-
1. 匿名 2018/09/15(土) 00:19:22
「良い意味でいえば、芸能界きっての贈り物の達人。事前に誕生日や趣味嗜好を調べ、好物やハマっている小物など相手のツボにはまるプレゼントをくれる。それも一度きりとか誕生日など特別な日だけではなくて、毎回ですよ」(事情通)
「当初は“贈り物の達人”あるいは“差し入れのプロ”といわれていたのですが、あまりに回数が多いため、一部の芸能人からは“差し入れ魔”と恐れられるようになったんです。もらう方はお返しをしなければならないからです」(放送作家)
+251
-35
-
2. 匿名 2018/09/15(土) 00:20:03
ええやんか+944
-21
-
3. 匿名 2018/09/15(土) 00:20:35
なんか、、シンプルに怖い!+440
-73
-
4. 匿名 2018/09/15(土) 00:20:35 ID:M3RCISSFaz
好きでやってるんだから毎回お返ししなくてもいいのでは?
それか、素直に大変と伝えるべき+1422
-20
-
5. 匿名 2018/09/15(土) 00:20:44
お金があるからもらっときな。+782
-6
-
6. 匿名 2018/09/15(土) 00:20:44
どんだけ〜!+426
-5
-
7. 匿名 2018/09/15(土) 00:20:55
あげたがり~+688
-3
-
8. 匿名 2018/09/15(土) 00:21:07
もうちょっとマシな写真なかったん?+577
-4
-
9. 匿名 2018/09/15(土) 00:21:10
トピ画ホラー+51
-19
-
10. 匿名 2018/09/15(土) 00:21:20
IKKOは見返りを求めないタイプそうだよね!素直にみんなに食べて欲しいって思ってそう!+1597
-19
-
11. 匿名 2018/09/15(土) 00:21:23
えっっ!!!!
IKKOさん、56歳なの!?
まだ40代かと思ってた…還暦前なんだ…わかーい!!+730
-85
-
12. 匿名 2018/09/15(土) 00:21:29
差し入れ、どんだけ〜!+388
-4
-
13. 匿名 2018/09/15(土) 00:21:37
経済回しまくってるね+610
-3
-
14. 匿名 2018/09/15(土) 00:21:44
IKKOにだったら
いらないならそう言えそう+405
-8
-
15. 匿名 2018/09/15(土) 00:21:58
いかほど〜!+841
-9
-
16. 匿名 2018/09/15(土) 00:22:17
背負い投げ~!+437
-3
-
17. 匿名 2018/09/15(土) 00:22:33
首が顔の周りについてて怖い+371
-10
-
18. 匿名 2018/09/15(土) 00:22:48
お手紙付きって有吉が言ってたよ。+528
-4
-
19. 匿名 2018/09/15(土) 00:22:51
人にプレゼントあげるのが好きな人っているよね。選んでる時間が楽しいらしい。ちょっと貢ぎ体質みたいで心配になるけど。+934
-1
-
20. 匿名 2018/09/15(土) 00:22:55
もうテレビに出すな+9
-85
-
21. 匿名 2018/09/15(土) 00:23:22
顎のラインのシェービングはマツコもスゴイよねー
光の当たり方次第でギョッとする時があるー+68
-14
-
22. 匿名 2018/09/15(土) 00:23:29
しんらつ〜!+196
-5
-
23. 匿名 2018/09/15(土) 00:23:29
いいじゃん、私なら嬉しいよ
それにこういう人は好きでやってるから、あんまり見返り求めてないと思う
だから毎回は返さなくていいと思う+774
-8
-
24. 匿名 2018/09/15(土) 00:23:48
56さい!?まじ?+160
-3
-
25. 匿名 2018/09/15(土) 00:23:50
相手に気を使わせてしまう差し入れはダメじゃない?+271
-9
-
26. 匿名 2018/09/15(土) 00:23:52
「ありがとう」で良いのにねー+203
-7
-
27. 匿名 2018/09/15(土) 00:24:12
IKKOのセリフを叫ぶトピになりそうな予感+203
-5
-
28. 匿名 2018/09/15(土) 00:24:46
芸能人は差し入れの数も毎日すごいだろうし独自ルールがあるから一般人とは比べられないんじゃない?+265
-3
-
29. 匿名 2018/09/15(土) 00:25:13
別にいいじゃん
貰わなくなったらなったでまた文句言いそう+12
-14
-
30. 匿名 2018/09/15(土) 00:25:21
IKKOのモノマネの人だけじゃなく、和泉元彌役の人にも高級な着物を贈っているらしいね+426
-5
-
31. 匿名 2018/09/15(土) 00:25:21
差し入れ魔なんて言われて可愛そう+385
-13
-
32. 匿名 2018/09/15(土) 00:25:21
差し入れのお返しって変なの
普通差し入れに見返りなんて求めないよ
お世話になってるから、労いたいから、喜んでほしいから差し入れするんだよ+414
-9
-
33. 匿名 2018/09/15(土) 00:25:24
心外〜!+179
-2
-
34. 匿名 2018/09/15(土) 00:25:33
分かる。
IKKOさん嫌いじゃないけど、やたら物を上げたがる人正直困る。
度が過ぎるともう迷惑。
でも、相手に悪意がない、こっちを気遣ってと言う前提があるから断るのもしづらい。
相手に気を使わせない事も気遣いのうちなんだけどね。
+360
-54
-
35. 匿名 2018/09/15(土) 00:26:43
IKKOさんの年齢にびっくりした。+52
-9
-
36. 匿名 2018/09/15(土) 00:26:49
この人の過剰なサービス精神は
ちょっと心配になるレベル
+170
-3
-
37. 匿名 2018/09/15(土) 00:28:09
>さらに毎回、毛筆でしたためられた手紙が添えられている
これは凄い+446
-5
-
38. 匿名 2018/09/15(土) 00:28:28
もらうの苦手だから気持ちはすごくわかる
きっとあげるのが好きで喜んでもらえたらって気持ちなんだろうから、毎回お返ししなくてもいいんじゃない+149
-2
-
39. 匿名 2018/09/15(土) 00:29:18
>>15
この人が自分のモノマネしてくれてるからって自分の私服や着物を衣装としてあげてるだけでも凄いのに、相方に何も無いのは可哀想って相方用に普通の男性服をプレゼントしてるって言ってた。
本当に与えるのが喜びになるサービス精神と世話好きの塊みたいな人だよね。+587
-5
-
40. 匿名 2018/09/15(土) 00:30:16
IKKOさんは見返りとか求めてなくて単に相手に喜んで欲しいだけなのかもしれないけど、何かもらったらお返しをしないと済まない気質の人にとっては過剰な贈り物は負担になりそう。+254
-5
-
41. 匿名 2018/09/15(土) 00:30:41
ひねくれてるからかもしれないけど逆に気を使っちゃうかな+84
-8
-
42. 匿名 2018/09/15(土) 00:33:13
>>39
すごいな!
+55
-0
-
43. 匿名 2018/09/15(土) 00:33:54
見るたびにデカくなってる気がする。
テレビでてるとなぜかつい見てしまう…笑+200
-2
-
44. 匿名 2018/09/15(土) 00:34:05
一周まわって今は何気に面白くて良い。どんだけ〜背負い投げぇ〜+138
-5
-
45. 匿名 2018/09/15(土) 00:34:15
過剰な気遣いする人に知って欲しい。
度が過ぎると相手の負担になること。+164
-7
-
46. 匿名 2018/09/15(土) 00:34:50
着付け誰かにやってもらえ
和服にそんな着方はないよ+9
-37
-
47. 匿名 2018/09/15(土) 00:35:01
チョコプラの人に衣装もあげたもんねw+73
-1
-
48. 匿名 2018/09/15(土) 00:35:03
達筆だな!!
+377
-14
-
49. 匿名 2018/09/15(土) 00:35:41
単純に上げるの好きそう+116
-1
-
50. 匿名 2018/09/15(土) 00:37:35
>>46
アンティーク着物のコレクターに師事してたそうよ
アレンジしてる
その方はいろんな着方を提案する方でした
+112
-2
-
51. 匿名 2018/09/15(土) 00:39:49
例えばどういうものを贈ってるのか具体的に知りたいな!参考にしたい+20
-0
-
52. 匿名 2018/09/15(土) 00:44:27
有吉のツイッターで
IKKOさんから貰ったお手紙を「果たし状渡された」って言ってたw
確かにそんな字体でおもろかった。
+154
-2
-
53. 匿名 2018/09/15(土) 00:46:11
>>15
ニセモノ〜〜+11
-1
-
54. 匿名 2018/09/15(土) 00:47:36
>>48
達筆な人はすぐ書きたがる。本当に。
捻くれて言ってるんではなくて、そう思う。
+19
-10
-
55. 匿名 2018/09/15(土) 00:48:37
あらやだ!誰が呼んだの?
こ・う・り・ん~~~~~!!!!+48
-5
-
56. 匿名 2018/09/15(土) 00:49:17
テレビで誰か芸人が言ってた気がする
毎回毎回、高級な入浴剤とかを達筆なメッセージと一緒にくれるらしい
嬉しいんだけど、、毎回はちょっと気使うみたいなニュアンスだった+90
-0
-
57. 匿名 2018/09/15(土) 00:49:51
IKKOさん私にも差し入れちょうだいよ+92
-3
-
58. 匿名 2018/09/15(土) 00:49:51
IKKOさんいい人そうで、意識高い高い感じだからやってて、TVでも持ち上げられて語られるからやめ時や限度見失ってしまったんだと思うんだよね。
IKKOさんだから見失ったんじゃなくて誰でもそうなると思う。
IKKOさんが傷つく事なくお互いバランス取れるように差し入れの習慣が落ち着くといいな。
+100
-8
-
59. 匿名 2018/09/15(土) 00:51:45
サービス精神凄いなぁ(笑)
素直に喜んでる姿を見て嬉しいのかもしれないねー
気遣いができる人が羨ましい+49
-4
-
60. 匿名 2018/09/15(土) 00:54:06
贈り物の達人、差し入れのプロと持ち上げたからそうなったんじゃない?
もちろん言った人も、本当に悪気なく賞賛したかったんだろうけど。
+27
-1
-
61. 匿名 2018/09/15(土) 00:54:50
度が過ぎると、それはただの自己満。
金額もぐっと落として、手紙やめてメッセージカードくらいにカジュアルにしたほうがいいよ。
誕生日とかお祝いなら分かるけど…+68
-12
-
62. 匿名 2018/09/15(土) 00:55:38
贈り物好きな人いた。いつもいただいてばかりで…と言うと「私の趣味だから!」と笑っていたけど、影で「お礼しないよね」と言ってるのを知った笑 怖かった+150
-4
-
63. 匿名 2018/09/15(土) 00:56:34
IKKOさんのは気づかいの度を越えてる気がする
いつもいつも物を渡しその都度相手に気を使わせてるのを
分からない自己満足的な感じ
+42
-6
-
64. 匿名 2018/09/15(土) 00:56:49
でましたガルちゃん安定のオカマ擁護+9
-6
-
65. 匿名 2018/09/15(土) 00:58:30
いつも同じポーズ
顔上にして手を顎のあたりに持っていく
脚は極端に交差させる
カツラはわざと大きいのを被り顔を小さく見せようとするが逆効果になっている+36
-1
-
66. 匿名 2018/09/15(土) 01:00:31
>>62
やだぁ最低~~~~~+65
-1
-
67. 匿名 2018/09/15(土) 01:12:00
ガルちゃんな 同性愛者入ってきてるから
+1
-9
-
68. 匿名 2018/09/15(土) 01:12:19
人に物あげるの好きな人っているよね+38
-1
-
69. 匿名 2018/09/15(土) 01:18:31
前は韓国コスメ系ばっかりだったの芸人さん達言ってた+30
-0
-
70. 匿名 2018/09/15(土) 01:18:42
丸山桂里奈も駄菓子を楽屋挨拶する時持って行くみたいだけどそれも毎回らしい。迷惑だよね。+71
-3
-
71. 匿名 2018/09/15(土) 01:24:13
>>1の写真、顔部分だけコラみたい。+7
-0
-
72. 匿名 2018/09/15(土) 01:36:48
偏見だったらすみません…
IKKOさんの恋愛対象は男性で合ってますか?
なんか夜中に急に気になってしまったもので…笑+52
-1
-
73. 匿名 2018/09/15(土) 01:41:32
見返り求めてないっていうけど、頂いた方はそうはいかないよ
プライベートじゃなくて仕事で関わった相手じゃん+21
-1
-
74. 匿名 2018/09/15(土) 01:43:14
IKKOさん好きよ、性格がとても素敵+74
-6
-
75. 匿名 2018/09/15(土) 02:00:06
以前あった芸能人の差し入れトピにも出てたよね、IKKOさん。+5
-1
-
76. 匿名 2018/09/15(土) 02:02:12
+111
-3
-
77. 匿名 2018/09/15(土) 02:07:41
IKKOさんは三歩引いて眺めるくらいが丁度いいと思う。
美意識って天井知らずだから、身近にいると相当ストレスが溜まると思うよ。+73
-1
-
78. 匿名 2018/09/15(土) 02:11:12
首、どうなってるの?+5
-0
-
79. 匿名 2018/09/15(土) 02:12:30
果たし状風の手紙、松居一代もだよね。+81
-3
-
80. 匿名 2018/09/15(土) 02:14:43
差し入れっていっても食べ物とは限らないんだよね
化粧品とか着るものとか、本当にその人その人のことを考えて選んでるのすごいことだと思う。
私的にはどんどん経済回してほしいし貰えていいな〜とは思うけど、相手が困るくらいなのはやめた方がいいんじゃないかな。+67
-2
-
81. 匿名 2018/09/15(土) 02:17:14
>>72
ガキの使いで男性日替わりカレンダー作ってたよ
なぜか最後まで見てしまったw+14
-0
-
82. 匿名 2018/09/15(土) 02:20:00
IKKOの着物や帯がいつも素敵
顔じゃなく着物ね+79
-2
-
83. 匿名 2018/09/15(土) 02:23:22
>>76
やっぱり芸人って面白いんだね。
言い回しが一般人とは違うわ。
一般人が芸人にでもなったかのようにボケたりしてるけど、だいたいがくっそつまらん。+82
-2
-
84. 匿名 2018/09/15(土) 02:35:55
素直に 申し訳ないって言えば分かってくれそうだけどねIKKOさん+19
-1
-
85. 匿名 2018/09/15(土) 02:43:41
マツコも番組で、その場であったファンやスタッフに
よく奢ったりプレゼント買ったりしてるから
女装家の類いって優しい人が多いと思う+81
-2
-
86. 匿名 2018/09/15(土) 03:12:53
>>18
しかもすごい達筆+34
-6
-
87. 匿名 2018/09/15(土) 03:16:40
お返しに困るね。+12
-0
-
88. 匿名 2018/09/15(土) 03:20:46
>>15偽物の方がキレイ+25
-4
-
89. 匿名 2018/09/15(土) 03:31:55
>>88
そのコメント背負い投げーーーーーーーーー!+61
-0
-
90. 匿名 2018/09/15(土) 03:32:09
気を遣い慣れてて同じくらい気を遣われてるのにも慣れてるんじゃない?
差し入れ魔とか言われてかわいそう+9
-1
-
91. 匿名 2018/09/15(土) 03:33:18
>>68
いる
貰っても気にしない人もいるしね
いろいろだよ+12
-0
-
92. 匿名 2018/09/15(土) 03:45:45
気のいいネエさんっぽいね。悪い人に騙されないか心配になる。+47
-2
-
93. 匿名 2018/09/15(土) 03:46:09
私も>>34さんと同じ気持ち。
IKKOさんは見返りとかお返しなんか求めずに「自分がそうしたいから」ときめ細やかなに相手の好みや好き嫌いをリサーチした上で差し入れをしている気持ちはわかる。
でも、ずーっと一方的に物(もしくはお金)を貰い続けているとそれを負担に思ったり、押し付けがましいと感じる人もいると思う。
心理学で「返報性の原理」というのがあって、人間って愛情やら物をもらうと例え相手が見返りを求めてこなくても自分も相手に何か返さないといけないと思う心理が働くらしい。
あと、私の場合はあまりに一方的に何かされ続けているーーあれこれやってもらったり物を与えられすぎると施しを受けているようで自分が惨めに感じたり無力な気がして嫌な気持ちになったりする。
見返りなく惜しみなくなにかを与えたいっていう考え方や行動は悪いことではない。
でも、その辺のさじ加減を考えず相手に尽くしすぎたり貢ぎすぎる人って相手に利用されたり、返って嫌われてしまうことがあると思うな。
それに返って相手に気を遣わせてしまう気遣いは気遣いではないしね。どんなに良いことでも加減を間違えると良くない。
「過ぎたるは及ばざるが如し」って言葉があるように、何事もバランスが大事なんだと思う。
結構IKKOさんって人の意見を聞かず「自分はこうした方がいいし、こうやりたいからこうする!」っていう我の強さというか、押しが強すぎる部分がある。
これだと思い込んだらとことんその道を追求して一直線。で、結果的にやりすぎてしまう、みたいな。
+29
-12
-
94. 匿名 2018/09/15(土) 03:50:00
最近はIKKOの真似をする芸人さんの方がIKKOさんっぽく見えてきてお気に入りw+54
-1
-
95. 匿名 2018/09/15(土) 03:57:51
IKKOはセクハラ騒動のコメントで
元少年がケビンスペイシー訴えたやつ
男性がセクハラを訴えるのはおかしいとか
わけ分かんないこと言ってたから嫌い
自分がセクハラしたいだけとしか思えない+14
-3
-
96. 匿名 2018/09/15(土) 04:21:48
達筆過ぎると読めない。
世代が違うからなのか続け字みたいの全然読めなくて正直困ることある。+51
-2
-
97. 匿名 2018/09/15(土) 04:37:39
>>シェービング?シェーディングでしょ?+17
-1
-
98. 匿名 2018/09/15(土) 04:40:33
ダイエットもすごい努力で成し遂げたように
何でもやり過ぎちゃう人なんだと思う。+6
-0
-
99. 匿名 2018/09/15(土) 05:19:29
そんな邪推しなくっても有り難く頂戴しなよ笑
見返り求めるタイプか否かなんかすぐ分かるじゃん笑
IKKOさんはただ皆にお裾分けしたいだけっしょテレビ越しでも世話好きなの分かる。
+25
-2
-
100. 匿名 2018/09/15(土) 06:08:11
トピ画IKKOさんの仮面つけてるみたい(;´Д`)+6
-0
-
101. 匿名 2018/09/15(土) 06:28:07
寂しがり屋なんじゃないかな。物をあげることによってその人とつながりを持っていたい。+52
-0
-
102. 匿名 2018/09/15(土) 06:29:25
みかえり〜!+12
-0
-
103. 匿名 2018/09/15(土) 06:43:37
私がいただこうではないか!+12
-1
-
104. 匿名 2018/09/15(土) 06:47:29 ID:smsYOCf6Ss
一般の子どもが50人くらい出る番組にうちの子出た時、IKKOさんもいたのね。
とてもいい香りの石鹸(素敵なラッピング)に、手書きのメッセージ入りハガキ頂いたよ。
しかも姉妹で出たんだけど、石鹸もハガキも違うものなの。
収録で一緒になった一般人にすらここまでするんだから、ほんとどんだけ〜〜だよ!!+147
-0
-
105. 匿名 2018/09/15(土) 06:53:41
>>21
シェーディングのこと?
リアルにひげ剃りのこと!?+6
-0
-
106. 匿名 2018/09/15(土) 07:02:11
「何かお返ししなきゃ」という心理になるのは分かる。逆にIKKOさんのあげたがり~を利用するクレクレ体質の人にそれ目当ててで近づかれたりしそうで心配。+26
-0
-
107. 匿名 2018/09/15(土) 07:10:27
この人確か男同士の性犯罪はレイプは成立しないって男性差別した人だよ+2
-6
-
108. 匿名 2018/09/15(土) 07:15:41
稼いだら1割は使って誰かに振る舞おうって考え方があるんだよね
1割還元、それを実践してるのかもね
その場合はお返しはたまにでいいかも+37
-0
-
109. 匿名 2018/09/15(土) 07:18:08
>>48
ええですから
東大生の8割は字が汚い+5
-1
-
110. 匿名 2018/09/15(土) 07:40:54
普段は有難く受け取ってお中元やお歳暮で一気に返したらいいと思う。+8
-0
-
111. 匿名 2018/09/15(土) 07:42:54
>>104
そこまで行くともう神様じゃん
恩着せがましいとかじゃない。+54
-0
-
112. 匿名 2018/09/15(土) 07:53:58
もらっとけ~!+14
-0
-
113. 匿名 2018/09/15(土) 07:54:21
上司の甘いもの差し入れはスイーツハラスメントになるって人もいるし、差し入れも何らかのハラスメントだ!って受け取る人いそう。
私は貰えば嬉しいが。お返し?いらなーい!ってIKKOさんなら言いそう。+9
-0
-
114. 匿名 2018/09/15(土) 07:55:14
お金持ちはマメよな+9
-1
-
115. 匿名 2018/09/15(土) 07:59:51
おぼろげ~!+9
-0
-
116. 匿名 2018/09/15(土) 08:01:54
必殺!!差し入れ人+6
-0
-
117. 匿名 2018/09/15(土) 08:04:48
>>104
そんだけ会う人会う人に感謝してる、一期一会を大切にしてる人なんでしょうよ
めっちゃいい人やん(*^-^*)+45
-0
-
118. 匿名 2018/09/15(土) 08:14:10
自宅すげえ+68
-0
-
119. 匿名 2018/09/15(土) 08:19:28
蜂蜜?あげたりしてるらしく、何かの番組で芸人が、あれ家に100個あるわ!!笑と言ってた
周りも同意の笑いだった
貰っても周りに配らないといけないね+29
-0
-
120. 匿名 2018/09/15(土) 08:22:27
お返し必要だっていうのならば、ありがた迷惑。
お返しするのは大変、毎回頻回だと。
お返しなしでやってほしいわ。つか、そんな事しなくていい。+6
-1
-
121. 匿名 2018/09/15(土) 08:24:43
乞食根性丸出しのガル民に引くわ+5
-2
-
122. 匿名 2018/09/15(土) 08:28:13
気を使いすぎて疲れるタイプ?+4
-0
-
123. 匿名 2018/09/15(土) 08:29:19
>>121
どんだけ~!+4
-1
-
124. 匿名 2018/09/15(土) 08:31:26
差し入れ魔とかあげたがりの人って2タイプいるよね。
単に人に喜んでもらいたくて贈ってて、自分は何ももらいたくない人と
完全に見返りを求めていて、御礼がない、お返しがないとめんどくさい人。お返しがたくさん届くことでステータスになると錯覚してる人。
見極めが必要だよ。+26
-1
-
125. 匿名 2018/09/15(土) 08:35:10
こういうの経費で落とせるのかな+10
-0
-
126. 匿名 2018/09/15(土) 08:41:32
仕事にかかる贈り物だから経費として落とす為に税金対策だったして。笑
お返し貰えないからといって何か直接言ったりはしないけど、IKKOさんがサバサバしてるようには見えないから、貰い方や態度やお返しやお礼とか何かで「そういえばあの時…」とか言われそうで怖いよ。「良い人」として恩を売る事に裏がありそうで。
+14
-6
-
127. 匿名 2018/09/15(土) 08:42:45
気を使われると気を使わなきゃいけないもんね…。+8
-1
-
128. 匿名 2018/09/15(土) 08:44:14
今の芸能人サービス精神過剰な人多くない?
竹内涼真もサービス精神過剰って言われてたし
斎藤工や綾野剛も神対応とか呼ばれてるんだっけ?
普通にしてた方がはるかにいい
ありがた迷惑な人いるよね?+11
-2
-
129. 匿名 2018/09/15(土) 08:53:57
特別な時以外プレゼントはいらないな。
毎回だとお返しいらないと言っても気を遣って疲れてしまう。
普段は挨拶くらいでいいよ。+8
-1
-
130. 匿名 2018/09/15(土) 09:18:14
>>127
だよね。一流ホテルのコンシェルジュの仕事もお客さんへのサービスや接遇はやりすぎたらいいってものではない。
やたら気を遣いすぎる人ってその「気遣いしてる空気」がこっちにも伝わるから一緒にいて疲れるときもある。
+12
-2
-
131. 匿名 2018/09/15(土) 09:19:11
>>6
>>7
このタイミングよ(笑)+1
-0
-
132. 匿名 2018/09/15(土) 09:25:39
おしつけ〜!+1
-6
-
133. 匿名 2018/09/15(土) 09:26:28
>>108
それだったら団体に寄付した方が良くない?+0
-3
-
134. 匿名 2018/09/15(土) 09:27:15
>>128
まあ、でも人の喜ぶ顔が見たい人が芸能人になるんだよ。
そう考えると、IKKOさんがタレントをやってるのは天職なんじゃないかなあ。+13
-0
-
135. 匿名 2018/09/15(土) 09:30:47
>>46
この着付け方で正式な場所(結婚式の披露宴、お茶席や御所)に行ったらいけないと思うけど、
おしゃれとしてはアリだと思うよ。
あんまり着物というものを堅苦しくしないほうがいいと思う。+12
-0
-
136. 匿名 2018/09/15(土) 09:40:11
そういうきっちりした人が、誰からお返しきたとか管理していないはずがない。+2
-0
-
137. 匿名 2018/09/15(土) 10:14:56
差し入れとかお土産って迷惑だよね+2
-5
-
138. 匿名 2018/09/15(土) 10:17:32
明らかに好意でやってるのに迷惑って言うのはかわいそう+11
-0
-
139. 匿名 2018/09/15(土) 10:29:21
差し入れってお返し贈らないといけなかったのか。+1
-0
-
140. 匿名 2018/09/15(土) 10:58:40
ありがたみ~+4
-0
-
141. 匿名 2018/09/15(土) 10:59:29
IKKOさんは好きでやってるタイプだよね。
見返り求めてるタイプは言動に出てくるから。+12
-1
-
142. 匿名 2018/09/15(土) 11:10:06
>>111
たださ、これ一般人が二度と会わないであろう人から1回貰っただけだから
そう思えるんだろうけど、近い人がしょっちゅだとしんどくなるのが普通かと+5
-0
-
143. 匿名 2018/09/15(土) 11:12:06
見返り期待してるかしてないか、どっちのタイプであっても貰う側で気遣うひとは遣うからね。
+4
-0
-
144. 匿名 2018/09/15(土) 11:21:02
QVCに出まくっている。体型が気になってしまう。+0
-0
-
145. 匿名 2018/09/15(土) 11:39:12
>>88
いやだぁ~~~~確かに的を得てるぅぅぅぅ~~~
本物よりきれいなチョコプラ松尾ってどんだけ~~~~~~+5
-0
-
146. 匿名 2018/09/15(土) 11:42:48
>>138
だからIKKOのは押し付けなの~~~~
好意ってほどほどがいいのよ~~~
IKKOって思い込み激しいから
きっと喜んでくれるはずって思い込んじゃってるのが
ウザイって分かってないのってどんだけ~~+4
-3
-
147. 匿名 2018/09/15(土) 11:50:54
要するに、IKKOさんは人が好きで、エネルギーが過剰だから、
彼女のおせっかいがちょっと迷惑になることがあるんだ。
コミュ障気味でズボラな私からすると、天才に見える。+24
-0
-
148. 匿名 2018/09/15(土) 12:01:12
IkkOが、尊敬してるような人が言ってくれればね。周りが気を使うから程々にした方がいい。って。
+3
-0
-
149. 匿名 2018/09/15(土) 12:39:32
>>147
人が好きは、綾野やワンオクがよく使ってる
昨日の人生相談で、「人間関係は苦手だけど、人が好きって言うんです」みたいな事を言っててなんか深かった
人が好きって人ほど闇が深い
普通、舞台挨拶とかで人が好き発言しない+6
-1
-
150. 匿名 2018/09/15(土) 12:39:47
あげたがり〜‼︎ってw+5
-0
-
151. 匿名 2018/09/15(土) 12:54:03
>>133
安易過ぎる。
経済回さないと、日本が衰退化する。
それに、使いたいところで使って結果的に社会の役に立ってるのでも十分。(食事、お土産、コスメ)
全て寄付って精神衛生上良くないと思うよ。働いてて楽しい?
多分だけど、ikkoさんってユニセフや復興団体に一定額寄付もしてると思うよ。+12
-1
-
152. 匿名 2018/09/15(土) 12:57:48
お返しいらないと思っていても、そうはいかないって思う人もいますよね。
芸能人で同等の稼ぎのある人だったらいいけど、給料の安いスタッフだと
返すのも困ると思う。
お金ある人なだけに、何返していいかわからないだろうし。+8
-0
-
153. 匿名 2018/09/15(土) 14:14:33
IKKOさんってなんでお金持ちなの?美容家って儲かるの?化粧品のプロデュースとか?+1
-0
-
154. 匿名 2018/09/15(土) 15:04:22
>>126
普段は人をクソ味噌に言うがる民が、IKKOさんは見返りなんて求めない人とか性格が素直とか、すごい賞賛ぶりにびっくり
達筆さや喜ばれる贈り物を選ぶ才覚は、美容師時代の接客で鍛錬して習得されたんだろうし、相当な努力家なんだろうとは思う
でも、昔、この人がすごく薦めていた韓国コスメからアスベストが出た時に、一切知らん顔をしてリサイタル?だのしていた記憶があるから、ここで褒めちぎっている人が云うような無垢な人とは思えない
+6
-1
-
155. 匿名 2018/09/15(土) 15:48:04
>>105
髭剃ったあとシェーディングもするんだよ+1
-0
-
156. 匿名 2018/09/15(土) 16:22:39
モノをあげたい人っているよね。
そういう人にとっては笑顔でありがとう!と言ってあげることが1番のお返しになる。+4
-0
-
157. 匿名 2018/09/15(土) 17:32:08
思うに、IKKOさんはセンスに自信があるから
そのセンスを駆使して選んだ贈り物で
相手が喜んだり驚いたりするのが嬉しいってか
ちょっと誇らしいって気持ちもある気がするんだよね
謙虚ばっかりでなくてさ
だから大歓びして感謝して皆に「IKKOさんにもらった!
流石のセンスだよね!」ってシンプルに行動したら
お返しとかいらんぽい
だってお金なんていくらでもあるし物だって自分の好きなもの
いくらでも買えるでしょこの人+4
-1
-
158. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:25
すごくおいしいお菓子を持ってきてくれそう
それに感激してうっかりIKKOさんのテンションで喜んでしまいそう+6
-1
-
159. 匿名 2018/09/15(土) 17:57:34
なんかスケキヨのマスクみたいな顔になってるね..+0
-0
-
160. 匿名 2018/09/15(土) 18:24:29
>>48
パッと見、果たし状っぽい+3
-0
-
161. 匿名 2018/09/15(土) 20:53:37
自分で注文すらしてないのにね。
パシって買わせて、自分は優雅に手書き。
有働さんなんて朝イチ時代、毎朝ゲストにおむすび作ってたんだからね。+2
-5
-
162. 匿名 2018/09/15(土) 20:56:16
>>39
IKKOさんは内面が優しいしデリケートだよね。
ご両親もそうだから遺伝で引き継いでるんだね。
ファミリーヒストリー見てさらに思った。
差し入れは共演者への心遣いでお世話になりますって気持ちだから、芯が真面目だし人も選んで付き合うから、本物としか友達しない方だと思う。+9
-3
-
163. 匿名 2018/09/15(土) 21:23:33
>>157
あげたものって、蜂蜜とか、石けんとか、入浴剤でしょ?
その人に合わせた美容品をあげたい、
綺麗になってほしい、
みたいな気持ちなんじゃないかな?
美容、化粧品の仕事してる人
ならでわの感覚でもあると思う。
美容の仕事してるけど、
人にあったもの提案して
喜ばせたいって言う気持ちは
すごくわかる。
+8
-0
-
164. 匿名 2018/09/15(土) 21:29:54
あげたがりの人って、寂しがりやの人が多い。+4
-3
-
165. 匿名 2018/09/15(土) 21:30:24
>>153
元々美容師
芸能人のヘアメイクの実績もある
テレビ、CMの出演料
メイク品プロデュース、
イメージキャラクター
ただのおかまじゃなくて、
美容師、ヘアメイクとしての実績もあるし
着付けもできて、着物にもすごく詳しかったり。
化粧品にも詳しいし、
いろんなデパコスブランドのメーカーも、
新商品とか出るとすすめてほしくて
商品を使ってもらったり、
本社によんで試してもらったりするんですよ。
そこから、有名化粧品メーカーとの付き合いや、
美容雑誌のライターとかとも付き合いがてきて、
仕事が増えるし。
あとは、
実績と知識もあるし、
人間的にも魅力があるから
(キャラも含めて)
オファーがずっとあって
お金があるんだと思う。+5
-0
-
166. 匿名 2018/09/15(土) 21:45:29
贈り物するときって相手の喜ぶ顔を想像するから、幸せだよねー。IKKOさん優しいし、贈り物してる自分がすきなんだとおもう。自己満足とかじゃなく+3
-0
-
167. 匿名 2018/09/15(土) 21:45:51
今日放生会に行ったら、著名人が絵付けしたちゃんぽんが飾られてて
IKKOさんだけラメラメで煌びやかで、凄い事になってた!
IKKO(イッコー)ってカタカナ読みもつけてあったのも(笑)
字は凄い達筆だった、そっちは(豊田一幸(IKKO))ってなってた。+4
-0
-
168. 匿名 2018/09/15(土) 21:47:23
差入れ歯魔かと思った。
差し歯なの?入れ歯なの?
周りが困るくらい丁寧に入れてるの?と思った。
違った。+4
-0
-
169. 匿名 2018/09/15(土) 22:57:51
この人真面目で律儀な人なんだろうね+3
-1
-
170. 匿名 2018/09/15(土) 23:07:59
こういう人めっちゃめんどくさくて苦手
頂いたほうはお返しせざるをえないじゃん
合う度にいちいちいちいちお礼の手紙とかもらったら発狂しそう
+4
-2
-
171. 匿名 2018/09/15(土) 23:26:24
有吉だったかな?蜂蜜家に1000こ位あるよって笑ってた+0
-0
-
172. 匿名 2018/09/15(土) 23:31:45
>>76
字 汚いね+0
-2
-
173. 匿名 2018/09/16(日) 02:21:21
九州の人は
あげたがりだよね
うちの祖母もそうだけど
とにかくなんかあげたい人だったわ
そんで自分はもらうのは苦手な人で
プレゼントとかあげると
困ってた、もらったら悪いわーって
根が優しすぎるの
+3
-0
-
174. 匿名 2018/09/16(日) 02:47:05
美容師時代のIKKOさんを育てた美容院のオーナーさんと母が友人なんだけど、その人がそういう教育方針だったんだと思う。すんごい厳しい美容室で、気配りとかそういうのみっっちり叩き込む感じの教育方針。+2
-0
-
175. 匿名 2018/09/16(日) 06:02:00
丸山桂里奈も共演者やスタッフに手紙付きのお菓子(駄菓子とか)を毎回渡すらしいね。
謎にテレビに出まくってる人ってそういうので気に入られて使われてたりもするのかもね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
芸能界で“差し入れ魔”との異名で恐れられている(?)のが、タレントで美容家のIKKO(56)だ。