ガールズちゃんねる

被災地近くに住む友人への連絡

57コメント2018/09/15(土) 18:40

  • 1. 匿名 2018/09/13(木) 09:20:16 

    友人が被災地近くに住んでいる場合、大丈夫だったのか、確認の連絡したいのですが、迷惑な場合もありますよね。
    皆さんはどれくらい経ったら連絡しますか?内容はどんな感じにしてますか?
    主は災害から1週間後に連絡したのですが、返事がありません。

    +33

    -2

  • 2. 匿名 2018/09/13(木) 09:21:25 

    でも友人なら主の判断はベストだと思う
    1週間以内は身内じゃなきゃ避けた方がいいよね

    +101

    -7

  • 3. 匿名 2018/09/13(木) 09:21:46 

    力になれることがあるなら連絡する、
    何もできないならそっとしておく

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2018/09/13(木) 09:21:50 

    主、心配だね。。なんとか無事でいてくれますように

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2018/09/13(木) 09:22:14 

    心配でしょうが、1回連絡を入れたなら、返事を待ちましょう。

    +102

    -0

  • 6. 匿名 2018/09/13(木) 09:23:05 

    日頃から親しくしてるなら別だが、
    それほどでもないなら野次馬っぽく受け取られる可能性もあるね。

    +73

    -0

  • 7. 匿名 2018/09/13(木) 09:23:23 

    被害状況にもよるしね。なんとも言えない
    でも直ぐに電話で連絡くれた友達は本当に嬉しかった

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2018/09/13(木) 09:24:20 

    既読になったのならそっと待つかな。ならないのなら共通の友達に聞く。スマホ壊れたりもあるし。

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2018/09/13(木) 09:24:51 

    地元が北海道なので、今回の地震は知った時すぐに無事かどうか連絡を入れました。
    時間がたつと変に考えてしまったりすると思うから、
    簡潔に、返事を強要しないような内容が良いのでは。

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2018/09/13(木) 09:25:03 

    私もテレビで電気が無くてスマホの充電すらままならないって見たからメールすら躊躇した

    だこらお互いがやってるインスタにメッセージ送信しといた
    相手が見れる時に見れて返信あるのが一番苦じゃ内科と思って

    数日後返信あったよ
    やっぱりスマホ充電も大変だったらしい

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2018/09/13(木) 09:25:25 

    転校した子供(小学生)の友達が北海道に住んでる

    連絡したいけど我慢させてる
    月末くらいならメールしても大丈夫かな

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/13(木) 09:25:28 

    何か力になりたいことがあるなら
    落ち着いたら連絡くださいと。
    とメールをいれておけば、いいのではないでしょうか

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2018/09/13(木) 09:26:22 

    でもやっぱり、命かかって電話が必要な人のために、
    主みたいに期間開けた方がいいと思う。

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2018/09/13(木) 09:26:58 

    友人が少ないからメールくれて本当に嬉しかったよ
    お陰で1週間耐えてます

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/13(木) 09:27:14 

    連絡しないと心配してないように思われますか?

    +6

    -5

  • 16. 匿名 2018/09/13(木) 09:27:59 

    普段の連絡具合によって多少違うと思う
    SNSやっててしょっちゅう連絡とってたら災害のニュース知った直後にDMすると思うし
    年1回年賀状くらいの関係だったら共通の知人に様子きいて
    必要な時はお見舞いどうするかとか相談してから
    現地に寄付するよりも知ってる人に何かした方がいいと思ってるので

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/13(木) 09:28:22 

    被害にあわれた友人をケア(金銭的や宿泊や物資など)できるなら直ぐの連絡でもいいと思う
    様子を知りたいだけ(野次馬)なら連絡は控えてほしい

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/13(木) 09:31:39 

    >>15
    そんなことないよ!
    私は東京にいる友達に心配かけてるだろうなと思って電気が復旧して落ち着いたころ「無事だよ」とメールしました
    そしたら「ちょっとでいいから電話していい?」と返信があり、私からかけました
    こんなときにごめんね、でも心配だったから声聞きたかったと言われて嬉しくて泣いちゃいました

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/13(木) 09:34:49 

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/13(木) 09:36:05 

    熊本地震の時、揺れてる最中電話くれた友人がいたけど、正直控えて欲しかった。
    身内の安否確認をしなきゃいけなくて、でも次から次に電話が鳴り続けて、、、

    次の日くらいに全部折り返したけど、せめてラインとかメールにして欲しかった。
    ありがたいことではあるんだけどね、、、

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2018/09/13(木) 09:36:58 

    >>15
    全く無いと思うだろうね。
    人の気持ちなんて言わないと分からない

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:22 

    熊本地震の時躊躇したけど本当に仲のいい友達だけすぐに連絡しました
    LINEだったので既読になったら分かるから返事はいらないって言ったけど、みんな車持ってるから充電は車でできるから大丈夫って言ってて返事くれたよ
    とりあえずLINEしてる友達なら既読で安否確認するから返事要らないって送ってみたら?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/13(木) 09:40:37 

    直ぐに連絡あるのは嬉しいです。
    安否確認かな。その後ダラダラメールが続かなければいいかな。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/13(木) 09:44:27 

    私も知り合いが北海道にいて心配だけど、すごいお世話になった人だから力になりたいけど、どのタイミングで連絡していいのか迷ってる。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/13(木) 09:45:39 

    連絡がついても、もし本人や身内に大きな被害があった場合はどうすればいいんだろう。
    物資や金銭を送ろうにも物流も滞ってるだろうし。現金送ると却って気をつかわせてしまいそう。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/13(木) 10:00:26 

    今回の地震ではないけれど、幼なじみに当日にかけた。
    繋がらなかったので、とりあえず無事なら折り返しがあるだろうと連絡を待った。

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:19 

    転勤の3ヶ月後に大地震で被災した時は知人友人たくさん電話来て本当に迷惑だった
    引っ越してきたばかりで知り合いいない、田舎で土地勘ないし、情報少ない
    友達から電話がバンバン来て家族と話せたのは電池が切れる最後の1分ほど
    最後の1分で原発事故を知り絶望した
    その後、携帯の電源がないから情報も得られず

    友達、知人なら連絡しない方が良い
    10日くらいは遠慮して欲しい

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:29 

    どんな被災の仕方をしたのかで変わると思うけれど、私は北海道住みで停電が長い地域でテレビが見られないし、スマホの電波状況が悪くて情報収集に困ってたので道外の友達がラインでいろんな情報を教えてくれてすごく助かりました。

    相手の都合もあると思うからとりあえずは電話よりメールとかラインの方がいいかもしれません。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2018/09/13(木) 10:11:44 

    北海道在住ですが、停電被害で充電が気になってる人が大勢いました。なので、充電が減るって迷惑がってる人は結構いましたよ。 私の場合は嬉しかったですけどね。
    電気が復旧してる今なら大丈夫かと思います。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/13(木) 10:14:42 

    1週間ぐらいだけど、落ち着いて返信出来るのは停電解消して物流も問題なくなってそれなりに生活が送れるようになってからじゃないかな

    北海道の地震直後のトピで知人と連絡つかないって言ってる人がいたけど、停電もしてるし回線も混雑してるのに知人レベルの人からそんな連絡来ても迷惑にしかならない

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:48 

    人によるとしか言えないけど、私は豪雨で被災したとき心配して連絡くれる友達がいてくれることが心強くて嬉しかった。
    被災地に友達いたら心配ですぐ連絡する。返事はしなくていいとつけます。既読さえつけば命があると分かってひとまず安心だから。
    東日本大震災のときは1週間連絡つかなくて心配したけど、連絡ついたら物がなくて困ってることが分かり支援物資送ることができたから、できることないか聞くことにしてる。

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2018/09/13(木) 10:23:21 

    7月初めの西日本豪雨の際、近所で土石流があり死者も出ました。

    友人からのメールに絵文字(ハートやスマイルマーク)があって、常識を疑いました。

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2018/09/13(木) 10:27:29 

    習い事で、何回かグループでお茶を飲みに行った人
    (自分の中では、知り合い以上友人未満)が、この数ヶ月の大雨や台風のときに、
    いち早く安否確認のメールをくれるんだけど、正直困っている。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2018/09/13(木) 10:42:57 

    >>1
    東日本大震災で被災した時に、1週間後ぐらいから友人たちのメールが多数きたのですが
    言いはしませんが、内心迷惑でした
    まだ余震も続いていて不安で仕方ないのに、何を返信したら良いのかもわかりませんでした

    返事がないのは理由があると思います
    電源的なことかもしれませんし、ご本人が無事でもお隣の方が亡くなってる場合だってあります

    +13

    -4

  • 35. 匿名 2018/09/13(木) 10:48:57 

    大変な中LINEがバンバン入って
    電池キレそうだった
    停電が収まったら、連絡してやってください
    心配してくれているのは、有り難かったです
    もう、だいたい電気きています、
    が、節約モードに常にしています

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/13(木) 11:15:59 

    34さんに、マイナスがつくのが不思議です。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2018/09/13(木) 11:23:29 

    私は北海道なんですが、道外の知人からの連絡が本当に迷惑でした。心配かけてごめんねって思ってるけど、こっちは停電で精神的にやられてるし、充電もなくなりそうだし、買い出しにも行かなきゃ行けない、家族の安否も確認したい状況の時に、大丈夫?なんかできることはあるかい?などの連絡にはブチ切れそうでした。
    道外から何ができるんだ!
    しまいには、◯◯さん、大好きですって…
    今被災者に言うことか?と思いました。

    ということで、被災者の方には最低でも一週間は連絡控えた方がいいかと思います!

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2018/09/13(木) 11:26:34 

    正直被災した時は、身内以外の人と連絡を取る心の余裕がなかったよ
    とにかく待ってあげて

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/13(木) 11:29:23 

    せめて、心配してます。何か出来ることがあったらいつでも連絡してくださいね。ぐらいの内容でとどめて欲しい
    返信を催促されと正直迷惑だよ

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/13(木) 11:48:08 

    私の友達は立体駐車場に停めててちょっとした買い物だからとスマホ置きっぱで行ったら車潰れてて連絡がかなり遅れたことがあった。私もちょっとした買い物ならスマホ置きっぱで行くから必ず持っていこうと思った出来事でした。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/13(木) 12:30:22 

    停電状況をホームページで確認して、ツイッターなどで周辺の状況を確認してから連絡するようにしています。

    それまでは信じて待つ!

    すっかりこの手順に慣れてしまい、改めて災害の多い年だと実感…。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/13(木) 12:43:01 

    心配してくれるのは本当に有り難いけど連絡は1週間くらい控えてほしい
    どうしても連絡が必要な場合は端的にまとめた文章で
    ラインのスタンプや画像とかは送らないで
    電波状況悪くて読み込めないし、バッテリー使うし大変だから

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/13(木) 13:08:58 

    私はすぐに返事は出来なかったけど
    連絡くれたことは嬉しかったよ!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/13(木) 13:23:09 

    震災直後はどうせ確認できないし送らないほうがいいけど、数日経ったら遠慮せず送ってほしいな。
    最近疎遠だし余計なお世話かも…とか考えなくてOK
    なぜなら被災するとめちゃくしゃ心細くなるから

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:39 

    リアルの友達どころかtwitterでまめにメッセージくれてた人まで全員メッセージくれなかった…。自分の人付き合いを見直すきっかけになったよ(泣)こんなときすら連絡くれない友達は今後連絡よこさないだろう(結婚決まって金を集めたいとき除く)と思って、いい機会なのでいらない連絡先削除してスッキリした。これからの人生で人間関係頑張ろうと思う。

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2018/09/13(木) 13:35:29 

    私は連絡取りたい派なんだけど(もちろん災害発生後すぐには避ける)、夫は「大丈夫?って連絡したとき大丈夫じゃなかったら言葉がないから連絡できない」って言う。


    正しいとかそういうのじゃないけど、夫とこの会話してから連絡するべきか本当に迷うようになった。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/13(木) 15:00:51 

    東日本大地震のときに友人が被災し、SNSで無事を確認したのと同時に祖父母との避難で大変だとかいてあったので、今は連絡したら迷惑だと思ってこちらから何も連絡しないでいたら、震災から3、4日後に、「震災あったの知ってる?知ってるなら連絡してこいよ?」とキレられ、それから音信不通です。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/13(木) 15:05:24 

    >>45
    あえて連絡しなかったんじゃないですか?
    Twitterしてたらそこで無事を確認できるし。下手に連絡できないよ。
    自分が住んでる所よりすごく遠い場所で大変なことがあったって同じく心が痛むもんだよ。知り合いがいればなおさら。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/13(木) 15:39:07 

    だいぶ前だけど、大雨で川が氾濫して、避難準備をしてる最中に他県の友達2人から「大丈夫?」と電話があって、本当に迷惑だった。

    災害時に連絡していいのは家族と、走って助けに行ける人だけだと思ってます。バッテリー切れて命に関わることもあるんだから。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/13(木) 15:40:18 

    「被災地の近く」で被災地ではないなら連絡しないのが大人の判断よ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/13(木) 15:49:17 

    >>50
    友人の住んでるところが「被災地」かどうかはっきり分からないことも多いと思うよ。
    メディアで報道されてるのは被災地の一部だし、大々的には被災地認定されてない地域でも老朽化した建物が崩壊して被害に遭うこともあるし。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/13(木) 16:36:42 

    主さんは1週間開けて連絡したって言ってるのに、なんで1週間ぐらい開けてから連絡して!って怒ってる人いるの?
    主さんその通りにしてるじゃない。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/13(木) 17:50:17 

    >>52
    主さんに怒ってる訳じゃないと思うよ。
    そういう人が迷惑って言ってるだけでしょ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/13(木) 21:17:37 

    >>1
    ご友人から返信がなくて不安かもしれませんが、追加で連絡はせずに相手から返信が来るまで待ったほうがいいかと思います。
    場所によりますが、災害から1週間なら余震や停電などで物理的にも精神的にも普段の生活には戻れていない可能性があります。

    私も今回の北海道での地震で被災したであろう友人がいますが、来月頭くらいに連絡しようかと思っています。東日本大震災経験者より。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:36 

    >>51
    だから明確に被災地として報道がない場合は連絡しない方がいいってことでしょ。被災地であっても迷惑だって人がこれだけいるんだから。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/14(金) 07:14:30 

    >>55
    むしろ被災地報道なされてない場合の方が少しは余裕があるから、迷惑度合いは低そうだよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/15(土) 18:40:06 

    東京在住だけど、親戚が九州と北海道にいるから
    その時々で実家で確認取ってもらって無事なのを確認しました。
    札幌の友人のことはすごく心配だったけど、
    単身赴任中のご主人や彼女の親戚が優先だと思い、携帯での連絡は控えました。
    手紙を直ぐ書いて郵送し、一週間くらいで到着したようです。
    彼女から返信メールが届いて安心しました。本人も気遣いがうれしかったみたいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード