ガールズちゃんねる

え?私のせいなの?って思った事。

171コメント2018/09/22(土) 04:51

  • 1. 匿名 2018/09/19(水) 13:39:33 

    主は夫から「健康診断ひっかかった。〇〇(私)の作るご飯食べ始めてからな気がするわー。今まで引っかかった事なかったし。食事気にしてくれる?」と言われました。健康な体を作るレシピみたいな本と共に。

    え?私のせいなの?と思考回路停止しました。

    皆さんは、え?私のせいなの?と思った出来事ありませんか?主はこの一件からずっとイライラもやもやしております。

    +954

    -5

  • 2. 匿名 2018/09/19(水) 13:40:14 

    え?私のせいなの?って思った事。

    +231

    -3

  • 3. 匿名 2018/09/19(水) 13:40:20 

    ムカつくけど、何に引っかかったの?

    +366

    -12

  • 4. 匿名 2018/09/19(水) 13:40:32 

    そんなことはお局様に毎度ですわ

    +343

    -2

  • 5. 匿名 2018/09/19(水) 13:40:33 

    起きたら死んでた事。

    +3

    -29

  • 6. 匿名 2018/09/19(水) 13:40:50 

    主さんはもう夫にご飯作らなくて良し

    +726

    -4

  • 7. 匿名 2018/09/19(水) 13:41:18 

    >>1
    全部コンビニ弁当に変えてやれ。

    それか
    「ママのご飯でも食べとけよ」とハッキリ言うか。

    +655

    -4

  • 8. 匿名 2018/09/19(水) 13:41:19 

    >>1
    牛乳で、改善するって。

    +6

    -25

  • 9. 匿名 2018/09/19(水) 13:41:28 

    そんなこと言われてまで作る必要ないよ
    自分で作らせなよ

    +555

    -6

  • 10. 匿名 2018/09/19(水) 13:41:33 

    >>1
    そんなこと言われたらもう作らない
    ムカつくからコンビニのサラダチキンだけ毎食食卓に置いとくわ

    +519

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/19(水) 13:41:42 

    旦那ムカつくなw

    +429

    -4

  • 12. 匿名 2018/09/19(水) 13:41:42 

    本まで買ってきたなら
    とりあえずレシピ通りに作ってみればいいじゃん
    ΓーGTPが高いならご主人当人のせいだけどね

    +221

    -4

  • 13. 匿名 2018/09/19(水) 13:41:44 

    離婚しよ

    +15

    -22

  • 14. 匿名 2018/09/19(水) 13:42:14 

    「人のせいにしてるから診断ひっかかるんだよ!ざまあみろ!!!」って叫びたい

    +455

    -3

  • 15. 匿名 2018/09/19(水) 13:42:22 

    軽い気持ちで
    「ちょっとふっくらしたね?妊娠でもした?」
    って既婚の友達に聞いたらムッとされた上にその後無視され出した。
    さすがにデリケート過ぎだよ…

    +8

    -311

  • 16. 匿名 2018/09/19(水) 13:42:29 

    なにその旦那。自分で気をつけやがれ!!

    +347

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/19(水) 13:42:44 

    仲間内の悪口の聞かされ役だったけど、ある日その全員から無視されて悪口言われるようになった。
    散々陰口言ってたくせに今更仲良くすんのかい。
    自分も女だけど、これだから女は嫌だ。

    +429

    -7

  • 18. 匿名 2018/09/19(水) 13:42:54 

    うちのクソ夫も太ったら「お前のせいで太った」痩せたら「お前のせいで痩せた」って言われる。

    +346

    -4

  • 19. 匿名 2018/09/19(水) 13:42:56 

    そんなこと言われたら旦那の献立だけ毎晩おから一品にするわ

    +273

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/19(水) 13:43:54 

    >>1
    独身の頃の不摂生の皺寄せが今来ただけじゃないの?そんなこと言うなら自分で管理しな!と言いたい

    +294

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/19(水) 13:44:19 

    そんな事平気で言っちゃう旦那ってちょっとおかしいんじゃない?

    +307

    -4

  • 22. 匿名 2018/09/19(水) 13:44:20 

    入れ替わり立ち替わりで、5人くらいでレジ打ちをしていたとき、当時高校生で入ったばかりの私がレジ内のお金の過不足の責任を被ることに。
    正社員たちは「ここに名前書くんだよ」と過不足を私がやりました、という証明書(なんていう書類か忘れた)を私に持ってきた。
    なぜ私だったんだ。

    +469

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/19(水) 13:44:25 

    >>15
    あなたはデリカシーなさすぎだよ

    +211

    -4

  • 24. 匿名 2018/09/19(水) 13:44:30 

    吉澤ひとみさんの事故現場にたまたま居合わせた方々

    +26

    -19

  • 25. 匿名 2018/09/19(水) 13:44:33 

    何その言い方!
    じゃあご自分で管理してって言いたくなる。

    でも実際は?どんなご飯作ってたんですか?

    +106

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/19(水) 13:44:49 

    うわー❗
    一番むかつく感じ。
    文句あるなら自分で作れよ❗

    +190

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/19(水) 13:44:53 

    >>15
    君がガサツすぎだよ

    +67

    -3

  • 28. 匿名 2018/09/19(水) 13:45:06 

    ごめん、どんなの作ってるの?
    旦那さん何歳?
    結果は何が悪かったの?
    体重増加あった?

    +12

    -27

  • 29. 匿名 2018/09/19(水) 13:45:09 

    私なら激怒❗

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/19(水) 13:45:09 

    主の旦那さんむかつくわァ…
    今度からご飯作ってねって伝えて
    ご飯作らなくなるわ笑

    +198

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/19(水) 13:45:43 

    そんなこと言われたら、夫に外で食べたもの全部書いてもらうわ。そして自分が作ったものにも献立並みに表作って、次回の健康診断が楽しみだね!って嫌味言ってやる。
    でもそんなこと言うやつだからきっと逆ギレしそうだね。

    +206

    -2

  • 32. 匿名 2018/09/19(水) 13:45:47 

    逆に毎日ちょっとずつ毒を盛ってやりなさい。

    +90

    -2

  • 33. 匿名 2018/09/19(水) 13:45:47 

    もう精進料理だけにしようよ
    せっかく作ってくれてるのにむかつく旦那だなーおい!

    +165

    -1

  • 34. 匿名 2018/09/19(水) 13:46:25 

    660円の支払いに710円出したら店員がワケわからなくなってた。レジ打ち間違えたから100円を50円と勘違いしたのかと思ったから710円渡しましたよって確認させたら「?」ってなってた。
    10円4枚取るより50円1枚の方が手間省けると思ったんだけど、テンパり出して電卓まで叩いても理解できてなくてなんか余計手間かかった。

    +260

    -46

  • 35. 匿名 2018/09/19(水) 13:46:54 

    既婚男性が太ると必ず嫁のせいにされるよね

    +233

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/19(水) 13:47:22 

    食べ物って10年かけてその人を作るんだよ
    主さんが何年旦那の食事作ってきたか?
    知らないけど独身のころの
    食べ物の蓄積か?無理が今ごろ祟ったんだよ。

    +191

    -3

  • 37. 匿名 2018/09/19(水) 13:47:24 

    毎食ゆで玉子と茹で鶏とトマトとかもやしとかにして、ドレッシングやソースの代わりに酢にして、
    夕食から米抜いてみては

    何日くらいで音を上げるか

    +205

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/19(水) 13:47:27 

    旦那、主に甘えとるな。
    ダメな方の甘え。
    ムカつくな。

    +132

    -4

  • 39. 匿名 2018/09/19(水) 13:47:39 

    USJでラルクのライブの帰り、駅に向かう人がたくさんでみんな押されながらなんとか改札入る感じだったのに、改札入ってから2人のおばはんにめちゃくちゃ睨まれた
    私も足が浮きそうなくらいの中を必死で来たし、もちろん押されまくって痛かったのに、私が睨まれる意味がわからない
    ずっと睨んでくるから、何?って言ったらぶつぶつ言いながら去って行った
    混むのは私のせいと違いまっせ

    +232

    -3

  • 40. 匿名 2018/09/19(水) 13:48:11 

    いつも服装が野暮ったくてファストファッションばっかりの子にアドバイスをしてたらキレられた。
    いい加減放っておいて!って。
    お詫びの意味も込めてご飯奢ろうとしたら拒絶されたから、そういう素直じゃないとこ可愛げないよ?って言ったらグループLINEも退会されて音信不通になった。
    卒業式にも欠席されてそれっきり。
    善意でアドバイスしてたのに私が悪いの?

    +2

    -161

  • 41. 匿名 2018/09/19(水) 13:48:38 

    >>35
    うちの姑、太っても痩せても私のせいにするわ。

    +89

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/19(水) 13:48:48 

    え?私のせいなの?って思った事。

    +67

    -3

  • 43. 匿名 2018/09/19(水) 13:48:50 

    自分で健康的な食事だと思えるもの買って来て食べなよ。写真なり文章なり1年間記録してあげるから。
    それで来年の数値が良くなってれば記録に基づいた献立を考えるし、私1年間記録頑張るね!

    って言ってやればいい。

    +145

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/19(水) 13:49:08 

    飲み会も行けないね、大変て他人事のように言う

    +160

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/19(水) 13:49:10 

    スーパーとかで自分が通った少し後に陳列棚から商品が落ちた。

    +201

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/19(水) 13:49:23 

    トピ主の料理が炭水化物と脂質の多い献立なのかもとか思わんの?
    本まで購入してくるって、本気だと私は思うけどなあ

    なんか脊髄反射レスが多くて、本当に日本時間の昼間の主婦層って世間知らずだと思うわ

    +10

    -91

  • 47. 匿名 2018/09/19(水) 13:49:37 

    職場にて。
    先輩がコーヒーメーカーにコーヒーをセット。私がカップについでお客に出した。
    飲み終わったカップを見たら、底に粉が沈殿。後日、そのお客か店に来なくなったのを私のせいにされていた。「〇〇さんが粉だらけのコーヒー出すから来なくなったんだよね〜」と。
    いや、注いだ時気づかなかったのは迂闊だったけど、フィルター雑にセットしたの誰なの?

    +198

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/19(水) 13:50:07 

    義母!
    話が噛み合わないのを私が悪いような言い方してくる。義母がこだわり強くて極度な心配性のくせにコロコロ意見変えるからでしょうよ!!
    こっちは新生児抱えてるんで、次会う時は義母の都合ばかりには合わせませんから!!

    +101

    -2

  • 49. 匿名 2018/09/19(水) 13:50:12 

    >>41
    そんな姑、背負い投げ~

    +83

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/19(水) 13:50:25 

    そういうダンナ、だいたい昼にカツカレー大盛り温泉卵乗せとか食べてるわね

    +160

    -3

  • 51. 匿名 2018/09/19(水) 13:50:50 

    旦那が検査の中性脂肪で
    いつも引っ掛かる。
    でもこれは結婚前からで
    体質的なもの。

    姑が毎年、
    中性脂肪どう?あれ食べたら?これは?
    いちいちうるさい。私のせいだと思ってんの?

    +131

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/19(水) 13:50:59 

    >>36

    そうだよ。
    例えば今日カップラーメン食べて明日明後日、肝臓悪くはならない。
    昔、寮生活してた時に私好きなカップラーメンばかり食べてたの、若いしその頃は元気だったけど30すぎて今ごろ肝臓数値
    上がってきた。
    若いころの無茶は年とってからくるよね。

    +115

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/19(水) 13:51:15 

    3食おかゆ
    味噌汁とか漬け物たまに。

    デトックスするといーよ

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/19(水) 13:51:21 

    私と母親のやり取りを友人に話したら、友人も自分の母親に同じような事をやってみたらしく、母親の本心を知って「すごくショックだった、あんな事言わなければ良かった」と遠回しに私のせいにされた様な気がした。もちろん私はそれを勧めたりはしていない。

    +80

    -1

  • 55. 匿名 2018/09/19(水) 13:52:07 

    年齢が上がって数値が動いたんじゃないのかしら?言いがかりじゃないの?何に引っ掛かったのかな?

    +52

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/19(水) 13:52:24 

    >>46
    日本時間の昼間って表記必要ですかー?

    +65

    -1

  • 57. 匿名 2018/09/19(水) 13:53:10 

    >>46
    日本時間のって

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/19(水) 13:53:14 

    子供できないこと。できないってか、レスだから

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/19(水) 13:53:50 

    駐車場で誘導員にバックの指示をしてもらって
    バックしてたら他の車にぶつかった。
    私が運転してたから私が悪いんだろうけど
    だったらもう誘導とかしないでくれと思った。

    +103

    -9

  • 60. 匿名 2018/09/19(水) 13:53:58 

    うちはいくら旦那に工夫して野菜中心の
    食事作っても仕事帰りに空きっ腹で
    しょうもないお菓子食べたり飲み会寄ってこられてとうとう糖尿病なったよ。
    わたしは同じ夕食だけ食べて
    健康体。夕食が悪い訳じゃない。

    +151

    -2

  • 61. 匿名 2018/09/19(水) 13:55:17 

    健康的な食事を摂ると、家族そろって健康になれるからいいじゃん!

    ウチなんて私が炭水化物控えめにするのに、旦那は食べたいだけ食べるから糖尿病予備軍だよ。
    注意しても聞かないからケンカになる。

    +48

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/19(水) 13:55:59 

    >>46

    貴方、外国人?
    どこの国からがるちゃんしてるの?
    しかも貴方も昼間してるやん?
    あ、今外国の夜なん?

    +74

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/19(水) 13:56:00 

    >>46
    はっきりと言え!
    世間から隔離されて社会性との乖離があるとw
    主婦が馬鹿なのは仕方のない事
    利口な主婦は見たことがないw

    +1

    -45

  • 64. 匿名 2018/09/19(水) 13:56:25 

    バイト先の店長に、バイトの遅刻魔の指導をきちんとしてないからあの子がいつまでも遅刻するんだよ

    て言われたこと。

    え、私もバイトだし、ていうかあなた店長ですよね??

    +185

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/19(水) 13:56:50 

    >>61
    糖尿病ってホントに怖いのにね
    旦那背負い投げ~

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/19(水) 13:57:27 

    >>63
    自分のコメントにレスですか笑

    +49

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/19(水) 13:58:15 

    歯医者で奥歯を削っていた時見えにくくて難しいらしく
    「大きく口をあけて」「いーっと噛んで」と何度も交互に言われて私もキープを頑張っていた
    そのうち粘膜をガリッとやられ「ごめんねー」と謝られた後「きちんと指示通りにしてほしい、勝手に閉じないで」と言われた
    閉じてねえよ!大変そうなのがわかったから私も頑張ってキープしてたのにその言い草何!?技術不足を患者のせいにすんなクソ女医が!と思った
    プライド高過ぎ

    +150

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/19(水) 13:58:43 

    >>17
    似た者同士で固まって滑稽だね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/19(水) 13:58:44 

    旦那の仕事が忙しくて帰りが終電になる時期があって、それを聞いた義母が旦那の不在時に私に「あんな生活してたら体壊すじゃない!」って文句言ってきた。
    私にどうしろってんだ。私がその仕事してって言ったわけじゃないし。

    +153

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/19(水) 13:59:11 

    モラ夫

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2018/09/19(水) 13:59:18 

    主さんと同じような経験ある!
    旦那の腹が出てきたのを私のせいにされた
    週4日は飲みに行くくせに怒

    +94

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/19(水) 13:59:26 

    主さんよくもやもやくらいで収まるね

    私なら、「ならもう食うな、
    これからは自分で作るか外で食ってこい」
    と言って夫の分は作らない

    それかだまって↓これをだす




    え?私のせいなの?って思った事。

    +113

    -2

  • 73. 匿名 2018/09/19(水) 13:59:55 

    >>1 えっ私ならじゃあ作らないと言うかも。
    だって同じもの食べてる私は超健康だからねって言ってやりなよ

    +97

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/19(水) 13:59:55 

    蒸し野菜とサラダチキンだけ出したい

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/19(水) 13:59:57 

    「ご主人が不倫したの奥さんにも原因があるんじゃないですかぁ」

    はぁぁ⁇

    +150

    -6

  • 76. 匿名 2018/09/19(水) 14:01:16 

    昨日の話会社の下駄箱の
    来客用のところに社員の
    靴が入ってて上司にキレられた。
    なんでわたしに言うのよ。
    言っといて!って自分で言えよ。
    嫌われたくないから言いにくいから
    人づてってずるいし
    言わんかったわ。わたしの
    責任じゃないしね。

    +79

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/19(水) 14:03:47 

    彼氏の家で、洗面所の水が出しっぱになってたことを私のせいにされて怒られた
    全く身に覚えがなかったから腑に落ちなかったけど、その後毎回何度も確認するようにしてた
    でも後から新しい洗濯機にかえたら洗濯スタートした衝撃で勝手に水が出ることがあるってわかった
    濡れ衣着せたこと謝れや

    +139

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/19(水) 14:04:58 

    >>66
    何で分かるの?

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2018/09/19(水) 14:05:02 

    別れのきっかけ。
    常に我慢して溜まって吐き出したら捨てられた

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/19(水) 14:06:50 

    >>75

    あ~~よくこれ言ってくる人いるよね100歩譲って奥さんも悪いなら、離婚してからその女と付き合うか?結婚したらいい。

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/19(水) 14:06:54 

    学生の時、ドラッグストアでバイトしてた。
    店長(女)が「この症状のお客さん来たらこの薬出してね」と言ったのでその通りにしたら、薬剤師さんに「この薬は薬剤師しか扱っちゃダメなの!!」って怒られた。私のせいじゃないって思ったけど、近くにいた店長知らんふり。いじわるされたなって思った。
    ちなみにその店長もいつも取り扱ってたけど薬剤師資格なし。

    +110

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/19(水) 14:08:29 

    御本人に体質を遺伝子検査などで、確認し自覚していただかないと困る。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2018/09/19(水) 14:09:54 

    旦那の借金が発覚。何の借金か問いただしたら、
    私に対するストレスのせいで株をやり、それに失敗したんだと…。だから借金したのもお前のせいだって言われた。
    こんなヤツと離婚でいいですよね?

    +198

    -2

  • 84. 匿名 2018/09/19(水) 14:12:59 

    義母曰く、旦那が太っているのは私のせいらしい。
    会うたびに食べさせ過ぎ注意ですよ。と言われる。夜中にカップラーメン食べたり、暴飲暴食してるのは本人なのにムカつくわ。

    +109

    -2

  • 85. 匿名 2018/09/19(水) 14:15:01 

    はい。理不尽なことで悪者にされました。
    某化粧品会社の美容部員してた時 本社テストがあって普段と違う店舗で働いた時 先輩から電話で
    道具を忘れたから私の分も持ってきてくれない?と聞かれ なんでお前は今日休みなのに自分で尻拭いするわけでもなく人に夜遅くに交通費まで負担させて面倒なことさせる気なんだよ?って思った。(その日は遅番)
    言い方を柔らかくして店長に相談したらクズ店長は悪口言ってたって風に先輩に報告。
    それから毎日逆ギレ。
    両方とも散れよ。お局ババア。

    +42

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/19(水) 14:18:59 

    今日からモヤシ!

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/19(水) 14:20:40 

    小学2年のとき。AちゃんBちゃんと私の3人グループだったけど、あるときAちゃんとBちゃんがケンカ。Aちゃんが私にBちゃんの悪口を言い、Bちゃんが私にAちゃんの悪口を言うので、聞き役になってた。
    どうしたら仲直りしてくれるかな、困ったなと思っていたら、先生から3人呼び出されたので、ABのケンカのことだなと思ったら、先生から「Cさん(私)あなたが一番悪い」と怒られた。
    いつの間にかAB仲直りしてて、私がそれぞれの悪口言ったことになってた。
    女3人は難しいと悟った。

    +115

    -1

  • 88. 匿名 2018/09/19(水) 14:21:58 

    長年一人暮らしをしていた7才年上の夫と交際10か月で結婚し、結婚と同時に一緒に住み出した。
    結婚1か月半で痛風発症。義母は『何そんな贅沢な物食べてるの〜』と、嫁である私の作る料理のせいであるかのような言い方するけど、絶っ対に私のせいじゃない!

    +107

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/19(水) 14:23:30 

    >>75
    旦那がセックスレスします。
    不倫しちゃえセフレ作っちゃえー大量プラス
    がるみんの不思議

    +2

    -9

  • 90. 匿名 2018/09/19(水) 14:27:16 

    >>46
    ここはね男が叩ければ真偽はどうでもいい掲示板なんだよ

    +0

    -16

  • 91. 匿名 2018/09/19(水) 14:27:43 

    親に「あんたは赤ちゃんの頃、タバコの吸殻入りの缶の中身飲んで病院行ったことが何度もあったんだから怒!!」って言われてた。他にもそれ親の落ち度ですよね?って事が多々。何故私が怒られる。

    +135

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/19(水) 14:28:36 

    私を無視して挨拶しなかったのは義姉なのに、義母や親戚に『私ちゃんが挨拶してくれない!』と言ったらしく、親戚のババアに『私ちゃんがうまくやりな!』と言われた。
    ………え?私なんかしました?腹立つわ。

    +86

    -2

  • 93. 匿名 2018/09/19(水) 14:30:46 

    私は逆。具合悪くてご飯作れない日が続いてて、コンビニばっかり食べてた夫。
    頭痛いだの、体調悪いだの言いだした。
    なんか、こんな時くらい自分で調理してよって思って悲しくなってしまった。

    +78

    -2

  • 94. 匿名 2018/09/19(水) 14:33:18 

    結婚してヘルシーなご飯作ってたら旦那がかなり痩せた。そしたら義祖母が、食べさせてもらえてないの?可哀想に!って親戚たくさん集まってるところで言いだした。
    今度は太ってたら、可哀想に!健康考えてもらってないの?言われた。毎度のこの義祖母とのやり取り疲れる。

    +90

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/19(水) 14:33:29 

    >>54
    どんなこと言ったか気になります!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/19(水) 14:39:31 

    よくいくスーパーで、いつも商品ぴって通す合間にポイントカードありましたら〜って言ってくるから、財布から出して待ってたんだけど、ぼーっとしてたらそのまま会計終わってセルフレジどうぞ〜って言われた。
    あ、ポイントカードあります、って言ったらなんか戻さないとダメとかで手こずってて。それを見た先輩店員さんに、レジの店員が「終わった後に渡されちゃって」みたいな言い方してて は?ってなった。

    いやぼーっとしてたのもわるいんだけど、聞くのも仕事でしょって。

    +4

    -40

  • 97. 匿名 2018/09/19(水) 14:39:53 

    うちも主さんと似てるー!

    太ったら「お前が食わすからだ!」って毎回言われる

    ご飯減らせば物足りないのかカップ麺とかも食べ始める。

    基本的に自分が悪いくせに人のせい

    義理母に太ったねって言われたときも「誰かさんが食わすからさー(チラッ」って感じ

    そんで義理母に怒られる私•••(°Д°)•••

    +70

    -1

  • 98. 匿名 2018/09/19(水) 14:41:28 

    最近太った夫
    私に嫌みったらしく「ストレスだ…」と言ってきた
    ビール飲んでたばこ吸ってご飯たくさん食べてすぐ寝る生活毎日してりゃあ、太るのは自分のせいだろ!って思う

    +47

    -3

  • 99. 匿名 2018/09/19(水) 14:43:09 

    え?私のせいなの?って思った事。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/19(水) 14:58:05 

    自作エコバックを雑談として話したら
    貰えると勘違いして遠回しにクレクレ

    使うから作ったし、お断りしたら後日
    見せびらかしてくれなかったケチ扱い
    エコバック買う羽目になった!って切れて
    たみたいだけど、エコバック買えないほど貧乏なのに実家タワマン自慢止めたほうがいいよ!

    横浜出身の音大卒なんでしょ!恥ずかしいよ!

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/19(水) 14:58:46 

    >>34
    細か。ハァー。

    +3

    -10

  • 102. 匿名 2018/09/19(水) 15:03:36 

    すぐ仕事コロコロ変える旦那。私もパートだけど働いてるし自分の物ほとんど買わないけど生活が苦しく舅にお金を借りる事に
    旦那「ちゃんと親父にお礼言っとけよ。」

    え?私のせいなの?

    +85

    -2

  • 103. 匿名 2018/09/19(水) 15:06:07 

    安室奈美恵ファンの京都出身同僚

    自分が家に忘れたものを私が盗んだ!と
    思い込んでチラチラ、回りにもないんですぅ~
    私には一切聞いてこない

    後日家に忘れてたの判明してた。馬鹿女!
    安室奈美恵どころかちんちくりんピーナハーフw

    +23

    -9

  • 104. 匿名 2018/09/19(水) 15:08:29 

    待ち合わせに二時間来ない妹

    激怒して一人で予定こなして帰って来たら
    他の家族に、そんなに待つなら来るまで待って
    あげるかモーニングコールしなよ!と怒られた
    モーニングコールしつこくして出なかったのに

    +56

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/19(水) 15:15:14 

    カフェでウェイトレスをしてたんだけど、私が入ってから客が減ったみたいで理由は私のワキガにあると店長に遠回しに言われてキッチンに異動された。

    +10

    -8

  • 106. 匿名 2018/09/19(水) 15:15:19 

    >>104
    そんな家族だから妹さんそんな感じになっちゃったんだね。ちょっと可哀想だな。
    これから先人間関係で苦労するよ。
    あなたは早く実家から離れて疎遠にした方がいい。
    私の弟も溺愛する母のせいで非常識に育ってしまって結婚は絶望的。
    母は嬉しそうだけど、最低な親だよ。

    +45

    -1

  • 107. 匿名 2018/09/19(水) 15:18:13 

    若い頃、>>106に書いた弟から借金のお願いがあった。
    理由を言わないので、理由もわからないのに貸せないと言ったら困ってる友達がいるから用立ててやりたいと。
    馬鹿じゃね?と断ったら冷血女とか言われたw
    いやいや、貸す方が頭おかしいからwと思った。

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/19(水) 15:18:48 

    主さんのと似てるけど
    私と結婚してから太ったと言われた。
    それは私の作る食事のせいではなく
    あなたが自分で買ってきたアイスやジュースのせいでは?と思う。

    +33

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/19(水) 15:22:12 

    モラハラDVクソな前旦那は全て人のせいだった。
    尿酸値で引っ掛かったのも、デブになったのも私の管理が悪いからって。そりゃ、食事の他に買い食いしてるし、止めても毎日ビール1リットルは飲むんだもの痛風にもなるわな。止めても、ワシが稼いだ金で何しようが勝手ばい!!ワシに意見しよる気か!!
    だったから。
    オマエの管理が悪いとかさ、そもそもが人の意見を聞く耳すら持たんくせに、管理なんてできるわけがないのさ。ホント、歩く自己中だったわ。

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/19(水) 15:31:31 

    がる民自分の無能が招いた本人の現状をいつも男か親のせいにしてるよねw

    +2

    -9

  • 111. 匿名 2018/09/19(水) 15:32:55 

    >>1
    中性脂肪の値が高いのは、糖質の摂り過ぎによるカロリー過多が原因かと。余った糖質は体内でインスリンの働きにより、中性脂肪に変換される。また、糖質と脂肪を一緒に食べ過ぎると、その脂肪はダイレクトに中性脂肪になり、太る。
    あなたがどんなにがんばってもご主人が外でおやつ食べ過ぎたりして、糖質ばかり食べてたらどうにもならないよね。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/19(水) 15:44:39 

    >>55
    姑立場の人?

    よめいびりしそー

    +0

    -12

  • 113. 匿名 2018/09/19(水) 15:48:22 

    隣の家の子が家庭菜園のサツマイモを抜きたそうにじーっと見てよそに行こうとしなかったから、「抜いてみたい?」って聞いたら「うん」って言ったから抜かせた。小さくて立派なものでもないし数もなかったから渡さなかったら「抜いたのにくれないの?ケチ」って言われた。
    しょぼいの持って帰ってもお母さん困るだけだから渡さなかったんだけどね・・・。

    +41

    -2

  • 114. 匿名 2018/09/19(水) 15:49:49 

    >>112
    え?逆だよね?
    主をフォローしてくれてない?私が読解力ないのかな

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/19(水) 16:00:18 

    >>81
    それってさ、薬剤師さんがあなたを
    通して店長に言いたいことだったん
    じゃない?

    +16

    -3

  • 116. 匿名 2018/09/19(水) 16:04:13 

    主さんは健康診断引っかかっていますか?
    もし健康なら、夫自身のせいでしょ!

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2018/09/19(水) 16:06:17 

    >>115
    店長と薬剤師の攻防戦にバイトが巻き込まれたと。なるほど

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/19(水) 16:12:35 

    子どもが風邪引くと、私の作るご飯が悪いからだ!って言われるんだけど、
    保育園行きはじめたからだよ・・・最初はみんなかかるんだよ;;

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/19(水) 16:23:38 

    共働きで幼児がいるので、家事を率先してやってくれる夫。
    それを見て、夫にやらせて恥ずかしくないのか?!それでも女か!と
    夫の居ない所でキレる姑。

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/19(水) 16:26:55 

    彼氏とラーメン屋に行ったときに私が五目焼きそば、彼氏が中華そばを注文。テーブルにラーメンが運ばれた時に彼氏が「頼んでませんよ」って言ったから私が「え?中華そば頼んでたよ?」て言ったら「俺はが食べたいのは冷たい奴だよ」って言うから「それ冷やし中華じゃん。中華そばは醤油ラーメンの事だよ」って言ったら彼氏がゴネだした。店員さんに「いやー、冷たいのだと思ってたんですけどねー」とか言い出して本気で引いたし恥ずかしかった。お店の人がすごくいい人で「じゃあすぐ作り直しますね。今日暑いですもんね。確認せずにすいません」とまで言ってくれて作り直ししてくれた。それだけでもう殴りたくなる程ムカついてたのに、作ってもらってる間に「お前も気が付かなかったの?こんな暑いのにラーメンなんて頼むはずないじゃん!」って言われて泣きたくなる程腹が立って食べ終わってお店出た後一人ですぐ家に帰った。今までのイライラの蓄積もあったからすぐ別れた。

    +87

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/19(水) 16:29:48 

    下駄箱のなかを片付けなさい、と同居の義母にいわれた。「まったく、こんなにぐちゃぐちゃにして!いらないものは捨てなさいよ!」と。
    わたしのものは別のところにキチンと片付けてある。
    下駄箱のなかのぐちゃぐちゃは出戻りの娘二人とあなたの持ち物でしょ?使えないカチカチの靴クリーム、どうしてわたしが片付けないといけないの?どうしてわたしが叱り飛ばされるの?

    +45

    -1

  • 122. 匿名 2018/09/19(水) 16:30:14 

    >>120
    その人モラハラ男だね。別れて正解

    +49

    -1

  • 123. 匿名 2018/09/19(水) 16:31:43 

    看護師

    2日前の夜勤帯の患者さんの内服忘れについて、その日の日勤担当だった私が怒られた。私の次に担当した夜勤看護師に。
    新人の7月くらい。
    何がいけなかったか考えて?と言われて記録そっちのけで考えてもわかりません。私が悪いのか?2日前の夜勤の人が確認してないのがわるいんでしょ

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/19(水) 16:34:38 

    旦那の前妻への慰謝料が払えなくて舅にお金を借りたらしい
    離婚は私とは関係ないし出会ってすら居ない頃なのに「あの時貸した金返せ」って私に言ってきた

    え?私?って本当に理解できなかった

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/19(水) 16:41:49 

    ボンゴレロッソ(トマト)を頼んだら
    ボンゴレビアンコ(白ワイン)が出てきた。
    頼み間違えたのかと思って、
    オーダーを見せてくださいと店員に言ったら
    「えっえっ」と見せてくれない。
    オーダー間違いにビビってる店員に気を使って
    夫が自分の分の他にビアンコを食べるから
    お前はもう一度ロッソを頼めと言われ、
    そうした。
    会計の時、当然のようにビアンコの分は
    はいっていた。
    あの店員さんが…と言おうとしたら、
    完全に目が合ったのに、
    厨房に逃げていった。

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/19(水) 16:44:01 

    雪の降る日、信号で止まっていたら後ろからトラックに追突されて運転手に「もうすこし停止線ぎりぎりのところで止まっていてよ」と言われた

    +43

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/19(水) 17:06:01 

    君と付き合って、舞い上がって色んな所行ってお金使っちゃったから、今ひもじいんだよね!
    ハゲ止めシャンプーも買っちゃったし!


    と、別れてから言われました
    ほぼ割り勘でしたけど…

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/19(水) 17:12:45 

    SNSで、仲間(とは言いたくない)からの田舎いじりや、うつ病メンヘラ女からの嫌がらせに耐えかねて、反撃したところ、陰湿と言われたり、「何だお前!潰すぞ!」と恫喝された。
    うまく流せなかった私のせいなの?

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2018/09/19(水) 17:15:51 

    カード詐欺があった。
    レジ担当の名前が私になっていたから私が責められた。
    実際にレジに入っていた人、詐欺集団に接客した上司(1)には知らん顔された。
    カードを切ったのが私だったから。
    風貌とか発言が何かおかしいと思ったから、自発的にレジに常備してあるブラックカードや紛失カード一覧表を確認して、その中に件のカード使用者の名前はなかった事を上司(1)に伝えた。
    他の人間は何も考えてなく、ただ接客してレジを打ち調べもしなかったし、上司(1)に至っては、私が調べた事を言った時「ああ、はい」で終わってた。
    結果的に、いくら調べたってカードは偽名で、しかも前日作ったばかりのものだから載っている筈もなかったけどね。
    警察で顔もしっかり覚えていたから証言した。
    犯人は逮捕された。
    その後の経過はどうだったのかと警察から連絡が来て、私が呼び出された時、何故かいつも私をあからさまに陥れる人がいて、上司(上記のとは違う上司)の死角になる所から私にだけ分かる様に小ばかにした顔と態度をされた。
    「わかりません」の一言で退出したら(私もバカだった)「何も出来ない、しない、ミスをする人」という事になってしまってた。
    件の人に面白おかしく言い触らされたし、上司にも誤解されてしまった。
    私が全て悪いにされてしまった上にレッテルを貼られてしまった。
    何より、この出来事は不可抗力な上に、一番悪いのは詐欺集団なのに。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2018/09/19(水) 17:17:15 

    >>120
    横だけど、別れて正解だ、それ。
    モラハラ人間の脳内は言葉の認識がおかしいらしいよ。その元カレは、間違ったのじゃなくて本当にそう思って注文したんだと思う。で、自分の認識がおかしかったかも?と、顧みる思考回路も端っから欠落しているらしいから、すぐに自分以外の誰かが悪いと結論付ける。常人と脳波も違うんだと。
    自分が欠落だらけなのを自分で気付けない脳、要するに頭がオカシイので、そのような相手とは、全うな話し合いをしようとしても困難を極める。
    別れてほんとよかったよ。

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/19(水) 17:23:02 

    自転車がズラッと停めてある歩道を歩いていて、後ろに歩いていた人か自転車を出そうとしたのか、ドミノ倒しになった。
    その先にはベビーカーを押しているヤンママがいて、直撃しそうだったので全身で庇って自転車受け止めたら「っち!」ってヤンママに舌打ちされた…_(:3」z)_
    腕と背中にアザできたのになぁ。
    助けなければよかった、と直後後悔したけど、赤ちゃんに罪はないしなぁ。
    思い出すとモヤモヤする

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/19(水) 17:34:42 

    大学の頃つきあっていた男。
    競馬で自分が負けたのを
    「お前がギャーギャー騒ぐからだ」と人のせいにしてきた。
    私が同じレースで万馬券とったから余計むしゃくしゃしたんでしょう。
    自分の予想が甘くて負けたことを彼女のせいにしてくる女々しいやつなど嫌いだ、と思ったので別れた。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/19(水) 17:38:41 

    高校生のとき購買にパンを買いに行った。うちの高校はパンしか売ってなくて、いつも人だかりが出来ていて後ろから押されるのが普通。なのに、前にいた一年先輩の変な女に「この人すごい押してくるーやだー」とかすごいひつこく言われた。押してるのは私じゃなく、後ろの人だよ!!たぶん押されて不愉快だったから年下だと思って八つ当たりしたんだろうけど!こういう女本当に嫌い。

    +45

    -2

  • 134. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:05 

    そんなの毎日。
    旦那から理不尽に私のせいにばかりされる。
    子供が少しでもわがまま言うと子供を叱ったあと必ずお前の躾が悪いからだと。
    極端に言えば私が全く無関係なことでもおまえが○○だからと言いがかりつけてくる

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/19(水) 18:10:11 

    >>22
    全く同じ事された事ある!新人だから間違えたと言いたげな雰囲気で。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/19(水) 18:32:53 

    >>133
    わかる。
    エスカレーター降りたとこで「痛あ〜い!足踏まれた〜」って隣の彼氏らしき男にほざいてたシルバーのダサパンプスのブス女、私は踏んでない。
    30年経っても忘れんぞ不細工め。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/19(水) 18:33:09 

    学校からの理解が得られないからどうのこうの助けてほしいだとか助けたらキレるとかお前何様だよ
    お前のせいで迷惑を被った

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/19(水) 18:34:07 

    えらそうにキレるなよ
    何様だよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/19(水) 18:42:54 

    彼氏の突然の音信不通。
    全ての連絡手段の無視。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2018/09/19(水) 18:55:04 

    混雑してる新宿駅を歩きながらクシャミしたら、
    すぐ前を歩いてたオジサンがこけた。
    私のせいじゃないよね??

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/19(水) 19:09:04 

    職場で本社の人に電話した時に、少し世間話を相手がし始めたので私も話していたら突然「もういいかな。やる事結構あるあるんだよね。そろそろ切りたいんだけど」と言われた。

    イヤイヤあなたから話しかけてきたから話したのに、何?って思い暫くモヤモヤしてました。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/19(水) 19:10:59 

    責任とれない代表取締り役
    会社員でも自分の失態は自分で責任とるのに自分の失敗を人に擦り付け、根回し、隠蔽。
    お前のいる意味w

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/19(水) 19:22:46 

    >>140
    くしゃみしたら誰ががこけるという、どうでもいいスペックの持ち主かもしれない

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/19(水) 19:30:08 

    3人で係をやっているうちの1人のママ友が、もう1人のママ友を嫌いだ苦手だという。
    言われている方は大人しくて、おびえているママ。
    間に入ってやりとりすることになった私。

    すると、おびえているママの方が好きなんでしょ!!と泣きわめかれた。

    え、私が悪いの?

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/19(水) 19:30:13 

    >>81
    ドラストは意地悪な陰険な社員いるね。
    店長って薬剤師資格ないなら、しないでほしいね。客は薬剤師資格あるって勘違いするだろうし。私も学生のときドラストでバイトしてたけど社員陰険だった。パワハラとかあるし。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/19(水) 19:47:17 

    健康診断引っかかったり、太ったり体型崩れたら嫁のせい
    健康診断結果良好だったり、痩せたり身体のコンディション良いのは俺の自己管理がちゃんとしてるから

    うちの旦那もこんなんですよー

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/19(水) 20:14:17 

    >>131
    とっさに身を出せるなんて根本からいい人なんだね

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/19(水) 20:20:27 

    医師なのですが、母が病気になった時に、医者のくせに母親の健康管理もできないのかと、祖母に怒られました。

    確かにあまり帰省出来ていないのですが、帰省していたところで分かったり予防できたりする種類の病気でもないので、困惑しました。。。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/19(水) 20:54:22 

    トピズレだけどさー、
    >>115より>>117の方が➕多くなるのって不思議だよねー。
    別に>>115さんは何も思わないかもしれないし、>>117さんもそんな気は全然無いと思うけど、私だったら➕取られた気分になるなー。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2018/09/19(水) 20:57:19 

    >>121
    その後どうなったんだろ。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/19(水) 21:15:05 

    旦那から子供が懐かないのはお前のせいだと言われました。
    休日は遊びに行っていない、子供と遊ばないんじゃ懐くわけないよね。
    私のせいなの❓とビックリしたわ。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/19(水) 21:32:29 

    会社の男の同僚が婚活していたので、美人の友人を紹介してあげた。トントン拍子に婚約までいったけど、同僚の方が突如友人を振った。結婚準備で大喧嘩して顔も見たくなくなったって。
    あの子ワガママで自分勝手。もっとちゃんとした子紹介してよ。って責められたけど…。
    私のせいなの?笑

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/19(水) 21:47:38 

    そもそも健康を管理してもらおうってのが有り得ない。いい歳した大人が。
    自己管理してて気になるなら、出されたもの食べないで自分で作るか買って食べろや

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/19(水) 21:55:16 

    主が毎日からあげしか出してなかったとしたら旦那さんの言うこと理解できるけどねえ。。そんなわけないよね。腹立つわ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/19(水) 22:04:32 

    自称晴れ女と旅行して雨が降った時に「雨女が居るから私の力が弱まった」と人のせいにされた時。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/19(水) 22:36:04 

    一時期シクトクにいた時にあったこと

    ほかの人のトークを乗っ取ったユーザーがいたから「それは良くないんじゃないか」って指摘したら逆切れして私の事を荒らし扱いしたりガルちゃんアク禁になってないのにアク禁になってる人扱いして騒ぎだしたから「自己紹介?ブーメラン刺さってるよ」って言っといた

    乗っ取りってどう考えても良くないことでしょ、逆ギレも甚だしいわ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/19(水) 23:22:52 

    昔、寿司屋でバイトしてた時の話
    お客さんがカウンターで注文するときは
    板前がメモって
    会計額を出すことになっていたのだけど
    板前がその金額を間違え、
    私がそのままの値段でレジ打ち
    そのあと
    板前が「間違えた...ごめんなさい」と。
    一気に険悪モード
    そしたら店長に
    「お前らのせいだよ!」と
    すごい勢いで怒鳴られた。
    私も悪いのだろうか

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/19(水) 23:24:35 

    税金が上がりそうなこと。
    教育無償化にならないこと。
    労働基準法余裕で無視企業いっぱい。
    休むことは悪と取られる奴隷社会に気づいてくれないこと。
    日本の医療が西洋に比べてずさんなこと。
    中国がのさばり続けて全く謙虚になる気配がないこと。
    私のせいなの!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/19(水) 23:43:29 

    みんなに判断してもらいたいのもある

    男の先輩が電話長くなりそうだから待ってる間、あの作業してて!いってきたけど、もうその作業は男先輩と仲が良い女がやってて、男先輩が女に「○○さん!ちょっとどいてもらっていい?!」
    そしてわたしがその作業に入ると女が微妙な表情しながら横からわたしの作業のやり方に口出ししてきたり…ちょっとイラついてる様子だった

    それ以来やけにジロジロ見てくるようになったし、少し嫌がらせみたいなことしてきたり、わたしに対して威圧的な態度を露骨に出してくるようになった

    もしかしてジェラシー??
    わたし何もしてないんですけど!

    古株さんに2人仲が良いし付き合ってるのか聞いたら付き合ってないよ言ってたからエ?思った

    男先輩がわたしに気があると勘違いしてるってやつ??
    でもそれで威圧的態度とってくるのってなんでだと思います?


    +10

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/19(水) 23:48:11 

    新人が入っても入っても辞めていくこと

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/20(木) 00:08:33 

    妹と出掛ける約束をして家に9時50分に来てもらう事にしていたが10時過ぎても来ず連絡もなかったため携帯に電話してみたら運転中に携帯を操作してしまい追突事故をおこしてしまった。
    しばらくして母から連絡があり「あんたが携帯に電話したから事故ったんだ。運転中に電話しないで!」と私が責められた。
    そもそも約束の時間に遅れたうえに連絡もしてこない妹が悪いのに。
    何故私のせいになるのか本当に謎だった。
    運転中の電話だって車を止めてかけ直せば良いだけだし。未だに意味が分からない。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/20(木) 00:31:04 

    仕事のシフトの組みミスを押し付けられて、「空けといてって言ったよね?なんで出れないの?」だって。言った言わないは解決しないけど、共有ツールで予定管理する仕組みになってるのにそこに入ってなかったら出勤予定なんて思わないよ。理不尽。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/20(木) 00:32:27 

    友達が被害者ぶって色々言ってきた。先に悪く言ったのはそっちなのに。なんか損した気分になった。もういいわ。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/20(木) 01:22:08 

    歯医者に行って親知らずを抜いてもらってる時。
    女歯科医が突然「ちょっと!そんなに緊張しないで!大きく口を開けて!」と抜きながら焦った口調で言ってきた。
    私は全く緊張してなかったし最大限口を開けていたし動くわけにも返事するわけにもいかず困った。
    そしたら「あぁ!!」と叫んで女歯科医が突然奥の部屋へ走って行った。そのまま何10分も放置。何が起こったのか口を閉じていいのかもわからず。
    帰ってきた女歯科医に「あなたが緊張しているからやりづらくて私の指が器具で切れてしまった。聞かなくちゃいけないことだから聞くけど、あなたはエイズとかそういう可能性はありませんか?大丈夫ですか?」と言われた。
    頭にきてそのまま帰った。後日別の歯医者に行ったらサクッと抜いてくれた。
    10年以上前の話だけど忘れない。

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/20(木) 06:17:47 

    言葉がきついと私を非難する友達。
    散々迷惑かけられててわかってないからきつくなるんだけど、そこだけ切り取られて騒がれて、ほんとバカだなと心底呆れてる

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2018/09/20(木) 07:53:39 

    主です。
    皆さんありがとうございます。

    揚げ物ばかりな献立ではなく、バランスを考えながら作っていますが私が元々薄味派だったのと、子どもが小さいのもあり多分味が足らなかったのか、うどんだと出来上がったものに麺つゆを自分で足したり角煮にはマヨネーズをこれでもかとかけたり。
    いつもお味噌汁が薄い薄いと言われたので一緒にキッチンに立ってもらい味噌を入れてもらった事がありますがあり得ないくらい濃い味噌汁になりました。

    多分お酒も飲むので、味の濃いものが好きなんだと思いますが夫が美味しいというものは私は味が濃過ぎて無理なものばかりです。

    食事終わりにはお菓子を食べる習慣もあるので、それでも私のせいになっているのがイライラしますね。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/20(木) 09:38:05 

    うちの夫 糖尿。
    これは夫家の遺伝。義父も義祖母もそうだし。
    わたしにもお前の料理が云々カンヌン言うから 健康指導?食事指導?全部わたしは行きません。
    私がカロリー低い食事や 栄養バランスを考えて作っても、物足りないと惣菜買って食ってるような奴に協力する筋合いはない。
    死ぬ前にあんたの不良在庫何とかしてからにしなよ!(夫は自営で多趣味な為ものが多い)

    って言ったら ウォーキングしたりご飯減らしたり少しずつ自ら改善しだした。
    これ義母が余計な肩入れしたり口出したら暴れてるだろうけど、義母も義父に同じような対応してるんで
    今のあんた、義父とおんなじだよ
    って言ったら自分の立場理解さしたらしいよ。
    私は好きなもの食べ(体に良いとされるものがもともと好き)健康キープしてます。
    子供達も健康体です。
    これではっきりしてますよね!って無言のアピール。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/20(木) 10:40:22 

    うちの主人も都合いい。
    好きにさせろ。黙ってお礼に従え、オレを管理するな。みたいな考えで、私の気持ちや都合なんて汲む気なくて、私の気持ちを逆撫でするようなことばかりやるくせに、健康で問題があれば私の管理が悪いと言うし、うまく行かないことがあると私が妻としての手綱裁きが下手くそだからと、全部私のせい。管理されるのなんて嫌がるくせに。主人の手綱なんて最初から切れてて、こっちは掴みようもないのに。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2018/09/20(木) 13:23:25 

    >>164

    友人の歯科医が言っていましたが、女性の歯科医は、技術が下手なくせにプライドは高い人が多いそうです汗

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2018/09/21(金) 23:34:07 

    接客業だけど、職場の人たちに「あのお客苦手なの!あなた入ってお願い!」って頼まれ、断りきれずに対応してた。
    その数がどんどん増えてきて、クセのあるお客様ばかりでストレスもピーク。
    そのうち「私さんでお願いします」とか「あなたじゃなくて、私さんにお願いしたいの」というお客様が増えてきて、
    更に口コミでお客様が増えていって…
    朝から晩までお客様対応、昼ごはん抜きの日も多々あり、毎日倒れそうだった。
    そんな時、職場の女性社員たちから理由もなく嫌われ、陰口を叩かれ、居場所がなくなり4年目で倒れて入院しました。

    え?何で私が?って感じでその後数年間心療科に通うことになった。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2018/09/22(土) 04:51:55 

    私子供の頃病気で入院してたんだけど、母が付き添ってくれてた。大人になってだいぶ良くなってるんだけど、この前こんなこと言われてモヤモヤ。
    お姉ちゃんもいるのにあなたにかかりっきりで大変だったんだから実家に戻って家事全部やりなさいよ、みたいな。
    そりゃ感謝はしてるけど、私の病気は遺伝の病気だよ?なら生まないでくれ。
    そしてなんだか論点違わないかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード