-
1. 匿名 2018/09/14(金) 10:20:53
1962年創業のジャニーズで、養成所の設立は初。ジャニー氏は「私の意思を継承してくれるタレントを絶え間なく育成する養成所を設立することが永年の夢」とし「タレントたちにとって必要な基礎と応用の全てに対応できる場所をつくりたいと考えて温めてきた構想がいよいよ形になります」とつづった。
従来所有していたレッスンスタジオとは性質が異なるという。芸能関係者は「稽古場で踊りや歌をただ覚えるというのではなく、座学も含めてエンターテインメントのイロハや理論から学んでいく、学校のような位置づけを考えているのでは」と話した。
+499
-13
-
2. 匿名 2018/09/14(金) 10:21:49
宝塚的な学校を目指してるってとくダネ!では言ってたけど。
+810
-6
-
3. 匿名 2018/09/14(金) 10:21:58
不祥事多いからそこもしっかりやって欲しいね+1226
-9
-
4. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:17
ジャニーさんは体調は大丈夫なのかな+562
-5
-
5. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:26
タッキー使って金儲けか+48
-78
-
6. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:28
タッキーならしっかりやってくれそう+1287
-11
-
7. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:34
頑張って!+443
-10
-
8. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:34
こんなかんじで新興宗教とか生まれるんだろうなー+56
-83
-
9. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:43
タッキーはそんなに統率力あるの?+627
-8
-
10. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:45
お疲れ様+21
-2
-
11. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:46
もしやお月謝取るの?+586
-6
-
12. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:52
あと、倫理観も教えてやって
飲酒や女でトラブルにならないように+1029
-3
-
13. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:54
売れなくなったジャニーズの先輩とかが
講師になるとか?+854
-3
-
14. 匿名 2018/09/14(金) 10:22:56
火山たくさん行けるね+138
-6
-
15. 匿名 2018/09/14(金) 10:23:06
でも、もうタッキーの姿見れないと思うとさみしいね。+887
-17
-
16. 匿名 2018/09/14(金) 10:23:06
タッキーがイケメンなだけにドラマみたいな展開だと思ってしまう+799
-14
-
17. 匿名 2018/09/14(金) 10:23:09
基礎がしっかりついてると全然違うだろうね+368
-5
-
18. 匿名 2018/09/14(金) 10:23:22
たまに山Pや嵐が遊びに来てくれるとJrの士気が上がるね+784
-21
-
19. 匿名 2018/09/14(金) 10:23:32
なるほど宝塚音楽学校みたいな感じなら想像出来る+644
-2
-
20. 匿名 2018/09/14(金) 10:23:37
タッキーに近づきたい母親が子供を養成所に送り込みそうだ…+866
-5
-
21. 匿名 2018/09/14(金) 10:23:45
タッキーは裏方向きだよね。
後輩の嵐のコンサートの照明とかも積極的にやってきたんだもんね。同期の屋良くんは振付師に転向して頑張ってるし、タッキー支えてくれる人はたくさんいそう+827
-8
-
22. 匿名 2018/09/14(金) 10:24:09
吉本の養成所とかも
月謝とかすごく高いんでしょ?
ジャニーズも高いのかな+254
-5
-
23. 匿名 2018/09/14(金) 10:24:43
タッキー歌劇団?+183
-4
-
24. 匿名 2018/09/14(金) 10:24:47
ターゲットは中高生とかなのかな?
+11
-2
-
25. 匿名 2018/09/14(金) 10:24:53
宝塚音楽学校は全員プロになって歳取ったら退団して結婚する人が多いけど、
男は全員プロになって歳取っても続けたら人数がどんどん増えていくよね
今のジャニーズがまさにそうなんだけど+473
-3
-
26. 匿名 2018/09/14(金) 10:24:57
なんかジャニーズってそういうとこじゃないのが良かったのに
ザイルや吉本と一緒になっちゃう+152
-36
-
27. 匿名 2018/09/14(金) 10:25:06
>>20
その手があったか…!w
でも月謝高そうだね+251
-2
-
28. 匿名 2018/09/14(金) 10:25:09
タッキー、立派だよね+276
-19
-
29. 匿名 2018/09/14(金) 10:25:15
もっとメディアは翼も取り上げて欲しい。
フジテレビは屋根裏のバイオリン弾きの映像も持ってるのに流さないなんて。+393
-6
-
30. 匿名 2018/09/14(金) 10:25:30
>>4
先月のキンプリのコンサートは
観に来てたよ+105
-1
-
31. 匿名 2018/09/14(金) 10:25:39
吉本の学校みたいなやつ?
いいと思う!今までなかったのが不思議。+30
-13
-
32. 匿名 2018/09/14(金) 10:25:43
滝翼デビューアルバムジャケット裏にあったメッセージ
+331
-6
-
33. 匿名 2018/09/14(金) 10:25:52
建物もタッキーが作るんだね+122
-0
-
34. 匿名 2018/09/14(金) 10:26:15
>>26
え?何がどう良かったの?+4
-9
-
35. 匿名 2018/09/14(金) 10:26:53
>>32
豪華なメンバーね+157
-5
-
36. 匿名 2018/09/14(金) 10:27:03
一般常識もちゃんと教えないとね+252
-0
-
37. 匿名 2018/09/14(金) 10:27:05
タッキーになら付いてきてくれる人多いだろうね。+441
-7
-
38. 匿名 2018/09/14(金) 10:27:07
ジャニーズのファンじゃないから言えるのかもしれないけど、タッキーには期待してます。
+227
-7
-
39. 匿名 2018/09/14(金) 10:27:14
学校卒業してもあとはバイトしながら安い歩合でステージに立つしかないという、吉本みたいになりそう+267
-2
-
40. 匿名 2018/09/14(金) 10:27:46
タッキーがある程度成し遂げたあとにタッキー実演でドラマ化(ドキュメンタリー的なやつ)しても面白そう
幼少期から絶大な人気を誇るアイドル→巨大事務所の裏方へと転身→成り上がっていく様を凄く楽しみにしているのは私だけだろうか+277
-8
-
41. 匿名 2018/09/14(金) 10:27:58
アイドルグループ育成は、もう難しいと思う。
そういう時代でもないような・・・
アイドルというよりエンターテイナーを
育てたいってこと?+303
-4
-
42. 匿名 2018/09/14(金) 10:28:17
タッキーがアイドル学校の学園長だなんてアイドルアニメにありそうな設定だなw+334
-4
-
43. 匿名 2018/09/14(金) 10:28:20
宝塚音楽学校は高校の資格も取れるし、そういうのを目指してるって言ってたけど宝塚ってそうなの?中卒扱いじゃないの?真矢みきさん高卒認定試験受けてたよね?+252
-8
-
44. 匿名 2018/09/14(金) 10:29:43
今のJr.の舞台みたいなのをずっとやるようになるのかな+21
-4
-
45. 匿名 2018/09/14(金) 10:30:29
タッキーってスキャンダルあった?
ジャニーズの鏡だよね!+6
-37
-
46. 匿名 2018/09/14(金) 10:30:35
アイドルの専門学校みたいなのかな?
ジャニーズ好きだけれど、歌のレッスンをもっと
しっかりやった方が良いと思う。+201
-0
-
47. 匿名 2018/09/14(金) 10:30:39
でも結局はきちんと養成所通っていても
ルックスや歌、ダンスが上手い
華のある子が出て来たら
そっちがデビューしちゃうよね…
+311
-1
-
48. 匿名 2018/09/14(金) 10:30:44
本気でうちの子入れようかしら+27
-27
-
49. 匿名 2018/09/14(金) 10:31:50
男版宝塚の校長にタッキーがなるのか
頑張って+15
-7
-
50. 匿名 2018/09/14(金) 10:31:50
宝塚みたいにしたいって、宝塚の母体は阪急グループだよ。本当に宝塚みたいにしたいなら、今の経営じゃ無理だよ。せいぜいヨシモトや他のお笑いの育成所。+208
-6
-
51. 匿名 2018/09/14(金) 10:31:52
>>47
そりゃね。
やっぱりキラキラした子は早いと思うよ。+30
-1
-
52. 匿名 2018/09/14(金) 10:32:12
NSKDのフライデートピは立たないの?+13
-5
-
53. 匿名 2018/09/14(金) 10:32:29
Jr.の親ってジャニーズ好きが多いのかしら?+34
-0
-
54. 匿名 2018/09/14(金) 10:33:10
ジャニーズでデビューできなくてもジャニーズの基礎が身につくしカッコいい芸能人目指す人には良さそう。
+34
-2
-
55. 匿名 2018/09/14(金) 10:33:18
プロになれるかどうかわからないのにそんな学校に行って大丈夫?と思ったけど、声優や歌手の専門学校もあるんだから、ジャニーズ専門学校があってもいいのかも+62
-2
-
56. 匿名 2018/09/14(金) 10:33:18
>>45+18
-43
-
57. 匿名 2018/09/14(金) 10:33:54
>>45
いっぱいある
ラブホ+48
-2
-
58. 匿名 2018/09/14(金) 10:34:16
>>45+54
-1
-
59. 匿名 2018/09/14(金) 10:34:17
ババアだから、NSKDって見る度にNKOB思い出す,ニューキッズオンザブロック。+18
-1
-
60. 匿名 2018/09/14(金) 10:34:53
>>21
タッキー校長でダンスの講師は屋良くんだったら最高の組み合わせだね。翼もいれば同期3人で最高だったのに。+114
-2
-
61. 匿名 2018/09/14(金) 10:35:08
>>56
これタッキーが自撮り?
で、なんで流出してしまうんだろう?+57
-2
-
62. 匿名 2018/09/14(金) 10:35:09
もータッキーの写真はえーっちゅーねん
普通に女子好きそうでホッとさえするわ+205
-2
-
63. 匿名 2018/09/14(金) 10:35:58
>>58
不意打ちでこの写真。かっこいいんだな、タッキー+72
-6
-
64. 匿名 2018/09/14(金) 10:36:33
でも月謝お高いんでしょう?+51
-2
-
65. 匿名 2018/09/14(金) 10:36:43
>>43
真矢みきの時はそんな制度はなかった
なん年前の卒業生だと思ってんの+83
-0
-
66. 匿名 2018/09/14(金) 10:38:04
関西方面はどーなるの?
東京よりも遥かに置いてけぼり感...
気のせい?+18
-0
-
67. 匿名 2018/09/14(金) 10:39:50
結局は、
ジャニーさんの意志を継いで
タッキーは進むんだろうけど、
ジャニーさんの様に
一生独身でエンターテイメントに
人生を捧げるのも……
う〜ん、もったいないわ。+56
-4
-
68. 匿名 2018/09/14(金) 10:40:38
もうこの親子が並んでるの見れないの?
山Pにデレデレのタッキー可愛かった。
翼が休んでた時のコンサートに山P応援に来てくれて、客席から「タッキー大好き!」って山Pが声掛けたらタッキー「おれも大好き!」ってデレデレだった。
この二人の関係は、タッキーが引退してもずっと変わらないと思う。+133
-15
-
69. 匿名 2018/09/14(金) 10:42:15
今まで無料で狭き門だったジャニーズが、月謝とって大勢受け入れるEXILEのexpgみたいなのを作るって事ですね。+160
-3
-
70. 匿名 2018/09/14(金) 10:42:17
>>67
タッキー結婚くらいはしたくなったらするんじゃない?
+20
-6
-
71. 匿名 2018/09/14(金) 10:43:01
ただジャニーズでアイドルになりたい子がレッスン受けて電車で通って、部活の延長みたいな少年たちが華々しくデビューして派手に遊びまくって人生を謳歌する、でもそれは僅かな限られた人間のみ。
そういう弱肉強食なとこが私は好きだったなw
だからジャニーズに学歴とかの付加価値が重要視されるようになって興味なくなった。
アホでもバカでもルックス良ければオールオッケーみたいな時代のアイドルはもっとギラギラしてたよ。+170
-8
-
72. 匿名 2018/09/14(金) 10:44:12
入学金
月謝
レッスン料
撮影料
などなどがっぽり取りそう
上手いこと考えたわ
デビューできなきゃ自己責任+136
-2
-
73. 匿名 2018/09/14(金) 10:44:17
>>48
…親の偏見じゃなく容姿は良いの?+10
-1
-
74. 匿名 2018/09/14(金) 10:45:20
>>13
売れなくなった人が講師やって生徒が伸びるとは思えないw
しくじり先生システムならいいけどw+18
-4
-
75. 匿名 2018/09/14(金) 10:45:39
タッキー裏方になったら老け込まないかな?
表に出ないって緊張感なくなるから。+84
-3
-
76. 匿名 2018/09/14(金) 10:45:41
養成所ならお金いるよね?
そんなに経営苦しいの?+20
-7
-
77. 匿名 2018/09/14(金) 10:46:41
宝塚音楽学校をモデルにするなら、
試験という名のオーディションも厳しそう。
+28
-2
-
78. 匿名 2018/09/14(金) 10:48:36
>>68
2人で焼肉ランチに行ったときに、山Pが先にお会計済ませておいたら、帰る時にタッキーが「俺に払わせろ!」ってすごいごねたって話も好き笑
タッキーが山PのことJrの頃から特別可愛がってたのって自分に似てるからもあったんだよね。
よく言ってたもん「頑固なところとかちょっと意地っ張りなとこが自分に似てて可愛いんだ」って。+133
-11
-
79. 匿名 2018/09/14(金) 10:48:52
タッキーが演出とかするって言ってるけど既に少年隊の錦織とか、最近だと佐藤アツヒロも演出とかやり始めたのに引退してまで演出とかをやるの?タッキーが演出とかやるようになったら、先輩の錦織とか、佐藤アツヒロの立場は?+13
-13
-
80. 匿名 2018/09/14(金) 10:50:41
ジャニーさんがタッキーにやらせすぎていろいろ出てきた時にだんだんタッキーががるちゃんで叩かれるんじゃないか心配
タッキーなら大丈夫だと思うけど
がるちゃん歴が長いと最初は応援されてたのにだんだんアンチが多くなってくる人を何人も見てきたからさ、、、+109
-1
-
81. 匿名 2018/09/14(金) 10:50:42
ちゃんと躾、常識も教えてあげてくださいね+25
-0
-
82. 匿名 2018/09/14(金) 10:50:50
>>71
今のJr.も頑張ってるよ
昔の思い出だけじゃなく今のJr.も見てほしい+33
-1
-
83. 匿名 2018/09/14(金) 10:51:51
LDHのスクールみたいなやつ?
EXPG+37
-1
-
84. 匿名 2018/09/14(金) 10:51:54
>>80
ガルちゃんで叩かれるとかどーでもよくない?w
こんなアングラ過疎サイト世間じゃほとんどの人が見てないし気にしない
なんの影響もない+90
-0
-
85. 匿名 2018/09/14(金) 10:52:21
>>73
うん、可愛い
そのうち地元でファンクラブできると思ってる
真剣に+6
-3
-
86. 匿名 2018/09/14(金) 10:52:28
私もタッキーについていきたい(切実)+23
-1
-
87. 匿名 2018/09/14(金) 10:52:41
エグザイルと吉本みたい。
宝塚とはちがうでしょー
+28
-3
-
88. 匿名 2018/09/14(金) 10:53:06
てか、ごめん、金取るの?+13
-5
-
89. 匿名 2018/09/14(金) 10:53:17
>>79
演出する人が何人もいる ってことでいいんじゃない?+11
-0
-
90. 匿名 2018/09/14(金) 10:53:37
学校法人て法人税が発生しないし資金調達も受験者数も見込めるから、めっちゃ儲かりそう。システムと人材とノウハウは既存の所と提携するだろうし。
ただ宝塚並に厳しくしたら、卒業後に不祥事起こす輩が多そうだし、そうしないと在学中に問題起こす人が多そう。+47
-1
-
91. 匿名 2018/09/14(金) 10:54:18
金持ちの子とかやめてほしいわ
多少なりともハングリー精神ある子じゃないと色気もクソもない+113
-7
-
92. 匿名 2018/09/14(金) 10:54:24
>>82
今ジュニアって舞台やってるよね?
チケット完売?+2
-0
-
93. 匿名 2018/09/14(金) 10:54:34
>>82
うん、だから平野くんみたいなキャラは無条件に好きよ。+11
-4
-
94. 匿名 2018/09/14(金) 10:54:39
宝塚と一緒にしないでほしい。
EXILE商法だと思う。+29
-3
-
95. 匿名 2018/09/14(金) 10:54:40
レッスン費無料で食事もでる。
それがいい所だったのに。+137
-5
-
96. 匿名 2018/09/14(金) 10:55:54
>>93
平野くんのキャラ?
平野くんはギラギラしてるってこと?+8
-1
-
97. 匿名 2018/09/14(金) 10:56:00
デビューできる保証ないのにお金とるのかぁ
今まで無料だったのに+13
-2
-
98. 匿名 2018/09/14(金) 10:56:40
貧乏な中居くんでもスターになれるっていうね。
サクセスストーリーもジャニーズの魅力だったよ。+168
-2
-
99. 匿名 2018/09/14(金) 10:56:56
>>93
彼女と匂わせキャラ?+1
-2
-
100. 匿名 2018/09/14(金) 10:57:07
>>96
あざとくてギラついてるわ+7
-2
-
101. 匿名 2018/09/14(金) 10:57:14
>>1
前髪おろしたほうが似合う+4
-2
-
102. 匿名 2018/09/14(金) 10:57:17
EXILEのキッズダンススクール、儲かってるよね。+28
-0
-
103. 匿名 2018/09/14(金) 10:57:36
これでなんとなくEXILE TRIBEはどんどん低迷していきそう+14
-13
-
104. 匿名 2018/09/14(金) 10:58:09
いままでジャニさんのスカウトもあったから
かっこいい人が入ってきたけど
月謝とるとハードル上がって
興味ある人お金出す気のある人しか来なくなる気がするな~
タダなら遊びがてら→学校となると大学もいけないの?
将来、芸能界が無理だった時別の道に行くのが難しくなる。+64
-2
-
105. 匿名 2018/09/14(金) 10:59:25
今までは送られてきた大量の履歴書からの選抜してオーディションして、その合格者だけがジュニアとして無料レッスンを受けられた
今後は希望者は学校に入学して学費を払ってレッスン受けて合格者だけがジュニアになれるってことかな+78
-0
-
106. 匿名 2018/09/14(金) 10:59:34
何年か前のMステのVTRでJrにも満たない子どもみたいなのが何人かインタビューというか昔の音楽についてどう思うか聞かれてたけど、まぁ生意気な子ばっかだったよ
そこら辺の子どもと変わらないようなただの男子みたいでこれでジャニーズなのかっていう
そういうのをちゃんと育成できるんならいいけど出来なさそうだよね+30
-1
-
107. 匿名 2018/09/14(金) 11:00:13
>>105
なんだそれ
やる気なくす+4
-2
-
108. 匿名 2018/09/14(金) 11:00:18
レッスンにボイストレーニングも追加してほしい
今そういうのがないだけでトレーニング環境作ってあげれば歌の才能ある子が出てきたりJr.全体のレベルも上がると思う+76
-0
-
109. 匿名 2018/09/14(金) 11:01:03
そもそもアイドルっていう肩書なくしたらいいのでは?+10
-3
-
110. 匿名 2018/09/14(金) 11:01:50
ジャニーズの学校入ったなんて恥ずかしくて言えなくない?
オーディションに受かってレッスンなら特別感あるけど、誰でも入れるんでしょ?+54
-3
-
111. 匿名 2018/09/14(金) 11:02:01
>>100
平野くんあざとくてギラついてるかな
少クラとか見てる?+1
-8
-
112. 匿名 2018/09/14(金) 11:02:38
>>111
ごめんそこまではファンじゃない…+15
-1
-
113. 匿名 2018/09/14(金) 11:02:50
外部から引き抜いてきたりしてたけどもうやんないのかな
その人デビューできてないけど+5
-1
-
114. 匿名 2018/09/14(金) 11:03:42
ダンス好きな子供は、ジャニーズ選ばないでしょ。
EXILEの方は、女の子も通えるし。
ジャニーズは、吉本めざしてるのかな?+43
-2
-
115. 匿名 2018/09/14(金) 11:04:00
とりあえず、ダサいグループ名つけてデビューさせるのはかわいそうだからやめてほしい。+8
-4
-
116. 匿名 2018/09/14(金) 11:04:15
あれかな?最近不祥事が多くてもうシステム自体見直す方向なのかな?+12
-5
-
117. 匿名 2018/09/14(金) 11:05:02
今どこのプロダクションも養成システムで儲けてるもんね
古くは宝塚からエイベックス、EXILE、AKB、ハロプロも研修生システム作ってる
一応試験はあって月謝有り、養成してるうちにファンもついて一石二鳥
デビュー確定の子は特待生にでもするんでしょ
まあシステム化するのは組織としては合理的+54
-1
-
118. 匿名 2018/09/14(金) 11:06:01
サ、サクセスストーリーが...+8
-0
-
119. 匿名 2018/09/14(金) 11:06:04
もう学校になるなら、姉が~おばさんが~母親が履歴書送っちゃってとか通用しないね
願書他人が送れないもん+89
-1
-
120. 匿名 2018/09/14(金) 11:06:23
しょうがない
アミューズにしよう+6
-9
-
121. 匿名 2018/09/14(金) 11:06:45
>>71
分かる!
デビューしたくて仕方ない
人気も実力もある人をおしのけて
なぜかジャニーさんのお気に入りらしき
事務所入ってそこそこの子がデビューしたり。
一筋縄ではいかない感じが好きだった。
+83
-5
-
122. 匿名 2018/09/14(金) 11:06:46
この記事のヤフコメが辛辣で驚いた+7
-0
-
123. 匿名 2018/09/14(金) 11:07:01
いいと思う!でもまだまだタッキーをテレビで見てたかったよ。+8
-0
-
124. 匿名 2018/09/14(金) 11:07:07
ヒガシも中居くんもタッキーも山Pも平野紫耀もみんな幼少期に苦労してるだよね。お月謝制になるのかー。+97
-3
-
125. 匿名 2018/09/14(金) 11:08:03
スカウトは別だよね?+8
-0
-
126. 匿名 2018/09/14(金) 11:08:07
>>112
今日少クラあるから良かったらぜひ見てください!
夕方6時 NHKBSです
キンプリはレギュラーだし今日のゲストは山Pです!+11
-4
-
127. 匿名 2018/09/14(金) 11:09:17
タッキーを慕っている後輩は山ほどいる
自分が前に出ずに誰かを輝かせるプロデュース力のある人なんて滅多にいない
それがたまたまタッキーというアイドルだったんだろうな
まだまだ出来るのに半端にタレント活動せず、きっぱりと辞めたところがとにかく信頼できる
ジャニーさんもそりゃ喜ぶわ+44
-3
-
128. 匿名 2018/09/14(金) 11:10:59
>>34
人を育てると言う名目でお金とらないとことか??+3
-3
-
129. 匿名 2018/09/14(金) 11:11:23
特待生とか無料レッスン出来たらズルいってなるよね+9
-5
-
130. 匿名 2018/09/14(金) 11:11:51
スカウトされた人だけ無料で、
自分で入りたい!ってきた人はお月謝払ったり、AKBみたいにファンがお金積んでくれると昇格できるとか??
+20
-3
-
131. 匿名 2018/09/14(金) 11:12:27
ならば別の意味でジャニーズの魅力を考えないとだな。+3
-0
-
132. 匿名 2018/09/14(金) 11:14:33
>>9
jrをずっとまとめてきたからあると思うよ+8
-1
-
133. 匿名 2018/09/14(金) 11:14:40
>>22
甥っ子入ってたけど、えっ!って言うほど安いよ+9
-1
-
134. 匿名 2018/09/14(金) 11:14:43
今までのやり方と違って養成所なら月謝としてお金とるんでしょうね。ジャニーさんも老い先短いから、いつジャニーズ事務所も崩壊するかって事でこういう、わかりやすい金儲けに走るのか…。それでなくても昔よりポテンシャル低くなってきてるのに
養成所とかって、とりあえず誰でもお金払えば入れますってものでしょ?ますますアイドルとしてルックス期待できない子ばっかり集まりそう。+32
-3
-
135. 匿名 2018/09/14(金) 11:15:47
これがジャニーさんの個人資産200億だか300億かけてのプロジェクトだよね+19
-0
-
136. 匿名 2018/09/14(金) 11:17:23
>>130
うわーなんかゲスいね、それ。
+6
-1
-
137. 匿名 2018/09/14(金) 11:18:09
>>135
個人資産ありそうだねー+6
-0
-
138. 匿名 2018/09/14(金) 11:18:43
>>134
ジャニーズがポテンシャル高かったことってある?
今の子たちの方が高いと思うよ。
昔なんてお遊戯会。でもそれがアイドル、それがジャニーズだと思ってた。+14
-8
-
139. 匿名 2018/09/14(金) 11:18:45
会員番号1.コウキ+2
-7
-
140. 匿名 2018/09/14(金) 11:20:46
宝塚というよりエイベックスの養成所のエイベックスアーティストアカデミーに近いんじゃないかな
基本月謝有り
特待生のみ何年間か授業料無料
歌・ダンス・演技などを学べる
所属アーティストのバックダンサーなどで出演できる
定期試験があって成績優秀者とはアーティスト契約
長く芽が出ない人は退所か講師転向+62
-0
-
141. 匿名 2018/09/14(金) 11:22:02
養成所はいいじゃないの?
お金払うだからやる気も違うしジャニーズのレベル上がると思う
+12
-0
-
142. 匿名 2018/09/14(金) 11:22:04
養成所入っても、実際に事務所に所属出来るのはごくごくわずかって感じになりそうだね声優の養成所とかと同じで。何年も夢見て金払い続けて養分になる子達が大量にいるんだろうなぁ。無料でレッスン受けられるのがジャニーズのいいところだったのにね。+7
-0
-
143. 匿名 2018/09/14(金) 11:22:18
ジャニーさんの資産残しといてもジュリーさんにいくからJr.育成の為に全て使い切るって言ってたのがこれか+49
-0
-
144. 匿名 2018/09/14(金) 11:22:25
>>140
うまくできてるねー!
全員プロになる宝塚方式は無理だけど、こっちなら現実味ある+18
-0
-
145. 匿名 2018/09/14(金) 11:22:36
>>22
吉本の養成所NSCを調べたら1年間だけで保険込み44万円弱。ひと月あたり約36,500円って塾みたいな価格設定だけど高いのかな?
ジャニーズだと親の見栄が上乗せされてもっと高そうだねw+33
-0
-
146. 匿名 2018/09/14(金) 11:23:36
ゲイのおじいちゃんのセクハラパワハラ胸先三寸で芸能界デビューが決定するよりは、タッキー校長の元でレッスンする方が安全に思うよね、表向きは。
生徒の中から好みの男の子見つけたら、タッキーに指図して自分の元に連れて来させる形式に変わるのかな。+5
-16
-
147. 匿名 2018/09/14(金) 11:24:47
エグBBAが来てて草+15
-0
-
148. 匿名 2018/09/14(金) 11:25:24
>>126
山P出るんだ!
映画見たけど相変わらずかっこいいよね+16
-3
-
149. 匿名 2018/09/14(金) 11:25:29
>>146
ジャニーさんは優しくてめちゃくちゃ好かれてる
下品なおばさん+23
-3
-
150. 匿名 2018/09/14(金) 11:26:48
最近ジュニアが専属契約結んだって聞いた
親もしっかりした人が増えてるから昔の無料の部活みたいな感じで去るもの拒まずな感じは無理になってきたのかもね+45
-0
-
151. 匿名 2018/09/14(金) 11:27:12
ジャニーズ養成所卒業の肩書きが貰えるなら、お金払ってでも通わせる親はいると思う。
avexやLDHに比べたら知名度も高いし、上手く行けばデビュー出来るかもしれないしね。
でも、問題は講師と教育の質だよね。今のデビュー組も一から勉強しなきゃいけない人はいっぱいいるのに。+51
-2
-
152. 匿名 2018/09/14(金) 11:28:42
そんな事よりもう少し長年応援してくれたファンを大切にしないとヤバいんじゃないかと思うよ。+37
-0
-
153. 匿名 2018/09/14(金) 11:28:54
>>33
ひろみさんと?+1
-0
-
154. 匿名 2018/09/14(金) 11:29:10
>>150
昔のジュニアは次の仕事の連絡が無ければそれで終わり、だったらしいね+25
-0
-
155. 匿名 2018/09/14(金) 11:30:11
金とったらジュニアがいなくなるじゃん+5
-3
-
156. 匿名 2018/09/14(金) 11:30:15
>>150
昔からJrも事務所と契約はあったと思うけど
今までの契約とどう違うんだろう?+1
-0
-
157. 匿名 2018/09/14(金) 11:30:22
東京から程遠いど田舎に住んでるから関係ない話だが、タッキーが校長とか気になるな。+4
-0
-
158. 匿名 2018/09/14(金) 11:30:28
早乙女学園みたいね+5
-0
-
159. 匿名 2018/09/14(金) 11:30:42
>>150
関西ジュニアはどうなってるんだろう?
ちゃんと同じような契約になったのかな+8
-1
-
160. 匿名 2018/09/14(金) 11:30:54
まさかだけど‥
二年後にJUMP岡本留学から帰って来るよね。養成所の講師とかやりそうな気がしてきた。海外演技留学経験あり、海外ミュージカル経験ありとかの肩書あったらやらせそう‥。+70
-2
-
161. 匿名 2018/09/14(金) 11:31:31
ジャニーズのレッスンで基礎からどうこうじゃなくて、ひたすら振り付けを覚える、みたいな感じじゃなかった?
どれだけ短時間でどれだけ覚えられるかっていう。
もともとダンスやっていたり、物覚えがいい子は前にいける。
覚えられなくても歌がうまいとマイクもてる。
顔が可愛かったらセンターにいける。
ヘッドスピンができるならくるくる回る、みたいな。
養成所になったらそういうのなくなるのかなぁ??
それともオーディションで合格した子のみ、養成所できっちり講師(元ジュニア等)迎えて基礎から教えます。
ダンスでも歌でも演技でも…もちろん無料で。
とかならいいかもしれないね。
ジャニーさんの資産が養成所と芽の出なかったジュニアとタッキーにきれいに流れるね。+7
-1
-
162. 匿名 2018/09/14(金) 11:31:36
>>160
親子で講師とかね
あるかも+15
-1
-
163. 匿名 2018/09/14(金) 11:32:26
よくも悪くも素人感がJrの魅力だったのにな
入りたてはわけもわからず先輩のコンサートに出て必死に振り覚えて
周りのJrとライバルであり仲間で一緒にがむしゃらに成長していく
そういうのがヲタ受けしてたのに+66
-1
-
164. 匿名 2018/09/14(金) 11:33:58
>>163
ライバルや仲間と成長、は学校でもできそうだけど+5
-1
-
165. 匿名 2018/09/14(金) 11:35:01
>>133
ホントに?
てかどんな事を教えてくれるの?
+2
-0
-
166. 匿名 2018/09/14(金) 11:36:29
貧乏な子が金持ちになって親に家を買ってあげるジャニーズはいなくなるんだね
元から金がある子しか行けないんじゃ夢ないじゃん+80
-0
-
167. 匿名 2018/09/14(金) 11:36:58
もうデビューの基準も顔だけじゃなくなったし、マルチタレントとして即戦力ないと使えない時代だもんね。ダンスだけ教えて、あとは個々の努力だけで何とかしろって、今の時代には無理な話だし。
運とタイミングだけでデビュー出来た昔とは変わるんだろうね。+16
-0
-
168. 匿名 2018/09/14(金) 11:38:10
マリウスとか桜井くんとかみたいなお坊っちゃんしかいなくなるね
中居くんとかニノとかみたいなのは入れないね+46
-5
-
169. 匿名 2018/09/14(金) 11:38:13
ちいめろ?とかジャニーズに入れたくて息子にギャル男やらせてるお母さんは大喜びしそうなシステムだね。+8
-3
-
170. 匿名 2018/09/14(金) 11:40:25
>>164
本人達は学校でできるかもしれんけどヲタはアイドルを通してしか見れないんだよ
一般の中高生の部活の応援とか行ってたら変質者じゃん笑+6
-0
-
171. 匿名 2018/09/14(金) 11:40:37
>>166今のJrだって、お金持ちの家が多いよ。もう無料合宿所で寝泊まりさせる時代じゃないし、そもそもレッスン無料でも、お金ないと通わせられない。+30
-0
-
172. 匿名 2018/09/14(金) 11:41:20
すげー+1
-0
-
173. 匿名 2018/09/14(金) 11:42:31
タッキー校長って何か笑える+6
-1
-
174. 匿名 2018/09/14(金) 11:43:06
今のジュニアは子どもの頃からダンスを習ってた人が多いよね
新しい学校へもダンス経験者がたくさん集まりそう+18
-0
-
175. 匿名 2018/09/14(金) 11:43:35
吉本とかEXILEみたい。
特別感が薄まりそうだなあ・・・+7
-0
-
176. 匿名 2018/09/14(金) 11:44:21
何もかも金だね
世の中金だよ
貧乏人さようなら+10
-3
-
177. 匿名 2018/09/14(金) 11:44:55
今いる高齢Jrや、高齢デビュー組の受け皿にもなっていいかもね。
V6坂本君とか経験を生かして、歌ミュージカルの講師とか出来そうだよ。+19
-0
-
178. 匿名 2018/09/14(金) 11:44:57
一線を退いたデビュー組とか
デビューできずに指導者に回ったジュニアとか
今でも長きに渡りジャニーズに貢献してる人たちっているじゃん
事務所へ売り上げ貢献は出来なくとも裏方で支え続けてる人たち
そういう人たちの受け皿にもなりそうだよね
華はなかったけど踊りのセンスはある人とか
振付師として活躍してる人とか
演出家してる錦織さんとか講師になれそうだし
色んな意味で助かる人も多そうでいいアイデアだと思う
ただし授業料は取っちゃ駄目+29
-1
-
179. 匿名 2018/09/14(金) 11:46:14
ちょっとジャニーズ愛さめるかも+9
-2
-
180. 匿名 2018/09/14(金) 11:47:17
>>152事務所アンチにはなるかもしれないけど、どうせ下に降りるから大丈夫なんじゃない?長年続けてきた根っからのジャニオタは、また新たな担当見つけるよ。+6
-2
-
181. 匿名 2018/09/14(金) 11:48:30
学校みたいにしたら、ジュニアじゃなくない?
+6
-1
-
182. 匿名 2018/09/14(金) 11:49:49
学校に通ってく子達はなんて呼ばれるの?+8
-0
-
183. 匿名 2018/09/14(金) 11:49:50
授業料は破格にするんじゃない?
青少年の夢への育成〜とか言って。高い授業料じゃ人もなかなか来ないと思う。+13
-0
-
184. 匿名 2018/09/14(金) 11:50:32
昔のジャニーズは貧乏で顔だけがいいってイメージだったけど、今は時代が違うよね
ジャニーズだけじゃなく社会全体が変わったから
ジュニアも、子供の頃からたくさん習い事してダンススクールも通っててジャニーズになりたい夢を仲の良い家族が応援してるという感じ
養成所ができたら希望者多いと思う+25
-0
-
185. 匿名 2018/09/14(金) 11:53:58
養成所にしてもジャニーズのアイドルなんだから書類選考してブサイク、ちいめろなんか論外
は入れないでほしい。+17
-2
-
186. 匿名 2018/09/14(金) 11:54:23
デビューさせてからバラエティの勉強して、デビュー10周年でも若手とか言ってたら、いつまで経っても育たないよねw
デビュー前にきっちり基礎を学んで、応用力身に着けないと。
あとデビューっていうのも、CDデビューだけじゃなくて、ユーチューバーとか俳優、声優とかいろんな分野に広がるのかもしれないね。+8
-0
-
187. 匿名 2018/09/14(金) 11:54:23
>>170
一般じゃなくジャニーズ養成所なんだからこっそりやることはないと思うよ
今のジュニアみたいにテレビやネットや雑誌に出るかもよ+3
-0
-
188. 匿名 2018/09/14(金) 11:54:28
これだけ悪い噂だらけなのに
それでも入れたいと思う親いるのかな?+7
-5
-
189. 匿名 2018/09/14(金) 11:55:00
>>186
ジュニアはyoutubeやってるよね+5
-0
-
190. 匿名 2018/09/14(金) 11:55:49
今いるJrと他にってことなのかね
ややこしくなりそう
研修生とJr?+6
-0
-
191. 匿名 2018/09/14(金) 11:58:11
>>178一線退いたデビュー組のファンが、子どもを養成所に入れるんですね。上手いなぁ+13
-0
-
192. 匿名 2018/09/14(金) 11:59:47
>>188
だからタッキーが選出されたんじゃない?
一応ジャニーズの中では比較的身辺がクリーンなイメージだし+20
-0
-
193. 匿名 2018/09/14(金) 12:02:35
>>191○○君が第一線から退いても、そのDNAを養成所の少年が引き継いで、そのDNAは永遠に引き継がれ、生き続ける。まさにエターナル…+28
-0
-
194. 匿名 2018/09/14(金) 12:02:41
女遊びもしっかり教えてね+3
-9
-
195. 匿名 2018/09/14(金) 12:03:56
養成所が出来るなら
まずは研修生?的な感じで芸能界の基礎の基礎を勉強させる
もちろんコンプライアンス的な事は徹底的に
芸事よりも重要視して欲しいくらい
それが終わったら晴れてジュニアとしてレッスンをしながら活動
そんな感じになればいいんじゃないかな
研修生→ジュニア→(運が良ければ)デビュー みたいな流れ+11
-0
-
196. 匿名 2018/09/14(金) 12:06:09
>>190
全部一括してタッキーが見るんじゃないのかな
養成所の生徒をジュニアって呼ぶようになる気がする+7
-0
-
197. 匿名 2018/09/14(金) 12:06:31
この報道みてやっぱりタッキーが先に手伝いたいって言ったんじゃなくてこの構想が先だったんだなって実感した。
+35
-0
-
198. 匿名 2018/09/14(金) 12:07:20
「考えているのでは」って何で、あなたにタッキーの気持ちが分かるんだ?
私は翼のファンだったけどタッキーの選択は正しいと思ったよ。
ジャニーズは年寄りアイドルが多いけど世間一般的にアイドルといえば若いタレントの事だからね。
同世代の嵐はオッサンなのにとかオヤジアイドルとか言われてるし。
ジャニーさんも、いつまで仕事頑張れるか分からないし、いきなり事務所が傾くかもしれないわけで、それなら少しでも早く経営側にまわった方がいい。+6
-2
-
199. 匿名 2018/09/14(金) 12:13:07
タッキーって後輩を怒る時絶対頭ごなしで怒鳴らないんだよね
なんでそんな行動したのかちゃんと聞いてから注意する。怒鳴っても根本的な解決にはならないから無駄みたいなこと言ってた。
あとは絶対に自分の意見を押し付けない。自分の時代とは違っているから自分の考えが絶対に正しいって事は無いって思ってるって。
+65
-0
-
200. 匿名 2018/09/14(金) 12:16:08
抜け目のないジャニーズのことだから、月謝取って(声優学校みたいに)
儲けの1柱にするのかと思った
舞台のプロデューサーなら少年隊ニッキがもうしてるような、って調べたら演出だった+6
-0
-
201. 匿名 2018/09/14(金) 12:18:58
アラフォーで転職した身としては、是非頑張ってほしい!
大きな決断だと思った+15
-1
-
202. 匿名 2018/09/14(金) 12:19:34
タッキー鬼軍曹だから適任。+19
-0
-
203. 匿名 2018/09/14(金) 12:22:45
>>43
知らないけど、真矢みきの時代と変わってるのかもしれない+3
-0
-
204. 匿名 2018/09/14(金) 12:29:40
ヒロミにリフォームしてもらいなよ。+13
-0
-
205. 匿名 2018/09/14(金) 12:31:02
お酒や女のトラブルで閉校しそう+6
-6
-
206. 匿名 2018/09/14(金) 12:35:42
金持ちおばさんに拾われたホストみたい…+7
-4
-
207. 匿名 2018/09/14(金) 12:36:26
養成所作るなら、デビュー組は子どものお手本になるように、スキャンダルに対して厳しい処分を頼む。
手越や小山野放しにしてるのとか、子どもにとって悪影響だよ。+45
-2
-
208. 匿名 2018/09/14(金) 12:40:07
タッキーについていきたいと芸能活動やめるジャニーズ出てきそう+17
-1
-
209. 匿名 2018/09/14(金) 12:44:50
ジュニアが増えすぎたんだな。
高校卒業する頃には辞めるイメージだったのに、今はデビューが遅いもんな。辞めどきがわからないよね。+66
-0
-
210. 匿名 2018/09/14(金) 12:46:08
>>104
吉本だと医大生が通ってたりもあるらしいし両立する子はするんじゃない?+6
-1
-
211. 匿名 2018/09/14(金) 12:49:14
タッキー、忙しくて噴火口行けなくなっちゃうかな+20
-1
-
212. 匿名 2018/09/14(金) 12:50:32
タッキーって男らしいよね。本当頑張ってほしいわ
+16
-2
-
213. 匿名 2018/09/14(金) 12:56:46
タッキーみたいなジャニーさんのホモセクハラを受け入れた人が出世する異質な会社+1
-14
-
214. 匿名 2018/09/14(金) 12:59:12
男娼の養成所でしょ?
ジャニーズは美男子を各界の著名人に差し出してここまで大きくなったんだから+4
-15
-
215. 匿名 2018/09/14(金) 13:04:03
>>32
これって山P最後に書いたのかな。
途中だったら山Pは一人だけ上に目立つようにメッセージ書くとか無いような気がする。
それか山P代表で書いたのかな?+5
-1
-
216. 匿名 2018/09/14(金) 13:04:33
>>186
デビュー10周で若手はお笑い界も同じよね。
昔は10年やれば師匠と呼ばれてた。
上つまりすぎよね。
ただ、デビュー前に応用力つけたらフレッシュさがなくなる気がする。+18
-0
-
217. 匿名 2018/09/14(金) 13:04:34
>>207
まずそれだよね。+3
-0
-
218. 匿名 2018/09/14(金) 13:06:55
>>160
ありえる。
JUMP戻るよりよっぽど現実的だし。
+21
-0
-
219. 匿名 2018/09/14(金) 13:10:54
>>105
やる気ある人の方が問題おこしにくい気もするんだよね。
お金かかる分息子をジャニーズしたいからって軽い気持ちで入れる人は減ると思う。
面接にはタッキーもいると思うからそこは安心かな。
ただ金持ちばっかになりそうでつまらない気もする。+16
-0
-
220. 匿名 2018/09/14(金) 13:15:13
ジャニーさん100億の遺産があってそれを養成所に使うとか文春で書いてたよ。
レッスン代無料なんじゃない?
狭き門にはなりそうだよね。+32
-1
-
221. 匿名 2018/09/14(金) 13:26:07
教える事たくさんあるね
しっかり教育された若いアイドルが出てきたら
女遊びでしか話題にならない錦戸や手越小山なんか尊敬もされないね
むしろ後輩からバカにされるくらいじゃないと
本人も自覚しないのかもね+28
-3
-
222. 匿名 2018/09/14(金) 13:27:21
コンプライアンスを徹底なさった方がいい。+26
-0
-
223. 匿名 2018/09/14(金) 13:34:52
>>220
それならいいけどね
メリーは愛人マッチに貢いで、有能な部下に難癖つけて稼ぎ頭つぶすバカだし、
ジュリーは二世バカの能無し
そんなバカに100億残してもジャニーズ事務所潰れそうだもんね+23
-5
-
224. 匿名 2018/09/14(金) 13:46:28
>>215
山Pが代表だよ。
タッキー卒業してジュニアのトップだったし、タッキーと翼がジュニアを卒業する最後のJrのコンサートでも代表でメッセージ送ってた。
普段人前で泣かない山Pが泣いちゃって、涙で上手く声が出なくてね。
喋ろうとしても声にならなくて、その度にマイクを下げてそんな自分にくやしい!って表情を見せせてた。
「僕は自分の気持ちを人に伝えるのが苦手なんだけど…」って一言一言、一生懸命気持ちを伝えてたよ。+32
-2
-
225. 匿名 2018/09/14(金) 13:48:55
ちいめろが入れそう+21
-1
-
226. 匿名 2018/09/14(金) 13:52:10
タッキーは実力主義だから良いね。+8
-0
-
227. 匿名 2018/09/14(金) 13:57:08
>>224
その時のタッキーの返事。(長くなってごめんね)
「山下……俺は、君に言われて、忘れられない言葉があるんだけど、それは俺の誕生日に、俺の部屋に来て、君からメッセージもらったよね。その時に、『滝沢くんがジュニアを卒業しても、僕らでジュニアを引っ張るから、安心して卒業して下さい』っていう言葉が、今でもすごい、心にジーンときてます。
正直、デビュー発表から1年経ちましたけど、やっぱ君たちのことが俺らは好きだから、一緒のステージに立ちたいっていうのもあって、ここまでズルズル引っ張ってきちゃったんだけど、やっぱりいずれはみんな、旅立たないといけないから、もうそろそろ俺らもステップアップしないといけないと思うんで、山下も……山下も、頑張って、ジュニアを引っ張って。本当にいつもありがとう」
普段人前で泣かない山Pが、もうこの時点でグシャグシャになって自分の涙乱暴に拭ってて
いつも絶対に人前では泣かないと言い張ってたタッキーが一瞬言葉が詰まったところとか
このトピでも書かれてあるけどタッキーが「山下は俺と似てるところがあるから気になる」と言ってたけど、こういうところも親子なんだなって思った。+34
-9
-
228. 匿名 2018/09/14(金) 13:57:39
ジャニーさんみたいな審美眼がないからなぁ
すでにそこそこ大人になってる16〜24くらいの子を養成所で芸能界を叩き込んで
少年は今まで通りジュニアで育てるとかいいと思うけど+7
-0
-
229. 匿名 2018/09/14(金) 14:09:25
宗教がらみの贔屓が無ければいいんじゃない?
というより、そもそもあっちの人しか入らないかな?+4
-2
-
230. 匿名 2018/09/14(金) 14:11:25
>>225
あんなホストみたいな子を入れないでほしい+27
-0
-
231. 匿名 2018/09/14(金) 14:16:11
授業料とる前に、ジャニーズ減らしたら良いと思う+19
-0
-
232. 匿名 2018/09/14(金) 14:18:49
学校作る前に、ジャニーズ事務所建て直した方が良くない?
ジャニーズなのに、結構なさびれ感出てるよ+21
-1
-
233. 匿名 2018/09/14(金) 14:19:12
ジャニーズ大丈夫なのかな?
何か心配
今はタッキーに好感一辺倒でも、段々アンチも出てくるだろうし。+5
-0
-
234. 匿名 2018/09/14(金) 14:48:14
何歳から入るんだろ?
ジュニアのうちに開花させないと
デビュー後は厳しくなるから
中学生くらいから通った方がいいのかなと
思ったけど、高卒の専門だと
もうおっさん化してるよね(笑)
それからレッスン、デビューじゃ
いつになるんだろうか
ジャニーズの可愛らしい魅力が+7
-0
-
235. 匿名 2018/09/14(金) 14:51:17
>>1
このタッキーかっこいいなw+4
-0
-
236. 匿名 2018/09/14(金) 15:08:35
>>32泣けるね+2
-0
-
237. 匿名 2018/09/14(金) 15:30:20
本当にいい子はスカウトor他薦で見つけて無料にしそう+26
-0
-
238. 匿名 2018/09/14(金) 16:08:15
タッキー校長
屋良くんダンス講師
風間くん、斗真が演技指導
坂本くん、光一辺りがたまーにミュージカルの特別講師してくれたら最高!
独自の劇場作って興行収入あげて授業料は無料のスカウト制にしたらいいのにね。
+26
-2
-
239. 匿名 2018/09/14(金) 17:02:33
>>238ぜひうちの息子を‥!っていうファンが湧きそうだな。実際は何百人もか抱えるのじゃなく、数十人の狭き門かもしれないね。+14
-0
-
240. 匿名 2018/09/14(金) 17:15:54
>>21
嵐は先輩だよ
デビューが2年先+1
-5
-
241. 匿名 2018/09/14(金) 17:16:28
>>238
他メンは巻き込まなくていいから+0
-1
-
242. 匿名 2018/09/14(金) 17:17:46
歴史長いから最初からそういう事しておけば良かったのに
でもレッスン代取らず逆に給料上げてるぐらい金払いいいもんなジャニーズは
今の時代それじゃダメだよなー+9
-0
-
243. 匿名 2018/09/14(金) 17:19:22
ブサイクなJr.やプロ意識ない奴は追い出すべき
なんでもかんでも入れすぎてブランド力下がりまくってる+20
-1
-
244. 匿名 2018/09/14(金) 17:20:43
>>192
創価というのはスキャンダルよりダメージ大きいけどw+5
-2
-
245. 匿名 2018/09/14(金) 17:22:41
まず、タッキーが創価なのかどうかはっきりして欲しい
めちゃくちゃ重要だよ、そこ
校長的な立場になるなら特に+15
-4
-
246. 匿名 2018/09/14(金) 17:22:49
良い方向に変わっていきそうだよね
やっぱりプロなんだから歌やダンスのレベル上げてプロ意識も徹底的に叩き込んで欲しい
ある程度のビジュアルじゃないと入れないようにしないとダメだよ
+14
-0
-
247. 匿名 2018/09/14(金) 17:29:25
ジャニーさん、意思があるうちに賢明な決断をされたね。
ジュリメリマッチとかあの辺の腐った無能に全部お任せのまま亡くなってしまったとしたら絶対ジャニーズ事務所潰れてるだろう+9
-1
-
248. 匿名 2018/09/14(金) 17:33:01
これでレッスンをきちんとやって月謝制にしたら親は入れたいんじゃない?
ジャニーズの知名度と歴史があればかなり来るんじゃない?
これで一番困るのはライバルのEXILE系だと思う+7
-0
-
249. 匿名 2018/09/14(金) 17:49:22
誰でもは入れないでしょ
入学審査はあるはず+11
-0
-
250. 匿名 2018/09/14(金) 17:50:16
>>58
私はジャニーズ嫌いだけど
こういうのは記者が悪いと思うんだけどな
プライベート嗅ぎ回って卑怯だし気持ち悪い
ファンにも嫌な思いさせて嫌な仕事だと思う+9
-2
-
251. 匿名 2018/09/14(金) 18:04:04
気持ちは立派だし、頑張ってほしいとは思うけど・・・芸能界ってなんかもうオワコンのような気がするんだよね(^^;+10
-4
-
252. 匿名 2018/09/14(金) 18:08:15
>>9
面倒身がよさそうだし、気持ちも考えてくれそうだから、色んなタイプの子を見れそう。
エピソードを幾つか聞いた感じ。+17
-0
-
253. 匿名 2018/09/14(金) 18:12:58
ジャニーズタレントが、活躍の場を広げている。
顔だけでなくて、様々な才能があればそれを活かせる場がある。
昔みたいにかわいい男の子が下手な歌やダンスをする、っていうイメージが古いのかも。
テレビでマルチに活動出来る勘の良い子や、舞台、歌、演技で才能がある子、学歴を活かせる子など、今の芸能界に必要な人材を育てて行くはず。+11
-1
-
254. 匿名 2018/09/14(金) 18:13:38
少クラ見てるよ
ジュニア頑張ってるね+14
-0
-
255. 匿名 2018/09/14(金) 18:24:47
>>245
エグザイルの人も創価疑惑あるよね
それがあるから入れたくないという人もいるんだから、はっきりさせて欲しい+11
-4
-
256. 匿名 2018/09/14(金) 18:26:50
>>254
山P若いねー+7
-2
-
257. 匿名 2018/09/14(金) 18:37:28
NSC的なやつってことでしょ
ジャニーズ ってそうじゃないのが良かったのにな
+9
-0
-
258. 匿名 2018/09/14(金) 18:37:50
テレビ局や企業の挨拶回りに滝沢君が来たら、人懐っこく相手の懐に入って仕事取って来そうだけど、マッチや東山じゃ頭下げてまで仕事取るとかやりたくないだろうし。
何のかんのでジャニーさんは見る目有るわ。+55
-1
-
259. 匿名 2018/09/14(金) 18:40:16
養成所作れば、ダンスや歌が歌い人が突出してその人たちがデビューしやすくなるんだと思う
でもジャニーズ ってそうじゃないからこそ支持受けた感あるからなぁ
歌とダンスに特化したモルモットたちはK POPとかザイルで事足りてるけど、ジャニーさん独特の審美眼から見出されるスターがジャニーズ アイドルの魅力でしょ+24
-2
-
260. 匿名 2018/09/14(金) 18:43:29
ジャニーズってJr.以前の候補生は一部の特待生を除いてレッスン料とるよね?デビューしてスターになるのは無料でレッスン受けられた特待生の子ばっかだけどw+7
-2
-
261. 匿名 2018/09/14(金) 18:45:48
今は俳優も番宣のためにバラエティにばんばん出なきゃいけないし、YouTubeなどでの活動も視野に入るし、昔みたいにキラキラアイドルってだけじゃダメなんだろうね。TOKIOなんかはむしろ成功例だよ(農業的な意味で)+9
-0
-
262. 匿名 2018/09/14(金) 18:57:14
>>260
Jr.以前のレッスン生?
オーディションに受かったらJr.じゃないの?+9
-0
-
263. 匿名 2018/09/14(金) 18:58:23
>>40
それめっちゃ見たい!!!!+5
-2
-
264. 匿名 2018/09/14(金) 19:04:35
タッキーは副社長!!
の方が好き。+8
-0
-
265. 匿名 2018/09/14(金) 19:07:17
LDHの真似!?
スクールビジネスに乗り出すのね…+8
-1
-
266. 匿名 2018/09/14(金) 19:10:43
マッチ、俺のポディションが!!+6
-0
-
267. 匿名 2018/09/14(金) 19:13:05
>>265
真似とか対抗意識より、タッキー流しやった方がよさそうな…。+3
-0
-
268. 匿名 2018/09/14(金) 19:13:32
>>2
そうなの?
吉本の養成所みたいなのを想像してた+3
-0
-
269. 匿名 2018/09/14(金) 19:18:57
LDHも7年くらい前から各所にダンススクールあるしね+6
-0
-
270. 匿名 2018/09/14(金) 19:20:57
>>220
今のジュニアとかデビュー組を見てると、ジャニーズって狭き門か?と思う。
レベルの低いジュニアが山ほどいるけど、誰が入れたんだって疑問しかない。+29
-2
-
271. 匿名 2018/09/14(金) 19:44:49
リアル「イケメン♂パラダイス」
+10
-1
-
272. 匿名 2018/09/14(金) 19:57:14
>>267
タッキー流しw+3
-0
-
273. 匿名 2018/09/14(金) 19:58:19
>>251
芸能界以外の代替案は?+1
-0
-
274. 匿名 2018/09/14(金) 20:18:59
ジャニオタほどへ〜そうなんくらいのノリだよ
ジャニーさんの言うことは大体はじめは壮大だから+6
-0
-
275. 匿名 2018/09/14(金) 20:31:02
じゃあジャニーさんの後継者は誰なの?
+2
-0
-
276. 匿名 2018/09/14(金) 21:11:26
ジャニーさんはタッキーをいつ頃から後継者にしようと思い始めたんだろ
+4
-0
-
277. 匿名 2018/09/14(金) 21:12:46
>>270
ABCZとかいー加減にして欲しいわー+10
-5
-
278. 匿名 2018/09/14(金) 21:52:27
お金取らないと思うし、そんなに無差別に人を入れないと思うけど…?今までのレッスンをより濃く所属タレントに学ばせる場っていうイメージだけどな。+10
-5
-
279. 匿名 2018/09/14(金) 21:56:19
>>56
女性だれ?+4
-0
-
280. 匿名 2018/09/14(金) 21:58:39
ヅカオタですが、ジャニーズ事務所がトップスターを絶えず生み出し続ける宝塚の仕組みをすっごく知りたがってて、意識してるって聞いたことある
だからわざわざ日比谷の宝塚劇場の真ん前にジャニーズシアター?かなんか作ったらしいよ。
ファンの引き抜きを狙った説もあるけど、道路を挟んでヅカオタとジャニオタはぱっくり分かれてるからファンの乗り換えはないかな。。w
ファンが全員女、っていうのが共通してるけど。
トップスターが抜けると経営やブランドが一気に色褪せるんだよね。ジャニーズもトップスター方式にするために宝塚みたいな訓練性にしたいんじゃまいか。+25
-1
-
281. 匿名 2018/09/14(金) 21:59:55
ハングリー精神のある貧乏な子は奨学生や特待生としてとるから大丈夫じゃないかな〜+3
-0
-
282. 匿名 2018/09/14(金) 22:00:37
>>258
マッチさんは社会人としてはダメダメじゃん+6
-1
-
283. 匿名 2018/09/14(金) 22:01:38
解散とか引退をもっと普通にできるようにしたら?
循環させた方がいいのでは。+9
-0
-
284. 匿名 2018/09/14(金) 22:04:23
>>280
宝塚と同じって、ちょっと無理なんじゃないの?
というか宝塚真似とか恐れ多いよね。
+11
-1
-
285. 匿名 2018/09/14(金) 22:14:04
>>284
ベンチマーク(参考にしたい)したいんだって。でもヅカのバックボーンは男性だからね〜男だらけのジャニーズとはまた違うものがある気もするし、
阪急の社員みたいなものだから社会性も求められるしアイドルじゃないからね〜。。
でもタッキー好きだしがんばって欲しい!
ヅカメソッド参考にしてジャニーズ立て直せたらヅカオタ的にもちょっと嬉しいよ。
+8
-1
-
286. 匿名 2018/09/14(金) 22:16:36
>>114
個人的に、EXILEはダンスに力入れてるけどボーカル弱いからジャニーズはボーカル力入れて欲しい。+7
-0
-
287. 匿名 2018/09/14(金) 22:17:17
LDH のぱくり?+2
-2
-
288. 匿名 2018/09/14(金) 22:18:16
誰もジャニーズに歌唱力や演技力なんて求めてないよ
ファンに向けてのライブだけやってな
ドラマ出ないでね+5
-3
-
289. 匿名 2018/09/14(金) 22:19:46
イケメンか、そこそこイケメンで面白い盛り上げ役だけで構成してよ。
オーディションのレベル低すぎ
イケメンでもない、バラエティでもすべってる、みたいなジャニーズ増えてるよ+12
-2
-
290. 匿名 2018/09/14(金) 22:22:13
>>288
歌唱力と言えるレベルまでは求めないけど、最近の若手見てるとある程度ボイストレーニングしてレベル上げて欲しいとは思う。+7
-0
-
291. 匿名 2018/09/14(金) 22:24:59
タッキーって創価だよね。
こうやってジャニーズも侵食されていくのだね…
美談に騙されないように。+7
-3
-
292. 匿名 2018/09/14(金) 22:26:32
ジャニーズってバラエティタレントでしょ?
たまに歌、の人達。
歌や演技力より、バラエティで面白いこと言うのに力いれたら?+4
-5
-
293. 匿名 2018/09/14(金) 22:28:17
>>168
ニノは別に貧乏な家の子じゃないよ
+16
-0
-
294. 匿名 2018/09/14(金) 22:33:03
>>188
SMAP解散あとに慶應と立教の坊ちゃん入ったから心配ご無用+1
-8
-
295. 匿名 2018/09/14(金) 22:35:32
ジャニーズに歌やりたい子が入るかな?+7
-0
-
296. 匿名 2018/09/14(金) 22:35:32
>>292
バラエティ要員もいて良いけど基本は歌とダンスじゃん、初心に帰って欲しいわ。+10
-0
-
297. 匿名 2018/09/14(金) 22:36:23
>>296
昔を知らないのでバラエティばっかりしてるイメージしかない+2
-0
-
298. 匿名 2018/09/14(金) 22:36:57
>>218
でもあいつのことだし、演劇学校卒業できないと思う。+9
-0
-
299. 匿名 2018/09/14(金) 22:39:52
>>297
少年隊とか光GENJIとかのころよかった。
タキツバとかV6もまあまあの出来だし。
嵐から下がなんかもうバラタレみたい。+8
-1
-
300. 匿名 2018/09/14(金) 22:41:55
>>295
90年代ならavexだろうけど今は色々微妙。。
EXILEはボーカルよりダンスの比重重すぎるし。
ジャニーズ頑張ってほしい。+7
-0
-
301. 匿名 2018/09/14(金) 22:45:40
>>232
新しいビル知らないの?+3
-0
-
302. 匿名 2018/09/14(金) 22:48:31
>>300
LDHはアツシといういう歌唱力高い歌手がいて、それに憧れてLDH 入ってくる人が多いはずなのに、なんか歌唱力微妙な人ばっかりだよね。
いや、ジャニーズとかに比べたら上手いけどさ。
TAKAHIROが人気出たから、歌唱力よりも顔に重きおくよくになった気がする。
三代目のボーカルとか絶対ルックスで選ばてる+23
-3
-
303. 匿名 2018/09/14(金) 22:50:40
顔だけ華がありデビュー出来ても、チャラついて素行不良になり、経年劣化して芸もないのと、
顔はそこそこでも真面目で出来るジュニア。
どっちがいいんだろうね。
タッキーは後者を育てる方を選ぶ気がする。+20
-1
-
304. 匿名 2018/09/14(金) 22:54:13
最近のジャニーズは歌も演技もバラエティもダメ。
なんならドラマもだめ。
もうジャニーズの世間的な人気なくなってきてるし、今からこんなのしても無駄だと思うよ。
でもジャニーズは根強いファンがいるんだから、ファン向けの活動に力いれたらいいんじゃない?
CDだって買ってくれるのはファンなんだし、ファン大切にしたらもっとCD売れるよ+10
-6
-
305. 匿名 2018/09/14(金) 22:54:23
>>270
1日に何千通と履歴書が送られてくるんだよ。
確率的には先鋭です。+4
-3
-
306. 匿名 2018/09/14(金) 22:56:03
マッチや東でもなくタッキーっていう人選がいいよね。マッチは論外で東は家庭持っちゃってるし。独身者の方がいいと思う。+18
-0
-
307. 匿名 2018/09/14(金) 22:59:14
普通の子を養成所で養成して「ひな壇アイドル」を量産するより、今のジャニーズにはオーラのあるJrを求めてます。+13
-1
-
308. 匿名 2018/09/14(金) 23:04:21
タッキーは好きだけど、昔ネプリーグで「生活」という漢字が書けなくてびっくらぶっこいたことはあった。
校長とか大丈夫なのかな?って少し思ったりする…+8
-3
-
309. 匿名 2018/09/14(金) 23:13:56
>>294
鳥貴の坊ちゃんやらかしてるしうーんって感じ。+12
-0
-
310. 匿名 2018/09/14(金) 23:28:14
>>309
鳥貴族は坊ちゃんかなぁ?
大倉父は一代で飲食業で成功した経営者だし立派な人で、今は確かに裕福なんだろうけど。
櫻井家みたいな生粋の華麗な一族ではなさそう。+19
-1
-
311. 匿名 2018/09/14(金) 23:36:49
逆に本格的なレッスン?によってスキルは後々保証されるのだから純粋なビジュアル選抜になる可能性もあるよね?まず容姿、その中でスキル重視の実力競争っていう感じで。+7
-0
-
312. 匿名 2018/09/14(金) 23:39:04
私がオーディション審査員したいっす。
+4
-0
-
313. 匿名 2018/09/14(金) 23:39:50
>>303
でも真面目だとバラエティでは使えないよ
最近の若手ジャニーズはバラエティだと全然面白くないから世間受けしない。
真面目なんだろうな、とは思うけど、ヤンチャさはないよね。
+13
-1
-
314. 匿名 2018/09/14(金) 23:39:59
ヒロミと一緒に学校作りからかな?
宝塚みたいに厳しく育ててくれ!!+3
-1
-
315. 匿名 2018/09/14(金) 23:40:38
歌やダンスやりたい子はジャニーズこないでしょ+5
-3
-
316. 匿名 2018/09/14(金) 23:53:06
芸能事務所の養成所って
所属タレントになりそうな人だけを集めた無料のところと所属タレントになれるかもと言ってレッスン代を払う有料のところがあるよね
後者が殆どで事務所の立派な売上になってる。
ジャニーズはどっちなんだろう
スカウトや有名なオーディションで選ばれれば有料の養成所のレッスンが無料になるよ。
+3
-0
-
317. 匿名 2018/09/14(金) 23:54:18
なんか、想像するの難しいけど
ジャニーズ事務所をアイドル以外に
幅を広げるってことかな?
俳優専門、舞台ミュージカル専門、アイドル専門的な??あと、アナウンサー専門とか!笑
でも、デビューは一握りなんだろうな〜、、
むしろ、そこは揺るがないでほしい。
でもでも、それこそ屋良くんとか
ジャニーズ出身の方とか力になりそうだし
もしかしたら、これから引退したいって人も出てくるから、そういう人が講師になれば第二の転職先的になるかもだし
様子見ではあるが、少し楽しみにしておく。
+17
-0
-
318. 匿名 2018/09/14(金) 23:58:34
>>304
最近どころかマッチやトシちゃんの時代から歌も演技もバラエティもダメダメじゃんw+9
-0
-
319. 匿名 2018/09/15(土) 00:03:47
ジャニーズって本当にオーディションしてんの?って疑うくらい微妙な顔の人達いるよね。
やっぱ不細工枠は必要なの?
オーディションの基準て何?+24
-2
-
320. 匿名 2018/09/15(土) 00:06:12
タッキーついこの間まで歳をとったからこそできる役があるしどんどん挑戦して行きたいとか言ってたのに急に引退してそれで今度は校長って....。
絶対裏がある。タッキーが引退せざるおえないようにしたとしか思えない。+7
-0
-
321. 匿名 2018/09/15(土) 00:14:58
引退だから過去の映像とかテレビで流れてたけど、タッキー&翼ってビジュアルのレベル高いよね
身長は知らないけど+20
-0
-
322. 匿名 2018/09/15(土) 00:47:08
>>43
昔は高卒の資格は取れなかった+0
-0
-
323. 匿名 2018/09/15(土) 01:35:31
数千も履歴書くるのにあのレベルって壊滅的なんだな今…
養成所って今更大丈夫なのか+16
-1
-
324. 匿名 2018/09/15(土) 02:38:52
タッキー頑張ってね!+4
-1
-
325. 匿名 2018/09/15(土) 03:24:00
タッキーって、引くくらいバカだよね?
クイズ番組に出たとき、「え?こんなことも知らないの?(汗)」って引いたことがある。
そんな人にジャニーズの未来を託すなんて自殺行為のような気がするけど・・・
ま、ジャニーズ事務所がどうなろうと、知ったこっちゃないけどね。+9
-5
-
326. 匿名 2018/09/15(土) 04:44:42
>>2
宝塚的?
いいと思うわ。
ある程度まで行ったら引退して若い子にバトンタッチ、自分たちはその後を選択出来る。
事務所は足を引っ張ったりしないこと。
今はおじさんがアイドルしてて、なかなか下の子も伸びない環境だもん。
入れ替え必要。頑張れ〜
+3
-0
-
327. 匿名 2018/09/15(土) 06:20:41
寝起きで「ジャニーさん昇天プラン」って見えて
そうかジャニーさんが亡くなった時のことまで考えてるんだなぁと思ったら違ったw+1
-0
-
328. 匿名 2018/09/15(土) 06:46:26
実力勝負ならタッキーは世に出てないよね
結局大成しなかった人が校長w+1
-4
-
329. 匿名 2018/09/15(土) 06:51:48
>>303
アイドルの旬は短いからその時輝けたらいいんだよ
ここで持ち上げられてるタッキーが失敗ユニットでタレントとしてもパっとしないで終わったのが良い例+3
-2
-
330. 匿名 2018/09/15(土) 07:49:13
ジャニーズ、いよいよ本気出してきたな
先輩たちの不祥事はもうお腹いっぱい
タッキーのような後輩が育ちますように+5
-0
-
331. 匿名 2018/09/15(土) 08:01:26
タッキーのような後輩ってつまらなくて使えないタレントってことか+1
-3
-
332. 匿名 2018/09/15(土) 08:02:12
>>32
翔央めっちゃ好きだった!+2
-0
-
333. 匿名 2018/09/15(土) 08:09:12
タッキーって周りの人を公平に見れる人なの?
ジャニーさんみたいにお気に入りばっかし囲って・・って感じはないのかなー?
どうなのよ人間的に。+2
-0
-
334. 匿名 2018/09/15(土) 08:35:59
>>303
いや、実力だけならジャニーズでアイドルする必要なくない?普通に舞台俳優やミュージカル俳優になればいいじゃん。
顔が微妙なデビュー組が多すぎ。
バラエティしかできないなら吉本興業行けよ。
アイドル力ある人、育てないとね。+5
-0
-
335. 匿名 2018/09/15(土) 08:38:50
>>328
アイドルとしてはデビュー前がピークだけど、それも他の人とは桁違い。
デビュー後は滝沢歌舞伎でジャニーズの本道やってきてるよ。
ある意味、ジャニーズが目指す両方で大成した人だよ。他にはキンキ光一くらいでは。+2
-0
-
336. 匿名 2018/09/15(土) 08:39:48
ダンスだけじゃなくて演技力や歌唱力の指導もお願いします+2
-0
-
337. 匿名 2018/09/15(土) 08:42:40
ジャーニーさんが親族より可愛がってるタレントに学校運営の遺産を残したいんじゃない?+4
-0
-
338. 匿名 2018/09/15(土) 08:47:44
独身貫かなきゃいけないなら
すごいブラックだな。
これから、タイプの人が現れても好きになってもダメってことだよね。
他の人は結婚願望ある人もいたし、やっぱタッキーなんだね。タッキーも女の人好きにならないタイプなのかな?諦めたとか+4
-0
-
339. 匿名 2018/09/15(土) 08:49:14
今のジュニアは顔面の偏差値が低すぎる
その辺にいそうな人ばかりだよね
だから養成所は原点に戻って本物のイケメンしか入校できないようにして欲しい
そしたらまたジャニーズの価値も上がるんじゃない+3
-0
-
340. 匿名 2018/09/15(土) 08:52:55
お金持ちの子供とかじゃないの?
微妙な顔のジャニーズって…
それかよく聞く顔じゃないって言ってるコメみる。
じゃぁお笑い行けばいいのにって思う。
+2
-0
-
341. 匿名 2018/09/15(土) 08:55:25
翼の退所理由は、迷惑をかけたケジメ
事務所公式発表の理由、治療に専念する為
どっちなの?
なんか、翼は辞めさせられたかんじだよね・・・
ファン第一といいながら、事後報告とか・・・これで校長とかって大丈夫?+5
-0
-
342. 匿名 2018/09/15(土) 08:55:31
アイドルがバラエティー出られるようにしたのは
SMAPだよね。+2
-0
-
343. 匿名 2018/09/15(土) 09:00:46
タッキーが校長とは考えたもんだね
ジャニーズは昔から根本的に親が
ジャニーズ好きな人も多いし子供を
ジャニーズに入れる為には金は惜しまない
って親も多そうだから入学式卒業式
色んな学校行事に現れる滝沢校長目当ても込み
win-winな関係じゃないか+3
-0
-
344. 匿名 2018/09/15(土) 09:08:13
>>341
普通の会社でも休職期限っていうのがあるからね
これ以上休めば解雇ですっていう期限に達したっていうのが翼の表立っての理由なんじゃない
働かないのにいつまでも給料払い続けるわけにいかないし
ただ面倒見いい事務所だったら2年とか休んでも大丈夫なところもあるけどね+0
-0
-
345. 匿名 2018/09/15(土) 09:13:29
>>340
わかるー!
おもしろさが大事!とか言うファンいるけど、なら芸人のほうがいいじゃん、と思う。
ルックスも芸人と大差ないやつとかいるし。+4
-0
-
346. 匿名 2018/09/15(土) 09:14:21
もっと辞めさせていい人いると思うけどね
ファンを悲しませたり
グループや事務所のイメージも悪くしてる人おいて何かプラスなことあるのかな+3
-0
-
347. 匿名 2018/09/15(土) 09:18:26
スパッと切る時は切る事務所だけど
少しでもお金取ってくるうちは女遊びや色々で
少しくらいファン泣かせても事務所に置くって考えってことか。
+2
-0
-
348. 匿名 2018/09/15(土) 09:31:42
鳥貴族、一代で成功したんだすごいね+0
-0
-
349. 匿名 2018/09/15(土) 09:31:43
ジャニーさんの眼力ありきの独特なタレント発掘が出来なくなる日を心配してのこと?
+0
-0
-
350. 匿名 2018/09/15(土) 09:41:58
これはあやしい+0
-0
-
351. 匿名 2018/09/15(土) 10:04:12
KPOPは今まで以上に日本で頑張る気みたい。
今度KPOPアイドルを目指す日本人の男の子のドラマが日本で作られるみたいよ。
ジャニーズも負けてられないね!
ジャニーズのキラキラ感は、他にはなかなか出せないものだと思う。
タッキーにジャニーズのテコ入れ頑張ってほしい。
K-POPアイドル目指す日本人男子高校生を描く、秋の新ドラマ(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpK-POPアイドルになるため奮闘する6人の日本人男子高校生を描く連続ドラマ『KB
+1
-4
-
352. 匿名 2018/09/15(土) 10:23:03
休んでる間、彼の分まで頑張ります
みたいなグループもいるよね。
まぁ活動休んで、解散してもそんなに騒がれなくして。タッキーの話題ぶち込んだらその方に話題がいくしね。
タッキー適任とか騒ぐわな
何を根拠に言ってるのか知らないけど+0
-0
-
353. 匿名 2018/09/15(土) 10:24:29
タッキーは面倒見がよくて
頭良くて
信頼されてて
ジャニーさんからもお気に入りだし
1人1人の事よく考えてくれるからだよ+3
-1
-
354. 匿名 2018/09/15(土) 10:29:02
清らかな宝塚と一緒にしないでほしいわ
少なくても幼児性愛者が社長の会社とは違う!+0
-0
-
355. 匿名 2018/09/15(土) 10:29:51
月謝とるのも有だと思う。
したら売れる見込みなくダラダラジャニーズに居続けるJr減りそう。+5
-1
-
356. 匿名 2018/09/15(土) 10:34:53
不祥事おこしがち不良タイプは減るってことかな?
モー娘。は後藤だの加護だのみたいな複雑家庭を避けてお嬢ばっかとるようになったらキャラの薄いビジュアル偏差値もおちたつまらんグループになったけど。+1
-2
-
357. 匿名 2018/09/15(土) 11:38:42
YouTubeにあがってるジャニーズジュニアの真実あれ2012年だからわりと前のだけど今ジュニアの前線にいる子とかタッキーがコメントしてたりジュニアの現状わかりやすいよ。あの番組で密着されてた100人のうち今のところ3人しかデビューできてないってジュニアにとっては厳しい現実だよ。+5
-0
-
358. 匿名 2018/09/15(土) 11:43:06
正直今のグループ組んでる高齢ジュニアって仕事少ないデビュー組より仕事量多いし、ファンも多い人いるからもう今さらやめられないって感じだと思う。+7
-0
-
359. 匿名 2018/09/15(土) 14:02:53
タッキーとジャニーさんてできてるんじゃ?+0
-4
-
360. 匿名 2018/09/15(土) 16:08:26
>>359
タッキーはないよ
出来てたら逆にやらせないでしょ+3
-0
-
361. 匿名 2018/09/15(土) 20:22:56
ジャニーさんと一緒なんだよ
たぶん女の人に興味ないんだよ
+0
-1
-
362. 匿名 2018/09/15(土) 23:49:36
>>358
デビュー組より仕事あって、生活できる収入があるなら、別にデビューにこだわる必要ないよね。
CDデビューしたらデビューとかいう制度がおかしい。どんどんプロとしてジュニア卒業でいい。+3
-0
-
363. 匿名 2018/09/15(土) 23:59:04
>>357
えー…100人中3人かー。
毎年デビューはできないしね。+0
-0
-
364. 匿名 2018/09/16(日) 09:38:45
>>356
家庭環境はどうでも、本人の問題でしょ。
モー娘。は子供に仕事させて大人が教育しなかったから、問題ばっかになった。
タッキーがきちんと教育するなら、今のジャニーズよりマシになると思う。+0
-0
-
365. 匿名 2018/09/16(日) 21:48:36
>>363
ジュニア全体でいったら300人超えてるらしいしね。 密着されてたメンバーなんてまだ仕事もある人気のメンバーの方だし、関西にも何年もデビューできてないけど人気もけっこうあるジュニアが大量にいて…。 人材をうまくいかして、デビューとはまた違う場所でも活躍させられるビジネスをやらなきゃかな。+1
-0
-
366. 匿名 2018/09/23(日) 17:37:59
今までJr.のレッスンはお金取ってなかったんだよね?
これからはお金取るのかな?
なんだかなー…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
滝沢秀明(36)が年内で芸能界を引退し、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(86)が手がけるタレント育成、公演プロデュースを継承することを発表した13日、ジャニー氏が事務所の公式企業サイトにメッセージを公開。滝沢が所属する新グループ会社を、スターの卵を英才教育する養成所にする構想を明かした。