-
2501. 匿名 2018/09/17(月) 13:21:50
>>2417
一之輔師匠の落語は面白いですよ。毒っ気とクセがあるので好みは分かれるだろうけど。+0
-13
-
2502. 匿名 2018/09/17(月) 13:22:43
カンのスケートシーンなんてなんとでもなるのに
上半身と下半身(滑れる子) 別々に撮ればいい+27
-0
-
2503. 匿名 2018/09/17(月) 13:23:13
カンちゃんのおもらしのネタバレあったけどもうあった?
のこり少ない話で入れてくるかな?+16
-0
-
2504. 匿名 2018/09/17(月) 13:23:43
岐阜が本当にかわいそう+68
-0
-
2505. 匿名 2018/09/17(月) 13:25:25
>>2495
ガルちゃんにもいるけど子供を「産んでやった」って言い張るタイプなんでしょ
だからカンちゃんがいることで子供のいない3オバの心の癒し~♪とか思ってそう
時代が時代なら、北川先生って「この少子化で難病の私が子供産みました!」って
大騒ぎでマウントするタイプだと思うよ+56
-0
-
2506. 匿名 2018/09/17(月) 13:26:30
りょうちゃんは家族を捨てた男だからクズ設定らしいけどさ、スズメがアレだからクズ同士お似合いだったよなとしか思えない。しかも、りょうちゃんのクズさはスズメに負けているくらい。
そもそも結婚式の夜に律を思って泣いて、離婚前には律の実家に電話した女だし。○んでくれの時にスズメがモノを投げてたから、それまでにも、りょうちゃんはスズメからDV受けてたんだろうなと思ったし。
スズメは離婚後、既婚者律に抱きついて、詐欺まがいの商品を売って、律が離婚したら退職金にたかり、元夫の三叔母を利用してカノを放置するなんて、圧倒的にクズじゃん。+84
-0
-
2507. 匿名 2018/09/17(月) 13:28:35
律律でかんちゃんはもう涼ちゃんのことなんてすっかり忘れてそうだけど、涼ちゃんが出てきたらなんのためらいもなく急にパパー!って抱きつくのかな?
もしそうなら、子役とはいえ心情もなにもあったもんじゃない。陳腐な脚本。+63
-0
-
2508. 匿名 2018/09/17(月) 13:30:30
緑子さん ごちそうさんのときみたいに いびり倒して欲しかったわ+70
-0
-
2509. 匿名 2018/09/17(月) 13:33:07
>>2015
大先生は、ヒロイン=自分、イケメンの相手役の女優=自分なんだね。
すごく分かりやすい。
だから一時流行った携帯小説みたい内容ばかりなんだね。+49
-0
-
2510. 匿名 2018/09/17(月) 13:35:01
>>2506
凄いまとまってる!
あとスズメが親の老後の資金強奪したのも追加でお願い+32
-0
-
2511. 匿名 2018/09/17(月) 13:37:16
ナレーションにdisられてた草太だけど
草太の人生の方が王道の朝ドラっぽいわ
+73
-0
-
2512. 匿名 2018/09/17(月) 13:38:55
そよ風の扇風機が完成したとして、どこに売るの?+44
-0
-
2513. 匿名 2018/09/17(月) 13:39:15
草太生意気って言われてるけど、飲食業界→実家食堂とちゃんと地道に努力して今があると思うけど。ブッチャーとかも。+64
-0
-
2514. 匿名 2018/09/17(月) 13:45:09
映画「亀は意外と速く泳ぐ」、スズメという名前、同じ誕生日に、扇風機を発明する話なんだね。
これって、パクリ以外の何と呼べばいいの?+94
-1
-
2515. 匿名 2018/09/17(月) 13:46:33
当時の3Dプリンターって高価な上にどこにでもあるものじゃなかったと思う
試作品だっていっぱい作って実験しなきゃいけないし、
完成したら大量生産発注とか販路とかどうするんだろ
全てが行き当たりバッタリ
律ホントに理系か?+58
-0
-
2516. 匿名 2018/09/17(月) 13:47:15
>>2486
自分も絶対会わせない。
一方的に別れて子供放棄して、一番子育てが大変な時期に自分は好きな事して、今さら父親面されても納得ならない。
あ、すずめはもちろん論外、だからあんな顔されても全然伝わって来ない。
+2
-0
-
2517. 匿名 2018/09/17(月) 13:47:39
>>2401
あー、すずめの台詞にめいちゃんは色々言いたいのね笑っ納得だわ+7
-2
-
2518. 匿名 2018/09/17(月) 13:47:56
>>2508
めいこの時は理不尽ないびりでイライラしたけど すずめの場合 どんどんどーぞ!!w+26
-1
-
2519. 匿名 2018/09/17(月) 13:48:56
>>2458
スズメも律も、ずっと岐阜にいれば良かったのに。東京に迷惑かけないでほしい。+9
-2
-
2520. 匿名 2018/09/17(月) 13:49:45
>>2514
わたしがパクっても名前は変える誕生日も変えるよ、よほどバレないと自信があるんだね、+26
-0
-
2521. 匿名 2018/09/17(月) 13:50:08
ここ最近になって急に感謝してるとかありがとうとか言うセリフが多くなった
今までどんな事あっても絶対に謝ったりしなかったのに不思議
脚本家がどこかのサイトとかトピ見てるとしか思えないw+72
-0
-
2522. 匿名 2018/09/17(月) 13:54:02
>>2521
7月頭に脚本上がったけどものすごい直し入ってなかった?で下旬に脱稿だったと思う。テコ入れはしたんだろうね。そうじゃなかったらまだ暴言連発だったかも。+38
-2
-
2523. 匿名 2018/09/17(月) 13:54:08
あの喋り方って、指示しないとあんな喋り方にならないよね
あれなんなの?岐阜弁なの?北川悦吏子弁なの?
朝ドラは、毎回その土地の特色が出ておもしろかったのに、特に方言
ぶち壊しだよ
本当に今から震災入れるの?
入れ方によっては、本当にみんな怒るよ
こんな無神経な脚本家に震災のこと扱わせるなんて、危険だよ+59
-0
-
2524. 匿名 2018/09/17(月) 13:56:49
>>2523
ブツ切りのセリフは脚本通りだよ
宇太郎さんが別の番組で
「セリフの(、)は外したった」みたいなこと言ってたらしいから 全てのセリフに(、)が入っていて 律もすずめもカンもその通りに話していると思う+44
-0
-
2525. 匿名 2018/09/17(月) 14:01:09
>>1996
1995です。
ありがとうございます〜聴けました!+4
-0
-
2526. 匿名 2018/09/17(月) 14:03:18
>>2231
消化ドラマだから、15分埋めるの大変。
いつかの回では、セリフの途中でオープニング曲とかやってたのに、取り残されたカノがラーメンと画面占領とか。いらんわ!+21
-1
-
2527. 匿名 2018/09/17(月) 14:07:18
メインキャストにネイティヴがいないから
正しい東濃弁は分かりません。
せめて岐阜出身の人を一人は配役に欲しかったかも。
+11
-2
-
2528. 匿名 2018/09/17(月) 14:16:29
>>2520
バレて、それがどうしましたって感じじゃない?
オマージュとか、スルーするとか、指摘されても意に介さないよ。
次、日テレでオファーの噂が流れてるけど、見ない気がする。見てたらどんなハッタリに騙されたんだか。+24
-0
-
2529. 匿名 2018/09/17(月) 14:23:03
半年の長丁場のラストに扇風機に固執する理由が弱い。
長い期間、色んな経験して醸した末に全く畑違いの扇風機が出て来て、理由が母親にそよ風を感じさせてやりたいとか…
そんなら地元で地道に働いて、看病もして、世界一周旅行代を返してやれよと多くの人が思ってしまうんじゃないだろうか。+67
-0
-
2530. 匿名 2018/09/17(月) 14:24:23
二度寝リク、面白いと思ったんだろうな。+8
-0
-
2531. 匿名 2018/09/17(月) 14:25:49
>>2512
夜中のテレビショッピングで保坂尚輝が催眠商法で。
保坂は納得した物しか相手にしないからアウトか。+6
-0
-
2532. 匿名 2018/09/17(月) 14:27:27
>>2505
絶対思ってる。なんならオバ逹のことは「みんなが可愛いカンちゃんのお世話したがって争奪戦♪今日も預けてあげなきゃ★」ぐらいに思ってそう。+13
-0
-
2533. 匿名 2018/09/17(月) 14:30:10
>>2494
いやいや、自分で稼いだ金使えよww
何律からむしり取ってんだww+16
-0
-
2534. 匿名 2018/09/17(月) 14:35:58
スズメは岐阜では爺さん、里子さん、ケントにカノの世話をさせ、東京では義理の三叔母にカノを預けて、ずっと律にベッタリ。
実はもうカノに飽きてるでしょ?律律ばかりで、子供は放置、もう世話してないじゃん。
りょうちゃんにカノを会わせないのに三叔母は利用するの?預けるだけでなく、スケート代まで払わせて?意味わからん。+44
-0
-
2535. 匿名 2018/09/17(月) 14:36:41
律が扇風機作んなら律が主人公みたいなもんやん
すずめ横で絵描いてるだけやん+28
-0
-
2536. 匿名 2018/09/17(月) 14:37:46
信者はすずめがカノを放置していることに何の疑問も抱かないんだろうか?+26
-1
-
2537. 匿名 2018/09/17(月) 14:39:34
>>410
失楽園のパーツを入れたかったんか。
あっちは男が喪服で訪ねてきた不倫相手の女に欲情してなにしてたが。+7
-0
-
2538. 匿名 2018/09/17(月) 14:40:36
律の年齢なら大企業でも退職金は500万くらい?
そりゃ開発資金も尽きるわ
それより株式会社ふぎょぎょの設立資金とガラクタ開発費の方が謎+25
-0
-
2539. 匿名 2018/09/17(月) 14:42:08
凄いなー子供のお世話も習い事もセンキチカフェの開店資金も扇風機の開発資金も全て人まかせって。一体この主人公どこを応援したら良いの?+54
-0
-
2540. 匿名 2018/09/17(月) 14:46:11
スパロウリズムは律が起業するのにスズメを誘った形だから、律の退職金を使うことにスズメは何のためらいもないのだろう+7
-0
-
2541. 匿名 2018/09/17(月) 14:50:41
すずめからまるで生活感が感じられない。
家事や子育てはしないし、仕事は遊んでるようにしか見えないし。いくらフィクションの世界とはいえ、「この世界に地に足をつけてしっかり存在してる」感じが全くない。+50
-0
-
2542. 匿名 2018/09/17(月) 14:54:21
早速正人くんは民放に脱出するみたいです!
みんな半青のイメージ早く抜けるといいね…+45
-0
-
2543. 匿名 2018/09/17(月) 14:55:08
>>2540
それはそうなのかもしれないけどねー・・・
そういう風に「律が誘った形だから」って律が自然にお金を出すように仕向ける脚本が嫌。+14
-0
-
2544. 匿名 2018/09/17(月) 14:56:50
>>2535
横で絵を描いているだけならカノでも出来るなw+9
-0
-
2545. 匿名 2018/09/17(月) 14:58:27
>>2399
私も芽郁ちゃんは悲惨だと思うけどそこまで気の毒だと感じ
ないな。もうキャリアがあるし、視聴率はいいから上げ記事は
多いし、守られてるし。クソ脚本だけど脚本家が現場で口出し
してくることもない(多分ね)
視聴率悪い、脚本家に怒鳴られる、下げ記事ばっかり。どう
考えても夏菜が一番かわいそうだよ。+29
-3
-
2546. 匿名 2018/09/17(月) 14:59:10
100均編では頑なに絵もポップも描かなかったくせに
律の前ではナニお絵描きしてんの?アピールか?としか思えない+54
-0
-
2547. 匿名 2018/09/17(月) 14:59:39
視聴者にツッコまれる為に演じてるように見えるよ最近+7
-0
-
2548. 匿名 2018/09/17(月) 15:01:59
>>2545
私も。
だから夏菜が整形疑惑あがったりお色気路線行ったり迷走してても返って気の毒で
+33
-0
-
2549. 匿名 2018/09/17(月) 15:03:37
どうでもいいけど、スパロウリズムって文字にしても口にしても本当に恥ずかしくなるな
覚えにくいし、仮に取引先とかできても「何だっけ、あのスパリゾートみたいな名前の〜」とか言われそう+43
-1
-
2550. 匿名 2018/09/17(月) 15:05:23
明日マー君が
クズに自分とやり直さないかと言うんだって
えっ?!なんなの?
あと少しなんだからせめて
扇風機に専念して終われよ!
+61
-0
-
2551. 匿名 2018/09/17(月) 15:07:40
>>2550
やり直すも何もまーくんとは始まってすらなかったよね?記憶違いかな?始まる前に突き飛ばしてたよね。+66
-0
-
2552. 匿名 2018/09/17(月) 15:12:01
まーくんは自分の予言に責任持とうか(笑)
っていうかアキコさんと別れてから次いくの早いよ(笑)+51
-0
-
2553. 匿名 2018/09/17(月) 15:12:52
“時はバブル期、若者がどんどん都会へと出ていく中、名物の五平餅を守りながら、実家の食堂を再興した楡野草太・さと子夫妻の半生”
の方が見応えありそう。
スズメはもちろん、
“大した目的もなく東京に行き、突然子連れで出戻ってきた迷惑な姉”
ということで。+78
-1
-
2554. 匿名 2018/09/17(月) 15:12:57
>>2550
すずめ=北川えりこせんせーだからね。
最後の最後までモテモテ設定にしたいんじゃない。
気遣いができなくても自己中で我が儘でも、意味もなくキレて怒鳴ってもなぜかモテちゃう不思議な子~。+50
-0
-
2555. 匿名 2018/09/17(月) 15:13:23
なぜ急にマーくんがすずめ?チヤホヤ粉でもぶっかけたの?+55
-0
-
2556. 匿名 2018/09/17(月) 15:14:52
>>2514
ともしびママのふせえりさんはその映画にも出てるけど、
ふせえりの旦那が映画の脚本・監督なんだよね。+25
-0
-
2557. 匿名 2018/09/17(月) 15:15:48
まーくん、19歳の時のすずめに惚れたのは何となくわかるよ。他の女と違って田舎臭さが新鮮だったんだよね。
ただ39歳のすずめにイイとこ一つもないだろ(笑)+67
-0
-
2558. 匿名 2018/09/17(月) 15:16:07
なんだかもう疲れてネタバレ見てきちゃった。見たら余計にもういいやって気分になったよ…+46
-0
-
2559. 匿名 2018/09/17(月) 15:16:17
>>2552
アキコさんって一体何だったの・・・・
いなくてもいい存在だった+59
-0
-
2560. 匿名 2018/09/17(月) 15:17:38
>>2557
たまには珍味が食べてみたいの?+5
-1
-
2561. 匿名 2018/09/17(月) 15:18:30
>>2559
10歳上でも可愛いとこあるんだよ〜みたいなセリフあったから、ババアが自分の妄想用に作ったキャラなんだろうね。+51
-0
-
2562. 匿名 2018/09/17(月) 15:19:57
>>2550
完全に北川の自慰作品。イケメンにモテモテの私!を想像して楽しんでるだけ。これを見せられている私たち…+60
-1
-
2563. 匿名 2018/09/17(月) 15:21:59
>>2561
ババアのアバター→(老)アキコ(若)スズメ
みたいな感じ・・・・?+27
-0
-
2564. 匿名 2018/09/17(月) 15:23:29
>>2272
存在感が凄かったですよね
まだ5歳になったばかりらしいです+53
-0
-
2565. 匿名 2018/09/17(月) 15:34:12
ボクテが「神様のメモ」を描き直す、て言ってたけど…
コレは律とスズメの復縁の伏線ってバレバレじゃん?
大納言時代に「壁に風を当てると柔らかくなる」というのは、エシコなりの伏線だったんだろうか?
+36
-0
-
2566. 匿名 2018/09/17(月) 15:37:30
>>2542
雰囲気違うねー。こっちのがいいじゃん。+26
-0
-
2567. 匿名 2018/09/17(月) 15:39:42
>>1989 『まんぷく』もコケたら、それはそれで朝ドラ100作目の広瀬すずアゲに風向き変わると思う。
長谷川博己は翌年大河主演だから無問題。+16
-0
-
2568. 匿名 2018/09/17(月) 15:40:40
>>2565 安い『伏線』、さすがえしこ流。+30
-0
-
2569. 匿名 2018/09/17(月) 15:44:16
>>2491 『まれ』は、塗師の仕事もちゃんと見せてた。市役所の仕事の雰囲気も伝わった。何よりケーキが美味しそうで、先輩パティシエらの仕事も描写されてた。+21
-11
-
2570. 匿名 2018/09/17(月) 15:51:42
>>2564
こんなんでもカワイイのがわかる
亀田子はもういらない
もう出なくてよし+29
-0
-
2571. 匿名 2018/09/17(月) 15:56:55
>>2395 バルミューダは佐藤健に宣伝してもらって万々歳+9
-1
-
2572. 匿名 2018/09/17(月) 16:01:29
>>2563
でも結局アキコとは別れてるみたいだし、50歳だと思うとプロポーズ躊躇するとか言われてたし、草太も10歳年上子連れといつの間にか別れて若い嫁と結婚していた
センセーが昔好きだった男を10歳上の女に取られたことがあって、歳上女憎しで書いてるんじゃないの+26
-0
-
2573. 匿名 2018/09/17(月) 16:04:35
>>2569
まれの作るケーキは汚かったイメージだけど…+29
-2
-
2574. 匿名 2018/09/17(月) 16:09:16
>>2272 ホント、TBS日曜枠よりNHK朝ドラのほうがバジェット大きいのに、この落差、失望感…。+14
-0
-
2575. 匿名 2018/09/17(月) 16:09:28
>>2422
ケントの最後が思い出せない+11
-1
-
2576. 匿名 2018/09/17(月) 16:10:38
>>2543
晴に、スズメが心配うんぬんでジワジワ追い詰められ、共同経営発言させられ・・・、サギだよね。
+15
-0
-
2577. 匿名 2018/09/17(月) 16:12:35
>>2554
少女漫画設定や…+7
-0
-
2578. 匿名 2018/09/17(月) 16:14:06
>>2573
だよね。トピでも酷評。監修にまでとばっちりいってた記憶。+11
-0
-
2579. 匿名 2018/09/17(月) 16:15:06
裏アカ、『すべての村人が嘘をつく村』をなんか思い出してしまった。えしこは設定甘いから、すぐホコロビが。+6
-1
-
2580. 匿名 2018/09/17(月) 16:16:19
>>2542
中村倫也はやっぱりイケメンではないな
役幅広くて好きな俳優ではあるが+24
-0
-
2581. 匿名 2018/09/17(月) 16:18:40
>>2436
きゃわわ+33
-0
-
2582. 匿名 2018/09/17(月) 16:19:10
まんぷくのポスター出てるんだね
爽やかですね
半分、青いで免疫はついたけど
頼みますよ+55
-1
-
2583. 匿名 2018/09/17(月) 16:20:44
>>2577
そんなアホな・・・ホンマや。+5
-0
-
2584. 匿名 2018/09/17(月) 16:21:30
カンは顔も可愛くないが、あの言動ではどんなに可愛い子役がやっても愛されるのは無理だと思う+56
-0
-
2585. 匿名 2018/09/17(月) 16:21:55
>>2582
マジで頼むぜい
半青ポスターには まんまと騙されたかんな+44
-0
-
2586. 匿名 2018/09/17(月) 16:22:29
>>2564
晴美さんもかわいかったけど節子ちゃんのインパクトすごかったな
全9話の中のラスト数十分で登場しただけなのに節子ちゃんの愛らしさ&いじましさにすっかり心を奪われてしまった
晴美さんや節子ちゃん思い出すと改めて半青の女児子役たちののブスさ加減に泣けてきたわ+27
-0
-
2587. 匿名 2018/09/17(月) 16:23:16
奈緒→赤ひげ
ブッチャー&ユーコ→今日から俺は!!
滝藤→コールドケース
正人→ドロ刑
脱出おめでとうー!!+34
-0
-
2588. 匿名 2018/09/17(月) 16:25:50
正人が終盤再登場すると聞いた時、絶対スズメ&律アゲ要員にされて評判ガタ落ちするだろうと踏んでたら案の定そういう展開なんだな+25
-0
-
2589. 匿名 2018/09/17(月) 16:26:22
>>2584
キャストは半青の方がめちゃくちゃ豪華なんだよな〜。
これだけの豪華キャストでこんな駄作を作れるほうが凄いわ。ババア、すごいよ。
まんぷく期待してます!!!+57
-0
-
2590. 匿名 2018/09/17(月) 16:28:40
>>2587
赤ひげは再放送だよー+5
-0
-
2591. 匿名 2018/09/17(月) 16:29:00
夫婦漫才のような掛け合いらしい…
寒いよ〜+25
-3
-
2592. 匿名 2018/09/17(月) 16:29:44
>>2550
正人は律はすずめのことが好きだから
あの時突き飛ばしたんでしょ。
しかも今でも律とすずめは相思相愛だと
思っているんじゃないのか?
正人やっぱり再登場なんてしない方が良かったな。+26
-1
-
2593. 匿名 2018/09/17(月) 16:31:55
>>2579
犯人が逃走する際にシートベルトをつけていなくても、変に思う人はいません
急いでいるという理由があり法律を守る意思が無いとわかるからです
このドラマの場合、平常時の一般人にも関わらずシートベルトをしていないので、おかしいだろと皆が言ってるだけです
とzassouいや、センセイに説教してやりたい+20
-0
-
2594. 匿名 2018/09/17(月) 16:32:07
晴さんはセンキチカフェで犬の声やれば?
和子さんの後継ぎだよ。2代目岐阜犬で
人生相談にのってやれ。+39
-0
-
2595. 匿名 2018/09/17(月) 16:34:15
>>2591
えっ、これって今日の放送のことだよね?
夫婦漫才?クスリともしなかったし、セリフすら忘れたんだけど+53
-0
-
2596. 匿名 2018/09/17(月) 16:35:24
まーくんの喋り方めっちゃ苦手だから
出ないでホッとするわ…
流れるように喋ってるつもりだろうけど
抑揚が下手過ぎんのよ中村倫也
キムラ緑子を見習って+29
-10
-
2597. 匿名 2018/09/17(月) 16:36:52
>>2552
50歳のアキコさんの次はアラフォーバツイチ子持ち
正人大丈夫?
50歳もアラフォーバツイチ子持ちも別に悪くないけど
正人みたいな人は今度は子持ちだからといって結婚を
ためらいそうなんだけど。
もう普通のOLとかにしておきなよ。+8
-1
-
2598. 匿名 2018/09/17(月) 16:38:05
>>2591
ごめん、記事の内容がキモくて思わずマイナス押しちゃったよ。健さんって。+23
-0
-
2599. 匿名 2018/09/17(月) 16:38:34
>>2596
え、ちょっとまって!中村倫也くん他の作品は全部すごいから半分青いで演技力判断しないで!お願いします!+35
-0
-
2600. 匿名 2018/09/17(月) 16:38:57
>>2582
もう放送事故にならなきゃいいわ。
半分、青いよりはずっとマシでしょ。+9
-1
-
2601. 匿名 2018/09/17(月) 16:40:55
>>2590
そうなんだ!ごめん、よく知らないのに書いちゃって!教えてくれてありがとう!+4
-1
-
2602. 匿名 2018/09/17(月) 16:42:49
義母むすだったら、モアイを見つけたところにもカンのスケート小話にも奇跡に感じるのに…
半青だとあーそうですかご都合がよろしいこって、で終わっちゃう(笑)+67
-0
-
2603. 匿名 2018/09/17(月) 16:43:11
次作こそはみんなと楽しい感想をシェアしたい!+41
-0
-
2604. 匿名 2018/09/17(月) 16:44:24
まーくん別れたの?+15
-0
-
2605. 匿名 2018/09/17(月) 16:45:34
>>2603
そうだよね、こんなイライラを共有するより楽しいことを共有したいよね。
まんぷくトピは平和に加速すればいいね〜。+41
-0
-
2606. 匿名 2018/09/17(月) 16:46:53
>>2604
これは別れたってことじゃなかったのかなー+26
-0
-
2607. 匿名 2018/09/17(月) 16:49:42
律がやたら麦田っぽいけど、ギボムスの放送時期と半青の執筆時期から考えるとセンセーが意図的か無意識か知らんがパクってるということはないと思う
麦田の撮影が終わって戻ってきて麦田テイストが抜けてないからだろう
+24
-2
-
2608. 匿名 2018/09/17(月) 16:49:59
>>2558
完全同意です。救いようが無い。+24
-0
-
2609. 匿名 2018/09/17(月) 16:52:30
>>2491
元治さんの海水まくとこ好きだった。あれを見たくて観てたとこあった。+32
-0
-
2610. 匿名 2018/09/17(月) 16:52:56
「サバイバル・ウェディング」になおちゃんが出てて、波瑠の恋のライバルを演じてる。敵役なのに表情が面白いし憎めない可愛さで、いい演技してるしコメディセンスあるなーと思った。
半青のなおちゃんは、まともに人格書いてもらえず、ほとんど印象なくてもったいない。長丁場だから脇役も生き生きできるのが朝ドラの良いところなのに。
他にも、若手からベテランまでいっぱい良い役者の無駄遣いされたのが本当に悲しい。
脚本家は、自分ではなく、役者が輝ける舞台を作ってあげればいいんだよ。そしたらみんなに愛されるのにね。そんなこともわからないなんて、人として残念すぎる。+44
-0
-
2611. 匿名 2018/09/17(月) 16:53:09
>>2562
うわぁ…
今までババァのオ○ニー見せらせてたのか…。
ほんと最低!+34
-1
-
2612. 匿名 2018/09/17(月) 16:53:25
>>2563
すずめはドラマの中じゃ39歳だからね。
まあ50歳に比べたら若いけど。
なんにしろ正人が正気とは思えないわ。+21
-0
-
2613. 匿名 2018/09/17(月) 16:55:13
>>2606
付き合ってる事も終わった事も説明台詞だからなんの感情も湧かないんだよね。
ふーん、って感じ。
でも、律と両想いってわかってるのに次スズメに行くのは何故だ⁈
視聴者は3人の男に好意持たれてるスズメなんて受け入れらないぞ!+53
-0
-
2614. 匿名 2018/09/17(月) 16:56:49
ラジオ聞いた人たちがしきりに、えしこ声は若くて可愛いと言ってるのを聞いて
あのカエル似の婆顔から年齢不相応の女の子みたいなかわいい声が出てるとかちょっとホラーだなと思ってしまった+36
-0
-
2615. 匿名 2018/09/17(月) 16:58:09
あの木嶋佳苗だって声は可愛いと言われてたんだよ…+66
-0
-
2616. 匿名 2018/09/17(月) 16:58:26
扇風機も震災もやらなくてよかったよ。
北川が好きな恋愛を9月の1ヶ月ずっと
やればよかったと思う。
クズのアラフォー同士が朝から好きだとか
愛してるだとかで1ヶ月持たせて最後に
結婚して終わりでよかったよ。
最初からそれだけ書きたかっただけでしょ。
中途半端に扇風機や震災やらなくていいから。+63
-1
-
2617. 匿名 2018/09/17(月) 17:00:15
全員がみんながスズメに洗脳されてる世界の話に興味ないわ。+29
-1
-
2618. 匿名 2018/09/17(月) 17:01:25
すずめが人生経験積んで素敵な大人な女性に
なったなら中年でモテるのも分かるけど
何も成長してない上にクズ度が増してるじゃないか。
モテる理由が見あたらない。+56
-2
-
2619. 匿名 2018/09/17(月) 17:03:39
ヤマシゲさんとこの3Dプリンターで作った扇風機の羽をスズメがヤスリで擦って試作品作ってたけど、0コンマ何ミリの世界で微妙な風の変化にならないの?
スッゴイ雑で工作にしか見えないんだけど、律の研究してきた最先端技術って活かせてるのか?
(株)ふぎょぎょのおもちゃの扇風機開発してるようにしか見えないよー!
+38
-0
-
2620. 匿名 2018/09/17(月) 17:08:02
40代バツイチ同士の男女のキスシーンもその年代の役者が演じればそれなりに味わい深さがあるけど実年齢18歳の永野芽郁と30の佐藤健じゃ設定がちぐはぐすぎてトキメキようもない+46
-0
-
2621. 匿名 2018/09/17(月) 17:08:03
>>2606
こんなこと言っているのに
すずめに求愛とかおかしくない?
正人気持ち悪い。もう一人でいろ。+30
-1
-
2622. 匿名 2018/09/17(月) 17:12:01
>>2552
なんでまーくんまで、「だ」口調?+10
-0
-
2623. 匿名 2018/09/17(月) 17:13:17
>>2612
正人の人格形成が興味深い。どんなエピソードで特殊なのか、違う脚本家でよろしく!+2
-1
-
2624. 匿名 2018/09/17(月) 17:14:07
>>2618
だよね。若くもなく、ろくなキャリアもなく、いまだに親のすねかじり…。
なんで急にモテモテなのか。+36
-0
-
2625. 匿名 2018/09/17(月) 17:15:32
今まで付き合った女性たちよりも本当の愛を教えてくれるのはすずめちゃんなんだ
でも、君には律くんなんだね
律しかダメなんだよ…
by正人+5
-0
-
2626. 匿名 2018/09/17(月) 17:16:15
>>2612
40歳も50歳もそんなに変わらないじゃん。
それこそ18歳に行くならともかく。+7
-1
-
2627. 匿名 2018/09/17(月) 17:18:29
一体全体扇風機完成までどれくらいの期間かかったの?
あの雰囲気だと1ヶ月停滞してから数ヶ月もかからずできたみたいだけど。
商品開発って年単位、更に製品テスト重ねて完成するものじゃないの?
あんなに簡単に製品化できるなら世の中もっともっと発明品で溢れてるはず
ありとあらゆるメーカーは怒っていい+23
-0
-
2628. 匿名 2018/09/17(月) 17:20:03
>>2607
佐藤健が、麦田を演じるのが好きだからじゃないの?+5
-0
-
2629. 匿名 2018/09/17(月) 17:22:40
>>2626
まーくんも40男だからね。今更、わざわざスズメの餌食にならなくてもいいよね。+10
-0
-
2630. 匿名 2018/09/17(月) 17:25:15
>>2534
どうせほったらかしだから、3婆がカノを涼ちゃんにこっそり会わせてそう。で、カノに小遣いやって口止めしてそう。+4
-0
-
2631. 匿名 2018/09/17(月) 17:26:28
>>2625
本当の愛ってずっと引きずる事なのね。
永遠が好きな正人。
もはやファンタジー。+10
-0
-
2632. 匿名 2018/09/17(月) 17:27:56
>>2584
「グッドドクター」→あかりちゃん
「ぎぼむす」→みゆきちゃん
「透明なゆりかご」→亜美ちゃん
「世界の片隅」→晴美ちゃん、節子ちゃん
今期の番組稀に見る名子役達ばっかだったからカノの悲惨さが際立ち
過ぎ+43
-0
-
2633. 匿名 2018/09/17(月) 17:31:16
>>2610
何か憎めなくて可愛いよね(笑)+34
-3
-
2634. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:15
>>2564
>>2581
クレラップの子なんだって+44
-0
-
2635. 匿名 2018/09/17(月) 17:33:17
>>2627
今日2010年10月ってテロップ出てたから、扇風機開発にかかった期間は実質2ヶ月くらい?
まだ完成はしてないけど、花野のアドバイス()でもうできあがりそうだよね。
季節的にはもういらないけど。+21
-0
-
2636. 匿名 2018/09/17(月) 17:48:48
wikiの作品の評価ってとこ見たら「物議を醸した」「批判した」とかばかり。
すごい低視聴率のドラマでも「一部で評価を得た」的なこと書いてあるのは見たことあるけど。
そんな悪評ばっかのwikiの説明初めて見たよ。+24
-0
-
2637. 匿名 2018/09/17(月) 17:51:37
星5つが全く理解できん+36
-0
-
2638. 匿名 2018/09/17(月) 17:51:50
>>2616
そう思う
毎日、北川の好きな「チュクチューン」流して思わせぶりに見つめ合うシーンで終わるの繰り返しをやっときゃ、確実にある種の伝説()にはなってたと思う
職業や病蔑視で誰かを傷つける事もなかったし+8
-0
-
2639. 匿名 2018/09/17(月) 17:52:34
>>2637
たぶん最初らへん(第6週目ぐらいまで)に星つけたんだろうね+24
-0
-
2640. 匿名 2018/09/17(月) 17:55:40
>>2259
残りあと2週なのに演出2人体制で新人育ててるとか正に消化試合
+13
-0
-
2641. 匿名 2018/09/17(月) 17:56:01
>>2639
なるほど そういうことか
ありがとう+3
-0
-
2642. 匿名 2018/09/17(月) 18:02:46
>>2573
駄菓子ケーキとかおっぱいケーキとか食欲減退するケーキばっかりだったよね
ケーキが美味しそうって言ってる人は酷すぎて無意識に記憶から抹消してるんじゃなかろうか+15
-1
-
2643. 匿名 2018/09/17(月) 18:06:59
棒読み、下手くそすぎって人はいませんよね?
皆様の今後に期待します。
+5
-1
-
2644. 匿名 2018/09/17(月) 18:15:00
>>2631
実は、あの日突き飛ばしたことを後悔してて、ずっとその事が心に引っかかっていたんだ とか言ってきそうな気がしてきた。
律の好きな女の子だと思ったから、好きだったけど心とは裏腹なことをしてしまった、ごめん とか言うのかも。
+11
-0
-
2645. 匿名 2018/09/17(月) 18:18:24
>>2643
そう、朝ドラには珍しく棒読み・大根枠がいなかった
それだけ良い役者を使ってたって事なんだよね…+14
-1
-
2646. 匿名 2018/09/17(月) 18:18:25
>>2550
今更…?年上の彼女はどうしたんだ+8
-0
-
2647. 匿名 2018/09/17(月) 18:18:41
>>2590
いいタイミングで再放送で良かったと思うよ。
着物姿の清楚なお嬢様のなおちゃん、かわいい。
ドラマも面白いし。
+7
-0
-
2648. 匿名 2018/09/17(月) 18:20:41
>>2644
今さらの正人。
そりゃ、未だに独身も納得だな。+7
-0
-
2649. 匿名 2018/09/17(月) 18:21:45
>>2645
違う脚本ならきっと面白かったと思う。
つくづく残念だな。+8
-1
-
2650. 匿名 2018/09/17(月) 18:23:12
>>2643
みんなアンチエイジングが凄いと思うけど
そんなに酷い俳優はいなかったと思うな。+2
-2
-
2651. 匿名 2018/09/17(月) 18:24:23
壁に風を当てたら柔らかくなるなら、
普通の扇風機を壁に当てて使えばよくない??+66
-1
-
2652. 匿名 2018/09/17(月) 18:24:38
>>2561 結局えしこは、50代女性も年の差恋愛もdisってる。自分や自分の得にからむこと、自分の好きなイケメン以外は全否定で、新しい時代の価値観とか毛ほども表現できない。+39
-0
-
2653. 匿名 2018/09/17(月) 18:30:24
>>2644
さすがにそれは今更すぎる、、+18
-0
-
2654. 匿名 2018/09/17(月) 18:32:25
やっと書き込み戻ったー
でも特に書き込むことなーい(笑)+29
-0
-
2655. 匿名 2018/09/17(月) 18:33:30
>>2536
三婆を癒してあげてるって思ってるんじゃないの?放置じゃなくて、奉仕。私って情があるでしょう的に。+11
-0
-
2656. 匿名 2018/09/17(月) 18:34:27
エシコは他の作品なんて見ないみたいなスタンスだけど、そこちゃんと勉強するのも脚本家の仕事の一つだと思うの。もうちょっと感覚を研ぎ澄ませないと。
今期のドラマだけでも見てみなよって思う。
高嶺の花以外はどれも一応現代っぽい作品だと思う。
全部見れなくてもせめてNHKだけでも。
透明なゆりかごなんて良いドラマだし。+40
-0
-
2657. 匿名 2018/09/17(月) 18:37:48
>>2654
え、ほんとだ戻った!
しかも自分のコメントが見れるように?なってる?!+6
-0
-
2658. 匿名 2018/09/17(月) 18:37:54
>>2112
仕方ない。
アラフォーの鈴愛が自分の事
「鈴愛」って言うんだから。
こうやってDQNは受け継がれて
行くんだね。+24
-0
-
2659. 匿名 2018/09/17(月) 18:40:07
まーくんがスズメに求愛?
ネタバレで言われてたけど、アキコさんが出てきたから無くなったのかと思ってた。
アキコさんは思いつきで入れたの?呆れる。
きっと壊死子がネタバレどおりにやるのが嫌だからやったんだろう。ネタバレが嫌なら最初から朝ドラやろうとするなよ。自分から押しかけてきたくせにNHKの悪口を言うし、脚本は変えられるのが嫌だからギリギリまで渡さなかったり。
もう業界から干されてほしい。本気で!+48
-0
-
2660. 匿名 2018/09/17(月) 18:42:52
>>2598
そうだよー。いつも何かの時は健さんっていってる。かのか。お前は。+4
-0
-
2661. 匿名 2018/09/17(月) 18:44:35
>>2609
あれだけだね。期待させたのは。+1
-0
-
2662. 匿名 2018/09/17(月) 18:48:05
>>2656
いや、そんなの本人が言ってるだけで、
ちょいちょい見てるでしょ。
佐藤健はバクマンを見て気に入ったらしいし、
帝一の國だって見てたから間宮を引っ張ってきた。糸電話もそこから設定をもらったのでは?
亀は意外と早く泳ぐ も見たとは公言してないけどパクって半分、青い で使ってるよね?
あまちゃん もパクってるし、古いドラマでは素顔のままで もハリウッド映画をまんまパクってる。
パクりと思いつきだけで話を繋げて長年やってきたんだからね。
+40
-0
-
2663. 匿名 2018/09/17(月) 18:53:30
>>2511
鈴愛はへんなおばさん(おじさん)枠だよねw
もともとふらふらしがちで漫画家になると言って農協蹴って上京、
しばらくしたら突然結婚出産、やれやれやっと落ち着いたと思ってたら離婚出戻り、
子どもの面倒は自分と妻に押しつけ飲み歩き、母の老後の資金を五平餅カフェをやるといって巻き上げ、
カフェが出来たら主人公の弟子に経営を押しつけまた上京、詐欺まがいのアイデア商品を売りつけている
+29
-0
-
2664. 匿名 2018/09/17(月) 18:59:25
>>2662
いや、見てるにしても何も得てないよね。
感覚が古すぎる。
もっと他のドラマ見て勉強してほしい。+10
-0
-
2665. 匿名 2018/09/17(月) 19:02:32
今日観れなかった。進展ありましたか?+0
-0
-
2666. 匿名 2018/09/17(月) 19:03:51
>>2665
進展はないよ+32
-2
-
2667. 匿名 2018/09/17(月) 19:12:01
岡田さんのラジオで「半分、青い。」のキャラクター全員が
北川悦吏子の願望と自己愛で作られたと再確認させられ
気持ち悪くて悶えている
「この可愛い顔はなんのためにある??」「鈴愛のほうが可愛い」って自己賛美だったんだ。オエー
+60
-0
-
2668. 匿名 2018/09/17(月) 19:16:34
>>1835
イノキ・ボンバイエに似た曲入ってるんですか?+17
-0
-
2669. 匿名 2018/09/17(月) 19:21:21
中村倫也が変な役やらされて下手扱いされるのも辛い。
+29
-2
-
2670. 匿名 2018/09/17(月) 19:21:50
>>2668
全曲試聴したけど、なかった。なんでだろ。+6
-0
-
2671. 匿名 2018/09/17(月) 19:26:03
>>2660
年離れてるからさん付けはいいにしても、下の名前なのがなんだかなあ…
普通に佐藤さんでいいのに。+4
-0
-
2672. 匿名 2018/09/17(月) 19:27:23
>>2668
ごめん、サントラ2枚出てるの知らなくて1しか聞いてなかった!2に入ってた。
ちなみにアレ「SUPER SPARROW」って曲らしい。
これ、本当のコメディドラマなら面白いんだろうなと思うよ。はーー残念。+15
-0
-
2673. 匿名 2018/09/17(月) 19:32:44
NHK連続テレビ小説 「半分、青い。」 オリジナル・サウンドトラック | HMV&BOOKS online - SICX-30057www.hmv.co.jp美しいメロディと洗練されたサウンドが織りなす、菅野祐悟による名曲の数々。大阪… コンビニ受け取り送料無料! Pontaポイント使えます! | NHK連続テレビ小説 「半分、青い。」 オリジナル・サウンドトラック | サウンドトラック | 国内盤 | CD | SICX-30057 | HMV&B...
+2
-8
-
2674. 匿名 2018/09/17(月) 19:39:48
>>2669
大丈夫、実力派だって知ってるよ。
ここで嫌な印象がついたとしても、たくさんドラマや映画出てるし、すぐに印象覆せると思うよ。
+8
-1
-
2675. 匿名 2018/09/17(月) 19:43:54
>>2637
これは多分始まったばかりの頃のものだと思います。
私も最初の頃は5をつけてたこともあったし。
回を重ねる毎に酷くなってきて、点数の平均もどんどん落ちてきた。
今、5をつける人は、さすがにいないでしょう。+26
-0
-
2676. 匿名 2018/09/17(月) 19:53:52
>>2553
渡る世間は鬼ばかりでいうと、確実に邦子ポジションだな(笑)+7
-0
-
2677. 匿名 2018/09/17(月) 19:58:45
>>2272
この3ヶ月間は「半青」の代わりに「片隅」が朝ドラやっててくれたんだ。
夜の朝ドラ、今まで有り難う!+24
-0
-
2678. 匿名 2018/09/17(月) 20:02:55
『岡田恵和 今宵、ロックバーで』NHKFM 9月16日(日)①
岡田氏『たとえばい考えていて、あ、これなんか自分…俺が思ってることだと思ったら、やめる時がある』
えしこ『えっ。消したい?』
岡田氏『あ、これ消したいと思って』
えしこ『そうかあ』
岡田氏『すごくそこは、すごく自分と距離があるんだよ、自分とは』
えしこ『セリフって反射神経で書くからさ、受け答えが自分と似ちゃわないですか?そこも消してるの?』
岡田氏『そこは消すなあ』
えしこ『消したらあたし、何もない。すごい。ホント?』
岡田氏『多分なんか違うと思うよ』+55
-0
-
2679. 匿名 2018/09/17(月) 20:03:56
>>2311
どーでもいいけど、この髪型何とかならんのか+22
-0
-
2680. 匿名 2018/09/17(月) 20:05:07
今日の律とカンのシーンが全く微笑ましくなかった+20
-0
-
2681. 匿名 2018/09/17(月) 20:07:26
【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 on Twitter: "まだ暑い時期、屋外ロケでの1コマ。 撮影合間の佐藤さんと中村さんの動画です。 お2人は待ち時間の間も仲良く、いろんなお話をずっとしていましたよ♪ #半分青い #佐藤健 #中村倫也… "twitter.comまだ暑い時期、屋外ロケでの1コマ。撮影合間の佐藤さんと中村さんの動画です。お2人は待ち時間の間も仲良く、いろんなお話をずっとしていましたよ♪
+3
-2
-
2682. 匿名 2018/09/17(月) 20:07:38
>>2679
失敗したサザエさんみたい+10
-0
-
2683. 匿名 2018/09/17(月) 20:12:17
>>2327
北川が大河やったらあの伝説の「江」越え間違いナシ!
勿論悪い意味で。
(それにしても「江」の脚本家の田渕ナンチャラこの後仕事あったっけ?)
+14
-0
-
2684. 匿名 2018/09/17(月) 20:12:57
>>2681
何か2人まったり仲良さそうでいい感じだね。
また別作品で共演してほしいな。+2
-3
-
2685. 匿名 2018/09/17(月) 20:13:10
>>2678
『岡田恵和 今宵、ロックバーで』NHKFM 9月16日(日)②
岡田氏『でもそういうことはやっちゃいけないんだと思ってた、テレビでは。つまり俺を封じることからスタートしてる』
えしこ『すごくいまあたしショックです。そうなんだ。みんな自分のこと書いてると思ってました。ちがう』
岡田氏『特に僕はなんかそこから逃げてる感じ。なんとか逃げ切りたい』
えしこ『恥ずかしがりやさん?そういうことでもなくて?』
岡田氏『まあ恥ずかしがりだったら物書きとかやってないよね、たぶん。』
えしこ『なんか二転三転する感じ』
岡田氏『自分がどう思うのかいうのがなんか苦手なのかもしれない。自分がどう考えてるかということ』
えしこ『でも作品に対して、この作品が良いかどうかもちろんジャッジがある訳じゃないですか自分自身。そこで自分は消していくっていう…すごいね。あたし、自分消したら何も出ない自信あります。何書けばいいの?はあ?っていう』+33
-0
-
2686. 匿名 2018/09/17(月) 20:13:45
>>2678
この会話だけで壊死庫の才能がないのがわかる。+75
-0
-
2687. 匿名 2018/09/17(月) 20:17:42
>>2685 『岡田恵和 今宵、ロックバーで』NHKFM 9月16日(日)③
岡田氏『たとえば北川さんが、女性でもさ、男ばっかり出てくるような話書く人だっているじゃん』
えしこ『あっ。それは書けるような気がする』
岡田氏『それはそれでそこに自分がいるの?』
えしこ『そこには、あたしが見てきた素敵な男達が、いるの』
岡田氏『なるほどね』+60
-0
-
2688. 匿名 2018/09/17(月) 20:19:06
Mステに源ちゃん出てるよ〜+1
-6
-
2689. 匿名 2018/09/17(月) 20:21:25
>>2666
新作パン考案中の麦田だ!+4
-0
-
2690. 匿名 2018/09/17(月) 20:22:27
>>2363
とか何とか言って、あの不味そうなカツ丼喰わせるだけだろw+4
-0
-
2691. 匿名 2018/09/17(月) 20:30:31
>>2482
「韓」はわざとですか?w+0
-0
-
2692. 匿名 2018/09/17(月) 20:31:28
>>2685
ドラマ、映画の才能はないからさ
意味不明の詩でも書いて
好みのイケメンに歌ってもらえば?+10
-1
-
2693. 匿名 2018/09/17(月) 20:41:51
>>2685 >>2687
北川先生ってどうもドラマ世界の価値観が単一化されてると思ったらそういうことね
みんな「アタシの体験した世界」オンリー
逆に岡田さんは「俺を封じる」という作劇スタイルなんだね
「俺以外の人たち」だからこそいろんな価値観、性格の人が
一つの場所に共存できる世界が描けるのか
いろいろ興味深いやりとり貼ってくれてどうもありがとう
+52
-1
-
2694. 匿名 2018/09/17(月) 20:44:38
この作品の出来はまあここと同調だけど。ここのトピでも義母娘のトピでも、佐藤健に関して双方の作品を引き合いに出すコメントがちょっと嫌。
「演者がこっちの方が楽しそうだよネ!」っての、今回に限ってじゃないけど一般人の勝手な感想の思い込み、なんかイタくて苦手だ。
+9
-1
-
2695. 匿名 2018/09/17(月) 20:48:06
>>2687『岡田恵和 今宵、ロックバーで』NHKFM 9月16日(日)4
えしこ『でもさっきの話でいえば、あたしちっちゃいとき猿 猿、言われたんですよ、兄に』
岡田氏『ああそうなんだ、基本赤ん坊は結構それっぽい…』
えしこ『ううん、物心ついてからも、猿猿、言われて』
岡田氏『あ、それひどいね』
えしこ『傷ついたんですよね、それがたぶん書いてるうちに思い出されたのかなって』
岡田氏『まあ今回最初漫画家目指すじゃないですか。で、彼女が漫画家を諦める回のあたりに、あの頃のもの作りをする人と才能との関係みたいなことは、そこの描き方がいちばん朝ドラとしては珍しいなと思った』
えしこ『そうだよね?あたしもそう思う』
岡田氏『なんかあの、刺さったっていうか、ウワーッて思った』
えしこ『絶叫でしょ。ウワーッ。大丈夫か北川さんって思わなかった?』
岡田氏『僕は、うわ、朝ドラでこんな気持ちにさせられるんだって思って』
えしこ『ちょっとね、申し訳ない気持ちも、ある。枠を結構度外視して書いてしまったかも知れないですね。こういうことを朝ドラでやるっていう』
岡田氏『でもそれは、なんだろう、その朝ドラっていう実態はあってないようなもんだし、そこはまあなんとなく成功作があってそれのフォーマットと違うけど、でもそれはもう毎回みんな更新していかないといけないし、じゃないとみんな同じ穴を掘ってったら厳しいですし、どっかアップデートしていくんだと思うよ』
えしこ『あれはアップデートになったらまた…とにかく156本で長いものを書いてると、あたしはほら岡田さんと逆だから、自分の中からいろんなもん引きずり出す作業していて、じゃ一番切実に出てくるもの、人の心を打つものはなんだろうって、なんか、自然にやったものですね、あれ書く気はまったくなかったんです。あれはホントに書いてるうちに出てきた、シーンでありエピソードで、なんかどこにもたどり着いてないんですよ、あれで漫画家になれるわけでは、成功するわけではなくて辞めてくときじゃないですか。じゃなんであんなつらいことを書いたんだろうと思うけど、やっぱり自分のなかにはあれはあるんだなあと。あの書くことの楽しさとつらさっていうのがすごく切実なものとして自分の中にあって、それを書いたら人の心を打つだろうって本能的に思ってやってる…もう動物みたいなもんですよね』+11
-1
-
2696. 匿名 2018/09/17(月) 20:48:35
それにしても開発はじめたらあれだけ入り浸ってたまあくんが見事に突然出なくなる。
なんで一面しか描けないんだろう。
画面に映ってない世界は存在してないみたい。+67
-0
-
2697. 匿名 2018/09/17(月) 20:49:05
>>2694
エシコが言い出した事だよね。ギボムスは見ないって。+15
-0
-
2698. 匿名 2018/09/17(月) 20:49:27
>>2635
10代からアラフォーまでやって最後のたった2ヶ月でチョチョっと作った扇風機が到達点とは!
呆れ果てるね+34
-0
-
2699. 匿名 2018/09/17(月) 20:58:29
>>2311
この唇やめてほしい
ところでスズメの鼻ってズドーーンとでっかいニンニクみたいでけっこうヤバイのに、鼻のことはあんまり言われないよね+28
-1
-
2700. 匿名 2018/09/17(月) 21:07:14
まれ当時のトピをたまたま見つけて見たら
はよ終われ、あさが来た早く見たい、あまちゃん終わるの寂しいで半青のコメントと同じようなコメントだらけだったw
糞作三銃士 半青 まれ 純愛+17
-0
-
2701. 匿名 2018/09/17(月) 21:08:10
ラジオ、私は聴き始めてあの声と話し方がダメで途中で辞めちゃったので書き起こしは有難いけど、分量ありそうだし、トピの人の賛否もありそうだから、無理しないでね+25
-0
-
2702. 匿名 2018/09/17(月) 21:18:46
ふと思ったのですが、さすがに震災はない!となってスタッフや演者は全カットしようとしたけれど、脚本家の先生が「渾身のユーコの台詞、どうしてくれるの!」とか言ったからねじ込んだとかないですかね…。それくらい唐突過ぎてユーコの言葉が何も残らなかったのです…。+33
-0
-
2703. 匿名 2018/09/17(月) 21:28:42
>>2699
口はスズメの性格をモロに表してる感じだからじゃない?+14
-1
-
2704. 匿名 2018/09/17(月) 21:31:25
>>2503
ランドセル背負った花野がようやく出てきたのは学校ネタをやるためじゃないの?
ということで、おもらしは入ると思う。+15
-0
-
2705. 匿名 2018/09/17(月) 21:32:58
>>2683
美女と男子の脚本担当したみたいね
見てなかったけどこれは割と評判良かったんじゃなかったっけな+3
-0
-
2706. 匿名 2018/09/17(月) 21:36:06
紆余曲折あってやっと一緒になれてやるべき目標が見つかるまで40年かかった律とスズメ、たとえ扇風機で一発屋になれたとしてもこのぼんやりした二人はこの後食べていけるんかい。
高校で結婚の約束して大学卒業してとっとと結婚、菱松電気と農協のかたわらで子育てしながら出来たようなしょぼいゴールに目を疑うわ。+35
-2
-
2707. 匿名 2018/09/17(月) 21:39:37
>>2683 田渕久美子女史…。NHK大河ドラマ脚本家、「替え玉」だった - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp「『篤姫』の脚本は、岡島久美子さんが書いたことになっていますが、じつは久美子さんのお兄さんの田渕高志さんがほとんどを書いていました...」『篤姫』といえば08年、女優の宮崎あおいが主演したNHKの大河...
+14
-0
-
2708. 匿名 2018/09/17(月) 21:41:08
今日のかんちゃんは耐え難いものだったなー
子役の子じゃなくて、セリフと演出がね。
+35
-0
-
2709. 匿名 2018/09/17(月) 21:42:58
>>2707
えっ
初めて知った!そうだったんだ…
NHK夜ドラの「恋の女神」大好きでDVDまで買ったんだけど…
ショック
+3
-0
-
2710. 匿名 2018/09/17(月) 21:52:14
先週のユウコは怖かった。
これから私海で死にますって言いに来るひと初めて見た
これほんとに有名な脚本家の脚本なの?
もし友達に言われたら病院いこう?もう仕事やすもう?って本気で心配するレベルだよね。笑顔でハグできん。+77
-0
-
2711. 匿名 2018/09/17(月) 21:53:09
>>2662
今までパクっても騒がれず来たから、パクりしかできないんだよ。そして売り込みにいった朝ドラで大惨事!脚本家生命のピンチ、もう炎上脚本家でしか仕事は来ないわね+17
-0
-
2712. 匿名 2018/09/17(月) 21:54:55
「生意気にも」って余計な一言
レンコばあちゃんも一言多い
でも、ケントって従業員じゃなかったの?+52
-0
-
2713. 匿名 2018/09/17(月) 21:58:49
>>2700
とと姉やべっぴん、わろは批判意見自体は多いけど、ぶっちぎりの駄作として名前が挙がることは純と愛&まれよりは少なめだよね。ちょっと不思議かも。+8
-4
-
2714. 匿名 2018/09/17(月) 22:04:32
>>2707
暴露した秘書、度胸あるなあ!
お兄さんはどういう心境で替え玉を担当したんだろう…。
このあと田淵久美子は疲れ果てたお兄さんに逃げられて、仕方なく1人で『江』の脚本を書いたら酷い有様になったみたいだね。+28
-0
-
2715. 匿名 2018/09/17(月) 22:12:24
今日の律は麦田?
今後は律じゃなくて麦田が出る感じなの??
+16
-0
-
2716. 匿名 2018/09/17(月) 22:13:28
Mステに星野源が出てて、あ~…またあの曲を歌うのか…と思ってたら、テーマが振り付けで、歌ったのは「恋」!紅白出るとしても、あの曲じゃなくドラえもんで出てくれたら尊敬する。+35
-0
-
2717. 匿名 2018/09/17(月) 22:15:18
なんのイベントも展開もないから酒飲んでダラダラ喋ってる印象しかないね、漫画以降。+11
-1
-
2718. 匿名 2018/09/17(月) 22:16:47
テレビのEPG見たらやっぱり震災(「思わぬ困難」とぼかしてあるけど)とおもらしやるみたい…
どちらもデリケートなテーマで、最後のゴタゴタしてる時にぶっこむもんじゃないでしょうに。+25
-1
-
2719. 匿名 2018/09/17(月) 22:19:55
>>2716
アイデアも歌ったよ〜+29
-0
-
2720. 匿名 2018/09/17(月) 22:20:22
>>2714
大河関連だけだったのかな?歴史物はそれ以後やってないね。現代物のドラマはその後もやってる。+6
-0
-
2721. 匿名 2018/09/17(月) 22:21:32
>>2718
既にいじめや癌の説明といったデリケートな事も出してるから…+26
-0
-
2722. 匿名 2018/09/17(月) 22:22:46
>>2311
スズメのくちばし
+6
-0
-
2723. 匿名 2018/09/17(月) 22:24:10
今さっき東大生の番組で有村架純が好きなドラマをオレンジデイズって言ってて、これを信者が壊死子に報告したらまたつけあがるんだろうな〜って思ったわ+20
-0
-
2724. 匿名 2018/09/17(月) 22:31:17
>>2723 エシコが載ってる週刊誌の表紙が有村架純で自分の顔と重ねてたし「有村架純ちゃん」とか呼んでたし次の仕事、有村架純主演の何かあるのかなぁと勘ぐってる
オレンジデイズもサービストークじゃないのかな+24
-0
-
2725. 匿名 2018/09/17(月) 22:33:33
佐藤健に「鈴愛のままだよな」と言われたらしい台本は北川悦吏子からの“果たし状”|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp4月2日よりスタートした朝ドラ『半分、青い。』(NHK総合)が、9月29日に最終回を迎える。星野源が歌う主題歌『アイデア』とともに、永野芽郁の笑顔に毎朝癒やされた視聴者も多かったことだろう。永野が演じる主人公・楡野鈴愛は、度重なる挫折を繰り返しながらも、...
+24
-0
-
2726. 匿名 2018/09/17(月) 22:35:57
「午後のにわか雨」は、通りすぎていく雨。
いっとき激しくても、待てば、遠からず止む。
イジメは、そんなもんじゃない。
もしたとえるのなら、梅雨の長雨。
いつ止むのかまったく見えない、陰湿で執拗、覆いかぶさる黒雲に心折れるような雨だ。+56
-0
-
2727. 匿名 2018/09/17(月) 22:36:01
>>2718
おもらしとか、紙おむつ付けて漫画描くとか、朝ごはん時になんでトイレ系のネタを入れるんだろう。
誰も聞きたくないよね。そんな話。+56
-0
-
2728. 匿名 2018/09/17(月) 22:41:26
>>2724
有村架純で女大河だったら笑うしかない+18
-0
-
2729. 匿名 2018/09/17(月) 22:47:52
>>2710
ユーコさん予知能力あったんだ。
これもエシコの「朝ドラ革命」の一環なんですな。
まあ勝手にやっててくれ。+3
-0
-
2730. 匿名 2018/09/17(月) 22:50:30
>>2726
イジメがいきなり始まったということを言いたいらしいけど、にわか雨はしばらくすると止むものだよね。
言葉のデザインとやらが自分とことごとく合わない。
>>2727
台詞では紙パンツって言ってたような気がするけど、話の内容的には紙おむつだよね。
席を外すスズメに、トイレに行くのかって聞いたのはマサトだっけ?草太だっけ?どっちでもいいけど。+20
-0
-
2731. 匿名 2018/09/17(月) 22:55:32
とりあえず鈴愛の岐阜帰省代とカンのフィギュアシーンゼロをお得意の呟きで説明しろやこのババアは。+13
-0
-
2732. 匿名 2018/09/17(月) 22:56:37
オレンジみたいな大学生生活に憧れる人はいたよ
でも大抵はドラマの世界だった
現実は違う+14
-0
-
2733. 匿名 2018/09/17(月) 22:58:17
>>2710
でもツイッターで涙が止まらなかったと言っている人がいて、こんなにも感じ方が違うものなのかと驚いた。
私も、ちょっとしばらく仕事休んでのんびりした方がいいよと言うわ。+26
-0
-
2734. 匿名 2018/09/17(月) 22:58:31
>>2724
架純ちゃん、エシコ脚本のドラマなんか絶対出ちゃダメだ!
オファー来ても断りなさい。+42
-0
-
2735. 匿名 2018/09/17(月) 22:58:46
>>2727
おもらしの件を初めて聞いたときは「せめてナレーションや台詞だけで済ませてほしい」と思ったけど、おもらしを入れること自体が間違いだよね。まして朝ドラ。聞くだけでオエッてなりそう。+23
-1
-
2736. 匿名 2018/09/17(月) 23:00:05
あれよ!神霊スポットに行くような気持ちと、行かなきゃ良かったって何とも後味悪い気持ち悪さが毎日続続くのよ。
神霊スポット行った事ないけどw+8
-1
-
2737. 匿名 2018/09/17(月) 23:03:22
今回の朝ドラはマッサンだと思ってるから何とか持ちこたえていたけど、次の再放送枠がまさかまさかのべっぴんさん。こちらは絶対に見る気ないのでまんぷく頼みます!!期待してます!!+19
-1
-
2738. 匿名 2018/09/17(月) 23:04:45
>>2730
紙パンツが正解。だけどエステじゃないんだからさあ...+11
-0
-
2739. 匿名 2018/09/17(月) 23:05:26
>>2686
そして最後のはあ?にイラッとする!基本が間違ってるからこんな脚本になるんだよ!格が違うのよ+8
-0
-
2740. 匿名 2018/09/17(月) 23:07:13
本当にエシコはデリカシーないよね
小2でおもらし(しかも学校で)って相当傷つくでしょ
いくらカンでも可哀想だわ+38
-0
-
2741. 匿名 2018/09/17(月) 23:10:39
>>2687
うわぁ、えしこ恥ずかしい。イケメン追いかけまわしてる頭空っぽ女ですって聞こえる。岡田さんもこの女頭悪いなって思ってる。+31
-0
-
2742. 匿名 2018/09/17(月) 23:12:18
新しい拷問器具を発明するんじゃなかったの?
扇風機の羽根を斧にして指つっこませるとかさ?+7
-0
-
2743. 匿名 2018/09/17(月) 23:13:34
>>2693
だから岡田さんのは心に響いて泣けるドラマになり、えしこのはしょうもないドラマになるのか+17
-0
-
2744. 匿名 2018/09/17(月) 23:13:53
何がムカつくか?イライラするか本気出して考えてみた。
北川(鈴愛)がずっとリアルな躁状態だからだわ。
北川(鈴愛)って謝るぐらいなら舌噛みちぎりそうなんだもの。
+14
-0
-
2745. 匿名 2018/09/17(月) 23:16:07
>>2695
絶賛されたと思い調子のってしゃべってるけど中身スカスカ。+25
-0
-
2746. 匿名 2018/09/17(月) 23:29:52
>>2727
壊死バァってトイレネタ大好きだよね(笑)+38
-0
-
2747. 匿名 2018/09/17(月) 23:34:05
律のキャラがおかしい
人が違いすぎる+29
-0
-
2748. 匿名 2018/09/17(月) 23:35:31
>>2695
人の心を打つと思って書いてるんだー(白目)
おめでたい人ですねー+12
-0
-
2749. 匿名 2018/09/17(月) 23:35:49
>>2514少なくとも亀速の三木聡監督に事前に設定を引用させていただく旨承諾を得たのか無断で拝借なのかは気になる。三木聡監督の奥様で亀速主要キャストのふせえりさん(今回のともしびのママ役)はどうおもってるのだろう?+9
-0
-
2750. 匿名 2018/09/17(月) 23:39:28
明日の半分、青い。:9月18日 第146回 律、ついにそよ風の扇風機完成? 正人、鈴愛に自分とやり直す気持ちはないかと問いかけて… - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp永野芽郁さん主演のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」は第25週「君といたい!」を放送。9月18日の第146回では、花野(山崎莉里那ちゃん)のひと言から、ついにそよ風の扇風機完成への糸口を見つけた律(佐藤健さん)...
なんじゃこの展開は(ブチギレ)+24
-1
-
2751. 匿名 2018/09/17(月) 23:45:17
>>2528挙げ句『私が朝ドラのストーリーに組み込んであげたから亀は意外と速く泳ぐも再注目されてwinwinね』なんてマウントとってきそう。+24
-0
-
2752. 匿名 2018/09/17(月) 23:46:10
ロックバーで岡田さん、呆れたんじゃない?
いや、知ってたか。実はNHK側も心配で頼んでたのかもしれないね。
今日は扇風機の開発の流れが見えて、ちょっとよかったかな〜と思ったけど…細かいところや流れが雑なんだよね。
そうたのカツ丼だけで説明つく食堂も残念だし、すずめのテキトウなペーパーのかけ方なんて、あんなんでいいの?と思っちゃった。+15
-4
-
2753. 匿名 2018/09/17(月) 23:46:22
わたしの声は高くて甘くてやわらかくて…って本当に自分のことが大好きなお婆ちゃんだなぁ+82
-1
-
2754. 匿名 2018/09/17(月) 23:49:16
>>2727
ちょっと外の空気吸いに、、とかでいいのに。+57
-0
-
2755. 匿名 2018/09/17(月) 23:50:44
半分ホラーを楽しみたいがために見てたけど、それでもドラマの内容が酷くて堪えられなくて見るのを止めたよ。
マッサンの余韻を壊されたくないし。
まれ、純と愛を軽く飛び越える駄作(不愉快作)がこんなに早く出てくるとは思わなかった!+59
-0
-
2756. 匿名 2018/09/17(月) 23:50:48
3Dプリンター試作中ボケーっと見てるクズのマヌケな顔。こいつ会社にいらないでしょ。+37
-0
-
2757. 匿名 2018/09/17(月) 23:52:56
>>2696
漫画家編の時も井川遥がいる時といない時あったね、そういえば。+34
-0
-
2758. 匿名 2018/09/18(火) 00:02:17
まだ40代なのに仕事辞めて退職金つぎ込んで、発明に何ヵ月も費やしても最後は商品売れてハッピーエンド。
ドラマが扇風機の成功ありきで作られてるからね、
だから最終回で盛り上がって名演技しても、
あ、そうですか、って感じだと思う。
普通なら失敗したらとか怖くて貯金食い潰してまでやろうと思わないし、
将来無収入で生活出来ないかもしれないんだよ。
実際いたら超お花畑なカップルだよ。+30
-0
-
2759. 匿名 2018/09/18(火) 00:02:26
>>2753
ひぃ…
私、録音した自分の声聞くと変な感じしてあまり好きじゃないんだけど、自分の声を甘いとかやわらかいとかよく思えるね。そして世間に発信できるね。
これだけで自己肯定感が強いと、生きるのも楽なんだろうな〜+90
-0
-
2760. 匿名 2018/09/18(火) 00:03:53
今日もとてもつまらない話だった
自分の子どもの話をするときに愛称だとしても
ちゃんを付けて話す親は苦手です
+55
-1
-
2761. 匿名 2018/09/18(火) 00:05:02
話の内容も変だしスズメの髪型も変だし
律もキャラ変しておかしくなってるし
朝ドラなのになんだこりゃ状態
+54
-1
-
2762. 匿名 2018/09/18(火) 00:10:04
>>2599確かに新宿セブンの質屋店員役と崖っぷちホテルのシェフ役が同じ役者さんてしばらく脳内一致しなかったわ。カメレオン俳優だよね。強いていえば声が曇ってるからオラオラ系だと迫力出ないけど。優しい声だから癒しになりますね。期待の俳優さんだけに半青出演の黒歴史は一刻も速く世間から忘れ去られて欲しい。+10
-1
-
2763. 匿名 2018/09/18(火) 00:15:58
どんだけ句読点打ちたいねんwwww+67
-0
-
2764. 匿名 2018/09/18(火) 00:21:00
>>2559アキコさんセリフの中だけの登場で役者もいないし、だからぼくにはアキコさんしかいないんだのセリフも薄っぺらい。だったらそのエピいらないからスズメと再会して心惹かれたでいいんじゃないかと思う。とにかくストーリー・設定が適当過ぎてバカバカしい。+21
-1
-
2765. 匿名 2018/09/18(火) 00:29:15
>>2582半年で一貫したストーリーを放送する気概を感じるポスターだね。誰かさんが描いた支離滅裂、展開がコロコロかわるポスター&オープニング詐欺とはえらい違う。+14
-1
-
2766. 匿名 2018/09/18(火) 00:29:17
>>2762
半青の1つ前に出てたドラマはだいぶ迫力ありましたよ。私は怖い役の方が彼の魅力が見える気がします。+64
-1
-
2767. 匿名 2018/09/18(火) 00:29:46
律を見守るしかないって…。何もしないヒロイン像。+37
-0
-
2768. 匿名 2018/09/18(火) 00:31:06
律の横でお絵かきして見守るだけなら私にもできるで!+45
-0
-
2769. 匿名 2018/09/18(火) 00:48:37
>>2754
ポエマーなんだから「お花摘みに」って言わなくちゃ!+35
-0
-
2770. 匿名 2018/09/18(火) 00:59:24
>>2702てか、撮影はオールアップしたから今からシーンカットして撮影&編集し直しは無理なんじゃないかな。物理的に。せめてナレーション手直しして震災被害者に寄り添ったストーリーにして欲しい。ユウコをナレ死ですませたら許せない気持ちは山々だけどね。撮り直しや撮りためたシーンに差し替えは難しいと思うよ。+16
-0
-
2771. 匿名 2018/09/18(火) 01:00:24
>>2712
ばあちゃん意外と口悪いよね!津曲も呼び捨てだし…
「お陰様で草太のカツ丼が大変人気となりまして、この度新しく従業員を雇うことになりました。」とかなら 草太が頑張ってるのもわかるし、ケントの他に人入ったんだな〜って事もわかるのに+45
-0
-
2772. 匿名 2018/09/18(火) 01:15:31
>>2741
男ばかりで恋愛要素抜きのビジネスの世界の硬派なストーリーは書けないだろうな。
それともどこかの話をパクってくんの?
+11
-0
-
2773. 匿名 2018/09/18(火) 01:22:07
中村倫也はバイプレイヤーなので変に持て囃されない方がいいと思うけど、フォトブックみたいなの出しちゃったんだよなあ
高橋一生みたいにならないでおくれ
私はヤクザ役が好きなんだ+28
-5
-
2774. 匿名 2018/09/18(火) 01:23:45
震災描くんだったら、クズメ、アンタ、壊死子の分身なんだから、ユーコも晴さんも扇風機もみんなほっぽり出して、「いかん、放射能や、放射能がくる!!」って金切り声上げて、カニ缶と一緒に沖縄へ逃げなくちゃ!!+52
-0
-
2775. 匿名 2018/09/18(火) 01:35:35
BSで 亜人やってたから見たけど、
佐藤健も綾野剛もすごく良かったよ。
佐藤健は、るろ剣とか龍馬伝とかのアクション系に出てる時が一番輝いていると個人的に思う。
仮面ライダー電王でもさまざまなイマジンに憑依される演技が素晴らしかった。
この糞ドラだと魅力が殺されてるし、内容がくだらないし、不快だし、支離滅裂だし、佐藤健が出てるから我慢して見てるのに。
佐藤健本人も最初は北川先生の代表作がいつまでもロンバケだとは言わせませんよ!などと意気込みを語ってたのにね。こんな訳の分からないドラマだとは思ってなかったんだろう。+48
-0
-
2776. 匿名 2018/09/18(火) 01:38:09
>>2766
同意。
ウシジマくんの洗脳くん役は本当に怖かったです。
シャープでエキセントリックな中村さんが見たい。+20
-0
-
2777. 匿名 2018/09/18(火) 01:40:47
右が朝ドラですよ+35
-0
-
2778. 匿名 2018/09/18(火) 01:41:00
>>2732オレンジデイズは青春群像劇に憧れる人もいたけど、やはりヒロインが楽器奏者でありなから聴覚障害という困難に立ち向かうのが涙=感動=脚本の評価上げに繋がったんじゃない?この人の脚本てそんなんばっかり。主役が障害者、病気、死への恐怖、運命の恋と思ったら実は兄妹だったオチ。オリジナル脚本は恋愛に立ちはだかる壁をハードルを激高くしないと脚本書けないんだよ。
一般の日常生活を送る人のドラマを描く技量は無い。立身出世のホームコメディなんて無理無理。+36
-0
-
2779. 匿名 2018/09/18(火) 01:43:15
そういえばこの人達
秋風のとこにまだいるんだろうか?+46
-0
-
2780. 匿名 2018/09/18(火) 01:47:54
>>2777
拡大してみたけど
ボヤけてても可愛いのと そうでないのがわかるな+27
-1
-
2781. 匿名 2018/09/18(火) 01:58:31
く、唇が日に日に…+70
-0
-
2782. 匿名 2018/09/18(火) 02:04:56
>>2781
最後はきっと、クチバシになるな、黄色い♪+21
-0
-
2783. 匿名 2018/09/18(火) 02:43:46
>>2773
高橋一生関係ないよ+3
-0
-
2784. 匿名 2018/09/18(火) 02:46:14
全てに不快なドラマ初めて+29
-0
-
2785. 匿名 2018/09/18(火) 03:06:08
>>2752 岡田恵和さんのNHKラジオ、えしこはゲスト2回目らしいし旧知の仲。岡田さんは『ひよっこ』大ヒット、今期のTBS日曜ドラマも当たって、業界やらプロダクションからえしこのTwitter炎上商法、『半青』のあがりを見てさんざんわかった上で、大人の対応してると見ました…
+30
-0
-
2786. 匿名 2018/09/18(火) 03:10:27
もう出て来そうにない登場人物
ひしもっちゃん
ナカノガタ
秋風ハウスの双子のメイド
清
おもかげのマスター
東京03角田
元住吉
田辺店長
田辺店長を誘惑する女
大納言で万華鏡が分からなかったおばあちゃん
ずん飯尾
佐野弓子
斑目P
より子
翼
友達ができないことを岐阜犬に相談するJK
ピアノ付きのTシャツを発明した男
何かパン作ってた女
ヒットエンドランのオタク事務員
山崎樹範
+28
-1
-
2787. 匿名 2018/09/18(火) 03:10:37
>>2479
クソ缶が出ると流れるオルゴールみたいなBGMもイライラする。かわいいでしょ、癒されるでしょって演出なんだろうけど全くかわいくもないし癒されないんだよね。あの子役のセリフも演出も髪型も声も受け付けない。あーこんなこと思って子役に申し訳ない。もう早く終われw+29
-1
-
2788. 匿名 2018/09/18(火) 04:16:39
律がここまでして扇風機にこだわる理由って何だったっけー?
忘れちまったよ…
ふと、律の経歴ならまだロボット掃除機にこだわる方が納得と思った。
+30
-0
-
2789. 匿名 2018/09/18(火) 05:26:33
>>2753
実際どうだったんだろ、自分の声って変に聞こえる人が多いのに、北川マジでナルシストだね、よくあの程度でナルシストになれるわ、Yahoo!ニュースの岡田さんとの対談で出た写真モデルのつもりなのか酷い+14
-0
-
2790. 匿名 2018/09/18(火) 05:31:15
>>2753
ナルシストぶりも凄いけど後半何言ってるの??
意味不明+14
-0
-
2791. 匿名 2018/09/18(火) 06:08:40
バルミューダ?の扇風機の価格が高すぎるのは、すずめが律との生活費のために、これくらい儲けないと生きていけんっ大丈夫!売れる!ってぼったくり価格にしたように見える+26
-0
-
2792. 匿名 2018/09/18(火) 06:46:16
こんなに律律律律言うなら、初めから結婚なんてしなきゃ良かったのに。律も同じ。二人とも未婚のままならまだ観れたかもしれないけど、子供の事を忘れて、二人で一攫千金狙いのくせに、津曲にラーメンたかってるようにしか見えないから、親なのに何やってるんだ?としか思えない。+24
-1
-
2793. 匿名 2018/09/18(火) 07:01:42
>>2792
律とスズメは恋人同士
律は京都の大学
スズメは東京で漫画家
それでも思い合う二人
しかし20代になるとそんな二人にも亀裂が…
最終回は20代後半の二人が結婚式
これで良かったよね
変に結婚離婚育児企業挟むから
余計変になった+26
-0
-
2794. 匿名 2018/09/18(火) 07:08:45
>>2786
ヒットエンドランのオタク君
物語にもっと絡んでくるのかと思ってたら
自己紹介で終わった
ほんと無駄が多いよ+23
-0
-
2795. 匿名 2018/09/18(火) 07:09:54
>>2780
このかんちゃんしゃくれてるね。前のギチギチに結ばれた髪より今の方がまだ可愛いくみえる。でもあくまでもマシって程度で。可愛くてあれくらい台詞言える女の子はたくさんいるだろうに、可愛い男の子に出演料使いすぎて、女の子の出演料は抑えたのかな???+18
-0
-
2796. 匿名 2018/09/18(火) 07:14:55
バルミューダの社長扇風機バカ売れするだろうと増産してそうだが、苦労もせず律とイチャイチャして育児放棄してるすずめが作った扇風機。出来ても視聴者は感動せずあっもう出来ましたかって感じ、もう信者に買ってもらうしかないけど大丈夫かな?+29
-0
-
2797. 匿名 2018/09/18(火) 07:21:03
>>2796
普通の朝ドラ想定したらね…増産しちゃうよね…
ところが、普通じゃないからね…
これから震災もあるしね…+8
-0
-
2798. 匿名 2018/09/18(火) 07:26:05
>>2793
ラブストーリーしか描けないんなら
ラブストーリーだけ描いとけって思うよね+22
-0
-
2799. 匿名 2018/09/18(火) 07:31:31
グダグダ言ってないで扇風機とっととつければいいじゃん+9
-1
-
2800. 匿名 2018/09/18(火) 07:31:46
>>2777
しかも平成なんだぜ+19
-0
-
2801. 匿名 2018/09/18(火) 07:34:26
わー開始からすんごいどうでもよー。+30
-0
-
2802. 匿名 2018/09/18(火) 07:35:12
頭悪そうな演出+25
-0
-
2803. 匿名 2018/09/18(火) 07:35:24
えっ?スズメって学部の違いもわからないの⁉︎+31
-0
-
2804. 匿名 2018/09/18(火) 07:35:31
つまらなすぎてコメントも思いつかない+38
-0
-
2805. 匿名 2018/09/18(火) 07:35:48
ホットサンド美味しそう!!+9
-1
-
2806. 匿名 2018/09/18(火) 07:35:52
理系オタクを見るような目で律を見るな。+8
-0
-
2807. 匿名 2018/09/18(火) 07:35:54
「ガリレオ」かっ‼︎+26
-0
-
2808. 匿名 2018/09/18(火) 07:35:58
>>2766
これすごいねー、号泣してるわけでもないのに血走って目も赤い。
この役、最初怖かったけど最終回には可愛くてたまらなくなったわw+12
-2
-
2809. 匿名 2018/09/18(火) 07:36:00
今週から都合よく現れるまーくん+39
-0
-
2810. 匿名 2018/09/18(火) 07:36:26
育児放棄+28
-0
-
2811. 匿名 2018/09/18(火) 07:36:57
またカノを三ばあばに預けてんのか…
カノを取られそうで不安?
だったらちゃんと自分で面倒みろや‼︎+78
-0
-
2812. 匿名 2018/09/18(火) 07:36:57
カン放置してるくせによく言うわww+70
-0
-
2813. 匿名 2018/09/18(火) 07:37:04
育児放棄してるから取られそうって思うんじゃなち?+45
-0
-
2814. 匿名 2018/09/18(火) 07:37:12
放置してるから心配なんだろう+45
-1
-
2815. 匿名 2018/09/18(火) 07:37:19
花野を取られてしまいそうで?
放置しまくっといて、託児しまくっといて、それはないよね。+64
-0
-
2816. 匿名 2018/09/18(火) 07:37:21
いい歳して他人に話すとき
バァバって言葉使わないよね?
叔母って言って。+42
-0
-
2817. 匿名 2018/09/18(火) 07:37:42
くっっっだらねえ
おっさんおばさんキモいから消えて+44
-0
-
2818. 匿名 2018/09/18(火) 07:37:46
気持ち悪…+26
-0
-
2819. 匿名 2018/09/18(火) 07:37:47
まぁくん、唐突すぎる。+46
-0
-
2820. 匿名 2018/09/18(火) 07:38:04
エリーは髪型とか立ち居ふるまいで娘時代から初老までうまく演じてるなぁ
それに比べていつもみすぼらしくて年齢不詳のすずめ…+59
-0
-
2821. 匿名 2018/09/18(火) 07:38:04
笑える!わらえる!
やり直さないし、悪い男にって笑
トレンディーーーっ!!+37
-0
-
2822. 匿名 2018/09/18(火) 07:38:41
エシコがつぶやいてた「悪い男だね」ってセリフ、ここで出てくんのか。
どーでもいいけどさ。+44
-0
-
2823. 匿名 2018/09/18(火) 07:38:51
一番大事なのはカンちゃんだろ+44
-0
-
2824. 匿名 2018/09/18(火) 07:39:11
きっっっも+22
-0
-
2825. 匿名 2018/09/18(火) 07:39:23
あなたもう40歳になるんですよ。気持ち悪くて吐きそうです。+53
-0
-
2826. 匿名 2018/09/18(火) 07:39:34
まぁくん、イラネ。+54
-2
-
2827. 匿名 2018/09/18(火) 07:39:41
格好悪い振られ方
おばさんしかわからないネタ+46
-0
-
2828. 匿名 2018/09/18(火) 07:39:48
フラれてないし、一度もあなた方は始まっていないし。
ついていけないなぁ。+60
-0
-
2829. 匿名 2018/09/18(火) 07:39:54
昔から律律律ー!なのに何を今更。+57
-0
-
2830. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:00
今日も相当気持ち悪いのに、まだこれからビッグイベント来るんでしょ…
+26
-0
-
2831. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:03
40歳の会話とは思えないくらい薄ら寒い…+49
-0
-
2832. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:17
もうもうもう
ただただただ
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い。+50
-0
-
2833. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:22
子供が一番大事って言うのかなーまぁ当然かー→「律の前では…ピーピー」→( ゚д゚)+32
-0
-
2834. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:27
近所迷惑だからやめろ笛+39
-0
-
2835. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:29
やっぱり律>>>>>カノか+32
-1
-
2836. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:29
クズの変な髪型に目が行って会話が入ってこない+25
-0
-
2837. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:31
ついさっきカンを取られそうで不安言うてたのに1番大切は律ぅ〜ってww+55
-0
-
2838. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:46
なんで花野がマグマ大使知ってるんだよ!+27
-0
-
2839. 匿名 2018/09/18(火) 07:40:47
え…
カノ、集合住宅で笛吹くなや!+56
-0
-
2840. 匿名 2018/09/18(火) 07:41:21
カノに笛を教えるなよ+37
-0
-
2841. 匿名 2018/09/18(火) 07:41:24
仙吉ナレ、イラネ!+36
-0
-
2842. 匿名 2018/09/18(火) 07:41:31
ナレうざ+33
-0
-
2843. 匿名 2018/09/18(火) 07:41:44
爺さん、声で出る必要ないじゃん+35
-0
-
2844. 匿名 2018/09/18(火) 07:42:14
子供が初めて書いてくれた絵と、男を呼ぶための笛が一緒の場所に同じくらい大切に入れてあるって...
相変わらずの先生。+41
-0
-
2845. 匿名 2018/09/18(火) 07:42:30
ふくろうブローチ‼︎
ここで出て来たか!伏線回収!
…とでも言うと思ってんのか!
アホ脚本家め!どーでもいいわ!+67
-0
-
2846. 匿名 2018/09/18(火) 07:42:48
なんでこいつら結婚した?ってくらい子供らが空気+30
-0
-
2847. 匿名 2018/09/18(火) 07:42:57
どうやって生活費稼いでるの?+36
-0
-
2848. 匿名 2018/09/18(火) 07:43:25
メスの顔しまくっててマジで生々しくて気持ち悪い+41
-0
-
2849. 匿名 2018/09/18(火) 07:43:29
外でそよ風浴びれるんならもうそれでいいじゃねえかよwww+46
-0
-
2850. 匿名 2018/09/18(火) 07:43:44
律の「この風なんだよな〜」ってセリフの言い方がちょっと気持ち悪かった…+32
-0
-
2851. 匿名 2018/09/18(火) 07:44:05
有田のターンいらねー+12
-0
-
2852. 匿名 2018/09/18(火) 07:44:56
にわか雨+5
-1
-
2853. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:02
今日もいらないシーンしかねえ+31
-0
-
2854. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:03
くだらねー引き+12
-0
-
2855. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:15
うっわ!!!最後のスズメの顔!!!殴りてー!!+57
-0
-
2856. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:17
腹立つ顔で終了した‥。+55
-1
-
2857. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:22
津曲BGM、ウザい。
シチュエーションとも合ってない。
BGM無しが良かった。+18
-0
-
2858. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:27
ねこねこ来たー♡+19
-0
-
2859. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:30
ネコ来たー!にゃーん♡+16
-0
-
2860. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:30
腹立つ顔で終了+26
-0
-
2861. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:33
最後の顔
半分ホラーに使えそう+43
-0
-
2862. 匿名 2018/09/18(火) 07:45:40
スズメのどアップ気持ち悪!!+34
-0
-
2863. 匿名 2018/09/18(火) 07:46:40
さぁ、我が家の愛猫と一緒に岩合さんタイムです♡+9
-0
-
2864. 匿名 2018/09/18(火) 07:47:00
何だろう。鈴愛と殴り合いの大ゲンカ(キヨシ的な)してボコボコにしたい衝動に駆られる最後の顔!+32
-0
-
2865. 匿名 2018/09/18(火) 07:47:27
今週もネコでよかった+17
-0
-
2866. 匿名 2018/09/18(火) 07:47:42
だいたい朝ドラって最後の方は消化試合でダラダラするけど、今回のは一応メインの話をやってるはずなのに本当つまらない…+22
-0
-
2867. 匿名 2018/09/18(火) 07:47:43
すずめの顔、なんか無理。屋上で律をみつめる姿、津曲さんをいたずらっ子みたいな顔(?)で見る姿。気持ち悪い。+44
-0
-
2868. 匿名 2018/09/18(火) 07:47:49
カンの後の子猫ちゃんがまさに天使!+24
-1
-
2869. 匿名 2018/09/18(火) 07:48:01
マッサンがいよいよ最終週なんて寂しい。こっちの残りの時間でダイジェストでいいからまた観たい。+29
-0
-
2870. 匿名 2018/09/18(火) 07:48:20
カノをとられそうで不安?とかどの口が言ってるんだろう?
カノは所有物ではなくて生きている人間です
カノはすずめと暮らしているよりも三オバと暮らした方が
幸せなんじゃないのかな?
すずめはこどもよりも自分が大事
自分の恋が大事な40歳ですから~+33
-0
-
2871. 匿名 2018/09/18(火) 07:48:50
今日も15分長かったー。
子猫かわいい+20
-0
-
2872. 匿名 2018/09/18(火) 07:49:08
次の放送で
最後の鈴愛の顔を
スマホで撮ってLINEで使おう
しらばっくれる、クズの時用に+10
-1
-
2873. 匿名 2018/09/18(火) 07:49:46
集合住宅で窓をあけて外に向かって笛を吹く小2と
それをまったく注意しないシングルマザー
最悪だわ…
ぜったい隣に住みたくない+68
-0
-
2874. 匿名 2018/09/18(火) 07:49:52
あと10回しかないのにどうすんのこれwww+26
-0
-
2875. 匿名 2018/09/18(火) 07:50:04
吐き気催す程気持ちが悪い
クズとマー君の会話なんなの!?
マー君超絶気持ち悪い
登場人物全てが気持ち悪いドラマだよ
早くまんぷくが見たいよ+60
-1
-
2876. 匿名 2018/09/18(火) 07:50:16
まあくん、またすずめと律の関係の後押し要員か。
こんなことのために変なセリフばっかり吐かされて。
+43
-0
-
2877. 匿名 2018/09/18(火) 07:50:16
もうオープニングのクレジットで亀田子の名前出るだけでガッカリする+23
-0
-
2878. 匿名 2018/09/18(火) 07:51:11
まーくん言わされてる感がすごいな+36
-0
-
2879. 匿名 2018/09/18(火) 07:51:36
マァ君とスズメの会話が吐き気をもよおすくらい
気持ち悪かったあんな40代いる?
シングルマザーと独身男をバカにしているのか?
+29
-0
-
2880. 匿名 2018/09/18(火) 07:51:55
やっぱり朝ドラは
感動したり心温まったり
本当に笑えたり泣けたり
元気が出るようなものが見たいよね+33
-0
-
2881. 匿名 2018/09/18(火) 07:52:26
ネコかわいすぎ~+8
-0
-
2882. 匿名 2018/09/18(火) 07:52:36
マッサンの後の再放送枠はてるてる家族にして欲しいわ…+12
-0
-
2883. 匿名 2018/09/18(火) 07:52:47
子猫に癒される〜♡+66
-0
-
2884. 匿名 2018/09/18(火) 07:52:49
まーくんの休日スタイル
Vネックシャツにオッサンスーツベスト付き
すずめの濃い目のメイクに後ろに流したヘアスタイル
くたびれたシャツ
二人で工作室の汚ないテーブルでホットサンド
変すぎて変なセリフが変にかんじない。
+23
-0
-
2885. 匿名 2018/09/18(火) 07:53:10
役だってわかってるけど
中村倫也が大嫌いになりそうだよ+20
-2
-
2886. 匿名 2018/09/18(火) 07:53:26
>>2872+3
-72
-
2887. 匿名 2018/09/18(火) 07:53:37
すずめのもみあげはもう少し清潔な感じにセットできないものだろうか…
+30
-0
-
2888. 匿名 2018/09/18(火) 07:53:46
あの笛確実にカビてるだろうな。+41
-0
-
2889. 匿名 2018/09/18(火) 07:53:50
永野芽郁ちゃんは多分これから出演作が沢山あってイメージ払拭のチャンスもあるだろうけど、カン役の子供はそんなにすぐに出演作に恵まれないだろうし、このイメージでしばらくいると思うと気の毒。+31
-1
-
2890. 匿名 2018/09/18(火) 07:54:17
>>2882
次はべっぴんさんだよ。+1
-0
-
2891. 匿名 2018/09/18(火) 07:54:47
もうすぐ終わるのに素敵な登場人物がひとりもいないまま終わる朝ドラ
+36
-0
-
2892. 匿名 2018/09/18(火) 07:54:52
>>2886
目付きが悪くなった?
人相変わったよね。+24
-0
-
2893. 匿名 2018/09/18(火) 07:54:57
+4
-66
-
2894. 匿名 2018/09/18(火) 07:55:05
北川は才能が枯渇したんじゃなくて
元々才能が無かったんだと確信したよ
+70
-0
-
2895. 匿名 2018/09/18(火) 07:55:37
>>2893
こんなセリフのために気持ち悪いこと言わされるまーくん+22
-0
-
2896. 匿名 2018/09/18(火) 07:55:41
「カンちゃんを取られそうで…」と話してる時、まーくんに「大丈夫。育児放棄してるスズメちゃんよりりょうちゃんさんの方がカンちゃんを大事にしてくれる。」って言って欲しかった。+59
-0
-
2897. 匿名 2018/09/18(火) 07:56:02
>>2893
完全なる、きち◯い
+27
-0
-
2898. 匿名 2018/09/18(火) 07:56:11
センセー25週目(今週)の出来に絶賛してたよ!
きっと神回続出なんだよ。
みんなで大いに期待しよう!(白目)+47
-1
-
2899. 匿名 2018/09/18(火) 07:56:20
>>2851
すずめや律ばかりだと腹立つから有田出てほっとしてる。有田には何も感じないから腹立たない。+10
-1
-
2900. 匿名 2018/09/18(火) 07:57:14
ついてはいけない場面でウソをつくことが多いドラマ
誰かを悲しませないための嘘ではなくて
自分が嫌な思いをしたくないからつくウソが多すぎ
作者がそうだからなんだろうけど
みていて気分が悪い
+38
-0
-
2901. 匿名 2018/09/18(火) 07:57:29
>>2889
いやいや
缶は気の毒だけど
この後はないよ
こんなに嫌われてる子役だよ+31
-3
-
2902. 匿名 2018/09/18(火) 07:57:42
夜中泣いて起きるって絶対嘘だろ。だったらばぁばの家でも毎回泣いてんのかい。岐阜でもみんなに寝かしつけてもらってたし。+69
-0
-
2903. 匿名 2018/09/18(火) 07:59:27
>>2893
北川が書いてない回もあるってこと?!+30
-1
-
2904. 匿名 2018/09/18(火) 07:59:33
仕方ないけど役者たちもやる気ゼロだよね?
現場も何やらされてるんだろう感がすごそう
お疲れ様です+33
-0
-
2905. 匿名 2018/09/18(火) 07:59:50
>>2893
「私が書いてる回で」?
って、ババアが書いてない回がある、ってこと???+78
-1
-
2906. 匿名 2018/09/18(火) 07:59:53
>>2886
嫌な表情に
汚ったない髪の毛
これが朝ドラヒロイン?
40代馬鹿にしてるのかな?
この顔で恋愛要素入れてくるの
いい加減勘弁してほしい+61
-0
-
2907. 匿名 2018/09/18(火) 08:00:35
>>2905
そう取れる書き方だよね+44
-0
-
2908. 匿名 2018/09/18(火) 08:00:42
この世界の登場人物みんな暇でしょ+50
-0
-
2909. 匿名 2018/09/18(火) 08:01:08
今更 色々説明してるけど
割とみんなどーでもいい+35
-0
-
2910. 匿名 2018/09/18(火) 08:01:12
発表会、やる必要ある?+27
-0
-
2911. 匿名 2018/09/18(火) 08:01:31
またカンちゃん、みいばあばんとこ?+20
-0
-
2912. 匿名 2018/09/18(火) 08:01:35
律の髪型なんだありゃ+19
-0
-
2913. 匿名 2018/09/18(火) 08:01:58
>>2903
放送されてる回ではなく、今執筆してる回ということだろうね。日本語音痴だから、先生。+27
-0
-
2914. 匿名 2018/09/18(火) 08:01:59
>>2898+3
-88
-
2915. 匿名 2018/09/18(火) 08:02:11
なんでスズメが扇風機の仕組みの説明してんのよ。馬鹿なんだから理解してないでしょ律がやんなよ。+53
-1
-
2916. 匿名 2018/09/18(火) 08:02:12
>>2905
やっぱりな、子役時代は弟子?が書いていた疑惑
少なくとも子役時代はそんなに不快ではなかった。+62
-0
-
2917. 匿名 2018/09/18(火) 08:02:17
気持ち悪いことばかり言わされる倫也かわいそすぎるから、孤狼の血の画像で気持ち悪さを緩和しときます。+41
-2
-
2918. 匿名 2018/09/18(火) 08:02:21
視聴者みんなマー君みたいなポカーン状態ですわwww+37
-0
-
2919. 匿名 2018/09/18(火) 08:02:45
扇風機の説明長いって。何日やる気?
バルミューダなんか買わないから寺田玄さん。+61
-0
-
2920. 匿名 2018/09/18(火) 08:02:55
試作品?のわりに完成度が高すぎるんじゃない?
もう市販品レベル!+16
-0
-
2921. 匿名 2018/09/18(火) 08:02:58
スズメの髪型と服装相変わらずダサい。今日のシャツはほんとおばさんって感じ。+36
-1
-
2922. 匿名 2018/09/18(火) 08:03:01
律ほんとキモキャラになったねー+42
-1
-
2923. 匿名 2018/09/18(火) 08:03:11
>>2893
すぐ消すなら最初から書くなよ。+54
-0
-
2924. 匿名 2018/09/18(火) 08:03:23
試作段階とはいえ『扇風機』が『換気扇』にしか見えないのが・・・+42
-1
-
2925. 匿名 2018/09/18(火) 08:03:32
むりくり 感想言わされてる感+2
-0
-
2926. 匿名 2018/09/18(火) 08:04:04
サッポロ一丁…+25
-0
-
2927. 匿名 2018/09/18(火) 08:04:16
扇風機って風って見ててもよくわかんないねー+16
-0
-
2928. 匿名 2018/09/18(火) 08:04:26
風が強すぎるなら「弱」にしましょう+62
-0
-
2929. 匿名 2018/09/18(火) 08:04:36
何度も言うけど、風が強いなら弱モードでよくね!(イライラ)+69
-0
-
2930. 匿名 2018/09/18(火) 08:04:39
で、まーくん仕事は?+24
-0
-
2931. 匿名 2018/09/18(火) 08:04:52
永野さん、演技ど下手に感じるけどなあ。
扇風機のプレゼンや説明、アラフォーの喋り方じゃないし、声上ずっていて手ぶりもうざく、何も頭に入らずイライラする。+54
-0
-
2932. 匿名 2018/09/18(火) 08:04:58
スズメなんのためにいるの???+51
-1
-
2933. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:02
第2弾のトピを上げるとか言ってたけど、いつ?
早くしないとドラマが終わってしまうよ。
「半分、青い。」を好意的に観ている方、かたりませんか?girlschannel.net「半分、青い。」を好意的に観ている方、かたりませんか?凄く面白いわけではないけど、特にイライラせずに観ています。 でも感想トピは非難ばかりで、ちょっと好意的な意見を書き込むとマイナスの嵐でうかつに書き込み出来ません。 確かにツッコミたくなる場面も...
+13
-1
-
2934. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:04
なんか今日も当たり前につまらなかった
+56
-0
-
2935. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:05
鈴愛の仕事は何?+28
-0
-
2936. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:11
理数系アピ+14
-0
-
2937. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:13
まあくんが眠ってしまうのはわかる
どして、すずめはお客さんの立ち位置?+36
-0
-
2938. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:15
数式テロップは完全にガリレオのパクリだな。+58
-0
-
2939. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:18
ガリレオ曲でも流せば(適当)+41
-1
-
2940. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:28
>>2914
センセーまだ書く気なの?
懲りないっていうか、自己評価の高い人はほんとに周りが見えないんだね+44
-0
-
2941. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:28
8:05+20
-0
-
2942. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:29
スズメとまぁくんが、理系オタクを蔑む目で見てる。
なんかやだ。+28
-0
-
2943. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:42
メタまでやっちゃうんだ。
節操ないな。+1
-0
-
2944. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:43
>>2914
ある意味すげぇなこの人+28
-0
-
2945. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:43
>>2917
セリフもそうだけど服もなんとかならんのか。Vネックシャツに寅さんスーツって+28
-0
-
2946. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:10
子ども預けすぎ+48
-0
-
2947. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:15
律はスパロウリズムの頭脳だから。
は?????+52
-0
-
2948. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:19
鈴愛が銀行まわりする方が無謀だと思うのだが…+69
-1
-
2949. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:24
>>2931
もう本人もヤル気ないのよ。
人物に感情移入も出来ずに、こんだけ叩かれていたらイヤになるって。+36
-1
-
2950. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:31
ふ〜ん、よく行ってるね
やんわりとちらっと言ってる+13
-0
-
2951. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:32
毎度かんちゃんのいない説明(笑)+94
-0
-
2952. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:32
実績ないんだから銀行相手するわけないじゃん。+88
-0
-
2953. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:40
すずめいつの間に資金繰りやってたの?
あんな意味不明な早口説明ならそりゃ審査も通らないよな。+84
-1
-
2954. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:42
あのふざけた株式会社ふぎょぎょは銀行から融資してもらえたのか?+79
-0
-
2955. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:48
まともに育てられてないから取られてしまえよ。+79
-0
-
2956. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:50
いやいやみてる方は
カンちゃん捨てられそうで不安やで~
スズメカンのこと邪魔やろ?+79
-0
-
2957. 匿名 2018/09/18(火) 08:06:55
銀行貸してくれないの?ハードルそんな高くないけどな。扇風機辞めた方がいいんじゃない?+11
-0
-
2958. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:03
三叔母にかんを取られそうで怖いなら預けるなよ。+86
-0
-
2959. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:06
取られるって…世話しとらんやん
取られたほうがええんちゃう?+97
-0
-
2960. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:08
カンちゃん取られてまいそうで不安や
↓
養育費と母子手当なくなるのが不安や+87
-0
-
2961. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:13
扇風機出てから一気に宣伝くさくなったな。
最初はドラマ風で、途中から青汁がそこかしこに出てくるみたいな+66
-0
-
2962. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:14
あ、そういえば くうちゃんは?
あ、そういえば カンちゃんは?
子どもはどーした?のセリフが多すぎる。
定型句になってるよね。+73
-0
-
2963. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:18
まーくん、ジャケットとTシャツ間のベストいる?+30
-2
-
2964. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:32
俺とやり直す気ない?+30
-0
-
2965. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:36
はーーー?????+59
-0
-
2966. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:37
頭脳以外はすずめで出来ているなんて、会社の誠意が想像できないわ。すまんが。+38
-0
-
2967. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:39
50歳の彼女は?+73
-1
-
2968. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:41
き・も・い
+51
-0
-
2969. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:42
なんでマーくんそうなる頭おかしいの?+81
-0
-
2970. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:46
>>2914
ハードル上がったって。
もう書かなくていいから。
筆折ってください。+64
-0
-
2971. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:49
え?!やっぱまぁくん、そーゆーこというんや。。+20
-0
-
2972. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:56
まぁくん、なんでヨリ戻そうとしてるの?そしてなんですずめは良い女風にしてるの?+79
-0
-
2973. 匿名 2018/09/18(火) 08:07:59
クズとマサト、
きもーーーーっ+54
-0
-
2974. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:05
りょーちゃんに気持ちあるわけないやんw
完全に忘れてるわスズメw
んでなんでマー君が口説くの?w彼女大切にしたれよ+91
-0
-
2975. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:13
また土日?まーくん働いてるの?+50
-0
-
2976. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:13
はあ?マー君すずめなんかとやり直す(それ以前に付き合ってもなかったのに)とかとち狂ったの?+71
-0
-
2977. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:19
俺とやり直すって、まーくんとはそもそも付き合ってないよね。+99
-1
-
2978. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:21
いやいやいや、他人の40男二人に挟まれて夜寝てたらお母さんお母さん言うて泣くでしょう。お母さんに早く言って、子育てさせるように促すのが大人の対応だよ。
+62
-1
-
2979. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:22
つまらーん
たぶん北川さんはノリノリで書いたとこなんだろうけど
つまらーん!+77
-0
-
2980. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:24
きもい。スズメきもい。たまらんきもい。+47
-1
-
2981. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:24
やり直すも何もなんか始まってたけ?すずめとマーくん。ちょっとデートしただけだよね+77
-0
-
2982. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:31
相変わらず きもちわるい+24
-2
-
2983. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:34
危うい空気
楽しみたい感じ
はぁ????
40だよ???
子持ちだよ????
頭大丈夫??
+79
-0
-
2984. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:35
缶を取られるのが怖いって、どの口が言う。
育児放棄して男とばっかりつるんでるのに。+80
-1
-
2985. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:36
賢くはなってませんよ〜+34
-0
-
2986. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:41
ぜんっぜん子育てしないなクズメww+60
-0
-
2987. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:43
次がまんぷくだとわかっときながら、サッポロ一番か+70
-0
-
2988. 匿名 2018/09/18(火) 08:08:55
私、一番大事な人わかっちゃったんだ
うん、誰でもわかるわ+68
-0
-
2989. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:10
なに?
もしや、いいオンナぶってるの?
は?
+59
-0
-
2990. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:14
もうハナホジで見てる_(:3」∠︎)_
みんなもそうだよね?+50
-0
-
2991. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:19
>>2893
今日の回の収録もう6月には終わってたってこと?+8
-1
-
2992. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:21
なんでこんなどうしようもない40女が
モテモテ設定なの?違和感しかない。+84
-0
-
2993. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:22
まーくんどの口がいう!!!
+20
-0
-
2994. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:32
アキコはどうしたんだよ+70
-0
-
2995. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:34
ねー、朝から気持ち悪いんですけど
なんでアラフォーが
高校生みたいなトークしてんの?+68
-1
-
2996. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:35
イライラしかしない+40
-1
-
2997. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:39
あいかわらず子供預けて、
『取られる』とわけわからん心配してる。
き+66
-0
-
2998. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:41
マァ君棒読み…
あぁこんなヒドイフラレカタシタノハジメテカモ…w+50
-0
-
2999. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:44
相変わらず気持ち悪い女+24
-1
-
3000. 匿名 2018/09/18(火) 08:09:44
なんやこの会話アホか+35
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKの朝ドラ『半分、青い。』を毎朝欠かさず観ている。 寄席の楽屋で再放送も観る。寄席で私が13時上がりの出番のとき、出囃子が鳴ってもなかなか高座に現れないのはたぶん『半分、青い。』に夢中になってい...