-
1001. 匿名 2018/09/15(土) 14:58:30
アラフォーでママレードボーイみたいな寝込みキスはやめてくれ。
子供そっちのけで何やってんてんだ。+117
-0
-
1002. 匿名 2018/09/15(土) 14:59:05
えしこって、仙台市街地も津波で被災したと勘違いしてんじゃないかな?+111
-0
-
1003. 匿名 2018/09/15(土) 14:59:34
>>992
この文章だとヒロインが律になってるようにみえちゃう
ヒロイン・すずめの幼なじみ・萩尾律役
+10
-1
-
1004. 匿名 2018/09/15(土) 14:59:52
>>998
「仙台の夫の家に行くわ」という設定だから。無理に視聴者が思いやって想像するならユーコは沿岸部に単身で勤務としか思えない。
でも無理ありまくりで、とほほですね。そもそもなぜナースになったかも不明。+86
-0
-
1005. 匿名 2018/09/15(土) 15:00:15
最近はポエムが始まると「ポエムきたーー笑」てなるよ!+119
-3
-
1006. 匿名 2018/09/15(土) 15:00:40
今日のユーコの様子は
「震災で亡くなるらしい」という予備知識を持って見ると
あ~、バリバリにフラグ立ててきたな~と思うけど
そうでなかったら
病院は死霊がうごめいていて引きずり込まれてしまう
みたいなホラーな感じだったぞ。+170
-1
-
1007. 匿名 2018/09/15(土) 15:01:02
>>934
暑くて扇風機回してるのに栗…?
重箱に入れて岐阜→東京まで運んで
いつ食べるのか知らないけど
煮物とか腐りそう
+81
-1
-
1008. 匿名 2018/09/15(土) 15:01:40
>>992
北川悦吏子は生じゃ危なすぎて出演させられないよね
まあ、放送事故見てみたかったから、生出演じゃないのが本当は残念なんだけどw+88
-0
-
1009. 匿名 2018/09/15(土) 15:01:52
+96
-1
-
1010. 匿名 2018/09/15(土) 15:04:23
休日なので普段は見ていない5歳の娘と見ていたら「なんで?どうして?」が多くて説明に困った…。5歳だから理解できないというより突拍子もない展開が多すぎて…。
ユーコ死ぬのかぁ。なんか可愛そう。神様のメモの内容忘れたなー。秋風先生にひしもっちゃんは元気なんだろうか…。+56
-3
-
1011. 匿名 2018/09/15(土) 15:07:04
社名、スパロウリズムなの?
ダサすぎる笑
+76
-0
-
1012. 匿名 2018/09/15(土) 15:10:42
最近UQのCMで永野さんが喋るたびにスズメがよぎって
ヴェ゙ってなる+115
-4
-
1013. 匿名 2018/09/15(土) 15:11:47
今日が土曜日でよかったよ、あんなの見せられて朝ドラ受けって地獄だわ!何て言えばいい?北川さんついに頭おかしくなりましたか?とか怖すぎるよねとかフォローのしようがないわ+77
-0
-
1014. 匿名 2018/09/15(土) 15:12:53
>>1005
この笑いもわからないし。理解できないわ+76
-1
-
1015. 匿名 2018/09/15(土) 15:13:04
>>915
頬に施術して顔面動かないみたい
その皺寄せが首と眉間に+7
-0
-
1016. 匿名 2018/09/15(土) 15:14:10
>>418
スズメはボクテの17年続いた漫画のコミックスを一冊も持ってなさそう+130
-0
-
1017. 匿名 2018/09/15(土) 15:14:13
こないだ親戚のお見舞いに行ったら、談話室でちょうどこのドラマが流れていた。
ふだん見てなくて偶々親が今週録画したやつをさっき見たけど、
入院病棟であの内容はきついな。+54
-0
-
1018. 匿名 2018/09/15(土) 15:16:46
フクロウサンバランドの住人は鈴愛にパンチするやついないの?
ボクシング習ってたじゃん!+57
-0
-
1019. 匿名 2018/09/15(土) 15:19:53
>>430
むしろもう時代的にはゲイに少しだけ寛容になってるんだから、そういう作品を描いてほしい
次に描きたい作品が、「昨夜何食べた?」的なもの、ってセリフだったら少しは見直したのに
+19
-1
-
1020. 匿名 2018/09/15(土) 15:20:44
白目、反省会の皆さん,嫌なら見るなとは言いません。
受信料がもったいない。
イヤならEテレをみろ不快な気分にならず教養もつくよ。
↑裏あかでえしこが言ってるけど「朝ドラ」の事をわかってない脚本家
+110
-0
-
1021. 匿名 2018/09/15(土) 15:22:21
神様のメモ+47
-0
-
1022. 匿名 2018/09/15(土) 15:22:28
>>477
たまに、福山っぽく見えるのは気のせいではなかったのねw+17
-1
-
1023. 匿名 2018/09/15(土) 15:23:04
ボクテとユーコはこの件で嫌いになりました+152
-2
-
1024. 匿名 2018/09/15(土) 15:23:11
見逃してるのかもしれないけど…
ユウコはセレブと結婚して専業だったのに、
どうして看護師になったんだっけ?+112
-0
-
1025. 匿名 2018/09/15(土) 15:24:51
>>1021
自分の名前を、カタカナで、書く男w+86
-0
-
1026. 匿名 2018/09/15(土) 15:25:25
北川えり子語る夢朝ドラの次は大河ドラマより
アニメを描きたい❗️
やめてくれ~❗️
面白くないから(>_<)+73
-0
-
1027. 匿名 2018/09/15(土) 15:25:26
>>1024
誰も分かりません。ユーコもわかってないんじゃない?+65
-0
-
1028. 匿名 2018/09/15(土) 15:26:06
私は酒の力によって暴露してからボクテがニガテ
なんかめんどくさそう+45
-0
-
1029. 匿名 2018/09/15(土) 15:28:19
災害で亡くなるってことは、本人も周りも、また普通にいつものように明日が来る、明日になればまた会える、と思っている毎日の中で、突然それがバッサリ断ち切られてしまうことなんだよ。
それがとてつもない悲しみなんだ。
それが何!?
ユーコの働く描写もなく、一度にペラペラペラペラ喋らせて死亡フラグ立たせまくって、何もかも一挙に済まそうとして。
なんで、そんなに人の死を簡単に扱うの!? しかも震災がらみ。
これをただのお涙頂戴の材料にするのかと思うと、腹が立ってしょうがない。+130
-0
-
1030. 匿名 2018/09/15(土) 15:28:29
義母娘、ダイジェスト見ただけで号泣している
佐藤健もイキイキしてるよ+81
-2
-
1031. 匿名 2018/09/15(土) 15:31:18
ここまで炎上する朝ドラもなかなかないよね笑
私は爽やかな朝にイライラしたくないので見てません+78
-0
-
1032. 匿名 2018/09/15(土) 15:31:36
>>1024
わかる!セレブと結婚したよね笑
看護師?ん?って耳を疑ったよ
今日のユーコの台詞は気持ち悪かったね+90
-1
-
1033. 匿名 2018/09/15(土) 15:33:02
スパロウリズムwww
律=メロディ で「リズム」じゃないんだけど??
この説明、どこかであった?+65
-1
-
1034. 匿名 2018/09/15(土) 15:35:47
>>587
今にも笑いだしそうな声。が好きな人っている?
今にも笑いだしそうな声という表現は相手に対して
失礼なのではございませんか?
ほめているようにみせかけてバカにしているような
気がするんだけど
+51
-0
-
1035. 匿名 2018/09/15(土) 15:37:21
>>877
そんな暇があったら仕事に専念しろや!!(半青に関しては、もう手遅れだけど…)+20
-1
-
1036. 匿名 2018/09/15(土) 15:37:44
>>764
律がハゲ散らかしたおっさんに見える…+52
-2
-
1037. 匿名 2018/09/15(土) 15:39:51
>>1030
私もだよー。。。
旦那がドラマ嫌がるから見れなかったけど、最終回は絶対見るわ。+15
-1
-
1038. 匿名 2018/09/15(土) 15:42:11
こんな胸糞なドラマは、深夜とか昼ドラでやってください。
朝ドラには求めてません。+63
-1
-
1039. 匿名 2018/09/15(土) 15:43:23
>>1034
そしてすずめは今にも笑いだしそうな声ではない。
常に不機嫌な一本調子でしゃべってる。+84
-0
-
1040. 匿名 2018/09/15(土) 15:43:43
>>957 グジャッとして、生臭そうなカツ丼だった。+22
-0
-
1041. 匿名 2018/09/15(土) 15:44:01
>>987の弁当ってスーパーで買ってきた惣菜を詰めただけに見える。手作り感まるでなし。+28
-0
-
1042. 匿名 2018/09/15(土) 15:46:23
半分、青いにはこの一言を贈りたいと思います+130
-0
-
1043. 匿名 2018/09/15(土) 15:47:36
そもそも日本人は、親子や友達とハグなんかしないよ。
飲み会で正体無くした時くらいかな。+77
-3
-
1044. 匿名 2018/09/15(土) 15:48:24
>>1020
いやならEテレ見ろ、って、いやなら半青見るなと同義じゃんww
こういうところが、頭おかしい一つなんだよ。+68
-0
-
1045. 匿名 2018/09/15(土) 15:53:02
>>957 料理指導『オカズデザイン』+8
-0
-
1046. 匿名 2018/09/15(土) 15:56:13
40手前?過ぎ?なのに自分の事を名前で呼んだり、お風呂に入ってない律が飲食店の津曲のお店にいたり‥
再婚する元嫁に花を贈る発想も怖いよ〜
スズメが実家帰るのにカンちゃん連れて行かなかったのも引っかかりました。
普通孫に会いたいよね⁉︎そりゃ娘も大事だろうけどさ〜
と、観てるとハテナがいっぱいです。+60
-1
-
1047. 匿名 2018/09/15(土) 15:56:31
スズメが嫌いすぎて永野さんまで苦手になった。+65
-5
-
1048. 匿名 2018/09/15(土) 15:56:50
ゆうちょのCMの佐藤健くん。
男らしくて誠実そうでカッコ良かった。
地元のために何かしたい、と奮闘する長澤まさみと健くん、こんな感じの朝ドラだったら良かったのにな、と切実に思う。+94
-0
-
1049. 匿名 2018/09/15(土) 15:58:07
+25
-5
-
1050. 匿名 2018/09/15(土) 16:07:07
お重でご飯届けるのはひよっこのパクリ?+35
-1
-
1051. 匿名 2018/09/15(土) 16:07:15
>>1023
すずめより可愛いのにね+53
-3
-
1052. 匿名 2018/09/15(土) 16:09:15
ゆうこのあのしつこい歌もいらつく
あなたーのことをおもうとー♫+77
-0
-
1053. 匿名 2018/09/15(土) 16:11:54
すずめと律が最後にくっつくために
全てのキャラが適当に作られて
都合よく動かされ台詞いわされてるので
くっついても何の感慨も起きないわ+128
-0
-
1054. 匿名 2018/09/15(土) 16:13:30
>>1048
律もこの髪型にすればもっとアラフォーらしくなるのに
スズメの髪型が変すぎて隠れてるけど律の今の髪型も十分変だよ+98
-0
-
1055. 匿名 2018/09/15(土) 16:13:31
自然災害多すぎてみんなナーバスになったり、余裕ない生活で頑張っているのに最後まで能天気なんだね〜(呆)
+53
-1
-
1056. 匿名 2018/09/15(土) 16:13:39
40歳ぐらいのババアがキスとかこわいよ。やめてよ。小学生の息子がきもって言ってるよ。
+99
-5
-
1057. 匿名 2018/09/15(土) 16:13:42
スズメのせいで最近はUQモバイルのCMも拒否反応出るようになった+114
-1
-
1058. 匿名 2018/09/15(土) 16:15:25
この朝ドラの視聴を週6日続ける事はもはやただの苦行
それも後2週間で終わる
皆さんゴールは目の前です
がんばりましょう+90
-4
-
1059. 匿名 2018/09/15(土) 16:16:33
>>938
本当に驚いた時に悠長に「ふぎょぎょ」なんて言ってられないよね。
これは中にいるって分かってる反応だわ。
+99
-0
-
1060. 匿名 2018/09/15(土) 16:16:59
>>1023
改めて見ると婚礼写真のより子
めちゃかわいいやん
ボクテとユーコはほんと性格ブスだな+104
-0
-
1061. 匿名 2018/09/15(土) 16:17:52
裏アカで
ド平積み=超ベストセラー
って言い訳してるw
センセ、強気なフリして案外メンタル弱いのね+91
-2
-
1062. 匿名 2018/09/15(土) 16:19:08
ヒロインと同年代でただの一般人だけど
今の8年前のスズメよりも髪型も服装も
今の自分のほうがマシだと思う
そういう人結構いるのでは?
あんなおばあちゃんみたいな髪型と
ダボっとしたシャツとかどこで仕入れてるの?
千円カットに行ったってもう少し
普通の髪型にしてもらえるはずだけど
+64
-1
-
1063. 匿名 2018/09/15(土) 16:25:31
半分、青い 最終回
扇風機は常子たちの商品試験により低評価+126
-0
-
1064. 匿名 2018/09/15(土) 16:26:58
>>1023
かわいいよね。きちんとしたお嬢さんって感じ。
結婚するならすずめよりもより子さんでしょ。+86
-2
-
1065. 匿名 2018/09/15(土) 16:29:03
こんなドラマに協力したバルミューダなんて
一生買わない。家電は他にいいメーカーが
たくさんある日本でわざわざバルミューダ
は選びません。+99
-2
-
1066. 匿名 2018/09/15(土) 16:30:36
>>1063
とと姉、商品試験やって。
忌憚のない評価を頼むわ。+92
-1
-
1067. 匿名 2018/09/15(土) 16:30:40
>>1036ちょw+8
-0
-
1068. 匿名 2018/09/15(土) 16:30:56
「ふぎょぎょ」って言わせたいならボクテがロッカーに隠れてる時じゃなく、ユーコが君は私の命だの変なポエム言ってる時にしてくれ+82
-0
-
1069. 匿名 2018/09/15(土) 16:32:17
>>922
んなアホなw…ホンマや!!+6
-1
-
1070. 匿名 2018/09/15(土) 16:32:54
えしこ、裏アカがバレるなんて。ダサい。+79
-0
-
1071. 匿名 2018/09/15(土) 16:33:23
>>914
美しい顔と連呼されていたはずの律くんがインパルス板倉に見えた。私疲れているみたい。+61
-0
-
1072. 匿名 2018/09/15(土) 16:34:23
娘に裏アカの作り方とか聞いたんだろうか?
いろいろ考えるととても滑稽だな。+50
-0
-
1073. 匿名 2018/09/15(土) 16:36:45
ミスチルのHEROて曲の歌詞に「ダメな映画を盛り上げるために簡単に命が捨てられていく。違う僕らが見ていたいのは希望に満ちた光だ」←曖昧
てあるんだけど、まさにって感じ。+88
-0
-
1074. 匿名 2018/09/15(土) 16:36:59
でも扇風機作りが始まってからの律は
何かカッコ悪いんだけど。
普通は夢中になってやっていたら素敵に
見えるはずなのに。
どんどん残念になっていく律。+95
-0
-
1075. 匿名 2018/09/15(土) 16:38:17
『食い入るようにみんな見ていた。』なんて書いてないよ。正しくは『皆さん前のめりで見てましたよ』です。都合のいい解釈だな(笑)病院なんだし具合悪くなって猫背にもなるよ。『モアイではクスッと笑いも出て』も失笑がこぼれただけ。+8
-64
-
1076. 匿名 2018/09/15(土) 16:39:40
>>1075+3
-83
-
1077. 匿名 2018/09/15(土) 16:46:30
>>764
葬儀屋さんの貸衣装かと思ってた。楡野家の面々が嫁ぐ娘に礼服持たせたりとかしていなさそうだし、スズメがあの結婚生活の中で買うようにも思えない。そんなもんいらんとか言って持ってなさそうだったから。+9
-0
-
1078. 匿名 2018/09/15(土) 16:46:42
ふぎょふぎょて本当何なんだろ
あまちゃんのじぇじぇじぇは方言だよね
完全にあまちゃんのパクリだよね
あまちゃんファンからするとパクるなら面白くパクれよ!ておもう
+115
-0
-
1079. 匿名 2018/09/15(土) 16:47:16
岐阜県の県庁に岐阜犬が展示されてるみたいですよ+5
-2
-
1080. 匿名 2018/09/15(土) 16:48:36
僕たちがやりましたの永野芽郁は可愛かったのに…
朝ドラて下手すると役者生命潰されるね+81
-5
-
1081. 匿名 2018/09/15(土) 16:50:21
律、津曲さんと話している時少しだけ目が生き生きしていたよ
義母娘に似てる感じ。数秒ですぐ戻ったけど
有田さんと話していると楽しいからかな~+41
-1
-
1082. 匿名 2018/09/15(土) 16:53:56
何で涼ちゃん、予告で「僕はすずめちゃんに会いたかった」なの
やっぱり仕事うまくいって落ち着いたから好きだった女性に会いたくなったのか+32
-4
-
1083. 匿名 2018/09/15(土) 16:54:55
最近眠りながら観ているから90%以上内容覚えていない。
つまらないだけじゃなく物語に起伏もなくなってきているんだと思う。+46
-0
-
1084. 匿名 2018/09/15(土) 16:55:58
>>1075
音が聞こえにくいから前のめりなんじゃないの?
うちの年寄は目も耳も悪いからテレビはいつも前のめりだよ。あのドラマは他の番組と比べると音が小さいから、番組が始まると音量を上げて、終わったら下げてるもん。+54
-0
-
1085. 匿名 2018/09/15(土) 16:56:00
>>1082
すずめがあまりにも3オバを都合良く利用するから文句言いたくなったんじゃないの+14
-2
-
1086. 匿名 2018/09/15(土) 16:56:13
すずめ、来週
涼ちゃんとマー君に告白される!?
キャー8(*^^*)8
とはならんけど、
すずめって暴言はいていたのにこんなに愛されていたの?
でも二人のイケメンに羨ましい
そして最後には律
+31
-2
-
1087. 匿名 2018/09/15(土) 16:57:45
久しぶりの涼ちゃん予告でドキドキしてしまった
日曜日のゼロのせいぎを思い出したからかな
なんかでも涼ちゃんカッコいい
最近間宮君が好きになったような+10
-10
-
1088. 匿名 2018/09/15(土) 16:59:43
佐藤健は前回のぎぼむすが神だった。+64
-2
-
1089. 匿名 2018/09/15(土) 17:00:12
>>26
若い年の子だから違和感ないけど
なら、すずめと律が24歳ぐらいの時に見たかった
39歳って年齢役柄だからら、なんか、なんかなって感じ+31
-2
-
1090. 匿名 2018/09/15(土) 17:00:15
>>1065
バルミューダは、こんなドラマと思ってなかったとおもうし、被害者だからそんなこと言ったら可哀想。+18
-13
-
1091. 匿名 2018/09/15(土) 17:00:16
北川先生へ+174
-0
-
1092. 匿名 2018/09/15(土) 17:01:37
>>31
もうすぐ朝ドラ終わるからテンション高めの佐藤健?
でもキャラ?+6
-0
-
1093. 匿名 2018/09/15(土) 17:02:34
>>1078
忘れちゃったけど、トトねえちゃんでも、なんかそんなような流行らせようとしてる口癖あった気がする。いらっとしたけど。+10
-1
-
1094. 匿名 2018/09/15(土) 17:03:32
>>1088
麦田のおでこにキスにはキュンとするのに、すずめの律の寝込み襲いキスにはおぞましさしかない+62
-1
-
1095. 匿名 2018/09/15(土) 17:04:13
>>1042
大河とかアニメやりたいほざいてるエシコに清姐さんタイキックしてほしいわ+40
-0
-
1096. 匿名 2018/09/15(土) 17:04:50
>>996
沖縄に逃げてた。
すずめも偽善ぶらずにかの連れてにげればいいのよ。
そしたらすすめ=北川の辻褄が合うから。+45
-1
-
1097. 匿名 2018/09/15(土) 17:04:59
津曲さんの息子がカッコよくてびっくりした
マスクとってもイケメン
そういえば翼君、大地君、草太の子供時代の男の子もカッコよかったけど
かのちゃんも可愛い女の子がよかったかも
顔整ってる両親だし+44
-0
-
1098. 匿名 2018/09/15(土) 17:06:03
>>1093
どうしたもんじゃろのぉ+33
-0
-
1099. 匿名 2018/09/15(土) 17:06:28
こんな顔して見ていた(・ω・)+10
-1
-
1100. 匿名 2018/09/15(土) 17:07:53
>>1090
でもバルミューダの社長もキタガワとお友達で同類っぽいよ+31
-0
-
1101. 匿名 2018/09/15(土) 17:08:21
>>1076
おかしいなぁ?
昨日は私も神戸市民病院に行き、ちょうど昼の放送やってる時にロビーを通り掛かりましたが、誰も食い入るように観てなかったですけどね
後ろから見ると、皆さんの首の角度でわかりやすいんですよ
神戸はたまたま皆、興味無いのかな?
あまちゃんの時は皆、テレビの方を向いていて笑い声が聞こえたり、にこにこしながらご覧になってらしたのが印象的でした
あと安倍総理と福田元総理の辞任の時は、皆さん食い入るようにご覧になってらした
どちらも月曜日だったので、また月曜に辞任?と思ったのを覚えています+88
-1
-
1102. 匿名 2018/09/15(土) 17:12:58
>>1075
私も病院通ってるけど、この時間は看護師さんがチャンネル変えてるよ。
患者さんから苦情が入ったみたい。
+140
-1
-
1103. 匿名 2018/09/15(土) 17:20:23
壁に扇風機当てるのって、すごい発見なの?普通に前からやってたよ?+96
-1
-
1104. 匿名 2018/09/15(土) 17:21:20
病院の待合室でお爺さんが朝ドラ
「消してくれ」
って言ってたって
そういう情報は耳に入らないのね+137
-1
-
1105. 匿名 2018/09/15(土) 17:21:52
北川センセーは「半分、青い」 じゃなくて
「北川、悦吏子」を見せたかったんだよね。+99
-0
-
1106. 匿名 2018/09/15(土) 17:23:47
秋風先生は今の半分、青いを予言していたのだろうか…。+142
-0
-
1107. 匿名 2018/09/15(土) 17:23:52
ナルシスト脚本家が触れて良い有事ではない
現場もNOを突きつけるべきだった
+61
-1
-
1108. 匿名 2018/09/15(土) 17:23:56
>>1050 2010年なんだから、洗ってお手入れ必要で要返却のお重より、タッパーか100均のプラスチックケースかテイクアウト用のケースが現実的でしょ。飲食店なんだし。+74
-1
-
1109. 匿名 2018/09/15(土) 17:26:40
「死の世界に引きずり込まれそうだ、怖い」なんて言ってる看護士には絶対に看られたくないわ。
ユーコ、看護士向いてないって。+170
-0
-
1110. 匿名 2018/09/15(土) 17:30:06
こんな先生(笑)にも一定数信者がいるのが不思議でならない。お金でももらってるの?と本気で思ってしまう。+72
-0
-
1111. 匿名 2018/09/15(土) 17:31:05
>>1079
相談できるの?+2
-4
-
1112. 匿名 2018/09/15(土) 17:31:17
どなたか教えてください。
ツイッター上の、
# 半分青いプラス
というのは、称賛専用なのでしょうか?+37
-0
-
1113. 匿名 2018/09/15(土) 17:33:29
朝から、きつい+64
-0
-
1114. 匿名 2018/09/15(土) 17:34:27
>>1112
北川悦吏子かそれつけてって書いたんだと思った。ほめて〜って。+26
-1
-
1115. 匿名 2018/09/15(土) 17:35:26
>>1096
クドカンも、無神経なのは同じ
震災のボランティアをふざけて茶化したらからね+2
-46
-
1116. 匿名 2018/09/15(土) 17:35:45
>>70
なんだかんだ毎日見てます。
このすずめの服って喪服なの?
ユウコの死亡フラグからのこのシーンだからソワソワ
もう最終回近いのにしばらく出てなかったユウコ死ぬ意味あるの?+48
-0
-
1117. 匿名 2018/09/15(土) 17:36:28
>>1111
出来ないみたいですよ+2
-0
-
1118. 匿名 2018/09/15(土) 17:37:59
>>1061 がるちゃん絶対読んでますよ。Twitterではブロックしまくりで批判は目に入らないはずなのに、本アカ裏アカがすごく言い訳ぽくなってる。+43
-1
-
1119. 匿名 2018/09/15(土) 17:38:20
>>1108
それこそ大納言にあるって話だよね+10
-0
-
1120. 匿名 2018/09/15(土) 17:40:37
ゆうこ渾身の演技でスズメと抱き合ってたときの、永野芽衣がしらけた顔してたような。
もう、意味不明で、震災のことはトラウマの人がいると思うので取り上げないでほしい。+72
-2
-
1121. 匿名 2018/09/15(土) 17:41:44
>>187 かんちゃんのリアルな放置子っぷりを見てると、北川さんもああやって自分のお子さんを放置していたことがよくわかる。
押し付けられて困っている人の善意につけこんで、自分の都合いいように解釈して預けっぱなしにしていたんだろうな。+99
-0
-
1122. 匿名 2018/09/15(土) 17:43:34
>>1116
喪服はこんなに紺色っぽくならないしユーコは来週死なないから違うね
かといってちょっとおしゃれな私服としてもセンス無い衣装だなと思う
+27
-0
-
1123. 匿名 2018/09/15(土) 17:43:49
>>1097
子役の女の子は微妙な顔立ちなのに男の子はやたら可愛いのは北川婆さんの趣味?
さすがにそこまでキモイとは思いたくないが+92
-0
-
1124. 匿名 2018/09/15(土) 17:47:25
永野芽郁ちゃんも佐藤健くんも、
志尊くんも間宮くんも好きな役者さんなのに面白くない。
もったいない(TT)
マンガ家の頃はまだ見れた。
でも最近はひどすぎる。
ゆうこちゃん役の子、名前ど忘れしたけど、トットちゃん役が凄く良かったのになぁ。
えしこのドラマはもう見ない。
+114
-0
-
1125. 匿名 2018/09/15(土) 17:48:07
不謹慎だけど、カノ役のオーディションに落ちた子役の親御さんは「ああ、娘がこんな駄作に出演しなくて良かった…」とか思ってそう。
「うちの娘もあれぐらい演技できるし器量も悪くないのに、なんであの子なの!?」って憤慨してる可能性もあるけどね。+106
-1
-
1126. 匿名 2018/09/15(土) 17:51:19
裏垢のツイートすぐに消されたらしいけど、写り込んでるのえしこの関係者かな??気持ち悪いオッサン
このツイートのリプから辿っていくと魚拓見れたよ
+28
-1
-
1127. 匿名 2018/09/15(土) 17:51:30
>>934
新幹線で何時間もかかる距離のお土産が手作りの煮物とか?怖いよ。
腐りそうで。
もらったら、御礼だけ言って後で速攻で捨てるわ+52
-1
-
1128. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:09
>>533
いくら孫的存在で可愛くても、突発的に来られたら、ご飯とかお風呂とか寝巻きとか布団とか、わざわざ用意するんだよね。
カンちゃんお泊まりしたーいとか言われたら、いいよーって言わなきゃいけないし、そんなに可愛かたお世話したいんなら、一緒に住もうってなってるよ。
スズメの都合よく勝手な解釈で、常に犠牲者がいる
+53
-0
-
1129. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:19
そういえばえしこが好みじゃないってケチつけて終盤キャストが誰か降板になったらしいけど、あれって結局ケント役だったの?
もう出てこないらしいしあんなチョイ役なら誰でもよかったと思うんだけど+54
-1
-
1130. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:27
ユーコのセリフ、意味わかんなすぎて全く頭に入らなくて、なぜかスズメとハグしてて???ってなって、気付いたら来週の予告になってたw+85
-0
-
1131. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:20
だいたい…
律、って音の高さて意味でしょ?
リズムなら「拍」じゃない?
スパロウリズム?
+49
-1
-
1132. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:01
脅すとか、恫喝とかいう言葉が出てくる朝ドラ もうきつい。ちょうどいい時間調整の時間が台無し+39
-0
-
1133. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:19
北川ここ見てるのかな?
だったらこれだけは言いたい。
二度と脚本書くな。
表舞台から消えてくれ。
さっさと隠居しろ。
そうすればアホみたいなTwitterでも何でも好きにしたらいいよ。
もうこれ以上創作という名のテロに視聴者と俳優を巻き込むな。
+127
-0
-
1134. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:44
>>874
想い出をドラマにしたを一般的なこととしてるけどそんな作品少ないかデビューしたての若い作り手のものくらいに思う。過去のエピソードを作品として観られるように、自分の中で咀嚼してから不自然のないように作品に活かしてると思うんだ、クリエイターって。リアルそのまま不自然にはめ込まないでしょう。+12
-0
-
1135. 匿名 2018/09/15(土) 17:57:41
ユーコにスズメは命だの生の世界に繋ぎ止めてだの言わせておいて、そのスズメに会ったら死ぬって何なの
結局大好きなスズメを縁起悪いキャラにさせてどうしたいのセンセーは+41
-1
-
1136. 匿名 2018/09/15(土) 17:59:01
>>627
オバたちが、ちょっと預けられて困ることもあるなどと言った日には、きんきん声で「カンちゃんのことそんなふうに思ってたのか!?ひどい。可哀想すぎる」とか言って喚きそう。+79
-0
-
1137. 匿名 2018/09/15(土) 18:00:07 ID:8forKxr4G7
>>1058 私はこの一ヶ月とうとう毎日見るのがキツくなったので、1週間録画したのを土曜日午後に気合いを入れて、早送りで見ている。
9月29日8時16分のガルちゃんでの実況を心の支えにしています。+27
-1
-
1138. 匿名 2018/09/15(土) 18:01:18
裏垢やっぱりエシコで確定なんだ。
ほんとクズだねこの婆さん。
日清とニッカウイスキーに喧嘩売ってるけど何様だよ?
日本の発明としてインスタントラーメンは世界中で賞賛されてるのに、それを日本の食卓を貧しくしたとかdisるってさ、こいつほんとに日本人?
日本人なら頭狂いすぎてて吐き気する。
何一つ素晴らしい偉業を成し遂げてないキチガイが何を勘違いしてるんだか。+96
-1
-
1139. 匿名 2018/09/15(土) 18:04:05
エシコの脚本は日本中のお茶の間を不快にしただけ。
存在価値、ゼロ。+75
-0
-
1140. 匿名 2018/09/15(土) 18:05:01
えしこの裏アカ、あんなにえしこや半分青いを褒めるツイートしていてご丁寧にタグまでつけてたら、エゴサしまくりのえしこの目に留まらないわけなのにね。
えしこは毎日毎日飽きずに信者からの称賛ツイートを検索していて褒められたツイートはリツイートしまくり。
自分や自分の書いたドラマを褒める人たちに絡みまくってるのに、あの裏アカのツイートに関しては一切リツイートしたりリプしてないなんておかしいわ。
あの裏アカもえしこの本アカにリプ飛ばしてないのも不自然すぎる。
あんなにえしこやえしこ脚本のドラマが好きなファンなら絶対えしこに何度もリプしてるでしょ。
えしこの書く脚本と同じで突っ込みどころ満載で詰めが甘くて辻褄が合わないことばっかしてるね。
SNSで自作自演すらまともにできないおばさんが下手な小細工するから馬鹿がすぐバレるんだよ。
これミステリーの筋書きならとんだ間抜けな犯人すぎて速攻でボツくらうわ(笑)
北川さーん!
ここ見てるなら自分の馬鹿さと自作自演のお粗末さにようやく気付いたでしょ?
自作自演するならもう少し上手くやりなよw+78
-0
-
1141. 匿名 2018/09/15(土) 18:10:16
>>627
いろんな意味でカノは3オバの養子になった方がいいと思う。
そんな4人の共同生活を描いたドラマなんてあったら面白そうだな。
「ストーリー担当はまともな脚本家で」「カノをいい子にして」「実の両親のことは極力触れないで」という条件が必須になるけどね(笑)+20
-1
-
1142. 匿名 2018/09/15(土) 18:13:28
ゆうこは何?
働きたいの?+12
-0
-
1143. 匿名 2018/09/15(土) 18:20:04
半青よりもここでたまに見る面白いコメントの方がよっぽど笑える+61
-0
-
1144. 匿名 2018/09/15(土) 18:21:04
ユーコの子供っていくつぐらいになったんだろ?
+11
-0
-
1145. 匿名 2018/09/15(土) 18:23:30
>>1138
インスタントラーメンもジャパニーズウイスキーも今や世界で称賛されるような代物
高額なのにすぐ壊れるような扇風機とは格が違いますわ+68
-0
-
1146. 匿名 2018/09/15(土) 18:24:21
このクオリティの差w
これはナシじゃない?
萩尾さんち、相当ガッカリだったはず。+41
-0
-
1147. 匿名 2018/09/15(土) 18:26:19
クソつまらなかった、まれ、とと、べっぴん、わろは主人公の性格は良かったよね?
すずめは、引くぐらい性格マジで悪すぎ+76
-4
-
1148. 匿名 2018/09/15(土) 18:26:36
>>196
それはもっと後だよ+0
-0
-
1149. 匿名 2018/09/15(土) 18:28:31
>>1146
その辺のスーパーの総菜コーナーで売ってそうなコロッケだな
これなら軽食用に五平餅のみの方がまだマシと思う+28
-1
-
1150. 匿名 2018/09/15(土) 18:29:23
>>1016
読んでもないと思う。+23
-0
-
1151. 匿名 2018/09/15(土) 18:34:25
>>1146
律は両方の弁当を見てるはずだから、律が一番ガッカリしていそう。+15
-0
-
1152. 匿名 2018/09/15(土) 18:35:21
ユウコの後ろに死神が見えそうな会話でしたね。+61
-0
-
1153. 匿名 2018/09/15(土) 18:35:44
北川さんて、脚本家が天職って言ってるけど、そうかなあ?
構成力ない。リサーチ能力ない。キャラ造形できない(登場人物に人間的な魅力が立ってない。秋風先生だけはトヨエツの力。あとはピンクハウスとか鳥の帽子とか緑の髪とか、外見ばっかり)。
で、何より会話が成立してないことが多い。みんな独り言言いっぱなし、問いに応えず全然違うこと言い出したり。
例えば意見の違いや微妙な状況から展開していく、会話形式ならではの絶妙な流れみたいな面白さを感じたことがない。
目立ちたがりのポエマーではあるかもしれないけど、脚本家としての才覚やスキルは全然ないのでは。+146
-0
-
1154. 匿名 2018/09/15(土) 18:35:45
>>1149
卵焼きも手作りの形をしてないと思う。
市販のものを否定するわけではないけど、素人が作ったものとスーパーで売られているような既製品は形や色味、焼き目などが違う。+24
-1
-
1155. 匿名 2018/09/15(土) 18:35:45
>>1116
もしかして笛してる?あーゾワゾワする。+14
-0
-
1156. 匿名 2018/09/15(土) 18:36:32
>>1110
世の中から詐欺が無くならないわけだ、とか考えちゃう+24
-0
-
1157. 匿名 2018/09/15(土) 18:37:58
>>1144
たぶん中2か中3?ぐらい
これから高校受験考える頃に母がなぁ…
カンちゃんが赤ちゃんの時に仙台に引っ越すって言ってて息子は小1と言っていた気が…+30
-0
-
1158. 匿名 2018/09/15(土) 18:38:25
>>1155
ヒューヒューだよ!+7
-0
-
1159. 匿名 2018/09/15(土) 18:38:48
今の鈴愛の収入源は何?+81
-0
-
1160. 匿名 2018/09/15(土) 18:39:45
>>1150
すずめの友情ペラッペラだなwww+43
-0
-
1161. 匿名 2018/09/15(土) 18:39:58
>>1108
そう感じるのはおいしそうじゃないし、ぬくもりを感じないからだよね。このドラマの食べ物って冷えてるなーって感じる。ほやほや感がゼロ。+49
-0
-
1162. 匿名 2018/09/15(土) 18:40:38
>>1127 まだ9月、3オバ様の元に届く頃には糸引いてますよね。+33
-2
-
1163. 匿名 2018/09/15(土) 18:41:34
>>1158
やめてー!+11
-0
-
1164. 匿名 2018/09/15(土) 18:45:56
>>1153 ポエマーえしこも、アラサーまでは周りのプロデューサー達も年上だから取り入って可愛がられたかもしれないけど、大物Pや演出に作り上げてもらった張りボテ脚本家、実力ゼロで還暦はイタイですよね。現場はみんな年下で、さんざん忖度させて無惨な結果に。+80
-0
-
1165. 匿名 2018/09/15(土) 18:46:33
>>1161
このドラマに出てくる食べ物で美味しそうって思ったもの一個もないわ。
晴さんが握ったおにぎりでさえ不味そうだった。+70
-1
-
1166. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:16
>>1153
たぶん「自分でそう思い込んでいるだけ」な気がする笑+24
-0
-
1167. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:59
>>1024
子供の頃憧れて本当はずっと看護婦になりたかったんだけど
親が厳しくて「看護婦より医者になれ」的なことを強要してきて
その反抗で漫画家助手に…って流れだったような。
けど、セレブに嫁いでインテリアコーディネーターだかの資格もとってたよね。
自営で家業を手伝うのはセレブでも理解できるけど
子供までできたのに敢えて夜勤まである激務の(漁船が星空…とかってことは夜勤あるんよね?)看護婦って疑問だよね…。
そういうセレブ奥で、看護とか保育とかに夢がある人は
現場に出てバリバリというより、資格だけとって
セミナーとかのみ参加してるパターン多いよね。+73
-1
-
1168. 匿名 2018/09/15(土) 18:48:13
>>1109
2010年設定だから来年死ぬんじゃないかな+0
-0
-
1169. 匿名 2018/09/15(土) 18:48:37
>>1146 コロッケ、冷凍食品みたい。(冷凍食品は美味しいですが、心尽くしの膳としてはどうなの?描く気ないでしょ)+34
-1
-
1170. 匿名 2018/09/15(土) 18:49:59
北川さん昔から問題ありだったけど、若い時は年上ばかりだから多少は遠慮してたのかもね。
でもババアになって傍若無人を止めてくれる人がいなくなって、裸の王様に成り下がった。
こうして人間劣化していくんだなーって妙に納得しちゃった。+78
-1
-
1171. 匿名 2018/09/15(土) 18:51:18
佐藤健は同時期に放送されてるドラマが好調で良かったね。
精神的に助かってると思う。+116
-0
-
1172. 匿名 2018/09/15(土) 18:51:22
>>1165 家族で岡で食べていた朴の葉にくるまれたゴハン(郷土料理)ですら、パサパサ乾いて見えた+25
-0
-
1173. 匿名 2018/09/15(土) 18:52:03
>>1157
うわー・・・・これからの展開を考えると怒りを感じる
津曲の息子とか出すよりユーコの息子が見てみたかった+14
-0
-
1174. 匿名 2018/09/15(土) 18:53:54
ごめん…やっぱり分からないんだけど
「そよ風の扇風機」って、「首ふり+弱風」じゃダメなの?
それでも強けりゃネットでもかけりゃ良いやん。
部屋全体涼しくしたいってことならクーラーつかうし。+70
-3
-
1175. 匿名 2018/09/15(土) 18:54:01
そもそも、独り暮らしの律が、わざわざ事務所をかりる理由はない。
スズメの発明じゃなくて、思い付きを律に作ってもらうだけでしょ?
これなら、昔流行った電動団扇タヌキの方が、余程現実的だわ。+90
-0
-
1176. 匿名 2018/09/15(土) 19:00:03
病院は結果的に亡くなってしまう人もいるけど、基本は病気を治すところ。それを死に場所みたいな言い方するなんて、胸糞悪い。
今日は本当に酷い内容だった。
ユウコの台詞は何?取ってつけた伏線?
スズメが魅力的な人みたいに褒めたたえてたけど、いったいどこが?育児放棄のニートじゃん。+118
-1
-
1177. 匿名 2018/09/15(土) 19:00:07
>>1172
五平餅もね、カチカチっぽいのばっかり+39
-0
-
1178. 匿名 2018/09/15(土) 19:02:11
>>1078
クドカンが海女さん達から話を聞いた時に、海女さん達の方言が面白かったから使ったって言ってましたね。
北川先生からはそういう話は聞かないですよね。全て、私が〜私が〜私が〜ですもの。+90
-1
-
1179. 匿名 2018/09/15(土) 19:03:31
>>1160
大変失礼ですが、先生にはお友達があまりいなかったんじゃないかと思う
学生時代に一緒にお弁当を食べるクラスメイトはいても、就職してからも連絡を取り合ったり一緒に旅行に行ったりする友達や、子育て話や学校の情報交換をするママ友はいなそう
だから友情の描き方がいろいろ変なのかなと
もしかしたら「恋愛>>>>友情」で彼氏がいれば友達なんていらないタイプだったのかもしれないけど+74
-0
-
1180. 匿名 2018/09/15(土) 19:03:35
北川悦吏子、ポジティブさが(ゲス前の)ベッキーに似てて気持ち悪い+44
-0
-
1181. 匿名 2018/09/15(土) 19:03:41
このドラマに出てくる料理はことごとく不味そう。
例えばひよっこは洋食屋さんの厨房の描写がリズミカルで、提供されるメニューもとても美味しそうだった。+97
-0
-
1182. 匿名 2018/09/15(土) 19:09:10
>>1179
出会ったその場では仲良くても、卒業や就職や引越しによって別れてそれっきり…というパターンが多かったんだろうね。
今あの人と仲良い人は友達というより狂信者か共依存者だったりして…。+11
-0
-
1183. 匿名 2018/09/15(土) 19:09:16
>>1033
メロディ=旋律
リズム=律動+5
-1
-
1184. 匿名 2018/09/15(土) 19:09:55
津曲のインタビュー読んだ。
話が繋がるのか疑問に思ってた点、視聴者も同じ気持ちですよ。
全部がいきなりで、繋がってないもん(笑)+75
-0
-
1185. 匿名 2018/09/15(土) 19:10:16
>>1174
バルミューダ扇風機知らないの?
一度使ってみなよ
全然違うから+1
-42
-
1186. 匿名 2018/09/15(土) 19:12:29
何を言うてんのか全然わからん。
こんな会話普段する?!+144
-0
-
1187. 匿名 2018/09/15(土) 19:12:44
>>1170
2010年に「素直になれなくて」というドラマを書かれまして、「初のTwitterドラマ」とかぶちあげたものの、脚本家先生がほとんどTwitterをいじったこともない方だったので、なんとも珍妙なものとなりましたね。
その時も脚本家先生はTwitterアカウントを取っていろいろごちゃごちゃほざいては失笑を買って最後自爆するみたいにアカウントを削除しちゃいましたよね。
懲りない人なんでしょうね。+78
-0
-
1188. 匿名 2018/09/15(土) 19:12:51
>>1138
裏アカなんて作るわけがないw
庶民じゃないんだよ?
セレブなんだからw
成功者だよえしこは
+1
-53
-
1189. 匿名 2018/09/15(土) 19:13:24
>>1185
この期に及んで誰が使うかい!爆笑
半分青い見てる人は絶対買いませんよ。+48
-1
-
1190. 匿名 2018/09/15(土) 19:14:01
>>582
分かる!
麦田と律じゃ偏差値30くらい違いそうだけど、麦田の方が魅力的だよね。
なんていうか欠点も多いけど、人としての温かみがキチンと感じられるよね。
麦田なんて前半はほとんど意味不明にちょっと出てくるだけだったのに
ここまで人をひきつけるのに…150話近く見ていて、皆が律を好きになる理由が1mmも理解できない…綺麗な顔と学歴&年収?外面やスペックばっかり。+84
-0
-
1191. 匿名 2018/09/15(土) 19:14:01
>>1131
メロディ=旋律
リズム=律動+2
-8
-
1192. 匿名 2018/09/15(土) 19:15:40
>>1188
セレブだか成功者だか知らないけど
Twitterで「褒めて!讃えて!」をやってる限り、クソ脚本家だということをお忘れなく。+76
-2
-
1193. 匿名 2018/09/15(土) 19:16:57
>>1185
このトピちょくちょく業者の方がいらっしゃるんですかね?ここで言っても無駄だと思いますよ。
北川の狂信者がいるTwitterでおすすめして下さいね~+44
-2
-
1194. 匿名 2018/09/15(土) 19:17:35
>>1181 『あまちゃん』のウニ丼もおいしそうだった。『ごちそうさん』は食べる喜びと愛情がテーマで洋食も家庭料理もやたら出てきたがどれもできたて感あっておいしそうだった。『まれ』のケーキも今のほんとうに美味しいケーキだと伝わった。ドラマねカギを握る食べ物じゃなく普通の食卓でもみんなおいしそうに見せていた。+70
-1
-
1195. 匿名 2018/09/15(土) 19:18:17
>>67
分かりやすくいうと、娘の知り合いがいじめにあってマスクが手放せないという話をなにそれ面白いじゃん!!いいネタ!と思い勝手に書いたのバレるとヤバイ首が飛ぶレベルって。本当に人の気持ちのわからない人だな。サイコパスなんじゃないの?軽く震災連想させる今日のセリフも狂気だよ+88
-0
-
1196. 匿名 2018/09/15(土) 19:19:33
キャストもだけど、スタッフもなんかもう投げやりになってるのが伝わって来る。
作中の食べ物とか普通は担当の人が腕によりをかけて美味しそうに作って美味しそうに写すけど、こんな支離滅裂で各方面に失礼な気持ち悪い脚本をドラマにしろって…もうスタッフにそんな気力残ってないよ。
「カーネーション」の時は、畳にぶちまけられたデコレーションケーキさえも、なんていうか「いい演技」してた。+100
-1
-
1197. 匿名 2018/09/15(土) 19:20:46
震災の展開知らない人達が見たら誰か倒れてしまうんじゃないかって心配してる+48
-1
-
1198. 匿名 2018/09/15(土) 19:23:04
えーと、扇風機の一発屋の話でオケ?+9
-1
-
1199. 匿名 2018/09/15(土) 19:27:52
>>1186
いい年してなにをいってんの?そりゃそうだろ、海は滑れない。お母さんと看護婦やってんだよね精神おかしい、完全に病んでるよ。これを変だと思わない、えしこが怖い+57
-0
-
1200. 匿名 2018/09/15(土) 19:29:50
すずめの変なしゃべり方?方言?ユーコも似たようなしゃべり方するけど、
あれはなんなの?
あれがなければ、不快度は少しは下がったと思うよ+79
-0
-
1201. 匿名 2018/09/15(土) 19:31:39
律と涼ちゃんが対面するのをもっと早い段階でやれば良かったのに。
+57
-1
-
1202. 匿名 2018/09/15(土) 19:31:39
スズメと同い年だけど、90年代は渋谷系ばっかり聴いてたよ。
高校の頃はC-C-Bとユニコーン、短大で電気グルーヴ。
漫画家だったら渋谷系聴いててもおかしくないのに、そんな描写なかった。
フリッパーズ、スチャダラとかオリジナルラブとか聴いてたあの頃、東京にいたら、クラブとか楽しかっただろうなと思ったのに、ジュリアナ? が出てきただけ。世代が一つ前でガッカリ。
小田和正? まあありえるかもだけど、シーナ&ロケッツは聴いた事ない。+123
-2
-
1203. 匿名 2018/09/15(土) 19:32:17
>>1198
扇風機は律が開発者
鈴愛は近くで何かワーワーやってる人+74
-0
-
1204. 匿名 2018/09/15(土) 19:38:06
>>1188
北川は「自分のファンに向かってもっと私を褒めて、もっと私を心地よくさせて、私を見て美人とか面白いとか才能って尊敬したり褒めちぎって!ファンに要求する恥知らずのこじき」+79
-0
-
1205. 匿名 2018/09/15(土) 19:43:04
何か扇風機作らないと晴さんが死ぬ!みたいな
感じだけど扇風機なんてあっても無くても晴さん
の病気に関係ないし。
扇風機作りに晴さんの病気とか絡める必要ないよね。
まだ、わろてんかで薬に対して情熱を持ちながら
死んでしまった新一兄さんだっけ?おてんちゃんの
お兄さん。あれの方が説得力あるよ。
自分が病弱だからこそ全ての病気が良くなる薬を
作りたいと思った新一兄さん。若くして亡くなって
しまって間に合わなかったの。切なかったよ。+89
-0
-
1206. 匿名 2018/09/15(土) 19:43:18
>>1175
ヒットエンドランの商品にありそうw+12
-0
-
1207. 匿名 2018/09/15(土) 19:44:17
>>1200
最近は律も同じ喋り方だよ。
だから不快さが増したのかな。+85
-0
-
1208. 匿名 2018/09/15(土) 19:47:25
漫画家やめるなら、くらもちふさこも使わないで欲しかった。
くらもちふさこもバルミューダの社長もお友達みたいだけど。
自分の交遊関係アピールのドラマにもなっているよね。+144
-0
-
1209. 匿名 2018/09/15(土) 19:49:15
おかしいな…1週間きっちり見たはずなのに、記憶に残ってるのはユーコのぞわぞわポエムとさよならの歌だけ…さよならも今週だったっけ?
透明なゆりかごはタイトル見たらどんな話だったかちゃんと思い出せるんだけどな。+76
-0
-
1210. 匿名 2018/09/15(土) 19:49:21
なぜか実母を「和子さん」と呼ぶ律
なぜか実父を「せんきっつあん」と呼ぶ宇太郎
なぜか幼馴染を「律兄ちゃん」と呼ぶ草太
なぜか母親と同い年のオジサンを「律」と呼び捨てするカン
みんな、おかしい+186
-1
-
1211. 匿名 2018/09/15(土) 19:49:59
この前代未聞の変なドラマもあと10回。
ここが楽しかったからちょっと寂しいわ。+95
-1
-
1212. 匿名 2018/09/15(土) 19:50:50
なんだかんだ言って来週には扇風機も出来るんでしょ。
大した苦労もせずに出来たじゃないの。
律は仕事辞めなくても出来たような気がするけど。
自宅で出来るDIY家電みたいなノリだよ。+91
-0
-
1213. 匿名 2018/09/15(土) 19:51:12
カンが何か動く時流れるキラキラした曲が嫌いです。寒い気持ちになる。+40
-0
-
1214. 匿名 2018/09/15(土) 19:51:15
>>1208
くらもちふさこは自分の職業disってくる無礼な友達?にイライラしないのかな
ビジネスライクな関係を友達ってえしこが言ってるだけかもしれないけど+74
-0
-
1215. 匿名 2018/09/15(土) 19:52:29
今までのドラマは普通に見られてたってだけで脚本家がちゃんとしてたんだね。
これドラマとして成立してないもん。+54
-0
-
1216. 匿名 2018/09/15(土) 19:55:19
>>1186
漫画家辞めた時にボクテと鈴愛と海行ってたやないかーい!+26
-0
-
1217. 匿名 2018/09/15(土) 19:55:49
開始数分の風についてブツブツ言ってる律の台詞が美味しんぼのコメントみたいだなと思ったのと、後半は裕子のここぞとばかりの死亡フラグで内容があまり頭に入ってこなかった。内容なんてないようなもんだけど。+37
-0
-
1218. 匿名 2018/09/15(土) 19:57:50
>>1200
私は世代じゃないから詳しくはわからないけど、前このトピで見たところによるとバブルの頃のドラマで女性が男っぽい喋り方をするのが流行ったとかなんとか…
全然時代が違うのにどんだけ長い間バブル引きずってるんだよwww+42
-0
-
1219. 匿名 2018/09/15(土) 19:59:51
このドラマ見てるとうすら寒い気持ちになる。+42
-0
-
1220. 匿名 2018/09/15(土) 20:02:09
>>1188
一見信者っぽく見せかけといてえしこってwww
+24
-1
-
1221. 匿名 2018/09/15(土) 20:02:15
北川悦吏子さん語る夢「朝ドラの次は大河よりアニメ書きたい」(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「片方の耳が聞こえない女のコのお話です。雨の日に傘を差すと、右側にしか雨が降らな
凄い厚顔無恥ぶり。
まぁ、これくらい図々しい人間じゃないと、才能もないのに世に出ることなんて出来ないのでしょうね。+104
-1
-
1222. 匿名 2018/09/15(土) 20:02:56
>>1184 有田さんは、まっとうですね+60
-0
-
1223. 匿名 2018/09/15(土) 20:05:15
脚本家のツイッターやばいね。よくもまあ、言葉を使う仕事ができたものだ。
いじめの事を話したら「クビチョンパッ」て・・・・・・。
不謹慎な上に古過ぎるという。+113
-0
-
1224. 匿名 2018/09/15(土) 20:05:27
>>1221 『純と愛』湯川和彦さん、『とと姉ちゃん』西田征史さんもその後NHKドラマとは疎遠だから、えしこさん、ご心配いりませんよ。無問題。+99
-0
-
1225. 匿名 2018/09/15(土) 20:06:38
>>17
「セシウムさん」というふざけたフリップを作った東海テレビを思い出した。
公に言っていいことと悪いことの区別もつかないのか。
脳に障がいがあるの?この人。+62
-0
-
1226. 匿名 2018/09/15(土) 20:07:50
>>1224
「まれ」の脚本家もとんとご無沙汰ですね。
一時期はNHKのドラマ、結構描いてたのにね。+69
-0
-
1227. 匿名 2018/09/15(土) 20:08:10
>>1207
全身緑もスズメと同じ話し方だった+32
-0
-
1228. 匿名 2018/09/15(土) 20:08:48
>>12
ちょいちょい麦田が出ちゃってる笑
佐藤健もそっちのキャラが好きなんでしょうね(*≧∀≦*)+44
-1
-
1229. 匿名 2018/09/15(土) 20:08:59
えしこ今凄く暇だろう。
ネットに張り付いてエゴサしまくりだと思う。+63
-0
-
1230. 匿名 2018/09/15(土) 20:10:26
>>7
2回言いたくなるほどの気持ちわかるよ(*≧∀≦*)
+10
-0
-
1231. 匿名 2018/09/15(土) 20:10:56
日テレで次の仕事でも入ってるのかね?この人はなんでいちいち企業名出したり個人名出したりして人を巻き込むのかな?+97
-3
-
1232. 匿名 2018/09/15(土) 20:11:53
これ、岐阜である必要あったかね?
カツカツなのに気軽に帰省するなら、埼玉辺りでも良かったよね(笑)
+83
-4
-
1233. 匿名 2018/09/15(土) 20:13:02
>>1229
褒めてくれる信者をリツイートしてますね( º дº)
しかも夜中に…キモいですね…+26
-0
-
1234. 匿名 2018/09/15(土) 20:13:11
>>1221
むしろ、アニメファンにフルボッコにされろと思ってしまう。+52
-0
-
1235. 匿名 2018/09/15(土) 20:13:38
どうしよう、あと少しでドラマ終わるのに、だんだん見なくても平気になってきちゃった。
+41
-1
-
1236. 匿名 2018/09/15(土) 20:13:38
私的に晴さんのお腹に糸電話でスズメーは鳥肌ものだった…
いやいや、娘もう40でしょ?
20で産んでたとして、あなた60でしょ?
子離れ出来てないにも程があるでしょ。
スズメも40過ぎてんのに、いつまで親、周りたに抱っこにおんぶ、自分のこと名前呼びするの?
本当に頭おかしいんじゃない?
この胸糞ドラマ。
早く終わって欲しい…+96
-2
-
1237. 匿名 2018/09/15(土) 20:15:43
>>1231
へー。民放でこれやったらスポンサーに迷惑かけまくりじゃないの?日本テレビ様ならそんなの関係ないのか。流石ね。+48
-0
-
1238. 匿名 2018/09/15(土) 20:18:29
えしこ、業界人も注目の私アピール。そりゃ民放さんは、他局の看板ドラマが炎上してればオイシイですよね。+44
-0
-
1239. 匿名 2018/09/15(土) 20:19:08
+14
-1
-
1240. 匿名 2018/09/15(土) 20:19:24
>>7
大事な事だから2回言いましたwww+23
-0
-
1241. 匿名 2018/09/15(土) 20:22:08
木村拓哉って
「何をやってもキムタク」
って言われているのは、北川さんのせいだと思っている。
だって、北川脚本のキムタクの役って職業違うけれど同じじゃん。
+85
-0
-
1242. 匿名 2018/09/15(土) 20:23:07
悦吏子のツイで今日のユーコとのやりとりを絶賛してる信者がいる。
どう鑑賞したらそんな感想になるんだ?
毎回本当に謎だわ…信者たち。
+76
-0
-
1243. 匿名 2018/09/15(土) 20:23:46
マジでユウコ震災入れるんだね。北海道の震災あったばかりなのに。信じられない。NHK止めろよ。強引に話数削れよ+101
-1
-
1244. 匿名 2018/09/15(土) 20:25:10
>>1232 故郷に錦…?+4
-0
-
1245. 匿名 2018/09/15(土) 20:29:15
日テレか〜
水10か、土10か、土深夜、日10時半だね。
水10は高視聴率枠だけど坂元裕二と野島伸司が最近滑ってたね。まぁどの枠にしたってエシコには務まらないよ。+21
-0
-
1246. 匿名 2018/09/15(土) 20:30:39
>>1232脚本・北川悦吏子|岐阜のみなさんへ 〜出演者からのメッセージ〜|岐阜放送局「半分、青い。」ご当地サイト|NHKオンラインwww.nhk.or.jp連続テレビ小説「半分、青い。」岐阜放送局ご当地サイト。ご当地から「半分、青い。」の情報をたっぷりお届けします!
+3
-5
-
1247. 匿名 2018/09/15(土) 20:33:15
>>33
でも永野芽郁さんもイコール鈴愛と見做されて、バッシングを受けましたよね。
彼女自身、鈴愛のキャラクターに納得行かなくて、心身ともに病気になるくらいに追い詰められたのに、周りから文句言われっぱなしで、鈴愛として批判も甘んじろ、我慢しろと言うのは酷な気がします。
彼女もある意味、北川悦吏子の被害者ですよ。
「鈴愛とは友達になりたくない」
彼女なりに色々と考えて、周りに配慮して言ったコメントだと思いますよ。
皆さん、鈴愛みたいなのと友達になりたいですか?
私は絶対にイヤ。
+103
-4
-
1248. 匿名 2018/09/15(土) 20:34:13
>>1231
テレビ業界って狂ってるよね
視聴率高けりゃ何やってもいい
話題を集めれば何やってもいい
えしこだけじゃない
業界人って 全員キチガイ
狂ってるわ+56
-0
-
1249. 匿名 2018/09/15(土) 20:34:24
>>1244
錦を飾ったのではなく、泥を塗ったんだよ。
北川悦吏子という人間は。+32
-0
-
1250. 匿名 2018/09/15(土) 20:35:37
なんか意味不明すぎて日本語じゃない言葉を聞いてる気分になる。+99
-0
-
1251. 匿名 2018/09/15(土) 20:36:31
北海道では出川のバイク充電旅放送中。(テレ東放映ズレてます)
いろんな店で五平餅食べて美味しそうだ。
森三中もスズメよりずっとおいしそうに食べてる。
半青では五平餅全然美味しそうに見えなかったな。+57
-0
-
1252. 匿名 2018/09/15(土) 20:38:20
>>8
すみません、たまにしか見ないけど前にガルちゃんでゆうこは震災で亡くなると聞いていたので、久しぶりに見たらちょうどそのシーンで、
ゆうこ→もう亡くなっていてすずめに見えた幽霊で、怖いシーンなのかと勘違いしました
+44
-0
-
1253. 匿名 2018/09/15(土) 20:38:41
解せぬ…+147
-1
-
1254. 匿名 2018/09/15(土) 20:38:42
>>1250
鈴愛「ユーコ」x
「ユーレイ」○+10
-1
-
1255. 匿名 2018/09/15(土) 20:38:53
>>1232北川悦吏子さんに賞状 坪内逍遙大賞授賞式 | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp第17回坪内逍遙大賞の授賞式が2日、岐阜県美濃加茂市島町の市文化会館で行われ、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の脚本を手掛ける同市出身の脚本家北川悦吏子さん(56)に贈られた。市出身者の受賞は初めて。 北川さんは加茂高校から早稲田大に進学。...
+4
-41
-
1256. 匿名 2018/09/15(土) 20:39:16
>>1231
ほほー。
日テレで次の仕事入ってるの?
面白いじゃない。
民放は朝ドラと違って惰性で観る人少ないから、凄い低視聴率だろうし、話題にもならないだろうね。
大先生、この朝ドラで引退しておけば、花道を高視聴率で飾ったってことで、いい幕引きが出来たのにねー。
日テレのドラマ?まぁ、10%は行かないでしょ。+67
-4
-
1257. 匿名 2018/09/15(土) 20:39:38
>>1253
キミはやめろキミは!+70
-2
-
1258. 匿名 2018/09/15(土) 20:39:52
>>738
仙台はご主人の仕事の都合です。出身地だそうです。
息子のクーちゃんがどうなっているのか疑問ですね。+23
-1
-
1259. 匿名 2018/09/15(土) 20:40:23
>>1116
あります。神回のため。内容がスカスカ薄っぺらなのをごまかすには神回が必要!それには誰かを殺せばいいんで、それ以外神回なんてつくれませんから。一生懸命考えたラブシーンが喪服の様なワンピースきたすずめ。すずめの首には、あの笛がぶら下がり、寝込みにそっと近寄りってキスってもう完璧ストーカー。最低です。+64
-0
-
1260. 匿名 2018/09/15(土) 20:40:55
>>1255
あー、ハイハイ。
賞貰ったの?良かったねー。
いい花道飾れたじゃない。
これを最後に引退してください。+65
-0
-
1261. 匿名 2018/09/15(土) 20:42:36
この朝ドラで岐阜の人達は喜んでるの?+30
-0
-
1262. 匿名 2018/09/15(土) 20:43:39
この二日くらい本当にどうでも良い内容が多く
で洗濯物を干しつつ横目でちらちら見ている。
だって兄弟や親子の抱擁とか要らないしスズメとゆうこの
語り合いも意味不明だし、こんなひどい朝ドラって今まで
見たことが無い。
今はラストにかけて意地で視聴している感じだよ。+80
-0
-
1263. 匿名 2018/09/15(土) 20:43:47
>>1239
若者のテレビ離れが進むわけだわ。
今のテレビ界って、無能な人間ばかりだ。+43
-0
-
1264. 匿名 2018/09/15(土) 20:44:37
>>1221
先生の写真、バカリズムかと思った^^
バカリズムごめんなさい・・・+34
-1
-
1265. 匿名 2018/09/15(土) 20:45:24
律が髪の毛かきむしってるシーンの髪型が芥川龍之介みたいで、芥川龍之介役、イケるんじゃね?と思っていた記憶しかありません
+28
-1
-
1266. 匿名 2018/09/15(土) 20:45:47
>>47
耳が聞こえないのは、鈴愛ではなくユーコだったのか‼️+43
-0
-
1267. 匿名 2018/09/15(土) 20:45:49
朝ドラ史上最悪のクズヒロインだと思う。無神経、偽善的、感情的でウザいなと思うヒロインはけっこういたけど、虚言癖は流石にいなかった。
スズメは嘘をつく事に抵抗が無さすぎるし、罪悪感が無い。+91
-0
-
1268. 匿名 2018/09/15(土) 20:46:14
>>1075
大丈夫ですか?
早いうちに眼科と脳神経外科に行った方がいいですよ。
お大事に!+21
-0
-
1269. 匿名 2018/09/15(土) 20:46:54
津曲息子は今後も出て来るの?
苛めは解決されるの?
もし出て来ないなら何のための出演なんだろう。+44
-0
-
1270. 匿名 2018/09/15(土) 20:46:54
>>1264
バカリズムへの名誉毀損。+12
-0
-
1271. 匿名 2018/09/15(土) 20:47:08
それではこの辺で…
19歳の律くんと39歳の律くんをご覧ください+73
-1
-
1272. 匿名 2018/09/15(土) 20:48:14
佐藤健の最終回についてのコメント
ぎぼむすもクランクアップしたばかりだから、できあがりは見てない
半青
「撮りはしたけど、できあがったものは見てない。見てきて良かったという結末になっていると思うんで、見て欲しい」
ぎぼむす
「最高の最終回だなと思いました」
+129
-1
-
1273. 匿名 2018/09/15(土) 20:48:42
>>1250
フライングしすぎじゃないか?
すでに死んでる人のセリフじゃん+50
-0
-
1274. 匿名 2018/09/15(土) 20:50:27
今まで色んなドラマ見たけどこんなに意味のわからないドラマ初めて。イライラするか、寒くて鳥肌たつか、何言ってんのコイツっていう展開が毎回入ってる。+87
-1
-
1275. 匿名 2018/09/15(土) 20:51:20
今日テレビつけてたけどマジでちゃんと見てなかった。
律が残念な感じになったな。とても京大大学院に思えない。
事務所とか会社と言わずにスパローなんたらって言うのか
重箱持って新幹線乗るの?帰るのはや、
ボクテとユーコはいつも一緒だな。
なんかボクテもユーコも辛気くさい話をしてる。何でこんなに暗いんだ?
が感想の全て
内容はよくわかんない+48
-0
-
1276. 匿名 2018/09/15(土) 20:51:24
>>67
精神科での治療をなさった方がいいかと。+10
-0
-
1277. 匿名 2018/09/15(土) 20:52:38
わたしのがまだ書ける。
酷い朝ドラだ。+42
-0
-
1278. 匿名 2018/09/15(土) 20:54:16
伏線とかフラグとか馬鹿にしてるよね。+39
-0
-
1279. 匿名 2018/09/15(土) 20:54:17
律、4日も風呂が入ってない割には何にも開発が進んでない気が
素人が思いつくことすら思いつかなかったの?+49
-0
-
1280. 匿名 2018/09/15(土) 20:55:27
>>454
7月12日に大野さんのインスタにアップロードされてて、これいつ放送するんだろうと思ってたんだけど、ようやく今日放送したんだんね。+22
-1
-
1281. 匿名 2018/09/15(土) 20:55:57
すごいな、突っ込んでも突っ込んでも突っこみが追いつかないドラマなんて初めて。+79
-0
-
1282. 匿名 2018/09/15(土) 20:56:57
>>1185
扇風機の首が折れるんでしょ?
+13
-1
-
1283. 匿名 2018/09/15(土) 20:57:05
>>107
ハズキルーペ風にね(^ ^)。+12
-0
-
1284. 匿名 2018/09/15(土) 20:57:16
扇風機の風壁に当たるって、大納言の店長でも知ってる様な普通のことだけどな。
子持ちの子育てしてる人はよけいに知ってるはず+38
-1
-
1285. 匿名 2018/09/15(土) 20:59:05
佐藤健のビジュアルだから誤魔化せてるけど4日風呂入ってないアラフォーのおっさん
永野芽郁と清野菜名のビジュアルだから誤魔化せてるけどアラフォーのおばさんポエム&ハグ+77
-2
-
1286. 匿名 2018/09/15(土) 21:00:00
ほんと申し訳ないんだけど、岐阜弁マジで無理になった+42
-0
-
1287. 匿名 2018/09/15(土) 21:00:21
主人公は、わがまま、身勝手、無責任超嫌な奴で、
話はあっちこっちに飛びまくって、
イケメンはすべてエシコの自己満足のために出演させます。
と初めから言ってほしかった。
↓このすがすがしさは、今となったら犯罪級の騙しって感じ。+114
-0
-
1288. 匿名 2018/09/15(土) 21:00:34
岐阜の商店街の人謝れ+24
-0
-
1289. 匿名 2018/09/15(土) 21:01:50
秋風先生あたりまで毎日楽しみにして観てた自分に言いたい
今からクソ朝ドラに転落するよと+50
-0
-
1290. 匿名 2018/09/15(土) 21:04:29
律頭いい割にこんな簡単な事思いつかないし、スズメが大発生みたいに扱ってるけどみんな知ってるよ
1971年7月生まれの私も知ってるよ。壁に扇風機の風あてるの+46
-0
-
1291. 匿名 2018/09/15(土) 21:04:42
岐阜の方たちはこの朝ドラどう思ってるのかな?家の中だけで岐阜の景色もほとんど出てこないし。
私はひよっこの県だけど、とてもいい感じの脚本と俳優さんたちでうれしかったよ。+39
-0
-
1292. 匿名 2018/09/15(土) 21:05:34
今週は全く見てなくて大丈夫なほど、中身はハグだけの内容です+20
-1
-
1293. 匿名 2018/09/15(土) 21:06:44
よかったね、律
ギボムスはおもしろいよ+50
-0
-
1294. 匿名 2018/09/15(土) 21:08:03
今んとこ、歴代朝ドラの中で最低
純と愛抜いたよ+82
-0
-
1295. 匿名 2018/09/15(土) 21:09:27
今週も中弛み脚本な1週間でした(呆)+8
-1
-
1296. 匿名 2018/09/15(土) 21:09:36
ほんとにほんとにどうしてこんなに面白くなくなって、主人公にイライラして感情移入できない。スズメ、かんちゃんー大嫌い+54
-0
-
1297. 匿名 2018/09/15(土) 21:09:46
エシコ感覚が古いからアニメの脚本なんか書かせたら、遅刻しそうなヒロインがパンくわえて走ってるとイケメンとぶつかって、そのイケメンが自分のクラスに転校してくるみたいな化石アニメが出来上がりそう。+78
-1
-
1298. 匿名 2018/09/15(土) 21:10:01
>>1231
「日テレの人」って言ったってプロデューサーから派遣で事務やってる人までいろいろですものね。
実際に企画決定権持ってる人から何か言われたんならもっともっと話を盛るはず、それがこの先生ですから。+32
-0
-
1299. 匿名 2018/09/15(土) 21:10:46
素人さんが書いてるのか、脚本家が自分の好きなことだけ詰め込んでるだけのノートなのかな+28
-0
-
1300. 匿名 2018/09/15(土) 21:10:48
今回の朝ドラみてムカついたりイライラする人は
本当にみないほうが身のためだと思う
自分は一周回ってもう間違い探しとか
ミステリー感覚でみてるからつまらないけど
イラついたりすることがないから最終回まで
ミステリーハンターの一員として楽しもうと思っている+14
-2
-
1301. 匿名 2018/09/15(土) 21:11:00
>>941
今まで聞き流していたけど、スパロウって言っているから
スズメのテーマ曲なんだね。ラスト2週間で初めて気づいたw+43
-0
-
1302. 匿名 2018/09/15(土) 21:14:21
今知ったけどえしこの裏垢らしきものヤバイね。本垢と裏垢間違って投稿しないかな+56
-0
-
1303. 匿名 2018/09/15(土) 21:14:42
朝ドラ観る習慣やめた方がよいな+51
-1
-
1304. 匿名 2018/09/15(土) 21:15:16
早く終われー終われー+64
-1
-
1305. 匿名 2018/09/15(土) 21:15:41
>>1260
これからも頑張るらしいよ。
「投げやりになるときもあったが、」
投げてしまって欲しかった。+51
-1
-
1306. 匿名 2018/09/15(土) 21:15:53
>>1292
一番ハグをしても自然に見えるカンには絶対にしないっていうね…+62
-0
-
1307. 匿名 2018/09/15(土) 21:17:27
うちは朝からBsですが
マッサン→真剣に見る、時々涙を流す
半分、青い→家事を始める、横目で確認
世界ネコ歩きミニ→ソファに戻ってまた見る
の流れに息子が気づき、涙を流して笑っています
半分、青いの扱いがひどすぎるって+101
-0
-
1308. 匿名 2018/09/15(土) 21:20:29
ママ友もカンちゃんの友達も一人も出てこない不思議
+91
-2
-
1309. 匿名 2018/09/15(土) 21:22:27
実質、この「半分、青い」がこの脚本家の最後の作品になると思うよ。
スポンサー様が大事な民放では、こんな言動のあやうい作家は使えない。バブルの頃なら優秀なスタッフがいろいろとお直ししてオンエアできたけど、予算の少ない今時はもう「撮って出し」だからこんなヘイト買うだけのホンには用はない。
意外と予算の潤沢な配信系制作では、こんな古い感性()には全く用はない。
NHKももう正直懲り懲りだろうし、今作のスピンオフが作られるかどうかも怪しいとこだね。
主演女優のクランクアップから脚本家が締め出されてる異常事態が本当なら、異例の「スピンオフなし」もありうるかもしれない。
「わたしは、全部、出しつくした。
スピン・オフは、書かない。
それが、わたし。燃え尽きた、から。」
+127
-0
-
1310. 匿名 2018/09/15(土) 21:23:28
>>135
娘のブロードビーンも最低な人間だね。+62
-0
-
1311. 匿名 2018/09/15(土) 21:24:34
>>1303 いやまだ長谷川博己も広瀬すずも来るから‼️+23
-3
-
1312. 匿名 2018/09/15(土) 21:27:24
みんなで、ワイワイやったるからみれたけど、きつい。。+17
-0
-
1313. 匿名 2018/09/15(土) 21:28:27
>>1309
勝田さん、大河のオファー出して。
そしたら断るから。
とか言ってるよね。
北川悦吏子さん語る夢「朝ドラの次は大河よりアニメ書きたい」(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「片方の耳が聞こえない女のコのお話です。雨の日に傘を差すと、右側にしか雨が降らな
ナメられてるよね、NHKも。
勝田ってプロデューサーも、今回でミソつけたね。
多分今度の異動で飛ばされると思う。+116
-0
-
1314. 匿名 2018/09/15(土) 21:30:10
>>13
私も思いました。とにかくセリフに品位がないドラマですね。+56
-1
-
1315. 匿名 2018/09/15(土) 21:30:28
>>961
わかるー、今日のマッサンの国際結婚をされた方の写真を見てほのぼのしてる時に画面が切り替わって、扇風機とモアイの像が映った瞬間チャンネル変えたわ。+34
-0
-
1316. 匿名 2018/09/15(土) 21:30:34
再来週引っ越す予定。
荷造りしながらでもなんら問題なく流し見で見られた。
新居ではゆっくり秋からの朝ドラが見たい!+46
-1
-
1317. 匿名 2018/09/15(土) 21:30:37
>>1308
すずめもカンちゃんも友達いなさそうだから…+48
-0
-
1318. 匿名 2018/09/15(土) 21:31:39
>>1313
このババアまじで頭どうかしてる。
自己評価高すぎて異常だよ。
本気で消えて欲しい。+70
-1
-
1319. 匿名 2018/09/15(土) 21:32:28
>>1291
岐阜の西濃はとくに…関連商品が売ってる程度ですね。
特に変わらないかなぁ。五平餅近くにないから食べないし。
東濃はどうなんだろう?盛り上がってますかね?+4
-0
-
1320. 匿名 2018/09/15(土) 21:33:42
>>1313
いや飛ばされないでしょー視聴率はいいもん。NHKの移動は定期だしね
大河のオファーはまあタイプ的になさそうだけど、ドラマ10は今後もありそう
中村倫也と年上女優で。+8
-17
-
1321. 匿名 2018/09/15(土) 21:34:46
>>1253
この髪型のゆうこ、吉瀬美智子にそっくり+27
-2
-
1322. 匿名 2018/09/15(土) 21:35:41
>>1313
「北川さんは、かなりテンションが高めだった。朝ドラに登場した漫画の単行本を持参すると、満面の笑みを浮かべ、少女のように声を弾ませる。
「あっ、『あしたのジョー』だ!律くん(佐藤健)がドラマで音読しましたよね(笑)」
このインタビュー記事の文面からも痛々しさが伝わってきてw+60
-0
-
1323. 匿名 2018/09/15(土) 21:35:56
結局、すべてスズメの夢でした。
チャンチャン!って感じ
だって支離滅裂なんだもん+59
-0
-
1324. 匿名 2018/09/15(土) 21:36:37
>>1305
貴女が頑張れば頑張るほど、世の中に公害撒き散らすことになるので、潔くやめてください。+26
-0
-
1325. 匿名 2018/09/15(土) 21:36:54
>>196
伊丹十三の方のお葬式かよ!って感じ!+5
-0
-
1326. 匿名 2018/09/15(土) 21:37:05
NHKから打診されたわけでもないのに大河なんてやりませんって言ってるの真顔になるわ。
勘違いブスがあんたなんて私の好みじゃないんだからね!ていきなりキレて、言われた男の方はポカーンみたいな感じ?
本人も大河のオファーなんて来ないってわかってるから、ちっぽけなプライド保つために先制攻撃してるんだろうけど。+73
-0
-
1327. 匿名 2018/09/15(土) 21:37:14
>>1322
この人、絶対躁病だよ。+40
-0
-
1328. 匿名 2018/09/15(土) 21:38:13
>>1320
そうですか、あるといいですね(棒)+5
-1
-
1329. 匿名 2018/09/15(土) 21:38:20
>>426
本人はめっちゃ笑いのセンスあると思い込んでるけどね。
+81
-2
-
1330. 匿名 2018/09/15(土) 21:38:47
>>1300
わたしは、いったん離脱してたけど、Twitterの「半分ホラー」を楽しむために耐えて見るようにしてるつらいw+50
-0
-
1331. 匿名 2018/09/15(土) 21:39:42
毎日見てるけど、よくわからないドラマ
今思えば、ボロクソ感想書いてた漫画家時代がまだマシなような気がする+53
-0
-
1332. 匿名 2018/09/15(土) 21:40:51
愛知の上の方に住んでいて東濃はよく行きます
道の駅とかたいしゅうよくじょうのお土産売り場に半分、青い。のコーナーがあるけど、足止めている人見たことないかもw
ロケ地近くに住んでいる親戚に朝ドラの話ふってみたけど「やってるねー見てないけど」って言われましたw
東濃そんなに盛り上がってないです+25
-0
-
1333. 匿名 2018/09/15(土) 21:42:30
>>1320
視聴率は高いかもしれないけれど、苦情も沢山来てるのは間違いないから、それは上層部の耳に届いているでしょう。
視聴率いいのは当たり前でしょ?
腐っても朝ドラなんだから。+57
-1
-
1334. 匿名 2018/09/15(土) 21:43:27
>>1313
いまアニメが年間何本出てると思ってるんだ。
北川のクソポエム台詞、アニメで聞きたくないし進出するな+37
-1
-
1335. 匿名 2018/09/15(土) 21:43:59
あんな屋台引っ張って、子どもがスケート習ってて、実母の具合がとなればちょくちょく岐阜まで帰るけど、どこにそんなお金あるの?
東京から岐阜まで電車で1000円くらいで往復できるの?
+61
-0
-
1336. 匿名 2018/09/15(土) 21:45:47
>>1309 朝ドラスピンオフは、サブ(脚本協力)で入っていた若手かこれからの脚本家が書くことが多いですが、『半青』は表向きえしこが一人で書いてるから、他に任せようなんてことになったらえしこは、キャラがぶれてるとか設定がとか、内輪の体制までばらしてTwitterでギャンギャン騒ぎそう。
(『純と愛』スピンオフ=吉田羊の独身アラサー物語だって、遊川和彦さんは書かないで若手脚本家に任せた。
朝ドラ脚本家は、主戦場の本編で闘い尽くしててまた次が入ってたりするし、DVD特典みたいなスピンオフまでこだわらずお任せになる。紅白特別版は『あまちゃん』『ひよっこ』とも本家の脚本家が執筆 。)+21
-0
-
1337. 匿名 2018/09/15(土) 21:46:03
アニメなんか扱ったらオタクにボッコボコに叩かれるよ。
あんまり世間舐めてると痛い目見るよ北川さん。
ブロックしてもしてもし足りないくらいオタクにフルボッコされてるところ見てみたいけどさ。
+68
-0
-
1338. 匿名 2018/09/15(土) 21:46:08
こんな辻褄合わない人がアニメって笑
+48
-0
-
1339. 匿名 2018/09/15(土) 21:46:16
今さらですが「にわか雨」に対するNHKの返答。苦しい言い訳にしろ、あまりにも頭悪すぎませんか?
人に伝える商売してるんですよね?人間相手の商売して強制的に金とっているんですよね…
デリカシーのない言葉の選択を指摘しているのであって、国語のテストの答え合わせしているわけじゃない。視聴者をバカにするにも大概にしろよ。+52
-0
-
1340. 匿名 2018/09/15(土) 21:46:31
>>1329
何かもう…ね。
北川さんのこと、人間と思うから腹が立つのだと思う。
もう北川さんのこと、うんこと思うことにします。
そう考え方を変えたら、少し怒りがおさまった気がする。+55
-0
-
1341. 匿名 2018/09/15(土) 21:46:36
高校生の律も違和感あるって言われてたけどアラフォーのスズメやボクテが無理ありすぎでストーリーに集中出来ない
あんなオバさんヘアーにするくらいなら髪をバッサリ切るとかカツラにするとかじゃダメなの?
あれじゃあ永野芽郁が気の毒だわ+52
-0
-
1342. 匿名 2018/09/15(土) 21:47:42
>>1333 今回の視聴率は、台風や地震の災害報道ニュースの地続き。現場がいちばんわかってるだろうけど。+20
-0
-
1343. 匿名 2018/09/15(土) 21:48:29
>>26
マジで
オェーです。+8
-0
-
1344. 匿名 2018/09/15(土) 21:49:29
道民としては今週は計画停電を避けるために朝の8時半から今までより2割、電気の消費をカットしてくれってことで半分青いまでには掃除と洗濯を終わらせるためにほとんど見れなかった
逆に助かった(普通に見てると15分が長い長い苦笑)+20
-0
-
1345. 匿名 2018/09/15(土) 21:49:54
>>1335
ドラえもんのどこでもドア使って、ただで往復してるんですよ。+5
-0
-
1346. 匿名 2018/09/15(土) 21:53:49
梟町は東京の隣り説も浮上+16
-0
-
1347. 匿名 2018/09/15(土) 21:53:57
>>1336
本編も将来性のある若手の脚本家がやってくれたら良かったのに。+10
-1
-
1348. 匿名 2018/09/15(土) 21:53:59
で、結局いつの時代の話なの?
扇風機なんて明治時代からあるらしいけど、昭和初期あたりの話みたい
歌とかセットも時代遅れすぎない?
平成の話なの?+26
-1
-
1349. 匿名 2018/09/15(土) 21:55:33
>>1342
北川うんこだけはわかってないよ。
ワタシのドラマが面白いからー、視聴率も高いのよーって思ってるよ。+24
-1
-
1350. 匿名 2018/09/15(土) 21:55:39
>>1329
その笑いのテクニックというのが名前弄りや容姿弄りという幼稚園の悪ガキがやるレベルなんだよねー。
テクニックじゃなくて虐めレベルというか。+31
-0
-
1351. 匿名 2018/09/15(土) 21:56:23
>>1340え…ちょっと待って
うんこに失礼じゃない…?w
+49
-0
-
1352. 匿名 2018/09/15(土) 21:58:21
今更だけど源さんのオープニング曲は朝ドラっぽいし曲調も明るくて好きなんだが、もはや今はどこで聞いても鈴愛がよぎってしまう。
ドラマ見てない友人は「いい曲だよね」って素直に言えるの羨ましい。あの頃に戻りたい。+77
-0
-
1353. 匿名 2018/09/15(土) 21:58:42
>>1339
同じ内容の返信がきた人がいるそうですね
視聴者ナメてる
エシコも腹立つし、NHKにも腹立つ+52
-1
-
1354. 匿名 2018/09/15(土) 21:59:44
脚本家が平成なるかならないかの時代にトレンディドラマでちやほやされてたってのがよくわかるのが、トレンディドラマでは恋愛を盛りだくさんドロドロに描いても視聴者はなんとかついてこれただろうけど、朝ドラで恋愛→結婚→出産となった時に、子どもが生まれた後のことを深く考えてないからスズメはもちろん、ユーコや律の子どもが途中から存在を都合良く無視したり、突然登場させてみたりテキトーw+38
-1
-
1355. 匿名 2018/09/15(土) 22:00:44
DVDのPR動画見たけど、第6週ぐらいまでは今思えばまだ見れる内容だったんだね。スズメもまだ今より笑顔が多いし。
連続テレビ小説 半分、青い。 完全版 DVD&Blu-ray-BOX1 全3枚 PR動画 Long ver.(約2分) - YouTubeyoutu.be連続テレビ小説 半分、青い。 完全版 DVD&Blu-ray-BOX1 全3枚 8月24日発売決定! 何かを半分失っても、 ほかのやり方で前に進めばいい。 ー岐阜と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロインが、高度成長期の終わりから現代までを七転び八...
それが現在…どうしてこんな内容になっちゃったんだろう。ここまでひどくできるのが逆に凄いわ…+69
-0
-
1356. 匿名 2018/09/15(土) 22:00:49
>>1351
うんこの方がまだ愛らしい+43
-0
-
1357. 匿名 2018/09/15(土) 22:01:59
スピンオフ見たい!
未来ある脚本家さんでよろしくお願いします
でもなさそうですね…+2
-18
-
1358. 匿名 2018/09/15(土) 22:02:14
>>1330 私も、夜に『半分ホラー』更新を読んで痛快、スッキリ‼️で寝ます。半分ホラーの作家さん、えしこTwitterにブロックされているそうです、トホホ。+50
-0
-
1359. 匿名 2018/09/15(土) 22:02:34
なんか逆ギレしてるよ
何だ?この人+100
-0
-
1360. 匿名 2018/09/15(土) 22:02:55
>>1333
断じて擁護するわけじゃないけど、まあ冷静に事実だけで話したい
ほんとに見なくなれば、純と愛やまれくらいまで下がるよ。視聴率。
20台で安定してるってのは私だって言いたくないけど及第点だと思う。こう書くと「今年は災害ニュースが!」って反論されるけど、純愛の時もまれの時も自然災害あったからね。
苦情が届いてたって、みんな見てる。無関心よりアンチ。そういうもんだよ
皆本当に再起不能にしたければ見ない方がいいのだよ。+42
-1
-
1361. 匿名 2018/09/15(土) 22:03:00
>>1353 コピペですか…。+3
-0
-
1362. 匿名 2018/09/15(土) 22:03:09
あと2週間でお母ちゃんとユーコ死ぬの?
あっ、お婆ちゃんなんて放送2日目か3日目で死んだか苦笑
+29
-0
-
1363. 匿名 2018/09/15(土) 22:04:45
>>1340 えしこ、悪臭プンプン?(異臭?)+9
-0
-
1364. 匿名 2018/09/15(土) 22:06:19
実家に帰って弟に抱きついたけど意味わかんないし、抱きつき方が弟にじゃなく男に抱きついた感じにしか見えなかった+53
-0
-
1365. 匿名 2018/09/15(土) 22:06:33
ナレーションの必要性を感じないし、毎回キモい。
とくに「律君は…」っていう君付け。
すずめの祖母目線だとしても、40のオッサンに律君って。
+65
-1
-
1366. 匿名 2018/09/15(土) 22:06:54
結局これ本人なのよね?
だとしたら虚言癖やばくない?
ユーザー名もちょこちょこ変えてるみたいだし、男だって名乗ってるし。
まじ、きしょい+49
-0
-
1367. 匿名 2018/09/15(土) 22:07:01
>>1357
半分青っぽいを描いてるなかはらももたさんのスピンオフ漫画はドラマとは違って可愛らしいですよ!
やっぱりエシコの作品が不快なだけだと気付く。+24
-3
-
1368. 匿名 2018/09/15(土) 22:07:29
ユウコ…君の命は自分の子どもでしょう
なぜすずめ????+95
-0
-
1369. 匿名 2018/09/15(土) 22:08:59
スズメのお母ちゃんのお見舞いになんで律まで来た?
しかも自分の実家には帰らなかったの?+60
-1
-
1370. 匿名 2018/09/15(土) 22:09:02
>>1360
視聴率を計る機械?みたいなやつがついてたら絶対見ないんだけどね・・・
+30
-0
-
1371. 匿名 2018/09/15(土) 22:09:46
そろそろ震災をネタにするのか、ユーコの尺長かったね
+5
-0
-
1372. 匿名 2018/09/15(土) 22:10:03
>>1310 母親似でマウンティング系?
(えしこツイは、脈絡なく自分が往年のヒット作家だとか、主要キャストや旬の俳優と打ち上げ・ラインでつながってるとか、私は昔から今まで人を魅了してきた女の子、みたいに匂わせてばっかり)+19
-0
-
1373. 匿名 2018/09/15(土) 22:10:14
>>1313
勝田さんも逆オファー受けた宣伝部長に丸投げされたんだけどね。うまく手綱取れなかったんだね。+28
-0
-
1374. 匿名 2018/09/15(土) 22:12:47
>>1364
だって先週の律とのハグの印象を軽くする為だけにやってるんだもん+15
-0
-
1375. 匿名 2018/09/15(土) 22:12:58
視聴者の望むものを書けなんて言ってない。
面白いものを書いて欲しいの。
裏切り?もちろんOKよ。
でも悦吏子は視聴者が引いてしまうレベルまでやり過ぎてるの、すべて。
スズメ、リツ、ユーコがみんな同じ口調でドラマが成り立つわけないじゃん。
+71
-0
-
1376. 匿名 2018/09/15(土) 22:13:34
>>1359 ドラマはきわどいところまで描くからこそ、土台に人間愛とか小さきものへの讃歌、敬意、品がないといかんと思うんだけど。
半青はゾゾゾっとする。+36
-0
-
1377. 匿名 2018/09/15(土) 22:13:54
どっち?どっちどっち?
っていうフレーズ脚本家は気に入ってるようだけど嫌い。
スズメのぶつ切りで攻撃的な早口が苦手。
+73
-0
-
1378. 匿名 2018/09/15(土) 22:14:03
>>1373
そうなんだ、宣伝部長が戦犯なんだね。+20
-0
-
1379. 匿名 2018/09/15(土) 22:14:31
>>1271
ちょっ…声出して笑ったわwww
スゴイ落差www+10
-1
-
1380. 匿名 2018/09/15(土) 22:14:45
>>1369
律は、和子さんの三回忌当日に、スズメの土産の五平餅やら、なんたら餅やらをスズメ達と食べてた男だからね。実家よりスズメなんじゃない?+35
-0
-
1381. 匿名 2018/09/15(土) 22:15:05
>>1336
知らなかった。てっきり本編作家がスピンオフも書くものだと思ってた。
だったら、むしろスピンオフ楽しみ!
良識とセンスを持った若手さんの手で、このドラマ本編で大きく毀損された俳優さんたちのイメージを回復させてあげてほしい。+14
-3
-
1382. 匿名 2018/09/15(土) 22:15:28
>>1373 アンコントロールな印象ですね、ドラマの中身からして。(ましてツイッターをや)+5
-0
-
1383. 匿名 2018/09/15(土) 22:15:46
「そよ風の扇風機」って「弱」で良くない?+90
-1
-
1384. 匿名 2018/09/15(土) 22:16:26
>>1360
凄く正論だと思う
+7
-0
-
1385. 匿名 2018/09/15(土) 22:17:58
東京と岐阜ってあんな気軽にホイホイ行き来出来る距離なの?と気になって調べてみたら(東京のどこかわからなかったから新宿発で)最短で片道2時間半。
でも片道1万…
スズメは貧乏母子家庭じゃないの?
このドラマ見てると東京と埼玉より近い気がする
+39
-0
-
1386. 匿名 2018/09/15(土) 22:18:52
>>1366
頭ヤバいレベルです+5
-0
-
1387. 匿名 2018/09/15(土) 22:19:15
芽郁ちゃん、健、中村倫也、清野ちゃん、志尊くんで違うドラマやってほしい
ビジュアルはみんな個々に好きだ〜
みんな、次回作、頑張って〜!+29
-6
-
1388. 匿名 2018/09/15(土) 22:19:47
>>1384
ありがとー+6
-1
-
1389. 匿名 2018/09/15(土) 22:19:55
屋台はどこで保管してるんだろう?
っていうか最近五平餅売り歩いてないけど収入どうなってんの?+36
-0
-
1390. 匿名 2018/09/15(土) 22:21:01
自分は本放送すら観てないのでスピンオフも観ないな。スズメ達がどうなろうと興味ないから。
そんなものに受信料を使わずに、新しい別の良質なドラマを作って欲しい。+14
-1
-
1391. 匿名 2018/09/15(土) 22:21:24
いくらお互いバツイチのアラフォーでも、あんなにどっちかの家に通い詰めるみたいに行く?
やっぱり律がまだ離婚していない岐阜にいた時点で大人の関係になってたの?+45
-0
-
1392. 匿名 2018/09/15(土) 22:21:48
>>1389
生活保護受けてるんじゃ?+17
-1
-
1393. 匿名 2018/09/15(土) 22:21:51
か……風を知りたいwwwwwww
サブタイトルで笑わせてくれるとはさすがえしたん+25
-0
-
1394. 匿名 2018/09/15(土) 22:21:53
>>1385
しかも最寄り駅まで車使う距離だったよね
スズメんち
あんな重箱かかえて東京まで長時間
絶対中身痛んでるわ
食中毒なる
+44
-0
-
1395. 匿名 2018/09/15(土) 22:22:26
>>1393
風よりも
恥を知れ!!+68
-0
-
1396. 匿名 2018/09/15(土) 22:22:26
>>1308
自分の実体験にないものは書けないんだよ。先生自身、友達いないんだよきっと。+34
-0
-
1397. 匿名 2018/09/15(土) 22:22:30
>>1342
高視聴率!というニュースリリースは、勝田プロデューサーがGOサイン出さないと出ないよね。
勝田P、ノリノリなのでは?+7
-0
-
1398. 匿名 2018/09/15(土) 22:25:35
視聴率を測る機械が家に無かったら
ドラマ見なくても
視聴率下げること出来ないの?+14
-0
-
1399. 匿名 2018/09/15(土) 22:26:00
>>1208
くらもちふさこ、昔大好きだったけど、なんだかガッカリ…。お互い褒めあってるのかな。+15
-1
-
1400. 匿名 2018/09/15(土) 22:26:27
>>1261恥ずかしくて、岐阜出身なんて言えやしないよ+7
-0
-
1401. 匿名 2018/09/15(土) 22:26:58
ユーコとの会話はさりげない方がよかったね。
いつもと同じに別れるんだよ。
大事な人と今生の別れなんて意識しないからね。
「仕事大変?」「やりがいがでてきたところだよ」「がんばってね」
さらっとした方があとでつらい。+127
-0
-
1402. 匿名 2018/09/15(土) 22:27:08
半分青い
改めて
全部酷い+88
-0
-
1403. 匿名 2018/09/15(土) 22:27:21
けっこう前からそうだけどアイデア写真のコーナーもネタ切れしてるよね
ここ数週間ほとんど野菜ネタ
今日のは花火の綿毛だっけ?まだよかったけど
あのコーナー選んでる人もセンスないね+73
-0
-
1404. 匿名 2018/09/15(土) 22:27:26
お願いだから再放送はしないでね!+82
-0
-
1405. 匿名 2018/09/15(土) 22:27:30
ちびまる子ちゃん見てる♪
イタリア少年イケメンだな
声が中川君だし+11
-11
-
1406. 匿名 2018/09/15(土) 22:27:38
気持ち悪いというより、怖いドラマだよね。
アラフォーで子供もいる設定なのに、言動は中学生の時とほぼ一緒。
一途さと執念深さ、無邪気さと非常識、愛情と粘着、
色々はき違えてて登場人物全員メンヘラ…+106
-0
-
1407. 匿名 2018/09/15(土) 22:28:32
ごめんなさい
トピずれ間違えました
ちびまる子ちゃんって
意識低いトピに打とうと思ったものです
+43
-0
-
1408. 匿名 2018/09/15(土) 22:28:54
耳が聴こえない
漫画家
大納言
五平餅作りへのの特訓
まーくん再登場
これって必要あった?
+84
-0
-
1409. 匿名 2018/09/15(土) 22:29:07
>>1397
センセに苦労した挙句何もしないで飛ばされるより結果出してるぞって局側に言いたいんじゃない?+8
-0
-
1410. 匿名 2018/09/15(土) 22:29:58
>>1309
最後のえしこ風めちゃくちゃ上手い!笑っ本人言いそう笑っ+16
-1
-
1411. 匿名 2018/09/15(土) 22:30:24
>>1403
視聴者からの投稿がマジでないのでは?+57
-0
-
1412. 匿名 2018/09/15(土) 22:30:38
>>1407
別トピにコメしちゃうこと、たまにあるよね。
まあストーカースズメより、まるちゃんの方がなんぼか可愛い。
+27
-0
-
1413. 匿名 2018/09/15(土) 22:31:58
まー正直好きにさせてもらってるセレブ妻とて仕事と家庭両立させてるならスズメに会いにくる暇ないと思う。+58
-0
-
1414. 匿名 2018/09/15(土) 22:32:22
唯一普通喋りキャラ
有田が心の拠り所になるとは思わなんだ…+58
-0
-
1415. 匿名 2018/09/15(土) 22:32:54
シンプルにお話として面白くない。
寒気がする台詞に意味不明な内容。
この脚本家、世間知らずだね。+95
-0
-
1416. 匿名 2018/09/15(土) 22:32:55
>>1403
そういえば、あのアイデア写真、本当に視聴者からの提供なのかな
それなりのクオリティの作品写真送れる人がこんなドラマに共感するとは思えない。+76
-0
-
1417. 匿名 2018/09/15(土) 22:33:54
>>1359
その通りだと思うけど
結果、面白くない時点で
脚本家の負けだと思います
面白い脚本を書けるようになってから
出直してください+51
-0
-
1418. 匿名 2018/09/15(土) 22:35:23
半青の公式インスタ見てきたら吐きそうになった。同じ番組を見ている人たちとは思えない。+38
-0
-
1419. 匿名 2018/09/15(土) 22:35:35
>>1366
これって、ここでもツイッターでもほぼ本人と確定されてるけど本当なの?何か決定的な証拠があるのかな。
私は貼られてるどのツイート見ても北川悦吏子と別人にしか感じないのだけど。+9
-4
-
1420. 匿名 2018/09/15(土) 22:35:37
>>1401
すごい、ほんとだ、ずっといい。+26
-0
-
1421. 匿名 2018/09/15(土) 22:36:56
こんなに腹立つ朝ドラ初めてだわ+68
-0
-
1422. 匿名 2018/09/15(土) 22:37:50
屋台引っ張ってる様子はなさそうだし、毎日律のとこに通いつめてイチャコラし、そしてカンちゃんのスケートを習わせてる様子もなさそうだし...
鈴愛何やってるの?+69
-1
-
1423. 匿名 2018/09/15(土) 22:38:26
>>1416
ちょっと疑わしいよね。
どれもタッチが似てるし、同じドローアプリを使ってるのか書き足してる線の雰囲気もみんな似てるよね。+50
-0
-
1424. 匿名 2018/09/15(土) 22:39:44
スズメの娘のスケート設定いる?
律の母の死、方耳聞こえない設定、漫画家、離婚、ごへいもちうんぬん全て無駄。
あ、律の元カノも。+66
-0
-
1425. 匿名 2018/09/15(土) 22:40:03
癌患者だけど、お母ちゃんが癌やってすずめが言ってからみていない。
毎朝が爽やかで清々しいです。がるちゃんのコメを読んで、すごいわー引くわー、と思うぐらいの傍観者気分になってます。+57
-0
-
1426. 匿名 2018/09/15(土) 22:40:34
このドラマひと言で言うと幼稚すぎる
くだらなすぎる
登場人物が人生なめすぎ
こんなやつらに共感出来るわけがない
+78
-1
-
1427. 匿名 2018/09/15(土) 22:41:53
>>1359
想定外の内容は歓迎しますよ!それが面白いドラマはあります。でもあなたのはただ不快!意味不明だし職権乱用してるわ、娘や友達の売名はするわ勘違い権力でイケメンと仲良くなろうとしたり、女優いじめたり、やる気がないから設定はブレブレ思い付きで書くからまとまらず、あれもこれもやりっ放しで脚本家失格です。二つ目のツイート 意味がわかりません。頭大丈夫ですか??だいぶお疲れの様なのでもう脚本家辞めてください+47
-0
-
1428. 匿名 2018/09/15(土) 22:41:57
>>1272
佐藤健は頭が良くて、脚本が読めると聞いたことがある。コメントの違いがそこに出てるね。+59
-0
-
1429. 匿名 2018/09/15(土) 22:42:21
まーくんの彼女がアラフィフっつーの
エシコの妄想丸出しでキモい
ツィッターで
「実は、私のことを、好きな年下の、イケメンが、居て」とかってまた自分のエピに繋げたがってそう。ほんまキモい+73
-0
-
1430. 匿名 2018/09/15(土) 22:42:53
北川さんは次のオファー入ってないよね?
10月期のドラマでも名前聞かないし、NHKの年末年始で情報が出ているドラマでも名前を聞かない。
朝ドラ後半に来て積極的に病気アピールするようになってきたけど、実際はオファーが来なくて朝ドラ以降の仕事が全くない状態なんじゃないの?
脚本家として崖っぷちなんじゃないのかな。病気は逃げとして使えるってとこかな。
+69
-0
-
1431. 匿名 2018/09/15(土) 22:44:06
発明するものってなんなの?
朝ドラって実在の人物に手を加えて…の話が多いから時代をひっくり返すような発明かと思ってたから目を疑った。
扇風機を壁に向けて当てれば風が和らぐって
あの頃ほとんどの人が知ってんじゃないの?
私は一度も真剣に見たことない。
60代母はかなり真剣に毎朝見てる。なんでだろう?なににそんなに引かれてるんだろうか。。+20
-0
-
1432. 匿名 2018/09/15(土) 22:44:16
個人的なこのドラマの色々とヤバイ登場人物ランク
スズメ(断トツ)>>>>>超えられない壁>>>律、晴、ワコ>>カノ>弥一>ユーコ>ウタロウ、キミカ先生>涼ちゃん>センキチ≧草太>ボクテ、なおちゃん>清
ブッチャーと草太の奥さんと子、より子さんと翼はマトモ。後(秋風センセーや菱本さん、三オバ、タクミ)は可もなく不可もなくか判断する程の存在ですらない。
+22
-1
-
1433. 匿名 2018/09/15(土) 22:44:47
みんな北川のTwitterのマネが上手くて笑うwww+34
-0
-
1434. 匿名 2018/09/15(土) 22:45:13
看護師ってくさいポエム吐けるほど甘い仕事じゃないでしょ
仕事してねーなゆうこ+59
-0
-
1435. 匿名 2018/09/15(土) 22:45:45
>>1422
屋台は律に会えて苦労してるところを見せたので即辞めてます。そのおかげで同情した律からおひとりさま会社に誘われたし。生活は生活保護と3婆にカンパしてもらってそう+29
-0
-
1436. 匿名 2018/09/15(土) 22:45:49
やっぱ律キャラ崩壊してるよね。
ユーコのセリフいみふめいだよね。
ここ来て安心した。
ドラマ見ながら、肘のシワが気になって毟ってた。つまらなさすぎてしんどい。なんで見続けてるのかもわからない。+40
-0
-
1437. 匿名 2018/09/15(土) 22:45:55
チコちゃんにいじられるのかなw+52
-0
-
1438. 匿名 2018/09/15(土) 22:46:11
>>1359
書いてる内容以前に日本語の崩壊具合に毎度驚くよね+60
-0
-
1439. 匿名 2018/09/15(土) 22:47:22
半分、ちょろい+9
-0
-
1440. 匿名 2018/09/15(土) 22:49:47
龍馬伝ではじめて佐藤健を見てすごい人が出て来たと思った。天皇の料理番、るろうに剣心、演技力は若手の中では抜きでてると。
なんか、ほんとなんでこの役受けたん?+62
-2
-
1441. 匿名 2018/09/15(土) 22:49:51
律のキャラ崩壊確かに激しいけどやたら長く続いたスカし野郎時代に比べたら今のうざキャラ風な律の方がまだ可愛いげが感じられて好感が持てるわ
今日の話の久しぶりに会ったユーコに対する「ユーコちゃーん!!」って妙にハイテンションには噴きそうになったけど+47
-0
-
1442. 匿名 2018/09/15(土) 22:49:52
>>1397
もしかしたら、高視聴率!というのは捏造だったりして。
私達には確認のしようがない。
メディアが公表したものをそうだと信じてるだけ。
ちなみに、私の住んでる地域では、常に20%切ってる。
そもそも、視聴率を気にするのはスポンサーが付く民放だけだったのに、いつからNHKまでが視聴率を意識するようになったのか。+51
-0
-
1443. 匿名 2018/09/15(土) 22:50:01
まれ、とと、べっぴん、わろてん…
これ以上ひどいドラマないって思ってたが、なんだこりゃ状態。
もう朝ドラ枠廃止して!過去の朝ドラ再放送して欲しい。
ところでカーネーション途切れてばかりで再開したらいつも録画失敗ばかり…
朝に回して…
+55
-0
-
1444. 匿名 2018/09/15(土) 22:50:41
>>1431
60代なら失礼ながらトレンディドラマ風がわかりやすいのかも。+7
-1
-
1445. 匿名 2018/09/15(土) 22:51:08
>>1404
再放送したら視聴率どうなるだろね。+13
-0
-
1446. 匿名 2018/09/15(土) 22:51:32
北川先生のTwitterのつぶやきは解読作業が必要。
3回読んでも言いたいことがわからない。+41
-0
-
1447. 匿名 2018/09/15(土) 22:51:38
岐阜の人がかわいそう+21
-0
-
1448. 匿名 2018/09/15(土) 22:52:29
バカにしてるよね?+145
-7
-
1449. 匿名 2018/09/15(土) 22:52:35
>>1186
字幕でも意味がわからないセリフって致命的だね、+26
-0
-
1450. 匿名 2018/09/15(土) 22:53:31
>>1448
どんな主治医か。こんな事言う医者しらんわ。+51
-0
-
1451. 匿名 2018/09/15(土) 22:53:36
すごいこと言い出した+4
-79
-
1452. 匿名 2018/09/15(土) 22:54:57
>>1448
必ず他人が言った風にしてるけど本当にそんな人いるんだろうか?っていつも思う。+74
-1
-
1453. 匿名 2018/09/15(土) 22:55:09
私の友人にも幼い頃の病気で片耳が聞こえなくなってしまった人がいるんだけど、仲良くなってから「私、左耳が聞こえないの。だから話す時は右からだと嬉しい!」と言われたものの、それからは片耳が聞こえない事についてはあまり言わない。
耳が聞こえない事で気を遣われるのがイヤ、普通に接して欲しいと。なので、むしろ片耳が聞こえないという事をこちらが忘れてしまう程だった。
この脚本家は私の友達とは逆に「片耳が聞こえない私にもっと気を遣って!」「可哀想な私を特別扱いして!」というかまってちゃん的な感じがするので、鈴愛がちょいちょい片耳聞こえないアピールをするのも脚本家自身が周囲の人にそう接してるからなんだろうなーと冷めた目で見てる。+121
-0
-
1454. 匿名 2018/09/15(土) 22:55:17
>>738結婚→旦那の転勤で引っ越しだったと思うよ。+4
-1
-
1455. 匿名 2018/09/15(土) 22:56:41
>>1430
沢山オファーは、きて、るの
でも、私、難病で、皆の、期待に
こたえられない、+52
-0
-
1456. 匿名 2018/09/15(土) 22:56:48
もう娘と過ごす時間より、律といちゃついてる時間の方が長いんじゃない?
すずめはもちろんのこと、それをたしなめようとしない両親も律もキモい。
アラフォーシンママが娘そっちのけで男追いかけてたら、
正座させて説教の一つくらいするよ、普通は。+98
-0
-
1457. 匿名 2018/09/15(土) 22:56:51
NHKって、夜ドラマとかバラエティってクオリティ高いのに何で朝ドラはくず作品ばかりなのか?
+111
-0
-
1458. 匿名 2018/09/15(土) 22:57:58
>>1448
なんでそうやって比べるようなこと言うのかな。
難病の人はどう思うか、とか考えないのかな。
がんか難病どちらが良いかなんて普通考えないし、考えても答えは出ない!+88
-0
-
1459. 匿名 2018/09/15(土) 22:58:02
>>1413
セレブ妻が時間つぶしに看護師やってる風だよね。こんなポエマーな看護師危なっかしいわ。+52
-1
-
1460. 匿名 2018/09/15(土) 22:58:27
>>739せんきちさんやわこさんのご葬儀に着用してた喪服所持してるはず。+9
-0
-
1461. 匿名 2018/09/15(土) 22:58:48
>>1448
もうSNSやめた方が…
不治の病を患う私の方が、その辺のガン患者より上!って言ってるんだよね
病気に上も下もないでしょ
危険な領域に入ってきたね この人
+133
-0
-
1462. 匿名 2018/09/15(土) 22:59:02
>>1448
許せない+77
-0
-
1463. 匿名 2018/09/15(土) 22:59:43
裏切ってほしい
期待を裏切ると想像を裏切るは違うぞ壊死子
ほんとに脚本家か?この人
この人の裏切ってほしいがこのゴミ脚本のことを言うのならこの人はもう本当に終わってしまったんだね
お疲れさんでした
安らかに
+70
-0
-
1464. 匿名 2018/09/15(土) 23:03:09
>>1441
あの「ユーコちゃーん!」は麦田だよね。+72
-0
-
1465. 匿名 2018/09/15(土) 23:03:49
ユーコの人生がいまいちよく分からない。
厳しい家で育って親とあまり上手くいっていなく、漫画の世界に魅入られ漫画家志望。秋風塾で修行をし晴れて漫画家になるも、自分の能力の限界を感じ、結婚こそ人生の幸せだと断言し金持ちの旦那を捕まえ早々に引退。その後、子供にも恵まれ裕福な生活を送る。子供を授かったことで親とも和解。クゥちゃんを連れて何度かスズメに会いに来るも、じきにクゥちゃんはシッター任せになる。そして、謎の看護師へ。そして、旦那の転勤で仙台へ。今日のユーコのくだりといい震災ありきに進むユーコの人生。空っぽでついていけない。+99
-0
-
1466. 匿名 2018/09/15(土) 23:04:27
>>1457
クズばっかりでもないよ。「カーネーション」は神がかってたし、一般的にも高く評価されてた。
個人的には「あまちゃん」「ごちそうさん」も好き。
あと、最低作品としてよく名が挙がる「純と愛」も、ごめん(笑)じつは、最終盤直前まで結構楽しく見てた。+88
-0
-
1467. 匿名 2018/09/15(土) 23:04:52
>>1448
これが本当に医者に言われた言葉であったならその医者は間違いなくヤブ。
そんな一括りにできる病気じゃないこと医者じゃなくても知ってる人多いと思うけど。
人に言われた話を出して、「がん患者より自分の病気の方が大変なのよ~」アピールなのよね。
ほんと自己愛しか感じないわ。
+81
-0
-
1468. 匿名 2018/09/15(土) 23:07:05
どうでもいいけど、すずめが家事してるシーンが一切出てこないんだけど(東京の方の)家の中どうなってるの??+54
-0
-
1469. 匿名 2018/09/15(土) 23:09:13
・昭和46年生はマグマ大使を知らない
・梟町から名古屋まで往復5時間
・和子さんの三回忌をうっかりスルー
・看護師が犠牲になった病院は仙台にない
・一生懸命働いてるのはバーターだけ
とりあえずこれらが浮かんだけど他にもやってまった設定ミスや突っ込みどころたくさんありますね。あとどんなのありましたっけ?+69
-0
-
1470. 匿名 2018/09/15(土) 23:10:06
>>1452
何だ、この人。
あまりにも言うことが酷過ぎて、ホントにこんなこと本人が言ってるの?と疑問すら感じる。
だってきちんとした分別のある大人なら、言っていいことと悪いことの区別くらいつくでしょう?
もし、この人が本当にこんなことを呟いたのだとしたら…。
私、前にこの人のことを「うんこ」と呼んだらいいって書き込んだ者です。
何人かの方から「うんこ」の方がまだマシ。「うんこ」に失礼…などの返事をいただきました。
たしかに仰る通り…「うんこ」さんに失礼でした。
「うんこ」から「クソ」に訂正させていただきます。+62
-1
-
1471. 匿名 2018/09/15(土) 23:10:30
>>1461
誰か言ってあげればいいのに
それとも周囲の人たちも触れられないのかね+10
-0
-
1472. 匿名 2018/09/15(土) 23:10:52
>>1448
切ったら治るなら、年間こんなに亡くならないでしょう。
その後の合併症、再発、、、
もちろん1週間位の手術、入院の方もいるでしょうけど。
十把一絡げにしないでもらいたい。+97
-0
-
1473. 匿名 2018/09/15(土) 23:13:02
>>386
確かに拉致って拉致被害者の方のこと思い浮かぶから普段から使わないわ…
この脚本家は拉致とか普段使いしてるんだろうね…
本当下品
+48
-0
-
1474. 匿名 2018/09/15(土) 23:14:09
>>1470
前トピでうんこ(クソ)も堆肥として役立つこともあるから、うんこ(クソ)以下wって言われてましたよ+25
-0
-
1475. 匿名 2018/09/15(土) 23:16:22
>>1359
視聴者を裏切るとか裏切らないとか
視聴者が望む以上のものを創ってから言ってくれ
+42
-0
-
1476. 匿名 2018/09/15(土) 23:16:26
>>1448
あー、、、これはひどい。
今まで何十と北川悦吏子の異常なツイートを見てきたが
個人的にはこのツイートが今まで見た中で一番最悪だと思う。
これは許せない。人として。
+101
-0
-
1477. 匿名 2018/09/15(土) 23:16:26
ここでも話題のカーネーションにしろ義母娘にしろ人が亡くなるシーンは確かにある
だけど人が無駄に死ぬこの朝ドラと決定的に違うのは上2つのドラマはこの人達がいたから今があるって思わせるシーンをちゃんと挟んでるんだよ
決して無駄死にじゃないむしろ命の尊さを教えてくれてる+59
-0
-
1478. 匿名 2018/09/15(土) 23:16:35
>>1250
意味わかんないセリフなのにユーコ役の人ちゃんと演技してて偉いね
こんなセリフどんな演技すればいいんだよ+67
-1
-
1479. 匿名 2018/09/15(土) 23:18:09
ユーコかわいそう。思えば漫画家辞める時もすずめに向かって「この白い肌は何のためにある!?」とか言ってたけど、何このセリフおっさんみたい。若い女の子の言うセリフじゃない。って思ったよ。
今回も狂ったポエム言わされてるし、おっさんや病んだ中2みたいなセリフばかりでまともな女性の言葉を話させてもらえないなんて。+94
-0
-
1480. 匿名 2018/09/15(土) 23:19:46
このラストスパートに向けて怒涛の過去の男ラッシュ、何?
確かに漫画家辞めてからのスズメは大変だった…かも、しれない?が、
過去の男たちを総出演させてチヤホヤされてそれで報われた~癒された~みたいな流れ、何?
そんなことでいいの?+43
-0
-
1481. 匿名 2018/09/15(土) 23:19:53
>>1451
だからー、つまんないを通り越して不快だし話が訳分かんないの。我が家ではみんな左上の時計の部分しか見なくなったのよ。まだチャンネル合わせてもらってるだけ有難く思いなさいよ。
+45
-0
-
1482. 匿名 2018/09/15(土) 23:20:45
扇風機作るのって東京じゃないとダメだった理由って何かあるのかな?
北川先生の田舎コンプレックス?
二人とも離婚してひとり身だし岐阜に戻って
扇風機作ればいいのに
そしたらカノは実家で面倒見てもらえるし
スケートは週1ならカノのあこがれの真央ちゃんも練習した
名古屋に通えるし
弥一さんもさみしくないのに
なんで東京でやってんの?
+72
-2
-
1483. 匿名 2018/09/15(土) 23:21:02 ID:9zU5mcmQdg
>>786更にそのクビチョンパされる話は娘からのエピ拝借。その時イジメ受けてマスクしてた人が今さら伝え聞いたらトラウマ蒸し返してしまう事にまで考えはが及ばないのだろうか。しかも虐め受ける→マスクするの理由が描写されていないからシーンが唐突。なぜイジメ受け=マスクなの?教えてえらいひと+40
-0
-
1484. 匿名 2018/09/15(土) 23:21:26
もうすぐドラマも終了…
あー私絶対ロスになる!
…半分白目の。+52
-0
-
1485. 匿名 2018/09/15(土) 23:21:42
>>1477
命の尊さ・・このドラマからは絶対教えてもらえませんね+46
-0
-
1486. 匿名 2018/09/15(土) 23:22:07
岐阜の人がかわいそう+43
-0
-
1487. 匿名 2018/09/15(土) 23:22:20
>>1432
楡野家と萩尾家の血族以外で一番ヤバイのユーコなんだね
今日の放送見たからめちゃ納得するけどw+38
-0
-
1488. 匿名 2018/09/15(土) 23:22:25
>>1469
設定ミスとは違うかもだけど、出産シーンの直後に新生児にスズメの指をしゃぶらせてるシーンは、倫理的にどうとかなんてレベルではない怒りを覚えた。
あのシーンだけでも、謝罪から打ち切りになってもおかしくないレベル。
よそ様からお預かりした、本物の赤ん坊に、まだ免疫力ほぼゼロ赤ん坊になんて不衛生なことをするんだって本当に腹が立った。あの赤子は無事にいるのだろうか。+72
-0
-
1489. 匿名 2018/09/15(土) 23:23:23
純と愛 私も嫌いじゃなかった。ただ、不幸になりすぎだとは思ったけど。+20
-0
-
1490. 匿名 2018/09/15(土) 23:26:09
>>1482
確かに岐阜でいいよね。むしろその方が自然。
+16
-0
-
1491. 匿名 2018/09/15(土) 23:26:40
ユーコが亡くなる回、華大さんどうするんだろ…+22
-0
-
1492. 匿名 2018/09/15(土) 23:28:42
>>927
そんな状態だったなんて初めて知りました。本当に大変でしたね。
関東ですらパニック状態でした。場所によって多少違いがあったとして、被災された地域は私の想像をはるかに超えた苦労やストレスがあったかと思います。教えてくださりありがとうございました。
あの震災は思い出すだけで本当に胸が痛みます。朝ドラで軽く扱われないと良いですね。+44
-0
-
1493. 匿名 2018/09/15(土) 23:28:52
開腹手術してるはずの晴が普通に体育座りできることにオドロイタ。+62
-0
-
1494. 匿名 2018/09/15(土) 23:30:13
>>1360
最初の子役たちが可愛かったから、あの子達のおとなになったときの結末が知りたいと思ってみちゃうんだよね…
+1
-10
-
1495. 匿名 2018/09/15(土) 23:30:23
スズメがハグする前に両手を広げるのスリッパではたきたくなる
のは私だけですか?+41
-1
-
1496. 匿名 2018/09/15(土) 23:31:57
>>1495
私はタックルしたくなります+27
-0
-
1497. 匿名 2018/09/15(土) 23:32:58
ダンナが毎日毎日真面目に見てて、私は音を聞くだけでもイヤなのでイライラする。
しかもそんなにひどい話と思わないって言ってて、この人感性おかしいな、合わないわーとちょっと幻滅してしまった。+45
-1
-
1498. 匿名 2018/09/15(土) 23:33:24
で、耳が聞こえない設定はどこへ?
人が右にいても左にいてもスズメの音を聞く姿勢が、後半になればなるほど変わらなくなってしまったね。+38
-0
-
1499. 匿名 2018/09/15(土) 23:33:28
>>1451
むしろ過去の作品の劣化みたいな想定の範囲内のものしか書けてないわけで、裏切ってほしかったのだが
+14
-0
-
1500. 匿名 2018/09/15(土) 23:33:37
>>1355
なんか見てて涙出てきた。
全員すっごく生き生きしてる。スズメも律もすごく魅力的。
このPR撮った時はまさかこんな酷いドラマに参加させられるとは思わなかったんだろうな。
今はもう、登場人物みんな表情が死んどる。+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する