-
1501. 匿名 2018/09/12(水) 01:40:09
セイコーマートの企業努力にちょっと感動したよ。普段は便利だな~くらいにしか思ってなかったけど。引っ越しの時も、段ボールとか回収してくれるし、いいコンビニとは思てったけど、志と準備具合が半端ない!ひるおびで見て知ったよ+33
-2
-
1502. 匿名 2018/09/12(水) 01:40:26
もう揺れに起こされませんように
おやすみなさい☆+32
-3
-
1503. 匿名 2018/09/12(水) 01:40:52
私も寝る。おやすみなさい+27
-2
-
1504. 匿名 2018/09/12(水) 01:41:07
トピ見返して思ったけど、
煽ってるのって道外の人たちだよね?
道民だけ被害者面しないでとかなんとか言ってるけど
そんな因縁つけられたら、誰だっていい気持ちにならないと思うよ。
純粋に北海道で経験した中では、これだけの地震が初めてで
スーパーやコンビニに物が無くなるって経験も初めてだから
情報共有立ててくれたのにそんなに上から言う必要なくない?
+64
-5
-
1505. 匿名 2018/09/12(水) 01:41:55
>>1489
え?経済産業省のツイッター見てから言ってね+18
-4
-
1506. 匿名 2018/09/12(水) 01:42:57
>>1504
他の人も言ってるけど同じような災害にあった他府県の人がこんなにトピ立てることなんてなかったから荒れてるんだと思うよ。いったいいつまで立てる気なのかな。情報共有12月31日とかやるの?+11
-32
-
1507. 匿名 2018/09/12(水) 01:43:25
明日にはいつものいい人ばかりのトピに戻ってますように(˘ω˘)
荒らしは急に現れたから昼間は寝てて夜活動の人かな?と勝手に思ってるので昼間はまた平和かなぁー?
そう願ってます!
北海道の皆さん寒いみたいですがお身体気をつけて!
おやすみなさい(˘ω˘)+59
-2
-
1508. 匿名 2018/09/12(水) 01:44:44
>>1507
遡ったけど早朝も変なのいた記憶
おやすみなさいー+14
-2
-
1509. 匿名 2018/09/12(水) 01:44:45
大阪も数万世帯が停電してるのに
ガルちゃんで暴れてるのは道民だけ…本当に恥ずかしい+12
-32
-
1510. 匿名 2018/09/12(水) 01:44:49
もう普通に生活出来てるし
震源地付近以外は、そんな怖がるほど揺れてない+14
-19
-
1511. 匿名 2018/09/12(水) 01:45:16
>>1487
北海道住みだけど、このよく見る北海道を本州に当てはめて解説するのは無知を露呈しているみたいで恥ずかしいからやめてほしい。。+9
-15
-
1512. 匿名 2018/09/12(水) 01:45:29
>>1459
時々しか見ないもんだからサンマの人も余震の小さい字も分からなくてごめんね。
サンマ楽しみにしてくれてるのに届けられなくて残念です。大好きな旬のサンマ、全国の人にも是非食べてもらいたかった。もう少し待ってね。
ジンギスカンのたれは、うちの実家は昔からベル派だけど私はソラチの方が好きだよ。
トピで色々あったのかな?応援してくれてるのにごめんね。今みんな慣れない災害に疲れが出てきてるんだ。どうか道民を嫌いにならないでほしい
余震はまだ続くだろうけど、きっと大丈夫と言い聞かせながら備えを忘れずに過ごします。ありがとう。+23
-1
-
1513. 匿名 2018/09/12(水) 01:46:13
震災や大雪を経験してる人なら尚更
寄り添って欲しいなって思うけどね、私は。
今までの鬱憤を、やっときたかと言わんばかりに
ここで晴らそうとしているようにしか見えない。+41
-2
-
1514. 匿名 2018/09/12(水) 01:47:39
>>1508
夜型だから朝方までは起きてるんじゃない?
それで昼間とかに睡眠とる感じ?+8
-3
-
1515. 匿名 2018/09/12(水) 01:48:04
>>1504
若い人はそうかもね。道内でも、南西沖地震や十勝沖とか釧路など巨大地震で被災した地域はあるんだよね。逆に北海道は広すぎて、自分が住んでる地域以外に関心は薄いところもあると思う。今回のように一律全道的な被害で道民が被害を共有するということはないだろうね。そういう意味では初めてだけど、テレビで『震度7は北海道初』というけど、南西沖地震は、現在の10段階震度の前の地震で、当時は震度計が震源地付近になくて函館気象台からの観測値で推定されたものだっただけで、被害想定からの震度では震度7だったのは間違いないんだけどね。+23
-1
-
1516. 匿名 2018/09/12(水) 01:48:49
くだらんこと言うなよ
熊本地震の時も、東日本大震災に比べたらこんなもん大したことないわ!みたいなコメたくさん見たけど
熊本地震で家つぶれて途方にくれて泣いてる人たくさんいたじゃん
被害の大小じゃないんだよ
北海道の方達が早く日常を取り戻しますように
他県民ですが願います+81
-5
-
1517. 匿名 2018/09/12(水) 01:48:56
どこにでも変な人っていますね
一日も早く通常の生活が出来るようになるといいですね
+24
-2
-
1518. 匿名 2018/09/12(水) 01:49:33
>>1506
北海道、人口は少ないかもしれないけど
かなり広域だから、被災状況も違えば流通状況も
札幌市内でも随分違うし、道央と道東でも違うから
こういう情報で道内で助け合いも出来るし、情報共有してもいいと思う
トピがランキング上位だから宣伝したい芸能人のトピが上がってこなくて嫉妬してるのかな?
+18
-5
-
1519. 匿名 2018/09/12(水) 01:49:49
>>1507
道民が地震で寝られないのはわかりますが
そうじゃない他県民が夜遅くまで起きてわざわざ書き込む人なんて
仕事してない専業かニートか…
仕事してたとしても子供見たく夜更かししてる時点でなんとなく有望な感じはしないですよね
大阪もまだまだ完全に復旧してない中温かい書き込みをしてくれる人がいるのに…
本当にバカみたいですよね
江頭さんみたいな気持ちを持った人が増えますように
そして私もそうなれますように+27
-7
-
1520. 匿名 2018/09/12(水) 01:52:25
千葉の余震さんってもしや私が>>1363で書いた余震の説明書いてる人かな?
ありがとう私はちゃんと読んだよー!今は少し+増えてたよ+8
-1
-
1521. 匿名 2018/09/12(水) 01:52:44
うちの地域でも昨日から北海道物産展だったけど、出店できてないところもあったよ。
ソフトクリームの機械は届いたけど、材料が届かない、牛乳は廃棄してるって。
みなさんに味わってもらいたかったのに申し訳ないって、辛いだろうに笑顔でインタビュー受けてたよ。
ここで暴れてる人あんまりひどいこと言っちゃダメだよ。
傷ついてる人たくさんいるんだから(T_T)+47
-1
-
1522. 匿名 2018/09/12(水) 01:54:56
>>1519
荒らしムカつくのは分けるけど
夜中で他県でも優しいコメントくれてる人達にも失礼じゃない?それ
心配して空いた時間に見てくれたかもしれないよ+22
-3
-
1523. 匿名 2018/09/12(水) 01:55:17
>>1516
知人は犠牲者の中に親戚の方、そしてお知り合いがいたそうです
みんな助け合って暮らしてたそうですよ
たまに行ったら野菜もらえたり、田舎特有のギスギスした感じではなくみな良い方ばかりだったそうです。
新聞にも全く違う人のインタビューで同じようなことが書かれていたので、
美談にしたいから言ってたわけじゃないと思います
犠牲者の多い少ないは本当に関係ないですね
こういう時にそういう数で判断しがちですが…+12
-1
-
1524. 匿名 2018/09/12(水) 01:55:18
>>1516さん
本当にその通りだと思います。
東日本の時は〜 とか 熊本地震の時は とか
大阪でもまだ天気復旧していない とか
比べる必要なんて全くないですし
皆が皆、辛い思いをしたのは事実なので、
罵り合うんじゃなくて、気持ちを共有出来たらいいのにね。+33
-2
-
1525. 匿名 2018/09/12(水) 01:55:59
ここではいい人でも土屋まりアナのトピで、助けなけりゃ良かったのに!ブス!体デカすぎ!前から気に食わなかった!など暴言吐く道民も多数+6
-10
-
1526. 匿名 2018/09/12(水) 01:56:25
>>1522
ごめんなさい
私が言ったのはあくまで
ある特定の京都だかどこだかの一名です+3
-9
-
1527. 匿名 2018/09/12(水) 01:57:18
私は7月の豪雨のとき、毎日トピたって有り難かったよ!スーパーもコンビニもガラガラで、水道は泥水出るわ、道路は陥没するわ、乗り捨てられた泥だらけの車たくさんで、すごく怖くて夜は寝れないし心細くて
ガルちゃんに感謝しながらトピにはりついてたよ
だから北海道の人たちもそんな感じだと思う
みんなと繋がってると安心するよね+46
-2
-
1528. 匿名 2018/09/12(水) 01:58:24
>>1522
仕事してない専業さりげなく悪く言うのやめて下さい。ニートだってたまたま今仕事探してたり事情あるかもしれないでしょ。決めつけは良くないよ!+20
-3
-
1529. 匿名 2018/09/12(水) 01:59:21
北海道今年150周年なので、あんまり荒らさないで+4
-8
-
1530. 匿名 2018/09/12(水) 01:59:40
>>1510
震源地付近なので怖いんです
皆さんが羨ましいです+18
-6
-
1531. 匿名 2018/09/12(水) 01:59:43
荒らしてる人たちは
何かあった時にこうやってトピ立てて
励ましの言葉を貰えたら満足なの?+6
-1
-
1532. 匿名 2018/09/12(水) 02:00:19
最大瞬間風速45mの台風が九州に上陸しました。大阪で震度6弱の地震が発生しました。
こういうのをもう理解できるようになった?
