ガールズちゃんねる

褒められる事に慣れてない人〜!!

101コメント2018/10/21(日) 12:03

  • 1. 匿名 2018/09/21(金) 14:06:35 

    主は人から褒められる事に慣れていません(笑)
    特に最近は来年結婚予定の彼氏に
    「いい嫁さんになるんやろうな〜」とか
    「○○って聞き上手やな」とか言われると
    なになに急にどうしたの?!何かあった?!と思ってしまいます。
    素直に受け取ると恥ずかしい、けど拒否ばかりすると相手を
    嫌な気持ちにさせてしまいますよね?

    +17

    -13

  • 2. 匿名 2018/09/21(金) 14:07:15 

    まー主は幸せってことでいいんじゃね?

    +39

    -1

  • 3. 匿名 2018/09/21(金) 14:07:18 

    褒められる事に慣れてない人〜!!

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2018/09/21(金) 14:07:35 

    ありがとうと素直に言えない、自己評価低い人間です…

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2018/09/21(金) 14:08:00 

    >>1
    え、彼氏なら普通それくらい褒めるよね?
    そんなんでいちいち動揺するのが意味不明

    よく知らない人に何の脈絡もなく褒められたらビックリするかもしれないけど

    +7

    -11

  • 6. 匿名 2018/09/21(金) 14:08:15 

    照れるよね
    何て返せばいいか分からなくてひたすらニヤニヤしちゃう(笑)

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2018/09/21(金) 14:08:21 

    うん、どう返事したらいいか、わからないよね。

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2018/09/21(金) 14:08:22 

    親からほめられたことなく育ったので「嘘だ」「無理にほめなくていいよ」と思ってしまいます。可愛げなし。

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2018/09/21(金) 14:08:23 

    わかる。
    とりあえず『ありがとう』って言えばいいんだよ

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2018/09/21(金) 14:08:45 

    言いたいことはわかるけど、
    え、自慢??
    てなる。

    +3

    -16

  • 11. 匿名 2018/09/21(金) 14:08:59 

    褒めてくれる旦那、うらやましい!

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/21(金) 14:09:00 

    わかるー
    自己評価が低いんだよね

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2018/09/21(金) 14:09:04 

    >>1
    >特に最近は来年結婚予定の彼氏に
    「いい嫁さんになるんやろうな〜」とか

    この部分を言いたいだけだよね(笑)

    +12

    -7

  • 14. 匿名 2018/09/21(金) 14:09:14 

    私も慣れてないけど最近は
    「そう?もっとやろうか?」と冗談ぽく返してます。「良い嫁になるだろね~」と言われたら
    「そうですかね?もっと言ってください~良い嫁に近づくためにも~」とか言うと笑って終わります

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/21(金) 14:09:31 

    職場の人によく褒めてくる人がいるけど、私も何か褒めてあげなきゃいけないのかな、と変なプレッシャーに襲われて苦手です。
    直接言われるよりも、他の人から「あの人が褒めてたよ」って言われるのが一番嬉しいかも。

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2018/09/21(金) 14:10:34 

    うちの上司がめっちゃ褒め上手なんだけど、いつも対処に困る!
    それで仕事押し付けてくるわけでもないから
    気分良く仕事してもらって効率あげるってことなんだろうなぁ

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/21(金) 14:10:58 

    特に取り柄もなく、あんまり周りの人から褒められて育ってない人かな?
    初々しくていいね

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/21(金) 14:11:18 

    >>3
    全く同じ画像貼ろうとしたwww
    悔しいwww
    褒められる事に慣れてない人〜!!

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/21(金) 14:11:36 

    私は自己肯定が低すぎて、
    もしかして皮肉か?とか、
    ダメな所を遠回しに気づかせてくれてるのか?と、逆に落ち込む。

    周りの人間そんなに暇じゃねーよ!という事も分かってはいるんだけどね…
    めんどくさい人間で申し訳ない

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/21(金) 14:12:20 

    え。一度も無いよ。

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2018/09/21(金) 14:12:20 

    なんで僻むのかな〜(笑)

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/21(金) 14:12:21 

    何か気付いたら褒めるようにしてるけど困らせてるのかなぁ(笑)
    同じ女性でも服とか持ち物可愛いと絶対褒めちゃう
    素直な感想なんだけどね!

