-
1. 匿名 2018/09/14(金) 22:23:41
素敵な文房具があると作業も捗る気がしませんか?
主は高校生なので使いやすい文房具が好きですが、かわいい系・面白い系も知りたいです。
私はグラフィックギアという製図用のシャーペンを愛用しています!+122
-4
-
2. 匿名 2018/09/14(金) 22:26:20
一袋5本入りのシャーペンを使ってます
黒、緑、水色、ピンク、灰色の5本セットのやつ+8
-3
-
3. 匿名 2018/09/14(金) 22:26:26
ボールペンはジェットストリーム一択+376
-10
-
4. 匿名 2018/09/14(金) 22:26:58
フライングタイガーのこの付箋は結構お気に入りです!200円程度だったかな?+177
-5
-
5. 匿名 2018/09/14(金) 22:27:13
シャープペンはクルトガ+109
-10
-
6. 匿名 2018/09/14(金) 22:27:20
修正テープ+84
-6
-
7. 匿名 2018/09/14(金) 22:27:57
ジェットストリーム人気だけど私には滑りすぎて逆に書きにくい!
私はスラリがオススメ☆+114
-9
-
8. 匿名 2018/09/14(金) 22:28:27
書道してると特にボールペンは持ちにくさとか気になる
私は色々使って、結局サラサ+269
-8
-
9. 匿名 2018/09/14(金) 22:28:29
文具店員です!
ボールペンはジェットストリーム、
シャーペンはスマッシュ、
ノートはライフが売れてます!+153
-4
-
10. 匿名 2018/09/14(金) 22:28:35
私も文房具好きなのでこういうトピ嬉しいです♫
今度マイルドライナーという蛍光ペンから新色が出るみたいで、かわいい色がたくさんあるので気になります!+182
-3
-
11. 匿名 2018/09/14(金) 22:30:01
ドットライナー(テープのり)
のり面が模様になっていてかわいい
+245
-1
-
12. 匿名 2018/09/14(金) 22:30:04
+191
-1
-
13. 匿名 2018/09/14(金) 22:30:44
クルトガは私には合わなかった+115
-2
-
14. 匿名 2018/09/14(金) 22:31:05
実用性重視なら、ノビータαってファイルが最高
いろんな種類のクリアファイルを組み合わせて使えるから、重宝してる+100
-3
-
15. 匿名 2018/09/14(金) 22:31:15
>>8
こんなにたくさん色があるんだねー!+48
-0
-
16. 匿名 2018/09/14(金) 22:31:56
質問もよろしいでしょうか?
扱いやすい修正テープを探しています。
白テープが引きやすいか
重ねて引いた時に下部のテープが削られないか
使い捨て、カートリッジタイプはどちらでも構いません。+35
-1
-
17. 匿名 2018/09/14(金) 22:32:55
トンボ鉛筆のエアプレス。上向きでも十分筆記出来るし、フック?の所が普通のペンよりタフですごく使い勝手が良い‼︎
だけど替え芯が普通のより小ちゃくてすぐになくなりそう。
今まで使ってきたボールペンで一番お気に入り♡+23
-2
-
18. 匿名 2018/09/14(金) 22:33:12
シャープペンシルはKOKUYOの鉛筆シャープの0.9
私の筆圧が強いのか普通のシャープペンシルだとすぐ芯が折れてしまうけどこれは鉛筆みたいな書き心地でとても書きやすい。
+69
-3
-
19. 匿名 2018/09/14(金) 22:33:17
デンマークHILTEX社の一枚切りカッター
通称「うさぎの耳」
今は表面に柄が入ってると思うけど、昔は無地で赤と黒だったの
細くなってるところに小さく刃が出てて、紙の上でなぞると1枚だけ切れる
伊東屋で買えたけど、まだ扱ってるかな?
セイフティマジックカッター - 文房具通販|ブンドキ.comwww.bundoki.comセイフティマジックカッター - 文房具通販|ブンドキ.com輸入文具や日本の定番文具を販売しています。文具にドキドキ。ブンドキ.comFAX注文マイアカウント会員登録MENUホーム商品検索キーワードで文具を検索全ての商品から検索鉛筆・補助軸・キャップなど-鉛筆・特殊...
+47
-0
-
20. 匿名 2018/09/14(金) 22:34:10
カンペン 三菱BOXYとHONDA CITYのコラボ
ザ・80年代+75
-3
-
21. 匿名 2018/09/14(金) 22:34:15
文房具って楽しいですよね♪
私はボールペンはジェットストリームを愛用しているんですが、書き心地はそのままで見た目がもうちょっとおしゃれはもの無いかなって思っていたところです!+109
-1
-
22. 匿名 2018/09/14(金) 22:34:18
juice upのボールペン!
きっかけは、間に合わせでコンビニで見た目が気に入ったのをとりあえず買ったという感じでしたが、使ってみると書きやすくてずっと愛用してます。+64
-1
-
23. 匿名 2018/09/14(金) 22:35:06
23ですが、中学時代アルファゲルがものすごく流行りました。今はもう売ってないんですかね??+220
-1
-
24. 匿名 2018/09/14(金) 22:38:16
ぺんてるのペン。スラスラとても書きやすい+57
-1
-
25. 匿名 2018/09/14(金) 22:38:39
これ!コンパクトサイズのハサミ。
刃がしまえるから危なくない。仕事や、持ち歩きに便利。使うときもスライドさせるだけですぐ使えるから、すごく助かってます。+87
-0
-
26. 匿名 2018/09/14(金) 22:39:16
ジェットストリームもいいけどアクロボールも捨てがたい
0.7が好き+59
-3
-
27. 匿名 2018/09/14(金) 22:39:31
>>23
懐かしい、私の中学生時代も流行ってたよ。無駄に、グリップをプニプニ触ってたなぁ(笑)+88
-1
-
28. 匿名 2018/09/14(金) 22:42:00
日本は、ボールペンの性能がすごくいい!
文具も、便利でしかもかわいいし種類が豊富。
文具天国!+104
-2
-
29. 匿名 2018/09/14(金) 22:43:19
ぺんてるのエナージェルのクレナが最近のお気に入り
オシャレで可愛いし書いたあとすぐ乾く+83
-2
-
30. 匿名 2018/09/14(金) 22:43:28
>>23
まだ売ってますよ‼︎
私は今でも愛用してます♡
+18
-2
-
31. 匿名 2018/09/14(金) 22:43:55
ちょっと違うかもしれないけど、娘がこういうのに手紙とかシールとか入れて友達にあげてる。なんか可愛らしい。+158
-4
-
32. 匿名 2018/09/14(金) 22:45:15
仕事でメモとかに使うのはフリクションの3色のやつ。青色のインクが好き。
ちゃんとした書類にはジェットストリーム使ってるけど。+53
-3
-
33. 匿名 2018/09/14(金) 22:45:25
アクロボール描きやすくてお気に入り+36
-0
-
34. 匿名 2018/09/14(金) 22:57:15
マッキーワークスはちょっと期待はずれだった。
予習不足だったせいもあると思うけど、一発で細の方のインク軸が折れ、思ったほどスイスイ箱開けられないし。+9
-0
-
35. 匿名 2018/09/14(金) 22:57:44
>>29
私もこれ!
書きやすくて好きです!+11
-1
-
36. 匿名 2018/09/14(金) 22:58:03
>>31
そんな娘さんがかわいい+72
-5
-
37. 匿名 2018/09/14(金) 22:58:52
やっぱフリクションでしょ!+14
-5
-
38. 匿名 2018/09/14(金) 22:59:28
なんだかんだでPILOTのスーパーグリップに落ち着く+85
-0
-
39. 匿名 2018/09/14(金) 23:02:26
>>34
マッキーワークだった。
失礼!+3
-1
-
40. 匿名 2018/09/14(金) 23:08:11
文房具メーカーに就職したかったな+61
-0
-
41. 匿名 2018/09/14(金) 23:18:34
今は本当に可愛い文房具がたくさんですね。私が学生の頃にも、こんな文房具があったらよかったのになぁと思うアラフォーです。+90
-1
-
42. 匿名 2018/09/14(金) 23:19:23
Uni-ball が1番書きやすい+17
-1
-
43. 匿名 2018/09/14(金) 23:20:55
>>16
トンボ鉛筆の CT-YX 4㎜ 5㎜ 6㎜がある
カートリッジ式
使いやすいって思います
ちょっと大きいからペンケースに入らないけどね+2
-4
-
44. 匿名 2018/09/14(金) 23:25:10
ノック式のマッキー
一度使うとやめられない!+188
-2
-
45. 匿名 2018/09/14(金) 23:28:36
これ知ってる人居るかな?
ミドリのミニクリーナー
消しゴムとか小さいゴミ取ってくれる+160
-1
-
46. 匿名 2018/09/14(金) 23:33:01
>>43さん
有力な情報をありがとうございます!
文房具屋さんで探してきます!
仕事がはかどる予感♩+4
-1
-
47. 匿名 2018/09/14(金) 23:37:30
お気に入りのホチキス
予備針が入れられる
針の残量が一目でわかる
綴じた針がフラットになってかさばらない2枚〜32枚をキレイにとじる。 サクリフラット32枚 HD-10FL3K - 文具・オフィス機器 - 製品情報 - マックス株式会社wis.max-ltd.co.jp2枚〜32枚をキレイにとじる。 サクリフラット32枚 HD-10FL3K - 文具・オフィス機器 - 製品情報- マックス株式会社ページ内移動用のリンクです本文へ移動しますサイトナビ移動しますサイトマップお問い合わせHOME製品情報文具・オフィス機器ホッチキス・針サクリシリ...
+65
-2
-
48. 匿名 2018/09/14(金) 23:38:33
書き間違えたときに消せるフリクションを最近愛用してます
赤、青、黒、緑(インクでない)、オレンジと0.3のコーラルピンクとアプリコットオレンジもってる
全色欲しいなぁ+48
-1
-
49. 匿名 2018/09/14(金) 23:43:43
マツコの知らない世界で、たまに文具紹介してくれる文具ソムリエ?だかのお姉さんいましたよね!
最近見ないけど、またやってほしいなぁ+107
-1
-
50. 匿名 2018/09/14(金) 23:44:30
+22
-2
-
51. 匿名 2018/09/14(金) 23:46:09
>>45
うちの娘が小学生の頃誕生日プレゼントとしてリクエストしたやつだ!
確かにいい仕事するしかわいい。
が、夫に手でとったほうが早くないか?と突っ込まれていた。+12
-0
-
52. 匿名 2018/09/14(金) 23:47:15
スルスル書ける油性のオレンジボールペンが欲しい。
アクロボールとジェットストリーム試してみたけど、どちらも引っかかる。
赤や青はスルスルなのに…オレンジは作るの難しかったりするのかなぁ+12
-0
-
53. 匿名 2018/09/14(金) 23:48:32
>>49
呪いの手帳持ってる人?笑
文房具回おもしろいよね〜〜!+17
-1
-
54. 匿名 2018/09/14(金) 23:48:53
スーパーグリップも書きやすいよね。ただ見た目がジェットストリームよりもさらに好みじゃなくてなぁ……。+6
-0
-
55. 匿名 2018/09/14(金) 23:49:00
KOKUYOのカルカットを家で使う用に買ってみたら、ほんとに軽い力で切れて、切り口もきれいで買って良かったと思いました。
職場でよくセロテープを使うので、職場用にも買いました。
本体に窪みがあるので持ちやすいし、テープの下の部分も掃除がしやすくて良いです。+44
-0
-
56. 匿名 2018/09/14(金) 23:52:08
1本しか置けないけどこれ欲しい!+109
-4
-
57. 匿名 2018/09/14(金) 23:56:28
>>51
可愛い娘さんですね!
そうそう、中に内蔵されてるほうきの動きが可愛くて無意味に使っちゃうんですw+21
-1
-
58. 匿名 2018/09/15(土) 00:01:41
ジェットストリームの0.7が今一番のお気に入り。+31
-0
-
59. 匿名 2018/09/15(土) 00:03:45
鉛筆削りのオススメをお願いします!+10
-0
-
60. 匿名 2018/09/15(土) 00:12:42
ジェットストリームも良いけどビクーニャ書きやすい+31
-2
-
61. 匿名 2018/09/15(土) 00:26:36
>>59
ポケットシャープナーならば、クツワのトガール 尖り具合を選べる+5
-0
-
62. 匿名 2018/09/15(土) 00:35:35
>>45
うちにも、それのオレンジが居ます!
カタカタ動く様子に癒されています。+6
-0
-
63. 匿名 2018/09/15(土) 00:37:30
シャーペンはクルトガ。
学生時代クルトガ使ってる人多かった。
私は2本クルトガ持ってる。+4
-3
-
64. 匿名 2018/09/15(土) 00:42:00
マーカーはキラリッチ使ってます
なんか可愛い!+102
-0
-
65. 匿名 2018/09/15(土) 00:44:27
あのぉ、、
ペンのクリップがいつも邪魔です
書いてていつの間にか指の付け根に来てイライラ
だからいつも折ってます
そんな人います?+5
-22
-
66. 匿名 2018/09/15(土) 00:51:47
文房具大好きだからもっと伸びてほしいな。このトピ。
この間ジェットストリームの千円する四色の重いやつ買ったら書きやすくて感動した。
ジェットストリーム自体ずっと使ってたけどグリップ細いのと軽すぎるので疲れたから。+43
-2
-
67. 匿名 2018/09/15(土) 00:59:32
ぺんてるのプラマン(画像は拾い画)+16
-0
-
68. 匿名 2018/09/15(土) 01:06:10
左利きでもスラスラ書けるボールペンありますか?
プレゼントで可愛いのをもらっても、かすれてせつないです。+14
-0
-
69. 匿名 2018/09/15(土) 01:16:02
>>56
カニのやつほしい!
どこで買えますか?+24
-0
-
70. 匿名 2018/09/15(土) 01:31:51
+30
-2
-
71. 匿名 2018/09/15(土) 01:48:15
>>68 サラサドライっていう早く乾くインクのボールペンがオススメ!+9
-2
-
72. 匿名 2018/09/15(土) 02:21:37
>>69
横ですが、カニペンホルダーは、個人で製作、販売しているようですよ
通販は現在休止中、時々イベントで販売しているようです
アーニトルWEBサイト | 造形 便利グッズahnitol.comアーニトルWEBサイト | 造形 便利グッズアーニトルWEBサイトアーニトルWEBサイト造形 便利グッズEmail: sculptor78@hotmail.comカニペンホルダー通販はじめました新商品 カニペンホルダー出店イベントスケジュール NEXT EVENT9/4~5 東京ギフ...
+14
-0
-
73. 匿名 2018/09/15(土) 02:22:23
>>69
>>56です、私も探しているのですが出会えません、お持ちの方情報お願いします〜。+2
-2
-
74. 匿名 2018/09/15(土) 02:23:43
>>62
オレンジ色もあるんですね!なぜか可愛くて癒されますよね^^
可愛くて無意味に何個も買ってしまったw
+1
-0
-
75. 匿名 2018/09/15(土) 02:34:07
ステッドラーの鉛筆削りは良いよ+24
-1
-
76. 匿名 2018/09/15(土) 02:38:55
>>73
>>72です
もし、ツイッターをしてるならアーニトルで調べると、製作者さんがイベントでの販売情報載せてくれてますよ(貼れなくてゴメン)
9/15 人形町 フェチフェス14(18歳以上)
9/16 大阪 でづくりバザール
で販売するそうなので、お近くにお住まいならどうでしょうか?
+8
-0
-
77. 匿名 2018/09/15(土) 02:40:10
>>76
訂正、てづくりバザールです+2
-0
-
78. 匿名 2018/09/15(土) 03:30:40
この間行った、三鷹にある山田文具店という雑貨店がユニークでかわいいものを販売していて、面白かったです。
あんまり言うとステマみたいに聞こえるかもしれないけど・・・
山田文具店 | 文具(ステーショナリー)を愛する人のための、雑貨セレクトショップyamadastationery.jp山田文具店は、東京・三鷹に2008年7月19日にオープンした文具(ステーショナリー)を愛する人のための、雑貨セレクトショップです。国籍や年代にとらわれない、どこか懐かしくて味のある、そんなストーリーを持つ文具たちを集めました。
+12
-0
-
79. 匿名 2018/09/15(土) 03:49:55
リップ型ケース入りふせん「リップノ」+22
-1
-
80. 匿名 2018/09/15(土) 03:50:13
>>79+12
-0
-
81. 匿名 2018/09/15(土) 04:42:25
>>19
なんだろう?子供の頃30年位前にそういう機能の付いた8センチぐらいの定規持ってた。
ずっとその機能に気がつかず、ある日なんだこれ?って感じで刃に気がついた。けど私には使い道がなかったなぁ+4
-1
-
82. 匿名 2018/09/15(土) 06:58:53
>>49
菅さん。
すごくキレイな人だし、しっかりしてるし、好きな事仕事にして、結婚もしてるのに自分に自信がない人ですよねw w あの回は文房具好きも楽しいけど、菅さんも面白い^ ^+34
-1
-
83. 匿名 2018/09/15(土) 09:07:57
ボールペンはパイロットのオプトが好き
グリップが柔らかくて疲れないし書きやすい+28
-0
-
84. 匿名 2018/09/15(土) 09:34:57
小さくなった鉛筆をつなげられるように削れる鉛筆削り、TUNAGO。鉛筆派の私はさらに鉛筆使うの楽しくなった!+33
-0
-
85. 匿名 2018/09/15(土) 10:30:05
>>72さん
ありがとう。偶然にも行く予定のイベントがあるわ。見てみるね!+2
-0
-
86. 匿名 2018/09/15(土) 10:53:56
+45
-1
-
87. 匿名 2018/09/15(土) 11:10:52
>>21
ネットで検索すると、芯はジェットストリーム、軸(本体)は別メーカーのもの、というふうにカスタマイズして使ってる方多いですよー。
私はLAMYを使ってます。+8
-1
-
88. 匿名 2018/09/15(土) 11:16:01
>>36
あら!そんなこと言ってもらえるなんて思ってもみなかったです!ありがとうございます^^
31より+4
-2
-
89. 匿名 2018/09/15(土) 11:58:57
>>16
まだ見てるかな?
修正テープ、PLUSの「ホワイパーラッシュ」を使っています。
・ノック式で蓋がない
・速乾性ですぐ文字が書ける
・細長いので、ペンケースやペン立てに収納しやすい
・引いて消す&押して消すことができる!
とくに最後の押して消すはスゴイ!
右手で隠れないから、最後の一文字まで綺麗に消すことができますよ。
+5
-0
-
90. 匿名 2018/09/15(土) 14:30:04
懐かしくなって30年くらい前持ってたの鉛筆削り検索した
普段鉛筆なんて使わないのにアマゾンのお気に入り入れてたメーカーのと同じ会社のやつだった
左が当時持ってたやつの色違いで写真は借り物
カール事務器
削り心地は当時の感想だからあてにならないかもしれないけれど
電動よりなめらかに研げるの、うっとりするくらい+14
-0
-
91. 匿名 2018/09/15(土) 15:07:28
>>21
芯がジェットストリームのスワロフスキーのボールペンあるよ。+6
-0
-
92. 匿名 2018/09/15(土) 16:31:26
>>90
うちにもあった!左のやつ、懐かしい!
うちのは色もまさにこれ
このトピで再び見られるとは!
当時は何で家の形?と思いながら使ってた
電動のも使ってたけど、取っ手をクルクル回して削るの好きだった!
+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する