-
1. 匿名 2018/09/13(木) 10:01:38
両親に愛され、友達に愛され、彼氏、旦那に愛され育ちました。
自己肯定感も、他者肯定感も高いと思います。
マイナス面は、人を直ぐ信じてしまう事です。
皆さんどんな性格ですか?
+91
-241
-
2. 匿名 2018/09/13(木) 10:02:40
愛されてるのかわからない。+154
-5
-
3. 匿名 2018/09/13(木) 10:02:53
え、なにこのトピwww+470
-6
-
4. 匿名 2018/09/13(木) 10:02:53
穏やかとよく言われる
よほどのことがないと怒らない、イライラしにくい 人に優しく親切 甘え上手+102
-44
-
5. 匿名 2018/09/13(木) 10:03:15
羨ましい話だけど、みんなから愛されるということはない気がします。
気付いてないだけで、自分を苦手に思っている人もいるはずです。+690
-15
-
6. 匿名 2018/09/13(木) 10:03:28
痛みがわからない人は、空気読めないよね
それって致命的
+540
-11
-
7. 匿名 2018/09/13(木) 10:03:29
あの人好かれてるなあっていうのはあるけど、自分で私愛されてるって中々わからなくない?+447
-8
-
8. 匿名 2018/09/13(木) 10:03:32
逆の立場の人が聞いてるのかと思ったら自己申告だったw+497
-0
-
9. 匿名 2018/09/13(木) 10:03:47
主さん…+289
-1
-
10. 匿名 2018/09/13(木) 10:03:48
+21
-27
-
11. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:11
あなたは愛を信じますか?+8
-6
-
12. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:16
汚れた心の私からすると主みたいなタイプ気持ち悪い+419
-21
-
13. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:19
みんなから愛されて育ちました!
アラフォーになった時にできたお友達にお小遣い稼げるよー!なんて、誘われて詐欺に合いました
主さんの言うとおり人を疑うことを知らずに育った自分が情けないです+154
-18
-
14. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:21
愛されるよりも愛したいマジで。+188
-5
-
15. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:23
愛されたい、切実に+61
-2
-
16. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:26
>>1
知らないうちに、人を傷つけてそう+389
-11
-
17. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:28
>>1
すごいな!
主、生きてるの楽しくて仕方ないでしょ?+303
-3
-
18. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:44
主さん幸せなんだね
それでいいじゃないか+228
-5
-
19. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:51
>>1
主、ちょっとイタイね。
自分の事なんて、言えゃしないよ。+247
-11
-
20. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:57
私も自分でいうのもアレだけど
まわりの人には恵まれてきたと思う
だからその分想定外に
やさぐれた人に出くわした時に
打たれ弱いというか
ショックを受ける+223
-5
-
21. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:57
主みたいな空気読めない人じゃないかしら+194
-10
-
22. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:00
両親には愛されてるけど、他の人から愛されてるのかわからない+142
-0
-
23. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:08
主wwwww
多分周りでヒソヒソ悪口言われてるよwwwww+268
-19
-
24. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:12
主さんの後ろにお花畑が見える+194
-2
-
25. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:19
愛される性格だなー
って他人に言われるもんじゃないの?
自分で言うけ?+174
-2
-
26. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:28
ずっと尽くしてても愛され続けられる保証は無い。+56
-4
-
27. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:52
本当に誰からも愛されてる幸せな人が
がるちゃんでトピたてるかなあ?+122
-9
-
28. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:55
>>14
いい加減で頼りなくてそんな僕だけど+31
-0
-
29. 匿名 2018/09/13(木) 10:06:39
両親にかわいいいかわいい言われ否定されず育ちました。
大人になって自分がそれほど可愛くないという現実を知りましたが、無駄にポジティブで鈍感力高めです。
夫には愛されてますが、太っても可愛いらしいデブと思い込むのはやめなさい!と最近怒られました(^^;;+208
-7
-
30. 匿名 2018/09/13(木) 10:06:42
愛されてる=思い込み+74
-8
-
31. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:02
人を信じすぎるのかあ
まあそういい人もいていいんじゃないかなあ
いいな、羨ましい。
私も家族は夫は愛してくれてると思うけど、そこまで純粋じゃないや。読んでて少しイラっとしちゃちゃもん。
なんでそんなふうになれるんだろう+78
-4
-
32. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:27
>>10
この錦戸くん、うちの娘にそっくり!!+0
-18
-
33. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:27
>>1
人をすぐ信じてしまう、って自分で言ってるじゃない。
お世辞とかも間に受けちゃうタイプなんだよあなたは。
そんなにどこかしこからも愛されてる人なんて一般レベルでそうそういないと思うよーw
オメデタイ人というか、単に空気読めない人って感じ。+164
-11
-
34. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:31
主、ツッコミどころ満載。
人生は苦労だらけで
嫌になってる私に喧嘩でも
売ってるのかとすら思う。
愛されて育った方は他の方々の
空気が読めないのですね。+127
-19
-
35. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:49
>>6
しょうがないこともある。
空気読めないどころじゃない。経験不足なのかな?
人それぞれがわからない人はいる。
思い込みが激しいとかさ。勝手に白い目で見て思い込んで「あなたが〜」って人はいる。他の人たちには愛想が良くてなんてザラ。
人の心の痛みがわからないから、人が嫌がることを強要して強制的にやらせて、その結果を周りの人に事実としてはなすから厄介なのです。
ずっと愛されてる人は、誰かの妬みによって簡単に極悪人として名が知れわたる
+15
-1
-
36. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:49
>>1
朝から、何を言いたいの?
喧嘩売ってる?+65
-14
-
37. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:53
言えるのは周りから愛されてると信じれる人は幸せだってことよ。
幸せに暮らしたいよね。+102
-0
-
38. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:54
女の敵はいるだろうね。主さん。+71
-9
-
39. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:57
主は気付いてないだけで友達辺りはヒソヒソ言う人必ずいるよ。
でも気付かない幸せもあるから。+100
-4
-
40. 匿名 2018/09/13(木) 10:08:16
人を愛してる人が人からも愛されるのでは?
+17
-2
-
41. 匿名 2018/09/13(木) 10:09:06
内情は泥沼でも折り合える同士は仲良く見える
+15
-0
-
42. 匿名 2018/09/13(木) 10:09:30
今思うと、両親には愛されていたんだろうなぁと思う。
でも、小さいころから姉と比較され続けてきたので、愛されていたのはわかっても幸せではなかった。
両親に愛されてる!幸せ!って小さいころから思えるって、
本当に素敵な家庭だったんだね。主さん。+36
-1
-
43. 匿名 2018/09/13(木) 10:09:36
主なんか新興宗教入ってそう+69
-10
-
44. 匿名 2018/09/13(木) 10:09:55
誰にでも愛されるって事はないと思う。
私、誰にでも愛されるのーといってる人は脳内お花畑な人かと。+51
-2
-
45. 匿名 2018/09/13(木) 10:10:01
「ずっと愛されている」って自分で言いきれるものなのですか?
周りの人が「あの人は皆に愛されて」って言うのならわかるけど。+74
-3
-
46. 匿名 2018/09/13(木) 10:10:05
>>1
両親にかわいいかわいい言われて勘違いした剛力彩芽かな?w+100
-3
-
47. 匿名 2018/09/13(木) 10:10:18
私は人から愛されてるなんて思ったことないんです。
憎まれてる。必要とされてない。など思ってます。
+11
-4
-
48. 匿名 2018/09/13(木) 10:10:24
なんか主こわい(笑)+70
-6
-
49. 匿名 2018/09/13(木) 10:10:45
>>1
お腹痛いwww朝から笑わせないでよwwwww+80
-10
-
50. 匿名 2018/09/13(木) 10:11:16
変わった人?+36
-4
-
51. 匿名 2018/09/13(木) 10:11:30
私も周りからは嫌いな人とかいるの?怒ったりするの?ほんと愛されキャラだよね!とかほわわーんとしてるとか悩みとは無縁に思われるけど
中身は超絶マイナス思考、人のことも全然すきになったりできない
人が思う自分と自分が思う自分に大きく差があるのはなんでなのか?!と気になってる+9
-8
-
52. 匿名 2018/09/13(木) 10:11:35
>>27
本当に幸せいっぱいで満たされてる人ってガルちゃんなんかやらないと思ってる+19
-11
-
53. 匿名 2018/09/13(木) 10:11:41
早速がるちゃんで愛されてない主w
どんまいw+83
-3
-
54. 匿名 2018/09/13(木) 10:11:55
芸能人でも空気読めない人は、落ちていくよね+23
-3
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 10:11:57
めでたい人だな+39
-0
-
56. 匿名 2018/09/13(木) 10:12:08
お子さんのお手伝いgirlschannel.netお子さんのお手伝い我が家は3人の子供がいますが、5年生の長女はお料理以外は一通りなんでもしてくれて凄く助かってます。 地味に大変な下の子たちのお風呂入れも、私がご飯の支度してる間に終わらせてくれるので家事もスムーズ! 大きなお子さんの高スキルなお...
あなた、このトピの主でしょ?www+18
-2
-
57. 匿名 2018/09/13(木) 10:12:12
こんなひそひそ嫌味言う人が周りにいないといいね
幸せになって主さん+15
-6
-
58. 匿名 2018/09/13(木) 10:12:14
こういう辛辣なコメントも中には優しさ込みの時もあるんだけどね…
主は「みんな意地の悪いことばかり言ってる…きっと愛されて育ってこなかったからひねくれてちゃってるんだわ、かわいそうに…」とか思ってそうw+75
-2
-
59. 匿名 2018/09/13(木) 10:12:21
ずっと愛されてるってないんじゃないかな
みんなにもない。
自分が勘違いするなら別だけど。
でも、尽くしてあげてたりしたら
愛されるのかも+9
-1
-
60. 匿名 2018/09/13(木) 10:12:26
主に反感持つ人が一定数居るということは
強い意志で愛される相手だけを奪い取って
自分を嫌う人間を理由を付けて排除してきただけなんじゃないかな
本人が幸せならいいんじゃない+5
-6
-
61. 匿名 2018/09/13(木) 10:12:36
>>1
単純なことですが
愛されてる人はガルちゃんにこない。
リアルが満たされてて、ガルちゃんの存在も知らないと思います。
+17
-13
-
62. 匿名 2018/09/13(木) 10:12:38
あまり人に言わない方が良いよ!+57
-0
-
63. 匿名 2018/09/13(木) 10:13:03
>>51
それって嫌味で言われてるよ
たまには人に自分の弱みを見せないと同性からは好かれないよね+25
-2
-
64. 匿名 2018/09/13(木) 10:13:16
>>58
ある意味めでたい脳内で羨ましいかもw+18
-2
-
65. 匿名 2018/09/13(木) 10:13:29
>>1
と思っていたら信じていた旦那に不倫されていました。
とかなったら怖いね。+11
-4
-
66. 匿名 2018/09/13(木) 10:13:53
主さんのように周囲の人から愛されて育った人はいると思うし、それだけならば魅力的な人だけど、それをガルちゃんでトピにするところは、違和感ハンパない(^_^;)
愛される行為とは言えないw+42
-4
-
67. 匿名 2018/09/13(木) 10:13:54
>>61
Instagramやってる人もそうだよね!+12
-0
-
68. 匿名 2018/09/13(木) 10:14:23
>>56
そのトピの主の特徴と似てる+20
-1
-
69. 匿名 2018/09/13(木) 10:14:32
みんなに愛されて育った主、ここで盛大に嫌われる…
友達に愛されてるかどうかなんて実際はわからないのに、そう思えてる主はとても幸せなんだろうね+68
-4
-
70. 匿名 2018/09/13(木) 10:15:29
>>68
もし同じ主なら、逆にすべてが空想なんじゃないかとすら思えてきた+31
-0
-
71. 匿名 2018/09/13(木) 10:15:40
本当に愛されてきた人は
あまり愛されてる自覚ないよね
でも自分からも無意識に愛を振りまいてて
周りの人に大切にされてる+50
-4
-
72. 匿名 2018/09/13(木) 10:15:46
結局主みたいな鈍感力がある人の
方が幸せになれるのかもね
まわりは大変だけども+63
-0
-
73. 匿名 2018/09/13(木) 10:15:51
思い込み激しすぎて恐怖・・・なにこのトピ
愛されてるって信じやすいんだろうね。心配すぎる。+18
-3
-
74. 匿名 2018/09/13(木) 10:16:36
主、変人!+25
-6
-
75. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:06 ID:NGmCGSSqYg
そうじゃないこともあるけど、両親っていうのは大抵の場合子供を愛してくれるものだし、友達や夫というのは好き、愛しているから友達や夫になるんじゃないの?
なんというか、上手く言えないけど気付かないうちに他人に嫌な思いさせてそう。+38
-3
-
76. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:14
愛されてると感じても、裏では相手がどう思ってるかわからない!
と、がるちゃんに学んでます。笑+30
-1
-
77. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:17
人の意見を気にする時点で、自己承認欲求の塊なんじゃない? 幸せって自分の中にだけあればいいと思う。主は、違うタイプだね。+23
-3
-
78. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:35
世の中には色んな人がいるから疑ってかかるというか、少し距離を置いて人を見た方がいいとは思うよ
ズル賢い人とか本当に色んな人がいるからね
騙されないように+5
-0
-
79. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:40
愛される人の特徴が挙げられてて参考になるかとトピを開いたら、なんか違った。( ̄~ ̄;)+66
-1
-
80. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:48
ここでの周りの反応とリアルも一緒だと思うから、主は周りから冷めた目で見られてると思うよ。+40
-1
-
81. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:58
愛されてると思ってたら、実は影で笑われてたりするかもよ
私の知人もお花畑すぎて嫌われてて、SNSとか晒されて影の有名人になってるよ(笑)+32
-2
-
82. 匿名 2018/09/13(木) 10:18:08
親には愛されてると感じてる。
旦那にも愛されてと感じてる。
でも友人には愛されてるかな~?
別に愛されてると感じた事はないな。
だって自分も別に友人を愛してるなんて感覚ないもん。
友人は友人であって、アメリカ人みたいにアイラブユーなんて言える相手じゃないな。+20
-0
-
83. 匿名 2018/09/13(木) 10:19:07
いけシャーシャーとそんなこと言える図々しさが幸せに育ってきた証拠+64
-2
-
84. 匿名 2018/09/13(木) 10:19:23
主みたいな人、いるよねー
両親が溺愛したことで、世の中が自分中心でまわっていると勘違いしてる人
当たり前のようにみんなが自分のことを好きだと思ってる+56
-1
-
85. 匿名 2018/09/13(木) 10:19:59
>>1
要約
☆☆☆私は誰にでも愛される天真爛漫な人なんです!だから人を疑うなんてしたことなくて、それが欠点なんです!☆☆☆
☆つけた方がバカっぽさ、幼稚さ、お花畑感が出ていいね!+18
-4
-
86. 匿名 2018/09/13(木) 10:20:06
猛毒なタイプ+28
-1
-
87. 匿名 2018/09/13(木) 10:20:13 ID:M3RCISSFaz
ここのコメント面白いw
確かにって思うものが沢山あって!
主のように表面上なのか内面でそう思ってるのか分からないけど、そう思ってる人は周りから世間知らずと思われてるよ、みんな口に出さないだけで
旦那さんだって全く同じ環境で育ったわけじゃないから多少思ってるんじゃないかな
多分他人には一切興味なくて、誰かが辛いときに気付いてやれないタイプだと思う
そんな友達は欲しくない
+25
-3
-
88. 匿名 2018/09/13(木) 10:21:30
多分主は鈍感で神経図太いから幸せなんだと思うよw+21
-2
-
89. 匿名 2018/09/13(木) 10:21:42
主みたいな人って、どんな友達がいるんだろう?
単純に不思議
だって絶対友達になりたくないwww+57
-4
-
90. 匿名 2018/09/13(木) 10:21:47
愛されて育った人って、見てわかる。天真爛漫で本当に「いい子」でそして空気が読めなくてイラっとする。嫉妬だけどね。こいつにはわかんねーだろーなっていう。+32
-3
-
91. 匿名 2018/09/13(木) 10:22:23
シンプルに主に草+23
-3
-
92. 匿名 2018/09/13(木) 10:22:30
私も社会に出るまでは
そう思ってたよー
+7
-0
-
93. 匿名 2018/09/13(木) 10:22:50
>>1
他者肯定感も強いのならまさか反論したりしないよね?主+33
-2
-
94. 匿名 2018/09/13(木) 10:23:23
教養があり優しくておっとりしている
人の話をよく聞く 質問が上手い+6
-2
-
95. 匿名 2018/09/13(木) 10:23:37
>>93
まさか、マイナスつけてたりしないよね?笑+15
-5
-
96. 匿名 2018/09/13(木) 10:23:51
そんな幸福な人はガルちゃんなんて来ませんよ
主しかり+17
-3
-
97. 匿名 2018/09/13(木) 10:23:57
>>1
あなたの愛の定義は何ですか+6
-0
-
98. 匿名 2018/09/13(木) 10:24:00
福原愛みたいな感じかな?
勘違い感が似てるね。
+28
-4
-
99. 匿名 2018/09/13(木) 10:24:05
誰からも否定されずに育った人は、自分を否定する人の存在はスルーするから、結果周囲は自分を大事にする人だけで構成されるんだけど・・・。
中には上っ面なおべんちゃらの人も混じってたりするから、要注意ですよ。
でも、周りから見たら歯の浮くようなおべんちゃらでも、主みたいなタイプの人って本気にするからなー。「よくあれを信じられるな」と思うわ。+20
-1
-
100. 匿名 2018/09/13(木) 10:24:13
主のコメント聞きたい+20
-2
-
101. 匿名 2018/09/13(木) 10:24:14
愛され系の人って愛嬌あって憎めないけど悪く言えば中身がなさそうだから確かに主っぽい+20
-2
-
102. 匿名 2018/09/13(木) 10:24:17
無償の愛をくれるのは基本的に親だけだよ+34
-1
-
103. 匿名 2018/09/13(木) 10:25:04
袋叩き面白い(笑)+25
-5
-
104. 匿名 2018/09/13(木) 10:26:17
幸せ一直線で生きていた人って本人知らず知らず笑顔で他人を傷つけていますからね?
あなたの当たり前はみんなの当たり前ではありませんよ。
私は傷つけられた側の人間ですので、>>1さんみたいな人は苦手ですね。+28
-2
-
105. 匿名 2018/09/13(木) 10:26:23
>>103
主は、自己肯定感が強いから大丈夫だよ!+39
-2
-
106. 匿名 2018/09/13(木) 10:27:04
不思議だよな、主の文章って別に悪いことは書いてない。けどイラっとくる。リアルに空気読めない奴ってこんな感じだよな、別に悪いことは言ってないからなぜ自分が人をイライラさせてるのかがわからない。+61
-3
-
107. 匿名 2018/09/13(木) 10:28:01
>>90
言い方悪いけどあてにならんと思うよね+6
-0
-
108. 匿名 2018/09/13(木) 10:28:17
ここで初めて主は、
自分の悪い部分に気づくという…
+13
-3
-
109. 匿名 2018/09/13(木) 10:28:24
主の言う親や友達、ご主人までは
百歩譲って分かるけど
会社でも愛されてるって
思ってたのかな・・
+26
-1
-
110. 匿名 2018/09/13(木) 10:28:27
>>10
トピ画なんでこれ?+5
-0
-
111. 匿名 2018/09/13(木) 10:30:41
>>16
こう言うの聞くとこのドラマの杏を思い出す+15
-2
-
112. 匿名 2018/09/13(木) 10:32:09
自分では苦労人だと思ってきたけど、まわりから蝶よ花よ育てられて旦那や彼氏に甘やかされてきたって言われる。
でもそんな人間が嫌いな人も世の中には多くいるから(特に女性。それなりに人生大変だったと思う。+10
-1
-
113. 匿名 2018/09/13(木) 10:32:41
トピ主です。
まさか、トピが採用されるとは、
なんか、がるちゃんではマイナスがトピが多くて居場所が無いなと思って申請したんです。
人生が不幸だとか、自己肯定感低くネガティブに考えた事があまりありません。
+6
-38
-
114. 匿名 2018/09/13(木) 10:33:12
愛というものは、ないと思います。
勘違いのたぐいかと。
自己愛は、あると思います。
+10
-0
-
115. 匿名 2018/09/13(木) 10:34:54
両親にも友だちにも旦那にも愛された事無いし、
自己肯定感も低いですが、騙されやすいです。
私、どないやねん。
+13
-0
-
116. 匿名 2018/09/13(木) 10:35:23
>>113
トピ立てし慣れてる安定のかまってちゃん+28
-1
-
117. 匿名 2018/09/13(木) 10:35:41
>>102
ごめん。うちは
そーでもないんだ。
ああ無情だ。+3
-0
-
118. 匿名 2018/09/13(木) 10:35:43
>>113
仕事はしてるの?
職場で浮いてない?+22
-1
-
119. 匿名 2018/09/13(木) 10:36:50
>>113
肯定感強いのに、
がるちゃんにしか居場所ないの?
現実世界に居場所ないんでしょう。+36
-4
-
120. 匿名 2018/09/13(木) 10:37:02
>>113
なんで居場所がないのに、ガルちゃん見るんですか?+35
-2
-
121. 匿名 2018/09/13(木) 10:37:36
勘違いしている人では。+7
-2
-
122. 匿名 2018/09/13(木) 10:37:43
>>113
素直に羨ましいです。
私も主みたいな性格だったなら、もっと人生楽しめたのになぁ。+17
-4
-
123. 匿名 2018/09/13(木) 10:38:18
>>120
寂しいからでは
+10
-1
-
124. 匿名 2018/09/13(木) 10:39:00
>>113
その性格だと居場所はないよね
誰も共感しないという…+33
-2
-
125. 匿名 2018/09/13(木) 10:40:55
>>123
いやいや、主さんの言う通りならば、主は旦那、家族、友達に愛されてるんだから、寂しくはないでしょー。+22
-1
-
126. 匿名 2018/09/13(木) 10:41:10
主、周りの人にほぼほぼ嫌われてると思う+42
-5
-
127. 匿名 2018/09/13(木) 10:41:14
主は、現実世界でもがるちゃんでも
嫌われ女だから、居場所なくなったね。+12
-3
-
128. 匿名 2018/09/13(木) 10:41:21
嫌われないよう無難に生きることはできても万人から愛されて生きることは無理だと思う+35
-1
-
129. 匿名 2018/09/13(木) 10:42:22 ID:M3RCISSFaz
>>113
居場所ないならやめればいいじゃん
わざわざ叩かれに来るなんて物好きだね+26
-3
-
130. 匿名 2018/09/13(木) 10:42:52
私身近に主さんみたいな感覚持ってる人知ってる。
自己愛が凄くて自己主張が激しくて周りがドン引きしてる事がしょっちゅうあるよ。
でも本人は自信があるし自分の感覚が正しいと思ってるみたいで白い目で見られてるなんてこれっぽっちも思わないみたい。
因みにその人も私人を信用しすぎちゃって騙されやすいの〜って言ってたけど、それは表面上であって本当は自分しか信用していないのが全面に出てた。
人の気持ちを思いやれなくて、不幸な目にあった人にはそれ、あなたが悪いんじゃないの?とか言ったりするし共感能力が低すぎて話するのも疲れる。+31
-2
-
131. 匿名 2018/09/13(木) 10:42:53
>>128
深いね。人生わかってる。
128さんのような人は好かれるよね。+18
-3
-
132. 匿名 2018/09/13(木) 10:43:15
>>113
ここまで読んでも何とも思ってなさそう。
+25
-2
-
133. 匿名 2018/09/13(木) 10:43:37
>>113
性格おかしい人がトピ主のなると、なんでこうして追加で自分をひたすら庇うようなコメントするよね、だから嫌われるんだよなー+28
-3
-
134. 匿名 2018/09/13(木) 10:44:28
>>113がるちゃんマイナストピ多いなと思いながら見てるの?
主さんみたいな人はがるちゃん向いてないんじゃない?+13
-1
-
135. 匿名 2018/09/13(木) 10:45:19
感情の引き出しが少なすぎる。人間関係だけでなく圧倒的な経験不足。もしくは経験はしてきても受け取る度量がない。悔しいとか切ないとか誰しも経験ある微妙な感情のひだがない。何でも[ヤバい]の一言で済ませるDQNのよう。
+12
-3
-
136. 匿名 2018/09/13(木) 10:46:40
なんだろう、船越騒動前の松居一代みたいな感じだね
無理やりポジティブ!系
毒親トピに乗り込んで、傷ついてきた人達にひどいこと言う人ってこういう人だと思う+31
-2
-
137. 匿名 2018/09/13(木) 10:47:03
周りの人から愛されて生きてるのを実感しながら生きてるなんて幸せでしょうがないね。
そんな人いるんだね、驚きでしかない!!+11
-1
-
138. 匿名 2018/09/13(木) 10:50:04
>>130
私も職場に主さんみたいな人がいる
ワタシがアピールがすごい
悪口も言わないし愛想もいいのに完全に浮いてる
でも全然くじけない
ある意味尊敬する+20
-2
-
139. 匿名 2018/09/13(木) 10:50:07
トピ主です、
今は専業主婦です
がるちゃんは、たまに幸せなトピが立つので見ます。
自分でも幸せそうなトピを申請してたんですけど、ことごとく採用されず、ちょっと反感買いそうな内容で申請したら採用されました。
まぁそういう事ですよね。
でも、出来ればこのトピは、幸せに楽しく生きてる人のトピにしたいです。
私も悩み事が何も無いわけじゃ無いけど、人生やり直したいとかネガティブに思う事は無くて、旦那と協力して子育てするのも楽しい。
楽しく幸せに生きてる人もがるちゃんしてると思うんです。
+9
-34
-
140. 匿名 2018/09/13(木) 10:50:37
確かに、「私はポジティブでーす!」て言う人って、声でかいよな。
本当に幸せな人は静かだったりする。
だって本当に幸せなら、周りに吹聴して回る必要ないし。
まわに「私、幸せなの。ポジティブなの!」と認めさせる必要があるほど、実はその反対だったりする。+25
-3
-
141. 匿名 2018/09/13(木) 10:51:54
だれからも愛されて幸せいっぱいの人がガルちゃんなんてするのか?
ガルちゃんは心に闇を抱えた寂しい人がかすかな繋がりを求めてやってくるとこだよ・・・+9
-2
-
142. 匿名 2018/09/13(木) 10:52:22
主、痛そう、、、+27
-2
-
143. 匿名 2018/09/13(木) 10:52:39
両親からも周りからも愛されて、旦那からも愛されてる私幸せ〜って生きてた人が、旦那に浮気されてて発狂してたの思い出した。
私のことをよくも裏切ったな!って復讐のように不倫しまくって旦那には別れてやる詐欺を繰り返してた。
こういう人って自分が思ってるよりも愛されていないってことが受け止めきれないんだよね。
結局不倫相手からも本気にはされず今でも夫婦暮らしてるけど。
幸せは一転することもあるから気を付けてね。+18
-2
-
144. 匿名 2018/09/13(木) 10:52:51
>>139
なんとも言えない…+11
-1
-
145. 匿名 2018/09/13(木) 10:53:06
>>1
両親に愛され、友達に愛され、彼氏、旦那に愛され
って言うけどさ、そもそも愛があるから「友達」「彼氏」「旦那」の関係になるのであって…そういうカテゴリーの人に愛されてるのは当たり前じゃないの?
「その他大勢」の誰からも好かれてるわけじゃないんだよね?+24
-2
-
146. 匿名 2018/09/13(木) 10:54:18
愛されてる人は自分が愛されてるなんて言わない。
聞かれた時にみんなに大切にしてくれるからみたいなこと言ってるよ。
どうかな?って思う人はいる+25
-1
-
147. 匿名 2018/09/13(木) 10:54:24
>>144
何も言えなくて…秋+16
-0
-
148. 匿名 2018/09/13(木) 10:55:38
>>139
雑談トピで不幸話があると自分の心地良い領域を侵されたと
駄々をこねて暴れるネガティブ拒否症の方ですか
心が狭いですね+9
-1
-
149. 匿名 2018/09/13(木) 10:55:45
ガルちゃんでも、「ああ、この人優しそう」って思わず感動するようなトピやコメントはあるけれども・・・。
主のは違うな。+45
-1
-
150. 匿名 2018/09/13(木) 10:56:40
>>139
幸せなら良かった。平和で良かった。
+4
-0
-
151. 匿名 2018/09/13(木) 10:58:59
>>146
>みんなに大切にしてくれる
暗に大切にしろと言ってるように聞こえるw+19
-4
-
152. 匿名 2018/09/13(木) 11:00:01
地球上に
そんな人は居ないので、
どんな人もこんな人も残念ながら、ご紹介出来ません。
動物と人間でしたら、あると思います。
+5
-2
-
153. 匿名 2018/09/13(木) 11:01:24
>>139
ならこんな「不幸せな人・ネガティブコメントお断り」トピにしないで、bokete貼るトピとかかわいい動物画像トピとかにすればいいのに。
そしたら自分不幸だな…って思ってる人も、ほんの束の間でも幸せな気分になれるのに。
結局自分が幸せでいたいがために選別・排除してるだけじゃん。+37
-3
-
154. 匿名 2018/09/13(木) 11:01:37
>>139
なんというか…
なんと言えば良いか、
ずれてる+36
-2
-
155. 匿名 2018/09/13(木) 11:02:15
幸せでもがるちゃんしてるよ。
叩かれちゃうけどね。
がるちゃんの常識と社会の常識はずれてるからいいんじゃない。+7
-12
-
156. 匿名 2018/09/13(木) 11:03:46
>>1
私の周りの愛されて育ったと思える人は、
・自信家(大多数が勘違い)
・人を都合よく使いやってもらって当たり前だと思ってる
・ありがとうとごめんを言わない
・甘やかされただけなのに、愛されてるとおもってる
共通してこんな感じかな!+16
-8
-
157. 匿名 2018/09/13(木) 11:04:37
>>139 私自身別に皆から愛されてる訳じゃないけど、主のこと嫌いじゃないわ。まあそういうことですよね。幸せなトピ立ったら遊びに行くよ。
+7
-2
-
158. 匿名 2018/09/13(木) 11:05:24
>>139
「まぁそういう事ですよね」
この一文をおそらく無意識(なんだよね)?に付け加える人が誰からも愛されているとは到底思えない…
まあ本人がそう思ってるならいいのか。全ては気の持ちようなところあるよね。少し羨ましさすら感じる。+29
-2
-
159. 匿名 2018/09/13(木) 11:05:44
>>1愛されて育ってるんだから主は性格良い人だよって言われたいのかな?
自分はどんな性格かなんて自分の主観で考えてても周りから見える性格とは違うから難しいよ。
+18
-2
-
160. 匿名 2018/09/13(木) 11:05:50
なんとなーく小林麻耶を想像してしまう。+1
-8
-
161. 匿名 2018/09/13(木) 11:06:07
主もっとコメントしてほしい+29
-1
-
162. 匿名 2018/09/13(木) 11:07:30
>>139
みんなそれなりに幸せを感じながら、生きてるでしょ。
でもこのトピ立てたらこうなるだろうなとか、この考えは人とはズレてるだろうなとか分かりそうだけどなぁ。+25
-1
-
163. 匿名 2018/09/13(木) 11:07:46
けっこう幸せなトピあるけどなあ
そりゃあ絶対数は少ないけど。
マイナーな趣味のトピとか結構和気あいあいとやってるよ!+26
-1
-
164. 匿名 2018/09/13(木) 11:07:49
>>1
本人は「愛されてる」って思っていても、じつは周りが真剣に主に向き合っていないだけ、ということもある。
だって、主は騙されやすいんでしょう?
陰でどう思われてても、気が付かないよね。
+15
-1
-
165. 匿名 2018/09/13(木) 11:08:14
炎上狙いのトピ立てを幸せな人がするんだろうか+32
-1
-
166. 匿名 2018/09/13(木) 11:10:48
言いたいことはハッキリ言います
一途に思いつづけます
思いやりを大事にしています
話し合いを大切にして相手の意見をきちんと聞きます
ありがとうをたくさんいいます
悪いと思ったら素直に謝ります
よく笑います+7
-0
-
167. 匿名 2018/09/13(木) 11:10:48
人の心に敏感すぎると生きにくいから主くらいがいいのかもしれないよ
主と主周りの人たちが幸せならそれでいいね+9
-0
-
168. 匿名 2018/09/13(木) 11:12:34
>>166
急になに!?+15
-0
-
169. 匿名 2018/09/13(木) 11:12:52
>ちょっと反感買いそうな内容で申請したら採用されました。
>でも、出来ればこのトピは、幸せに楽しく生きてる人のトピにしたいです。
意図的に炎上狙ったくせに…
どれだけ自分に技量があると思ってるんだろうw
逆にそれくらい自分に自信がある人なのかな。
羨ましいわ。+36
-2
-
170. 匿名 2018/09/13(木) 11:13:24
例えば、毒親トピでうっかり「え!そんなひどい母親この世にいるんですか!?私の周りにはいないのでビックリです…」なんてコメントしようもんなら光の速さで文字小さくなるのに、
幸せ自慢系のトピはそうじゃない人のコメであふれて乗っ取られるのはガルちゃんあるあるだと思ってる。
主は今度からは>>153さんの提案してくれたように、幸せな人も、そう思えない人も、みんなが参加できるトピにしてみたらどうかな。
+6
-7
-
171. 匿名 2018/09/13(木) 11:15:04
トピ主です。
以前にも幸せな感じのトピは採用されてるんですけど、最近は採用されないので、(週1回ぐらい申請してみるんですけどね)今回はそんなに深く考えた訳ではないんです。
そういうトピ程採用されたりするですね。
次こそ楽しいトピを考えて申請してみます。
+5
-27
-
172. 匿名 2018/09/13(木) 11:16:59
>>171
どこまでも前向きだなw
頑張れよ+48
-2
-
173. 匿名 2018/09/13(木) 11:18:36
まぁ、、、色々あるだろうけど主頑張れ。
主だったらこんなけ叩かれてても気にしてないだろうけどw+20
-1
-
174. 匿名 2018/09/13(木) 11:18:59
>>171
には
>>133
の人のコメントしかないね。
+9
-1
-
175. 匿名 2018/09/13(木) 11:20:00
>>171
結局なにをしたくてなにを言いたいのかよく分からなかった…。
+22
-0
-
176. 匿名 2018/09/13(木) 11:20:46
トピです
みなさんは色々と人生経験豊富で周りから愛されていないから、理解が出来ないんですね
いかに自分が幸せ者かってことがわかりました
ただ、ずっと愛されてる人同士でお話ししたかっただけなんです+3
-36
-
177. 匿名 2018/09/13(木) 11:21:30
草+30
-1
-
178. 匿名 2018/09/13(木) 11:22:07
いわゆる天真爛漫で素直、ポジティブで敵を作らないタイプなんじゃない?わたしとは真逆www+8
-1
-
179. 匿名 2018/09/13(木) 11:22:34
ダンナに愛されてるなと思った一番の出来事girlschannel.netダンナに愛されてるなと思った一番の出来事主は病気になり隔週で大学病院に通わなくてはならなくなった時、「大学病院はすごい待つしその間に体調悪くなるかもしれないから心配」と言って出勤前にわざわざ病院に行き予約票に記載してくれていた事です。病院が開く前...
このトピとかで話せばいいのにw+23
-0
-
180. 匿名 2018/09/13(木) 11:23:13
>>176
本当のトピ主です。
トピ主を語るやり方は良くないと思います。
こういうのはダメなんじゃない??
+27
-0
-
181. 匿名 2018/09/13(木) 11:23:27
きっと何かの病気なんだと思う+18
-0
-
182. 匿名 2018/09/13(木) 11:23:42
>>176
今まででてきたトピ主は本当に幸せな人っぽいから
さすがにこれは釣りだな。
あからさますぎる。+19
-0
-
183. 匿名 2018/09/13(木) 11:23:45
>>176
これは釣りとみた+26
-0
-
184. 匿名 2018/09/13(木) 11:23:53
>>176
ひぇ…!常識はずれタイプの愛され者だった+2
-4
-
185. 匿名 2018/09/13(木) 11:24:11
>>176
いや、だからずっと愛されていると思っている時点でもうね…+3
-3
-
186. 匿名 2018/09/13(木) 11:26:11
主、がるちゃん見てる?
主みたいな子の来るとこじゃないよ。
私、ここでは総スカンの発言小町も使ってる。
使い分けてるよ!
主が愛されてるか、客観的な事実はともかく
自分を愛するって大切。+22
-1
-
187. 匿名 2018/09/13(木) 11:26:29
トピですって何?
主とはいってないから違う人?+21
-0
-
188. 匿名 2018/09/13(木) 11:26:46
主から博愛系の宗教臭がする+17
-3
-
189. 匿名 2018/09/13(木) 11:27:42
主さんね、本当に幸せな人ならごたごたに巻き込まれるようなことせんとき。
「君子、危うきに近づかず」って言うでしょ。
+10
-1
-
190. 匿名 2018/09/13(木) 11:28:05
紗栄子みたいな主だな。+5
-0
-
191. 匿名 2018/09/13(木) 11:28:37
自己肯定感が高いのは良いことだよ。
多分、主さんは鈍感力とスルー能力も高いんじゃないかな?
裏を返せば空気が読めないとか無神経とも言うんだけど、長所と短所は背中合わせだしね。+26
-1
-
192. 匿名 2018/09/13(木) 11:29:55
トピ主のコメント見てると何だかテンションが低いというか淡々とし過ぎててあまり幸せそうに感じない。+18
-4
-
193. 匿名 2018/09/13(木) 11:30:31
私、昔は主みたいなタイプで
ひとりっ子でしょ?と嫌味言われること多かった。
でも挫折を経験して自殺未遂してからは
初対面の人からも影があるとか言われるようになって、人が寄り付かなくなった。笑
だから主さんはそのまま幸せでいて下さい。
人生何が起こるか分からないから、今の幸せを大切にね。+12
-1
-
194. 匿名 2018/09/13(木) 11:32:30
自分が愛されてるとかいうかいな
そんな気持ちでこのトピを開きました+6
-0
-
195. 匿名 2018/09/13(木) 11:32:41
トピ主がどんな人かは知らんけど
どえらい自己チューガルちゃん中毒者で
掲示板のsageコメも鍛え抜いてることは読み取れた+4
-2
-
196. 匿名 2018/09/13(木) 11:34:04
>>190
紗栄子に失礼でしょ+11
-0
-
197. 匿名 2018/09/13(木) 11:34:09
>>171最初はえっ!?って思ったけど、
なんか一周回って愛おしくなってきたw
主さんみたいな人ががるちゃんにいても良いと思うよ。
いろんな意見が聞けるしね。+14
-3
-
198. 匿名 2018/09/13(木) 11:39:25
なんかゾワゾワするよーーー+18
-1
-
199. 匿名 2018/09/13(木) 11:40:59
単純に 幸せな人集まれー ってトピ立てしたらいいのに。
日本語下手だと思う。+22
-0
-
200. 匿名 2018/09/13(木) 11:41:27
ごく一般的な家庭で育ち順風満帆。人の痛みが分からず、あっけらかんと人の心の傷をつくような事を言っちゃう人がいたんだけど、(例えば片親の人や障害児を産んだ友人とか子供が不登校とかメンタル面で弱い人に対して)彼女自分がその立場になっちゃった(結婚式までは華やかだった、産まれた子は障害児で2人目も自閉症)因果応報的だなと思ったわ。それには触れるなという空気を出してくる。+13
-1
-
201. 匿名 2018/09/13(木) 11:41:52
自分で言うのもなんだけど、温厚で優しくて素直です。+2
-7
-
202. 匿名 2018/09/13(木) 11:42:41
>>197
同感です。
愛されてる自信があるのはとても良いこと。
そういう人って確かに空気読めないところもあるけど、物事を歪んで捉えないから、私は一緒にいて心地いいけどな。素直だし、発言に悪意がない感じ。なんだかんだで許してしまう。笑+12
-7
-
203. 匿名 2018/09/13(木) 11:43:46
自分から煽っといて
幸せなトピに・・ってw
でもその空気の読めなさとか
ずれてる感にハマりつついる
私がいます+21
-1
-
204. 匿名 2018/09/13(木) 11:48:50
>>199
そういう単純な幸せトピは採用されないんだよ。だってがるちゃんだよ。
+4
-3
-
205. 匿名 2018/09/13(木) 11:49:41
愛されて育った人は羨ましいけど、あまり叱られた経験がないせいか自分の子供のことも叱らない人多い。わたしの知り合いは注意もしないしひたすらにこやかに子供眺めてる。すごくマイペース。悪いことはしてなくても本当に人をイラっとさせる。主も少しマイペースな感じがしたよ。+13
-1
-
206. 匿名 2018/09/13(木) 11:55:12
愛されてると人に優しい性格になると思う。だから叩きコメントなんて書かない。
意外と真面目でルールも守る良い人だと思う。
+3
-8
-
207. 匿名 2018/09/13(木) 11:55:52
旦那から愛されてると思うし家族からも今のパート先の人たちからも好かれてると思う!
好かれる努力はしなきゃだけどね!+3
-0
-
208. 匿名 2018/09/13(木) 11:58:42
がるちゃんで「私、愛されてます」って書き込みしたら、「叩きの標的にして下さい」って書き込んでるのと同じなんだろうけど、叩いてる人側になるのは虚しくて悲しい。
+23
-4
-
209. 匿名 2018/09/13(木) 12:00:27
私も比較的、周りに愛されてきたとは思う。
性格はマイペースだけど、主みたいにメンタルは強くないかも。笑
でも私は主嫌いじゃないよ。
愛情もらった分、返せる人になれたらいいなと思ってるよ。+9
-8
-
210. 匿名 2018/09/13(木) 12:04:44
>>1
主は、アホな子ってバレてるね。+12
-4
-
211. 匿名 2018/09/13(木) 12:06:58
子育てって難しいね。半径1メートルの物事の価値観しか分からなそう…+5
-0
-
212. 匿名 2018/09/13(木) 12:07:32
万人に受ける人は実は居ないんだよ。+33
-0
-
213. 匿名 2018/09/13(木) 12:08:01
幸せいっぱいで満たされてる人ってガルちゃん来ないよー
そんな暇もないでしょ
ガルちゃん来る人は暇人なんだから
もしいたとしたら離れた方がいいよー
ガルちゃんってそういうところだよ+8
-5
-
214. 匿名 2018/09/13(木) 12:09:59
主さんはとても幸せなのでそれはそれでいいけれど、知らない間に人を傷つけていることがあるかもしれないよ。
+18
-1
-
215. 匿名 2018/09/13(木) 12:10:05
主さん、要はイタイ人なんだね。+16
-4
-
216. 匿名 2018/09/13(木) 12:13:32
ずっとは、無いよ。悲しいけど。
心は、変わるよ。
そんな事無いって人は、凄く幸せな人生だよ。
永遠に続けばね。+5
-1
-
217. 匿名 2018/09/13(木) 12:18:23
単純に主他人を見下してそう+16
-2
-
218. 匿名 2018/09/13(木) 12:31:50
主の嫌われ力すげー。+23
-0
-
219. 匿名 2018/09/13(木) 12:31:59
>>217
自己肯定感低い人はそう感じるんじゃないの
別に見下してるとは思わないけど+4
-1
-
220. 匿名 2018/09/13(木) 12:33:04
主は、教養がないでしょ?
愛情を与えてもらってばかりで、何も考えてないん
でしょう?+18
-2
-
221. 匿名 2018/09/13(木) 12:35:41
主の文章は、幼稚園児の作文みたいだね。
たいへんよく書けましたね?+12
-2
-
222. 匿名 2018/09/13(木) 12:35:53
美味しいケーキのトピとか立てたらいいじゃん
稀に甘いもの嫌い(なのに何故かトピ開く)ってコメントがあるかもしれないけど
そういうトピは全世代のガルちゃん民が平和に語り合えてハッピーだよ+6
-0
-
223. 匿名 2018/09/13(木) 12:42:16
わたしの同僚にもこのタイプいるけど、あの子はいい子って言わないといけない雰囲気だからそう言ってあげないとって皆んな気を使ってる。
旦那さん()は私のことすっごく大好きで〜
パパは私のこと大好き人間だから〜
って具合にしょっちゅう言ってるけど寒いよ
大好き人間ってw+24
-1
-
224. 匿名 2018/09/13(木) 12:44:19
家族や昔からの友人、夫は問題ないけど流石に誰からも愛される性格ではないわなー。
あーこの人私のこと苦手そうって感じ取るのは早いから距離置くし。+5
-0
-
225. 匿名 2018/09/13(木) 12:49:00
トピ主です。
コメント下さった方ありがとうございます。
午後から外出なので、ちょっとお風呂に入ってました。マイペースで申し訳ない。
私は美大卒でデザイナーをしてたので個性は強いのかもしれません?
それから、万人に愛されてるなんて事は全くありません。でも自分を理解し、心から愛されてるという安心感が自分の性格に影響しているように思います。
209さんのコメントみたいに私も貰った愛情を返していけたら良いなと思います。
+8
-14
-
226. 匿名 2018/09/13(木) 12:57:41
毒親育ちで愛されず、自己肯定感は低い私が結婚した夫は、両親や家族から周りの人から愛されて育ったので、自己肯定感や他者肯定感が強い。
子供も私よりもパパっ子で、近所の子どもからも大人気。性格も明るくてハキハキしてて、コミュニケーション能力が高い。
職場の集まりとかたまに行くけど、多分職場でも頼りにされて好かれてそう。
でも10代で病気になって、生死について本気で考えた青春時代を過ごしたみたい。だからみんなに愛されてるのかな。
治らない病気だから結婚する時は悩んだけど、ポジティブで病気か分からないくらい前向きに生きてて、逆に私が助けられてることの方が多いくらい。私も子供も旦那が大好きすぎるので、子供時代に愛される経験は大事だなぁって思う。+11
-2
-
227. 匿名 2018/09/13(木) 13:12:48
他人からは嫌われたりはあると思うけど、
少なくとも両親と旦那には
愛されてる50歳
「明るい」「ひょうきん」「よく動く」
は他人から
「ガサツ」
は旦那からたまに言われます。+4
-0
-
228. 匿名 2018/09/13(木) 13:18:51
家族も旦那も友達も大切な人は、凄く大切にしてる。
その気持ちをわかってくれる、旦那と友達は私の事とても大切にしてくれる。
逆に家族は、それを当たり前と思って酷い扱いしてきたから縁切った。そしたら慌てて媚売ってきたけど。
我慢の限界まで手厚く尽す代わりに、無理になったらバッサリ縁切る性格だから、今後家族と関わることはほぼ無い予定。+8
-1
-
229. 匿名 2018/09/13(木) 13:19:09
>>218
周りから愛される言ってる主が
ガルちゃん民には愛されてないねw+8
-0
-
230. 匿名 2018/09/13(木) 13:21:19
>>225
美大卒でデザイナーって
まーた、叩かれるぞ+12
-0
-
231. 匿名 2018/09/13(木) 13:24:46
>>139
愛されてきた人=幸せに楽しく生きてる
ってことに主の中ではなってるのね
愛されてきた人こそ、心無い人の言動にカルチャーショックを受けてこの世の不条理を憂いたり、愛されなかった人を不憫に思って愛する側にまわったりはしないんだね
愛されてる自分マンセーなだけの人に魅力感じないな+17
-1
-
232. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:38
私の周りの愛されてる人は何人か見たことあるけど、容姿や年齢は関係なく単純に性格が良くて、その上で少し毒舌だったりする。
愛されて育ったっていうよりは家庭環境複雑な人が多かったな、人間の暗い一面も持ち合わせているけど捻くれてはないない。+3
-1
-
233. 匿名 2018/09/13(木) 13:29:03
>>225
何か鼻につく感じがするのは、私が愛されていないからということにしておこう。
でも私は充分幸せだ。+10
-0
-
234. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:22
愛されてる人ってこういう文章の書き方するのかな
私の知ってる愛に満ち満ちた人って愛されてるからこそエネルギーに満ちてて、愛する対象に全力投球タイプばかりだったな。こんなに好きだからこんなことしてあげたいんだけど!とか。愛されてること自体を自慢して語り合おうってのが、寂しい感じがするんだけど…。+18
-1
-
235. 匿名 2018/09/13(木) 13:35:56
私も割と自己肯定感高めです。
だから主さんに共感します。
多分ガルちゃんはそうでない方が書き込むことが多いと思うので、変わり者扱いされるのだと思いました+4
-9
-
236. 匿名 2018/09/13(木) 13:44:20
まぁべつにいいんじゃないの。
やっかみはされそうだけどね。
幸せって言って何が悪いのって感じ。+6
-1
-
237. 匿名 2018/09/13(木) 13:45:14
50コメ以内の人は荒んでるから笑+5
-3
-
238. 匿名 2018/09/13(木) 13:45:35
逆に言うと普通に生活していてそこまで嫌われる事もない気がするけどな。だから自分が特別愛されてる!とも嫌われてる!とも思ったことがない。主さんはなにが根拠で私は愛されてる!って思ったんだろう?+16
-1
-
239. 匿名 2018/09/13(木) 13:55:20
主の文章から私はあなた達とは違うのよ臭が半端ないけどよくいるちょっと勘違い平凡人だよ+15
-1
-
240. 匿名 2018/09/13(木) 13:56:12
主さんは、自己肯定感も他者肯定感高いとかいてるけど、高いのは自己肯定感だけじゃないですか。
確かに主さんは、ご自分の家族や友人に愛されているんだろうけど、同じように他の人も家族や友人に愛されている人が多いはずですよ。
ちょっとコメント見てると、前向きなのは素晴らしいけど、ポジティブ過ぎません?
そんなつもりないんだろうけど、なんだか他の人を見下しているように感じてしまいます。+17
-1
-
241. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:33
>>80
逆に、周囲の人に
「あなた冷めてるよね~もっと人生楽しまなきゃ!^^」
とか面と向かって言っちゃうタイプ+3
-2
-
242. 匿名 2018/09/13(木) 14:06:11
>>231
同意。愛のある人は周囲に愛を還元したりしてる
それでさらに愛されるって感じ。
>愛されてる自分マンセーなだけの人
自己愛が強い人、という印象しかないな+9
-1
-
243. 匿名 2018/09/13(木) 14:08:33
>>10
二ノ宮ww+2
-0
-
244. 匿名 2018/09/13(木) 14:08:53
おそらく、剛力彩芽さんみたいな感じなんだろうな
きっと、愛されてるんだろうね
+14
-1
-
245. 匿名 2018/09/13(木) 14:12:46
主は誰かしらには嫌われてるね。むしろ嫌われキャラだと思う。自分で都合の悪いことは無視するタイプ。
小学生の頃いじめっ子の女は強烈に、私は好かれてるの!特別なの!ってオーラだしてたよ。+15
-1
-
246. 匿名 2018/09/13(木) 14:14:57
>>205
愛されて育った人は叱られたことあるよ
あなたが言う人は本当は愛されてない+8
-0
-
247. 匿名 2018/09/13(木) 14:20:31
釣りでしょw+3
-0
-
248. 匿名 2018/09/13(木) 14:27:15
本当に愛されている人は、もっと周りから真剣に向き合ってもらっている。親からは怒られたり、友達でも喧嘩になったりね。主の場合、周りが差し障りなく主に接しているだけでは?それを愛されていると勘違いしていると。
+7
-0
-
249. 匿名 2018/09/13(木) 14:28:49
>>244
ある意味幸せ
でも許されるのせいぜい30代までだな。+2
-0
-
250. 匿名 2018/09/13(木) 14:32:50
>>1
嫌われていることに気が付かない
鈍感
神経が図太い
あの人は自分のことが好きだという勘違いが得意
幸せです+11
-0
-
251. 匿名 2018/09/13(木) 14:35:22
普通成人するまでにある程度現実を知っておかないといけないと思うんだけど…。
とりあえず回りに迷惑をかけないで生きて下さい。+15
-0
-
252. 匿名 2018/09/13(木) 14:38:03
主はブスなのにミスコンに応募しちゃうタイプの人種なのかな?+23
-0
-
253. 匿名 2018/09/13(木) 14:54:45
人の嫌な部分を知らない。
少し非常識なところがある。+6
-0
-
254. 匿名 2018/09/13(木) 15:09:48
>>139
気持ちはわからんでもないけどもうこのトピはダメだと思う。+4
-0
-
255. 匿名 2018/09/13(木) 15:12:05
>>176
なんか知能犯に思えてきた+5
-1
-
256. 匿名 2018/09/13(木) 15:32:08
現実にも主みたいな人いる。自分に辛く当たる人は妬んでるのねとしか思えない思考の人…。+16
-0
-
257. 匿名 2018/09/13(木) 15:32:30
主さまが見えてないだけで、あなたにイラっとしている人は大勢いるよ。+11
-0
-
258. 匿名 2018/09/13(木) 15:35:39
主さん、トピの立て方が間違ってるよ!+6
-0
-
259. 匿名 2018/09/13(木) 15:45:15
愛されて育った不満がない人がガルちゃんでトピたてるとは思えないよー(笑)+9
-1
-
260. 匿名 2018/09/13(木) 16:36:32
酷い目にあったことないと人はみんな善い人だと思ってるよね
でもガルチャン見てると汚れるよ
捻くれた思想とかうつるし接する人間は選んだほうがいいね
+6
-0
-
261. 匿名 2018/09/13(木) 16:36:37
>>138
悪口言ってたら浮かないかもね+1
-0
-
262. 匿名 2018/09/13(木) 16:58:13
自分ことは愛されているとは思わないけど
とても純粋で優しい人をみると
嫌味ではなくて家族にずっと愛されて
育ってきたのだろうなと思う人はいる
悪気はないのがわかるので何かしても憎めない+2
-0
-
263. 匿名 2018/09/13(木) 17:03:20
>>208それがここの醍醐味じゃ?w
みんなで叩いて悪口言って、現実の嫌いな人にあてはめてボロクソに言ったりさ。
ここの主みたいな人のことも叩いて、あなたは間違ってる!自分は正しい!ってするのがここの楽しさじゃ?ww
「主みたいな人が嫌い」て人が叩くためにたてたトピかもしれないよ?前に嫌いな人になりすますのが快感ていう書き込みみたわw
しかもこんなこと現実でよくあることだよね。
誰かをターゲットにしてイジメたりのけ者にしたり。
こんなトピで綺麗事聞くなんて思ってなかったんだけどw
+5
-1
-
264. 匿名 2018/09/13(木) 17:25:22
面白いw
ここまで勘違いだと気持ちいいね!
周りも面白がって[あなたのこと愛してるよ!]って言いそうw
+17
-1
-
265. 匿名 2018/09/13(木) 18:06:03
愛されて育った人って
人に騙されていても、自分が騙されると思ってないから幸せだよねw
浮気されても気付かない。+5
-2
-
266. 匿名 2018/09/13(木) 18:14:54
すごい叩かれてるけど私は悪いと思わないよ。笑+5
-4
-
267. 匿名 2018/09/13(木) 18:40:27
めっちゃ釣れてる。+9
-0
-
268. 匿名 2018/09/13(木) 18:44:02
無条件に愛された人って懲りないよね
どんな失敗してもケロッとしてる
後、声が小さい
小さくても聞き取って貰える環境で育ったんだなーって思う
小さい声で大胆な失敗を繰り返してる人を見ると、愛されてるなーって羨ましくなる+7
-0
-
269. 匿名 2018/09/13(木) 19:30:21
主は本当に友達に愛されてるのか?
勘違いかも知れませんね。+8
-1
-
270. 匿名 2018/09/13(木) 19:38:49
主はジャイアンとみた。
周りに無理やり好きと言わせてそう。
カリスマ山根と同じ匂いがする。+6
-1
-
271. 匿名 2018/09/13(木) 19:44:32
ひっさびさに強烈な人に出会ったわ(笑)
主のすべてのコメントからあふれでるKY臭がすごい。
ちなみに私も幸せだよ。でも、無償の愛を私にくれているのは両親と子供達(旦那はどうかな)だけだと思う。
私のことどうにも無理って人だっているよ。他人は腹の中では何を考えてるかわからないってことだけは忘れずにいたほうがいいよ。
ほんと、そこまでぶっとんでたら幸せだね!
+21
-1
-
272. 匿名 2018/09/13(木) 19:58:01
ねぇよ。+4
-0
-
273. 匿名 2018/09/13(木) 20:35:08
みんな、愛されてる人には厳しいね。
何言っても良いと思ってる人は怖い+8
-0
-
274. 匿名 2018/09/13(木) 20:42:32
すごいトピですね。。
愛されて、、
まあ両親には大事にされて来たなとは子供育ててる今つくづく思います。
旦那とは10年交際のちただ今結婚10年目ですが、まあまあ山も谷もなく幸せです。
愛されてるっていう実感は、、どうなんだろう?子供たちには依存されてるなとは思うけど。
主さんはどういう時に愛されてる実感があるのですか?+7
-0
-
275. 匿名 2018/09/13(木) 20:50:12
私を心から愛してくれてるって思えてるのがすごいな。
私はハブられたことあるし、いじめっぽい事もされた。馬が合わない人には無視されたりしたし
自分も苦手な人とは距離を置くようになりました。
嫌われた経験がないと言うのは主さんの環境がとっても羨ましいです。+10
-0
-
276. 匿名 2018/09/13(木) 20:59:52
私の母は10人兄弟の末っ子で一番美人でものすごく可愛がられて育ったそうです。
他の兄弟がやっかみ半分話してました。
学生時代も美人でもてはやされたそうです。
父からも猛アタックの末結婚したけど。
母の性格は
空気読めない(手相にもKY線がある)、わがまま、短気、1番が好き、気まぐれ、顔に心情が出やすい。
褒めるとしたら、外面がいい八方美人、理想が高い、甘え上手、優しい、実はナイーブ。+3
-0
-
277. 匿名 2018/09/13(木) 21:03:07
ナルシストですか??+6
-0
-
278. 匿名 2018/09/13(木) 21:43:52
愛されて育つと優しい子になるよ。
そのまま愛され続けると、個性的な大人になるけど、お婆ちゃんになったら可愛いお婆ちゃんになりそう。
+9
-1
-
279. 匿名 2018/09/13(木) 21:53:15
主さんの自己肯定感の高さがわかったトピ
自分で堂々といえない+7
-0
-
280. 匿名 2018/09/13(木) 21:56:46
自分にも周りにも謙虚な人
+3
-0
-
281. 匿名 2018/09/13(木) 21:57:28
愛されてはきたほうかもしれないけど、ものすごく自己肯定感低い いや、愛されてなかったのか+1
-0
-
282. 匿名 2018/09/13(木) 22:01:27
>>176
人生色々あったけど父も母も兄弟も愛してくれていたし
今でも愛されていると思っています。
歴代彼氏とも、まともなお付き合いをしてきました。
「鈍感」と言わようとも「単純バカ」と言われようとも
本人が愛されていると思っていればそれで良いと思います
幸せの基準は人それぞれです(*´∀`*)
小さな事で幸せを感じられる主に共感します(*‘ω‘ *)+1
-0
-
283. 匿名 2018/09/13(木) 22:25:13
主は一見、自己肯定感が強そうで、実は承認欲求が強いとみた。+11
-0
-
284. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:18
はーい!
母親と旦那には無条件でズーと愛されてると思う。
性格は普通だと思う。
旦那には我儘ばかり言うけどよそではやらないよ。+1
-0
-
285. 匿名 2018/09/13(木) 23:40:24
愛されてるかどうかはわかるでしょ。友人はわからないにしても両親や彼氏、旦那に愛されてるかどうかがわからない人なんている?笑
+4
-0
-
286. 匿名 2018/09/13(木) 23:41:32
主のトピの建て方が駄目だったんだろうな。愛されて育った人!一緒に語りませんか?って素直に書けばまだ良かったかも。私は愛されて育ちました。みなさんはどんな性格ですか?って確かにマウンティング感があるよね。
そしてマイナス意見にはお約束で「みんな愛されて育ってないからわからないのね。可哀想な人。」的な火に油を注ぐ発言。
釣り?私すくすく育ったんだろうなって感じの素直な子普通に好きだけどなんか主は変。+7
-2
-
287. 匿名 2018/09/14(金) 00:00:07
愛されてると思ってるだけで嫌われてそう+3
-0
-
288. 匿名 2018/09/14(金) 00:00:32
空気読めない感じが男が立てたトピ?+2
-0
-
289. 匿名 2018/09/14(金) 00:03:25
仮に主がみんなから愛されて育ったのが本当だったとして、なぜわざわざそれをトピ立てる必要があったのか。
幸せならそれでいいじゃない。人に言いたかったの?
+9
-1
-
290. 匿名 2018/09/14(金) 00:16:35
釣りトピだと思うーーー。
だって、誰それに愛されたって人にわざわざ言うことじゃないもん。
多分、真逆+5
-0
-
291. 匿名 2018/09/14(金) 00:20:59
ああ、主さん、痛い人で可哀想ちゃんなのね。
はいはい。わかった、わかった。
うん。そのままお花畑で生きてなさい。
沢山の人に幸せを~で。
+4
-0
-
292. 匿名 2018/09/14(金) 00:26:18
家族や周りの人に感謝することは大切だと思いますが、それは自分の中での話であって、他人にゃ全く関係ない話ですわな。
あなたは?と聞いて、それで主が何がしたいのか全く伝わらない。だからマウントと言われるの。
愛されて育って自己肯定感が高いというけど、本当にそうなら諸刃の剣だね。人の気持ちに鈍感ってこと。+6
-0
-
293. 匿名 2018/09/14(金) 00:32:13
>>1
あなた、空気読めないって言われない?自覚なしに色んな人傷付けて生きて来てるだろうな…。
愛されるためにはどうしたら良いですか?とアドバイスを受けたいんじゃなくて、ただ自分の自慢かよwww
このトピで何がしたいの、あなた?
滑稽過ぎる。+7
-0
-
294. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:54
確実に言えることは苦労して乗り越えた人は人として厚みが出ます。
努力してみても悲しくも苦労に呑み込まれてしまった人は人を恨み世の中を恨みます。
苦労をしていない人は謙虚や感謝がなければ恨まれます。+8
-0
-
295. 匿名 2018/09/14(金) 00:35:00
ここまで全て主に対する批難轟々で笑った!
主、幸せだろうな〜…。頭の中花畑なのね。せいぜいお幸せに。
+5
-0
-
296. 匿名 2018/09/14(金) 00:35:14
うちの母親、友達も多いし慕われてるし、父親からも愛されてると思う。
性格はポジティブだし、時々きついけど基本は優しい、あと努力家。
毎日身なりもきちんとしてるし、体型も痩せ型。
あまりネガティブな若者言葉を使わない。+4
-0
-
297. 匿名 2018/09/14(金) 00:44:49
で、結局のところ自己肯定感があるかないかを聞きたいの?
聞いてどうするの?ん?そこ知りたいわ。+4
-0
-
298. 匿名 2018/09/14(金) 00:45:48
>>25鹿児島ですか+0
-0
-
299. 匿名 2018/09/14(金) 00:50:47
え?本気で言ってるの、、?
そんなに幸せなら、今すぐガルちゃんなんてやめた方が良いと思うよ。。+2
-0
-
300. 匿名 2018/09/14(金) 00:54:22
トピ主は裕福な家庭で育ってそう
自分のスキルで仕事して、そりゃ楽しい人生だと思うし、愛されてると感じるなら幸せなんだと思う。
私も幸せだよ。
がるちゃんでは共感されないだけ。
+1
-0
-
301. 匿名 2018/09/14(金) 01:01:45
>>25鹿児島ですか+0
-0
-
302. 匿名 2018/09/14(金) 01:03:29
本当に愛されてる人が、こんなに反感買わないでしょ!
自分が思ってるだけで、あなたのこと嫌いな人多そう。
平気で「愛されてないんですね」って書けるんですから…
ちなみに私は彼氏いないので、彼氏には愛されていませんが、親、友達、会社の人からは愛されキャラだと思ってますw+3
-1
-
303. 匿名 2018/09/14(金) 01:27:43
主さんが、言いたいことだけ言う、読み手がどう感じるかは考えていない、芸大出たという割には申し訳ないが文章力がない、ということだけは、よくわかったトピでした。
+1
-0
-
304. 匿名 2018/09/14(金) 01:30:03
>>153
ド正論すぎる。
主さんそんなに幸せな気分になりたいなら、もっと平和でみんなが和むようなトピ立てればいいだけだよ。
それなのにこんな不幸な人はお断りみたいなトピ立てるなんて、そりゃ反感買うわ!+5
-0
-
305. 匿名 2018/09/14(金) 01:32:02
ごめん本人のコメント3つしか見てないけどこの主からサイコ臭がしてちょっと面白いww+6
-0
-
306. 匿名 2018/09/14(金) 01:35:18
痛いけど書かせて
満たされてない人からの猛攻撃が半端ない
若い頃はなぜ???とすんごく悩んだ。
ただの嫉妬だと分かった今
遠慮なく明るく振る舞って
ぶっつぶしてます。奴らは幸せオーラに弱いです。本当に何もしてないのに当然のように嫉妬心をぶつけてくる人許せない!こっちだって傷つくんだよ!
反対に世間でいう「いい人」達からはすごく良くしてもらっているのでその人達を大切にしていきます!+2
-8
-
307. 匿名 2018/09/14(金) 01:44:16
釣りだねえ。
皆さん愛されてないんですね?って普通は書かないもん。わざと煽ってるサイコパスですよ、この人。幸せな人と話をしたかったなんて嘘。人を怒らせて笑う愉快犯。誰からも愛されてない。
はいはい。旦那に浮気されたか子供がグレたかで不幸なんですね。お気の毒に。+8
-0
-
308. 匿名 2018/09/14(金) 02:09:07
人懐っこい猫+0
-0
-
309. 匿名 2018/09/14(金) 04:17:17
結婚20年です
明るい、楽天家と言われました
貧乏だったときも今もよく笑うと言われたことがあります
+2
-0
-
310. 匿名 2018/09/14(金) 04:43:02
犯罪行為が苦にならない性格。
殺し盗みかっぱらいが得意。
犯罪者から求愛されます。+0
-0
-
311. 匿名 2018/09/14(金) 07:20:42
どう振る舞えば他人から愛されてきたように見られるかな??
特に意地悪とかイヤミ言われたときの対処法‥ここで人格がみえてくると思うんだよね+0
-0
-
312. 匿名 2018/09/14(金) 08:20:02
自分の周囲にいる愛されキャラの人について語るトピかと思ったら、まさかの主の自分語りでびっくり。+2
-0
-
313. 匿名 2018/09/14(金) 08:26:50
>>306
あなたの愛情がほんものなら、荒んでる人も心を開きます。私も心を閉ざしていた時期がありますが、本当の優しさは分かりました。寄り添う優しさです。あなたの感じはブルドーザー。+3
-0
-
314. 匿名 2018/09/14(金) 08:46:42
>>1
本当にそういう人はこのトピ立てなくない?w+2
-0
-
315. 匿名 2018/09/14(金) 08:48:20
主…それをここで言うのは間違ってるわw私を始め正反対の人が多いのにwてか自分が愛されてるって思えるのって幸せなことだと思うからそれでええと思うよ。わざわざこんなトピをつくる意味なくない?叩かれるだけ。結局自慢なのか何がききたいのかもよく分からんしw+2
-0
-
316. 匿名 2018/09/14(金) 08:53:45
ガルちゃん捻くれてる人多いからね
愛されてきた人の純粋で鈍感なところは余計イラっとするだろうね+1
-2
-
317. 匿名 2018/09/14(金) 09:20:35
私は周りに恵まれてると思うし愛されてるとも思うけど、そのかわり嫉妬されるしはっきりと特に女性から嫌われるよって教えてくれた友達がいるから出来るだけ表に出さないようにしてる。
臆病だし打たれ弱い。+1
-1
-
318. 匿名 2018/09/14(金) 09:49:15
主みたいな人って綺麗事ばかり言うイメージ。
私は綺麗事ばかり言う人は信用してない。+1
-0
-
319. 匿名 2018/09/14(金) 09:55:58
ずっと愛されるとみんなに愛されるは違うよね?
ずっと愛されてる話したらいいのかな?+2
-0
-
320. 匿名 2018/09/14(金) 09:58:56
相手に好かれようと気を使うより、自分らしく相手に気を使ってあげたりした時の方が相手との距離も近づくし仲良くなれる気がするから嫌われても仕方ないと思いながらマイペースに人付き合いするようになったらラクになったし楽しくなってやりやすくなった気はする。自分の子供達からは愛されてる自信あるから他は仲良くできる人いれば愛されなくても平気かな。+1
-0
-
321. 匿名 2018/09/14(金) 10:10:44
私も家族と友達と彼氏に愛されて生きて来て、人間のこと大好きだけど人を信じやすいとかはないわ
私と合わなくて嫌う人もいるし私が嫌う人もいるし、そもそも悪意を持って人と接する人、人間関係を踏み台だと思ってる人がいることを知ってるしそういう人とも関わって生きてる
すぐ人を信じてしまうのはあほの子なだけじゃん+1
-0
-
322. 匿名 2018/09/14(金) 12:52:50
DVを愛されてると勘違いする人もいるからねえ。
親からも家族からも友達からもDVされてるかも。+1
-0
-
323. 匿名 2018/09/14(金) 18:57:35
>>294
一言一句、その通りだと思う。
幸せなことを周囲から嫉妬される人は、最後の一文が身に着いてないんだと思う。
>苦労をしていない人は謙虚や感謝がなければ恨まれます。
+1
-0
-
324. 匿名 2018/09/14(金) 21:48:57
主みたいなタイプの友人、大学時代にいました。後輩の彼氏を取ったりしても罪悪感かけらも持たない。自分に都合のいい意見しか聞かない人で、最終的に、人の旦那を略奪して結婚しました。
このタイプの人は無自覚にまわりの人を傷つけていると思います。
誰にでも愛されてるわけじゃなくて、自分の都合の悪い事は聞いていないだけじゃないでしょうか。+1
-0
-
325. 匿名 2018/09/17(月) 07:36:09
>>113
>トピ主です。
まさか、トピが採用されるとは、
なんか、がるちゃんではマイナスがトピが多くて居場所が無いなと思って申請したんです。
居場所がないなら居なきゃいいよw どう考えてもネタトピにしか思えなくなってきた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する