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/21(金) 14:12:36 

    褒められるたび、いろいろ返してたけど、面倒になってスルーしたことあるんだけど、そしたら周りの人がスルーしたことにツッコミ入れてきて余計にめんどくさい事になった。
    容姿がいいと思ってないから、その人の価値観で例え良く見えてもコメントに困るから嬉しくない。ひねくれです。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/21(金) 14:13:11 

    主です、トピ立ってて嬉しいです!
    自慢とかではなくて
    確かに自己肯定感は低いです。
    自己肯定感高い人っていますか?

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2018/09/21(金) 14:13:20 

    苦手です。
    卑屈で捻くれ者なので、言葉の裏を読もうとしたり、コレは罠か?嫌味か?とゴチャゴチャ考えてしまう癖があります。
    褒められて、
    ありがとう←認めた。真に受けた。
    そんな事ないです←素直じゃない。可愛げがない。
    どっちの返しもアウトですよね。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/21(金) 14:13:41 

    まず褒められない

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/21(金) 14:14:12 

    容姿とか服装褒められるより、仕事について褒められることの方が何倍も嬉しい!
    見た目系の褒め言葉はお世辞の可能性の方が高くて対処に困るよ~

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/21(金) 14:14:45 

    ネタじゃなく褒められなれてなさすぎて特に容姿を褒められるとあっありがとうございますwwwデュフwwwみたいなコミュ障丸出しな痛い感じになってしまって恥ずかしい
    お世辞だってわかってるんだけどな〜!
    さらっとありがとうって言える人って素敵だよね

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/21(金) 14:14:55 

    >>10
    そういう捉え方をする人がいるからリアクションに困るんだよ。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/21(金) 14:15:08 

    自分が頑張ったことで褒められると嬉しいし、ありがとうって素直に言える
    けど、元々持ってた素質や私自身がいいと思ってないこと褒められるとどう言ったらいいか分からなくなる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/21(金) 14:15:42 

    自己評価が低く過ぎて自信が持てない人生でした。
    そんな私が新しい部署に異動になり、慣れない仕事でメモ取ってひたすら仕事覚えようとしてたらめちゃくちゃ高い評価されて恐縮してます。

    正直、過大評価され過ぎていつ呆れられるのか恐怖です。
    私、そんな出来る人じゃ無い!
    毎日プレッシャーに潰されそうなりながらパニックで必死で仕事してます。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/21(金) 14:15:58 

    わかる。ホメられると照れくさいよね。私も主人にツンデレと言われる

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/21(金) 14:17:29 

    >>5>>10>>13
    こういう人たちがいるから素直にありがとうと言えない。どう返事しても、すごい捻くれた捉え方されるもん

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/21(金) 14:17:56 

    >>24
    ダレノガレ明美のトピ見た後にここ見たけどダレノガレ明美くらい自己肯定感高いのも問題だからそこそこで大丈夫

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/21(金) 14:18:41 

    私よく○○って褒められるー!
    ○○さんに可愛いって言われた!
    とか無邪気に報告してくる人がいる。
    私はとてもじゃないけど、褒められたら人には言えない。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/21(金) 14:19:13 

    私も結婚してから義家族に褒められる時、恥ずかしくておちゃらけてしまいます。
    だんだん慣れてきて素直に「ありがとう」って言えるようになりますよ。

    ご結婚おめでとうございます。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/21(金) 14:19:53 

    褒められるとつい、なんか欲しいんか?
    なんかあげよか?ってボケてしまいます。
    素直にありがとうってにっこりした方が
    少しでも女の子らしいのになー (:3_ヽ)_

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/21(金) 14:20:19 

    >>1
    性格って激変する。以前の自分がどのような態度とったり言葉を返していたのか全く思い出せない。
    山のようにありとあらゆることを褒められていたのに。
    いかに勢いやその場のノリ、雰囲気だったということなのか

    今は至極冷静に考えると何も言葉や反応が出ない。これって廃人になったのかな?

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/21(金) 14:23:04 

    褒められたことをいちいち他人に報告する人って恥ずかしいよね
    特に容姿を褒められたことやモテ自慢だとよりいっそう痛さが増す
    あーはいはい、めったに評価されないから嬉しかったのねって(笑)

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/21(金) 14:26:33 

    褒められた時、どういう反応をするのが正解なのか分からないなー。

    私も褒められるの苦手なんだけど、この前、人の事を褒めたら全部否定されて、この人何を言っても全てマイナスに取るんだなーって嫌な気持ちになった。

    でも、実際私も褒められた時謙遜してるつもりだけど人から見ると、彼女と同じなのかもしれないと思って、これはマズイぞって思った。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/21(金) 14:28:38 

    わかる
    嘘ばっかり〜またまた口がうまいのね
    おほほ
    って思うわ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/21(金) 14:30:05 

    私です、小学生の時の通知表に書かれてるくらいですから。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/21(金) 14:32:50 

    素直にありがとうって言えると楽だよ
    お幸せに

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/21(金) 14:32:57 

    恥ずかしいのでそそくさと話題を変えてしまうw

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/21(金) 14:33:06 

    よく言われるって答えとけば?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/21(金) 14:35:29 

    恥ずかしいよね。
    「ありがとう」もその後間が空いたりすると「え!?間違えた!?」て動揺しちゃうw
    彼氏に可愛い言われても、可愛くないよーふふふーん。とごまかす。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/21(金) 14:39:04 

    みんな照れ屋さんだな。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/21(金) 15:03:39 

    わかる
    親にもほとんど誉められたことないから、たまーーーーに誉められると「またまたぁ」「無理しなくていいよ!」「自分は誉められるような人間じゃない」とか思います
    自己評価は低いです

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/21(金) 15:04:43 

    >>31
    わかる

    こんな私がこんなにいい環境にいるなんて、このあとぜったい酷い骨折するとか
    なにか裏があって重大なミスをわたしのせいにされることがおきるとか、そのほかいろいろ悪いことが起きるに違いないとか思っちゃうよね
    私夢にまで見たよ
    今の職場の人たちにすごい顔で責め立てられて窓から飛び降りるような夢
    貴女はこんな感じとは違うと思うけどさ
    今まで良い職場なんかにあたったことなかったからその後遺症か…

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/21(金) 15:13:23 

    >>1がノロケにしか見えない自分だけど
    褒められるとなんて言えばいいかわからなくなる。一応アハハそうですかとかは言うけどどうしても心の中ではお世辞だろと斜に構えてしまう

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/21(金) 15:24:16 


    こんな良い女捕まえて浮気したらバチ当たるよっ!て言う。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/21(金) 15:24:21 

    自分より仕事できる人を褒めるって難しい…
    本当に凄いとしか思わないのに、向こうからは「当たり前でしょ?何言ってんの」な感じ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/21(金) 15:27:05 

    真に受けてるからじゃない??
    全部お世辞と思って、(心の中でそんな事言ってくれる気遣いに対して)"ありがとう"って言えば、言った本人も褒めた甲斐があるし、素直で可愛いなと思われるよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/21(金) 15:30:17 

    >>28
    デュフってw
    笑った

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/21(金) 15:36:05 

    私も。虐待受けて育ったからか、褒められる経験がなくて、ちょっと褒められただけで恥ずかしくて顔真っ赤になる笑
    入院中に検温しながら脈測ってもらってる時に、良い血管してるね!って言われただけで顔真っ赤になって、体温38度で計測された笑
    どうしたら良いの⁈

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/21(金) 15:44:17 

    わかりますわかります。
    褒められたら照れ臭くて「なんもでーへんで!」とか言っちゃう。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/21(金) 15:55:37 

    >>33
    このトピの書き方に対しての意見だから。
    褒められたら、素直にありがとうと言えば良いと思うよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/21(金) 17:30:52 

    私も受け取れなかったけど、
    私が機嫌良くなるように言ってくれてるんだと思うようになって、今では素直に
    ありがとう。嬉しい。と言える。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/21(金) 18:01:47 

    >>24
    私自己肯定感高い方だと思うけど人から褒められるのは苦手。照れ屋だし感じのいいリアクション返すのが疲れるし、はっきりお世辞やお追従とわかる褒め言葉には白けてしまうから。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/21(金) 19:22:46 

    同僚におしゃれだねって誉めても、否定されると悲しくなる。
    本当にそう思ってるのに。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/21(金) 21:02:44 

    微妙なマウンティングを感じるのは私だけかw
    私がゲッスいからかな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/21(金) 21:04:10 

    職場の社長に有村架純に似てると言われても全然嬉しくない
    だって父親と社長は友達同士だしお世辞だと分かります

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/21(金) 21:04:10 

    >>33
    アンカーつけてる人達の言ってることとあなたが素直にありがとうと言えないことと関係ある?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/21(金) 22:53:11 

    付き合った人が、めちゃくちゃ褒める人で毎日毎日言われ続けてたことがあった。でも親から褒められたことがなかったから褒められることに枯渇してて、愛されてるなーとは思ってたと思うけど、いくら褒められても満杯にはならなかったと思う。
    その人と別れてから、本来の自己肯定感の無さにプラスして地獄でした。

    最近は褒められるということ自体あまりないけど褒めて頂いたら素直に感謝したいと思う。
    素直になりたいものですね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/21(金) 23:30:30 

    褒められると謙遜しまくって相手の気を悪くすることもある。
    わかってはいるから、謙遜をほどほどにして「ありがとう」を言うようにした。
    褒めてくれてありがとうなんてかけらも思ってないけどね。
    居心地悪いこの空間を良くする魔法の言葉だと思って使っているから。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/21(金) 23:44:36 

    元彼がいろいろ褒めてくれる人だけど、褒められるごとに「私のこと何もわかってない…」と余計クローズになっていった。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/22(土) 01:03:07 

    褒められたらイヤイヤそんなことないですよ~それより○○さんの方が~~~。って謙遜して相手を同じように褒め返すよ。恩着せられた罪悪感(←自己肯定感低すぎてひねくれてます笑)が消えて気楽。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/22(土) 10:53:23 

    ストレートに褒められると、恥ずかしくなって、すっとぼけた事を言ってしまう事があります。
    ちょっとずれた返事をしてしまうとか(汗)
    なので、天然ちゃんと思われてしまい、褒めてくれた人に肩透かしを食らわせ残念な空気にしてしまいます。
    上手に対応できる人うらやましいなぁ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/06(土) 13:55:20 

    ここで大丈夫ですか?

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/06(土) 15:50:31 

    珍しくマシなトピがたってるけど、真偽がわからない。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/06(土) 16:54:31 

    愚痴垢が騒いでるのは何?(笑)

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/06(土) 19:48:33 

    >>71
    鍵垢が、櫻井と女子大生はつきあってる、別れるのも時間の問題と女子大生の友人から直接聞いたと言ってるんだって。
    愚痴垢って櫻井を下げる噂は信じるんだよね。アンチに近い存在。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/06(土) 20:14:22 

    周囲に付き合った宣言とかお気に入りを口説いている、見た映画好きな焼酎とか。
    たぶんこれも同じ鍵垢がツイートしてるのかな。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/06(土) 20:24:01 

    当落前だし、最近、痩せた痩せた言われてるから余計にそういうこと言われるんだろうね。
    どの鍵垢かわからないし、上のようなこと呟くことで愚痴垢は騒げるし、いい機会なんだね。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/06(土) 20:37:37 

    >>72
    またそういう誰々から聞いたとかの話か

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/06(土) 20:56:23 

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/06(土) 20:59:36 

    ツイで繋がりというほどではないけど、一緒に食事したことあるが聞いたらやんわり否定したというのがあった。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/06(土) 21:01:42 

    >>77
    どういうこと?

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/06(土) 21:28:49 

    女子大生とガチだが別れるのは時間の問題だと聞いた人もいるし、食事はしたが恋愛関係ではないと聞いた人もいるって事?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/06(土) 21:36:16 

    >>78
    そのツイートしてる人が噂の方と食事して、その時に櫻井のことつついたらやんわり否定されたというもの。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/06(土) 21:39:15 

    ぼかしたサインのアイコンで、よく目撃のこと呟いている人いるよね?
    その人も意味深な呟きしてるね。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2018/10/06(土) 21:59:36 

    もう大学も二学期?後期?始まってるもんね。
    学内で後ろ指さされちゃってるのかな?
    もともとミスソフィアで有名人だから気にしてないかな。
    4年生で就職決まってたら学校にもあまり来てないだろうし。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/07(日) 07:58:39 

    >>81
    どんなことを呟いてるの?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/07(日) 10:00:30 

    >>83
    あの子(多分女子大生のこと)の裏垢知ってる人なら別に彼氏がいるの分かってるよね みたいな

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/07(日) 11:25:38 

    人によって言ってること違うし、ましてや発信元がsnsだから信憑性に欠けるかと。
    O川の時もこういうことあったような。
    自分はO川と噂されること自体嫌だったので、今回のは別にという感じ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/07(日) 13:35:11 

    後ろ指は差されないでしょ
    自慢になりこそすれ

    ミスコンに出る人って自己顕示欲強くて、それぞれ色んな目的あって出場する野心家が多いから、普通の女子大生と同じ感覚ではないと思うよ

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/07(日) 18:44:46 

    >>84
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/08(月) 10:36:03 

    櫻井は否定してるしね。愚痴垢はアンチと変わらないことがよく分かった

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/09(火) 10:39:44 

    愚痴垢の中にはヲタなりも混じってるのは確実だと思う
    週刊誌鵜呑みにしてネチネチ怒り続けるタイプを利用する為にファン垢装って、それらしき燃料投下して拡散させてる

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/09(火) 14:27:29 

    復縁説また出してきてるみたいね。
    もう誰も食いつかないのに。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/09(火) 15:14:04 

    余程ネタが無いんでしょう

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/17(水) 13:44:53 

    櫻井ちょっと細すぎない?
    ダイエットすると限度を知らないって言われてたことあったし、またやり過ぎてないか心配
    そのせいか最近目の力が弱い気がする

    大体アンチはともかく、他メンヲタや中には櫻井ヲタまですぐ太っただの痩せてほしいだのうるさすぎる
    今までだって太ってなんかないのに
    褒められる事に慣れてない人〜!!

    +14

    -3

  • 93. 匿名 2018/10/17(水) 18:31:32 

    何故だろう?
    プラスが反映されない

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/17(水) 23:29:28 

    >>92
    今まですごく痩せた時って、ドラマ仕事とかが多かったじゃない?
    今回こんなに痩せてるのは何かあるんだろうか。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/19(金) 19:21:52 

    >>92
    この画像加工されてない?
    昨日の放送だとこんな変な顔の形してなかったよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/20(土) 10:52:43 

    ここも明日21日(日)までですね。
    次トピですが、櫻井の名入りのものは次の1つだけです。

    小川彩佳 独走スクープ!櫻井翔とスピード復縁説
    11月8日まで書ける  最後の書き込み 10月10日

    予備トピは、関連性のあるワードのものをと考えて、次のものはどうでしょうか。
    櫻井の生き方を連想しました。

    平坦な人生?起伏のある人生?
    11月9日まで書ける  最後の書き込み 10月10日

    他にもありましたらよろしくお願いします。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/20(土) 14:15:44 

    最近sage記事も出なくなって嘘のように落ち着きましたね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/21(日) 11:15:15 

    >>96
    櫻井の名前が入ってる方で良いと思う

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/21(日) 11:52:30 

    ここも今日までですね。
    皆さんご意見ありがとうございます。
    次トピです。
    小川彩佳 独走スクープ!櫻井翔とスピード復縁説
    小川彩佳 独走スクープ!櫻井翔とスピード復縁説girlschannel.net

    小川彩佳 独走スクープ!櫻井翔とスピード復縁説 「彼女は10月以降、テレ朝のレギュラーがなくなり、スキャンダルへっちゃら状態に突入した。そうした中、大々的に新恋人疑惑が報じられたミス上智大の美女の方は、嵐ファンからの総攻撃を受けて、真剣交際の一歩手...

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/21(日) 11:54:08 

    予備待機トピです。
    平坦な人生?起伏のある人生?
    平坦な人生?起伏のある人生?girlschannel.net

    平坦な人生?起伏のある人生?先日母と話していた時に私が 「平凡に生きたい」と漏らした所 「あんたの人生はジェットコースターみたいだもんね。本人は普通にしてるのに良くも悪くも何かと問題に巻き込まれる」 「だから平凡を願うのかね〜?普通は毎日つまらな...

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/21(日) 12:03:57 

    いつもありがとうございます。最近93さんと同じくプラマイ共に反映されません。何でだろう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード