ガールズちゃんねる

一日三食作っている方、お昼は何作ってますか?

132コメント2018/09/23(日) 19:46

  • 1. 匿名 2018/09/19(水) 18:26:59 

    4月から夫の職場の近くに越してきたので、平日はほぼ毎日一日三食作っています。

    朝スーパーに行ってその時食べたいものを昼ご飯にしていますが、最近マンネリです。
    皆さんどんなものを作っているのでしょうか?

    +144

    -1

  • 2. 匿名 2018/09/19(水) 18:27:30 

    一日三食作っている方、お昼は何作ってますか?

    +429

    -11

  • 3. 匿名 2018/09/19(水) 18:27:39 

    チャーハン!

    +200

    -5

  • 4. 匿名 2018/09/19(水) 18:27:40 

    tkg

    +47

    -8

  • 5. 匿名 2018/09/19(水) 18:27:51 

    一日三食作っている方、お昼は何作ってますか?

    +31

    -99

  • 6. 匿名 2018/09/19(水) 18:27:58 

    ラーメン炒飯セット
    天ぷらうどんセット

    今の時期なら晩にした鍋を雑炊とか

    +140

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/19(水) 18:27:58 

    おにぎり

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2018/09/19(水) 18:28:05 

    >>1
    昼も旦那さんが帰って来るってこと?

    +274

    -0

  • 9. 匿名 2018/09/19(水) 18:28:18 

    クソ旦那だね
    カップラーメンでも食わせとけ

    +58

    -91

  • 10. 匿名 2018/09/19(水) 18:28:35 

    パスタ

    +87

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/19(水) 18:28:42 

    焼きそば

    +121

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/19(水) 18:29:08 

    具だくさんコンソメスープ
    ライスなし

    +62

    -6

  • 13. 匿名 2018/09/19(水) 18:29:48 

    ご飯
    玉子焼き
    納豆
    味噌汁
    あとは冷蔵庫にある、ごはんですよとか漬物とかご飯のお供系を出して適当に食べてもらう。

    +176

    -5

  • 14. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:00 

    混ぜごはんの素を炊いたごはんに混ぜてそれっぽく出す

    +74

    -5

  • 15. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:01 

    冷凍のパスタ。

    +108

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:06 

    >>4生卵を食べるのは日本人だけらしいよ。
    外国人からしたら凄い気持ち悪い文化らしい卵かけご飯て

    +6

    -124

  • 17. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:06 

    夜多めに作って、次の日のお昼ごはんにする。

    +236

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:10 

    お茶漬け

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:15 

    丼もの

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:30 

    >>5
    こんなん夕飯でも豪華だわ

    +160

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:31 

    焼きそば、ラーメン。麺類が多いよ。気が向くとピザやお好み焼き。

    +131

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:35 

    麺類が多いです。

    +49

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:39 

    前の晩の残り物や 野菜炒めやチャーハンや 麺類
    めんどくさいときは アルミのうどん
    2歳児もいるから 旦那より 子供優先

    +121

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:44 

    ウチは自営で 旦那が出張以外は家に良くいます。
    今日は 朝は卵かけご飯 味噌汁、昨日の夜のおかず
    昼は ミートパスタ
    夜は アジのフライ、コロッケ、サラダ、味噌汁、オクラの胡麻和えです。

    +130

    -4

  • 25. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:50 

    カップラーメン

    +27

    -5

  • 26. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:59 

    ごはんと前の日の残りの味噌汁or スープ。
    あとふりかけとか。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/19(水) 18:31:08 

    麺類
    スパゲッティや焼きそば、ちゃんぽん、蕎麦、そうめん、うどん等々
    時々、丼もの
    その方が食費が安く済むし
    皿洗いが簡単だから

    +93

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/19(水) 18:31:26 

    朝炊いたご飯はお弁当で使い切っちゃうので
    冷凍の焼きおにぎりをチンして食べる

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/19(水) 18:31:35 

    >>16
    鶏の卵が生のままで食べられるほど新鮮なのが日本だけなんだよ。

    +213

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/19(水) 18:31:35 

    うどん。一玉20円で売ってるとこあるから、ワカメ入れて卵入れて食べる事多い。

    +91

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/19(水) 18:31:41 

    マンネリでいいと思う
    なんとか丼、なんとかパスタ、チャーハン、焼きそば の繰り返し
    たまにパン屋さんのパンとか

    +124

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/19(水) 18:32:10 

    丼とか麺類とか一品料理が多い。昼は手抜き。

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/19(水) 18:32:20 

    昼に帰ってくるの、いやだな~
    ゆっくりさせてほしい・

    +296

    -1

  • 34. 匿名 2018/09/19(水) 18:32:45 

    今日のお昼はトンカツ作りました!
    食べたくてw

    普段は焼きそば、うどんが多いかな

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2018/09/19(水) 18:33:30 

    ラーメン焼きそばうどんなどの麺類、チャーハン、オムライス、ピザ
    だいたいこんな感じをぐるぐると。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/19(水) 18:33:33 

    パスタ(色んな種類)
    お好み焼き
    親子丼
    焼きそば
    ラーメン
    冷やし中華(夏)
    うどん
    チャーハン
    をループしてます

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/19(水) 18:33:49 

    >>29
    ああ言えばこう言うね(笑)
    自分が一番正しいと思ってるタイプの人ね(笑)

    +2

    -89

  • 39. 匿名 2018/09/19(水) 18:34:14 

    うちも旦那が昼に帰ってくるけど、前日の夕飯の残りとか焼きそばやラーメンやうどん等の麺類がほとんど。午前中家事するのに昼食にまで労力かけられない。3食しっかり作ろうと思うとお金もかかるしね。

    +94

    -2

  • 40. 匿名 2018/09/19(水) 18:34:42 

    朝の残り

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/19(水) 18:34:43 

    私の夫の職場も最寄駅が同じで徒歩10分圏内だけど、お昼は外で食べてる。
    朝昼晩作るなんて私は無理だ。

    +92

    -2

  • 42. 匿名 2018/09/19(水) 18:34:46 

    私ならレトルトの中華丼やカレー、冷凍パスタ、冷凍うどんを買いだめして出します。と言うか自分でチンしてもらうかも。

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/19(水) 18:34:59 

    昼は麺で
    夜は米って決めてると
    何を作ったか思い出しやすい

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/19(水) 18:35:37 

    毎日旦那さんが家に帰ってきてご飯食べるの?うちは毎日弁当待たせてるけど毎日お弁当とどっちが楽かなぁ。

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/19(水) 18:36:13 

    >>38
    あーやばいやばい
    穏やかなトピなはずなのにいきなりおかしいやつきた

    +105

    -2

  • 46. 匿名 2018/09/19(水) 18:38:23 

    >>16
    食品で日本の3000倍wの食中毒がおこる海外で生卵なんて無理、日本の品質管理が凄いってこと
    なぜ海外は食べないかも知らずに日本はおかしいみたいな風潮やめて。
    生卵は海外じゃ食べない!? 日本の「生食文化」
    生卵は海外じゃ食べない!? 日本の「生食文化」macaro-ni.jp

    生卵を食べる日本人を見て、海外の方たちが驚いていることを知っていますか?今回は品質管理で世界を誇る日本の卵の安全性と海外の生卵の危険性についてご紹介していきます。

     

    +113

    -3

  • 47. 匿名 2018/09/19(水) 18:38:23 

    うちもお昼に帰ってくるけど、自分でカップ麺を買って帰って来る。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/19(水) 18:40:26 

    もううるさいからtkgトピ立ててそっちでやりなよ
    いい加減うざい

    +55

    -4

  • 49. 匿名 2018/09/19(水) 18:41:18 

    >>45
    38みたいな人はスルーするのが一番ですよ。
    相手にすると粘着しますから。

    +76

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/19(水) 18:41:25 

    うちもお弁当からお昼に帰ってくるようになった
    麺類とか炒飯とか丼ものとかだよ
    家庭料理なんてマンネリが当たり前だと思ってた

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/19(水) 18:41:26 

    旦那も昼に帰ってきて昼は家で食べてますが、うどんが多い。
    牛肉うすぎりを甘く煮て肉うどん、出来合いの天ぷら買ってきて天ぷらうどん、野菜や豆腐、鶏肉入れて煮込んでしっぽくうどん、冷しゃぶと大根おろしのぶっかけうどん、などなど。香川県民なのでうどんばかりでもあまり文句言われません(笑)

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/19(水) 18:41:42 

    レトルトか冷食

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/19(水) 18:41:42 

    トピ画、がるちゃんで何度も見て自分でも実際作って食べるけど、やっぱりこの組み合わせは私史上ではサイコーだわ〜♬

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/19(水) 18:42:17 

    お昼はうどん、そば、チャーハンをローテーションで、

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/19(水) 18:43:21 

    一人だとなんでもいいからたまに菓子パンだけですませる事もあるけど旦那が帰ってくるならちょっと無理かな?

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/19(水) 18:43:32 

    うどんは消化いいからすぐお腹空くのが難点

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/19(水) 18:44:30 

    糖質offうどんに、パスタソースかけて食べてる。それと海藻サラダ、簡単なスープ

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2018/09/19(水) 18:45:12 

    昼帰ってくるのはいいけど、自分も仕事してたら放っとくと思うから、朝ごはんの残りとか、お弁当を作るつもりでお皿にオカズ並べて、ご飯チンして食べといてもらうかな。毎日わざわざ昼食作るのはしんどいなぁ。私の昼食はパンか朝作ったおにぎりとか、シリアルだもん。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/19(水) 18:45:31 

    朝食の用意しながら焼きおにぎりを作る
    昼はそれを温めて朝の味噌汁と漬物とそれだけ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/19(水) 18:45:43 

    自宅で旦那仕事してるから
    朝パン、昼麺、夜ごはんに分けてます
    夜は副菜も色々作りますが
    昼は、パスタ、うどん、蕎麦のローテーション
    一品しか出しません、
    ちなみに旦那が出張の時は
    娘のごはんは作るけど、自分は絶対何も作りません、家事したくない!

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/19(水) 18:46:18 

    カップ塩焼きそば(デカ盛り)に今ハマってます!
    昼に作るとか面倒だからパン買うかカップ麺だなー

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/19(水) 18:51:27 

    お昼は麺類が多いなぁ。
    うどん
    そば
    ラーメン
    焼きそば
    そうめん
    皿うどん
    きしめん
    焼きそばはソース塩あんかけあるし、ラーメンも塩醤油味噌などある。

    ご飯がたくさんある時はチャーハン、焼きおにぎり、オムライス、親子丼など。

    レパートリーめっちゃあるよ〜

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2018/09/19(水) 18:53:54 

    >>2まめきちまめこ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/19(水) 19:00:34 

    うちは旦那が出勤に時間をかけたくないという理由で職場近くに住んでる。昼も夜も一旦帰って来る。「うわ!かわいそう!」「大変だね…」等とよく言われるけど、毎朝お弁当作ってる人の方が明らか大変だと思うんだよなー。昼は基本麺、たまにほっともっとののり弁だしw

    +24

    -3

  • 65. 匿名 2018/09/19(水) 19:01:37 

    午前中スーパーに寄ったら 巻き寿司買ったりする。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/19(水) 19:02:06 

    今日はフレンチトーストにハムチーズをはさんで焼きました\(^o^)/
    大変稀なことです…
    いつもは、カップ麺・冷凍パスタ・レトルトカレー・ファストフードのどれかです。笑

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/19(水) 19:04:01 

    お昼に帰って来られるのはお弁当作って渡すよりもストレス

    +49

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/19(水) 19:04:18 

    >>6
    お昼にそんなに作るの?えらすぎる

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/19(水) 19:04:45 

    朝に炊飯器で野菜たっぷりのポトフを作っておく
    朝食はポトフと納豆ご飯orチーズのせて焼いたパン(選択制)
    昼はポトフと焼き魚とご飯
    夜はふつうに作る
    だいたい毎日これ

    上の子(小学生)と旦那は昼は給食と社食だから違うもの食べてる
    1歳後半の子供と私のお昼は毎日こんな感じです

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/19(水) 19:08:29 

    お昼はさすがに、お蕎麦とか素麺、うどん、焼きそばなんかの麺類か焼飯です。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/19(水) 19:10:27 

    >>16
    外国では生で食べられるような卵を作る技術がないからね。
    私が知っているのは日本以外では、南米のパラグアイで
    生で食べられる卵を作っている人がいる。
    広大な養鶏場とお城のような家を所有している
    日系人の大成功者。

    食べるほうでは、結構外国人も食べているんだけど知らない?
    知り合いのフランス人シェフは卵かけご飯が大好きで
    カルボナーラだ、と言ってたなw

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2018/09/19(水) 19:14:33 

    アンカーはつけないけど
    37,38は同じ人かな。
    うんこ臭がすごい。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/19(水) 19:16:02 

    >>2
    出た!ww

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/19(水) 19:17:43 

    冷やしぶっかけうどん。
    30円くらいのうどん茹でて冷水で冷やして、麺つゆかけて、鰹節と玉子と白ごまと天カスと海苔をかけて、出来上がり。
    安くて家計大助かり。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/19(水) 19:18:36 

    私1人だから、納豆ごはんかパスタかチャーハンかオムライスのローテーションだ(>_<)

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/19(水) 19:26:42 

    夏場は、そうめん、冷やしラーメン、ざる蕎麦とか回せばいいかららくよね。
    問題は春秋冬だね。

    多少レトルト混ぜてもいいかもね。
    セブンイレブンのハンバーグ手頃な価格で美味しいから、週一くらい、コレにしてもいいかも。

    あと、昨晩に鶏の唐揚げたくさん作って、翌日に、玉ねぎと、カットした鶏カラをだし汁で煮て玉子でとじて親子丼みたいにアレンジしたり。
    昨晩のおかずをリメイクするのもあるかな。

    肉じゃがたくさん作ったら、翌日つぶして丸めてパン粉つけてあげればコロッケになるし。

    野菜炒めを残しておいて、翌日、その野菜炒めを細かく刻んで春巻きの皮で包んで揚げれば春巻きが簡単に作れるし。

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2018/09/19(水) 19:28:12 

    お昼食べに帰ってくるとか絶対やだー!
    昼くらい自分でなんとかしてほしい

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/19(水) 19:29:29 

    ホットドッグ
    真ん中が切れてるパン、安いよ
    一日三食作っている方、お昼は何作ってますか?

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/19(水) 19:29:35 

    袋の千切りキャベツに
    温泉卵、フライドオニオン、粉チーズ
    好みのドレッシングを
    かけて食べるとめっちゃおいしいよ!
    ボリュームあるし、お腹いっぱいになる!
    ほんとおすすめ!\(^o^)/

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/19(水) 19:30:46 



    炒め飯!!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/19(水) 19:31:36 

    お疲れ様です。
    お昼だけカップラーメンとおにぎりでも良いかなと思いますが、手作りが良いんですかね?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/19(水) 19:33:21 

    私はめんどくさくて、お弁当買ってきたり、外食しちゃったりしてますヾ(゚д゚;)

    三食作るのきつくないですか?ずっとご飯作ってる感じになる。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/19(水) 19:36:39 

    1日3食作るなんて地獄だね

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/19(水) 19:39:05 

    マンネリを気にしてるところが良い奥様だなと思う。
    ミートソースを多めに作って冷凍しておけば、パスタにもできるしカレールー入れて挽肉カレーにもできるし、揚げないコロッケとかもできて楽にアレンジできると思う!

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/19(水) 19:39:43 

    >>20
    ていうか、これはなぁに?
    チキンが乗ってるの?下は皿うどんみたいなパリパリ麺かな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/19(水) 19:45:21 

    主さん、三食作ってるの?偉いね!
    でも大変だよね。昼ごはんは、冷凍物やお惣菜やインスタントでいいんじゃない?私は、近所のパン屋さんでパン買ってきたり、美味しいお弁当屋さんがあるからそこで買ってきたり、夕飯の残り物だったり、、、です。カップラーメンの日もありますよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/19(水) 19:46:56 

    自分で作っている
    ポテトサラダ
    マカロニサラダ
    焼き魚
    焼きめし

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/19(水) 20:09:17 

    まだ未就園児がいるので、焼きそば・オムライス・パスタ・チャーハン・うどん・パン屋さんのパン・ラーメン・そうめん辺りをグルグルローテーションしてます。自分だけだったらもっと適当に出来るのに!

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/19(水) 20:10:21 

    冷凍うどんとヒガシマルのうどんスープは常備品w

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/19(水) 20:13:27 

    昼にいちいち帰ってきて来て欲しくないから、朝必死に弁当作って待たせてる。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/19(水) 20:14:37 

    主です。
    皆さん色々教えてくれてありがとうございます!
    毎日お昼帰ってくるので、お昼ご飯用意しないといけないのと、自分が食べたいものが食べられないのがストレスです…。
    引き続きよろしくお願い致します。

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/19(水) 20:14:56 

    時には、おにぎりと具沢山の味噌汁でいいのよ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/19(水) 20:16:35 

    昼はラーメン、カレー、うどん、チャーハン、パスタが楽だよね。
    昼休みって一時間くらいしか無いもんね。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/19(水) 20:18:04 

    旦那さん、家でご飯食べるのが大好きなんだね。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/19(水) 20:18:18 

    うわー大変だね。飯炊き婆さんになっちゃうじゃん。
    お昼くらい簡単なメニューでいいと思うよ。
    私も時期によって夫が昼食を家でとる時あるけど、本当に疲れるから麺類や冷凍食品を駆使しました。
    その代わり夕飯はきちんとやる感じで。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/19(水) 20:24:27 

    ひとりなら朝も昼も一緒。1日2食。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/19(水) 20:25:35 

    毎日なら私だったら時々、手作りパン屋さんでお惣菜パンを買ってくる。
    サラダとスープだけ作って楽したいなぁー

    親子丼も簡単で美味しい。
    オムライスも良いよね。
    中華丼も良いな、野菜たっぷりで。
    たまには手作りパン屋さんで惣菜パンも食べたい。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/19(水) 20:25:36 

    農家なので3食夫と食べています。
    最近はパスタにハマっています。
    ドラストで1キロ198円のパスタをまとめ買いして、比較的簡単に作れるナポリタン、ミートソース、明太子をローテーションしています。
    パスタじゃない日はご飯と納豆だったり、レトルトカレーだったり。
    あとはトーストの時もあれば、たまにお惣菜も買います。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/19(水) 20:26:17 

    もし私がそうなったら四六時中献立考えてそう、無理だー!惣菜やレトルトをフル活用すると思う。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/19(水) 20:29:52 

    お昼くらい解放されたい・・・
    私はあまり一生懸命作らないかも。
    昼は手抜きでパンとスープにする。
    嫌なら外っ食べてもらう。
    朝も作って夜も作るんだから、昼まで頑張ったら過労で死んでしまう。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/19(水) 20:31:07 

    レトルトパスタと、レトルトカレー

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/19(水) 20:34:35 

    自分の味に飽きるのでクックドゥー使ったり

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/19(水) 20:51:26 

    買ってきた揚げ物、天ぷらなど。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/19(水) 20:54:59 

    チャーハンのアレンジが多いかな?
    夕御飯にご飯炊くために、ご飯使いきれるし
    何よりちゃちゃっとフライパンひとつで終わらせれる。
    オススメはキムチチャーハン!
    卵を焼きながらすぐごはんいれて、その上にキムチ適当に好きな量入れて塩コショウで味整えて炒め合わせたら完成!
    それに納豆いれて炒めても美味しいよ!
    簡単だし腸内細菌活性でお通じもよくなるからよく作ってる。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/19(水) 20:57:15 

    主さん、お弁当持たせた方が少しは楽になるんじゃない?旦那さん、絶対家で食べたい人なの?

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/19(水) 21:06:28 

    わかる。大変だよね。
    しかもうちの旦那はよく食べるから、うどんだけ、とか無理。
    ラーメンにはチャーハンつけるし、オムライスだとサラダとスープ作る…。
    自分一人だけだとどんなに楽か。パートが11時に終わるから、そっからご飯して…って負担しかない。
    元々料理が好きではないから余計に苦痛。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/19(水) 21:11:43 

    >>76
    これを昼にやるの嫌過ぎるw

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/19(水) 21:18:31 

    うちも毎日帰ってくる
    ほぼ麺類で回してるよ
    ラーメン、パスタが多くてたまにカレーうどんであとはチャーハン餃子とか豚キムチチャーハンとか
    ラーメンはトッピング完璧にしないといけないからめんどくさくて、最近は冷凍のラーメンの方が具が入ってて安上がりな気がして冷凍が多い
    前に前日の残りに味噌汁足して出したらそれは嫌みたい
    あーーーーーーほんとめんどくさい。。。
    一人ならお茶漬けサラサラで終われるのに

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/19(水) 21:21:49 

    ダイエットって言いながら単品メニューしか食べない。お昼…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/19(水) 21:23:30 

    夕飯の残り物なんて残らないわ(´;ω;`)

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/19(水) 21:34:36 

    うどんやラーメンの麺類が続いたら、のり弁。
    タッパーにご飯詰めて、海苔しいて、醤油をたらして。それに卵焼きとウインナーあれば最高!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/19(水) 21:47:13 

    今日のメニュー
    ご飯
    サンマ塩焼き
    キャベツと人参とえのきをだしで煮て玉子おとした煮物
    たくあん
    です。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/19(水) 21:50:23 

    お昼は丼ものとお味噌汁が多いかな。
    豚丼 牛丼 たまご丼 きつね丼
    スーパー買ったトンカツでカツ丼とか ちょっと丼ぶりの素使ったりも。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/19(水) 21:52:03 

    自営だから毎日・・・正直昼留守だと楽出来て嬉しい!!掃除や洗濯とか色んな家事したらすぐ昼食作りで疲れる!
    麺類や丼物が多いです。
    あとは色んなパターンの小さなおにぎりをたくさん作って味噌汁、作り置き漬物とか。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/19(水) 21:54:38 

    我が家も毎日帰ってきます。
    うちは夫に献立決めてもらってます。
    昼はチャーハン、オムライス、丼、麺類が多いですね。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/19(水) 22:06:12 

    うわー!仲間がいっぱい!!
    夫が毎日昼に帰って来ます。昼ごはんは悩みますよね。しかもうちは、昼から呑みます!
    定食みたいに一気に出して終わりだとどれだけ楽か...!メニューは豚の生姜焼き、からあげ、ラーメン、炒飯、野菜炒め、炊き込み御飯、オムライス等です!だらだら呑むので昼終わったあとには、すぐ夜ご飯が待ってるのが憂鬱です(*_*)

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/19(水) 22:09:38 

    自営なので、旦那ほぼ毎日、昼ご飯家に帰ってきます…何作ったら良いかわからなくなりますよね
    ご飯炊いて、納豆+おかず、親子丼、焼き魚、有り合わせのもので卵とじ、さば缶って感じです。

    一人なら楽なのに。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/19(水) 22:55:07 

    流水麺!鍋を洗わなくてすむところがラクチン。うどん、そばはもちろん、冷やし中華や素麺まである。週一でどれか食べてます。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/19(水) 22:55:30 

    スープ
    一日三食作っている方、お昼は何作ってますか?

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/19(水) 23:29:48 

    >>71
    もういいよ くどい

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2018/09/20(木) 00:03:50 

    お昼は麺類が多いなぁ。
    うどん
    そば
    ラーメン
    焼きそば
    そうめん
    皿うどん
    きしめん
    焼きそばはソース塩あんかけあるし、ラーメンも塩醤油味噌などある。

    ご飯がたくさんある時はチャーハン、焼きおにぎり、オムライス、親子丼など。

    レパートリーめっちゃあるよ〜

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/20(木) 00:58:40 

    適当。
    パン屋のパンとかたまごとししゃもとおむすびとか

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/20(木) 03:09:15 

    男は料理なんて簡単だと思ってるんだろうな。
    三食作るなんて地獄だよ。
    他に掃除、洗濯、育児もあるんだし。
    納豆ご飯と味噌汁に野菜炒めくらいで勘弁してもらいたいし、今年の酷暑なら買い物なんて行きたくないから、そうめんとゆで卵だけしか出せない。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/20(木) 09:35:46 

    2
    美味しそう

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/20(木) 11:22:09 

    大学生の息子が作ってくれる

    昨日の昼は酢豚でした!
    鬱で寝たっきりになってごめんよ
    一日三食作っている方、お昼は何作ってますか?

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/20(木) 11:32:30 

    私もその時食べたいものだな~。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/20(木) 11:46:07 

    ぶっちゃけワンプレートで我慢してもらってます。夫は昼2時に仕事が終わります。こっちは赤ちゃんのお世話、寝たらすぐ洗濯と茶碗洗い、掃除、買い出し、昼には死にかけてる。昨日の残り物なのは内緒です。夫も食べたらすぐ寝るのでワンプレート助かると言われた。パッと洗えるからって。ごめんねダメ嫁で。
    一日三食作っている方、お昼は何作ってますか?

    +0

    -5

  • 128. 匿名 2018/09/20(木) 14:36:01 

    ナポリタン
    ナポリタン。ナポリタン作りまくってナポリタンを極める

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/20(木) 18:12:38 

    >>110
    沢山作れば残る。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/20(木) 18:13:31 

    >>125
    気の毒。




    息子が。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2018/09/20(木) 19:22:20 

    >>130ですよね・・

    飲食店で調理場で調理員のアルバイトしながら調理師国家試験の勉強中で申し訳ないと言ったら経験積まないとねと明るくフライパンふって朝ごはんを作りながら弁当も作って大学行きます。昼間には帰ってきてガテン系の夫にご飯を作ってくれる息子に感謝しています。

    早く治したいです。大学卒業したら海外にわたるのでいつまでも甘えてはいけないことは分かっています辛い。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/23(日) 19:46:39 

    会社へ弁当持参してます。
    個人的ながら、外食ランチとコンビニ弁当に馴染めず苦手です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード