-
1. 匿名 2018/09/16(日) 14:59:12
路面電車が走る街に住んでいます
路面電車ユーザーの人いますか?+31
-0
-
2. 匿名 2018/09/16(日) 14:59:40
旭川。+0
-3
-
3. 匿名 2018/09/16(日) 15:01:21
+22
-0
-
4. 匿名 2018/09/16(日) 15:02:26
電車好きだから路面電車も好き!
長崎旅行で一日フリーパスで思う存分楽しんだ!+31
-1
-
5. 匿名 2018/09/16(日) 15:03:43
私の地元も路面電車走ってる
便利だからよく利用してた+5
-0
-
6. 匿名 2018/09/16(日) 15:03:44
車運転してて知らずに路面電車のある街に入るとすごい焦る
+67
-1
-
7. 匿名 2018/09/16(日) 15:03:56
今でも「チンチン電車」って言う人いるかな。+83
-0
-
8. 匿名 2018/09/16(日) 15:04:06
岡山とか長崎行くとワクワクする
自分のところは子供の頃無くなっちゃったから…+13
-0
-
9. 匿名 2018/09/16(日) 15:06:10
豊橋市で乗った事ある
子供の頃は憧れて仕方なかった+22
-0
-
10. 匿名 2018/09/16(日) 15:06:47
こういうのは路面電車に入るんだろうか?
+49
-0
-
11. 匿名 2018/09/16(日) 15:08:15
熊本です!+48
-0
-
12. 匿名 2018/09/16(日) 15:09:17
富山県や福井県の路面電車ってまだある(゜゜)?
昔金沢に住んでいた者です。金沢はないんだよね。
これな~んだ? ☟ (^^;+11
-1
-
13. 匿名 2018/09/16(日) 15:09:50
広島です
よく使います+75
-0
-
14. 匿名 2018/09/16(日) 15:12:07
>>12
富山です。走ってますよ~!+52
-0
-
15. 匿名 2018/09/16(日) 15:14:24
大阪の住吉大社に行くときに乗ります
ワクワクします+10
-0
-
16. 匿名 2018/09/16(日) 15:15:01
ちん電+32
-0
-
17. 匿名 2018/09/16(日) 15:18:05
大阪です
家の側に路面電車が走っています
出勤時にお気に入りの車輌に会えるとテンション上がります!+19
-0
-
18. 匿名 2018/09/16(日) 15:19:43
江ノ電を通学やお買い物で生活の足にするのが夢だった!
だけど旅行者(中韓)でホームがあふれかえっているのを見てからは、地元民大変だな~としか思えなくなった。+11
-0
-
19. 匿名 2018/09/16(日) 15:19:51
>>14
可愛いー!+2
-0
-
20. 匿名 2018/09/16(日) 15:21:01
都電で通勤してます。
たまに大塚駅前で車と接触する(^^;+9
-0
-
21. 匿名 2018/09/16(日) 15:24:47
愛知県の明治村には明治時代の路面電車がまだ走ってる(乗れる)
+28
-1
-
22. 匿名 2018/09/16(日) 15:25:11
香港の二階建てトラム(路面電車)大好き!
行くと必ず二階に乗って街を眺める〜+9
-1
-
23. 匿名 2018/09/16(日) 15:27:23
熊本を走るCOCOROという路面電車です。
内装がとても素敵です+39
-1
-
24. 匿名 2018/09/16(日) 15:28:10
長崎
大好き+14
-0
-
25. 匿名 2018/09/16(日) 15:30:00
松山市です。路面電車同士が地上で直交します。+40
-0
-
26. 匿名 2018/09/16(日) 15:32:17
嵐電が夏休みにお化け電車で子どもがギャン泣きwみたいなんやってるよね
+3
-0
-
27. 匿名 2018/09/16(日) 15:36:30
路面電車ってどうやって乗るの?
わからなくて断念した過去+3
-0
-
28. 匿名 2018/09/16(日) 15:36:37
>>21
レトロで阪急の電車みたい (^^)♡+6
-0
-
29. 匿名 2018/09/16(日) 15:37:08
札幌です。
雪で脱線することがある。
誰かササラ電車(除雪車輌)の画像、載せてくれるかな?+5
-0
-
30. 匿名 2018/09/16(日) 15:37:14
都電の早稲田付近に住んでる
都電て意外と混むんだよねぇ
二両編成にならないのかな+5
-0
-
31. 匿名 2018/09/16(日) 15:40:17
>>27
バスと同じですよ。乗るときに紙とって降りるときに払います。+7
-0
-
32. 匿名 2018/09/16(日) 15:40:28
>>27
ワンマンバスに乗る感覚でいいじゃない?
私も路面電車に乗ったことはないですが。+3
-0
-
33. 匿名 2018/09/16(日) 15:43:37
岐阜も昔は路面電車走ってたのになくなっちゃった
岐阜駅前周辺が寂れたのは路面電車を廃止したからって言われてる+3
-0
-
34. 匿名 2018/09/16(日) 15:45:08
昔はうちの近くでも走っていたらしい。路面電車憧れる。+4
-0
-
35. 匿名 2018/09/16(日) 15:47:41
道後温泉に旅行に行った時坊っちゃん電車に乗った記憶
まだ走ってるのかな…+18
-0
-
36. 匿名 2018/09/16(日) 15:51:16
>>10
浜大津やー!撮り鉄さんの撮影スポットでもある。ここだけ路面なんだよねー+4
-0
-
37. 匿名 2018/09/16(日) 15:54:01
>>6
長崎の公会堂の交差点かと思ったら、
よく見ると違いました、、+2
-0
-
38. 匿名 2018/09/16(日) 16:00:02
>>6
わかる。黄色い矢印って何だっけ?と焦ったことある。+0
-0
-
39. 匿名 2018/09/16(日) 16:04:18
栄えていた頃の新岐阜(現・名鉄岐阜)駅前 画面左下の方にレールと電車が見える+8
-0
-
40. 匿名 2018/09/16(日) 16:13:27
>>35
走っていますよ
+4
-0
-
41. 匿名 2018/09/16(日) 16:16:02
>>29
はい、どうぞ。+13
-0
-
42. 匿名 2018/09/16(日) 16:18:28
>>29
ゼブラ模様の古い車両も。+12
-0
-
43. 匿名 2018/09/16(日) 16:19:47
豊橋市です。
ブラックサンダーの市電あるよ!+14
-0
-
44. 匿名 2018/09/16(日) 16:24:19
>>25
ダイヤモンドクロス!!
鉄道ファンには、たまらないらしいね。+6
-0
-
45. 匿名 2018/09/16(日) 16:32:15
日本ではレトロ扱いだけど、ヨーロッパのトラムは最先端おしゃれ系にみえる+3
-0
-
46. 匿名 2018/09/16(日) 16:35:24
坊ちゃん列車まだ走ってますよー!+5
-0
-
47. 匿名 2018/09/16(日) 16:41:51
>>27 私が住んでいるところはどこで降りても同じ料金だから先払いだよ。+3
-0
-
48. 匿名 2018/09/16(日) 17:11:48
>>41
29です、ありがとうございました+1
-0
-
49. 匿名 2018/09/16(日) 17:34:36
都電荒川線は路面電車?+5
-0
-
50. 匿名 2018/09/16(日) 17:47:56
先日、高知でアンパンマンの描いてある路面電車初めて乗りました!私の住んでるとこにも路面電車欲しいなw+3
-0
-
51. 匿名 2018/09/16(日) 17:59:43
路面電車うらやましい~
自分は通ってない所に住んでるからまだ見たことありませんが、生で見てみたいです!+1
-0
-
52. 匿名 2018/09/16(日) 19:44:41
大きな都市にしかないんだよね?
教習所の学科で路面電車がとか載ってて
路面電車って何?レベルだった
埼玉だから知らなかった
+0
-1
-
53. 匿名 2018/09/17(月) 07:32:44
>>39
このパルコ狭かったよね
学生時代、向かい側の今は亡き新岐阜百貨店でバイトしてたのでよくパルコ行ったわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する