ガールズちゃんねる

【映画・ドラマ】個人的アカデミー賞

59コメント2018/09/15(土) 01:55

  • 1. 匿名 2018/09/12(水) 08:24:54 

    年代問わず、あなたが今まで観てきた映画やドラマでアカデミー賞を選ぶとしたら何をどの部門に選びますか?
    洋画でも邦画でも、ドラマでもいいので書いてみて下さい。(思いっきり自分の好みになってもOK)

    かなり個人的で偏ってますが、私の場合は



    洋画
    作品賞
    『レオン』リュック・ベッソン
    監督賞
    クエンティン・タランティーノ『パルプフィクション』
    主演男優賞
    ダニエル・デイ=ルイス『マイ・レフトフット』
    主演女優賞
    ビョーク『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
    脚本賞
    クリストファー・ノーラン『メメント』

    邦画
    作品賞
    『告白』中島哲也
    監督賞
    是枝裕和『誰も知らない』
    主演男優賞
    渡辺謙『明日の記憶』
    主演女優賞
    寺島しのぶ『キャタピラー』
    脚本賞
    内田けんじ『鍵泥棒のメソッド』

    ドラマ
    作品賞
    『それでも、生きてゆく』
    主演男優賞
    堺雅人『リーガル・ハイ』『半沢直樹』
    主演女優賞
    満島ひかり『woman』
    脚本賞
    坂元裕二『mother』

    +15

    -31

  • 2. 匿名 2018/09/12(水) 08:26:23 

    トピタイ見て自分はざっくりしか考えてなかったのに、主さんが細かすぎて驚愕(笑)

    +153

    -1

  • 3. 匿名 2018/09/12(水) 08:26:34 

    ドラマ
    主演女優賞
    沢尻エリカ(一リットルの涙)

    +9

    -22

  • 4. 匿名 2018/09/12(水) 08:26:40 

    >>1
    書き込み過ぎ...

    +52

    -8

  • 5. 匿名 2018/09/12(水) 08:26:53 

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2018/09/12(水) 08:27:56 

    リアルで主に付き合うの
    大変そう。笑

    +79

    -5

  • 7. 匿名 2018/09/12(水) 08:28:35 

    motherの芦田愛菜は凄かった!
    当時5~6歳でしょ!?

    +37

    -4

  • 8. 匿名 2018/09/12(水) 08:28:55 

    作品賞
    ジュラシックパークシリーズ

    ただ単に恐竜が好きなんで

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2018/09/12(水) 08:29:47 

    あまちゃんの前髪クネ男には何らかの賞をあげたいと思います

    +49

    -4

  • 10. 匿名 2018/09/12(水) 08:30:18 

    >>7
    芦田愛菜パイセンいいね!!
    今度嵐にしやがれに出るから楽しみ。

    +11

    -8

  • 11. 匿名 2018/09/12(水) 08:31:32 

    >>1 のようにそんなに細かく考えたことはないわ。

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/12(水) 08:31:50 

    暇なら付き合いたかったw

    +21

    -2

  • 13. 匿名 2018/09/12(水) 08:32:29 

    英語指導 石原さとみ

    +0

    -14

  • 14. 匿名 2018/09/12(水) 08:34:13 

    ハリーポッター最高!!

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2018/09/12(水) 08:35:03 

    今までって範囲広すぎない?今年とかに絞ったら?

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/12(水) 08:35:17 

    義母と娘のブルース
    役者脚本家スタッフ
    みんなに賞をあげたいくらい好きだ

    +21

    -19

  • 17. 匿名 2018/09/12(水) 08:35:22 

    最優秀助演男優賞
    岸部一徳  「フラガール」 
    京都人一徳さんが福島弁でまくし立てるあのシーンだけで、充分値すると思いました。
    あの方言が正しいかどうかは私には解らないけど。

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2018/09/12(水) 08:35:28 

    >>1楽しく話しましょうってよりは自分の知識ひけらかしたいっていうのがこんなに伝わってくる主も珍しい

    +19

    -12

  • 19. 匿名 2018/09/12(水) 08:35:31 

    ドラマ 作品賞
    アンナチュラル

    +15

    -16

  • 20. 匿名 2018/09/12(水) 08:36:22 

    ヒュージャックマンの「ローガン」に出ていた少女、この子の演技力には度肝を抜かれました!(; ゚ ロ゚)

    新人賞をあげたい。
    【映画・ドラマ】個人的アカデミー賞

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2018/09/12(水) 08:37:47 

    >>13
    エッ、石原さとみが英語指導するほど英語堪能ってことなの?
    ガッジーラ…なのに?!

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/12(水) 08:38:39 

    映画(邦画)
    主演男優賞:堤真一(容疑者Xの献身)

    +17

    -5

  • 23. 匿名 2018/09/12(水) 08:40:06 

    エスターのこの子も演技凄かった。
    【映画・ドラマ】個人的アカデミー賞

    +20

    -5

  • 24. 匿名 2018/09/12(水) 08:40:29 

    グレーテストショーマンの本編じゃなくて
    ヒュー・ジャックマンが歌ってるワークショップの映像

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2018/09/12(水) 08:41:37 

    特別賞:シンゴジラ

    +0

    -6

  • 26. 匿名 2018/09/12(水) 08:42:11 

    >>22
    主演じゃないよね

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/12(水) 08:43:35 

    東京タラレバ娘
    助演女優賞 大島優子

    キャスティングの時は散々な叩かれようで私も背がな〜って思ってたけど、終わってみれば一番役にハマってたのは大島優子だった。

    +4

    -19

  • 28. 匿名 2018/09/12(水) 08:43:43 

    ドラマはアカデミーではないでしょ

    ギャラクシー賞だっけ

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2018/09/12(水) 08:44:50 

    >>1なんだろう…
    私は映画ドラマを知り尽くしてますって雰囲気を醸し出してるけど
    案外ポピュラーな奴ばっかで
    それほど映画ドラマは知らないって
    評価だね
    まぁ 個人の好みなんだろうけど…

    +14

    -7

  • 30. 匿名 2018/09/12(水) 08:45:59 

    映画
    ワンスアポンアタイムインアメリカ

    ドラマ
    バンドオブプラザーズ

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/12(水) 08:46:17 

    やっぱりバトルロワイヤルの桐山
    安藤政信!
    あれは凄かった!
    怖すぎて存在感もありまくり。

    +8

    -5

  • 32. 匿名 2018/09/12(水) 08:47:00 

    去年の「植木等とのぼせもん」で植木等をやった山本耕史は何か賞をとると思ったなあ
    話し方も歌声も植木等本人みたいだったよ

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2018/09/12(水) 08:50:04 

    >>1
    ダニエル・デイ=ルイス、マイレフトフットでもとってるけど
    本当に受賞してる人でもいいの?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/12(水) 08:52:48 

    ダンサー・イン・ザ・ダーク
    ビョークってないわw
    もっと映画を観なきゃw

    +13

    -3

  • 35. 匿名 2018/09/12(水) 08:55:07 

    アニメーション部門をお忘れなく!!!

    宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」

    +3

    -8

  • 36. 匿名 2018/09/12(水) 08:55:30 

    >>26
    間違えた~!
    福山より印象が強かったから、つい・・・。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/12(水) 08:56:51 

    最優秀助演男優賞・ドラマ「ちかえもん」の北村ユキヤさん。浄瑠璃凄かった。

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2018/09/12(水) 08:58:40 

    >>29
    この主さんはバイトだと思う
    マニュアルがあるそうだからマニュアル通りに書いただけの印象
    ようは、適当

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2018/09/12(水) 09:01:03 

    >>1
    主演男優賞
    渡辺謙『明日の記憶』 ?!
    渡辺謙って下手くそやねんなって認識した映画だ
    >>1の列挙したすべての作品の説得力がなくなったわ

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2018/09/12(水) 09:05:45 

    今年いちばん、ていうか邦画No.1 孤狼の血
    これを越える映画でてこない!

    文句なしの役所広司
    日本の宝だよー

    +2

    -9

  • 41. 匿名 2018/09/12(水) 09:08:31 

    尾野真千子の狂喜乱舞な演技
    フル オリジナルドラマのフジコ

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2018/09/12(水) 09:14:41 

    主演男優賞
    ゲイリー・オールドマン【裏切りのサーカス】
    監督賞
    クリストファー・ノーラン【ダンケルク】
    【映画・ドラマ】個人的アカデミー賞

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2018/09/12(水) 09:23:06 

    マイナス押しは「よくなかったよ」ってことなのかな?

    私は映画好きだけど、「この作品が好き」って人それぞれだと思うから、
    単純明快な作品が好き=バカ、とか
    小難しいミニシアター系が好き=本物の映画好き、とか
    そういうのは違うと思うんだよね。
    好みの問題だから。

    だから主さんの好きな映画が、誰かのイマイチであっても
    主さん(やほかの人のも)の感性を否定するのは、なんか違うかな、と思う。

    とりあえずレンタルの参考になるから、一押し映画を教えてもらえると
    すごく助かります!裏切りのサーカスまだ見てなかったから見ようっと。

    +9

    -4

  • 44. 匿名 2018/09/12(水) 09:29:12 

    監督賞:中野裕之(ステレオ・フューチャー)
    【映画・ドラマ】個人的アカデミー賞

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2018/09/12(水) 09:36:18 

    脚本賞 ショーシャンクの空に

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2018/09/12(水) 09:40:48 

    >>44
    これの麻生久美子、美しかったーーーー!!!

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2018/09/12(水) 09:40:50 

    映画の主演をされたAKBとエグザイルの皆さんには
    栄誉ある賞ラズベリー賞
    ちゃんと授賞式に来てね

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2018/09/12(水) 09:49:36 

    主演男優賞
    東出昌大(あなたのことはそれほど)
    【映画・ドラマ】個人的アカデミー賞

    +4

    -8

  • 49. 匿名 2018/09/12(水) 10:00:49 

    >>43貴方には、絶対に教えたくないって
    あたしの面倒くさい女感知器がピカッてなったw

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2018/09/12(水) 10:05:43 

    >>1どれも個人的で偏ってないよ
    どれもこれも平凡的ってくらいの映画だから
    とりあえずネットやテレビで話題になってる映画ドラマしか観てないの?
    アカデミー賞にノミネートされてない映画とか毎年ちゃんと観てる?
    BSでも深夜でもなんでもいいから映画もっと観てみなよ
    いい作品も悪い作品もたくさんあるから

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/12(水) 10:12:49 

    ※主演男優賞※
    映画『帰ってきたヒトラー』の、
    ヒトラー役やった人

    だんだん、ヒトラーにしか見えなくなるところがスゴかった!

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2018/09/12(水) 10:20:56 

    >>1
    ウォーキングデッドやプリズンブレイクに韓国人出てて、やたらセリフに、韓国人だ、韓国人だ、って出てきてうざい。

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2018/09/12(水) 12:52:36 

    愚行録の小出恵介
    クソ男役があまりにうまくてびっくりしたけど、まさか地だったとは。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/12(水) 14:07:47 

    ベタだけど「タイタニック」かな。

    ブルーレイ買って、半年に1回は部屋暗くして見てる。
    好きな映画って展開わかってんのに、飽きないよね。
    映画館でリクエストとかできないのかな。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2018/09/12(水) 14:41:20 

    >>39
    渡辺謙て日本では演技派扱い?インセプションでしか見たことないんだけど、下手だなあと思った

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/12(水) 17:54:27 

    トピ投稿したけどまったく出てこなかったからスルーされたと思ったらまさかトピ立ってたとは…

    夜中に書いたせいか、なんか変なトピ立てちゃってごめんなさい。
    私は単なる映画好きなだけで本当に別にドヤるつもりはなかったんですけど、今改めて私の最初のコメント読んだらドヤってると思われても仕方ない感じになってますね…。
    私的された通り、暇なときにもっと色んな映画を観るようにします。

    とにかくこんなトピ立てちゃってごめんなさい。そしてこんなトピにコメントしてくださった方々、ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/12(水) 21:52:53 

    >>56
    謝ることないよー!
    好き好きは人それぞれだし王道ってやっぱりいいし。
    わたしはビョークの映画見てボロ泣きしたよ。
    自分の好きなもの言ってくださいって言ってるだけなのにもっと映画みろとさ。
    ミサワみたいなのがいっぱいいてるね。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/12(水) 22:13:30 

    >>57
    返信ありがとうございます!
    私も最後のビョークの歌に涙が止まりませんでした

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/15(土) 01:55:36 

    >>34
    こういう奴に限って自分のおすすめは言えないんだよね(-_-)

    最近のガルちゃんの主叩きはホント行きすぎてて怖いわ
    一人叩きだしたら、やれ「私も!私も!」って……

    似たような経験があるからトピ主が気の毒で仕方ない

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード