-
1. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:09
私はお酒を飲むと頭が痛くなったりして、気分が悪くなります。+65
-4
-
2. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:35
主さん下戸なのね+41
-2
-
3. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:46
私は口数が増える+62
-0
-
4. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:55
後頭部が重くなる+4
-2
-
5. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:00
ぽかぽかして気持ち良くなる感覚。+94
-1
-
6. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:48
+30
-2
-
7. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:51
ふわふわしてニヤニヤする+127
-0
-
8. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:59
片思いしてる気分になる。+23
-1
-
9. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:16
何か気分的にポワンポワンして楽しくなってくる+105
-0
-
10. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:41
テンション上がる+57
-1
-
11. 匿名 2018/09/21(金) 18:31:05
掃除が楽しくなる+8
-3
-
12. 匿名 2018/09/21(金) 18:31:44
ふわふわして何でもないことに対して笑い出す+69
-0
-
13. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:01
良い気分か悪い気分かで言ったら、良い気分の方
何だかふわふわしてきて楽しいなぁ~って感じ+40
-0
-
14. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:07
赤くなって白くなって、そして青くなる!+8
-0
-
15. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:36
異性に良くみられるちょうどいい状態
+7
-1
-
16. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:55
たまに後輩の男性をお持ち帰りしちゃうかんじ+3
-18
-
17. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:04
食欲が増して食べまくってしまう。
だから太るんだよな。
でも人によってはアルコールだけ飲んでるタイプもいますよね。
+52
-1
-
18. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:16
体がポッとしてきてふわふわしてくる
そして何だか楽しいハッピーな気分+11
-0
-
19. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:20
緊張しぃだから、ずっとお酒飲んでる感覚で生きたら楽しいだろうな+34
-1
-
20. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:32
気持ちよくなるけど、
裸になって シンゴー! とか叫ばないよ。+6
-6
-
21. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:58
何か出来る!と妙に前向きになる。
けどフワ~っとして何もできない…。+9
-0
-
22. 匿名 2018/09/21(金) 18:34:33
何でもないような事でニタニタおかしくなってしまう
ふわふわした感じでテンションはアゲアゲ+9
-0
-
23. 匿名 2018/09/21(金) 18:34:54
美味しいなぁ〜
ニヤニヤなって、楽しいなぁ〜
顔が赤くなってきた〜
あ〜眠くなってきた〜
ゴロンと寝ます。
お酒に弱いけど、良い気持ちでーす!+16
-1
-
24. 匿名 2018/09/21(金) 18:35:42
会社の飲み会だと、普段は話し掛けないような人にでも話し掛けたくなる。+27
-0
-
25. 匿名 2018/09/21(金) 18:35:50
だれかによっかかりたくなるよね+20
-0
-
26. 匿名 2018/09/21(金) 18:35:55
ふわふわして垂れ目になった感じで半目でニヤニヤしてるw+8
-0
-
27. 匿名 2018/09/21(金) 18:36:07
お酒飲むとうっかりK-pop聞きたい気分になるから要注意だわ+3
-13
-
28. 匿名 2018/09/21(金) 18:36:30
私も頭痛くなるか吐く
お酒飲んで良い気分ってなったこと無い+9
-0
-
29. 匿名 2018/09/21(金) 18:36:47
なぜかノンアルでも味わえるふわっと感。+5
-0
-
30. 匿名 2018/09/21(金) 18:37:36
ふわり~として何とも言えないとても幸せな気持ちになってあ~いい気分♥ってとても良い気持ちになります+6
-0
-
31. 匿名 2018/09/21(金) 18:37:43
コメント読んでたら飲みたくなってきた!+9
-0
-
32. 匿名 2018/09/21(金) 18:38:06
よぅし、歌でも歌うか!
って気分になる感じ。+8
-0
-
33. 匿名 2018/09/21(金) 18:38:44
酔い始が廻り始めた頃から、夫に絡むw
自覚しているけど気分的にね
一滴も呑まない夫は、嫌な顔せずに相手してくれるので深酒だけはしないと誓っている
気分が悪くなる様なことはないなぁ
夫と居酒屋などで呑んで気分が良いと、かなり呑んでも「ほろ酔い状態」がつづく+3
-1
-
34. 匿名 2018/09/21(金) 18:38:57
抱き癖とキス魔になるわ+3
-0
-
35. 匿名 2018/09/21(金) 18:39:30
>>8
まじで?そんな気分になるの!?+2
-2
-
36. 匿名 2018/09/21(金) 18:40:13
>>11
いや、わたしは分かるよ。
妙に片付けしたくなるもん。+3
-0
-
37. 匿名 2018/09/21(金) 18:41:04
>>27
な、なんで?www+3
-0
-
38. 匿名 2018/09/21(金) 18:41:17
携帯をいじり出す。
+2
-0
-
39. 匿名 2018/09/21(金) 18:45:00
丁度今、煮玉子をつまみに新潟の吉乃川の純米吟醸原酒生詰めってのを飲んでるw
うめぇ、フワフワして三連休前の華金最高!って気分+5
-0
-
40. 匿名 2018/09/21(金) 18:45:17
ウェーイ⤴︎⤴︎って言いたくなる気分の時+6
-1
-
41. 匿名 2018/09/21(金) 18:45:43
私も飲めない。頭痛くなる。だから迷惑な酔っぱらいとか飲酒運転とか、ことさら厳しい目で見てしまう…。+5
-1
-
42. 匿名 2018/09/21(金) 18:47:51
ふわふわ〜ってなる感じ
気分いいなーって思う+4
-0
-
43. 匿名 2018/09/21(金) 18:49:07
瞼が重くなる
音がこもって聞こえる+0
-0
-
44. 匿名 2018/09/21(金) 18:49:18
私も知りたい!どれだけ飲んでもなんともない
人生で酔っ払ったことがないし味もそんなに好きじゃないから、飲めないていでジュースにしてる
うちの家系みんなそうで、誰も酔っ払わない
ひたすらアルコールに強いだけ?顔も赤くならないし
フワフワにもならないし味も好きじゃないならもったいなくて(笑)+5
-0
-
45. 匿名 2018/09/21(金) 18:49:28
物寂しくなる。
人生の哀愁を感じる。
全然楽しくない。+1
-0
-
46. 匿名 2018/09/21(金) 18:50:24
マリファナとどっちがフワフワするの?+0
-11
-
47. 匿名 2018/09/21(金) 18:50:36
私、凄く弱いから、ほろよいの半分くらいしか飲まないんだけど、ふにゃふにゃ(o^^o)〜ってなちゃって誰にでも甘えたくなるから旦那の前以外で飲まないようにしてる!!!(笑)
義実家でもいつも断ってる!+1
-2
-
48. 匿名 2018/09/21(金) 18:50:55
家飲みなら音楽かけて踊りたくなる。
旦那といたら、イチャイチャしたくなる。(けど無視される)+2
-0
-
49. 匿名 2018/09/21(金) 18:51:38
眠いなーでも楽しいなー
みたいな感じ。勝手に笑顔になる。+3
-0
-
50. 匿名 2018/09/21(金) 18:51:51
カラオケ嫌いだけど二次会のカラオケ行っちゃう
でも席についたら酔いなんて覚めちゃう+4
-0
-
51. 匿名 2018/09/21(金) 18:52:09
>>46
それ答えたら捕まりそう(笑+4
-0
-
52. 匿名 2018/09/21(金) 18:52:10
>>39
いいな!素敵。
飲みたくなってきた。
私も飲もう!+0
-0
-
53. 匿名 2018/09/21(金) 18:53:32
カラオケ歌いたくなるけど、近くになくて飲酒運転になってしまうから一人でカラオケっていう防音のマイク買った!
家でほろ酔いで歌います〜+5
-0
-
54. 匿名 2018/09/21(金) 18:56:04
>>1
違ったら申し訳ないけど、甘いお酒飲んでない?
自分に合うお酒見つけたら変わるかもよ!+2
-0
-
55. 匿名 2018/09/21(金) 18:57:32
ウンチャ ズンズンチャって踊りたくなる時かなw+2
-0
-
56. 匿名 2018/09/21(金) 18:59:15
今ほろ酔いです(((^^)
ファミマの
あんかけパスタとハイボール❤+13
-0
-
57. 匿名 2018/09/21(金) 18:59:44
>>54主です。色々と試しましたが駄目でした。体質ですね(笑)有り難うございます‼
+2
-0
-
58. 匿名 2018/09/21(金) 19:00:26
フワフワしてきて、ヘラヘラしてしまう(笑)+2
-0
-
59. 匿名 2018/09/21(金) 19:03:42
>>57
そっか〜。いつか体質変化して少しでも楽しめるようになったらいいね!+2
-0
-
60. 匿名 2018/09/21(金) 19:04:00
>>56さん。美味しいですね。ほろ酔いって事はフワフワとしているんですか(笑)?
+1
-0
-
61. 匿名 2018/09/21(金) 19:06:46
>>60
フワフワというか、
画像で言えばこんな感じです( ´∀`)+1
-0
-
62. 匿名 2018/09/21(金) 19:08:44
ふわふわして、少し気が大きくなります。
ただお酒にやや強い方なので、缶ビール3本ぐらいではほろ酔いになりません。お金がかかって困ります…
少しのアルコールでほろ酔いになれる方がうらやましいです。+3
-0
-
63. 匿名 2018/09/21(金) 19:10:03
>>59さん。主です。度々のご返信有り難うございます。そうですね。友人と食事に行くとお酒を飲むのですが、友人はお酒を飲むとよくほろ酔い気分になってきた、いい気分よと言います。目じりが座って私から見ると今本当に良い気持ちなんだなぁ~と羨ましくいつも思っています。
+3
-0
-
64. 匿名 2018/09/21(金) 19:10:48
酔うと何故か掃除が捗る…+3
-0
-
65. 匿名 2018/09/21(金) 19:12:26
強気になれる!
何でもこいやー!って気持ちになる。
普段はめちゃめちゃ弱腰だけど。笑+1
-0
-
66. 匿名 2018/09/21(金) 19:12:41
頭がふわふわする。
ただそれだけで楽しいとか気分が良いとかは何もない。
さっき明日のレモンサワー飲みましたー+1
-0
-
67. 匿名 2018/09/21(金) 19:12:58
ほろ酔いかなーって立ち上がったらふらついて、泥酔だったことに気付く。+2
-0
-
68. 匿名 2018/09/21(金) 19:15:44
ほろ酔うとこんな感じの顔になる(笑)+3
-0
-
69. 匿名 2018/09/21(金) 19:22:20
私は、ほろ酔いにならないタイプみたい。歯医者で笑気ガス使って治療された時は、フワフワした感じになりました。体質、体調により、いろいろ違うのでしょうね。+2
-0
-
70. 匿名 2018/09/21(金) 19:26:01
こんな感じがちょうどいい気分+1
-4
-
71. 匿名 2018/09/21(金) 19:27:21
みんなふわふわするんだね+0
-0
-
72. 匿名 2018/09/21(金) 19:29:26
ほろ酔いじゃ足りない
毎回泥酔+3
-0
-
73. 匿名 2018/09/21(金) 19:29:51
うふふふふふふふあははははになる。部長にお前帰れとなる。+2
-0
-
74. 匿名 2018/09/21(金) 19:32:02
アルコールは合う合わないあるもんね。合わない人はあんまり飲み過ぎないほうがいいよ。
ほろ酔いはフワフワしてテンションもあがってめっちゃ心地良いよ。でもそれを過ぎると酔いすぎて気持ち悪くなっちゃうからセーブが必要。+3
-0
-
75. 匿名 2018/09/21(金) 19:36:07
周りのことがどうでもよくなってくる+4
-0
-
76. 匿名 2018/09/21(金) 19:38:22
私もお酒飲めないので、飲んで気持ち良くなるっていうのが全然わかりません。
ただただ吐き気しかしない 笑+1
-1
-
77. 匿名 2018/09/21(金) 19:47:03
明日休みだから幸せなのかお酒で幸せなのかわからなくなってるー(=´∀`)
とりあえず幸せ+1
-0
-
78. 匿名 2018/09/21(金) 19:50:09
>>6ほろよいおいしいですよね〜コーラサワー大好き!+1
-0
-
79. 匿名 2018/09/21(金) 19:52:12
>>77さん。今ほろ酔い気分ですか?
+1
-0
-
80. 匿名 2018/09/21(金) 19:52:19
>>56佗しすぎ、、、+0
-2
-
81. 匿名 2018/09/21(金) 19:53:17
ネガティブで病的に人の目ばかり気になる私は、ほろ酔いになると、細かいことは 気にならなくなり、根から明るくなります。なので朝から一杯酒ひっかけてくる位が丁度いいと言われたことがあります。+0
-0
-
82. 匿名 2018/09/21(金) 19:54:09
↑出勤時+0
-0
-
83. 匿名 2018/09/21(金) 19:55:26
ほろ酔ってみたいのにお酒強すぎてシラフのときと同じテンションにしかならないし、酔っちゃった〜ってにこにこしてる子のが可愛いのはわかるから何とかしたい(笑)+0
-0
-
84. 匿名 2018/09/21(金) 20:11:57
花火大会に誘われたけど行かずに家で一人で花火の音聞きながらクーラー効いた部屋でゴローンと寝転がってダラーっと力抜けて最高だよ。+1
-0
-
85. 匿名 2018/09/21(金) 20:12:59
タイプの人と飲んでて
ほろ酔いになったら
ムラムラしてくる。+3
-0
-
86. 匿名 2018/09/21(金) 20:51:45
右から左にさっと頭を振ると
見えてる風景が一瞬遅れてついてくる感じ
+2
-0
-
87. 匿名 2018/09/21(金) 20:57:56
手が痒くなることある
はい、飲めませんw
最近ノンアルとおつまみで、アルコール飲める人はこんな感じなのかな?と気分だけ楽しむのが好きw
+1
-1
-
88. 匿名 2018/09/21(金) 21:29:36
ほろ酔いだと変に暖かくて気持ち悪いから本酔いまで飲むんだけど、ハイになるどころか過去のダメな記憶がどんどん蘇ってきて逆にどんよりする(笑)
んで酔いもすぐ冷めるからその前に寝る+0
-0
-
89. 匿名 2018/09/21(金) 21:40:43
月1で飲みに行くけどお酒が身体に回った〜っていうのはあるけど、酔っていい気分になった〜ってのはわからないんだよなー。
酔っ払ったことがないから1度なってみたい。+0
-0
-
90. 匿名 2018/09/21(金) 21:59:38
色んな事が半分どうでもよくなる
半分はまだ正気
それをいったりきたり+2
-0
-
91. 匿名 2018/09/21(金) 22:05:51
気が張っている時に飲むと
プシューと、空気が抜けて気が抜ける感じ。ガス抜き。+1
-0
-
92. 匿名 2018/09/21(金) 22:45:35
とにかく楽しい♪♪
テレビにつっこむつっこむ(* ̄∇ ̄)ノ
謎の勇気が出てまさかのガルちゃん初投稿!!
ありがとうございました\(^o^)/+3
-0
-
93. 匿名 2018/09/21(金) 23:53:05
眠くなります
夜飲んでソファで寝て今起きた+0
-0
-
94. 匿名 2018/09/22(土) 00:52:17
記憶をなくして青ざめる
後悔先に立たずorz+1
-0
-
95. 匿名 2018/09/22(土) 05:16:50
朗らかになって、普段は言えないようなことが言えたり。
警戒心は薄くなるんだけど、その分明るい性格になって、普段は笑わないようなことでもなぜかおかしくて笑えたりする。+1
-0
-
96. 匿名 2018/09/22(土) 15:10:28
理性がゆるんで、
本音がでそうになる。+2
-0
-
97. 匿名 2018/09/22(土) 18:00:16
いつもの貼っときます+1
-1
-
98. 匿名 2018/09/22(土) 21:07:10
ちょっとテンションが高くなるらしい
すぐ赤くなる体質だから一杯目でアルコールが体に回ってるのを感じて、ちょっとふわふわするかも。
寝られそうで寝られないぐらいの眠気がある感じ?
でもそれ以上にはならないように飲んでるからたまに楽しくなってペースが上がると帰りに後悔するはめになる。+1
-0
-
99. 匿名 2018/10/02(火) 03:44:17
赤くなる人ってなんだかかわいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する