-
1. 匿名 2018/09/22(土) 10:58:22
自分と仲良くしてる人に近付き、その関係を根こそぎ奪っていつのまにか孤立させる。こんな感じの人の被害にあった人いませんか?
リア充で感じのいい人の仮面かぶっているので周囲は騙されやすいです。
私はあるママと知り合いになり、グループに紹介したら、その人はうまく皆を誘導して私を孤立させました。
グループから抜けて他のママと仲良くしてると、そこにもついてこようとします。怖い人だなと思います。
+1189
-12
-
2. 匿名 2018/09/22(土) 10:58:56
自己愛+320
-3
-
3. 匿名 2018/09/22(土) 10:59:38
変な女に捕まったのは可哀想だけど、ママにもなって孤立だの別グループだの学生じゃないんだから+969
-52
-
4. 匿名 2018/09/22(土) 10:59:42
+40
-569
-
5. 匿名 2018/09/22(土) 10:59:47
ドラマみたい+265
-2
-
6. 匿名 2018/09/22(土) 11:00:20
まず外堀から攻めるのが特徴+524
-4
-
7. 匿名 2018/09/22(土) 11:00:24
>>1
それって逆に元いたグループの人が吹き込んでるとかない?+344
-5
-
8. 匿名 2018/09/22(土) 11:01:00
そういう人って知り合いは多いけど本当に長く付き合ってる親しい友達って1人もいないタイプ+631
-3
-
9. 匿名 2018/09/22(土) 11:01:41
怖いね
その女になぜそんなことされるのか身に覚えはないんですか? ついてきて人間関係壊してまわるってサイコパスなのかな?+340
-10
-
10. 匿名 2018/09/22(土) 11:01:47
>>3
ママ友間には学生と似たようなノリはあるよ+441
-4
-
11. 匿名 2018/09/22(土) 11:01:54
大学時代に、他のサークルからうちのサークルに移籍してきた女がそんなだった。
けど、その子にハメられた本人以外は、その子の事をすごく良い子と思ってるから、誰かに愚痴ったら負け。とにかく関係を断つ以外に方法はない。+543
-4
-
12. 匿名 2018/09/22(土) 11:01:56
>>1
怖いねその人。なんとしても主を孤立させたいの?なんのために?+222
-3
-
13. 匿名 2018/09/22(土) 11:01:56
侵食女って始めて聞いた笑
なんでそんなことするんだろう?+433
-2
-
14. 匿名 2018/09/22(土) 11:02:13
1人が好きだから、私はあんまり気にならない。+20
-47
-
15. 匿名 2018/09/22(土) 11:02:29
ママ友いるけど、グループとか意識したことない。+115
-1
-
16. 匿名 2018/09/22(土) 11:02:59
その人がなんなのかはわからないけど、世の中には人格障害とか、到底理解できないような生物もたくさんいるからね。常識や経験値、共感ではまったく理解できないような。
そういう存在は恐ろしいほど自分の欲求しか追求しないから、離れるしかないよ。+387
-5
-
17. 匿名 2018/09/22(土) 11:03:02
子どもが出来ても、そんな低次元な事してる人いるんだ!!+261
-2
-
18. 匿名 2018/09/22(土) 11:03:38
>>9
常に仲間の中心に自分がいないと嫌で、
でも自分を紹介してくれた人がいると自分より強い立場になりがちだから
弾き出したいのかもしれない+274
-0
-
19. 匿名 2018/09/22(土) 11:03:44
いるね
仲良くしていた友人との間に入り込まれて
いつの間にか私が〇〇ちゃんの悪口言ってたよ!と吹き込まれて
付き合い消失したことがあった
それ以来危険な雰囲気が分かるようになったわ
+368
-2
-
20. 匿名 2018/09/22(土) 11:03:44
学生時代に、友達と思ってたは人に彼氏を取られた事ならある。縁切ったよ。+143
-2
-
21. 匿名 2018/09/22(土) 11:04:05
ぽっと出のその女に誘導されて離れてくようなひとたちなら、その女に誘導されなかったとしても、そのうち関係は切れちゃうもんだと思うよ。
わたしは、そもそも人見知りで誰とでも仲良くなれるような性格じゃないから、逆にそういうひとがグループに入ってくると、ますます周りと仲良くなるよ。
「あんたもよくよく誤解されやすい人間だよねwww」って、めちゃめちゃ笑われるけども。+22
-44
-
22. 匿名 2018/09/22(土) 11:04:30
ルームメイトっていう映画の女も浸食女だよね?+187
-2
-
23. 匿名 2018/09/22(土) 11:04:44
人生でそんな人に出会ったことない。
その女の目的は何…。誰かを孤立させて何の得があるの?+19
-15
-
24. 匿名 2018/09/22(土) 11:04:57
>>9
理由は簡単
嫉妬だよ
そのタイプの女はフレネミーとも呼ばれてる
意外と多いよ+379
-7
-
25. 匿名 2018/09/22(土) 11:06:06
距離感おかしい人って男女問わず怖いよ
拒否しても憎まれるし、仲良くしても結局憎んでくる
コンプ拗らせすぎて他人と自分の違いすら分からないみたい
逃げても追いかけてきて人間関係をぶち壊す
一緒にいると生命力を根こそぎ吸いつくされるくらい疲れる
+251
-1
-
26. 匿名 2018/09/22(土) 11:06:09
子供でも、大人でも、年寄りでも居るからね
嫌がらせがストーカー化するのが共通点
+132
-0
-
27. 匿名 2018/09/22(土) 11:06:56
>>14
プラスついてるけど、すごく的外れな回答してると思う+172
-7
-
28. 匿名 2018/09/22(土) 11:07:15
新入りが何か言った程度でみんなが動いて孤立ってありえるの?
主の子と友達な親御さんなら子供の影響考えたら気軽にトラブルなんて起こしたくないでしょ。
目に余るような外される要素があったのかなと思ってしまう。+8
-31
-
29. 匿名 2018/09/22(土) 11:07:20
>>3
そうかなぁ。
横だけど、自分一人の事ならポツン上等ぼっち上等だけど、
子供はものすごく狭くて同調圧力のキツイ世界で生きていくんだよ。
そこに多数派の安全を少しでも持たせてやりたいと思えばこその「ママ友」なんじゃないの?
ママが大人げなく繋がりたいんじゃなくて。
そういう人もいるんだろうし、私はその手の人とはつるまないけど。
だから頑張って作った繋がりを根こそぎやられたらダメージ大きいよ。+230
-7
-
30. 匿名 2018/09/22(土) 11:07:27
気の毒だな…主さんではなくそのママ友が。そういう脳の作りをしてる人って、いくら歳を取っても自分の中の訳が分からない独占欲とか意地悪な感情、嫉妬に振り回され続けると思う。
主さん、ママ友なんていなくても育児は全く問題なく成立するよ。トラブルの元とは距離を取り、自分の気持ちを安定させることを優先してほしい。
+246
-2
-
31. 匿名 2018/09/22(土) 11:07:37
そんなことしてその人なんか得するのかな
主さんはその人に恨み買うようなことした覚えないの?
あと単なる気にしすぎとか
+3
-26
-
32. 匿名 2018/09/22(土) 11:07:43
すごいわかる。
みんなで仲良くできると思ってAという友達をいつもの女子会に連れて行ったら、私の根も葉もない悪口広められて大勢がそれを信じて、次の女子会からはみんなの態度が変に。
その後同じ女子メンバーで合コンに行ったんだけど、開始30分くらいで私以外の女子メンバー全員バックれ。焦って電話しても出ない。Aが開いてと言うから開いたんだけど。男メンバーが「せっかくだから飲み直す?」と気を使ってくれたけどプライドズタズタで断ってしまった。関係ないけど帰りの電車で誰かの嘔吐物踏んで滑ったし。
あれ以来そのメンバーの1人意外と連絡取ってないけど、今更その1人は「A面白いよー?うちらの間では〇〇(私)がアウトな扱いになってたよー」と無神経なこと言ってくるから縁切った。
15年経ったけどまだ恨んでるわ。+447
-7
-
33. 匿名 2018/09/22(土) 11:07:55
>>21
そういう女がいると
いつの間にか周囲のあなたへの評価が変わってくるんだよ
場合によってはそのぽっと出の女だけがあなたの味方のフリしてたりする+191
-1
-
34. 匿名 2018/09/22(土) 11:08:55
>>1
同じだー!!侵食女って言うんだね。
私は他の人にグループ紹介されて入ったんだけどその人が呼んだもう1人の人が私をハブろうとしてくる。
んで、そのグループから抜けてご近所のママ達と仲良くし始めたら、今度はそのママ達をグループに入れ込んでハブられた。
今、役員が一緒なんだけどそこでも私だけをハブって来始めてる。
もうどうしていいか分からない。+289
-3
-
35. 匿名 2018/09/22(土) 11:09:12
裏の顔はターゲットにしか見せないから
人に話しても「気のせいでは?」「あの人はそんな人じゃないよ」と信じてもらえないのがつらいところ+296
-2
-
36. 匿名 2018/09/22(土) 11:09:24
+65
-30
-
37. 匿名 2018/09/22(土) 11:09:32
ネットでそういうのしてる人されてる人見たことあるし自分もされたことあります。
リアルより侵食しやすいのだと思います
顔を知らない人達同士なら尚更。+130
-2
-
38. 匿名 2018/09/22(土) 11:10:17
いる!うちの場合義理の妹なので、ますます面倒です。+84
-3
-
39. 匿名 2018/09/22(土) 11:10:45
>>23
山ほどいるよ。主を孤立させて優位に立ちたい、自分が真ん中にいたい、それが目的だと思う。驚くよね。
+263
-0
-
40. 匿名 2018/09/22(土) 11:10:48
学生のときに似たようなことがおきた
所属してた部の折り合いが悪かった先輩、向こうは仲良いフリしておきながら同輩にあることないこと吹きこまれ孤立してた
部をやめた同級生がいてそれを全て私のせいにされた
取り込まれなかった同級生と2コ上の先輩が取り持ってくれたので部には残ったけど、ほとんどあれは洗脳だと感じた+84
-3
-
41. 匿名 2018/09/22(土) 11:10:57
>>34
ハブのスパイラル…
その女達ヤバすぎる+101
-1
-
42. 匿名 2018/09/22(土) 11:11:22
+77
-0
-
43. 匿名 2018/09/22(土) 11:11:43
人当たりはいいからするりと入り込むのが上手いよね
揉め事が起きてもそいつはそのグループで生き残っていく+181
-1
-
44. 匿名 2018/09/22(土) 11:11:45
職場の同僚女性が該当するかも
私が他の人と話してたら
・話の流れ関係なく割り込む
・または無言で側に立ち見てくる
・私と話している相手の体を触りだす
その後私の評価が下がる様な事を上司や同僚に吹き込む
侵食オンナって自己愛の一種かもしれないけどね+195
-2
-
45. 匿名 2018/09/22(土) 11:12:17
>>23
優越感がほしいのよ
相手を下に見て、満足したい
相手の苦しむ悲しむ顔を見るのが、何よりの幸せ
だから、相手がボロボロになるほど、侵食女はイキイキと元気になる
やられる側は、今持っているものを奪われ壊され、最悪、生きる気力も奪われる
相手を追い出して、相手が手にしてる物を手に入れたい
相手のポジションに自分が座りたい
だから、相手の人間関係ごと、盗もうとする
盗めないとなると、ぶち壊す
相手を悪者にし、悪いウワサやウソをまき散らし、孤立させる
そうやって、相手の人生を破壊して、満足する人種
つまり、相手と入れ替わりたいのよ
相手になりたいの+281
-0
-
46. 匿名 2018/09/22(土) 11:12:19
>>23
誰かが不幸になるのを見るのが楽しい人なんだよ+114
-1
-
47. 匿名 2018/09/22(土) 11:12:25
>>28
残念だけど世の中には「常識」とか「普通はそんなことしないでしょう」のレベルをはるかに超える人間もいるんだよ。+230
-2
-
48. 匿名 2018/09/22(土) 11:12:26
私は職場でやられた。
私の紹介で入ってきて私の居場所、
私の評価根こそぎ持ってかれた。+233
-2
-
49. 匿名 2018/09/22(土) 11:12:40
>>36
写真でかいし急にぶっ込んで来たからワロタw+70
-4
-
50. 匿名 2018/09/22(土) 11:12:47
>>35
モメごとに巻き込まれたくないから話流すときにそうやって言う。
敵対するつもりもないけど下手に返事して味方と思われたくない。+12
-6
-
51. 匿名 2018/09/22(土) 11:13:41
これだからママ友は嫌なんだよ。私も似たような被害にあった。私が他のママ達と仲良くしてると必ず「え、なになに~?」みたいな感じで割り込んできてさー。お前は呼んでないし来るなって言いたい。+119
-3
-
52. 匿名 2018/09/22(土) 11:13:42
>>23
侵食さんは誰かを孤立させて、自分がボッチにならないようにしてる。
仲間内でターゲットを『共通の敵』とする事で、絆が深まる…という歪んだ得を欲している。+190
-2
-
53. 匿名 2018/09/22(土) 11:13:58
こういのは実際にいないと分からないよね
浸食女は悪口を言ってハブる訳じゃなくて、
ターゲットと距離を置きたくなるような種を少しずつ撒くんだよ
弾かれるターゲット以外の人達は
すごく楽しくていい友達が出来たとしか思ってない
そこが怖いところ
+217
-0
-
54. 匿名 2018/09/22(土) 11:15:53
主さんその女性は母親になる前から変だったと思う
パートでもして(嘘でもいいから)距離をとって
あと他人にプライベートなことをあまり喋らないように…
相手の餌になります+173
-1
-
55. 匿名 2018/09/22(土) 11:16:14
押してもプラス付かない…
また操作されてるのかな?+6
-10
-
56. 匿名 2018/09/22(土) 11:16:54
参考になります。+26
-0
-
57. 匿名 2018/09/22(土) 11:17:02
>>3
いうのは簡単だけどね
現実を知らないのかな?
人付き合いをしてる人は少なからずこういう人に遭遇するよね
人間関係も水のようなものだから主さんにもまた味方になってくれる人が現れるよ+151
-5
-
58. 匿名 2018/09/22(土) 11:17:24
>>35
分かる!すっごく外ヅラいいよね!周りもすっかり騙されちゃってるの。+133
-0
-
59. 匿名 2018/09/22(土) 11:17:34
>>55
押せるけど…
プラマイ操作してどうするの?+5
-3
-
60. 匿名 2018/09/22(土) 11:18:00
>>55
プラスとかって操作できるの?
なんで?
なんのために?+9
-0
-
61. 匿名 2018/09/22(土) 11:18:29
>>24
違うんじゃない?
元々主の立場の人が、勝手に仲間の中心にでも居るつもりだっただけで、居ても居なくても変わらない存在だったんだよ。
むしろ嫌われてて、皆疎遠になるキッカケを探してただけだと思う。
実際にそういう人がいるし、そういう人は幼稚で厄介で女子小学生みたいにグチグチ怒ってくる。
+5
-34
-
62. 匿名 2018/09/22(土) 11:18:36
>>23
たぶん出会ってるけど気づかなかったんだろうね
外面はいいから、あいつら+115
-0
-
63. 匿名 2018/09/22(土) 11:18:55
>>33
ああ、そういうことか。わたし、そもそもだらしないし気は利かないしすぐ感情的になるし、あんまり褒められるような人間じゃない(むしろ、貶されるのがスタンダードな人間w)んです。
でも、人間が大好きで、周りに笑って貰えるように、自分に出来ることがあるなら全力で頑張っちゃうタチ。
わたしの仲間内は、周りからの評価が基本的に悪いわたしの美点を、それでも見いだして仲良くしてくれる、神様のようなひとたちなので、誰かがわたしの欠点をあげつらったり、わたしの味方のふりをして周りをサゲようとしたところで、わたしを嫌ったり、遠ざけたりはしないと思います。
そういうひとたちだったら、最初から人当たり最悪なわたしなんかと仲良くしないだろうし。+3
-28
-
64. 匿名 2018/09/22(土) 11:19:02
>>28
子供の影響考えないモンペがいるんだから
子供のことを無視して自分の欲望を通すママさんもいるよ+9
-6
-
65. 匿名 2018/09/22(土) 11:20:00
>>1
性悪女な感じ
面白がってるんだよね
今は主さんがターゲットになったみたいだけど、他の場所でも自分でイジリやすいターゲットが頭の中で出来上がってて、嗅ぎつけたらすんなりターゲットにして同じ事してきたんだと思う
最初からそういう性格に生まれて来たと思うから、主さんは離れて正解だし、離れた所にも来るなら、主さんは1人でも大丈夫、気楽でいいって強気の姿勢で普通にしてて
またやられるとか怯えた表情見せると、相手は面白がって同じ事してくるから
+135
-0
-
66. 匿名 2018/09/22(土) 11:20:34
>>34
ハブられるって具体的にどういうことされるの?
ハブられたことないから(または気づいてない)わからない+4
-1
-
67. 匿名 2018/09/22(土) 11:20:51
きっと幼少期などに何かあったんだね
じゃなきゃ普通そんな事しない
ムカつくけど関わったら負けだし逃げてー!+131
-0
-
68. 匿名 2018/09/22(土) 11:21:18
明石家さんまがそうやってコンビの中を引き裂いていった
自分で言ってたもん
サブロー・シローがそうだもん
疑心暗鬼にさせてシローさんが亡くなるまで和解できなかった
なぜ、そんなことをするのかというと只単に仲悪くなるのが面白いからだって
+153
-2
-
69. 匿名 2018/09/22(土) 11:21:34
今年から職場にきた女の子がそんな感じだ
その子の場合は孤立というよりも、仲のいい2人組を引き裂きたいタイプかな
お互いに〜〜さんが言ってたよって悪口とかね
同世代ならまだしもお母さん世代にまでやるから意味不明、自分が一番じゃなきゃダメなタイプ+124
-0
-
70. 匿名 2018/09/22(土) 11:22:04
こういうのを聞くと侵食女の言い分のみを信じてハブる女どもにも腹が立つ+241
-0
-
71. 匿名 2018/09/22(土) 11:22:27
>>64
親は子供のために何でもできるって思ってる人、純粋すぎ+8
-1
-
72. 匿名 2018/09/22(土) 11:22:39
>>1
主、なんでそんな目にあうの?
そのママに聞いたらどう?
+7
-24
-
73. 匿名 2018/09/22(土) 11:23:23
ついてきてまで嫌がらせってのが解せない+100
-0
-
74. 匿名 2018/09/22(土) 11:24:04
ママ友同士で学生みたいとか言ってる人、純粋すぎて家から出られないんだろうね
+7
-11
-
75. 匿名 2018/09/22(土) 11:24:38
>53
そうそうわかる!
回りには浸食女とわからないから始末が悪い
感付いて「あの人ちょっと・・・」と言っても
寧ろ自分が悪いようになるから
どういう対応するのがいいのか?
職場だとそこが難しいよね
+132
-1
-
76. 匿名 2018/09/22(土) 11:25:07
>>50
横だけど、わかります
トラブル起こす人も起こされる人も少し距離置く
巻き込まれたら面倒だし子供もいれば拗れるしね
当たり障りなくしたいわ
+10
-2
-
77. 匿名 2018/09/22(土) 11:25:47
>>72
どうせしらばっくれて終わり
そればかりか
「○○さんに疑われた~~~私悪くないのに~~( ノД`)シクシク…」て
被害者のフリするよ
それを信じ込ませるために、みんなが居る場所では「仲良くしてくる」からね
計算づくだよ
二重にも三重にも、トラップをしかけている
で、ますます孤立させられる
嘘つくの、天才的に上手だからね
+191
-0
-
78. 匿名 2018/09/22(土) 11:25:57
>>65ですが、付け足しすみません
仮に主さんが1人になっても、主さんをわかってくれる人や、性格が合う人はその人達の方から主さんに寄ってくるから
そういう友達は、意地悪な彼女の事も察してると思うし、賢く良い友達だけでいれるようになると思うよ
+91
-3
-
79. 匿名 2018/09/22(土) 11:27:05
>>73
普通の人じゃないから
ストーカーが異常な行動するのと同じ+66
-1
-
80. 匿名 2018/09/22(土) 11:27:25
私の場合はそれに当てはまるのか分からないけど、私の前から友人Aに最近仲良くなったBを紹介したの。
2人ともとても良い人だから、3人で仲良くなれたらいいなと思って。
そしたらBが何かとAばかりと連絡取ってたり、Aばかり誘っていたり。
正直私は戸惑っているというかショックというか。
AにすればBはすごく良い人。でも私にとってはあからさまに冷たい態度を取るようになってきました。
どうすればいいのだろう。+130
-0
-
81. 匿名 2018/09/22(土) 11:28:18
>>78
たまに、味方のフリして寄ってくる「伝書鳩」がいるから気を付けてね+137
-1
-
82. 匿名 2018/09/22(土) 11:28:44
私は逆にそういう頭おかしい人に粘着されるタイプだわ。
さらりと付き合える人が好きなのに、
割り込みタイプに粘着されて、付き合いやすい人と切り離されて、迷惑する事が多い。
接客やってたから、人当たりよくみえるのか
若干情緒不安定だから引き付けちゃうのか…
でも切り離された人の事を悪く吹き込まれても
時間をかけて逆ギレされないように、
そのネバネバ女を離そううとするから時間がかかるけど、
もとの友達にたいてい戻れてる。
ネバネバ女の悪口ってたいてい頭悪いし捏造だの被害者面だのばっかりだから。
主の友達もネバネバ女なおかしさに気づいて離れてくるんじゃないかなぁ。
あの手は荒ぶるとめんどくさいから執着をそらすしかなくて時間がかかるのよ。+64
-0
-
83. 匿名 2018/09/22(土) 11:28:44
自分は既婚者なのに他人の幸せがムカつくっていう子がいて結構こまってる
私が社員さんに片思いしてて、それを知った途端に社員さんと仲良くなろうと飲みに誘ったりアピール始めたよ(彼女も私もアルバイトです)
もう1人、社員と付き合ってる子がいてその子には早く別れた方がいいよ!とか他の男を紹介するから!など迷惑なことばかり…
これが本当に28歳のやること?
自分の家がうまくいっていないのかな?+129
-2
-
84. 匿名 2018/09/22(土) 11:28:46
>>66
横だけど、バブる=孤立させるだよ+8
-7
-
85. 匿名 2018/09/22(土) 11:29:15
快適に過ごしやすいように一応地域内の身近なコミュニティーに参加して難なく過ごしていた所に強烈な仲間意識持った人間を介入させてしまって下手コイターって感じなのかな
2人でいるとそうでもないのに、複数人で集まると急にこっちを下げる発言し始める人いるよね
外で嫁を下げまくる嫌な旦那みたいな事する人って女の中にもいるし+95
-1
-
86. 匿名 2018/09/22(土) 11:30:01
>>48
私も後から入ってきた人にされた
周り全員が自分の味方になるよう私の悪口を言いふらしてた+68
-1
-
87. 匿名 2018/09/22(土) 11:30:10
自己愛といてもろくな事ないのは確実。
気づいたら、サッとすぐ離れるべき+68
-0
-
88. 匿名 2018/09/22(土) 11:30:48
開き直ってひとりになるまでついてくるね。
仕事してママ友関係ドライにするとか。
子どもが早く高校生とかなるといいね。+67
-1
-
89. 匿名 2018/09/22(土) 11:31:59
>>84
バブルになってない?+27
-0
-
90. 匿名 2018/09/22(土) 11:32:49
>>70
あー、でもね、巧妙なんだよ。
そんな嘘つく必然性がないからもしかして本当なの?
って思わされるような、ギリギリの線をついてくる。
嘘臭さが見えないんじゃなくて、
スケールが大きいというか。
繋がりのない、ビックリするような、だからこそもしかして?と思わされてしまうような。
頭がおかしいひとの言うことは、常人には理解できないからさ。+96
-0
-
91. 匿名 2018/09/22(土) 11:33:12
うちの娘と仲良かったAちゃん
浸食ママが自分の娘と仲良くさせようとして
いろいろ工作してAちゃんを取った
浸食娘とAちゃんが二人で遊んでることを周りにことごとくアピールしてたし
私が子供会でふつうに挨拶しても真顔で無視された
娘には学校で「あっち行って!」って言うし
ぱっと見柔らかいやさしそうな感じの人なのでコワっと思った+119
-0
-
92. 匿名 2018/09/22(土) 11:33:12
>>61
主は他のグループに移ってもついてくると言ってるよ
それっておかしい女性だよね
ママ友グループから離れたら普通はくっついてこないよ
+109
-2
-
93. 匿名 2018/09/22(土) 11:34:46
被害にあったことが何度かあるから、もう、紹介とかしないし、遊ぶときは2人が安心する。
あとから入ってきた人に、人間関係奪われる私自身に、魅力がないのかと悩んじゃう。だからやっぱり2人がベスト。+89
-0
-
94. 匿名 2018/09/22(土) 11:35:19
>>44
そのままにしておくと、不利な立場に追い込まれます。話し相手に浸食オンナの異常さを気付いてもらいましょう。
・話の流れ関係なく割り込む
冗談っぽく「また割り込む〜」と、無礼な割り込みを認識してもらう。
・無言で側に立ち見てくる
気づかないふりをしつつ、話し相手とさりげなく場所を移動。
・私と話している相手の体を触りだす
冗談っぽく「今話題の『距離なし』みたい」と、馴れ馴れしさを自覚してもらう。
浸食オンナが去った後、「悪い人じゃ無いけど、いつも割り込んだりボディタッチして怖いなぁ。」と呟き、話し相手に違和感を自覚してもらいましょう。
噂を本気にされないように毅然とした態度を貫いて下さい。自己愛は言葉で人を惹きつけようとしますが、こちらは態度で信用を得ましょう。+84
-7
-
95. 匿名 2018/09/22(土) 11:36:27
>>82
>割り込みタイプに粘着されて、付き合いやすい人と切り離されて
私も同じ。
一方的にロックオンされる
気が付いたら、切り離されてる
ウンザリする
だから、逆にそれを利用してるよ
「私にフレンドリーに近寄って来る女は頭オカシイ」わけだから
その女とは、会話を挨拶だけにして、こちらの情報は与えない
取り付く島もない、となれば、頭オカシイ女は離れていく
そうじゃない人は、ゆっくり仲良くなるだけだから、無問題
それで今のところ防げてる
むしろ、私に近づいてこない人と会話することにした
多分、この対応が正解じゃないかと思うw
お試しあれ+127
-2
-
96. 匿名 2018/09/22(土) 11:36:33
自分がグループの台風の目じゃないと気が済まない。自分が汚い手を使っているから主さんがまた違うコミュニティ作れば悪口言われる前に仲間に入り自分のしまにしてしまえって感じかな。
色んな仲間に自分が好かれてる状態をキープしたくて必死なんだよ。そのために主さんを犠牲にして何となく平衡保ってる。+46
-2
-
97. 匿名 2018/09/22(土) 11:37:26
>>90
後はチョットした失敗をこれでもか!と突っついてるパターン。
口が上手いから、最初はそんな事で…と思ってた周りもそんな気にさせて同調させる。+43
-0
-
98. 匿名 2018/09/22(土) 11:40:44
>>72
孤立へ誘導する人に理由を聞いても、「えーっ?仲間はずれなんてしてないよー!」ってしらばっくれるよ。
で、前より無視される。
人間関係をかき回す人に、常人の正攻法は全く通用しないんです。+111
-0
-
99. 匿名 2018/09/22(土) 11:40:46
>>70
グループなら、さっさと抜けることよ
残った女の中から、次のターゲットが選ばれる
いつまでもグループの「いけにえ」になる必要はない
残った人たちにバトンを渡せばいい
庇ってくれなかった女達なんだから、良心が傷むこともない+159
-0
-
100. 匿名 2018/09/22(土) 11:40:52
浸食されてる側も薄々強引さとか感じてるけど、流れがデカい方に乗ってしまえなんだと思う。
どちらにしても浸食女に流される人に掌返しされても今更仲良くなんて戻れないな。+74
-1
-
101. 匿名 2018/09/22(土) 11:42:29
>>4
月末にこういう重たいGIF貼らないでほしい+13
-0
-
102. 匿名 2018/09/22(土) 11:44:33
>>3
ママになっても、故意に孤立させられるのは傷つくと思うよ。
あなたは、ママになっても(なってるのかしらんけど)人の気持ちが分からないの+105
-1
-
103. 匿名 2018/09/22(土) 11:44:50
>>77
でもね、人は真剣に聞いたり話したら、相手に届くもんだよ。
まっすぐ目を見て話す。
答えはどうであれ、自分の気持ちはしっかり相手に伝えるのは大切です。+2
-18
-
104. 匿名 2018/09/22(土) 11:45:23
>>73
粘着するのは、何が何でも自分より格下な存在を身近に置いておきたいから。+41
-2
-
105. 匿名 2018/09/22(土) 11:46:37
>>61+73
-0
-
106. 匿名 2018/09/22(土) 11:47:06
>>17
いるいる。います。
高齢の方でもそういう人います。+46
-0
-
107. 匿名 2018/09/22(土) 11:48:00
>>3 誰でも色々なコミュニティーに属しているし、やはり気の合うもの同士ですね友達になるもんだよ。
若い時のベタベタした付き合いじゃなくても、こういうことはある。+2
-0
-
108. 匿名 2018/09/22(土) 11:49:38
>>97
欠点を猛攻撃してくるよね
それを周囲の人にも大げさに伝える+48
-0
-
109. 匿名 2018/09/22(土) 11:50:16
嘘を言いふらされてハブられるなんて我慢できない。
仲良かった人に直接「私何かした?」って聞いちゃう。+80
-1
-
110. 匿名 2018/09/22(土) 11:50:56
職場(私含めて2人だった)に入ってきたパートさんがまさにそんな感じ
なんでも気になるおしゃべりな感じでどうも信用できない
だから自分のプライベートは喋らない
上司は男だから気付いてないけど
テキパキしていて気の強さが隠せてない
男性との会話では面白くないことも笑ってる
家庭の話を出したりして表面上では
家庭を愛してる感じだけど、私が逆の立場だったらいじめられてただろうなと思います
+61
-0
-
111. 匿名 2018/09/22(土) 11:53:10
いるいる!
私も今、やられてます。
ひたすら気持ち悪いから、距離置いてる。
恨んでるし、みんなから本性気づかれて外されろって思う+95
-0
-
112. 匿名 2018/09/22(土) 11:53:58
>>99
これ身をもって体験した。
私が外れたら次のターゲットにまた同じことをしていた。
でもここ読んでるとずっと追いかけて来られてる人もいるみたいだから怖いだろうね+116
-0
-
113. 匿名 2018/09/22(土) 11:54:15
義弟嫁がそんな感じ。
誰よりもその輪の中でチヤホヤされたいから、義両親、叔父叔母たちに必死にゴマスリして他兄弟の嫁たち従兄弟たちの嫁の誰かを静かにハブりだす。
ゴマスリ相手がバタバタ亡くなり始めて見抜いてる従兄弟は明らかに嫌ってるしこれからどうなるか楽しみだよ。
生まれ育ちでそういう脳みそになってる感じ。+93
-0
-
114. 匿名 2018/09/22(土) 11:54:15
なんのために?って疑問が浮かぶけど、侵食女さんは理由なんてなくてただそうしたいからするだけなんだろうな
怖いね+87
-2
-
115. 匿名 2018/09/22(土) 11:54:16
>>100そんなに馬鹿ばっかりでもないよ。
流されることを嫌う人もちゃんといる。
プライドを守ろうとして頑なになってしまうと
そういう人の思う壺だよ。+6
-9
-
116. 匿名 2018/09/22(土) 11:54:42
>>45
>>39です。説明うまい!「相手と入れ替わりたい」に尽きるね。
+46
-0
-
117. 匿名 2018/09/22(土) 11:56:13
110ですけど
今までは結婚して子供二人もいる人だし、独身の自分に対してなにかしてこないよね
と思ってましたが
上司は独身な為まさか狙ってるのでは?と思うようになりました
結婚してても相手が独身男性なら声かけられたいとかありますよね?多分+4
-0
-
118. 匿名 2018/09/22(土) 11:56:38
本人が浸食人間を見抜けても、友達が流されやすい人だと残念な結果に。
友達が悪い人に引き抜かれるのに気付いたら、「悪口で絆を深めようとしたり、急にベストフレンド風に接近する人って、高確率でトラブルメーカーなんだよね。幼馴染がそれで悩んでてさ…。どうしたらいいと思う?」って、伝えてみよう。
まともな人は「あっ、私がその状態だ。」って気付くよ。
ここまで伝えても悪い方へ流される人は元々、長いものに巻かれるタイプ。未練なくサヨナラしよう。+107
-1
-
119. 匿名 2018/09/22(土) 11:56:44
>>104
だからといって、最初っから格下な人間には興味ない
格下というのは
・自分に似た資質を持った人
・最初から自分に媚びて、チヤホヤしてくれる人のこと
最初から支配出来てると同じだから、味方と認識する
要するに
自分だけをチヤホヤしてくれる人=味方
そうじゃない人(みんなに平等に接する人)=敵
他に、
自分より評価の高い人、人に好かれそうな人、幸せそうな人
性格の温厚な人、優しく真面目で責任ある人=自分以外のイイ思いしてそうな人=敵
+103
-0
-
120. 匿名 2018/09/22(土) 11:57:24
>>105わかる気がする。
素敵な人にはいろんな人が集まるけど、
仲良くしたい人と賛美したい人と独占したい人とそれを踏みつけたい人がいるんだろうなって感じる。+13
-0
-
121. 匿名 2018/09/22(土) 11:57:42
以前侵食女が職場にいたけど、仲間が1人退職して侵食女と似たようなタイプが異動して来て上司と仲良くなって自分の思い通りにならなくなっていきなり退職した。
+58
-4
-
122. 匿名 2018/09/22(土) 11:58:27
うわ…!あるある!
とある障害のグループラインを作ったら、1人の人が私以外の人とLINE交換していて、私の知らない話題で盛り上がって孤立した事ある。侵食女って言うんだ〜!
外面が良いので、私が悪者にされたからソッコーにグループLINEから外れた。その後もしつこくされて本当迷惑極まりない人だった!+55
-0
-
123. 匿名 2018/09/22(土) 12:00:45
侵食してる人に理由なんかないから怖い。
本能のまま自分優位の世界広げつつ困ってる人の顔みて笑ってるだけ。
戦国武将みたいなもんよね。+79
-0
-
124. 匿名 2018/09/22(土) 12:00:49
中学の時にされた。
友達を取る人っているよね。
ママ友は友達じゃないような気もするけど。+77
-0
-
125. 匿名 2018/09/22(土) 12:01:48
孤立してる間に一人の時間を充実させて、グループの女たちをしれっとした目で見てるのはどうですか?そうしてるうちに、グループの内情も変わってくるだろうし(そもそも、こちらから見てうらやましい友情が存在してないだろうし)、新しい世界のお友達ができるかも。+54
-2
-
126. 匿名 2018/09/22(土) 12:02:58
仕事場のパートがそんな感じだった。
私とは表面上は普通にしてるのに陰ですっごい悪口言われてた。
新しく入ってきた人にも、私が仲良くしてた人にも。
私は仕事休んでいる間もデタラメな事言いふらしていた。+42
-1
-
127. 匿名 2018/09/22(土) 12:03:24
侵食する方も悪気がないんだよね。結局は侵食女の方が自分自身より魅力的だから友達もそっちに流れちゃう。中学生の時にそう悟りました。+5
-28
-
128. 匿名 2018/09/22(土) 12:04:46
侵食女の口癖
「みんな初めはわたしと仲良くしてくれるけどなぜかしばらくしたら人が離れて行っちゃうんだよね」
この率高すぎる。+104
-6
-
129. 匿名 2018/09/22(土) 12:06:02
主がいないと元のグループでもうまくやっていけないんじゃない。
主がいなくなったから主の陰口を言えないとかで。
+45
-1
-
130. 匿名 2018/09/22(土) 12:06:03
そういう人って怖がりだからいつも人の中心にいないと不安なんだよね。
&自分より下位の者が明らかに存在してないと不安拭えない。
懐入っていくのもうまいし。+46
-2
-
131. 匿名 2018/09/22(土) 12:06:06
>>111
>>みんなから本性気づかれて外されろって思う
経験上『みんな』は難しいけれど、まともな人だけでも眼を覚まさせる方法があるよ。
恨んでいても、その気持ちを消して明るく周囲へ挨拶を。時間はかかるけれど、賢い人は浸食さんの話がホラだと気付くし、そのグループから離脱。
場合によっては明るいあなたと過ごした方が楽しいと思ってもらえ、良い関係が生まれる。
浸食オンナのメンバーの絆が強固になる前に工夫を。精神的に限界なら、その人がいない環境へ避難。+72
-1
-
132. 匿名 2018/09/22(土) 12:06:36
>>3
そうは言うけど実際グループは自然とできるんだよ。仲良くしてる人が数人いたらもうそれはグループだからね?
+25
-0
-
133. 匿名 2018/09/22(土) 12:08:07
親が転勤族で小中時代に転校を何回も経験してる子にありがち。+10
-10
-
134. 匿名 2018/09/22(土) 12:09:03
学生時代、グループは違ったけどいた。皆が途中で何かおかしいって気付いて孤立される前にそいつが孤立してたよ(笑)
今は知らん。+58
-0
-
135. 匿名 2018/09/22(土) 12:09:21
同じ部署だった先輩がそれだ。先輩がAさんにBさんがあなたの悪口言ってたよ(実際は全く言ってない)と言ってAさんとBさんの仲を悪くしてた…
会社辞めてから他の人に先輩は私の悪口も結構言ってたよと聞いて、仕事もできてさばさば頼り甲斐のある人と思ってただけにショックだったわ。+26
-1
-
136. 匿名 2018/09/22(土) 12:10:03
周りの友人が人が良いタイプだと根こそぎ持っていかれるよね。でもそのうちまた戻ってくるよ。大丈夫。+55
-2
-
137. 匿名 2018/09/22(土) 12:10:21
親から謎の溺愛タイプにも多い。
自分が常に耳目集めてたい。+44
-1
-
138. 匿名 2018/09/22(土) 12:13:11
子ども小さなうちは困るけど、大きくなれば集まらなくなるしグループに固執しなくてよくなるからそれまで辛抱かな。
早速抜けて仕事を遠くで始め教えないもあり。+52
-0
-
139. 匿名 2018/09/22(土) 12:13:20
>>135
実際には仕事丸投げ、手柄は独占だから仕事できないよ+15
-1
-
140. 匿名 2018/09/22(土) 12:13:36
でもさ、そんなんで絆が無くなるんだからその程度の仲だったんだよ。
本当に信頼しあってたらAがこんなこと言ってたけどほんとなの?って聞いてくると思うんだ。
+6
-10
-
141. 匿名 2018/09/22(土) 12:15:05
家族と仲が悪い人も多い
親兄弟と不仲アピールしてくる。そして家族の中にも似たような侵食系の人がいる。+16
-2
-
142. 匿名 2018/09/22(土) 12:16:14
侵食女もストーカー男も同じ様な精神疾患だと思う+66
-0
-
143. 匿名 2018/09/22(土) 12:17:07
>>133
転勤族の親自体がこういうのいるから。
どこからかやって来て盛大に引っ掻き回して去っていく。
後は知らん。
焼野原しか残らない。
+19
-5
-
144. 匿名 2018/09/22(土) 12:25:42
>>25
>拒否しても憎まれるし、仲良くしても結局憎んでくる
そうそう、それなんだよ
どっちにしても、嫌な思いをさせられる
結局、相手の心の問題ってこと
巻き込まれる人は、災難だよ
たとえるなら、向こうから車で体当たりして来て
「お前が悪い!車を弁償しろ!」て言ってくるアタリ屋と同じ+63
-0
-
145. 匿名 2018/09/22(土) 12:27:28
>>133
どちらかというと、転勤族の子はイジメの対象・被害者になりがちだったよ
もちろん全員じゃないけど+7
-9
-
146. 匿名 2018/09/22(土) 12:28:46
110ですけど小さい職場でパートさんが来る日は凄く精神的にも辛くきついので辞めようと思っています
多分私が辞めるとなると心の中では舌出すタイプなので、最初は辞めれば負けとかあんな女性の思うツボになりたくないと思ってましたがもう無理です
いつのまにか仕事でも取って代わられてる?と思うような時もあって‥
職場に男性の業者さんがくるのですが面白くないことでも笑って会話したりして上司にヤキモチ妬かせてる?と思うようになりました
表面上は優しく、人当たりもよくどんな会話にもついていけてテキパキとしてる感じです。
でも上司の誕生日を仕事での書類で見ただけなのに覚えてて本人へおめでとうございますとか言ったり、職場の採用募集の履歴書を見て、その人の採用についてパートさんへは余計なこと言ってないんですが私へどうなるんですかねとか聞いてきたり
とにかく苦手です
いくらパートさんといえども何年もいますよね‥
+31
-3
-
147. 匿名 2018/09/22(土) 12:29:40
>>61
まさにこんな感じww+3
-5
-
148. 匿名 2018/09/22(土) 12:31:02
>>142
自分は好かれて当たり前受け入れられて当然という不思議な自己評価の高さ+59
-2
-
149. 匿名 2018/09/22(土) 12:31:51
>>140
ママ友でそんなこと言ってくるって地雷じゃ...+0
-0
-
150. 匿名 2018/09/22(土) 12:33:12
>>146
その会社、問題のパートさんのせいで数年持たないかも。
今年中に辞めよう!+51
-0
-
151. 匿名 2018/09/22(土) 12:33:19
>>128
同意。本当は、その人の方が避けてる事が多かったりするよ
「挨拶してくれないの・・・」とかね
挨拶なんて自分からしてもいいのに、自分からはしてなかったり
相手のせいにして、自分が被害者でいたいんだろうけど+2
-13
-
152. 匿名 2018/09/22(土) 12:33:44
>>125
そうしてたらその人たち10年来の友人になってたよ。〇〇のお陰で親友ができたとか感謝された。+15
-0
-
153. 匿名 2018/09/22(土) 12:33:45
私の経験上、侵食女の旦那は理屈っぽくて我が強くて一緒にいたらストレス溜まるタイプよ。家でストレス溜まるからこう言う形で外で発散させてる妻多い。なぜなら私の妹と知り合いがまさにコレだから。+45
-2
-
154. 匿名 2018/09/22(土) 12:35:05
>>148
なんで?てくらい上から目線だったりするね
友人など対等である関係性にさえ、上下関係を持ち込んで来る
+27
-0
-
155. 匿名 2018/09/22(土) 12:35:45
名前をなくした女神で一瞬しか出てこなかったけど、りょうに杏のこと「あんなに素敵な人とママ友なのね」って言ったママはコレだと思う。結局りょうの会社から杏を引き抜いたしね。+46
-1
-
156. 匿名 2018/09/22(土) 12:36:45
>>153
独身なら家では親が押さえつけてるタイプだよね。わかる。+12
-2
-
157. 匿名 2018/09/22(土) 12:37:27
子供の頃とか独占欲が強い子いたけど
大人になってもそんな人存在するんだね
ある意味種類は違うけど、サイコパスみたいな生まれつき?のものなのかな+58
-0
-
158. 匿名 2018/09/22(土) 12:41:29
私も自分の行いに恥じるところなしと思ってたから後から来たあんな変な女に周りの人が付いていくのが信じられなかった。
私はグループではなくて元々ぼっち気味だったけど会えば普通に話す人が沢山いて心地よかったのにあっという間にハブられた。
その変な女もムカついたけど何を吹き込まれたか知らんけど誰も「あの人はそんな人じゃないよ」って言ってくれる人がいなかったのがショックだったな。
もっと強い仲良しをつくっておくべきだったのか、どうすればよかったのか正解は今でもわからない。
その時関わった人とは全部関係を切ったから何を言われていたのかもわからずじまい。
まさに黒歴史。+107
-1
-
159. 匿名 2018/09/22(土) 12:41:57
>>129
主がいなくなったら、そこに残った他の人の悪口を言い出す
次の人を選べない(残りのメンバーに逆らえないとかで)場合
主にいつまでもつきまとい追いかけ、残ったメンバーに
主の状況を報告しつづける
主を追いかけているということは、主が去ったグループの中で
最下位になっている、ということ。
+64
-0
-
160. 匿名 2018/09/22(土) 12:42:01
>>152
地雷の集団が完成しちゃったんだね…
+15
-1
-
161. 匿名 2018/09/22(土) 12:48:16
>>158
正解は「ない」
強いて言うなあなたがやった通り全員切って相手があなたの動向を探れなくする+22
-0
-
162. 匿名 2018/09/22(土) 12:53:53
>>53
何度か経験すると分かって来るけど
最初のタネまかれたときの「ん?気のせいかな?」という直感は大体当たるw
次から次へと不快な言動が始まり、エスカレートしていく
+64
-1
-
163. 匿名 2018/09/22(土) 12:58:18
大抵目付きが爬虫類みたい+71
-0
-
164. 匿名 2018/09/22(土) 12:59:36
みんなと仲良くがない人だよ。
誰かお気に入りがいて、あとはランク付け。
この人はいらんと扱われると、紹介者として扱われ使い捨て。+64
-0
-
165. 匿名 2018/09/22(土) 13:00:49
グループになって仲間外れにする人+31
-0
-
166. 匿名 2018/09/22(土) 13:01:33
ランク付けしてる人いるね。
ランク付けしない人には理解できないタイプ+68
-0
-
167. 匿名 2018/09/22(土) 13:02:56
あるよ。
大人になるといなくなるはずが、精神年齢10代で止まってる人はいる。
仲間外しは良くないなどの概念は全くない。
+53
-1
-
168. 匿名 2018/09/22(土) 13:04:56
普通に人の対人関係破綻させて人の中にいる。
人に近寄り奪い去っていく。
プライベートを根掘り葉掘り聞きまくり、みんなに話してるからおかしな人とは思った。
人の心を土足で歩く+54
-0
-
169. 匿名 2018/09/22(土) 13:05:54
今の職場、他の部署で使い物にならない社員の受け入れ部署になってて社員は侵食系か他人に無関心系ばかり。(私は前の部署でお局に意地悪されて異動させてもらった、どちらかというと他人に無関心)+5
-0
-
170. 匿名 2018/09/22(土) 13:06:10
その人が無職だったから自分の職場を紹介したら
自分のことを差し置いて仕事取ろうとする人だったと言うことはある
本人は無意識、おそらく気遣いの範疇が狭い。+30
-0
-
171. 匿名 2018/09/22(土) 13:14:05
この身体が奪われてく+7
-0
-
172. 匿名 2018/09/22(土) 13:15:09
騙される人いるの?
やられた方はどうだろう?
+3
-0
-
173. 匿名 2018/09/22(土) 13:15:48
結婚していきなり性格が変わったというより元々異常に粘着質で自己愛も強い+16
-0
-
174. 匿名 2018/09/22(土) 13:16:38
>>172
自分で考えることが苦手な長いものに巻かれるタイプは騙されやすい+20
-2
-
175. 匿名 2018/09/22(土) 13:45:00
うちの旦那が狙われた。
夫にばっさり切られて物凄い形相してたけど。
変な噂流されるだろうからと、相手方の旦那に直々に説明しに行った。録音した音声持って。
相手は離婚騒動に発展したけど、その後は知らない。+79
-2
-
176. 匿名 2018/09/22(土) 13:47:16
>>163
そっくりだわ+6
-0
-
177. 匿名 2018/09/22(土) 13:55:53
ママでもいるよ。グイグイとせめて周り巻き込み、あの人に悪く言われてた!って人
孤立させるの成功。しばらく後、グイグイも孤立してた。完全なる孤立ではなくて、輪には辛うじて入るが、陰口叩かれるために呼ばれてる。かつてグイグイがしたことを周りがしてる+33
-0
-
178. 匿名 2018/09/22(土) 14:07:16
あー、侵食女に一方的に認定されちゃったことならある。
友達にバイトを紹介されて、超頑張ってその子の顔を立てるためにも仕事をバリバリ頑張ってたら、バイト先からの信頼があつくなってって、友達を介さずに職場の同僚と関わる機会も増えてって、そしたらいきなり「あんた何なの?!」ってキレられた。
どうもこうもないよ…真面目にお仕事頑張って、気の合う同僚たちと仲良くしただけだよ…別に友達の悪口言った訳でも友達をハブった訳でもないよ…的な。
侵食女にやらかされた!って言ってるひとたちってさ、どういうつもりでその友達をグループに招待するの?あくまで自分の付属品として、自分を一番に扱って貰うことを前提に誘うの?それってちょっと、自分勝手じゃない?そんなん要求されてると知ってたら、こっちだって誘われても行か(け)ないよ…。+6
-26
-
179. 匿名 2018/09/22(土) 14:09:04
>>102
子供いるからショックは大きい。
やる人はいるよね。
変だなって思ったのは、外されてるママ見てニタニタ数人がしてたから、どこかずれてるとは思う。
ずれどころじゃない。ママ外すと子供まで外されるよ。
+47
-0
-
180. 匿名 2018/09/22(土) 14:11:54
普通に仲良く人とできない人だ。
外してなんぼ。みんなが嫌うと「嬉しか!」な人。
みんなのことも見下してるよ
+33
-0
-
181. 匿名 2018/09/22(土) 14:13:41
逆かな。グループの人をどんどんハブっていく。私に悪口を吹き込んできて離そうとする。個人では会うけど皆で集まる事が出来なくなって、ハブってた人は私にベッタリ。毎日連絡してきて、誰と遊んだとか聞いてくる。あーしろこーしろと私の生活にまで口を出すわ私のする事否定するわ、頭おかしくなりそうだった。やっと離れられたつもりだったけど、1年以上たつのにまだ周りに私の事聞いてるらしい。怖いわ+16
-2
-
182. 匿名 2018/09/22(土) 14:16:49
取り込まれる人の話が聞きたいな
どうやって取り込まれるのか、ターゲットのことが本当はキライだったのかとか
そんな人いませんか
いたらどんなだったか教えてください
+25
-1
-
183. 匿名 2018/09/22(土) 14:34:25
馬鹿しか騙されないんだからほっといたら?
そのグループしか人間がいないわけでなし、きっと他にも主さんに合う人がいるよ。+40
-0
-
184. 匿名 2018/09/22(土) 14:36:47
浸食女って初めて聞いたけど凄く怖い人種だね…。
見分けるコツや対処法などはあるのですか?+42
-0
-
185. 匿名 2018/09/22(土) 14:43:27
>>183
その馬鹿の多いことに驚くよ+30
-0
-
186. 匿名 2018/09/22(土) 14:43:50
>>184
外見は本当に普通の人。かわいいタイプもいる。
ただふとした時の目が怖い+54
-0
-
187. 匿名 2018/09/22(土) 14:52:07
そこまで関わりのないグループで、仲良くなった友達の彼氏と間違えて一線超えたことある。
結局バレて私が寝取ったかんじになったけど、もしかして侵食女って言われてるのかな。そういうつもりじゃなかったんだけど、そう思われてるならショックかも。+1
-21
-
188. 匿名 2018/09/22(土) 14:53:46
>>185
周りの人ってバカよりも、周りも利用しようとしてるんじゃない?
君子危うきに近寄らずみたいな人。
仲良くなってあわよくばって人。
似たり寄ったり感+14
-0
-
189. 匿名 2018/09/22(土) 14:55:15
>>187
あんたはヤリマン
その彼氏も大概だけど、普通は知り合いの彼氏と間違えて一線は超えない+43
-0
-
190. 匿名 2018/09/22(土) 15:00:43
簡単なこと。
名指しで悪口言ってたよ!
と知らせてやれば、知らされた相手は名指しされた相手を激怒する。
知らせるやつの悪口知らないから始めは仲良くする。
でも怪しいになっていく。
グループ最下位になりながらも辛うじて輪に入れてもらってる。
先に名指しされた人をみんなで猛攻撃して悪口言ったからだよ。今更仲良くできないというか周りが許さないだけ。だって、周りも私悪くない!になってる。
+0
-0
-
191. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:27
>>181
私は、小学生の頃に、されたことある。
大人しい子と友達になれたと思っていたら、
侵食女は隣のクラスなのに、休み時間にズカズカと子分を引き連れて私のクラスに入ってきて
無言で私の腕を引っ張って廊下へ引っぱり出して「なんであんな子と仲良くすんのよ!」と、私をにらみつけて罵倒し、そのまま、相手の子の所へ走って行って、相手の子にも何か色々言って罵倒してた。その子は怖がって一緒に居てくれなくなった。
その子とは別の子に誕生会に呼ばれたときも「なんで私ちゃんだけ呼ばれるのよ!」と私をにらみつけて文句を言い、相手の子に「私も行っていいでしょ!」と誕生会に割り込んできた。
服、持ってるペンケース、自転車、バッグ、傘、ノートの取り方をマネされたり「どこの店で買ったか?」と、私の母に電話をかけてきたこともある。侵食女の母親が(怖
私の後を追いかけ、時に先回りし、私の自由を阻み、支配する執念がすごかった。
他の子はイジメてきたりはしなかったし、その時々で話す子もいたけど、特定の友達を作ろうとすると、いち早くそれを聞きつけては壊しに来て、相手の子も被害に遭うので、私はほとんど一人で過ごしたよ。ロックオンされると、まともに友達は作れなくなる。学生の頃ならなおさら。+69
-0
-
192. 匿名 2018/09/22(土) 15:07:05
>>191
こんな経験があるから、はぶったりしなくなるんだよ。
人にされても嬉しくないじゃん。
ある日突然無視。
一人にさせとかないと反省しないだったかな?
無視の指示出し子は話してたわ
ママになっても未だにやってることは変わらなかった。
無視するのは一人だけ、特定の母子。悪口でつるんでる+22
-0
-
193. 匿名 2018/09/22(土) 15:08:13
浸食女って初めて聞いたけど凄く怖い人種だね…。
見分けるコツや対処法などはあるのですか?+12
-0
-
194. 匿名 2018/09/22(土) 15:10:03
>>191
これ母親が毒親であなたかあなたの母親に変な対抗意識を持ってたのかも。
中学以降は離れられたのかな?+27
-0
-
195. 匿名 2018/09/22(土) 15:12:46
>>193
見分ける方法は「初対面から馴れ馴れしい」かも
あと目が笑ってない。+54
-1
-
196. 匿名 2018/09/22(土) 15:19:21
人生で一度だけ出会ったことある。
その時はすごく悲しかった。そいつのせいで皆が離れてって一人になっていくのが辛かった...。
でもその女もそいつを信じて手の平返しした奴らもいつか絶対痛い目遭うって思ってる。気休めなのかもしれないけどそう思って自分は自分で頑張るしかない。+41
-0
-
197. 匿名 2018/09/22(土) 15:28:27
>>192
>ママになっても未だにやってることは変わらなかった。
だろうね、母親になってもやる女はやるんだよ。
私が狙われた原因が、まさに「ママ友関係」だったからね。
私と侵食女子は家も近く、母親同士も学生の頃からの知り合いだった。
相手の母親は、私と娘をくらべては、娘を罵倒していたらしい。
「なんで私ちゃんは出来るのに、アンタは出来ないのよ!!」って。
そりゃ、子供のメンタルはボロボロになるよ。
大人になって謝罪されたよ。
「本当は仲良くしたかったけど、お母さんに比べられて辛かった。
お母さんは、私が頑張っても褒めてくれない。
私ちゃんは出来るのにアンタは出来ないって、母親に比べられてけなされ怒られるたびに
お母さんに褒められる私ちゃんが羨ましくて、憎くて、イジメてた。
私ちゃんは仕返しもしない、優しかったから仲良くなりたかったのに、どうしても出来なかった…ゴメンね…」って。
もうね、なんだそりゃ?て話よ()
私に落ち度は無かったことを教えてくれただけでもマシだけど
くだらない女のゴタゴタなんて8割以上が「嫉妬」から発生するって
心療内科の先生もテレビで言うくらいだから、原因なんて、そんなもんなんだよ。
ほんま、いいかげんにしいや
嫉妬して嫌がらせする女は一人残らず絶滅してくれないかな、と思う。
ハタ迷惑な、歩く公害でしかない。+64
-0
-
198. 匿名 2018/09/22(土) 15:35:39
>>194
高校までつきまとわれたよ。「私ちゃんが行く高校へ行く」って。
それも相手の母親が、私の母に伝えてきた↑合格した後にね。
内心ガッカリしたわ。また同じか・・・って。
だから、高校を卒業するとき、地元に就職するってウソを言って
私は他県に進学して、ようやく離れることが出来た。
でもね、相手はあきらめてなかったよ。
2年くらいして、私が卒業した年に、同じ短大に入ったよ。
ここまでくるとホラー映画みたいだよ 苦笑
母子そろってどうかしてるわ、としか言いようがない+71
-1
-
199. 匿名 2018/09/22(土) 15:37:52
ママ友ってことは当然お子さんいますよね
女の子だとしたらその子も悪びれることなく母親の真似してそうでこわいな+3
-0
-
200. 匿名 2018/09/22(土) 15:38:55
>>195
(笑笑)
仲良くなろうと必死というのかな?
やたらと親切だったり話しかけてくる。こっちは無視もできないから、話しているといざとなれば全部周りに話す人。
差別的、自分が得することを考えてるなって思う。
別タイプだと仲良くをごり押ししてくる。
積極的になった方がいいなんてことも言う
濃厚過ぎてやんわり断ると「仲良くなろうとしたのに無視された!」なんて言ってわ。
+11
-0
-
201. 匿名 2018/09/22(土) 15:42:50
変な人から離れられて得したね+16
-0
-
202. 匿名 2018/09/22(土) 15:51:13
>>198
さすがに就職先までは違ったのかな…+14
-0
-
203. 匿名 2018/09/22(土) 15:55:58
>>198さん
「2年後に短大に入学」ってことは、相手は馬鹿で浪人したってことだよね?+24
-1
-
204. 匿名 2018/09/22(土) 16:24:21
侵食女って言うのは初めて知った
初対面から友達オーラ
失礼なことまで根掘り葉掘り聞かれますよ。
ママ友だとシングルマザーと噂になるとなんで?とシングルマザーに聞ける人。
侵食女は良かれと思っているし、近いってわかってないよ。+43
-0
-
205. 匿名 2018/09/22(土) 16:48:58
>>200
私も同意見です!
近づいたら同調圧力凄かった。+9
-0
-
206. 匿名 2018/09/22(土) 16:55:14
>>1
これさ、加害者の方がでかい顔して終わってるよね。
人(こっち被害者)に近寄れるだけ近寄って、周りに被害を受けたみたいに話してるから、一度経験するとわかるとは思いたい。
引っかかる人(加害者についてしまう)もいるけど、やられた方は何度も不快な思いをしてて、引っかかった人でもよく考えればって「ごめんね」と言われても、元祖被害者は腑に落ちないよ。
人のことを噂で聞いても相手にしない方が良いって思ったわ。
+47
-0
-
207. 匿名 2018/09/22(土) 17:06:45
あ〜〜いたいた。昔引越して来た人でそんな人がいた。私の仲良しのママ友とやたらと私抜きで連絡取ってた。とにかく私の友達は全部欲しい、全部私が一番になりたい!みたいな感じ。たまたまその人の前からの知り合いに会った時に聞いたら、昔から人の物を欲しがるタイプだったらしい。
その人の子供も「(私の子供)ちゃんとは遊ばないようにしよう」って他の子に言いふらしていて親子で同じ事していて、結局悪い噂が広まってまた引越して行ったよ。どうやら引越し先でも同じことしてるみたい。もう病気だよ。
+63
-0
-
208. 匿名 2018/09/22(土) 17:10:01
追い出したりはしないけど仲間に入ってきて私を馬鹿にするような事ばかり言われた事はある。2人だと凄く気を使ってくれるのに集まると周りを巻き込んで馬鹿にしてくるからこっちは適当に合わせてた。我慢の限界でグループから離れたよ。
+54
-0
-
209. 匿名 2018/09/22(土) 17:13:09
>>77
でもね、人は真剣に聞いたり話したら、相手に届くもんだよ。
まっすぐ目を見て話す。
答えはどうであれ、自分の気持ちはしっかり相手に伝えるのは大切です。+0
-22
-
210. 匿名 2018/09/22(土) 17:35:14
もう10年ぐらい前だけど、侵食とはちょっと違うけど、ある人のことが気に入らないらしくて「明日から○○ちゃん無視しよ」って言われた。(私含め何人か)
元々グループでもないし、いい大人がすることでもない
と思って普通に○○ちゃんと話してたら私も陰で言われててワロタ
子供放置で自分のことに必死な人だったよ。
常に頭の中が自分中心なんだろうね
でも何年か前コンビニで偶然あった時その○○ちゃんと一緒にいたのにはびっくりした+35
-0
-
211. 匿名 2018/09/22(土) 17:35:29
>>209
松居一代や泰葉を見てもそう思えますか?
あの手の人は全く人の話聞かないよ+50
-0
-
212. 匿名 2018/09/22(土) 17:41:38
>>204
これすごいわかる。
あとから侵食タイプだってわかった人だけど、初っ端から「なになにちゃんて呼んでもいい?」
って聞いてきた。
保育園の保護者同士なのに、初っ端からちゃん付け呼びにすごく違和感覚えた+36
-1
-
213. 匿名 2018/09/22(土) 17:48:43
最終的に私の夫を洗脳し、奪われ孕まれた事がある。
それ以来、友達が極端に少ない女は警戒してる。+44
-4
-
214. 匿名 2018/09/22(土) 18:06:01
要するに悪口を言って周りを取り込んでターゲットが孤立するように仕向ける人ね。いる。私の社内に。変な宗教入ってるから気持ち悪いから仲間のふりしている。+40
-1
-
215. 匿名 2018/09/22(土) 18:10:04
>>213
もちろん慰謝料貰ったよね?
+9
-0
-
216. 匿名 2018/09/22(土) 18:18:37
侵食女の悪口言いたくても周りが「本当侵食ちゃんっていい人よね〜」みたいな雰囲気を出すから悪口言えないんだよね。なんなんだろう、あの独特な雰囲気は。+68
-2
-
217. 匿名 2018/09/22(土) 18:21:44
基本的に男しか友達がいない女はこれ。口は達者でサバサバに見えてかなーりネチッこくてグループ内の色んな人に相談という名のグループ内の他の人の悪口を言いふらす。恋愛はおかんのように尽くしすぎ&自分のこと棚に上げて束縛してウザがられて振られるタイプ。+46
-1
-
218. 匿名 2018/09/22(土) 18:23:33
侵食女の最大の特徴はね、声がかなり魅力的な人が多いのよ。声が可愛いから相手から警戒されることが少ないしキツイこと言ってもキツく感じないのよ。+12
-9
-
219. 匿名 2018/09/22(土) 18:27:28
>>216
良い人だよ→お世辞、おべっかみたいなものだから。
ほんとは嫌でも「良い人だよ」とみんな言う。+13
-0
-
220. 匿名 2018/09/22(土) 18:30:03
私、双子なんだけど双子の姉がそう。
私の知り合いや友達に無理矢理会って、私が酷いことをしたと言って仲を壊す
もちろん彼氏も。
私がキレたら周りを味方につける。
双子だから縁きれないけど切りたい+60
-0
-
221. 匿名 2018/09/22(土) 18:30:28
>>216
「良い人だよ」しか言うことがない
良い人の具体的なエピソードが言えない+17
-0
-
222. 匿名 2018/09/22(土) 18:31:58
>>220
自立できる年齢なら黙って家を出ればいい+12
-1
-
223. 匿名 2018/09/22(土) 18:32:26
侵食女って旦那や彼氏にベッタリだと思う。
一人が寂しい。旦那や彼氏の飲み会に大人しく参加してるけど、実際は違う。
彼氏も旦那も変だよ。
奥さん彼女置いてこいって陰口叩かれてるのに、気づかないんだもん。
寂しいんだよ。10代で彼氏にベッタリならわかるけど、男からも「地雷女」と呼ばれてるのに彼氏旦那はわかってない+48
-0
-
224. 匿名 2018/09/22(土) 18:39:19
経験上、
だいたい何処にでもいる。+38
-0
-
225. 匿名 2018/09/22(土) 18:39:23
たとえば私がA子と仲良くすると後からA子にべったりくっ付いてA子とは唯一無二の友みたいに豪語。私がいない時の行事など「あの時は盛り上がったよねぇ」と延々と話し続ける。私がチヤホヤされると話を他にそらそうと必死。くだらないからグループと疎遠になると私の事を気にしだして連れ戻そうとする。・・・めんどくせぇ女としか言いようがないし狭い世界で勝手にやってろよと思う。+62
-0
-
226. 匿名 2018/09/22(土) 18:42:47
一対一の関係性だったから、自分の他の人間関係はあえて一切言ってなかった。
持ち物とか人生計画とか趣味とか発言とか、そういうのをことごとく
真似してきて、同じだね、で済むレベルじゃなく浸食されてく気持ちになったから。
多分人間関係も言ってれば盗られてた。
彼氏も居ないふりしてたし。+7
-0
-
227. 匿名 2018/09/22(土) 18:45:34
>>1
仲良くとは違うひとはいたよ。
侵食さんが孤立したくなかったから悪口をボスママに告げてたってすごい噂になったよ。
意地悪になって一人のママは孤立したからそ。
+5
-0
-
228. 匿名 2018/09/22(土) 18:46:17
>>216
そうそう。それがまたストレスだよね。
本当は全然良い人じゃないのにね。
侵食女に騙されて洗脳されてる人はもう戻ってこないのかなと思う。+41
-0
-
229. 匿名 2018/09/22(土) 18:48:07
>>220
自分と同じ見た目の人がもう1人いるのが気に入らないんだと思う+5
-1
-
230. 匿名 2018/09/22(土) 18:49:31
>>228
私調べだけど、一度侵食系になびいた人は侵食系本人がいなくなっても別の侵食系になびきやすい。何度も詐欺に引っかかるようなもの。+44
-0
-
231. 匿名 2018/09/22(土) 19:21:18
>>216
全く気づいてない人か、仲間じゃないかな。
後者は、自分の身の安全のために悪口を言わせない。
+7
-0
-
232. 匿名 2018/09/22(土) 19:24:57
>>1
主さん、それって加害者の侵食女の方が、活発的に動いてる人でしょ?
なせか、人の輪にしれっといる。図々しさがあるのは、真面目に侵食女は悪くないと思ってるからだよ。
友達だと思った。信じてた。と身勝手な思いを周りに話してて、こっちは侵食女にグイグイされて、こちらが断ると強く否定されるという。
すっかり自信をなくした被害者が加害者になってる+16
-0
-
233. 匿名 2018/09/22(土) 19:31:27
>>206
同感。ウワサを信じて動いてしまったり
侵食女から身を守るために仲良しのフリするのって、実はとてもリスクが高い。
侵食女と同類と見られたり、陰で「共犯者」あつかいされたりする。
いざとなったら、侵食女は
味方でいてくれた人にさえ、濡れ衣を着せて悪者にして逃げたりもするから。+49
-0
-
234. 匿名 2018/09/22(土) 19:46:56
昔みた映画のルームメイトみたいよね+14
-0
-
235. 匿名 2018/09/22(土) 19:48:47
ここ見て思い出したんだけど 私、侵食女に粘着されてたわ。
中学の時すごく仲良くしてた友達を取られて有る事無い事言われてハブられた。
それ以外はなんの絡みもなかったのに侵食女は高校わざわざ同じにしてきたよ。
そして一緒に通学してた仲良しとも仲を裂かれた。
やり方は両方ともここに書いてある通り。
クラスも部活も違うし人数も多かったから
侵食女の手はそれ以上は及ばなかったけど、その時は自分の人付き合いについてすごく悩んだよ。何しろ仲良くなった子がどんどん離れて行くんだから。
そいつは確か中退したよ。興味なかったから詳しくはわからない。部活忙しかったし。なんで私なんかに粘着したのかもわからん。
私だけがそいつを嫌っていたからかな。
+31
-0
-
236. 匿名 2018/09/22(土) 19:55:27
>>1
動機が理解できない
「主の事が好きすぎて自分以外と仲良くしてるのが嫌だからわざと孤立させて、「世界中が主の敵になっても私だけは主の味方だよ」みたいな感じで心の隙間に付け込み自分に依存させていく」みたいなヤンデレ女なの?+7
-1
-
237. 匿名 2018/09/22(土) 19:55:30
>>235
中退したのは他にトラブルを起こして高校に居られなくなったんだと思うよ+11
-0
-
238. 匿名 2018/09/22(土) 19:55:37
ターゲットになる人に対する憧れから始まるのかな、そこから、友達になれて有頂天。
ターゲットの真似をして、ターゲットに成りすまし、気がつくと、ターゲットに勝てると思い込み、自分こそがターゲットなのだと思い込み、ターゲットが自分の真似をしてると思い込む。
最後はターゲットの人間関係までも奪う。
立派な病気だよね。
韓国と日本の関係みたい。+45
-2
-
239. 匿名 2018/09/22(土) 19:57:29
高校時代の女友達に大学時代の男友達の写真見せたら紹介してって頼まれて色々お膳立てして付き合うことになった。そしたら男友達と連絡とれないように電話やメール変えさせたり他の大学時代の友達に私が鬱だとか彼氏(男友達)取ろうとしてるとか吹き込まれて何となく孤立した。
今じゃあ私がいた場所に女友達が収まってる。
侵食女って言うんだ、かなりたち悪いよね+34
-1
-
240. 匿名 2018/09/22(土) 19:58:00
>>236
お人形というより自分の母親代わりにしたいのかも。妹や弟が産まれて構ってもらえないと駄々をこねる上の子みたいな…+1
-0
-
241. 匿名 2018/09/22(土) 19:59:12
>>232
横だけど、その通りです。
被害者の方が、悪い人にされています。
侵食女は、自分がやっていることを
逆に、相手からされたことにして言いふらしたりします。
本当は加害者なのに。
だから、侵食女のウソを信じた周囲の人達からも、被害者は攻撃されてしまう。
侵食女は、被害者として振る舞うのが好きです。
周囲から同情を買い、味方につけることで
「正義を盾にして」被害者を堂々と攻撃できることになるからです。
味方になった人も、まさか自分もイジメに参加しているとは思っても居ないでしょう。
結局、自分以外の人のことは、どうでもいいんですよ。
味方してくれた人も、被害者も、バカにして利用しているんですから。
人を人とも思っていないのでしょう。大切なのは自分だけ。
+54
-0
-
242. 匿名 2018/09/22(土) 20:06:20
北九州の殺人事件の松永やカルト教団の教祖も侵食系、多分脳の構造自体に問題あるのかも。+21
-0
-
243. 匿名 2018/09/22(土) 20:10:40
>>217
女友達のいない侵食女ならまだマシかも。女の知り合いの多い侵食女はもっと厄介だよ。男も女も巻き込んで大騒ぎだよ…
ちなみにサバ系の侵食女の被害に遭いやすいのは、性格や見た目はそれぞれ違っても、共通してるのは、男ウケしやすい子。
特に、自分から積極的に異性にアピールしないのに男ウケする子。+40
-0
-
244. 匿名 2018/09/22(土) 20:15:48
そういう人っていつまででも心が子どものままなんだね
ほんとの友達とかいなさそう+29
-0
-
245. 匿名 2018/09/22(土) 20:15:54
侵食女は、1人では居ないことが多いね、
必ず、誰かと一緒に居る
だってボッチになりたくないから、誰かを いけにえ にするんだから。
むしろ、人の群れ・人の輪の中にこそ、侵食女は居るよ。
1人でいるのは、そんな騒動に巻き込まれたくないから上辺でしかつき合わない人か、
それこそ被害者の人だと思うよ。
+47
-0
-
246. 匿名 2018/09/22(土) 20:17:35
>>148
そして私は美しいという思い込みも入れて下さい。
+20
-0
-
247. 匿名 2018/09/22(土) 20:17:52
皆のコメント読めば読むほど
侵食女=境界性人格障害だね。
だとしたら死ぬほど厄介な存在に絡まれたことになるよ…+33
-1
-
248. 匿名 2018/09/22(土) 20:34:16
その人自己愛じゃない? 悔しいかもだけど、逆に離れられた事ラッキーと思ったほうが良いかも。
その仲間内でとんでもない事起きて その内にみんなにバレると思うよ。+18
-0
-
249. 匿名 2018/09/22(土) 20:41:11
45歳になって別の人の事を散々悪口いって距離置いてきた人の事を
「あたし、無理だと思ったら無理なんだよね~無視する~」みたいな発言してたママ友(笑)
いや…その発言自体、いい歳して子供っぽいし…その前にあんたのサバサバ見せといて実は裏で陰口悪口パレードの性格が
みんな引いてるんですよ。
気づいてなくてインスタでも仲良しアピールしてる女。。。
私も同年代だけどこの年齢でそんなこと言ってる人、その人くらい。
私もいつ切ろうか模索中。。+19
-0
-
250. 匿名 2018/09/22(土) 20:43:29
主です。ありがとうございます。
侵食ママは巧妙にグループに近付き、私を孤立させました。私抜きで遊んだ事を真横で話したり、次に私抜きで遊ぶ約束を目の前でしたり。
本当にきっちり私だけ抜きなんですよね。
あからさまで悲しくなりました。+41
-0
-
251. 匿名 2018/09/22(土) 20:46:02
>>223
そうそう、それで奥さん同士友達になるのかな?と思ってたけど奥さん同士は不思議と何回会っても全然仲良くなれないんだよね。本当不毛な時間だと思うわ。こういう飲み会計画する人は他の夫婦やカップルを見て色々と刺激が欲しいのかな?+13
-0
-
252. 匿名 2018/09/22(土) 21:00:58
侵食女に騙されてる人、変なハイテンションになってて気持ち悪い。
○さぁん、○さぁんって、メロメロでべったり。
侵食女見つけると走りよったり、彼女は本当に良い人、頑張ってる人とベタぼめ。
薬でも打たれたか?位おかしくなってる。
これでも元教師なんだよね、。
教師ですら騙されるんだもん。相当だよ。
+39
-0
-
253. 匿名 2018/09/22(土) 21:03:25
侵食女
親しい仲良しには、ちゃん付け
仲良しの人にはさん付け
コイツって見下すと
アレ、それ、奴。
チッと舌打ち。+31
-0
-
254. 匿名 2018/09/22(土) 21:05:15
>>250
主さんがパートに行く、子供の進級や進学を機に完全に切りましょう+34
-0
-
255. 匿名 2018/09/22(土) 21:06:16
>>252
教師とか関係なく騙される+8
-0
-
256. 匿名 2018/09/22(土) 21:06:50
侵食女は名指しであなたの悪口言ってたよ!って本人めがけて話してくる人。
いつも人の噂ばかりしてるから、その人に話すと撒き散らされてガル子は〜言ってた。ガルミはこんなことを〜言ってた。とニタニタしてるよ。
実際に被害に遭われた人と話してなくてもわかるよ。
悪意って怖いわ。
直に聞いたことって他人に話すときヒヤヒヤする。侵食女はワクワクしてるよ。
+32
-0
-
257. 匿名 2018/09/22(土) 21:07:42
侵食女に関わると人間不信になるわ+40
-0
-
258. 匿名 2018/09/22(土) 21:11:18
学生だとクラスに1人位の割合で侵食系の要素がある人がいると思う+26
-0
-
259. 匿名 2018/09/22(土) 21:11:25
>>216
言いたい気持ちはわかる。
言われたいのかってくらい、何度も聞いてくるからさ。
悪口言われたくて近寄ってくるのかとも思える。
+2
-0
-
260. 匿名 2018/09/22(土) 21:15:06
侵食女は自分自身のことはあまり話さない、分かってるのは
・親と不仲
・旦那は社長(実際には旦那1人だけで経営してる会社)
・SNSはやってない(過去の悪行がバレるから?)
ブランド品ばかり持ってたけど実際には家計は火の車だったと思う。+30
-1
-
261. 匿名 2018/09/22(土) 21:32:51
>>252
日和見で形勢によって味方になったり敵になったりするタイプ。野次馬で噂話や他人の不幸大好物のゲス。
自分とは違うブレない芯のある女が苦手なんだよ。そういう女がハブられると自分が上になったような気がするんじゃない?+36
-0
-
262. 匿名 2018/09/22(土) 21:39:38
小学校のときにいたよ。
中学の同窓会で再会したけど、男とばっかりしゃべってる。+7
-0
-
263. 匿名 2018/09/22(土) 21:41:32
最近、初対面から愉快でキラキラした人とは、
一旦距離を置いてしまう。
私も過去に嫌な思いしました。
仲良くしていてくれた友達を侵食女に紹介してしまい、言葉巧みな侵食女に全部持っていかれました。当時、侵食女も、持っていかれた友達も大好きだったから、寂しかったなぁ。
へンなのに引っ掛かっちゃった。+48
-1
-
264. 匿名 2018/09/22(土) 21:41:46
職場に居た
最初は謙虚なふりで近づいてくる
その後は水面下で色々動いて侵食してくる
気が強くて負けず嫌いで不倫もしてて最悪な女だった+29
-0
-
265. 匿名 2018/09/22(土) 21:44:23
仲間内から追い出しておいて、その人が新しい人と仲良くしてると探りを入れてまた引き戻そうとする。訳がわからない。
+12
-0
-
266. 匿名 2018/09/22(土) 21:46:03
あー!いた!
入学で、子供についてったら、
無理っていってるのに、しつこくついてきて、
家までついてきたのに、
他の人紹介した途端、
わたしをハバにして、
ラインすら教えないんだよ。
家にはあがりたがるし。
子供は仲良いけど、大嫌い!+21
-0
-
267. 匿名 2018/09/22(土) 21:48:36
後から嫁に入った義理姉が私を敵視してるんだけど、もしかして一種の侵食さんなのかな?
本当に思い当たる節も無く、親戚の中で私と娘にだけ敵意剥き出し。他の親戚には低姿勢…
なんか、納得したわ。+42
-0
-
268. 匿名 2018/09/22(土) 21:50:46
私の周りにもいるよ、そーいう女
子供の同級生ママなんだけど近寄ってきて友達も奪おうとするし、私の職場にも就職してきた!
で、男性職員の前でぶりっこしたり本当に嫌
でも私の中ではあの人は、きっと私が羨ましいんだろうな…って思ってる
そう感じ初めて、もう2年半
私は私の居場所だけを大切にしようと思ってます
+43
-0
-
269. 匿名 2018/09/22(土) 21:52:35
>>267うちの義弟嫁もそうです
そんな人に騙されるような人達は、それまでの人だと思うしかないです!+19
-1
-
270. 匿名 2018/09/22(土) 21:54:39
朝ドラのヒロインはある意味侵食女、ほとんどの人を自分の味方にしてしまう。+41
-3
-
271. 匿名 2018/09/22(土) 22:02:02
侵食女かわからないけどすぐ首突っ込んできて
あっちにはこっちの悪口
こっちにはあっちの悪口
ってかき回すのがいる。
そこそこ美形だしノリもいいし、いい人そうな顔して入ってくるけど…
+10
-0
-
272. 匿名 2018/09/22(土) 22:03:10
仲良く長く付き合ってきた
友達に ここぞとばかりに
ショッキングなことを
言われたことは何度もあり
今では 友達いませんトラウマ+9
-0
-
273. 匿名 2018/09/22(土) 22:05:01
>>269
お互い苦労しますね(>_<)
ウチの夫も義理姉の味方をしていて、本気でムカつきました!
当時は一緒に生活してる妻より年に1回会うか会わないかの他人(義理姉)の味方するかって情けなくなりました。
姑と仲良くして、良い嫁を演じて私より優位に立ってるつもりなんでしょうね。どうぞ、ご勝手に。+20
-0
-
274. 匿名 2018/09/22(土) 22:09:16
侵食女の子供も歪んでるのが多い。
先生の前では良い子を装って、陰ではみつからないように意地悪したり、言い訳が半端ない。
可愛いげが全くない。
+22
-0
-
275. 匿名 2018/09/22(土) 22:13:46
何かしてもらおうと近寄ってくる人
話を聞いてもらいたいだけとか。
親切にしたんだから〜してくれてもと過剰にアテにしてくる人とか。
使えないってなると、あの人って気が利かないと周りに言う。ほらアレ!普通さぁ〜!
周りはターゲットになりたくないから合わせてるだけどよ。+19
-0
-
276. 匿名 2018/09/22(土) 22:15:07
>>274
わかるよ。
友達の前でも友達のフリ。
ママに報告して、ママがみんなに言うんだって!
ママがはバレたら困ることは根回ししてるよ!
そんな親子だ。
+7
-0
-
277. 匿名 2018/09/22(土) 22:16:36
>>268
変な対人関係しか経験してないのかもね。+2
-0
-
278. 匿名 2018/09/22(土) 22:17:11
こいつ侵食女ですよーーーーー!!!!!!って叫びたいくらい、嫌。。+27
-0
-
279. 匿名 2018/09/22(土) 22:18:20
悪口を本人に伝えてくる人。
こんな人小学生の頃からいた。
本人伝えて様子見て喜んでるんだよ。
今度はあっちに〜言い。
こっちには友達のように!
ねぇ。+23
-1
-
280. 匿名 2018/09/22(土) 22:20:34
人の家に来たがる人、招きたがる人。
仲良しでもないのにバーベキュー大会とか開催する人、
人の迷惑とか考えてないよ。+18
-0
-
281. 匿名 2018/09/22(土) 22:21:28
距離なしさん。
その距離近いよ!って人のことだよね!+17
-0
-
282. 匿名 2018/09/22(土) 22:45:11
でも急に入ってきた人に色々吹き込まれてそれを真に受ける側にも問題有りそう。
大人の付き合いなら最初から距離とって付き合ってるから悪口だのなんだのあんまり気にしないけどな…
必要な時その役割をお互い果たせれば満足だから
連絡とか
集まりとか
共同作業しなきゃならない時とか+41
-0
-
283. 匿名 2018/09/22(土) 23:01:51
>>50
なるほど
そういうことか+3
-0
-
284. 匿名 2018/09/22(土) 23:15:39
>>282
出会った瞬間にいってきたら警戒するわ、
しかも何年も前の悪口。人の失敗談とか話してるよ。
何かムカついて出たんじゃない。
+4
-0
-
285. 匿名 2018/09/22(土) 23:16:03
侵食女か!例えが上手い!
そういう人は気にしない!友人で済んだだけで良かったよー!
子供や旦那さんにまで行かないで良かった!!
でも先手は大切だから、それとなく旦那さんとか親族や今の友人には言っておくに限るよ
それとなーく、こんな事あってやんなっちゃう!困るよね〜☆位のノリで笑笑
そう言う輩は松岡修造タイプが苦手だから、修造が後ろに憑いてる気分で頑張れ!!
大丈夫!!ネバーギブアップ!!+22
-2
-
286. 匿名 2018/09/22(土) 23:17:03
>>137
そうそう!
私に攻撃してきた侵食女?
親が会社社長、歳の離れた兄2人にも可愛がられてるって言ってた。
30過ぎて職場で父親の事パパって言うし。
頭の中身が3歳の女の子のままなんだね。
私は一時職場全員にシカトされたけど最後は自分が居づらくなって辞めてったよ。
最悪な女だった。+30
-0
-
287. 匿名 2018/09/22(土) 23:19:58
一度でも招くと毎回オートでくる。
困るから避け出すと周りの人達を煽って家の前をウロウロされるよ。
シツコイのはここから。
周りの人たちもどう言うわけだかさらに周りの人達に話す。
人の家に毎回きて、避けると「嫌われた!」とも考えないで、人の家の前をウロウロして周り被害者として相談してたよ。
怒鳴り込んでくるよ。
「私何かした」
謝罪させて周りの人たちに得意げに話してた
その話を聞いてゾォーっとした。
+19
-1
-
288. 匿名 2018/09/22(土) 23:20:44
20代前半で思い当たる人に出会ったな~
成人してるのにいつまでも学生時代みたいに華やかなグループにコンプレックスが強くて隠キャラは嫌だとか、そういう基準でしか人のことを見れない子だったわ。
私の友人の輪に上手いこと入り込み、他の優秀私が知らない秘密とかを聞き出して、
「あ、知ってるよね?これ」とかわざとらしく聞いてきてイラッとしたわ。
だけど、そのグループの中でたまに度の過ぎたこともされるいじられキャラだったし、なぜそこまでしてそのグループにいたかったんだろうと思う。
グループの男性に近づく目的もあっとんだろうけど、見た目も性格も残念なので男性からもいじられキャラで終わってた。
結局、リア充な他の友人たちは彼氏できたり、結婚したりしていって、居づらくなったみたいで自分から周りと距離を置き始めた。
本人は上手く立ち回って自分の得になるように動いてるつもりなんだけど、普通に性格良く真面目にしてた方が最後は得だと思うんだけどね。+22
-0
-
289. 匿名 2018/09/22(土) 23:32:54
仕事の関係で私の人脈を利用しようっていうのがミエミエの女がいたな。
その他にも基本的に人間関係のギブの精神が欠如してるっていうか、クレクレ精神の強い人だった。
ある時、私にとある偉い人にアポ取ってとお願いしてきた。(自分もくっついてきたかったらしい)
アポは取り、侵食女にもアポまでは優しくしておき、案の定、直前に侵食女が他のことでワガママ言ってきたので、そこで今までになく冷たい態度で縁切ってやった。
そして、SNS上では繋がったままなので、そのアポについて写真つきで見せつけてやった(笑)
自分も性格悪いなと思いつつ、つけ上がらせといてハシゴ外すのは痛快だったわw+28
-0
-
290. 匿名 2018/09/22(土) 23:42:14
>>233
被害だけは拡大し続けるのも特徴
聞いた人たちが、嫌がらせしてくる
聞いた人たちも妙だ?がないのは、仲良しの人から聞いたから味方になるみたいなのり。
別のサイトでは「手口バラされた」とコメントしてキレて去った!もありました+21
-0
-
291. 匿名 2018/09/22(土) 23:44:08
キラキラしてて可愛くて、可愛いい子供もいて、イクメンな旦那もいて、働かなくていい生活してて、満たされた生活してるのに何が不服なんだろう。
なんでネチネチいじめるんだろう。+29
-1
-
292. 匿名 2018/09/22(土) 23:48:39
女じゃないけど前のおじさんの上司がそんな感じだった
だれかをターゲットにして上に悪口吹き込んだり、みんなでハブって連帯感を強める
上も信じるから契約更新で切られたり若手は出て行ったり。
おかげでその部署人員が半分になっってる。
+20
-0
-
293. 匿名 2018/09/23(日) 00:01:51
学生の時いた!
3人グループで、私が明らかハブられてたから、違うグループに行ったら、そのグループの子とも仲良くしだして。典型的な侵食女かな。
一度、あからさまに無視されて、その時の「ざまあ~♪」みたいな顔が忘れられない。
気弱で言い返せない性格だから、見てて楽しかったのかもね。+26
-0
-
294. 匿名 2018/09/23(日) 00:13:21
>>273
そんな侵食義妹姉は、姑の介護を引き受けてくれるありがた~い存在だと思おう
夫の前で褒めやれ、同居しても上手くいきそうな人だね~って
姑さんも、そっちの嫁を大事にするなら、好都合だ
まさか、姑を利用しておいて最後にポイ!するサイテーな人じゃないだろう( ̄▽ ̄)+17
-0
-
295. 匿名 2018/09/23(日) 00:16:04
>>292
パート先の役所の男上司がそうだったな
周囲は奴隷みたいに萎縮してた
私はパートだからいつだって辞められるけど
正職員の人は大変だろうなと思った
+7
-0
-
296. 匿名 2018/09/23(日) 00:25:16
いる! めっちゃ怖い! 私の場合は大人になってからよりは学生時代にそんな怖い人がいた記憶があるよ。+9
-0
-
297. 匿名 2018/09/23(日) 00:32:58
ママ友や職場の仲間だから信頼関係ないししょうがないとは思う。
そのへんの人達とは仲良くしすぎず、6割だっけ?の人間関係でつきあうといいかも。+9
-3
-
298. 匿名 2018/09/23(日) 01:02:24
私、女子大出身でアパレル勤務してて、女性が多い職場だけど、侵食女って初めて聞いた。
こんな恐ろしい生き物、どこに生息してるんだろう、怖いわ+26
-0
-
299. 匿名 2018/09/23(日) 01:14:50
A子にB子を紹介したら、A子が私をハズすようになった。
偶然会ってもよそよそしくなった。
B子は以前と何も変わらず私に接しているし仲良しのまま。
A子がそんな子だと思ってなかったからB子を紹介したので私自身すごく驚いています。
なんなんでしょうね一体。理解不能。+10
-0
-
300. 匿名 2018/09/23(日) 01:16:15
そういうタイプには一番見えない人が実は一番そういうタイプだった。
もう人間不信になりそう。+22
-0
-
301. 匿名 2018/09/23(日) 01:24:23
自己愛なら記憶障害あるからね? 自分が光り輝く過去しか覚えてない。悪口を言い回ったことは都合よく忘れてる。+22
-0
-
302. 匿名 2018/09/23(日) 01:34:29 ID:ZOMA9ifgjd
まさにこの現象で、前の職場を辞めました。
私を可愛がって、よく面倒を見てくれてると思って信頼していた年上の方々が
主犯格というか、地雷原というか…。
有る事無い事吹聴されて、気がついたら孤立して仕事を振ってもらえなくなっていました。
退職後の今もパニック障害の診断を受けたり、一人で外出できなかったり、カウンセリングを受けたりしています。
そういう人って年齢関係なくどこにでもいるものなんですか?+34
-0
-
303. 匿名 2018/09/23(日) 01:35:15
前の職場にいたなぁ。若いのに。(私はアラサー)
居場所が欲しくて必死なように見えて、そっとしておいた。やりたいようにおやりなさい、と。私はマイペースに仕事さしてもらったわ。で、妊娠したから辞めた。あの子、元気にしてるかな?+23
-0
-
304. 匿名 2018/09/23(日) 01:55:31
会社にいる
信じて貰えず辞める+11
-0
-
305. 匿名 2018/09/23(日) 02:04:44
>>68
まじ?さんまやばすぎ、サイコパスじゃん+30
-0
-
306. 匿名 2018/09/23(日) 02:12:12
会社の仲のいい先輩(女性)と飲み会した時に、しつこく行きたいという付き合いの浅い知人(女性)がいて、不審に思ったけど、先輩も私の知り合いに会ってみたいというので会うことに。
その場は大して盛り上がったのに、それ以降、その知人は私からのメールは無視するのに、先輩に直接飲み会の誘いメールを送るようになってきた。
先輩は当然私も一緒に飲むんだと思って、私に「△△(その人)との飲み会〇〇(私)も来るんだよね?」と聞いてくるのでついて行くとすんごいバツの悪い顔された。
私がその先輩にかわいがられているのが妬ましくて、その寵愛を私から奪いたいと思っている様子。
それからも何度も何度もその知人は先輩に飲み会の誘いメールを送ってる。
しかも何年も。
怖いの一言。
+29
-1
-
307. 匿名 2018/09/23(日) 02:18:19
留学先にいた。
いつもニコニコして人当たりが良いから、そんな人だとは思わなかった。でも、気がついたら留学先の日本人女子グループの中から省かれてたよ。
その子の行動やSNSでの発言を振り返ってみると、
⚫︎すぐに人にお金を借りる(細かいのがないから払ってが常套句)
⚫︎転職を繰り返す(上司と喧嘩したとか立ち仕事がつらいとかしょうもない理由で)
⚫︎SNSをやったり辞めたりを繰り返す
⚫︎その子にとってどうでもいい人の扱いが雑
など、変な所は多少あったような気がする。あと、その子は機能不全家庭で育ったみたい。+13
-1
-
308. 匿名 2018/09/23(日) 02:28:22
わかります。私は違う幼稚園のお母さんで、そこの子供が小学校が一緒になるんだけど、
ある日私が幼稚園のママ友と仲良くしていたらそこに入ってきて私を孤立させようとしたよ。
行事も一緒に行こって言ってきてそのまま私のグループに入ってきて私を無視しようとしてきた。
けど間一髪間逃れたけど、人の友達を自分の友達の様に接するのが嫌だったわ。
アナタはアナタでママ友作りなよって思った。+30
-0
-
309. 匿名 2018/09/23(日) 02:33:21
私の人間関係を乗っ取ろうとし始めた頃から、私とはメールすらほぼしないのに、わざわざみんながいる前を選んで白々しく私に誕生日プレゼントを渡してきたりするんだよ。
それも他の人はプレゼントを持ってこないような変なタイミングで。
何にも知らない周りには「友達思いの自分と、プレゼントされてるのに反応の鈍い冷たい〇〇(私)」みたいな図式がイメージづけられる。
周囲にはプレゼントを渡してる姿が記憶に焼きつくから、その子のやってることを相談しようものなら、私がヒドイ奴ってことになる。
このタイプは本当に狡猾なんだよ。
+44
-0
-
310. 匿名 2018/09/23(日) 02:35:18
>>17 ママ友の世界はマジで陰湿で低次元だよ+20
-0
-
311. 匿名 2018/09/23(日) 02:46:55
うわぁ、どの被害談も首もげるほど頷いてしまう。
これはハメられた立場じゃないと、100%の怒りや恐怖や悔しさは理解できないよね。
ここに被害談書いてる人と集まって「そうそう!そういうことする!!」て言い合いたいわ。
ノーテンキな人とかだと「友達はあなたの所有物じゃないんだから、自分の友達が別の友達と仲良くなっても別に自由じゃん」とか、まるでこちらが狭量みたいな言う人がいるけど、そういう類の話じゃないんだよね!!「なんで伝わらないんだ…」と当時は激しく落ち込んだわ。+43
-0
-
312. 匿名 2018/09/23(日) 03:35:15
マイナス押してる人たちは自分の行動に何か思い当たる節でもあるの?
実際人の人間関係が欲しくて近づく奴いるから怖いよね+10
-1
-
313. 匿名 2018/09/23(日) 03:37:00
>>309
プレゼント差し出されたら受け取らないわけにもいかないし、こちらは受け取ったのにその子の誕生日に渡さないとそれもまた自分が不利になるし。
周りは「誕生日プレゼントのやりとりするほどの仲」てインプットされるから、(本当はこちらが被害に遭ってるのに)その相手の人格を否定するような話をしたら、逆にこちらの人格がおかしいように思われるんだよね…。
このタイプはご飯食べたり、遊びに行ったりする限定された時間内でチクチクと嫌なことをするんじゃなく、優しく真綿で包み込んでるように見せかけて、満面の笑みでジワジワと確実に真綿で首を絞め続けるのが特徴。+26
-0
-
314. 匿名 2018/09/23(日) 05:37:12
侵食女ってプレゼント贈るのが大好きだよね。
グループ内で仲良くしたい相手のみに他の人の目につく場所で誕生日プレゼント渡してた。
+19
-0
-
315. 匿名 2018/09/23(日) 06:17:37
>>241
これ、すごくわかります。
侵食女にあったのはかなり昔の話です。あまりに辛すぎて忘れようとしてました。
思い出すだけで心が潰れそうです。
当時人がどんどん離れて行くのを目の当たりにして訳もわからず混乱していました。
侵食女が絡んでいるとしても自分が悪いからこんなに嫌われるんだ噂をはねつけるほどの人望もないんだと思い詰めていました。
私も完璧な人間ではないので知らないうちに何か傷つけるようなことを言ったのか、態度が悪かったのか本当に悩んでいました。
でもここを読んで全てが繋がった。
侵食女が「やっていることをされたことにして被害者ぶる」すごく頷けます。
ここに書いてある通りのことが起こりました。
少し気分が軽くなりました。
昔の自分に言ってあげたい。
「あなたのせいではないんだよ」
「運悪くおかしな人に絡まれてしまっただけなんだよ」と。
ここ読んでよかったです。
長年の謎が解けました。解放された気分。
本当にありがとうございました。
+31
-0
-
316. 匿名 2018/09/23(日) 06:56:20
だから面倒なんだよねママ友って
校区外の幼稚園に通ってて来年から地元の小学校に行く娘……今から憂鬱で仕方ないこのトピ見て更に…w+3
-0
-
317. 匿名 2018/09/23(日) 07:00:55
侵食して奪っていく割りには、学生時代の友人とかそれまでの親しい友人がいなさそう。不思議。+16
-0
-
318. 匿名 2018/09/23(日) 07:18:53
自分意外の人と主が仲良くしてる事が許せないとか?+1
-3
-
319. 匿名 2018/09/23(日) 07:25:29
トピのような人がいるから、人付き合い苦手だわ。+2
-0
-
320. 匿名 2018/09/23(日) 07:38:26
>>317
大抵侵食した後中でトラブルを起こしたりしてそのグループから追い出されるか、別のターゲットの生活を侵食するためにグループと疎遠になる。+6
-0
-
321. 匿名 2018/09/23(日) 07:40:19
侵食女を知る他の人に思いきって相談しても理解してくれないのがつらいよね。
そんなことないよ~、気のせいだよみたいな。
+17
-0
-
322. 匿名 2018/09/23(日) 07:41:50
侵食女は次の人にも同じ手口で近寄り操ってるんだと思う。
攻撃された側からすると、次の人たちも意地悪してきて二重三重にも嫌な気持ちになる。
孤立化して会社でもポツン。
言いふらしてる人が侵食女ってこともあるある。
良き相談相手だと思ったら侵食女。
+14
-0
-
323. 匿名 2018/09/23(日) 07:46:11
侵食女って、人の名指し好きだよね。
他の人たちが配慮して名を伏せてるのに、一人だけ空気読まず「誰が」と細かくききだす。無論、名指しされれば相手に言う。子供みたいな一面もあるよ。精神が変。
見事に名指しされた人を怒らせ怒りは名指しされた人に向かう。
みんなで話し合って無視もある。心強い。「今日あいつ見たから無視してやった」とか話してる。
みんなが自主的に無視するように仕向けていくこともある。+1
-1
-
324. 匿名 2018/09/23(日) 07:48:07
侵食女。
脅してくる!+1
-0
-
325. 匿名 2018/09/23(日) 07:50:16
ターゲットにされたら逃げるしかないの?+6
-0
-
326. 匿名 2018/09/23(日) 07:50:50
侵食女、人に罪押し付けてくるからどうなの?
周りの人からものすごい嫌がらせ何年も受けてますけど、嫌がっている人を完全否定してるし、罵詈雑言を聞こえるように言ったりしてたよ。
それをこっちが言ったなんて、嘘ついてた。
助けてほしいと寄ってきてたわ+1
-0
-
327. 匿名 2018/09/23(日) 07:53:23
根掘り葉掘りする女のこと。
そこまで聞いてどうする?ってことを聞きまくる。近いって思われるし、過干渉過ぎてる
距離置くとみんなにあの人が〜言ってたよ+6
-0
-
328. 匿名 2018/09/23(日) 08:01:51
>>317
侵食先に数年残ればいい方
ある程度自己愛が満たされたら別のターゲットを見つけてグループから離れていく
離れて行かれたグループは侵食女のせいでグループが完全にバラバラになってるか、後になって「○○さんは侵食女の被害者だった」ってわかっても被害者と連絡取れない状態になっててもやもやしする。+12
-0
-
329. 匿名 2018/09/23(日) 08:04:55
侵食女が一番嫌なことって、被害者が芸能人とかになったり社長になって自分より有名になることかな?+0
-0
-
330. 匿名 2018/09/23(日) 08:09:29
いるね。人間関係を壊す事を生きがいにしてるクソ女。
アレは自分以外の人間をモノとしか認識してないんじゃないかな。
おもちゃ感覚なんだと思う。
私にも「Aちゃんが貴女の悪口言ってたよ~ヒドイよね~」
って言ってきたヤツがいたけどその時のニタニタ顔が気持ち悪かったのと
ターゲットにされてた子が本当に優しくていい子で
自分の認識と全く真逆の事を言ってきたので一切信用しなかった。
さらに侵食女に吹聴された別の子に話を聞いて
「あの子さあ、いろんな人にAちゃんの悪口言ってるけど
なんか嘘くさくない?Aちゃんがそんな事するわけないよね?」って言ったら
ほとんどの子が「え?だよね?なんかおかしいと思ってたんだ!」
という認識だったので侵食女の目をかいくぐり
Aちゃんを交えて密かにミーティングを開いて
侵食女の企みを防止、排除したことがある。
私自身が小学生の時に小賢しいヤツからの被害を受けてたので
中学・高校ではもう直感でああいうゲスを
判別できるようになってたのが大きかったかも。
Aちゃんから「私の事を信じてくれてありがとう」って言われたなあ・・・+27
-0
-
331. 匿名 2018/09/23(日) 08:12:00
>>330
その侵食女のその後もきになる+8
-0
-
332. 匿名 2018/09/23(日) 08:13:01
侵食女に黙られて孤立させた人たちにも謝ってほしい+7
-0
-
333. 匿名 2018/09/23(日) 08:13:18
会社の浸食女と縁を切って、平気な顔して仕事に必死に励んだ。何度も何度も私を嵌めようとしたが、私は平気な顔を保った。しんどかったけど。それがそいつの勘に触ったようで、私のことを鬼の形相で見てくる。この形相が浸食女の本性なんだと思いながら更に平気な顔して仕事に励む。攻撃しても、相手がブレないことが脅威なんだと、やっと気がついた。ここに至るまで8年です。+22
-0
-
334. 匿名 2018/09/23(日) 08:19:03
>>333さん
侵食女の前に鏡を置いて「この表情があなたの本性です」って教えてあげたい+2
-0
-
335. 匿名 2018/09/23(日) 08:59:54
>>329
ハブっても相手が幸せそうにしてることじゃない?
+13
-0
-
336. 匿名 2018/09/23(日) 09:19:18
>>243
そうそう。
それで、被害者が男性に笑顔でお礼を言ったり挨拶をしたりすれば、そういう人として最低限の振るまいですら「ぶりっこした!」「媚売った!」って言いがかりをつけて決めつけて、噂として流すんだよね。+10
-0
-
337. 匿名 2018/09/23(日) 09:28:09
いたいたそういう人。
侵食女って言うんだね。
私より一回り近く歳上でお子さんも大きかったしそんな人生の先輩がまさか意地悪なんてしないだろうと信頼しきってた。
ある時に
「あなたの友達の◎◎さんは面白いから欲しいな。それ以外の△△さんや□□さん?
あの人たちはイマイチ。興味ないや」
と言われて愕然とした。
その後、絶妙なタイミングでまんまと嵌められてハブられ
今、その女は自分でイマイチと言ってた△△さんと□□さんにベッタリしてます。
本当にスピード技だしやり方を心得てる。
しかしイマイチと言われた△△さん、□□さんには気の毒で何も言えないし
言ったらこっちが悪者になるだろうから離れた。というか逃げた。
結果、良かったと思います。
今は賢く優しい友達と仲良くしてます。
+10
-0
-
338. 匿名 2018/09/23(日) 09:32:06
>>315さん
私は被害に遭ったことないので、心の底からあなたの苦しみ、侵食女の被害に遭われた方々の苦しみ、恐ろしさは分かりませんが、いい大人なのに、自分が見た、聞いたことじゃないのに侵食女の言うことだけ信じ込んで、長年の友達を疎遠にしたり、今まで仲良くしていた人を孤立させるなんて、侵食女のことだけ信じ込む友達にも問題あると思います。
そういう友達はいずれ縁が切れてたかもしれない。
あなたが悪いんじゃなくて、周りの人たちが幼稚だっただけだよ
交通事故だと思ってください。
いつか絶対に分かり合える友達に出会えてます
+12
-0
-
339. 匿名 2018/09/23(日) 09:33:20
結局弱い者いじめでしょ。みんなで示し合わせて1人を孤立させるって。本当に心が汚い。絶対に母親にならないで欲しい。+13
-0
-
340. 匿名 2018/09/23(日) 09:33:46
女子会メンバーに親友を盗られた。
やっぱりこういう女っているんだねー。
乗せられてあっちに寄ってった親友も親友だから、決定的になる前に自分から距離おきました。
その後も侵食女がしつこく誘ってきたから、徹底的に痛めつけてハブる前に逃げられたのが悔しかったらしいよw+12
-0
-
341. 匿名 2018/09/23(日) 09:35:55
弱い者いじめというか、気の優しい人をイジメるんだよ
+18
-0
-
342. 匿名 2018/09/23(日) 09:52:41
後輩にされかけたことあるわ
ただ、その子は女から嫌われていたから失敗して逆に孤立してた
根回しするのが下手な子だったから助かったけど、ここを見てたらゾッとした
+5
-0
-
343. 匿名 2018/09/23(日) 09:54:30
>>302
私もデブ浸食女の被害にあって会社辞めたよ。小さい田舎体質の会社。
でもすぐ大企業の事務派遣になって、お給料は減ったけど、みんな優しくて頼りにしてくれるし自信取り戻したよ。もし浸食女みたいのがいたとしても誰も相手にしないと思う。
それからまた違う会社の正社員に戻った。
もう少し体調良くなったら、派遣でもパートでもいいから民度のよさそうな残業なしのところで働いてリハビリするのをおすすめする。
たぶん302さんは仕事の出来るタイプだと思うから、違う所ではうまくいくと思う。+13
-0
-
344. 匿名 2018/09/23(日) 10:00:50
>>301
悪口のこと忘れるの?
ずる賢いって思うけど。
こっちにあの人が〜とか振られると、なにこの人?になる+1
-0
-
345. 匿名 2018/09/23(日) 10:02:22
嫌われ者がさらに嫌われ者を作って安堵感を得るんでしょう。まわりも悪口言いたいのもあり群れて憂さ晴らししてるし。
人に対して距離のなさに頭抱える+7
-0
-
346. 匿名 2018/09/23(日) 10:03:35
>>339
残念なことにいます。
ボスママとかもそうなんです。
排除して群れを纏めると早いからだそうです+5
-0
-
347. 匿名 2018/09/23(日) 10:13:05
>>245
直ぐに違う人がスペアでいたりするね。
人の輪から離れないね。できれば中心でいる。
被害者のはずが元気ハツラツで。
話聞いても被害者なんだよね?
元気だなって疑ってます。
だってもう一人の加害者とされた人は人の輪に入ろうとしなくなってる。誰とも特別仲良しも居ないようだった。
言いたい放題みたいな被害者。+6
-0
-
348. 匿名 2018/09/23(日) 10:39:43
>>338
交通事故。
それも巻き込まれる事故。安全運転してたのに、巻き込まれてしまう。
あおり運転されて逃げようとして、大事故なんてあります。
人づての噂信じるのは、人生経験から学んでるようで学んでないってこと。
その場にいないことを信じてしまうこともあるけど十代でもない、人それぞれ違うって大人になってもわからない人はいますよ。
自分可愛さに、真実が読まれないんだよ。
+9
-0
-
349. 匿名 2018/09/23(日) 10:47:22
今、ハブられかけてるから別の人と仲良くしてる。
そしたら侵食女が、いつから○さんと仲良いの?とかなんで仲良いの?とか聞いてくる。
自分がもぎ取った人と仲良くしてたら?と思う。+6
-0
-
350. 匿名 2018/09/23(日) 10:47:48
侵食する人の言うこと聞かないと。
ターゲットにされるだけだから。
意地悪された!と言って歩き、味方をつけて広めて嫌がらせ行為をたくさんの人たちでやる。
かなりの初回、出会って間もない頃に素っ気なくすると無愛想など言われるので、侵食する人に目をつけられたら、根こそぎ崩壊することは確実だから。
崩壊させられないのは、似たような性格の持ち主。
マイルドヤンキー系。やられたらやり返せと復讐心が強く仲間の結束が強い人たち。
被害後は
まず被害者が人の輪にいることはないから。
ねえ。加害者の侵食さん。
よく外歩けるな。人の輪に入っているな?不思議だわ!
+5
-0
-
351. 匿名 2018/09/23(日) 10:48:49
小学生高学年の頃、あったなぁ…そういえば。+3
-0
-
352. 匿名 2018/09/23(日) 10:49:25
>>339
すでに母親になってるのにする奴がいる。
+10
-1
-
353. 匿名 2018/09/23(日) 10:53:51
侵食女の定義がわからないけど、後から入ってきてだれか1人をハブるって事ですか?+6
-0
-
354. 匿名 2018/09/23(日) 11:05:50
うまく言い表せないような、こちらにしか分からないような
当てつけっぽい言動で周囲に取り入っていくよね。
周りに相談しようものなら、被害妄想扱いされたり
なんならこちらが悪者扱いされんばかりの・・・
モラハラの一種だよね+17
-0
-
355. 匿名 2018/09/23(日) 11:28:17
>>341
わざわざ周りに話さなくてもわかるよ。
がしかし侵食さ女は敢えて話す
あの人と仲良くすると悪口言われるよって侵食女の悪口は消え失せてるが、聞いた人の頭には残った。なに言ってるのコイツ!+3
-0
-
356. 匿名 2018/09/23(日) 11:33:55
侵食女って、自分に不都合なことは言わないか、嘘ついてるよ。
追求すれば正直に話さない。矛盾してくるよ。
追求してまで追い込んでくる人もどうかな?とは思う。ある意味侵食女だから。
裏で確認。人の裏の裏まで知りたいって人。
大威張りで「あの人八方美人」みたいなこと言うけど、暴露するのは勝手だけど、暴露した瞬間に暴露した人の矛盾も暴露しているようなもの。
侵食女は被害者のように現れ、ターゲットを嫌うまで、攻撃するまで言うよ。攻撃したのは「あなた」。自己責任でって言う人のことよ。+8
-0
-
357. 匿名 2018/09/23(日) 11:39:06
高校時代、被害にあったよ
元々、私に近づいてきて同級生の悪口一杯言ってきた
私も調子づいちゃって悪口に同調しちゃった。
反省の意味を込めてその女と距離を置いたら
ある日、悪口言ってた子らから一斉に電話かかってきて文句言われた
何故か悪口吹き込んできたその女が主導になってんの!!!+6
-0
-
358. 匿名 2018/09/23(日) 11:41:52
仲良しの友達がそれをされてた!
侵食女の子供が友人の子を嫌いらしく、侵食女がクラスの担任と他の女子の母に友人親子の悪口を吹き込んで孤立状態にさせたわ。
友人はお嬢さんだから挨拶は欠かさずしてたんだけど、侵食女が挨拶ついでに「なんか、一人になってません?笑」って言う。その時に、「先生からお聞きしました。うちの子も何か嫌なことをしたんだと思うんです、すみません」と謝ったら「あらぁ、えぇ、まあねぇ。(フッ)私もあの子も別に何も怒ってませんけど、周りは私たちの味方みたいなんでね。冷たくされちゃいますねーあ、もうされてるかー」だって。
うちは隣のクラスで廊下でたまたま近くにいたからよく聞こえた。怖すぎる…。
周りはいつ気付くんだろう。+11
-0
-
359. 匿名 2018/09/23(日) 11:43:48
ストレス与えて悪口言わせる人
根こそぎ破壊してるよ。
ストレス与える人は楽しんでるの。わがまま言いたい放題だから。周りは気を遣ってた。悪口が出る状態なんだよ。
悪口が出るように、奇妙な助言してるとかもある+2
-0
-
360. 匿名 2018/09/23(日) 11:44:51
孤立してる人が被害者であるってことは分かりますよ+9
-0
-
361. 匿名 2018/09/23(日) 11:53:38
私も被害にあったけど最終的に侵食女が仕事辞めたよ。
ってか、クビ。
自己愛が強い奴はシカトするに限る。
私は強いしビジュアルも可愛いって良く言われてチヤホヤされるから嫉妬したんだと思う。
でも慣れてるからそんな事では動じないよって毅然とした態度を取る。
周りは皆見てくれてるから信用なんて直ぐに回復する。
それでも戻ってこない人は人を見る目無いな~って思ってる。+5
-1
-
362. 匿名 2018/09/23(日) 11:54:07
友達依存な人
+4
-0
-
363. 匿名 2018/09/23(日) 11:56:24
基本、悪口を言う人って自ら信用を落としていってるよね
第三者の悪口を言う人間は信用ならないわ
第三者の言い分も聞かずにそれを鵜呑みにして行動する同類の人間も嫌い+13
-0
-
364. 匿名 2018/09/23(日) 12:31:19
>>353
後も先もないよ。
ハブってやる!奪ってやるしかない。
相手の持ってる対人関係は破壊してます、
なので被害に遭われてしまった方はなにも残りません。+7
-0
-
365. 匿名 2018/09/23(日) 12:41:08
侵食女には「周囲にターゲットの悪口を吹き込み、周囲を幻滅させる人」と「自分の侵食行動によるターゲットの反応を自分への攻撃のように周囲に見せて、直接自分の手を下さず、周囲を幻滅させる人」の2通りがいると思う。
前者は周囲も違和感を見抜きやすいけど、後者は侵食女とターゲットは(周囲より)仲がいいと思い込まれているから、周囲に相談しても被害者側が人格異常のように見られてしまう。+17
-0
-
366. 匿名 2018/09/23(日) 12:43:29
>>353
ハブるというより「乗っ取る」ていう感覚が近い気がする。+20
-1
-
367. 匿名 2018/09/23(日) 13:20:40
あります。
友達の友達で、最初は全く見抜けなかった。
明るく天真爛漫で、とても愛嬌のある人懐っこい子。
私は鈍感なので気付くのがかなり遅かった。
紹介してと言われるので、行きつけの店や美容院、ジムなどあらゆるお店を紹介したけど、その先々ですぐ恋に落ちてしまう惚れやすい&顔は良くはないが前述した通りの印象なのでモテる子だった。
それだけならまだいい、人の恋愛に口出しはしない。
でも営業時間内にも関わらずその付き合ってる店員の目の前で、店を閉めることを余儀なくさせるほどの大号泣で営業妨害、更には警察沙汰になったこともあった。
そして変な一方的な別れ方をするので、私も申し訳なくてとても通いづらくなり…
ついに縁を切ってしまいました。
今でも風のうわさで色々聞きますが全く変わっていない模様。
もう手に負えませんでした。+6
-2
-
368. 匿名 2018/09/23(日) 13:27:02
・恋愛フレネミ子
ステキな彼がいる子への嫉妬。自分の恋人よりもいい男だった場合フレネミ子の負のテンションは上がります。
恋人と交際していながらもターゲットの彼に色目を使って誘惑、落ちた瞬間にゲームセット。そしてそれを人にアピールしなければ気がすまないのです。
「あの人が私にアタックしてきた。しつこくされた。〇〇ちゃんには悪いけど彼ってよくないよ」と別れさせるところまでが一連の流れ。ターゲットが怒ると謝ってみせ、陰でみんなに「私は悪くないのに謝らされた。ひどい」と泣く。
その割にはその彼と行った場所の写真や記念写真を見せたり。
自分がモテることのアピールとターゲットのダメージとの一石二鳥、というわけ。
・・・・・・こわすぎる((((;゚Д゚))))+13
-0
-
369. 匿名 2018/09/23(日) 13:27:03
>>366
ハイジャックされたようなものだよな、+9
-0
-
370. 匿名 2018/09/23(日) 13:30:25
気付かないうちにどんどん侵食して蝕んでいく。
気付いた時にはもう既に時すでに遅し。
まるでカタツムリに寄生する寄生虫のような奴等だよ。+13
-0
-
371. 匿名 2018/09/23(日) 14:27:13
>>353
全部読んでみて+2
-0
-
372. 匿名 2018/09/23(日) 14:50:33
>>359
悪口出るような奇妙な助言ってどんな?
私はいつも立場がターゲットだから、どういうものか検討がつかない。
よかったら教えてください。
+0
-0
-
373. 匿名 2018/09/23(日) 14:58:01
>>369
テロリストだよ。
+0
-0
-
374. 匿名 2018/09/23(日) 15:35:42
>>354
そうなんだよね
ターゲットにされた人にしか分からない様な攻撃をする。
少しず少しずつ精神的に暴力をふるって、相手の精神を破壊する。
女が、女に暴力をふるっている。
DV男と同じだよ。ターゲットの前でだけ、狂暴になる。
他の人たちには、良い人のフリをしている。
つまり侵略女=DV女ってこと。
他の方も仰ってるけど、テロリストと同じ思考回路だよ。
ターゲットの周囲の人間関係もふくめ、全てを破壊する女。
怖いよねえ・・・+7
-0
-
375. 匿名 2018/09/23(日) 15:39:10
>>347
>被害者のはずが元気ハツラツで。
>話聞いても被害者なんだよね? 元気だなって疑ってます。
>だってもう一人の加害者とされた人は人の輪に入ろうとしなくなってる。
>誰とも特別仲良しも居ないようだった。
>言いたい放題みたいな被害者。
一言一句、そのおとりです。
やたら元気なんですよ!被害者とは思えないほどにねw
本当の被害者は、人を信用できなくなるから、人とは距離を取ってますよ。
+5
-0
-
376. 匿名 2018/09/23(日) 15:43:18
侵食女はよく人の名指しで悪口言ってる。
+3
-0
-
377. 匿名 2018/09/23(日) 15:44:06
>>368
人の彼氏や夫を奪うような事をしておきながら
マウンティングするんだよね。
「アイツの女を盗んでやったぜ!どうだ!俺って凄いだろう!ワハハハ!!」
こんな事言ってる男が居たら↑どう思うか?という話。
それの女バージョンが、侵食女(不倫略奪女も同じ)
要するに、頭オカシイんだよ、侵略女って↑ 笑+5
-0
-
378. 匿名 2018/09/23(日) 15:45:55
>>370
そうですね、人というより、寄生虫と言った方が近いかもしれませんね。
+6
-0
-
379. 匿名 2018/09/23(日) 15:49:07
>>348
篤姫、て大河ドラマであったけどね
「一方聞いて沙汰するな」
AとBの両方の言い分を聞いてから、物事を判断するんだってさ
頭の良い人はね。
片方だけの言い分を聞いて信じてしまう人は、騙されやすいおバカさん。+8
-0
-
380. 匿名 2018/09/23(日) 15:57:56
人の情報収集してる
人をジロジロ
ジィーっとみまくる。
目の前で内緒話してクス+0
-0
-
381. 匿名 2018/09/23(日) 15:59:47
朝から晩まで、ターゲットを監視してる
興味があるを通り越し、観察をも通り越して、監視
ものすごい執着心+9
-0
-
382. 匿名 2018/09/23(日) 16:01:07
>>379
こういうことって、自分は悪くないと話す人がいるじゃん。素直に話さないで、もう対人操作してる人。
素直に話して、なにがいけなかったんだろうって聞いてる人もいるが、「それとアレ」なんて言えるひともすくない。
どなたも書かれてるが、人のトラブルなんか口挟まない方が身のため。変なことに巻き込まれる+2
-0
-
383. 匿名 2018/09/23(日) 16:09:53
>>381
だからじゃない。仲間増やして主さんみたいな人(被害者)を周りに監視させ報告させる。
被害者がそんなことする?
怖いから、加害者から離れたいよ。
+1
-0
-
384. 匿名 2018/09/23(日) 16:15:36
2ちゃんで距離梨って言われてる人たちだね
人格障害の一症状だよ
対人操作と言って、おもに自己愛性人格障害とか境界性人格障害とかがやる
子供の頃親が放任だったり過保護だったりするとなると言われている
対策は逃げる、それしかない
若い時はやりたい放題でも中年以降孤立化して
さびしい晩年をおくるから放っておきな+3
-0
-
385. 匿名 2018/09/23(日) 16:21:40
利用するために近寄ってくる人。
相手を利用するだけのためだよ。
日常を侵食(利用)してくる。
親切な人は利用されるだけ
気の良い人も使われるだけ。
+8
-0
-
386. 匿名 2018/09/23(日) 17:36:40
>>375
だよね。
人を払おうとしてる。人を近くに置かないようにしてる。距離を置いてる。近寄らない。
周りが攻めるからだと思う。
私は被害者って元気!ニコニコしてる。人見下して笑ってたよ。+0
-0
-
387. 匿名 2018/09/23(日) 17:44:23
距離梨は元気だよ。
人を傷付け被害者になって
被害受けて人が怖いなどない。
距離梨だから。
人の善意を利用する
人に親切押し付ける
過度な見返りを求める
もっともっと私を構ってよ!
被害者なんだから!
+5
-0
-
388. 匿名 2018/09/23(日) 18:08:12
>>384
どちらも人格障害ではあるけど、「距離なし」とは違うタイプと思う。+4
-0
-
389. 匿名 2018/09/23(日) 18:23:04
常に「より自分が楽しく暮らせる“宿主とコミュニティ”」を探してる感じ。
『距離なし』は宿主を探すというより、自分と一心同体のような都合の良い相手を作ろうとするのに対して、『侵食女』は、魅力的なコミュニティを持ってる人を見つけると、その人に近づき、その人を宿主にして侵食することでその人を消し、(周囲には気づかれないうちに)その人と入れ替わる形でそのコミュニティを乗っ取る。
だから宿主を利用して、そのコミュニティに近づくことができれば、侵食女にとって宿主は誰よりも邪魔な存在。
で、その後、そのコミュニティよりも侵食女にとってさらに魅力的な宿主候補とコミュニティが見つかれば、また同じ手順で宿主を利用し、侵食してコミュニティを乗っ取る。
これの繰り返し。+10
-0
-
390. 匿名 2018/09/23(日) 18:33:29
>>370
愛着障害みたいな人。
+1
-0
-
391. 匿名 2018/09/23(日) 18:37:09
侵食女の得意の思い込みじゃない?
あれこれ勝手に世話焼いて、してあげたと恩きせる。相手を骨無しにしちゃう。
誰も他の人してないよ。
距離梨は誰にでも要素あるけど、執着心は物凄い破壊力。
+4
-0
-
392. 匿名 2018/09/23(日) 18:38:06
さっき、侵食女と、元仲良かった人たちが遊んでいたのを見た。
気がつかれないように後ろをさっと通った。
見つかって侵食女に友達いないの?プとか見下されたりするのは腹立つからね。+8
-0
-
393. 匿名 2018/09/23(日) 19:47:06
ひどく落ち込んでる人に更に落ち込むこと言う人。
侵食してくる。
そんなんじゃダメよ侵食女。セミナー誘ってくる人もいるし、破壊してしまうって知ってか知らず、色々やってくるよ。相談に乗るなんて言いながら、他の人たちに話しまくって見下してたなんてケースもある。
普通人に話さないよね!なんて話してました。
よく冷静になってください。誰が人の悩みなんて聞きたい?巻き込まれるのです。変な助言して「あなたが言った」と罵る侵食女パターンもある。
相談相手が周りにリークしてる。
聞こうとは思わないし、人に話さない方がいいよってなるよ。誰が話すかわからないし、嫌がらせなんてひどいよ。何十年も汚名着せられてる人はいる
その後の対人関係は元には戻りません
+5
-0
-
394. 匿名 2018/09/23(日) 19:51:06
>>1
どこのサイトでもあるけど、仲間外しのあるグループには近寄らない。すでに侵食女がいるからだよ。
侵食女を払ったって書いてる人いたけど、同じ穴の狢で、侵食女が別の人になって悪口で固まっただけ。追い出した!ってのも変だなって思ってる
+3
-2
-
395. 匿名 2018/09/23(日) 19:59:06
よーく人の輪にしれっと居られるなって思うだけ。
もう関わり合いたくない!+1
-0
-
396. 匿名 2018/09/23(日) 20:10:12
人間関係がホビーなんて怖いねえ+3
-0
-
397. 匿名 2018/09/23(日) 20:13:45
侵食女が被害者としてまかり通ってるよ。
悪口言いふらした者が勝ちなんじゃない?+2
-0
-
398. 匿名 2018/09/23(日) 20:25:56
>>110.146
その仕事はわたしが大学の時からずっとつきたかった仕事なんです
2年以上勤めていて‥そのパートのせいでと思うと悔しくてたまりません
なんとなく仕事で取って代わられてるような気がします
表面上は子育てが忙しいとか言ってますけど
外部からきた業者の方との会話では面白くないことなのに笑ったりして上司の気をひこうとしてる?感じです
男好きなんですかね?
人当たりも良くて一生懸命なので、上司は男だし本性見抜けないし別にに不満はないと思います。
どうすればいいでしょうか。+0
-0
-
399. 匿名 2018/09/23(日) 21:07:04
侵食女が既婚の場合、旦那も変り者じゃない?
私が出会った侵食女の旦那は、ことごとくどこに行くにも妻とべったり。挨拶もしない。本当にしない。
挨拶しないとか奥さんなら注意するはずだけど全くしないんだよね。+3
-0
-
400. 匿名 2018/09/23(日) 21:36:36
侵食女ってより根掘り葉掘り女だと思う。
所構わず人のことを話題にしてる。
居ない人の話題。
自分自身がムカついたつて話じゃなくて、誰それから聞いたんだってフレーズから始まる。何が?なんて聞き返したらアウト!
あちらこちらに広めてるよ。
盗聴までしてたり、子供までスパイだよ。子供も意地悪してる。一人になりそうだと手のひら返したように「あそぼ!」だから気付いている人はいるとは思う。たまに風の噂で流れてくるよ。+2
-0
-
401. 匿名 2018/09/23(日) 21:40:02
>>301
自分の口で色んな人に悪口言いまくってたな。
それなのに逆恨みして、しつこいって怒ってるよ。
言いふらしてたんだから、聞いた人が覚えてていつまでも人のことだからって話題にされ蒸し返されてるのに、侵食しといてなんだかなって思うが、記憶障害まで?
悪意持つ人、噂好きな人たちが伝達を繰り広げてみんなが知ってみんなが覚えてるよ。
+2
-0
-
402. 匿名 2018/09/23(日) 21:44:27
>>1
侵食被害より
ある日突然、侵略され自由を奪われたが正解かもね。
グイグイと人の心の中を戦車でガタガタと走り回り、ドカッーンと大砲打ち込まれ、放心状態。
言うこと聞かないと射殺されるような脅しをかける。
次から次へと違う人たちも好き勝手に荒らしていく。
どんなふうかな?と様子見され、嫌なことを聞かれまくる。しかもニヤついてる。
昭和のマスコミみたいな人たちが傷を抉っていく。
人間不信にもなるわ。
+6
-0
-
403. 匿名 2018/09/24(月) 08:01:43
>>394
>>330だけど会話するたびにすぐ嘘だとわかるような
人の悪口しか言ってない人と優しくて話してて気持ちの良い子、
私はただ後者を取っただけなんだよね。
そういう子を一人にしたくなかったからグループから
一旦離れて二人で仲良くしてたら段々、侵食ちゃんに
嫌気がさした子たちが次々に私たちのほうに移動してきて
最終的にほぼ元通りになっただけなのよ。
(私たちのほうが楽しそうだからこっちに来るわ~と言われた)
まあ被害者意識の強い侵食ちゃんからしたら
私みたいな人間を悪者にしたほうが心の安寧を図れるのかもね。
私はそんな奴に何言われようがどうでもいいって感じだったけど。
以前自分も似たような嫌がらせをされた経験があったから
手口がある程度わかってた部分もあるかな。
あの行動もタイミングも話の振り方も全てにおいて
ターゲットの子に不利になるようにしてる、
あのわざとらしさ、いやらしさは確かに経験が無いとわからないかもね。+6
-0
-
404. 匿名 2018/09/24(月) 08:13:02
>>1
対人関係は破綻するだけです。+3
-0
-
405. 匿名 2018/09/24(月) 22:21:09
>>11
大学生だと誰でも「良い子」って勘違いしそうだけど、大人はそういうのちゃんと見極める
目を持ってる人がいるからね。
分かり合える人を見つけて助けてもらっても
良いと思う。
一人で泣き寝入りなんて辛いわ。+2
-0
-
406. 匿名 2018/09/24(月) 22:24:27
>>19
私は「悪口言ってたよ」と吹き込んでくる人の方が
そもそも信用できん。+7
-0
-
407. 匿名 2018/09/25(火) 01:36:36
>>403
あなたのような人が一人でいいから傍に居てほしかったよ(;o;)
私もあなたと同じタイプだから孤立している子側に立ってしまう
けど、自分が被害受けた時は誰も傍に居ない
信じていた友達にまで数年間騙されていて(浸食女側に情報提供)人間不信になったよ
もっとこうした厄介な浸食女の手口が広まれば良い
フレネミーや自己愛もそうだけど昔はこうした事が認知されていなかったから被害者側が悪者扱いで二重被害受ける事が本当に多かったんだよ~+6
-0
-
408. 匿名 2018/09/25(火) 05:07:42
ぱっと見仲よさそうに見せかけて実は1人だけ地味に省いてる女いるわ、周りは気づいてるし見てるよ+2
-0
-
409. 匿名 2018/09/25(火) 10:42:17
あと一年弱、クラスも授業も同じで避けようがない場合どうしたら良い?
周りも○○ちゃんはそんな子じゃないよ〜って私を悪者にする空気ができ始めてる。
侵食女本人も常に私を悪者にするタイミングを狙ってる。+2
-0
-
410. 匿名 2018/09/25(火) 11:01:46
>>409
ぼっち上等も有りかと思う
学校とは関係ないところでコミュニティを作ってそこを拠り所とするとか
ごめん、これくらいしか思いつかない
目を付けられたらあっという間だから
+3
-0
-
411. 匿名 2018/09/25(火) 15:36:06
自分の場合特殊で、侵食ちゃんはリアルな知り合いじゃなく、ネット上というか自分が作ったものを次々とアップしていくバーチャルな中でだけど被害に遭ってる
最初は、よく私が過去に使ってた物を彼女も使うな、とは思ってた
偶然にしては頻度が高いけど、気に病むほどじゃないと思ったの。被ることはたまにならある事だから。気に入ったアイテムにいいね!をする事が出来て、何にいいね!をしたかが全員に見えるようになってるんだけど、彼女が次第に私がいいね!したものを片っ端から使うようになった。アイテムの横には英語で「スマイル」「ハッピー」「長い間私の好きなもの」みたいに、真似されたならこちらの神経を逆なでするような言葉ばかり。
ある日、私がアップした1分もしない後にそいつがアップしてきた事があって、「ああ、これは張り合われてるな、気のせいじゃないな」と感じた。
それからは私とおんなじものいくつも使って私のすぐ後にアップするのが何回も続いて英語で挑発文がずっと続いた。
ちょっとこちらもまいってきて、しばらく休みます宣言した途端に、自分が真似したのがわからないなるよう作品を怒涛の大量アップ。あげくの果てにはあまりにもパクりが露骨な作品は削除。
こいつ自覚してやってるんだなっていうのが一番むかついた。どうやって自分の中で折り合いつけてるんだろうね?
私にとって変わろうとしてる自分に。
それを周りに悟らせないために欺こうとしてる自分に。
真似は現在進行形で続いてる。+2
-0
-
412. 匿名 2018/09/25(火) 22:25:41
>>411
アカウント作り直すか、新しい物作って移動するかして距離おいたらどうかな?
そういう人は悪いと思って無いから多分今後も止めないよ
あなたが良いもの見つけてくれる便利な人みたいになっているんだと思う
不満抱えながら続けても楽しく無いだろうし、離れる事が一番良いかも
ブロックとか非表示にして情報知られないようにするとか何かで対処出来ない?
厄介な粘着着くと面倒だよね…
使用ツールが何か解らないから的外れだったらごめんね
+0
-0
-
413. 匿名 2018/09/25(火) 22:29:13
>>412
ブロックが出来ないんです
アカウント作り直すのはしたくないんですよね
気にしないようにしています
昨日も私が作ったものを直ぐ真似て、頭にくるというより呆れました
おっしゃるとおりで、自分は何もしないで、私や他の人のことを良いもの見つけるツールがわりにしてるみたい
たぶんそういう生き方しか出来ないんです。
+2
-0
-
414. 匿名 2018/09/26(水) 09:59:45
>>157
たぶんその独占欲強い子がそのまま
大人になるんじゃない?
自分で気がついて修正できる人は良いけど
そういう我が強いタイプって
周り見れてないし人の言う事聞かないもんね。
+1
-0
-
415. 匿名 2018/09/26(水) 11:49:41
普通に言われてるような悪口を言わないとか大人の対処法が一番対処としてはマズイんだよね、この手のタイプは
周りもことなかれ主義だったり余程繋がりが強くないと浸食女を受け入れ、悪口繋がりで共感増やされ仲良くなるクズの集まりと化す
私はこうした手口で友人を失ったよ
皆各々自分があって良い子達だった
興味はバラバラだったけど会えば楽しく過ごして自分も頑張ろうと思えた
浸食女に取りつかれてから周りも変化して悪口三昧
陰で私をハブくことを楽しむようになって
浸食女の言いなり、皆別人のようだった
心底失望したし、好きだった友人はもう居ないと解ったから死んだものとして諦めた
浸食女の何がそんなに良いのかな?見え透いたおべっかやゴマスリが気分良くさせるの?
裏を知ってしまうと本当にぺらぺらで魅力なんか全然無い、テンション高くて友人多いように振る舞っているだけ(それも同様に乗っ取ったものかも…)
勿体ぶりながら悪口吹き込む性悪なのに周りも見る目無さすぎだわ
あなた達が信じて付き合っている浸食女はあなた達を一番腹の底でチョロいってバカにしてるのに
何で誰も気がつかないんだろう、本当に疑問
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する