ガールズちゃんねる

水回りのリフォーム

38コメント2018/09/13(木) 12:15

  • 1. 匿名 2018/09/12(水) 11:27:19 

    トイレをリフォームしようと思っています。
    壁も床も汚くなったしウォシュレットも調子のいい時にしか働かないし水漏れがするので総とっかえしたいのですが、業者選びに迷ってます。
    どなたか詳しい方、経験談やアドバイスくださると嬉しいです。

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2018/09/12(水) 11:28:17 

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2018/09/12(水) 11:28:25 

    LIXILへGO❗

    +30

    -15

  • 4. 匿名 2018/09/12(水) 11:28:36 

    壁も床も汚くなるってどうして?

    +3

    -16

  • 5. 匿名 2018/09/12(水) 11:29:45 

    ついでに老後のことも考えて手すり等もつけてもらう。

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/12(水) 11:29:58 

    近所の老舗の会社に頼みました

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2018/09/12(水) 11:31:31 

    カイ◯ズは追加料金なしと言われたのに、2ヶ月後くらいに追加が払われてないって電話きて、サインも貰ってるって言われたけど言われた記憶が無いから確認しに行ったら業者に勝手にサイン書かれたよ。夫も私と字が違うって言って、カイ◯ズ側も面倒にしたくなかったみたいでそのまま払わずに済んだけど。

    業者が伝えわすれてやべってなって書いたんだろうけど。

    +72

    -1

  • 8. 匿名 2018/09/12(水) 11:31:51 

    最近のトイレって、タンク横のレバーじゃなくて壁付けのリモコンで流すタイプが多いんだね。
    あれ停電したら使えないよね?

    あと脱臭機能要らなかった。
    換気扇あるし、座る度にウィンウィーン言ってうるさい。

    +13

    -22

  • 10. 匿名 2018/09/12(水) 11:32:22 

    田舎なので業者の言いなりになってしまいました。
    便器も言い値だったし、後悔しています。
    床もリフォームするなら何社か見積もり出した方が良いですよ。

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/12(水) 11:32:44 

    >>8
    物によるだろうけど、どこか押せば電気なくても流れるタイプもあるみたい

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/12(水) 11:33:37 

    一ヶ所綺麗になると他のところも気になりだす・・・・

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2018/09/12(水) 11:34:35 

    どうしちゃったんだろ。がるちゃん最初のコメ男に乗っ取られてるよね。ますます過疎るのわかる

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2018/09/12(水) 11:35:01 

    >>8
    停電の時、大変だよね
    トイレ2個あるなら、どちらかをレバーにした方がいい。

    台風で停電した時2階のトイレがレバーだったから助かったよ

    +9

    -6

  • 15. 匿名 2018/09/12(水) 11:36:30 

    >>8
    乾電池式のリモコンもある

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2018/09/12(水) 11:36:50 

    壁を一面だけ濃い色にしました
    アクセントクロス!

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/12(水) 11:38:15 

    >>12
    わかる!うちもトイレやった後でお風呂もリフォームしてもらった!
    親の代からお世話になってる職人さんにお願いしたよ~

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/12(水) 11:39:41 

    >>12
    わかる
    うちはもう少し我慢してお金貯めて、トイレ洗面台お風呂のパックでリフォーム検討中。
    一カ所づつやるより断然安い。
    あとは、リフォーム会社の展示会現品限りのセール。種類は限定されて縛られるけど、理想のやつ全部にしたらえらいお金かかるからそれでいいと思ってる。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2018/09/12(水) 11:39:57 

    市の出してる情報誌みたいなのから頼んだら
    トイレリフォームと床のクロス替え10万でできたよ!
    節水できて良かった!

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/12(水) 11:43:37 

    壁紙は自力で張り替えた!
    ビフォア
    水回りのリフォーム

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2018/09/12(水) 11:43:56 

    アフター
    水回りのリフォーム

    +100

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/12(水) 11:45:56 

    >>9
    また来たよ。この人

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/12(水) 11:47:05 

    まずは何社かピックアップして見積りだしてもらっては
    一番親身になってくれて良心的な業者にお願いしたらいい

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/12(水) 11:48:15 

    >>21
    あーごめんなさい、水回りのリフォームでリフォームだけのトピじゃなかったのね^^;
    トピずれすみませんでした!!

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/12(水) 11:53:28 

    とりあえず、ショールームへGO
    新しいのは、水を使う量がものすごく少ない
    それはいいんだけど、水の流れ以上に水を吸い取る力で流してるみたいで
    流れる最後の音が凄い
    なんかすごく大きな○○を流したみたいな音がするよ
    いいの見つけてね

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/12(水) 12:01:50 

    >>20
    上手ですね
    きれい(*^^*)

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/12(水) 12:25:08 

    トイレの壁紙はレンガ柄にしました。
    汚れが目立たない。それに尽きる。

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2018/09/12(水) 12:27:08 

    友達の家のトイレは、自動で蓋が開き、自動で流れるシステム。
    おかげで、友達の子どもがうちに来てトイレ使うと流さないのー。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/12(水) 12:31:32 

    >>15
    リモコンって受ける側も電気が通ってると反応するのではないでしょうか

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/12(水) 12:56:22 

    >>22
    オッサンでしょ、こいつ。別トピで突然スマホゲーキャラを嫁とかほざいてた空気の読めないオッサン。追放してほしい

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/12(水) 13:00:54 

    便器とシャワー便座の取替をしました。一体型にしようと思ったけど、シャワーだけ壊れた場合でも便器ごと取り替えないといけないので、別のにしました。便器はホームセンターで実物見たら、TOTOがリクシルより便器のヘリの幅が大きかったので(便座が安定) TOTO便器➕パナソニックシャワー便座(種類多い、安い)に決めて、リフォーム業者に頼みました。(見積もりはホームセンター含めて3社とった)
    シャワー便座は電気店の方がたくさん種類見られます。
    一体型なら各社のショールームをお勧めします。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/12(水) 13:34:10 

    Joshinのリフォームのやつでお願いしたけど、親切で値段も安かった。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/12(水) 14:00:49 

    お風呂
    トイレ
    洗面台
    キッチン(壁にくっついてるのから対面キッチンに変更)

    これで200万ちょいぐらい
    水回りが綺麗なのはやっぱり嬉しい!!

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2018/09/12(水) 14:12:31 

    リフォームの内容によっては、補助金でたりするよ。
    市町村によってちがうけど。調べてみて下さい

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2018/09/12(水) 14:31:57 

    パナソニックのアラウーノはオススメしません。
    機能等は問題ありませんが、トイレカバーが売ってません。気分転換とかできません。
    フタも安物な感じがします。少し高くてもやはりTOTOが良いです。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/12(水) 15:35:46 

    >>33
    安過ぎない?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/13(木) 04:20:59 

    >>33
    それは、すごいお得だと思う。
    うちは、お風呂+お風呂の外壁だけで200万円したよ。
    うち、ぼったくられた感あり。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/13(木) 12:15:36 

    水回り3点セットで
    200万円とかメーカーから
    出てるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード