-
1. 匿名 2014/08/06(水) 14:01:37
これを報じているのは、「アサヒ芸能」(徳間書店)8月14日・21日合併特別号。「村上春樹が酩酊した「ドイツ大麻パーティ」の一部始終」と題し、大麻に酔いしれていると思しき春樹の姿を写した写真を袋とじの巻頭にてカラーで掲載しているほど。
+13
-108
-
2. 匿名 2014/08/06(水) 14:03:18
村上春樹ならありそうと思った。+612
-13
-
3. 匿名 2014/08/06(水) 14:03:34
…そうなの?+34
-9
-
4. 匿名 2014/08/06(水) 14:03:39
やれやれ。+287
-5
-
5. 匿名 2014/08/06(水) 14:03:43
えーっ!
ショック…+29
-36
-
6. 匿名 2014/08/06(水) 14:03:47
>ASKAの覚醒剤逮捕に危険ドラッグ問題
覚醒剤と大麻を同列に語るのは違うと思うけど…+412
-40
-
7. 匿名 2014/08/06(水) 14:03:57
ついに著名人の名前上がりましたね。
今後バラバラ出てきそう。+230
-19
-
8. 匿名 2014/08/06(水) 14:04:14
30年も前の海外での話を、どうして今頃スクープするの?+496
-3
-
9. 匿名 2014/08/06(水) 14:04:20
えーー
+15
-5
-
10. 匿名 2014/08/06(水) 14:04:20
アーティストはぶっ飛んでないとできないからね+139
-21
-
11. 匿名 2014/08/06(水) 14:04:35
これ本当なの?
本当だったらショックだわ+19
-31
-
12. 匿名 2014/08/06(水) 14:04:39
やれやれ、そして僕は大麻を吸った。+405
-9
-
13. 匿名 2014/08/06(水) 14:04:41
マジかい!!
写真あるなら時間の問題。+19
-13
-
14. 匿名 2014/08/06(水) 14:04:43
春樹ならやっててもなんら驚かないわ
春樹好きの男女は地雷が多い+408
-13
-
15. 匿名 2014/08/06(水) 14:04:50
最悪。+17
-15
-
16. 匿名 2014/08/06(水) 14:04:51
薬やっている人の本はもう二度と買いません。+33
-54
-
17. 匿名 2014/08/06(水) 14:05:14
オランダとかは大麻は合法で普通にBARとかで買って吸えるからドイツも合法では?+285
-8
-
18. 匿名 2014/08/06(水) 14:05:21
アメリカに住んでた時にも大麻やったことあるって自分でエッセイに書いてたような気がする。+312
-1
-
19. 匿名 2014/08/06(水) 14:06:15
ベルリンなら合法だよね
良いことで無いのは確かだけど、合法の地域でやったのであればギリセーフじゃないの?+331
-8
-
20. 匿名 2014/08/06(水) 14:06:30
>この記事のネタ元となっているのは、ドイツ人のフォトジャーナリストであるペーター・シュナイダー氏。彼は1984年に「BRUTUS」(マガジンハウス)の取材でドイツを訪れた“小説家”に同行。
今さら30年も前の話を暴露しなくてもいいでしょw+290
-1
-
21. 匿名 2014/08/06(水) 14:06:40
本当ならがっかりなんだけど…+12
-46
-
22. 匿名 2014/08/06(水) 14:06:52
アサヒ芸能、何を今更!+92
-1
-
23. 匿名 2014/08/06(水) 14:07:04
仮に事実だとしても既に時効だよね+169
-5
-
24. 匿名 2014/08/06(水) 14:07:10
村上春樹の作品好きだからショック…+8
-39
-
25. 匿名 2014/08/06(水) 14:07:14
これ村上春樹の本出してる出版社ではこういう記事載せられないよね
週刊誌なんてどこも自分に都合のいいことしか書かないんだな+42
-6
-
26. 匿名 2014/08/06(水) 14:07:32
三十年前か
なんかテリー伊藤も色々やったとかいってたような
個人的には、以前雑誌に出てた嵐の大野君の写真の方が気になる+228
-10
-
27. 匿名 2014/08/06(水) 14:07:34
別にオランダやドイツアメリカなんかは合法なんだから問題ない 個人の自由+137
-9
-
28. 匿名 2014/08/06(水) 14:07:44
すごい世界だな+4
-14
-
29. 匿名 2014/08/06(水) 14:07:46
海外に住んでた人ならマリファナパーティーくらい一度は参加したことあるはず。
私も留学中に現地の友人にホームパーティーに招かれて行ったらドラッグパーティーだったことはある。+190
-14
-
30. 匿名 2014/08/06(水) 14:07:53
海外でマリファナやってるってあんまり驚かないかも
むこうではやったことある人かなり多いよね。葉っぱはドラッグと別扱いだし
まあ日本人だから問題になるんだけど、マリファナ程度って思ってしまう自分も結構マヒしてるかなあ+147
-14
-
31. 匿名 2014/08/06(水) 14:08:13
意味の無い小説書く人?
変だよね、この人。+111
-35
-
32. 匿名 2014/08/06(水) 14:08:14
まとめによると「ベルリンでのみ大麻が非犯罪化されている。施行は2010年から。」らしいから、84年当時はドイツでも違法だったのでは…+50
-7
-
33. 匿名 2014/08/06(水) 14:08:26
日本でやってないからそんな問題でもない+52
-8
-
34. 匿名 2014/08/06(水) 14:08:59
オランダとかドイツに行っても観光客はダメじゃなかった?+30
-8
-
35. 匿名 2014/08/06(水) 14:09:20
合法化されてるんだから一面トップで騒ぎ立てることかな。脱法とは違うし+22
-11
-
36. 匿名 2014/08/06(水) 14:09:37
大麻は悪影響ないってブログに書いてた女優さんを思い出す
(相棒)で女将の役やってた人+62
-3
-
37. 匿名 2014/08/06(水) 14:09:50
大丈夫、過去も現在も大麻が違法な日本でやったってお咎めなしなんだから。笑
+180
-32
-
38. 匿名 2014/08/06(水) 14:10:04
大麻吸ったとは書いてないよね。+26
-2
-
39. 匿名 2014/08/06(水) 14:10:07
>27
アメリカは合法じゃないから。+8
-15
-
40. 匿名 2014/08/06(水) 14:10:47
谷川俊太郎も若い頃大麻をやった事があるよね。
でもいつも詩を書いている時と同じ感覚になっただけだったから
それきり興味はなくなったっていう。
普段の創作でどれだけトランスしてるんだっていう逸話(?)みたいな有名な話+90
-3
-
41. 匿名 2014/08/06(水) 14:11:37
自分でコントロール出来る範囲で嗜んで、その後の作品のクォリティが高ければ他人がとやかく言うことではないかと。
何冊か読んだ小説は好き。
気だるく心地いい世界で、クスリのシーンの描写もリアルだった。+16
-8
-
42. 匿名 2014/08/06(水) 14:13:00
40だけど谷川氏も確か国内で大麻を使用したとかじゃなく
合法で吸える国に行ってた筈。
村上氏もそうだと思うし、実際そういう経験のある作家は多いらしい。+88
-3
-
43. 匿名 2014/08/06(水) 14:13:15
意外性はない。
大麻=オーガニック、としか思ってなさそう。+52
-3
-
44. 匿名 2014/08/06(水) 14:13:23
いずれにしても今から捕まったりどうこうすることは無いし、ハルキストにも影響はさほどなさそう。+28
-3
-
45. 匿名 2014/08/06(水) 14:14:34
18書いてた、うずまき猫の作り方 だったかな。
非常勤講師として勤務してたボストンの大学の先生に
誘われて、って。(現地では合法)
春樹はお酒は飲むけど
早寝早起きだし、マラソンやってるし、
パーティー嫌いだし
アスカみたいなことはないと思う。+79
-12
-
46. あ 2014/08/06(水) 14:15:15
この世代の人で特にミュージシャンとか芸術家関係の人で若い時大麻やってたと聞いてもあまり驚きはしないかも。+52
-2
-
47. 匿名 2014/08/06(水) 14:15:27
日本でも大麻合法化してほしいって人多いでしょ
覚せい剤とは違うよ。天然ものだし、タバコよりも依存性少ないし+23
-34
-
48. 匿名 2014/08/06(水) 14:16:11
写真とか出てる大野の方が信憑性あるし、沢尻とかEXILEらへんなんかの方が怪しいけどな。30年前の事を持ち出して記事にするより、もっといるやろ+102
-12
-
49. 匿名 2014/08/06(水) 14:17:27
この人が大麻やってたのって周知の事実かと思ってた+36
-0
-
50. 匿名 2014/08/06(水) 14:18:20
この先もノーベル取れないんじゃない?それがないと書けないとか才能も枯渇してそう。+11
-22
-
51. 匿名 2014/08/06(水) 14:18:38
こいつの小説、あまりに非現実的でわけのわからないエロ文放り混んで、グダグダ長く空想事を書き連ねる。
本数多く出して、購買数上げようとしてるのミエミエ。
こんなの有り難がって読む馬鹿とは、話しが通じ無いと前から思っていた。+37
-18
-
52. 匿名 2014/08/06(水) 14:19:23
村上春樹には無関心だけど、ハルキストを見ると嫌悪感でゾワゾワしてしまうのは何故なんだろう。+113
-2
-
53. 匿名 2014/08/06(水) 14:19:25
おっと、30年前の話を今更何故持ち出すのかい?
それは彼らがモテモテの僕を嫉妬してるからさ。
やれやれ、パスタでも作ってジャズでも聞いて気分転換をするか。+29
-5
-
54. 匿名 2014/08/06(水) 14:21:50
村上龍もねw
昔、自分で言ってた気がするわ〜
芸能人や芸術家や作家、音楽家なんかは、沢山いるだろうね〜・・・+34
-1
-
55. 匿名 2014/08/06(水) 14:22:14
50
それがないと書けないわけではないし、そもそも日本語って訳しづらいからノーベル文学賞には元々不利にできてるよ。
まあでも、毎年毎年「今年はどうだ!?村上春樹ノーベル賞!」って盛り上がる流れが結構好きだわww+12
-6
-
56. 匿名 2014/08/06(水) 14:22:32
>47
でも、覚醒剤やってる人の殆どはまずはマリファナからだからね。
マリファナだから最初はあまり抵抗もなくて、そのうちマリファナじゃ物足りなくなって覚醒剤に行くわけだから、やっぱりきっかけとなるものを合法化したら覚醒剤使用も更に増えると思う。+26
-13
-
57. 匿名 2014/08/06(水) 14:23:23
30年前の海外でのマリファナ使用に関することを今雑誌が取り上げる意味ってどこにあるんだ?
そもそも海外で生活していると、マリファナ程度のことはいくらでもあるのが実情。
欧米ではマリファナに対する意識も寛容なところがあることもあり。
旅の恥は掻き捨てのようなかたちで、海外で買春とかやっている連中のことをもっと厳しく取り上げろって。+34
-7
-
58. 匿名 2014/08/06(水) 14:24:02
大麻ネタ出るたびに大野君の名前が出て嫌だ。
してないんだからちゃんと釈明したほうがいい!+2
-15
-
59. 匿名 2014/08/06(水) 14:25:20
52
確かにハルキストって独特なイメージ。
私も村上春樹というより、ハルキスト苦手だな。+38
-2
-
60. 匿名 2014/08/06(水) 14:25:31
煙草のが害があるという説もあるから同じドラッグくくりでは軽度と思う+3
-6
-
61. 匿名 2014/08/06(水) 14:27:05
この人の小説は
昔の恋人が失踪→見つける→セックス→やれやれ。
なイメージ+19
-7
-
62. 匿名 2014/08/06(水) 14:27:25
村上春樹の小説って結構メタファー多いし、そこを読み取れるか読み取れないかで好き嫌いすごい分かれそうって毎度思う。+15
-5
-
63. 匿名 2014/08/06(水) 14:29:09
60
正直、大麻とかは一人でラリパッパしてくれるから楽だけど、煙草は周囲に副流煙出しまくる公害だから煙草の方をもっと取り締まって欲しい。+12
-10
-
64. 匿名 2014/08/06(水) 14:33:38
大麻が合法の国なんだし、いいでしょ。
今さら。
現在は健康的にマラソンとかやってるんだから。
+14
-4
-
65. 匿名 2014/08/06(水) 14:33:57
田原総一郎も海外で大麻やったって言ってた。+21
-0
-
66. 匿名 2014/08/06(水) 14:37:10
村上春樹を読んだことがあるって言ったら、ハルキストから「お前に春樹の何が分かる!」ってきれられたことある。そいつよりまともな考えをもっている自身があるので言い返さなかったけど。+10
-5
-
67. 匿名 2014/08/06(水) 14:38:11
39
はぁ?コロラド州合法なんだけど+9
-4
-
68. 匿名 2014/08/06(水) 14:39:37
私も大野やった事ある。+6
-11
-
69. 匿名 2014/08/06(水) 14:40:18
この人胡散くさい。
ハルキストも胡散くさい。+23
-10
-
70. 匿名 2014/08/06(水) 14:41:51
アメリカもほとんどの州で合法化に向かってるよ コロラドから始まりワシントン州やカリフォルニア州も アメリカは大麻吸ったくらいで逮捕されないよ 注意だけ売買目的である程度の量持ってたら捕まるけど+11
-2
-
71. 匿名 2014/08/06(水) 14:44:06
村上春樹も作品も好きではないので「ふーん」って思うぐらいだけど
30年前の出来事をわざわざ持ち出してくるってことは
何か見えない勢力が動いてるのかなー?何が目的かなー?と
そっちの方が気になってしまうw+27
-2
-
72. 匿名 2014/08/06(水) 14:44:21
カリフォルニアにいた時大麻パーティなんて毎週やってたし 学校の先生も普通に吸ってたよ+17
-5
-
73. 匿名 2014/08/06(水) 14:46:02
問題ないでしょ ドイツだし+10
-1
-
74. 匿名 2014/08/06(水) 14:48:02
1984年の話かよww
そもそもまだノルウェイの森も書いていないし
人気作家になる前じゃん、悪質だww+26
-3
-
75. 匿名 2014/08/06(水) 14:48:05
マリファナは海外じゃタバコ程度のものだよ
だからタバコ会社があれだけ訴えられるんじゃん+10
-3
-
76. 匿名 2014/08/06(水) 14:49:17
大麻吸ってる人はエボラウィルス感染しないらしいね+2
-13
-
77. 匿名 2014/08/06(水) 14:50:19
始めて彼を部屋に呼ぶ時、置いておく書籍
「村上春樹」ってか+4
-3
-
78. 匿名 2014/08/06(水) 14:52:30
安倍も見習えよ 東京五輪までに解禁しろよ 海外が失望するよ+10
-23
-
79. 匿名 2014/08/06(水) 14:53:09
正直驚かない。
わたしも71のように思う。
+4
-4
-
80. 匿名 2014/08/06(水) 14:56:09
30年前か、なーんだ・・・
とりあえずこの人がノーベル賞取ったらものすごくがっかりだ+23
-4
-
81. 匿名 2014/08/06(水) 14:58:18
作家とアーティストや芸術家なんかは大麻やってる人多いし オランダなんかは大麻合法だから世界で有名DJはオランダ人ばっか+9
-3
-
82. 匿名 2014/08/06(水) 14:59:17
村上龍も、自伝的小説「限りなく透明に近いブルー」でいろいろやっていなかったっけ。過去だからなぁ。今更言われてもね。+13
-1
-
83. 匿名 2014/08/06(水) 15:02:47
大麻合法にしないから合法ハーブみたいな得体の知れない化学薬品使った草が蔓延するんだろ
まぁ色んな利権の問題で大麻解禁出来ないらしが何とかしてほしい+13
-5
-
84. 匿名 2014/08/06(水) 15:03:44
村上春樹の作品て木馬と森とIQしか読んでないけど
ナルシスト臭が強烈で意味のない性描写が気持ち悪い。
+24
-6
-
85. 匿名 2014/08/06(水) 15:08:20
覚せい剤とは違うって言うけど、幻覚見たりするなら危険には変わりなくない?
昔、アイキャンフライとか言って飛び降りた人もこれでしょ?+14
-9
-
86. 匿名 2014/08/06(水) 15:15:24
30年前ってことは、1984年。
1Q84の舞台の年だ。偶然かな。+8
-1
-
87. 匿名 2014/08/06(水) 15:25:33
クサぐらいダウナーだから酒みたいなもんだよ
しこたま酒のんで飲酒運転や犯罪やら、暴力沙汰とかやらかす酒クセ悪いバカのほうがよほど恐ろしいわ+11
-7
-
88. 匿名 2014/08/06(水) 15:25:57
今は無いと思うなー
この人、ファンじゃないけど
長距離ラン趣味で
海外でも日本でも
毎日20キロ走ってて、健康オタクだと
記事で読んだことあるから
身体に害なことは、しなさそー+12
-1
-
89. 匿名 2014/08/06(水) 15:28:21
アメリカでは大麻がどんどん合法化されていますよね〜
特にニューヨークで6月に医療大麻解禁になった流れを聞くと
数十年後は日本も普通に解禁されるのでは?と思います。
+8
-5
-
90. 匿名 2014/08/06(水) 15:30:52
「ノルウェイの森」をたまに読み返してしまう事をナゼか誰にも知られたくないw+17
-1
-
91. 匿名 2014/08/06(水) 15:33:34
なんか、上にも同じようなコメントあるけど、なんで今更と思う。
村上春樹の小説はねじまき鳥クロニクルから読んでない。
読んだのは、ノルウェイの森、羊をめぐる冒険、世界の終わりとハードボイルド・・・、など。+9
-3
-
92. 匿名 2014/08/06(水) 15:48:20
酒だって日本じゃ合法でも、敬虔なイスラム教徒にとっちゃ違法ドラッグだしね
+16
-0
-
93. 匿名 2014/08/06(水) 15:49:24
アカヒは村上を潰しにかかったね
+8
-4
-
94. 匿名 2014/08/06(水) 16:01:58
トピズレかな?
アサヒ芸能はすごい雑誌だと思うよ。
オウム事件の時、どの雑誌も破防法に多分反対だったと思う。
アサヒ芸能は、堂々と、
「破防法適用して麻原を死刑にしたらオウムはつぶれる」
という意見を載せてたよ。
今回の村上春樹の件は知らないけど。+7
-2
-
95. 匿名 2014/08/06(水) 16:08:16
17
旅行者は買えないのでは?+4
-2
-
96. 匿名 2014/08/06(水) 16:11:11
うずまき猫とか、辺境近境とかの紀行エッセイにそういう話あったでしょ。
あくまでもアメリカの合法的な州でだよ。
コンサート観ながら、学生がビール飲んだりマリファナ吸ったりとかしててって話。
タバコ感覚なんだろうね。
あと辺境近境で、アメリカの教授か誰かの家にお泊まりして、ボブディランとか聴きながらとか。
エッセイのそこの箇所に「ああ、これ書くとまずいな、、」ってあるけど、
あれは多分マリファナのことだよね。+8
-3
-
97. 匿名 2014/08/06(水) 16:15:32
今更感だけど、大物作家の圧力に屈しないのはすごいことだ
私は村上春樹のファンだけど、事実を知れてよかった。こういうところからブッ飛んだ表現が出てきたのかなって想像できるし。+4
-5
-
98. 匿名 2014/08/06(水) 16:18:44
この人反日でしょ。ノーベル賞はとってほしくない。
たとえとっても読まないけど。+10
-9
-
99. 匿名 2014/08/06(水) 16:31:30
85さん
窪塚のあれは大麻ではなくMDMAだったはず。。
大麻は幻覚幻聴無いですよ。
ちなみに大麻には致死量もありません。
良いか悪いかは別として、覚せい剤と全く違う物なのは事実ですね。
+11
-2
-
100. 匿名 2014/08/06(水) 17:01:33
結局こいつが一番やれやれだったと+5
-2
-
101. 匿名 2014/08/06(水) 17:27:39
窪塚はLSDじゃない?+7
-0
-
102. 匿名 2014/08/06(水) 17:42:45
慢性中二病みたいな作風が大嫌いです+12
-3
-
103. 匿名 2014/08/06(水) 17:55:06
93バカ?
朝日新聞とアサヒ芸能は全く違う会社の出版物+7
-1
-
104. 匿名 2014/08/06(水) 17:56:44
覚醒剤だって鯛真奈美に害の少ないものもあるのに一緒くたにしちゃうのはどうなの
カフェインやアンフェタミンなど量を守れば体にほとんど影響がないし
とはいえ多く摂取すれば危険なのは覚醒剤だけに限らず
水でさえ大量に飲めば死んでしまうわけだし
+4
-2
-
105. 匿名 2014/08/06(水) 18:29:36
あり得る…
小説読む限り、コンプレックスと欲求ありありだもの。
二つあって現実の壁が厳しいから書き手に必要な想像力や妄想が力をつけたみたいな。+3
-4
-
106. 匿名 2014/08/06(水) 18:29:53
ええー、
これくらい許してあげなよ…!
しかもドイツで、勧められただけでしょう。
私も学生のときヨーロッパにいて、食事のあととかになると、特にホムパとかだと廻ってきたけどなあ。それが普通、ではないけどね。
有名人って大変なのね。+9
-5
-
107. 匿名 2014/08/06(水) 18:31:30
大麻やってる人って、医療行為にも使われてるとかタバコのほうが危険だとか
言い訳っていうか正当化しようとするね。むしろ問題は、あんたの健康じゃなくて
法律で禁じられてることをやっちゃう神経なんだけど。
+13
-7
-
108. 匿名 2014/08/06(水) 18:33:59
どーでもいいけどさあ、この人、世の中なめてると思ったことある。
ananの連載。2ヶ月前に原稿渡してると書いてあった。
・・・政治関係のコラム書いてる人とか、首相(当時の)が急に何か発表したから書き直しとか言ってる。
マイペースで仕事できてうらやましい。
で、自閉症だったの?+5
-13
-
109. 匿名 2014/08/06(水) 18:54:45
村上なら龍のほうが大麻パーティーやってそうなイメージだったのに意外。+8
-1
-
110. 匿名 2014/08/06(水) 18:59:21
彼はアメリカかぶれだしクールと思ってやってそう。やれやれ。+7
-0
-
111. 匿名 2014/08/06(水) 19:01:17
ネットでちょっと春樹の小説面白くなかったと言ったら
1週間ほどハルキストとやらに粘着されて参ったわ。
ほんと春樹のファンって気持ち悪い、自己陶酔してるバカばっかり+14
-0
-
112. 匿名 2014/08/06(水) 19:02:46
別に驚かない。しかも合法でしょ?+5
-0
-
113. 匿名 2014/08/06(水) 19:05:36
そこまで言って委員会で、百田尚樹と村上春樹のどちらがまともな小説書いてるか・・・で。
だいたいの人は百田尚樹って回答したかな?
田嶋陽子さんはノルウェイの森で興ざめしたって。(中野翠さんも同じこと書いてた)。
ざこばさんが聞いた話だと、村上春樹はノルウェイの森以前と以降で変わってしまったとか言ってると、
ストップかかった。これ以上言うと放送できませんみたいな。
二人の村上に甘いと新聞で読んだことある。
村上春樹って、今は権力あるのかな?+7
-1
-
114. 匿名 2014/08/06(水) 19:18:17
村上春樹の文章には体温を感じない。
それに、僕は何もしなくても女性が寄ってきていつのまにか関係を持ってる。+10
-0
-
115. 匿名 2014/08/06(水) 19:55:32
ピース+4
-0
-
116. 匿名 2014/08/06(水) 20:26:18
昔から、あやしい噂あったと思います・・・
この人の近所に住んでる知り合いが、奇行を何度も目撃してる・・・
薬物が、原因かどうかは、わかりませんが。+10
-3
-
117. 匿名 2014/08/06(水) 20:59:55
いささか驚いた+3
-1
-
118. 匿名 2014/08/06(水) 21:38:14
AKBの支配人もなんか大麻やってなかった?+4
-1
-
119. 匿名 2014/08/06(水) 21:39:44
ハマれば止まらない、でもある時に冷めた作家さん。+4
-1
-
120. 匿名 2014/08/06(水) 21:51:05
大麻なんてやってないやついないだろうな
+2
-6
-
121. 匿名 2014/08/06(水) 22:58:40
52
だって創価だもん。+1
-4
-
122. 匿名 2014/08/06(水) 23:10:05
この人1回捕まってるよね!
覚せい剤だったかな?
ハッキリ覚えてないけど確かそうだったと思う。+0
-6
-
123. 匿名 2014/08/06(水) 23:23:37
122
いい加減なことを…
発言するのに、記憶が曖昧だったら、調べるぐらいしたらよいのに。+7
-1
-
124. 匿名 2014/08/06(水) 23:32:08
戦後日本芸能界でヒロポンが流行っていたレベルの話でしょうか?
ビートルズかぶれが、粋がってみたいな。
戦前は、受験生の眠気覚ましに使っている学生がいたと舅が言っていた。
後は、特攻隊に配る。
+5
-1
-
125. 匿名 2014/08/07(木) 00:02:00
やれやれだぜ。+3
-0
-
126. 匿名 2014/08/07(木) 00:09:50
「ね、ここにいる人たちがみんなマスターベーションしているわけ? シコシコッって?」と緑は寮の建物を見上げながら言った。
「たぶんね」
「男の人ってガルちゃんのこと考えながらあれやるわけ?」
「まあそうだろうね」と僕は言った。「株式相場とか動詞の活用とかスエズ運河のことを考えながらマスターベーションする男はまあいないだろうね。まあだいたいはガルちゃんのことを考えながらやっているんじゃないかな」
「スエズ運河?」
「たとえば、だよ」+8
-1
-
127. 匿名 2014/08/07(木) 00:43:03
この方の小説
まったく読む気がしない。
これからも読む気が事はないでしょう。+8
-0
-
128. 匿名 2014/08/07(木) 00:48:36
私はあまり感心がないけど、友達が好きみたいだから、少し残念。
それと以前、他トピで嵐の大野くんの写真見たけど、どこかに大麻写ってるの?
吸ってる写真はなんでないのかな+4
-0
-
129. 匿名 2014/08/07(木) 01:34:41
つーーーか、大麻ダメって何なの?別にいいじゃん。「酒飲んで作った作品なんて絶対見ない!」と言ってるようなもん。つか、この国、大麻と覚醒剤の教育をちゃんとしてないからこうなる。
+5
-5
-
130. 匿名 2014/08/07(木) 09:01:42
サリンジャーに似てると思ってて、ライ麦の翻訳した時、やっぱり‼って確信した+0
-1
-
131. 匿名 2014/08/07(木) 09:56:18
この人がノーベル文学賞に名前があがるたびに
取らないでくれ!と必死で願う私
1Q84しか読んでませんが無理
1Q84しか読んでませんというか
1Q84しか読めませんでした
面白かったら他も読んだのにな
+4
-2
-
132. 匿名 2014/08/07(木) 10:36:17
読んだことないから分かんないんだけど
ラリって書いたものが独創的と評価されちゃったって事?+1
-1
-
133. 匿名 2014/08/07(木) 10:37:29
村上春樹さんと言えば
私が途中で読むのを
辞めてしまう作家さんですね。+6
-0
-
134. 匿名 2014/08/07(木) 12:11:39
村上春樹さんと言えば
私が途中で読むのを
辞めてしまう作家さんですね。+3
-0
-
135. 匿名 2014/08/07(木) 13:26:03
別にいいんじゃない
大麻くんも大野やってるらしいし。+3
-1
-
136. 匿名 2014/08/07(木) 13:46:56
ノーベル賞の話を聞くたびに、
「村上春樹の大ファンで、原文で読みたくて日本語を勉強しはじめた。何年もかけて日本語を習得して、ついに彼の本を読んでみたら、翻訳版に比べて明らかに精彩を欠いていた。ショックだった」的なことを悲しそうに語っていたアメリカ人の知り合いを思い出す。
あげるなら翻訳者にも賞あげたらいいんじゃないかな。+2
-1
-
137. 匿名 2014/08/07(木) 16:20:19
ショットバーで「どの村上が好き?」と聞かれて
「ショージ」と答えた遠い思い出…+1
-0
-
138. 匿名 2014/08/08(金) 00:15:03
大麻くらいで大騒ぎの日本。
しかも30年前って。。。
聖なる植物、地球に優しいエネルギー。
その素晴らしい力を怖れて禁止にしたのが、GHQ。
日本は兵隊さんたちに覚醒剤やらせて戦争した。
それが今では、、、+4
-1
-
139. 匿名 2014/08/08(金) 02:04:07
この人の文章すごく気持ち悪い
周りが絶賛してるから自分がおかしいのかとおもったけどそうじゃなかったみたいで安心した+5
-1
-
140. 匿名 2014/08/09(土) 03:55:54
「1Q84」の中でマリファナが息抜きの登場人物がいるので、カッコ良くいうと作家の体験主義、あの人はうつ病でプロザックを飲んでいる。しかし「大麻精神病」はかなりこわい。+0
-1
-
141. 匿名 2014/09/05(金) 00:40:19
大麻と覚醒剤を同列に考える人がいることに驚き。
大麻より酒や煙草のほうがずっと体に悪いのに。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ASKAの覚醒剤逮捕に危険ドラッグ問題など、薬物による事件が多発し、注目を集めているが、ここにきて大物作家の薬物疑惑が噴出した。それは、日本を代表する作家であり、“ノーベル文学賞にいちばん近い作家”と呼ばれる、あの村上春樹だ。世界的な評価の高さはもちろん、昨年発表した『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』(文藝春秋)は発売1週間で100万部を突破し、4月に発売した短編集『女のいない男たち』(文藝春秋)は発売初日にすでに30万部となるなど、稀代のヒットメーカーでもある春樹。そんな彼に持ち上がったのは、「大麻パーティ」への参加疑惑だ。