/24(月) 13:45:18 

    トピ主です。
    皆様書き込みありがとうございます。
    正直な所、「親は関係ない」という所に軽い衝撃を受けています。
    よく考えれば分かることなんですが、実家から出るときに、「結婚は家と家がするもの。あんたは私が結婚を認めないから、一生結婚なんてできない」と言われたので、無理なんだと思い込んでました。
    もちろん相手や相手のご家族のご理解は必要ですが、分かりあえる相手をなんとか探したいです。
    結婚式は全くやる気は無くて、籍を入れてもらうだけで十分です。
    ずっと苦しかったので、もっと早くトピ立てれば良かったです。ちょっと泣いてます。

    引き続き、書き込みをお待ちしてます。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/24(月) 13:47:02 

    毒親で高一の時、里親に預けらその後絶縁状態。
    結婚当初は相手の親も理解してくれてたみたいだけど、ケンカしたときに言われたなぁ。
    「いい加減自分の親と仲直りしたらどうだい!!」って義母に怒鳴られた。めっちゃ悔しかったわ…
    その後義母とは絶縁。
    でも旦那は付き合ってたときから理解してくれてるからとても心強い。結婚できない事はないとおもう!

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/24(月) 13:47:14 

    毒親で絶縁状態ですが結婚しました。
    付き合ってる時から親のことについて
    ちゃんと話してあったので
    特に何も言われませんでした。
    婚姻届の証人の欄には 彼の親族の方に書いていただきました。
    主人は 親族関係が無くて楽のようです。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/24(月) 14:36:59 

    父親と絶縁してましたが結婚しました。
    両家の顔合わせは父親抜きです。
    義父が単身赴任で他県にいたので、お互いに母親だけの出席になり気楽でした。
    父親は私が結婚したのは母親から聞いていますが新しい名字すら知りませんよ。
    結婚式もするつもりなかったので、父親と絶縁していても何も問題なく結婚できました。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/24(月) 14:43:16 

    うちは毒親と障害ある姉が居たけど、
    顔合わせだけはして、結婚してから実の家族とは絶縁したよ。
    もうすぐ子供産まれるけど孫見せないつもり。
    義理の両親や家族に、絶縁したこと話さないとなーと思ってゆううつだよ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/24(月) 14:45:08 

    >>5
    でもきちんとした家庭なら、自分の息子の結婚相手の両親に挨拶したいと思うのでは?
    小林麻耶の義母が、息子が結婚した事も知らなかったし相手が麻耶だとも知らなかったと言っていたのを、ガル民はおかしい、親に挨拶に行かないなんてまともな結婚じゃないという意見が大半だったじゃん。
    彼氏の両親には、この女性は大丈夫なのかと警戒されると思う。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/24(月) 14:53:17 

    >>61
    親の洗脳って怖いよね。
    あなたが成人してれば親の許可なんて必要ないんだし、あなたを理解してくれる男性とその家族と出会えれば結婚はできます。
    あなたの人生はあなたのものですよ。
    私も毒親から逃れて結婚しました。
    応援しています。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/24(月) 16:00:38 

    私も「アンタは結婚なんて一生出来ない」って言われていました!
    同じだ〜^ ^
    主さんからしたら呪いをかけられたようなモンですよね。
    でもそんな呪い、全く意味ないですよ!
    この世に生を受けた時点であなたの人生はあなたのものです。
    たとえ親であっても絶対にあなたの人生をどうこうすることはできませんよ。
    主さんに洗脳かけときますね^ ^

    私も絶縁状態のまま結婚しました。
    式は挙げていません。
    子どももおりますがうちの親とは会ったこともありません。
    義両親も会っていません。
    あまりの没交渉ぶりに義両親は「本当に世の中にはそんな親っているんだね」と軽いカルチャーショックを受けているようです笑

    ただひとつ、ご自身のそういった境遇をお相手に完全に理解してもらうことを求めるのは酷な話だと思うので、そのあたりは求め過ぎることのありませんように…。

    幸せになれますよ!
    なってください!!

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/24(月) 16:31:12 

    親と絶縁と結婚は何か関係あるの?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/24(月) 17:30:06 

    絶縁と言いながら一番親と繋がり感じてるのは主自身だね。

    そんなの気にしなくていい。
    親なんか関係ないよ。
    例えばうちの旦那は母子家庭育ちで父親は生きてるけど旦那が結婚したことも住んでるところも孫が生まれたことも知らないよ。

    こんな風に子供の将来知らない親なんて山ほどいる。旦那の父親は再婚してるし子供もいるから死んでも知らせは来ないだろうね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/24(月) 17:52:42 

    結婚した時は一応、他の人と一緒の挨拶状をついでに送ったのみ。その後引っ越した今でも住民票閲覧制限はしてないのでやろうと思えばあちらから連絡できるだろうけど一切無し。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/24(月) 19:12:40 

    主さんの不安な気持ちわかるよー
    普通に生活していて自然に出会って自然と親の話ができて理解ある人と結婚できたら良かったんだけど、私は残念ながら縁がなくて婚活に頼らないと難しそう
    婚活の場に行っても家族と絶縁なんて難ありと思われそうで…
    どのタイミングで伝えるべきなんだろうとか色々考えすぎて足踏み状態
    動かなきゃ始まらないのは分かってるんだけどね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/24(月) 19:16:06 

    >>61
    主さん、私も同じ状況です。
    地方の田舎育ちで、幼稚園の頃に兄から性的虐待を受けました。母からは小学生の時に「あなたは生まれてくるはずじゃなかった。出来たから産んだだけ」と言われました。父からは容姿のことで心無いことを言われ、祖母からは利用されるだけの存在でした。それでも私は自分が我慢すればいいと思い、何も言わず過ごしてきましたが、私の結婚(30代で独身なので)ことや、仕事のことで色々言われました。今は私がブチ切れて家族と絶縁してます。結婚は相手の方とその家族の方さえ理解してくださったらいいんじゃないですか?私は事情を話しても理解してくれない方とはそれまでの縁だと思ってます。お互い、理解して下さる方に巡り会えるといいですね。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/24(月) 19:43:50 

    まさにいつかトピを立てようか悩んでいた内容!

    私は毒親と自ら音信不通状態にして8年、来年結婚予定です。

    彼には毒親で苦しんでいたことを理解してもらい、彼もやや毒親気味とのことでお互いの両親には報告なしで入籍予定ですが、毒親育ちではない友人からは「離れていても親子なんだし、会って報告をしたらわかってくれるよ〜」と否定的…。

    もういい大人なんだし別にいいだろ。毒親育ちじゃないのに何がわかる!と内心思いつつ、少し悩んでいましたが肯定的な意見をここで見れて安心しました(^^)

    結婚は家と家同士の繋がり…と昔毒親から言われつつも、面倒な親戚付き合いを見ていてこんなことしたくねーなと思っていたので親戚付き合いしなくてラッキー☆とプラスに考えて前に進もうと思います!


    主さん、幸せになりましょう!!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/24(月) 20:41:19 

    完全に絶縁してるならむしろ障害ないと思う。中途半端に親が追いかけてきたりしている関係なら結婚しても苦労すると思う。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/24(月) 20:50:42 

    結婚15年目、子供3人です。

    子供の頃に親に棄てられて、天涯孤独。
    虐待もありました。

    環境に負けず真面目に仕事しようともがいていた時にダンナと知り合いました。
    どこが響いたのかわかりませんが、この子を独りにしてはいけないと思ったそうです。
    つまり、私が結婚できたのは毒親だったからということになります。選べるなら絶対に選ばない環境だけど、結婚って何がきっかけになるかわかりません。

    主さん、他の皆さんも、幸せになってください!
    今、幸せな方はますます幸せになってください!




    +11

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/24(月) 20:56:13 

    あらゆる面での援助とか実親からの相続がない(良好な関係でもない人はない)
    離婚したくなっても戻る実家がない(経済的に自立してれば問題ない)
    …くらいかな?

    逆に、実家同士の付き合いしなくてよくて楽だわ~ってタイプのお姑さんもいる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/24(月) 21:53:50 

    私も親と絶縁状態ですが、去年結婚しました。
    相手の方と相手の両親には、事情を説明し理解してくれました。ほんとに感謝しています。
    私は親に結婚の報告もなにもしていません。周りの人からは賛否両論でしたが、最後は自分が報告したくないと思いが強かったのでしませんでした。

    主さん、恋愛たくさんしてください。
    結婚するときは、しっかり相手の方に自分の話をしてください。必ず、理解してもらえます。
    がんばってください。応援してます。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/02(火) 20:02:54 

    私は父と10年会っていませんが、それが理由で婚約破棄になりました。とても悲しいですが、理解ある方との結婚が、1番いい事だと痛感しています。主さんが、毒親と絶縁?ラッキー!ぐらいに思ってくれる人と出会えますように!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード