-
1. 匿名 2018/09/17(月) 10:38:53
今月末に別府と由布院に一泊ずつします!
おススメグルメ、またはおススメスポットがあったら教えて下さい!
地獄めぐりは、バスツアーで予約して他は決まってません(;ω;)+46
-0
-
2. 匿名 2018/09/17(月) 10:40:06
やまなみハイウェイ+47
-1
-
3. 匿名 2018/09/17(月) 10:40:45
これ美味しかったよ
Pロール+70
-23
-
4. 匿名 2018/09/17(月) 10:40:52
絶対うみたまご!
セイウチショー!!+83
-2
-
5. 匿名 2018/09/17(月) 10:41:11
別府の回転寿司水天が美味しかったよ+58
-3
-
6. 匿名 2018/09/17(月) 10:41:56
水天のお寿司おいしいよ+43
-1
-
7. 匿名 2018/09/17(月) 10:42:06
私が行ったとき地獄めぐりは中韓人だらけでした。+66
-0
-
8. 匿名 2018/09/17(月) 10:42:31
高い所が大丈夫なら、夢の大吊橋+98
-6
-
9. 匿名 2018/09/17(月) 10:43:04
別府岡本屋の地獄蒸しプリン!
しおたまごも美味しいよ!+87
-0
-
10. 匿名 2018/09/17(月) 10:43:29
別府→海たまご、サファリ、猿山
湯布院→金鱗湖から駅までを食べ歩き+67
-0
-
11. 匿名 2018/09/17(月) 10:44:24
杉乃井ホテルで、日帰り温泉+107
-5
-
12. 匿名 2018/09/17(月) 10:44:31
岡本屋のプリン!
絶対に美味しい♪
2泊3日の滞在中3回食べました+62
-1
-
13. 匿名 2018/09/17(月) 10:44:43
地獄めぐりのお土産
地獄グッズおすすめです+50
-0
-
14. 匿名 2018/09/17(月) 10:45:24
私は水天より亀正の寿司がいいと思う。
いっつも並んでて順番待ち時間長いけど、サーモン激うまだよ!+84
-5
-
15. 匿名 2018/09/17(月) 10:45:35
今って中国人観光客多いですか?
台風等の影響で少なかったりしないでしょうか…
+23
-1
-
16. 匿名 2018/09/17(月) 10:45:40
東洋軒の鶏天
酢豚も食べたけど
どちらも美味しかった+40
-2
-
17. 匿名 2018/09/17(月) 10:45:40
由布院と湯布院って違うの?+9
-4
-
18. 匿名 2018/09/17(月) 10:45:45
別府保養ランドに行ってみてほしい。
全国屈指の泥湯に入れますよ。泥を体に塗ってスベスベになります!
ちなみにタオルにすごく色がつくので、捨てても後悔ないボロボロタオルで行くといいですよ。+36
-7
-
19. 匿名 2018/09/17(月) 10:46:30
とり天もおいしい+53
-1
-
20. 匿名 2018/09/17(月) 10:46:53
>>17
町村合併で漢字表記が変わったんだっけ+13
-1
-
21. 匿名 2018/09/17(月) 10:47:02
別府駅の近くにメニューが餃子と飲み物だけでカウンター席のみのお店があって(たぶん夜しかあいてない)美味しかったです。店の名前は忘れてしまいました。+24
-0
-
22. 匿名 2018/09/17(月) 10:47:16
別府海浜砂湯かなぁ。
あとはやってない時がとても多いけど、別府駅前通りの餃子屋「湖月」
路地をちょっと入ったとこだけど聞いたらきっと答えてくれます( *´ω`* )+27
-0
-
23. 匿名 2018/09/17(月) 10:47:51
>>21
かぶりました( *´ω`* )ww+9
-0
-
24. 匿名 2018/09/17(月) 10:48:17
>>18
別府ってそこそこ都会的な地方都市だから、街中にしまむらとか百均とかあるし、タオルとか下着とか調達しやすいですよね
観光しやすくていい街だった+46
-0
-
25. 匿名 2018/09/17(月) 10:48:18
鉄輪地区の柳屋さん併設のサリーガーデンってカフェだったと思いますが
地獄蒸しのシフォンケーキおいしかったですよ!
+15
-0
-
26. 匿名 2018/09/17(月) 10:48:39
湯布院の金賞コロッケ有名で美味しいですよ!+42
-2
-
27. 匿名 2018/09/17(月) 10:49:20
湯布院の小松家のおはぎの甘さが絶妙だった!+12
-0
-
28. 匿名 2018/09/17(月) 10:49:34
竹瓦温泉、友永パン。
友永パンのこしあんパンとバターフランス絶対食べて(*´艸`*)+46
-0
-
29. 匿名 2018/09/17(月) 10:50:00
湯布院の街中にあるニコドーナツ、美味しいです( ^ω^ )+20
-1
-
30. 匿名 2018/09/17(月) 10:50:09
湯布院のスヌーピー茶屋+25
-4
-
31. 匿名 2018/09/17(月) 10:50:30
お土産は明礬温泉の湯ノ花おすすめ
温泉成分はんぱない
+26
-0
-
32. 匿名 2018/09/17(月) 10:50:39
去年行きましたが
中韓国人ばっかで日本人があまりいなかったです。+76
-0
-
33. 匿名 2018/09/17(月) 10:51:55
>>26
金賞コロッケ私も大好き~!!おいしいよね!+20
-0
-
34. 匿名 2018/09/17(月) 10:52:57
>>15
中国、韓国どちらも多いです
+36
-0
-
35. 匿名 2018/09/17(月) 10:52:58
水天という回転寿司が美味しかった+20
-1
-
36. 匿名 2018/09/17(月) 10:53:36
地獄めぐりは昭和の雰囲気だよね+30
-0
-
37. 匿名 2018/09/17(月) 10:55:34
>>18
泥湯はのぞき魔が出没するから若い女性はやめた方がいいです+24
-1
-
38. 匿名 2018/09/17(月) 10:56:13
湯布院で辻馬車に乗ったり、食べ歩いたりおしゃれなカフェでまったりしたり立ち寄り温泉(事前確認必須)をしたりするだけで半日は遊べるよ
ただスイーツや雑貨、温泉ばっかりで女性向けの町並みだから男性は楽しめないかもしれない
ランチをするなら金鱗湖あたりの品があるところで食べるとだいたいうるさい観光客にあたる確率ひくいですよ~(お値段はしますが味は最高でした
+44
-1
-
39. 匿名 2018/09/17(月) 10:57:55
湯布院の金賞コロッケは20年ぐらい前に流行ってから具が少なくなり水っぽくなり値段にみあわない味になりました
今はククチの牛コロッケの方が断然おいしいです!
どちらも小ぶりなので食べ比べするのもありです!
年に3~4回行きますが年々中韓人が増えて町中にハングルの文字が溢れてお菓子のアウトレット店やらできて一昔前の不倫お忍びの町みたいな雰囲気はなくなり自撮り棒ブンブン振りくりまわし大声で話し雰囲気台無し
お気に入りのお店がなくなったら通わないと思っています+46
-0
-
40. 匿名 2018/09/17(月) 11:00:00
別府駅前の国道10号線を海側に入ったとこにあるとよ常の天丼
土日は観光客で混み混みですがぜひ食べてください( ´ ▽ ` )ノ+44
-3
-
41. 匿名 2018/09/17(月) 11:00:22
>>15
地元の者だけど、台風の影響かわからないけど、昨日の午前中は日曜日なのに少なかったよ中韓
ただ昼からは増えた+6
-0
-
42. 匿名 2018/09/17(月) 11:01:15
鉄輪温泉あたりをぶらぶらするの風情があっておもしろいよ
別府は坂の町なので歩きやすい靴がいいと思います+18
-0
-
43. 匿名 2018/09/17(月) 11:04:25
中国韓国人観光客が多すぎて、目を閉じたら海外に来てる気分でした汗+34
-0
-
44. 匿名 2018/09/17(月) 11:05:11
城島高原パークには木製のジェットコースターがありますよ
なかなかスリリングで楽しいです
バードマンっていうバンジージャンプみたいなのも人気で芸能人が多数ロケで体験してます
城島高原パーク付近だと志高湖や鶴見岳ロープウェイとかもあります
別府方面に下れば地獄、明礬温泉等々+27
-1
-
45. 匿名 2018/09/17(月) 11:05:13
別府駅の元町にある豚まんの「幸崎」をおすすめします。
別府から出てしまったのですが、涼しくなると酢醤油とからしをつけて食べる豚まんが食べたい〜。
ちなみに別府は温泉がとても熱いのと、年中蚊がいるので気をつけて〜!よい旅を!+10
-1
-
46. 匿名 2018/09/17(月) 11:06:46
別府
六盛の冷麺
鉄輪の地獄蒸し+12
-0
-
47. 匿名 2018/09/17(月) 11:07:11
中韓の観光客のせいで古き良き温泉街の雰囲気が壊されてるよね。何であんなに大声で話したり、食事のマナーが身に付いてないんだろう。。。+54
-0
-
48. 匿名 2018/09/17(月) 11:09:43
鉄輪温泉の柳屋さんがおすすめです!元々あった古い建物をリノベーションしていて、おしゃれで居心地もよく、併設されているカフェのシフォンケーキも美味しいですよ♪♪+12
-2
-
49. 匿名 2018/09/17(月) 11:11:23
別府にある甘味茶屋
和のスイーツが楽しめます+31
-0
-
50. 匿名 2018/09/17(月) 11:16:03 ID:jEfy6zcu8B
亀正の回転寿司美味しいけど
休日行ったとき2時間半待ちました!
既に書いてる方いますが
岡本屋のプリンと塩たまご美味しかったです
+21
-0
-
51. 匿名 2018/09/17(月) 11:16:08 ID:8t5e4vgfGR
香の館⁉
自分で好きな匂いを調合して香水作ったよ‼
+10
-1
-
52. 匿名 2018/09/17(月) 11:18:21
別府出身です。
お刺身がとても安くて美味しいので、できたらスーパーとかに立ち寄って買ってもらいたい。
ホテルでの晩酌のお供にー!
カレイとかハゲ(カワハギ)は薄造りでも肉厚でとても美味しい。ついでに旬のかぼすも絞って、お醤油と一緒にどうぞ。何倍も美味しくなるよ。
東京の友達が感動してました。
あー!!食べたい!!+34
-1
-
53. 匿名 2018/09/17(月) 11:21:23
湯布院ミルヒのケーゼクーヘン(チーズケーキ)おいしかったよ。温かいのと冷たいのあって、どっちもおいしいけど、確か温かい方?がめちゃくちゃおいしかった。+19
-1
-
54. 匿名 2018/09/17(月) 11:22:14
びっくりするくらい中国人、韓国人多いです。Pロール?は普通のロールケーキですよ。別府は岡本屋がすき。お持ち帰りもできます。+51
-0
-
55. 匿名 2018/09/17(月) 11:26:56
りゅうきゅう
というお刺身のヅケが美味しいです。
私はあじとぶりのりゅうきゅうを食べました。+35
-1
-
56. 匿名 2018/09/17(月) 11:32:51
湯布インター近くに塚原の里って地鶏屋さんがあるけど美味しいですよ^_^
炭火で焼いて食べますっ!!!+8
-0
-
57. 匿名 2018/09/17(月) 11:33:58
半年くらい前に放送された、TBSのバナナマンのせっかくグルメをぜひ見て見て下さい。
色々出てますよ。
あと、別府ではないんですが、やっぱり大分に来て宇佐神宮に行かれないのはもったいないと思います。
楽しんで下さい。+24
-0
-
58. 匿名 2018/09/17(月) 11:37:45
そんなに中韓多いんだ…
大阪のミナミと変わらないレベルなのかな+14
-2
-
59. 匿名 2018/09/17(月) 11:53:12
私もこの前旅行で行きましたが大分は温泉も多いし観光できる所も多くて美味しい食べ物が多いですよ!
別府 鉄輪の地獄蒸しおススメです。+37
-1
-
60. 匿名 2018/09/17(月) 11:53:50
もう20年前に食べたっきりだけど、たけおの「たけお丼」
店主が自分で摘んでくる山菜天ぷらがおススメだった
美味しかったよ+4
-0
-
61. 匿名 2018/09/17(月) 11:53:59
金鱗湖にある、ペンション豊の国に併設の洋灯舎(ランプシャ)というレストランが良かったです。
ランチで2000円以内、味も良く、湖に面したカウンター席からの眺めが最高でした。+14
-0
-
62. 匿名 2018/09/17(月) 11:55:50
>>58
大阪の方がやっぱり多いよー でも日本全国どこに行っても中韓人沢山でいやだよね… トイレとか衛生的にも悪いしモラルは無いし…あれ見たらアジア人が嫌われるのもしょうがないなって思ってしまう。+21
-0
-
63. 匿名 2018/09/17(月) 11:56:54
私は水天より亀正の寿司がいいと思う。
いっつも並んでて順番待ち時間長いけど、サーモン激うまだよ!+16
-1
-
64. 匿名 2018/09/17(月) 11:58:16
湯布院の庄屋の館というところで立ち寄り温泉に入りましたがコバルトブルーの温泉で入った後に凄く身体が軽くなった感じがして良かったです。+22
-0
-
65. 匿名 2018/09/17(月) 12:03:03
別府なら皆さんも挙げている岡本家。とり天や卵サンドイッチも美味しいよ。プリンだけなら帰りに大分空港でも買える。
別府駅近くのトキハ(デパート)の地下がお土産が充実していておすすめ!
湯布院はぷりんどらが美味しかった。+15
-0
-
66. 匿名 2018/09/17(月) 12:09:23
別府はいろんな温泉があるから試してみてほしいです。
山の方は硫黄が強くて比較的刺激の強い感じ、海側のほうは単純泉が多いです。
+13
-0
-
67. 匿名 2018/09/17(月) 12:13:42
とり天なら東洋軒よりも和音のほうが絶対に美味しい!あと、とよ常もオススメです。
+14
-1
-
68. 匿名 2018/09/17(月) 12:19:07
湯布院色々なお店や食べ物が沢山あるから大好きです。ただ歩行者天国みたいになってないから結構車が通って怖い時がある。大型観光バスもあの狭い道をよく通るなとバスの運転士さんを尊敬するw+14
-0
-
69. 匿名 2018/09/17(月) 12:20:23
湯布院のbロールは長蛇の列に並ぶことになるので、事前に予約するべきです!警備員さんが、予約の方はこちらへと優先的に中に入れてくれます。
ただものすごく美味しいかと言うと他にも美味しいロールケーキはたくさんあります。
だからこそ並ばずに手に入れましょう!
別府は岡本屋のプリンはぜひ!食べて下さい。
その為だけにいく価値があります。
お猿さん好きなら猿山へも!赤ちゃんザルめちゃ可愛いです。
あとは別府の近くで関アジ、関サバが有名なところがあるので海鮮好きにはおススメです。+13
-0
-
70. 匿名 2018/09/17(月) 12:34:41
回転寿司の亀正は待ち時間が2時間とか3時間が普通なので、やめた方がいいと思う。
地元の人なら良いかもしれないけど、限られた時間内での観光旅行なら待ち時間がもったいないし、その待ち時間に値する程のお寿司でもない。+27
-0
-
71. 匿名 2018/09/17(月) 12:54:55
>>18
一度行きましたが、混浴露天風呂には通称ワニと呼ばれる覗き目的の男性が多くて異様な雰囲気でした。
確かに泥湯は気持ち良かったです。しかしパックしようと泥を底からすくい上げたら、他人の髪の毛や陰毛らしき毛が絡みついてるのを見て、即止めました。
雑誌にも良く取り上げられているので、行こうと思ってる方多いと思いますが、女性はバスタオル巻いて入らないと危険です!実際、タオルOKかは分かりませんが。私が行った時にはバスタオル巻いてる女性を数人見かけました。
別府は温泉の街だから、他に安全で清潔な温泉が沢山ありますよ!+29
-1
-
72. 匿名 2018/09/17(月) 13:07:35
湯布院猫グッズだけのお店と犬グッズだけのお店が向かい合って立ってる。
あとフクロウやリスとかか居るエリアがあったし、小さなチーズケーキ売ってるお店があって、食べ歩きできたよ。
スヌーピー茶屋のソフトクリームは美味しくなかった思い出。
はかり屋さんの前の路地に地元の人が入る温泉があって200円でゆったり入れるよ。
綺麗だし割と空いてる。+13
-0
-
73. 匿名 2018/09/17(月) 13:19:13
>>63
>>70
そこそこ美味しくて安いから地元の人とか外国人で混んでいるんだよね。サーモンとかも別府産じゃないし 笑+7
-0
-
74. 匿名 2018/09/17(月) 13:33:31
>>13
地獄めぐり行ったとき、当時離婚調停中だった兄にそのTシャツ買って帰ったわww+7
-1
-
75. 匿名 2018/09/17(月) 13:47:27
回転寿司で3時間も並ぶよりお寿司屋さんで関サバと関アジを食べて欲しい。
クロメ(海藻)の味噌汁も忘れずに。+26
-0
-
76. 匿名 2018/09/17(月) 14:03:02
お客様に教えてもらって
大和田鮨 行きました。
美味しかったですよー!!+10
-1
-
77. 匿名 2018/09/17(月) 14:22:25
小松屋のおはぎが美味しかった まだあるのかなぁ
地獄めぐりのワニさんはサイト見て名前とか知って行くとなかなか愛らしく見えた+7
-0
-
78. 匿名 2018/09/17(月) 14:22:51
泥湯のところ、保養センターだっけ?
何日か硫黄の匂いが身体から取れなかった!
あとジャッキーチェンが、昔来たみたいで写真が飾られてあったよw+6
-0
-
79. 匿名 2018/09/17(月) 14:31:13
大分の真玉海岸の夕日見てみたいです!
うみたまごは色んな水族館の中でも
ずば抜けて楽しい水族館だと思います^ ^+18
-1
-
80. 匿名 2018/09/17(月) 14:34:23
由布院の由布之庄っていう旅館良かったですよー
家族風呂も何種類があって部屋も全部離れの一軒家でのんびりできました。
食事も若いならボリュームがあっていろんなお肉や魚など一通り出てきました!+5
-0
-
81. 匿名 2018/09/17(月) 14:59:15
>>21
その餃子屋さんは「胡月」ですね。
こじんまりしていてオススメです!+10
-2
-
82. 匿名 2018/09/17(月) 15:04:07
私も岡本屋のプリンがおすすめ!
この前20年ぶりに食べたら涙出た。
あと、元祖っていう焼き肉屋さん美味しいよ!
せっかくだから魚が食べたいかもしれないけど。
スーパーの魚が本当においしいよ!+7
-0
-
83. 匿名 2018/09/17(月) 15:12:38
>>21
湖月(冷麺屋もあるので、そこ注意)ですね!!+3
-0
-
84. 匿名 2018/09/17(月) 15:18:51
湯布院の夢想園って旅館にある露天風呂がオススメです!広くて晴れたら山が凄くキレイです(^^)+9
-0
-
85. 匿名 2018/09/17(月) 15:37:38
湯布院のはちみつ屋さんのソフトクリーム。
巣蜜ソフト美味しかったです!!1000円だからシェアして食べました!最終日はハチミツトッピング食べました。また食べたいです!+4
-0
-
86. 匿名 2018/09/17(月) 17:10:24
別府去年行きました
街のいたるところから温泉の煙?が吹き出しててすごく雰囲気がよかったです
あの煙が立ち上る街を見下ろせる場所とかあったら教えてもらいたいです+4
-0
-
87. 匿名 2018/09/17(月) 17:50:25
>>86
グローバルタワー。
高所恐怖症でなければ是非+3
-0
-
88. 匿名 2018/09/17(月) 17:56:16
主です!
みなさんありがとうございます(・∀・)!
どれも美味しそうだし、楽しみになってきました!
ちなみに、1日目が別府に宿泊2日目が由布院なのですが移動はバスなどを使おうかと思ってますが やはりレンタカーのが良いのでしょうか?
美味しそうなお店や行きたい場所は、バスとタクシーを使うみたいで今もどちらにしようか悩んでいます。+5
-0
-
89. 匿名 2018/09/17(月) 19:32:20
湯布院、中国人、韓国人がものすごかった。
昔はゆったりな感じだったけど随分変わってたからがっかり。+4
-1
-
90. 匿名 2018/09/17(月) 20:59:53
>>88
田舎なんで、レンタカーをおすすめする!(地元民より)
楽しんでくださいね!!+9
-0
-
91. 匿名 2018/09/17(月) 21:40:15
>>1
気を付けておいでませ!
楽しんで行ってね(^o^)+1
-0
-
92. 匿名 2018/09/17(月) 21:54:18
母親が別府出身で、祖母が健在だった頃は毎年夏休みに遊びに行っていました。
もう30年近く前なので、街並みは相当変わっているでしょうね。
親戚はいるので、母親と近いうちにまた行きたいな。
母親もあと何回帰省できるかわからないし。
参考にさせていただきます。+3
-0
-
93. 匿名 2018/09/17(月) 22:06:56
>>88
レンタカーの方がいいです。
バスは本数が少ないのと、乗り換えなどはかなりややこしいので。
別府駅にもレンタカーありますよ( ´ ▽ ` )+9
-0
-
94. 匿名 2018/09/17(月) 22:49:08
うみたまご 好きです。
福岡県民の私はマリンワールドに
慣れていますが
マリンワールドより規模が小さいので
イルカショー等、間近で見れます。
(褒めてますよ)
高崎山のお猿さんもそばなので、是非。
あと
うみたまごの壁に指原さんのサインが
ありました。
(ファンじゃないだろうけど)+3
-0
-
95. 匿名 2018/09/17(月) 23:00:49
別府人です!
湯けむり見るなら湯けむり展望台ってとこが駐車場もありおすすめですよー!
本当は鉄輪線ってところにラーメンふらりってとこがあるんだけど、その通りから見える別府湾と湯煙、鶴見岳扇山がとても綺麗なので是非通ってみて下さいね!夜はライトアップもされてます
夜は十文字原ってところから見る別府の夜景が綺麗です!明礬温泉通って山に抜けるとあるよー!
湯布院は全体的におしゃれだけど、別府は全体的にB級なんで、ラフな格好で車で巡るのがおススメですw
個人的に保養ランドの泥湯と杉の井は汚いからおススメしない(^_^;)
いちのいで会館ってところはだんご汁食べないとお風呂入らないけど、温泉の色が青くて露店風呂で綺麗なので是非行ってみてください!+13
-0
-
96. 匿名 2018/09/17(月) 23:02:32
別府駅市場が地元の食品売ってて楽しかった。
お惣菜も安くて美味しかったよ。
何処にでもありそうな小綺麗なお店じゃなくて、別府の普段の生活って感じでものすごく良かった。+3
-0
-
97. 匿名 2018/09/17(月) 23:07:55
眺めのいい青いお湯のいちのいで会館が好き。今の季節だと郷土料理のだご汁食べてお風呂入る。
ラクテンチもだーいすき!+3
-0
-
98. 匿名 2018/09/17(月) 23:09:54
>>95
これは扇山火祭りってやつとライトアップされた湯けむりです!
別府では四月に毎年温泉祭りがあるんですが、祭りの最後の日夜野焼きをします。神社で温泉の神さまに祭祀をし神様から頂いた火を祭りの間は消さずに、温泉祭り最終日にこの火を扇山にいれます
祭りの間は別府の市営温泉がどこでも無料で入れるので、是非是非みなさん別府に来てくださいねー^_^
+6
-0
-
99. 匿名 2018/09/17(月) 23:17:32
別府は美味しいパン屋が多いですよ。
前にも出てる友永パンはレトロな店構えも素敵です。
石垣のマナブレッドおすすめ!
不定休なのでフェイスブックで確認してね。
ドライブするなら立ち寄ってみて+2
-0
-
100. 匿名 2018/09/17(月) 23:26:02
去年、「鉄輪むし湯」という昔のサウナみたいな施設に行きました。
薬草が敷きつめられた石室にタイマーを借りて10分程蒸されます。(浴衣を着たまま)
結構熱いです。私は10分が限界でした。辛ければ我慢せず出てください。
その後、草を落としお風呂に入ります。
デトックス感半端なかったです。
入浴料は520円、レンタル浴衣210円だったと思います。(自前のTシャツ短パンでも可)タオルなどもレンタル出来るので手ぶらで行けます。+2
-0
-
101. 匿名 2018/09/17(月) 23:34:33
温泉なら明礬が好き
温泉の匂いめっちゃ残ってほっこりする
家族風呂もチラホラあるから人の目気になる人は家族風呂にしたらゆっくり入れるよ+2
-0
-
102. 匿名 2018/09/18(火) 01:25:04
湯布院の豆柴カフェ。+2
-0
-
103. 匿名 2018/09/18(火) 10:39:58
>>14
水天より くるくる亀正のコスパは高い
+2
-0
-
104. 匿名 2018/09/18(火) 11:00:26
>>88
レンタカー借りて湯布院から別府に行く時下道だと山登って行くんだけどぜひ見てほしい!ぐにゃぐにゃ道だけど晴れた日は山がすごく綺麗!時々鹿もいたりするし途中展望台みたいな所もある。ぜひ下道で行ってほしい。天気が良い日はすごく気持ちが良いよ!下から見上げる山は何か圧巻される!
とにかく大分はお魚も美味しいからぜひ食べて!関サバ関アジかぼすヒラメやかぼすブリ。河豚も有名だよ。とり天や唐揚げはこだわらなければ至るところで売ってるよ!だんご汁も美味しいしやせうまっていう食べ物があるけどそれも美味しいよ!ただ別府は少しいりくんだところだと一方通行が多いから運転しにくいかも。でも湯布院も別府も田舎だから車があると便利!亀正オススメだけど待ちが長いから行くなら開店前に並ぶしかないね。でも別府は美味しいお寿司屋さん多いからわざわざ並ばなくていいかも。私は八新寿司お勧めです!+0
-0
-
105. 匿名 2018/09/19(水) 13:27:57
>>104
ご丁寧に有難いけど、もっと良い写真はなかったのかい?笑+3
-0
-
106. 匿名 2018/09/19(水) 22:38:02
別府出身の者です。
帰省したくなりました。
出てみて良さがわかりますね!
ま、日本全国いいことろだらけですどね!+1
-0
-
107. 匿名 2018/09/20(木) 06:47:58
>>88
主さんは何処に行きたいと思ってるの?
地元なので交通手段なら答えてあげられますよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する