-
1. 匿名 2018/09/11(火) 22:05:22
最近、涼しくなりましたよね。皆さんの家はまだクーラーつけてますか?+101
-10
-
2. 匿名 2018/09/11(火) 22:05:50
家ではつけてない!
会社はガンガンで寒い+117
-7
-
3. 匿名 2018/09/11(火) 22:06:09
今はつけてないよ。
愛知県。+117
-9
-
4. 匿名 2018/09/11(火) 22:06:10
つけてます!26度です+376
-16
-
5. 匿名 2018/09/11(火) 22:06:16
昨日から消してる
もうなくても問題なし!
ずっとその室内に慣れてたから
もっと早くに消してても良かったかも!+248
-14
-
6. 匿名 2018/09/11(火) 22:06:49
つけてない。
昼も扇風機だけ。+107
-3
-
7. 匿名 2018/09/11(火) 22:06:59
つけてるよ
やっぱり昼はまだ暑い…
@九州+351
-10
-
8. 匿名 2018/09/11(火) 22:07:03
今日は寒い!布団にくるまってます。東京+63
-28
-
9. 匿名 2018/09/11(火) 22:07:07
むしろ、窓開けてる方がクーラーつけてるより涼しい+317
-6
-
10. 匿名 2018/09/11(火) 22:07:09
今はつけてない!
昼間は少しつけてたよ。
こちら神奈川県東部。+81
-4
-
11. 匿名 2018/09/11(火) 22:07:11
湿度もないしつけてない+11
-5
-
12. 匿名 2018/09/11(火) 22:07:21
家族が揃って寝るまでは、リビングだけ27℃でつけてます。
福岡県です。+138
-4
-
13. 匿名 2018/09/11(火) 22:07:41
つけてる
関東住み
秋なのに変な湿気があるからドライ+296
-5
-
14. 匿名 2018/09/11(火) 22:07:43
超暑がりだからガンガンつけてる、千葉+62
-6
-
15. 匿名 2018/09/11(火) 22:07:44
埼玉です。今日はつけてません。寒いので、今は窓も閉め薄い毛布をかけてガルちゃん中です。+20
-6
-
16. 匿名 2018/09/11(火) 22:08:00
今日はつけてない。
暑かったらガンガンつける。+71
-1
-
17. 匿名 2018/09/11(火) 22:08:09
寝室、2時間でOFF設定してます。
寝るとき少しだけ暑い気がして。
+21
-2
-
18. 匿名 2018/09/11(火) 22:08:10
騒音対策で窓が開けられないので付けざるを得ません
騒ぐ方が全開だから閉め切ってもうるさくてイライラする
+201
-2
-
19. 匿名 2018/09/11(火) 22:08:11
奈良です。盆地です。
蒸し暑いからドライいれてます+18
-2
-
20. 匿名 2018/09/11(火) 22:08:49
腰が痛いのでつけてません
+124
-10
-
21. 匿名 2018/09/11(火) 22:08:49
会社は暑いのでもうちょい付けて欲しい。。。+23
-1
-
22. 匿名 2018/09/11(火) 22:08:55
昼間はまだちょっと暑いから自動で
夜は涼しいから消してる+11
-2
-
23. 匿名 2018/09/11(火) 22:08:56
つけてない。昼は暑いけど明け方は寒いので寝るときは毛布出してる
山形市
隣の市でインフルエンザが出て怯えてます+12
-1
-
24. 匿名 2018/09/11(火) 22:08:57
ペット飼ってるので昼間はつけてます+60
-2
-
25. 匿名 2018/09/11(火) 22:09:15
昨日くらいから消した。
でも……
来週くらいから、またクーラーつけそう⤵
+69
-3
-
26. 匿名 2018/09/11(火) 22:09:19
今日はつける必要がなかったわ!
【神奈川】今日ぐらいがちょうどいいな。
+15
-2
-
27. 匿名 2018/09/11(火) 22:09:20
鉄筋コンクリートのマンションだから クーラー入れてる+87
-2
-
28. 匿名 2018/09/11(火) 22:09:27
停電した時は昼夜問わず暑かったのに、
電気点いたら涼しくなった…(´・ω・`)
大阪住み+25
-1
-
29. 匿名 2018/09/11(火) 22:09:31
>>12
こういう人が隣人だったらよかった+21
-8
-
30. 匿名 2018/09/11(火) 22:09:43
関東です
今日は涼しかったし、つけてません+8
-12
-
31. 匿名 2018/09/11(火) 22:09:46
湿度が高いから自動でつけてるよ〜
ドライは冷房より電気代嵩むのよね+11
-4
-
32. 匿名 2018/09/11(火) 22:10:13
湿気が多いからエアコンにしようかな+10
-1
-
33. 匿名 2018/09/11(火) 22:10:26
山口県です。日中もつけてるし、今もつけてます。
つけなかったらちょっと暑くて、つけたらそのうち肌寒くなって消す。難しい。+74
-1
-
34. 匿名 2018/09/11(火) 22:10:52
エアコンなんてとっくに稼働してないよ。今年の夏は東北は涼しい!日本各地の温度差激しすぎる!+6
-16
-
35. 匿名 2018/09/11(火) 22:11:11
静岡西部、一昨日まで寝る時はつけていました。
今は窓開けて寝ると寒いくらい。
日中は会社にいます。
1日の中で寒暖差があるので、皆様体調崩さないように!+9
-1
-
36. 匿名 2018/09/11(火) 22:12:00
窓開けるとテレビの音がもれるからエアコンつけて窓閉めてる+57
-2
-
37. 匿名 2018/09/11(火) 22:12:16
昼も夜もつけてないよ
8月末頃から
セーター出して着てる
サブいよー!金沢です+2
-19
-
38. 匿名 2018/09/11(火) 22:12:28
気密性の高いマンションで、騒音と防犯で掃除の時以外は窓開けないから暑い。
基本的につけてます。
神奈川+46
-1
-
39. 匿名 2018/09/11(火) 22:13:23
今夜はとても快適だー!
このまま秋になればいいな+53
-1
-
40. 匿名 2018/09/11(火) 22:13:41
東京ですが昨日から朝晩は肌寒く、昼間も30度超えなくなったからつけてません。+7
-5
-
41. 匿名 2018/09/11(火) 22:14:14
お風呂上がりにはまだつけてます@九州+8
-3
-
42. 匿名 2018/09/11(火) 22:14:48
帰宅時に暑い思いしないように、夕方タイマーかけてるんだけど、先月までは外も猛暑だから、帰ったら涼しいー!!ってなったけど、
今は外も涼しいからなんとも思わなくなった。
もうタイマーかけるのやめた。+10
-1
-
43. 匿名 2018/09/11(火) 22:14:56
部屋が30度なんですよね
夜中暑くて寝汗かいてます+13
-1
-
44. 匿名 2018/09/11(火) 22:15:06
ここ2日くらい付けてない。
もう終わりだよね?+13
-9
-
45. 匿名 2018/09/11(火) 22:16:08
今日は涼しくていらない!神奈川+12
-3
-
46. 匿名 2018/09/11(火) 22:16:08
名古屋住み
最近は涼しいからつけてないけど、赤ちゃんいるから赤ちゃんが汗かいてたらつけてる
親は布団被って寝てる+7
-6
-
47. 匿名 2018/09/11(火) 22:16:14
窓閉めてないと、子どもがベランダへ出たり窓の外のぞきこんだり、あと泣いたときうるさい…
まだしばらく付けてると思う。
ほんとは消して秋っぽい風を感じたい\(^o^)/
この時期の、なんか運動会を思い出す感じの空気が好き。+37
-2
-
48. 匿名 2018/09/11(火) 22:16:36
昨日から、点けてない
窓は開けてるけど少し寒いかな(愛知)+7
-3
-
49. 匿名 2018/09/11(火) 22:17:02
室温が29度なので、27度に設定して自動運転をしています+8
-1
-
50. 匿名 2018/09/11(火) 22:18:03
つけてます!@大阪
昼間は暑いし湿気があるのと、子供が帰ってきてからは声も気になるし。
あとは、夜に網戸開けてるとコバエが入ってくるからなるべく今は開けたくないー+21
-1
-
51. 匿名 2018/09/11(火) 22:19:45
付けてる
湿度も取れる+14
-0
-
52. 匿名 2018/09/11(火) 22:20:05
今付けてる
お風呂入って片づけしてたら暑くなって、寝るまでつける
会社も今朝は寒かったけど、昼から暑くなってお客さん来るし弱く付けました
大阪です+2
-0
-
53. 匿名 2018/09/11(火) 22:20:09
東北です。むしろストーブだしたい。
毛布は先週末にだした。+6
-1
-
54. 匿名 2018/09/11(火) 22:20:27
さすがに今日からつけてません。むしろ寒かった。+1
-4
-
55. 匿名 2018/09/11(火) 22:21:18
つけてる。
いらない感じだけど道路沿いでうるさくて。
28度+14
-0
-
56. 匿名 2018/09/11(火) 22:22:09
昨日から消しました^_^
石川県です+2
-3
-
57. 匿名 2018/09/11(火) 22:23:52
つけてる方が暑いからつけてないです+3
-0
-
58. 匿名 2018/09/11(火) 22:24:07
ずーっとついてる。消してもいいのかなぁ。迷う。
少し涼しくなって蚊が増えた気がします、出来るだけ窓開けたくない。兵庫県神戸市です。+14
-0
-
59. 匿名 2018/09/11(火) 22:24:12
窓を開けてると桜島の灰が入ってくるのでつけてます。+5
-0
-
60. 匿名 2018/09/11(火) 22:25:44
熊本
昼間は外は31℃でした
昨日と今日はつくつくぼうしが鳴いていた
なので部屋はつけてる
会社もついてる
+1
-0
-
61. 匿名 2018/09/11(火) 22:26:12
今日はちょっと暑いから、つけてます。
元々風通しが悪くて、湿気が籠りやすい部屋だからかなり外が涼しくないと涼しさを感じない…
クーラー25度風量弱、扇風機も弱で回してちょうどいいくらい。+3
-0
-
62. 匿名 2018/09/11(火) 22:26:34
つけてます(福岡です)
交通量の多い通りに建ってるマンションだから窓開けると空気が悪くなるんだよね
締め切ってるとやっぱり暑い+2
-0
-
63. 匿名 2018/09/11(火) 22:27:27
23区内
朝からつけてない
何ヵ月ぶりで丸1日エアコンなし
今も涼しくて爽やか
今夜は心地良く眠れそう+10
-1
-
64. 匿名 2018/09/11(火) 22:27:37
寮だと電気代定額だからガンガンつけてる(笑)+5
-1
-
65. 匿名 2018/09/11(火) 22:27:58
除湿使ってる+4
-0
-
66. 匿名 2018/09/11(火) 22:29:45
昼間に自転車移動や徒歩で帰宅したとき付けた。
でも涼んだらすぐ消す感じ。
+2
-0
-
67. 匿名 2018/09/11(火) 22:29:45
消してます
ご飯作って食べる時は暑いのでつけます+2
-0
-
68. 匿名 2018/09/11(火) 22:30:07
山口は暑いというより蒸し蒸しした感じ。クーラーはまだ必要です。+3
-0
-
69. 匿名 2018/09/11(火) 22:32:24
まだまだ暑いよ
夜も27度でつけてる+39
-1
-
70. 匿名 2018/09/11(火) 22:40:29
昨日は消してたけれど
今日の昼間はつけてた
今も湿気が多いのでつけてる
九州+4
-0
-
71. 匿名 2018/09/11(火) 22:40:32
愛知です。
昨日の夜から付けてません。
今は肌寒いくらいです。+3
-0
-
72. 匿名 2018/09/11(火) 22:47:02
先週の金曜からつけてない。夜は肌寒い。
福岡市内在住+1
-0
-
73. 匿名 2018/09/11(火) 22:48:36
夏からずっと24時間フル稼働してたけど、今朝やっと切りました。
窓から入る夜風が涼しすぎるわ。+4
-0
-
74. 匿名 2018/09/11(火) 22:49:22
7月からつけっぱなしだったけど今日切りました。
27度設定だったけど、冷房つけてない部屋の方が涼しくなったので。+3
-0
-
75. 匿名 2018/09/11(火) 22:51:25
付けてません。東京です。+0
-1
-
76. 匿名 2018/09/11(火) 22:53:28
香川県
まだ昼間はつけてますが夜は消してる+0
-0
-
77. 匿名 2018/09/11(火) 22:55:31
名古屋
窓開けると虫が入ってくるので、締め切ってエアコン稼働してます!
クーラー稼働中です_(┐「ε:)_+12
-1
-
78. 匿名 2018/09/11(火) 22:58:45
宮崎県です
お風呂上がりはクーラーつけてるかなってくらい寒くて上がってしばらくした今、クーラーなくても丁度いい涼しさです+0
-0
-
79. 匿名 2018/09/11(火) 23:03:30
網戸がないのでつけてます+1
-0
-
80. 匿名 2018/09/11(火) 23:07:21
付けなくなりました。+0
-0
-
81. 匿名 2018/09/11(火) 23:07:29
この時間はもう暑くはないけど、朝までに雨が降るかもしれないし、湿気が多いのでタイマーかけて寝ます。
+3
-0
-
82. 匿名 2018/09/11(火) 23:08:15
今日は涼しかったけどマンションだから湿度でもわーっとしてたから27度強で部屋涼しくしてから送風で過ごしてました。
今は付けなくて丁度良い♪♪
関東です+0
-1
-
83. 匿名 2018/09/11(火) 23:11:18
昼間は消してるけど、夕方以降はつけてます。湿気があるから窓閉め切ると蒸す。北関東です。+1
-0
-
84. 匿名 2018/09/11(火) 23:12:16
窓開けたくないから、クーラーつけてます。夜は窓開けて寝れば涼しいんだろうけど、網戸にしても隙間とかきら虫が入ってきそうで嫌。+6
-0
-
85. 匿名 2018/09/11(火) 23:21:14
今年の夏は猛暑で夏休み中ずっと子供が家に居たから今月電気代が我が家2万(泣)
やーっと台風や雨が去って窓開けれるようになったから夜だけ昨日おもいきって開けて寝たら朝方寒くて何度も起きた(泣)
今日は少〜しだけ開けて風邪引かさないぐらいに子供部屋開けて寝かしつけしようかと思ったら息子が蚊が来るからクーラーつけてとか言ってくるから寝る前に喧嘩(泣)
もうどーせっちゅうねん(泣)+2
-1
-
86. 匿名 2018/09/11(火) 23:23:37
ベランダタバコの奴が下にいるから臭いし窓開けれない
エアコンつけてる+9
-0
-
87. 匿名 2018/09/11(火) 23:23:41
逃亡犯が怖くて窓開けて寝れません
27度大阪+20
-0
-
88. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:06
つけてますよ~(沖縄)+1
-0
-
89. 匿名 2018/09/11(火) 23:52:36
雨続きで湿度高いから除湿はまだつけてる+3
-0
-
90. 匿名 2018/09/11(火) 23:55:58
今朝久しぶりに消したけど、戸締りしてまた付けるよ。窓開けてなんて物騒で寝られない。+4
-0
-
91. 匿名 2018/09/11(火) 23:56:09
大阪暑いからつけてる27度設定。
+1
-0
-
92. 匿名 2018/09/12(水) 00:58:22
>>69
耳ピロピロしてるー+4
-0
-
93. 匿名 2018/09/12(水) 01:20:05
つけてません。昼間は扇風機。夜は窓開けてでも寒いくらいです。小学生の娘がお腹冷えたと言って、夜中トイレにいってました。
昨日の最低気温は18度だったみたいです。奈良+2
-0
-
94. 匿名 2018/09/12(水) 01:26:48
>>87
大阪同じく!
犯人の近くの市ですが警察が巡回に来て土地勘のある地元に戻ってる可能性が高いので戸締りはしっかりとと言ってました。気をつけましょう!+8
-0
-
95. 匿名 2018/09/12(水) 01:43:54
大阪
畳・布団の上だからか暑くて風量マックスにしている。
雨降ってないのに湿度は71% どういう事(?_?)+0
-0
-
96. 匿名 2018/09/12(水) 01:54:34
名古屋市
夜は窓を開けるようになりました。
日中は隣の坊やの声が丸聞こえなので
(カーテンも窓も閉めない変わった人)
さすがにコチラが
窓を締めてエアコンつけます。。。+5
-0
-
97. 匿名 2018/09/12(水) 02:08:24
猫がいるので昼間はつけてる+0
-0
-
98. 匿名 2018/09/12(水) 02:14:52
犬が夜泣きするので窓を開けられず
まだ25度でつけてます
人間は寒いです+0
-0
-
99. 匿名 2018/09/12(水) 04:09:46
福岡県民です。愛犬がいるのでまだ一日中26~27設定で付けてます。
昼は丁度良く夜は寒いです。けど愛犬と夫ががちょうど良さそうなので私が調節してます。
寝る時は私は毛布にくるまってます。窓開けられればいいんだけど締め切ってても24時間換気?のアレだけで空気清浄機がヤバイくらい空気悪いからめったに窓開けないんで。(^^;)
+0
-0
-
100. 匿名 2018/09/12(水) 04:44:37
>>50
こういう声を気にしてくれるお隣さんいいな
すみませんトピズレです+5
-0
-
101. 匿名 2018/09/12(水) 05:31:14
東京です。まだつけてるよー。
窓あけたら風が入っていいと思うんだけど、女の一人暮らしは怖いからね。この間そういうトピみたばっかで…。
皆もお気をつけて。+8
-0
-
102. 匿名 2018/09/12(水) 06:58:35
暑くて起きた+0
-0
-
103. 匿名 2018/09/12(水) 07:52:07
ちょっとトピズレなんですが、業者に頼むクーラー掃除って、夏の終わりと夏の始まる前、どっちがいいの?+2
-0
-
104. 匿名 2018/09/12(水) 07:57:00
うちも鉄筋マンションだから27度くらいで入れてる。
昨日、外の方が涼しいと思って窓を開けてたんだけど湿気でムシムシしてきて、やっぱりクーラー入れた。
今も入れてる。+3
-0
-
105. 匿名 2018/09/12(水) 08:47:54
うちまだつけてる。夫が暑がりだから。
ところで皆さんエアコン何機使って先月の電気代いくらくらいかかりましたか?
うち3機使って2万請求きました・・・
暑かったから仕方ないけど電気代こわい
+1
-1
-
106. 匿名 2018/09/12(水) 08:49:57
一日中つけてます!猫いるので
沖縄県+0
-0
-
107. 匿名 2018/09/12(水) 09:00:13
26か27でつけてる!外涼しいと思って開けると、やっぱりクーラーのが快適なんだよねぇ+4
-0
-
108. 匿名 2018/09/12(水) 09:18:17
>>29
どうして??+3
-0
-
109. 匿名 2018/09/12(水) 10:03:08
扇風機すらつけてない
雨の日とかもう寒くない?
節電にもなっていいと思う
愛知県+1
-1
-
110. 匿名 2018/09/12(水) 10:48:57
秋田ですけど、夜は暖房つけてます+2
-0
-
111. 匿名 2018/09/12(水) 12:14:32
9月に入った途端涼しいから全くですよ(´⊙ω⊙`)+1
-0
-
112. 匿名 2018/09/12(水) 12:16:50
夏場からタイマーにしてる
まだ消してないから今もついてる+0
-0
-
113. 匿名 2018/09/12(水) 12:30:57
ここ数日涼しいんだけど私は
でも愛犬はまだ暑いみたいだから
つけてるよ。+4
-0
-
114. 匿名 2018/09/12(水) 13:03:45
寒がりだから家のはもうつけなくて平気。
会社はついてて寒い。カーディガンないと無理。+0
-0
-
115. 匿名 2018/09/12(水) 13:17:13
今週から消しました。薄着でちょうど良く、寒くなると服着て調整しています。寝る時も掛け物で加減してる。+0
-0
-
116. 匿名 2018/09/12(水) 13:24:37
2週間くらい前からつけなくなったかな?
最近は寒いからもう長袖だし、少し暑いなって感じたら布団かけない程度かな?
新潟+0
-0
-
117. 匿名 2018/09/12(水) 15:11:29
兵庫県です、
外気温24度なのでつけてません。
今日は外にいると寒い+0
-0
-
118. 匿名 2018/09/12(水) 15:14:17
>>105
エアコン1機で
丸々1ヶ月24時間付けっ放しだで
6000円弱でした。
設定温度は27度です。+1
-0
-
119. 匿名 2018/09/12(水) 18:45:54
秋冬大好き!
やっと夏が終わる!
リビングは涼しいけど、都内だから隣のマンションと距離が近くて寝室は風が通らない!
寝る時だけつけてる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する