-
1. 匿名 2018/09/14(金) 00:03:41
最近、SUQQUのファンデーションを購入しました。
かなり肌が綺麗に見えて感動しました!
リップやアイシャドウなど、他にも気になる商品が出てきました。
SUQQUをお使いの方お話ししまょう!+103
-3
-
2. 匿名 2018/09/14(金) 00:04:48
+121
-1
-
3. 匿名 2018/09/14(金) 00:04:51
アイシャドウ可愛いの多いよね。
粉飛びしないかな?+198
-4
-
4. 匿名 2018/09/14(金) 00:05:29
スキンケアもコスメも優秀だよね+18
-3
-
5. 匿名 2018/09/14(金) 00:06:17
チーク使ってる方感想聞かせて下さい。
花茶織と柔光輝どうですか?+81
-0
-
6. 匿名 2018/09/14(金) 00:06:20
リップも荒れないしいい感じ!ネーミングもかわいい。+84
-1
-
7. 匿名 2018/09/14(金) 00:06:29
+7
-115
-
8. 匿名 2018/09/14(金) 00:07:25
プロ診断ブルベサマーで宵紅がくすみます。
ハロウィンメイクができちゃうレベルです。
うまく使いこなせずお蔵入り。。+23
-19
-
9. 匿名 2018/09/14(金) 00:07:29
大人気のアイシャドウ買ってみました。
粉質柔らかくて良いけど正直「そこまでか?」というのが本音です(笑)
まぁこの値段出せばそれなりにいいもんじゃないとね…って感じです。+287
-14
-
10. 匿名 2018/09/14(金) 00:07:47
スックのビューラーは本当に素晴らしい
私の頑固な直毛のまつげはこれでしか上がらん
簡単に使い方説明すると根元から挟んだまま手首をあげてまぶたにブッ刺すの+119
-18
-
11. 匿名 2018/09/14(金) 00:07:58
高いマッサージクリームを買ったことがあるけど、人工的な香料がすごかった。
何であんなに香料を入れるんだろう?
毎日使うものだから好き嫌いの別れるパンチのある香りはやめた方が良いと思う。+82
-2
-
12. 匿名 2018/09/14(金) 00:09:07
アイシャドウ、数種類持っていますが、どれも気に入って使っています。
粉飛びとかも少ないです。
ファンデーションもお気に入りです。
拭き取るだけの洗顔も楽でリピしてます♪
今は夏なので使っていませんが、冬場は塗るマスク?のようなジェルクリームがすごく良かったです+83
-2
-
13. 匿名 2018/09/14(金) 00:09:24
アイシャドウ買ったけど、あんまり出番ない。
今はケイトの出番が多いかな。
粉質も別に普通だった。+40
-32
-
14. 匿名 2018/09/14(金) 00:09:42
私も19の頃からビューラーはSUQQUです。
ずっと左まつげだけ下がってたのが解消されました
\( ˆoˆ )/+70
-2
-
15. 匿名 2018/09/14(金) 00:09:47
>>8
ブルベ冬向きのだよね
ブルベ冬の自分にはピッタリだった!+46
-3
-
16. 匿名 2018/09/14(金) 00:10:04
手持ちの見せるトピで、SUQQUだらけの人いた。相当愛用してると思う。+190
-1
-
17. 匿名 2018/09/14(金) 00:12:05
地味なアイテムだけど、マスカラ下地が好き。
ネイビーだから珍しいのと黒いマスカラ重ねるとまつげがツヤっとして見える。薄化粧の時はこれだけでもいける。+8
-4
-
18. 匿名 2018/09/14(金) 00:12:41
チークの発色いいですか?+21
-0
-
19. 匿名 2018/09/14(金) 00:17:27
>>5
柔光輝持ってます。
目とリップ濃いめの時にこれで余白埋めつつ血色足すのに使ったり、他のチークに重ねたり。ハイライト代わりにも使ってます。+13
-1
-
20. 匿名 2018/09/14(金) 00:18:47
>>3粉飛びは全くしませんでした、発色も良かったです+14
-2
-
21. 匿名 2018/09/14(金) 00:20:39
品薄限定商法に加えてアイシャドウの発色はいい感じでもモチは悪くて直し必須
ルージュもシアーと言えば聞こえはいいけどすぐ消える
よって私の中ではそれぞれ一回買って終了したブランド
+183
-21
-
22. 匿名 2018/09/14(金) 00:21:28
アイシャドウ好きですごい集めてる
リップも好きだが高いわりにうーーん。。という感じ
好きだけど+24
-3
-
23. 匿名 2018/09/14(金) 00:25:11
スックってちょっと前まではあんまり目立たないブランドだったよね?
それがここ最近?数年?ですっごい人気になった気がするんだけど何があったの?(笑)+343
-4
-
24. 匿名 2018/09/14(金) 00:27:28 ID:LVThXWlouB
>>19
チークとしては色は薄めにつく感じでしょうか?+5
-2
-
25. 匿名 2018/09/14(金) 00:27:42
>>11
私もあの香料は癒されもしないし効果に影響するもんではなさそうだから要らないと思った
はっきり言っておばさんの化粧品の香り+32
-4
-
26. 匿名 2018/09/14(金) 00:29:13
>>23
元からコスメ好きには人気あったよ
YouTuberなどの登場で若い子達にもブームっぽく人気が出た+138
-0
-
27. 匿名 2018/09/14(金) 00:30:21
人気だと思いますが、アイシャドウの涼月使ってます。先日自分の結婚式だったのですが、ヘアメイクさんに自分のアイシャドウを使ってメイクしてもらい、控えめだけど華やかでとても上品な仕上がりになりました!ラメが細かくて厚塗りの感じがしないので、大人っぽく使えるところが好きです。+42
-2
-
28. 匿名 2018/09/14(金) 00:32:04
>>16
スック沼さんの事ですね!?+64
-1
-
29. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:37
アイシャドウ。
値段の割に大したことない、とか言う人必ず出てくるけど、そういう人にはSUQQUのアイシャドウは向いてない。
あのパレットの色味、色合わせは他社には絶対にない。
それが好きな人、合う人にはドンピシャで、SUQQUのアイシャドウ集めたくなる。+221
-49
-
30. 匿名 2018/09/14(金) 00:34:52
高いイメージ+83
-0
-
31. 匿名 2018/09/14(金) 00:36:50
>>8
同じくです…
セカンドがスプリングだからかなぁと思ってますが、高かったし使わないのはもったいないですよね。
グレーが特にくすみます。+13
-0
-
32. 匿名 2018/09/14(金) 00:37:01
マッサージクリーム、私は好き。
あの堅めのこっくりとしたテクスチャーで、マッサージしたあとはすごいモチモチツルツルになる。
毎日は面倒だから週2回位しか使ってないけど。+48
-2
-
33. 匿名 2018/09/14(金) 00:37:02
優芍薬ってブルベでもいけますか?+7
-9
-
34. 匿名 2018/09/14(金) 00:39:16
>>24
私の場合は、薄いというよりほとんど発色しないです。色味を足すチークというよりは、質感を足すハイライトのような位置付けで使ってます。+19
-2
-
35. 匿名 2018/09/14(金) 00:47:38
>>16
愛用、、、なのかな。
買い物依存症なだけで使いこなせてないような気がする。 コレクション癖も一種の病気。+26
-49
-
36. 匿名 2018/09/14(金) 00:49:14
>>29
向いてない云々、粉質は実際微妙だよ。
色合いは確かに絶妙かもしれないね。+124
-19
-
37. 匿名 2018/09/14(金) 00:50:15
クレンジングクリームリピしてる。
めっっちゃいい!+8
-3
-
38. 匿名 2018/09/14(金) 00:50:17
アイシャドウが好きで集めてます。発色良くて配色が絶妙!好きだけど、粉飛びはしないけど持ちがイマイチ。お直し用に持ち歩くには4色パレットが嵩張るから他ブランドの似た色味のシングルカラー持ち歩くようにしてる。
でも好きなんだな~。+49
-1
-
39. 匿名 2018/09/14(金) 01:04:16
アイシャドウの粉質がしっとりして好き
付属のチップとブラシの形状が使いやすい+24
-1
-
40. 匿名 2018/09/14(金) 01:12:44
スックの粉質が微妙とか意味わからないかも
海外のアイシャドウみたいな発色じゃないけど粉質は抜群にいいよ
色は人を選ぶ+82
-21
-
41. 匿名 2018/09/14(金) 01:19:24
CHANEL、Dior、TOM FORD、SUQQU
と使ってますが感じたのは
外資系コスメ=油絵
SUQQU =水彩画
かなと。好みは人それぞれですから。
+235
-3
-
42. 匿名 2018/09/14(金) 01:21:14
触れたときにわかる、いいやつやん+27
-2
-
43. 匿名 2018/09/14(金) 01:27:06
普通に疑問なんだけど、どうしていつもスックだけ悪い意見が溢れるんだろう?スックで揃えた他トピの人まで引っ張り出して。シャネルやディオールなら手放しで賛辞なのに。粉質、粉飛びはリニューアル後のシャネルのキャトルよりは間違いなく上だよ、私には。+97
-10
-
44. 匿名 2018/09/14(金) 01:30:28
>>16
社員かもよ+15
-8
-
45. 匿名 2018/09/14(金) 01:37:18
チーク使ってるけど良くも悪くもなく。
普通。+7
-0
-
46. 匿名 2018/09/14(金) 01:48:05
>>41
シャネルはその中で一番粉質は悪いね
色はオシャレ+82
-6
-
47. 匿名 2018/09/14(金) 01:48:38
>>45
どの色?+6
-0
-
48. 匿名 2018/09/14(金) 01:59:20
>>47
春菫です
+5
-0
-
49. 匿名 2018/09/14(金) 02:06:38
SUQQU中国韓国観光客にも大人気だよね+46
-1
-
50. 匿名 2018/09/14(金) 02:09:38
私はどちらかというとトムフォードとかボビィブラウンの重みのある色が好きだけどスックも好き
粉質はドメブラでトップ5に入ると思うけどな+28
-4
-
51. 匿名 2018/09/14(金) 02:13:14
スックの下地とリキッドファンデーションかなりよかった
アラフォーなのに夕方になってもくすまない+23
-0
-
52. 匿名 2018/09/14(金) 02:37:18
BAさん塩対応で悲しくてアイシャドウ断念した。おしゃれして行ったつもりでしたが、気に入らなかったんですかね。アイシャドウは素敵だから買いたかったけど、BAさんの印象は拭えないので、通販で買うか迷い中。欲しいものは欲しいし、口コミの良さもあるから。+152
-9
-
53. 匿名 2018/09/14(金) 02:39:40
アイシャドウよりリップが乾燥しなくて好きです+4
-0
-
54. 匿名 2018/09/14(金) 02:42:26
名前忘れたけどなんちゃらファンデーション使ったことあるけど凄く良かった。その代わり値段も凄く良かったwでも途中からベトベト?系になって買わなくなった。+6
-2
-
55. 匿名 2018/09/14(金) 02:43:37
>>54
54です。すいませんベトベトってリキッドファンデーションの事でしたw+0
-6
-
56. 匿名 2018/09/14(金) 03:54:01
>>9
それ言い出したら全てがそうだよ。トムフォードに至っては1万円だよ!?ディオールも8千円。普段どこの使ってるの?+63
-18
-
57. 匿名 2018/09/14(金) 04:16:43
>>35
私もSUQQU沼さんの投稿見たけど、
買い物依存ってほどの量でもなくない?
ちょっと持ってる量多いだけで依存?病気?
写真見た限りだと、SUQQUコンプリートしてるわけでもないし、ブランドが偏ってるだけで、他のコスメ好きの人と数的に大差ないしなんならもっと持ってる人もいるしね。
好きなブランドの物集めたい人はざらにいるよ。
そんなあなたは興味のないトピまでパトロールしてるがるちゃん依存症かもよ♡
お目汚し失礼しました!
私はSUQQU好き派です!
マイナーですがアイブロウマスカラが良かったです。+134
-12
-
58. 匿名 2018/09/14(金) 04:38:07
>>36
だから、粉質云々言う人はSUQQUは向いてないんだよ。
粉質悪いと思わない人いるし、そういう人が使えば良いわけで。+34
-13
-
59. 匿名 2018/09/14(金) 05:30:40
アイシャドウ持ってます。
Diorのサンクのラメ感、質が好きなのですがSUQQUのアイシャドウはDiorサンクのラメ感、質に似てると思ってて色がSUQQUは好みのものが多いのでよく使ってます!
ただ薄付きでモチは良くないので何度も重ね塗りするし、直し必須です。+23
-1
-
60. 匿名 2018/09/14(金) 05:54:48
3ヶ月ごとに立つ謎トピ+11
-9
-
61. 匿名 2018/09/14(金) 06:13:00
SUQQUって確かカネボウ系列ですよね??
同じカネボウのデパートコスメならルナソルもありますが、LUNASOLとSUQQUのアイシャドウならどちらの方が粉質・持ち・発色 等オススメですか?
今度田舎から都内へ遊びに行くのですが、田舎にはSUQQUないのでずっと気になってまして…+79
-0
-
62. 匿名 2018/09/14(金) 06:33:16
これ田中先生のブランド?+28
-1
-
63. 匿名 2018/09/14(金) 06:46:59
スックのアイシャドウとルージュ初めて買ったんですけどアイシャドウの発色の良さにびっくりしました!品がある感じがして私は好きです。
でもパレットなかなか使いこなせてないから単色も出して欲しいな〜
ルージュも高いけど感触と色に感動して買ったから気に入ってる+20
-1
-
64. 匿名 2018/09/14(金) 06:47:25
この前限定の艶薔薇を買ったけど上手く使えません。
スックのチークは薄づきが基本なのかな?+18
-0
-
65. 匿名 2018/09/14(金) 06:50:34
>>52
塩対応っていうの他のコスメトピでも見た事あるけ同じカウンターかな?
私は東北の某デパートのカウンター行ったけど塩じゃなかったよ+27
-2
-
66. 匿名 2018/09/14(金) 07:11:46
>>1
どのファンデーションですか?
最新のやつかな?+2
-1
-
67. 匿名 2018/09/14(金) 07:15:10
一時期終了しそうなブランド(コスメマニアにはウケがよかった)だったけど今はすごいよね!+24
-1
-
68. 匿名 2018/09/14(金) 08:20:46
伊勢丹新宿のSUQQUの外国人の多さといったら…
(SUQQUだけじゃないけど)
ゆっくり見たいけど、
「まだ?」みたいな空気を背後に感じ、
殺気立っててちょっと怖い。
先日の15周年アニバーサリーの限定販売は
かなりすごい人でした。+58
-1
-
69. 匿名 2018/09/14(金) 08:28:02
公式オンライン、アニバーサリーの在庫復活してますよー!
パレットのオレンジ、リップの102はすでに売り切れです。
うっかり追加で買ってしまいましたw+18
-2
-
70. 匿名 2018/09/14(金) 08:33:54
最近秋冬用にSUQQUのリキッドファンデ買いました。
薄づきが好みなのでお気に入りです。
落とした後も肌が疲れてない。
一つ難点は、イエベ向きの色が多いのでパウダーで調整が必要なところ。+8
-1
-
71. 匿名 2018/09/14(金) 08:48:26
リップの焦紅が好きすぎて、もう3本目。
香料がダメでシャネルとかイヴサンローランは使えないし、ANNASUIやポールジョーは皮むけがひどくてダメ。プチプラで同じような色を探したけど見つからない。
もしも同じような人がいたら、SUQQU以外のおすすめを教えて欲しいくらい!
+35
-1
-
72. 匿名 2018/09/14(金) 08:49:58
15周年パレットが気になります。
使っている方、どんな感じですか?+10
-1
-
73. 匿名 2018/09/14(金) 09:15:09
15周年パレット、アイカラー3色とチークでお買い得な気がするけど、濃いオレンジ系のみの色と濃いピンク系のみの色で使い辛そう+30
-4
-
74. 匿名 2018/09/14(金) 09:17:38
チーク使ってる方どうですか?発色も柔らかそうで気になってます。パレットが薄くてブラシも付いてて良さげ+7
-0
-
75. 匿名 2018/09/14(金) 09:20:26
ミランダカーもSUQQUのファンデ使ってるんだって。
ヴィクトリアベッカムはマスク使ってるって。+15
-0
-
76. 匿名 2018/09/14(金) 09:56:26
新しい諭吉ファンデ買った!薄づきだけど艶が綺麗!+18
-1
-
77. 匿名 2018/09/14(金) 09:57:13
>>35
買い物依存じゃなくてコレクターってのもいるんだけど。
私はスックも好きだけど、LUNASOLも発売の度にたくさん買ってる。別に自分のお金で買うんだからいいでしょうに。持っているだけでときめくのをコスメに求める人だっているのよ。+109
-5
-
78. 匿名 2018/09/14(金) 10:09:13
アイシャドウの優芍薬を買いました! 粉飛びしないし、ラメも細かくて綺麗なんだけど、どうせ買うなら他社にもありそうな無難な色のこれじゃなくて他のを買えば良かったかなあと少し後悔w 他のも集めたいな。+8
-1
-
79. 匿名 2018/09/14(金) 10:20:21
ブルベ冬ですが、絢撫子と宵紅持ってます!
宵紅は滅茶苦茶似合います(笑)
絢撫子はリップが強めの色の時の緩和に。(イエベカラーも目元なら以外と使えるタイプなので)
パレットが美しすぎて見てるだけですごく幸せな気持ちになります。だから多少持ちが悪くても平気(笑)
15周年パレットのピンクもさっき買ったので、色んなピンクメイクを楽しみます(*^▽^*)
リップは合う色がないから残念
クリスマスのリップは使えたらいいなぁ~+22
-1
-
80. 匿名 2018/09/14(金) 10:21:24
スックうめはん限定って予約出来るんですか?
26日発売のチーク欲しい!+10
-1
-
81. 匿名 2018/09/14(金) 11:11:12
粉質微妙っていう人はなんのアイシャドウなら良いと思うんだろう?
指でつけると本当にSuqqu〜ーぅーー!!ってなる。+12
-8
-
82. 匿名 2018/09/14(金) 11:14:08
チークめっちゃいいです!
限定色だけどお気に入り!
発色良すぎてなかなか減らないけど艶感と持ちはすごい!+16
-0
-
83. 匿名 2018/09/14(金) 11:25:21
アイシャドウの発色に感動してじわじわと集めてしまってます。
今限定も合わせて7つあるけど、どれも好きで日替わりで均等に使っている感じですよ。
一番最初にあたったBAさんに、「スライドやワイパー塗りじゃなく、ブラシでもチップでも瞼の上にトントンと置くように付けてください!」と教えてもらってからずっとその付け方ですが、モチも発色もその方がとても良いです!
ちなみにチークでも置くように…で試してみましたが良い感じでした。
持ってる方是非試してみて下さい。+63
-1
-
84. 匿名 2018/09/14(金) 11:26:19
>>81
本当にね。良いって言ってる人の中には他に使ってるブランド書いてあるけど、微妙とか良くないって人達は自分が使ってSUQQUより良かったブランド書いてないもんね。+24
-3
-
85. 匿名 2018/09/14(金) 11:47:53
>>31
私もブルベ夏ですが宵紅が一番しっくりします。
BAさんには左上のカラーを瞼に塗って右上のグレーを塗るやり方だと
グレーが強いので、ブラシで左上と右上を混ぜてから瞼に塗るやり方が
オススメと言われました。
左下のピンクは色が濃いので塗りすぎ注意ですね!+7
-2
-
86. 匿名 2018/09/14(金) 11:51:53
アイシャドウのついでに買ったチークの彩陽炎が良かった
本命だったアイシャドウより使ってる+12
-1
-
87. 匿名 2018/09/14(金) 11:58:54
>>1
主さんとか、ファンデいいよ!って書いてた人はどのファンデですか?
私もSUQQUのファンデ買うつもりなんですが、どれにするか迷ってて参考にしたいです(^^)+9
-0
-
88. 匿名 2018/09/14(金) 12:51:52
10年くらい前に小瓶入りのアイライナーとブラシ買ったな。ボビィブラウンみたいなタイプの。当時の自分にはお高いブランドだったから、ここぞと言う時にだけ使ってた。昔は閑散としてコスメオタクしか来なそうな雰囲気だったけど、今は人気なんだね、スック。+10
-1
-
89. 匿名 2018/09/14(金) 13:23:55
スックのエマルジョンファンデがすごく良かった。
下地不要だけど私は下地とともに使ってる。
上からパウダーなくても割とベタつかないからツヤ感そのまま、毛穴がうまる。
夏はやっぱ崩れるから秋冬に使ってる。
ただ付属のスポンジは使い物にならない。
単体では高いけど、下地、パウダーいらないって考えるとむしろ安い。+8
-0
-
90. 匿名 2018/09/14(金) 13:41:51
アイシャドウ、クリームファンデーション、チーク、グロス、口紅を愛用しています。
顔のほとんどですね(笑)
様々な意見があるでしょうが、私はSUQQUの色味と粉質の柔らかさが好きです。グロスもべたつかないし、リップは落ちやすいですが日本人に合う色味が多いと思います。
クリームファンデーションは高いですが、仕上がりは秀逸です!カバー力は低いですが、元から肌がきれいな人のような仕上がりになります。+20
-1
-
91. 匿名 2018/09/14(金) 14:50:58
pc夏だけど宵紅と涼月はお気に入り
限定の争奪戦には参加したくないから、定番品で合うのを出してくれればそれが1番だわ+23
-0
-
92. 匿名 2018/09/14(金) 14:54:52
この前母と一緒にSUQQU寄ってアイシャドウを買いました
母娘揃ってBAさんにアイシャドウとリップやって貰って綺麗にしてくれました笑+25
-1
-
93. 匿名 2018/09/14(金) 14:59:39
コスメ好きで色々買ってるけど、新しいアイシャドウかなりいいけどね(笑)+12
-0
-
94. 匿名 2018/09/14(金) 15:37:59
スックのアイシャドウ絢撫子を買って、見事にハマりました。
イエベ春に合う色は他にありますか?
TUはアイプチをしていて美容部員さんがやりにくくご迷惑になるので出来ません。
気になっている色は夕茜と優芍薬です。
アドバイスお願い致します。+25
-0
-
95. 匿名 2018/09/14(金) 16:01:43
アイシャドウ、色合いが好きなんだけど薄づきだから瞼くすんでる私には不向きかも
光橙花を手放すか迷ってる
値段を考えたら持ちの悪さも不満かな
イエベ向きの色が多くてつける前まではかなり期待してしまう…+7
-0
-
96. 匿名 2018/09/14(金) 16:21:25
薄付きだから色を重ねて調節しやすくて気に入っています。
チップより指で塗る方がきれいなきがします!+8
-1
-
97. 匿名 2018/09/14(金) 18:25:34
>>41
外資系コスメ=油絵
SUQQU =水彩画
素敵な表現ですね(^-^)
普段はクレドかサンローランのアイシャドウを使っていますが
がるちゃんで絢撫子ブームになった時からずっと気になっていてまだ購入に至ってないけどやっぱ欲しいなあと思いました。
+44
-1
-
98. 匿名 2018/09/14(金) 18:29:43
リップとチーク買った時に、アイシャドウも買えという空気を出された。予算が…と言ったら、カードを作れと勧められた。それ以来あまり好きではなくなってしまいました。でも買ったリップとチークは使ってます。+8
-0
-
99. 匿名 2018/09/14(金) 21:22:32
チークヘビロテしてます(イエベ春で桃橙)
一番の良さはパケの薄さ!持ち歩きやすいです
(中にミラーとブラシもちゃんとついてます)
かなり重宝しているので、もう1つ欲しいなぁ+5
-0
-
100. 匿名 2018/09/14(金) 21:27:41
宵紅持ってます。たしかに粉質はしっとりしてなくて意外だなと思ったけど、
さらっとしてる割に持ちがいい不思議。色も他にない感じになったので気に入ってます。+6
-0
-
101. 匿名 2018/09/14(金) 21:28:10
期待値が高すぎたのか色持ちの悪さにガッカリした
あの値段出すなら他ブランド買うかな〜+4
-8
-
102. 匿名 2018/09/14(金) 22:39:53
結局のところ相性と好みだよね〜
ただそれだけのこと。
自分で試してみないとわからないよー!
+22
-0
-
103. 匿名 2018/09/14(金) 22:54:01
アイシャドウ、最初は好きじゃありませんでした。
何名かも仰っている通り粉質が軽く感じてしまって、キラキラ感が強くて。
でも(かなり贅沢ですが)コスデコのアイグロウジェムのダークトーンをベースに塗り、その上にラメ感の強いスックを合わせると最高に綺麗です。
知らない人に「アイシャドウ綺麗ですけどどこのですか?」と声をかけられる日は決まってスックの日です。
もちろん色合いも他のブランドには無くて気に入っています。
今は仕事の日も出かける日も、色の組み合わせを変えて楽しんでいます。+40
-1
-
104. 匿名 2018/09/14(金) 23:11:31
>>71
いいなあー焦紅!
私も欲しかったけど似合わないので01の夕奏に。
口紅に5000円オーバーか!と思ったけども
ムッチムチのモッチモチの唇になって最高。
だが…5000円オーバーは高い!!この質感と色を出せる似たような口紅があれば知りたいよ。+18
-0
-
105. 匿名 2018/09/14(金) 23:45:35
>>103
私もアイシャドウを買ってみたものの使い道に困っているところです。
アイグロウジェムの上に重ねるという方法もあるんですね!声をかけられるなんて、本当に綺麗なんだろうと思います。
差し支えなければ、お使いになっているアイグロウジェムの色を教えて頂けないでしょうか?+38
-2
-
106. 匿名 2018/09/15(土) 00:09:21
>>105
103です。
パレットの締め色とベースのアイグロウジェムの色系統を合わせています。
主に使っているのは去年の冬に出た河北さんとのコラボのパープル?(ネイビーではない方)です。限定ものですみません。
その上に、例えばですがスックのゴールド系のベースカラーを乗せたとしても、ゴールドを潰さずに発色します。(ちなみに締め色が赤系のパレットです)
もともと色白で、明るい色がより明るく発色してしまうタイプなのですが、この方法で深みのある発色に変わりました。
ベースにしっかり色が入っている事によって色持ちも良い気がします。
よろしければお試しください。+16
-0
-
107. 匿名 2018/09/15(土) 01:34:06
>>94
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが。
今日現在買える物の中で春の方に合うとされてるのは
優芍薬
光橙花
絢撫子
光焦
夕茜
限定色 涼秋桜です。
ですが優芍薬はくすむ方もいらっしゃるそうです。
+21
-1
-
108. 匿名 2018/09/15(土) 01:34:27
>>107+21
-1
-
109. 匿名 2018/09/15(土) 08:47:31
パーソナルカラー1st夏2nd春の方いらっしゃいませんか?アイシャドウでハマるものがあれば教えていただきたいです。ちなみに私は限定の涼秋桜買いましたが自分ではなかなか合ってるんじゃないかと思いました。(ただ右上のブラウンがくすむ…)他にいいものがあれば追加購入したいと思ってます。パーソナルカラーの話が嫌いな人はすみません。+10
-0
-
110. 匿名 2018/09/15(土) 09:45:31
リップの色とイメージを伝えてBAさんにアイシャドウを選んで貰いました。
10番の夕茜
全く選択肢に無かったんだけど、スゴく使えて気に入ってます。
パーソナルカラーも興味あって診断受けようと思ってますが、
今回思ったのがあまり決め打ちしない方がいいのかなと+8
-0
-
111. 匿名 2018/09/15(土) 11:24:48
>>107
>>108
ありがとうございます。
早速売り場で実物を見て挙げて頂いた中から
選んでみます。
+7
-0
-
112. 匿名 2018/09/15(土) 14:37:12
>>103
知らない人に?なんかそれこわいね。+3
-8
-
113. 匿名 2018/09/15(土) 16:21:08
遅ればせながら…
手持ちシリーズでSUQQU沼をお披露目してしまった者です。
その節はプラスもマイナスも沢山押してくださりありがとうございました♪
SUQQUの好きなところは、絶妙な色味・艶感・色の乗り方・シンプルなパケです!
30代になってメイクがマンネリ化してきたんですけど、SUQQUを使うようになってからぐっと使う色の幅が広がりました。
ちょっと自分には難しいかな…っていう色でも、SUQQUなら以外と使えちゃうんですよね。組合せと塗り方次第で何とでもなると思っています!自己満足ですが 笑
本当に良い意味でナチュラルに付いてくれる色が多いので、抜け感も出しやすいですし、あえてのくすみカラーも大人っぽくなって素敵だと思っています!
パーソナルカラーは気にせず、好きな色を買っているのであの有様になりましたが…捨て色無く全色使えています♪
色持ちは、アイシャドウならベースを塗って、指・チップ・ブラシを使い分けて最後にブレンディングブラシで馴染ませながら密着させてあげると、私は夜まで持ってますよ。
チークはクリームチークをうすーく仕込んでおくと、艶も出て持ちもよくなります。
最後にクラランスのフィックスミストをかけています。
スキンケアとベースは他のブランドを使っていますが、モイスチャー マッサージスクラブとモイスチャー リッチマスクはリピ買いしています♪
お肌がつるつるモチモチになります!
もう誰も見ていないかと思って、長々と語らせていただきました!長文失礼いたしました^_^;
ちなみに私はSUQQUの社員でもまわしものでもなくて、ただの病的なコスメオタクですー!笑+84
-2
-
114. 匿名 2018/09/15(土) 19:30:40
>>71
もう見ていないかもしれませんが、キッカはどうでしょう?
無香料で保湿力もあるので付けているほうが唇の調子が良いです♪
色のバリエーションも多いし口紅だけでツヤが出るのでおすすめです(^^)+3
-1
-
115. 匿名 2018/09/19(水) 09:36:08
グロウタッチアイズの照朱凄くいい!チップが細いからアイラインとしても使ってる。薄く二重幅に伸ばして目のキワにもラインで入れるとめちゃくちゃ可愛い。ピンクのも欲しいし、阪急限定も気になるー!+2
-0
-
116. 匿名 2018/09/20(木) 00:28:25
私はSUQQUのアイシャドウは粉とびします。
締め色がだんだん目の下にくまみたいになります。。
色はほんとに素敵な色ばかりなんですけどね。
アイシャドウベースを買おうかなと思っています。+1
-0
-
117. 匿名 2018/09/20(木) 11:21:41
焦赤というモイスチャーリップがおすすめ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する