ヘラヘラしながら韓国いちご美味しい~とか言ってる民度も少しは変わるかな?+3
-28
-
1533. 匿名 2018/09/12(水) 02:00:33
食べ物無くてお腹減ってるので、野性のセミ食べようと思ってるのですが食べれますか?+8
-15
-
1534. 匿名 2018/09/12(水) 02:01:19
>>1529
新参者にしては暴れすぎですよ+2
-5
-
1535. 匿名 2018/09/12(水) 02:02:39
土屋アナの件は確かに酷いよね。会社の指示で動いただけであそこまで袋だたきに人格と外見否定するとか同じ被災者なのにあり得ないわ。+17
-4
-
1536. 匿名 2018/09/12(水) 02:03:06
>>1526
あなた本当に北海道に住んでる?ずっと荒らしてたのはあなた?
恥ずかしいからそういうことを言うのやめてよ+4
-4
-
1537. 匿名 2018/09/12(水) 02:03:33
>>1526
本当に京都かも分からないし
女かどうかも怪しいものだよ
特定の地名出すのもやめて
もう少し考えて発言したほうがいいよ+18
-1
-
1538. 匿名 2018/09/12(水) 02:05:21
札幌民vs道民
下品な争いになってるねーw+7
-23
-
1539. 匿名 2018/09/12(水) 02:05:51
攻撃的な言葉に反応したい気持ちはわかるけど、夕方のニュースで厚真町の方々が大勢炊き出しに並んでいる姿を見たよ。
道内あちこちで物資が少なくて買いたいものも満足に買えない現状だよね。
現実はまだこんな状況だよ。今がまだこんな状況。
だからこそ攻撃的な言葉に反応している場合じゃないよね。拾うのはそういう言葉じゃなくて、情報交換に目を向けたり、不安な気持ちになっている人達の心に寄り添おうよ。
+25
-1
-
1540. 匿名 2018/09/12(水) 02:06:05
>>1510
北海道でも太平洋側の方だと地震慣れしてるけど
札幌や日本海側の方って体感地震もあまりないから
揺れたら怖いんだよね
釧路に住んでた時は震度2くらいでコメントしてないけど
大きい地震の後だし、今札幌に住んでて普段揺れないところが
揺れると不安になるんだよね+19
-1
-
1541. 匿名 2018/09/12(水) 02:06:53
>>1519
親戚は恵庭、親と姉妹は関西で停電
私は関東住みですが心配でこのトピみてました
こんな時間に起きてますが専業主婦です
うちの夫は仕事で帰宅が遅く今食事を食べさせて食器を片付けたところです
同じ女性なら専業主婦を悪くいうのやめてください
あなたも専業主婦になるかもしれないのに…+14
-4
-
1542. 匿名 2018/09/12(水) 02:07:22
私は昼休みに覗く事が多いけど、昼でも変なのわいてる時あるw
ただ流れて行くのも早いからスルーされがちw+16
-1
-
1543. 匿名 2018/09/12(水) 02:08:06
道民は今回災害について色々学んでるけど、550万人をガルのトピ内の雑談ごときで一括りの民度として測れる人の浅はかさはきっと一生変わらないだろうなぁ+22
-1
-
1544. 匿名 2018/09/12(水) 02:09:31
>>1539
今日は恵庭の方達が串カツ揚げて配ってました
なかなか海を渡っては難しいから、道内で出来ることは
補助しながら復興していきたいですね+16
-1
-
1545. 匿名 2018/09/12(水) 02:11:14
道民はいろいろ怠けすぎ。日本全国でこれだけ災害多発してるのに何も学ぼうとして来なかったでしょ?自分たちは大丈夫みたいな意識で。結果は?経済は引くほど停滞してて日本経済の足を引っぱってるしまともな会社もほとんど無いし酒とタバコだけが楽しみでだらだらして。ずっとさぼって何もしてこなかったんだから地震起きたら困るの当たり前じゃん。甘えすぎでしょ。+10
-53
-
1546. 匿名 2018/09/12(水) 02:12:05
わたし札幌で震度6あったけど、いまは不安ないよ
中心部だから特に食材にも不便はない
1人暮らしだからかな
家族いたら、そうも行かないよね
+17
-4
-
1547. 匿名 2018/09/12(水) 02:14:10
今避難所で寝てるんだけど、隣のカップルがsexしてて眠れない・・
注意した方がいいでしょうか?+4
-23
-
1548. 匿名 2018/09/12(水) 02:17:05
1545とかずっといる嵐さん NG登録できたらきっといつもみたくここは癒しの空間になるのに+5
-2
-
1549. 匿名 2018/09/12(水) 02:18:01
>>1545
ここまで煽ってると笑える(笑)+2
-5
-
1550. 匿名 2018/09/12(水) 02:19:38
>>1547
他にねれない人いないかな?
いたら、私だったらその人と「あの人たち恥ずかしくないのかな?」て聞こえる声で言い合う
それでも気づかなければ肩?なのかな?トントンして外でやってもらえませんか?って言う
+9
-3
-
1551. 匿名 2018/09/12(水) 02:19:43
>>1545
そんな事ないですよ
全域の停電は想定外だっただけで
地震が多い太平洋側の人達は地震-津波(避難方法や情報収集)の備えはしてるし
活火山も多いから、噴火の際の土石流や田畑への降灰の心配してたり、なにかしらしてますよ
ただ、台風は温帯低気圧になってる事が多かったので、想定していなかったりする道民もいます。
別に怠けているわけではないです+16
-6
-
1552. 匿名 2018/09/12(水) 02:22:04
>>1545
北海道は冬の間は毎年経済冷え込むのに対策取らずにそのままってのはあるけど。
例えば室内型の複合施設もっと増やすとかいくらでもやり様あるけどやって来なかった。
だからと言ってそこに住んでる人は寒い冬乗り越えるのに大変なのよ。起きてすぐの雪かきまであるし、地震だって今回のは大きいんだから少しは大目に見て。お互い様だよ。+18
-3
-
1553. 匿名 2018/09/12(水) 02:23:12
>>1547
ネタじゃなくて?+19
-3
-
1554. 匿名 2018/09/12(水) 02:24:48
>>1547
最悪だね。+2
-2
-
1555. 匿名 2018/09/12(水) 02:25:01
チキンラーメンどんぶりを唯一ゲットしました
普段はコスパ高くて買わないです
CMではネギと玉子を入れてと見たような気がしますがありません
せっかくなら正規の食べ方したかった
ちょっと勿体ない+6
-1
-
1556. 匿名 2018/09/12(水) 02:26:23
>>1552
ニセコ一つとってもあれだけ急激に成長するのになんで何もしないのかさっぱり分からない。北海道の人はビジネス感覚が皆無なの?そうしてる間にもほとんどの土地が中国人に買われてるよね?もったいないよ。+7
-11
-
1557. 匿名 2018/09/12(水) 02:28:21
>>1547
避難所でやる人なんていないでしょ+28
-2
-
1558. 匿名 2018/09/12(水) 02:28:28
地震も台風や自然災害
被害状況や規模に関わらず、テレビでやる時間短くなってる(笑)
+2
-2
-
1559. 匿名 2018/09/12(水) 02:29:57
>>1557
避難所の強姦って東日本の時に問題になったそうです
その人たちはカップルなのかもしれませんが
やる人自体は珍しくないと思います+10
-5
-
1560. 匿名 2018/09/12(水) 02:30:42
>>1556
北海道がビジネス下手なのは昔から言われてること、動きがワンテンポ遅い
これは皆分かってるよ+7
-3
-
1561. 匿名 2018/09/12(水) 02:31:30
この機会にお鍋でご飯をおいしく炊く練習してみる!
炊飯器のこと教えてくれた方ありがとう+24
-1
-
1562. 匿名 2018/09/12(水) 02:33:16
なんでそんなに下ネタに食い付くの?w+9
-1
-
1563. 匿名 2018/09/12(水) 02:34:17
>>1545 気分悪すぎて通報しました。
私は札幌ですが震度5でした。
真っ暗な中とっさに横に寝ていた娘を抱きしめることしかできませんでした。
札幌はライフラインは復旧しましたが
コンビニなどお店は節電の為薄暗く、
仕事終わりに買い物に行きましたが、
娘の離乳食に使いたい豆腐や牛乳、
パンやお肉は1つもありませんでした。
震源地により近い方達は
私よりも何倍も辛いし怖い思いをされていると思いますが、
産まれてはじめてあんな揺れを経験し、
思い出すと怖くて眠れません。
同じ人間なのにどうして
こんなにも冷たい方がいるのでしょうか、
少し悲しくなりました。
ですが応援してくれる方もたくさん、ありがとうございます。
道路の陥没や信号機が歪んでいるところもありますが、
1日でも早く復興が進み
1人でも多くの方が安心して眠れる事を願います。+26
-14
-
1564. 匿名 2018/09/12(水) 02:35:43
>>1547
バスにもいるよね。近くの男子たちが降りるときに、聞こえるように文句いってた。+3
-2
-
1565. 匿名 2018/09/12(水) 02:35:47
>>1563
震度5なんて他では普通ですけど…大袈裟だよ。
あなた外国人?外国人がそうやってすぐ騒ぐよね。+2
-29
-
1566. 匿名 2018/09/12(水) 02:37:44
>>1563
がるちゃん歴どのくらい?そういう人は一定数いるから、アンカーつけられて自分に向かって何か言われない限りはスルースルーがいいですよ。怒りを感じる価値もないと思ってスルースルーだよ。+20
-2
-
1567. 匿名 2018/09/12(水) 02:38:32
>>1563
ね? >>1565 さんみたいな人を誘発するだけでしょ。+7
-1
-
1568. 匿名 2018/09/12(水) 02:39:55
>>1563
>>1566
>>1567
頑張って釣りをしてるんですか?お連れ様です!
震度5でここまでヒロインになれるのは道民だけですよwww
+3
-23
-
1569. 匿名 2018/09/12(水) 02:40:14
>>1556
フランチャイズですら最後に北海道に出すくらい潰さずにやるのに労力いるからね。
吹雪いてたら外出ないし強制的にお客さん減るからその分春夏秋は掻き入れ時なんだけど、今回こんな感じだしバタバタ店潰れないで欲しいけと。
+9
-4
-
1570. 匿名 2018/09/12(水) 02:43:21
>>1569
書き入れ時の意味くらい知っててね。だからビジネス弱いのよ。+1
-10
-
1571. 匿名 2018/09/12(水) 02:43:40
今日から普通の食事が出来るのありがたいけど、事情があって、まだまだ乳製品や大豆製品など手に入れられてない人はかわいそうだ
無理だけどがるちゃん内で声かけてもらって
って出来たら代わりにゲットして来てあげたかったな+6
-2
-
1572. 匿名 2018/09/12(水) 02:44:20
>>1563震度5、、、
そんなにも、そんなにも芝居じみたコメするような揺れ?(笑)
+8
-19
-
1573. 匿名 2018/09/12(水) 02:44:27
>>1556
そこまで大規模な話はただの一般道民は関与できてないし
そんなの道民の私たちでさえ思ってるよー!
お金さえあれば中国人に土地奪われないようにしてるよ!+6
-0
-
1574. 匿名 2018/09/12(水) 02:46:28
200コメくらい遡ってみたけど、荒らしが多いな…って思ったけど納得なコメもあった。
正直いつまで情報交換トピ立てるんだろう?Twitterのが情報多くない?って思ったりもしたけど、これから先に南海トラフや首都直下地震か待っている事を思うと、その時に○○地震情報〇月〇日って毎日立つと思うと便利かと思う。
でもどうせ都会の情報ばかりで群馬よりの埼玉住みの私には要らない情報ばかりになりそう。
東日本でガソリン難民になった時はmixiの地域コミュニティで情報交換した。北海道ってめちゃくちゃデカくて、ここでも札幌ばかり情報が集まるってあるけど計画停電とかではより寒い地域は計画停電免除とかになるといいですよね。東京の首都圏が免除されたように。+17
-2
-
1575. 匿名 2018/09/12(水) 02:48:48
今度は東京VS埼玉か…。+6
-0
-
1576. 匿名 2018/09/12(水) 02:49:07
震度5なんかでここまで心配してもらえるなら
北海道以外の人はみんな自分が世界の中心になれるね!
それくらい当たり前の揺れだけどさ。
道民はちょっといろいろ弱すぎ+8
-24
-
1577. 匿名 2018/09/12(水) 02:50:20
>>1572
私、東日本大震災で震度五弱の地域だったよ。
確かにめちゃくちゃ揺れて怖かったけど、物は落ちてこなかったし、死を感じるほどではなかったよ。
物流が停滞していて娘さんの離乳食作れないのは同情するけどね+7
-12
-
1578. 匿名 2018/09/12(水) 02:51:12
私道民なんだけど、
純粋に今回の地震は怖かったし
なんなら強い揺れが来ますというスマホやテレビからの音声さえ苦手なんだけど、
道外では日常茶飯事なの?
震度5も当たり前な感じ?
それとも荒らしを間に受けすぎなのか?
ニュースはよく見てるつもりで居たけど知らなかった!+22
-1
-
1579. 匿名 2018/09/12(水) 02:52:02
>>1545
北海道産の物、一生食べないで下さいね
+15
-1
-
1580. 匿名 2018/09/12(水) 02:52:46
地震というより、
停電と断水、物流ストップがでかかったよね
みんな日頃から防災グッズとか準備してる?
+18
-1
-
1581. 匿名 2018/09/12(水) 02:54:25
>>1578
震度5はそこそこ強い揺れってだけでここまで騒ぐような揺れじゃないよ+7
-12
-
1582. 匿名 2018/09/12(水) 02:55:56
>>1581
そうなんだ!知らなかった!
停電とか断水も普通なのかな?+4
-3
-
1583. 匿名 2018/09/12(水) 02:56:22
私は広島県に住んでますが震度5の経験ないですよ。夜中じゃなくても怖そうだし不安ですね。豪雨で被災しましたがまさか自分のアパートが浸水被害にあうとは思いませんでした。引っ越しやら色々手続きで最初は気がはってましたが落ち着いた頃体調壊し10日間寝たきりに…皆さん体調お気をつけ下さいね!+21
-2
-
1584. 匿名 2018/09/12(水) 02:58:06
>>1582
インフラの弱いところは停電も断水もあるよね
この前大阪で震度6だけどすぐに復旧してたよ
ただ台風で電柱が倒れて今でも数万世帯が(田舎の方だけど)停電中+9
-0
-
1585. 匿名 2018/09/12(水) 02:58:27
>>1578
東日本大震災の時でさえ震度7と震度6合わせても震度5の被害に叶わない程度には多い。+4
-1
-
1586. 匿名 2018/09/12(水) 02:58:44
本州では震度5は日常茶飯事なのかぁ
今月は何回くらい震度5が来たんですか?
あまり頻繁だと不安で怖いですよね+8
-0
-
1587. 匿名 2018/09/12(水) 02:59:41
>>1583
6月にも震度4とか普通にあるでしょ。そうやって印象操作しないの。+2
-6
-
1588. 匿名 2018/09/12(水) 03:00:19
>>1570
書き入れてどうすんねん(笑)+3
-6
-
1589. 匿名 2018/09/12(水) 03:00:28
>>1586
日常茶飯事とすり替えてる時点で釣り失敗
アホなコメする前に自分たちの無知を恥じてね(笑)+2
-5
-
1590. 匿名 2018/09/12(水) 03:00:47
>>1568
ここまで性格悪いのもあなただけですよwww
+6
-0
-
1591. 匿名 2018/09/12(水) 03:00:48
>>1586
ちょっとひねくれてない?
そんな頻繁に震度五とか来るわけないのわかっててだよね?
それでも多分北海道よりは震度五の回数は多いと思うけどね。+2
-7
-
1592. 匿名 2018/09/12(水) 03:01:46
>>1588
北海道の方の知識レベルはこの1588が普通なのかな?
だから日本のお荷物になってる地域なんだね…恥ずかしくない?+4
-16
-
1593. 匿名 2018/09/12(水) 03:01:50
震度5が来すぎて普通の感覚になっている地域ってどこですか?学ばせていただきたいな。+6
-2
-
1594. 匿名 2018/09/12(水) 03:02:04
北海道が普通に機能してないと日本の食が大変なことになる+27
-1
-
1595. 匿名 2018/09/12(水) 03:02:28
>>1588あなた普通に恥ずかしいから止めてw+3
-1
-
1596. 匿名 2018/09/12(水) 03:02:52
書き入れ時をいまだに知らない日本人が普通にいるんだ。。+3
-3
-
1597. 匿名 2018/09/12(水) 03:03:53
>>1588
?????????+1
-1
-
1598. 匿名 2018/09/12(水) 03:04:51
北海道の教育水準はもしかして大阪以下!?笑+0
-15
-
1599. 匿名 2018/09/12(水) 03:05:43
停電断水物流ストップ気温低下どれも深刻だよね
イオンPB栄養ドリンク単品買いだと1本48円
10本入りだと397円 お湯割りで飲むと少し元気なるよ
がんばろうね出典:storage.topvalu.net
+8
-1
-
1600. 匿名 2018/09/12(水) 03:05:57
道民を叩きたい人いるみたいだけど早く寝なよ
ここは北海道の人が情報共有で使ってるトピだよ
震度5の地震がよくくるから寝れないのかな?+13
-0
-
1601. 匿名 2018/09/12(水) 03:07:02
なぜ突然大阪下げなの????+3
-1
-
1602. 匿名 2018/09/12(水) 03:07:34
>>1587
??1583の者ですがですが、印象操作??広島の私は震度5経験ありませんよ?震度4もありません。+4
-5
-
1603. 匿名 2018/09/12(水) 03:07:42
何か種子島続けて二回って珍しくない?+10
-1
-
1604. 匿名 2018/09/12(水) 03:07:48
日常茶飯事に停電やら断水してたら日本やばいでしょ。何も無い平穏な生活してる時に停電なんてなる???
テレビやスマホの緊急地震速報はまだごく稀に鳴るけど東日本の時は頻繁だったし、それを怖いという人も沢山いた。
私は北海道のライフラインが早く復旧すればいいなって思ってるけど、あまりにも悲劇のヒロインぶったり、先の被災者(経験者)を馬鹿にするようなコメント見ると同情すら出来なくなるんだけど。
たとえ釣りだとしても凄く気分悪い。+13
-3
-
1605. 匿名 2018/09/12(水) 03:09:46
道民が広島人になりすましてヒロインぶるトピ
…最低だなw+2
-15
-
1606. 匿名 2018/09/12(水) 03:10:43
書き入れ時も知らない北海道のバカが大阪下げに必死です笑+2
-15
-
1607. 匿名 2018/09/12(水) 03:10:52
震災にあってそんなこと言われたら嫌だと思います生まれて初めての経験なので怖かったです+7
-4
-
1608. 匿名 2018/09/12(水) 03:11:51
荒らしは日本人ではない
荒らしあるある+16
-1
-
1609. 匿名 2018/09/12(水) 03:12:20
情報共有トピなのにひねくれ者が居るね+19
-1
-
1610. 匿名 2018/09/12(水) 03:12:40
別の広島県民ですん
震度5の経験ありますよー
芸予地震忘れんといてー
ちなみに春先はわりと弱い地震がよくあります
震源は伊予灘ですん
+5
-3
-
1611. 匿名 2018/09/12(水) 03:13:28
うーん…
皆さんヒートアップしてるね(笑)
私は千葉で、震度2~4位なら結構な頻度で起きてると思うけど。
5は年に数回程度です。
5の地震起こるとビックリするのはこちらも一緒ですよ!
不安な夜を過ごしてるのも皆一緒。
喧嘩しないようにして欲しいよ。。+24
-1
-
1612. 匿名 2018/09/12(水) 03:13:42
>>1606
すっごく楽しそうだねw
育ち悪いとそういう性格になっちゃうの?
+3
-2
-
1613. 匿名 2018/09/12(水) 03:15:21
>>1606北海道のバカってさすがに酷くないですかね+11
-2
-
1614. 匿名 2018/09/12(水) 03:15:52
震度5でマリーアントワネットになれるのは北海道民だけ+6
-6
-
1615. 匿名 2018/09/12(水) 03:15:56
>>1609
たぶんバカで「情報共有」って漢字が読めないんだろうね
+8
-1
-
1616. 匿名 2018/09/12(水) 03:18:43
なんかさ、こういうネットでひねくれたり喧嘩売ったり買ったりムキになる人は日頃どれだけストレス溜まってるの?普通ならスルーするよね。+11
-6
-
1617. 匿名 2018/09/12(水) 03:20:35
わざわざ被災トピに来て嫌がらせって人として終わってるよね+25
-1
-
1618. 匿名 2018/09/12(水) 03:21:06
感じ悪いトピになったね
疲れでギスギスしてきたかな?+7
-2
-
1619. 匿名 2018/09/12(水) 03:21:30
くだらないことするなあ+5
-2
-
1620. 匿名 2018/09/12(水) 03:22:09
マツコの知らない世界
北海道物産展から、まんじゅうの世界に
差し替えなったんだね+13
-1
-
1621. 匿名 2018/09/12(水) 03:22:26
>>1615>>1616>>1617>>1618>>1619
お疲れ様!w+2
-8
-
1622. 匿名 2018/09/12(水) 03:23:43
私は震度6弱の千歳だけど、停電も結構すぐ復旧したし水道も止まってないし目立って壊れた所もないし、正直東日本や熊本、そして今の関空辺りや洪水で被災した西日本の人達にはなんか申し訳ないという気持ちがあるよ。
牛乳無ければ他のお茶でも飲めばいいし、パン無ければご飯やパスタ食べればいいんだし。一生食べれなくなるならまだしも1ヶ月後辺りには普通に食べれるんだろうし…。
なんか震度のわりには、揺れるのが短かったから個人的にも割れ物があったくらいなんだよね。厚真や札幌の一部は可哀想だと思うけど、それ以外は結構普通だと思う。本震が来るか?は怯えてはいるけど。あんまりトピ立てるのはなーとは私も思います。本震でも来たらまた立てれば良いのでは?北海道はナメくさってるは当たってると思う。釧路と根室の人とは防災意識まるで違うからね。残念ながら…。+29
-11
-
1623. 匿名 2018/09/12(水) 03:23:43
このまま朝まで余震が来なきゃ良いな。
6日以降熟睡出来なくなっちゃったよ。+10
-2
-
1624. 匿名 2018/09/12(水) 03:24:36
>>1621
じょうほうきょうゆうって読むんだよ?
意味わかるかな?
+2
-4
-
1625. 匿名 2018/09/12(水) 03:26:16
震度5を大したことないって言ってるのは、前日トピにも来た関東の荒らしだよ
関東の被害を大げさに言ってたけど、その荒らしは適当ぶっこいてるだけだから
相手にする価値なし
天気JPをパソコンでみれば、震度2~7まで細かくデータ見られるけど
そいつの言ってること的を射てなかった
その荒らしはスマホでしか見れなくて一人で発狂してた笑
※スマホからだと震度3以上のくくりだけ表示+7
-5
-
1626. 匿名 2018/09/12(水) 03:27:33
>>1622
牛乳なくて騒いでるとかちょっと驚いたというか残念だったわ
なんかね、在日みたいな騒ぎ方してるよね
北海道の人はあの意識が普通なの?今回のことでちょっと見る目が変わった+6
-21
-
1627. 匿名 2018/09/12(水) 03:28:39
豪雨災害んときに不安な気持ちをガル民たちに慰めてもらって少し安心したの覚えてるよー
あの時はみなさんありがとう
物流が滞って、ガソリンがいつ尽きるか、すんごいストレスでじんましん発症してた
北海道の方々も、一刻も早く元の生活に戻れますように...+16
-1
-
1628. 匿名 2018/09/12(水) 03:31:04
確かにパン食べたい!牛乳飲みたい!には驚いたけど、人それぞれなので何とも言えないですね。
北海道どうこうより、その人の感覚と、その人の生活習慣なんじゃないですか?
+17
-2
-
1629. 匿名 2018/09/12(水) 03:31:23
余震って言っても分かるか分からない程度の揺れだよ
眠れないなんて事はないな
+5
-2
-
1630. 匿名 2018/09/12(水) 03:31:34
>>1626
別の道民ですが同じ道民でも私含め、ちょっとなってそんなにかなって思ってる方いらっしゃると思いますよ。
全員食べたいものがないと騒いでるわけではないです。+19
-1
-
1631. 匿名 2018/09/12(水) 03:31:43
>>1625
どのコメも震度5を大したことないとは言ってないと思う。
ただ、最大震度の7にくらべたら経験してる地域は多いですよって言ってるように見えたけど。
事実、震度5と震度6では被害状況変わるんだよね…+7
-4
-
1632. 匿名 2018/09/12(水) 03:33:49
皆、元気だなぁ
わたし疲れ果ててへとへとだよ
こんだけ元気に書き込み出来るだけ凄い+14
-1
-
1633. 匿名 2018/09/12(水) 03:34:19
でもさ確かに地震起きて停電断水した時はガルちゃんしか情報元が無くて、本当に助けられたし心強かった。テレビ観れない私達の代わりに画像、近況をupしてくれていた道外の方々に感謝だよ。+24
-2
-
1634. 匿名 2018/09/12(水) 03:34:36
牛乳飲めないとか騒いでる人ってその牛乳を作る人のことは
どーでもいいの?道民はこういう差別が当たり前なの??+1
-15
-
1635. 匿名 2018/09/12(水) 03:35:17
お腹空いて来た〜
落ち着くまであまりお腹も空かなかったのに
心身共に、緊張してたからかな+12
-1
-
1636. 匿名 2018/09/12(水) 03:35:21
>>1633
むしろそれに甘えすぎてこのトピ立てた馬鹿はどうしようもないでしょ+2
-10
-
1637. 匿名 2018/09/12(水) 03:36:23
>>1631
しかも揺れ方もさ、ずっと揺れてる地域のことも考えてみて
1分くらい揺れるとさすがにきついんだよ・・+3
-1
-
1638. 匿名 2018/09/12(水) 03:37:49
>>1626
別にそれで暴動起きたわけでもないし、普通にあったものが無くなったから話題にしてただけ。
時間がたてば手に入るのに任天堂スイッチもwindowsも夜中から並んで買う、国民性だよ。+6
-1
-
1639. 匿名 2018/09/12(水) 03:38:06
感謝しているコメントにまで噛みつく始末+9
-3
-
1640. 匿名 2018/09/12(水) 03:39:18
熊本の人が馬刺し食べられない!ってごねた?
大阪の人がお好み焼き食べられないってごねた??
福島の人が喜多方ラーメン食べられないってごねた???
道民さ、。。牛乳くらいで恥ずかしくないの?+8
-23
-
1641. 匿名 2018/09/12(水) 03:40:33
>>1623
間違えてマイナス押しちゃいました。
すみません+1
-0
-
1642. 匿名 2018/09/12(水) 03:40:47
なんで北海道サゲの人が増えたの?
ここ、トピの趣旨変わったの?+15
-2
-
1643. 匿名 2018/09/12(水) 03:41:07
大阪はたこ焼きで、広島がお好み焼きだと思うの+2
-5
-
1644. 匿名 2018/09/12(水) 03:42:06
深夜帯に余震がないことがありがたい
不安になって目が覚めちゃうんだよね
このまま続きますように+9
-1
-
1645. 匿名 2018/09/12(水) 03:42:18
この時間に食べ物の話題かー。
どれも食べたいなー。お腹空いたー。+1
-1
-
1646. 匿名 2018/09/12(水) 03:42:24
いつ牛乳が飲みたいで騒いだっけ+10
-3
-
1647. 匿名 2018/09/12(水) 03:42:28
>>1643
ちょっと待って。それは許されない。
広島風無勢が何言ってるの?+0
-4
-
1648. 匿名 2018/09/12(水) 03:43:55
震度5で70億人の中心になって
牛乳飲めないことで在日みたいに騒ぎ出す
北海道って。。ww+3
-23
-
1649. 匿名 2018/09/12(水) 03:44:47
>>1643そこかよ!w+2
-1
-
1650. 匿名 2018/09/12(水) 03:44:49
大阪のお好み焼きも
広島のお好み焼きも
どちらも美味しいよね+10
-1
-
1651. 匿名 2018/09/12(水) 03:44:52
震度7の経験地域って5地域だけで、
震度6は立っていられなくて震度5はほとんどの人が恐怖を感じて行動を止める。
震度4は寝てても目覚める…とかって気象庁震度階級で決められてる?決められてるではないけど、だいたいこんな感じですよって教えてくれてる。
震度4とか震度3なんかは結構多いけど震度5は驚く。死ぬとかは思わないけどさ。+17
-2
-
1652. 匿名 2018/09/12(水) 03:45:23
>>1631
張り付いてる荒らしがいるんだよ
1565から1580までだけでも4件は震度5なんかでとバカにしていたし…
地震に慣れていない人が怖いと感じるのは当たり前で、
それを今は安全な場所にいる人が甘えだのなんだの言ってるのは
無意味でしかないね。3.11経験した私はそう思うよ+17
-2
-
1653. 匿名 2018/09/12(水) 03:45:43
お好み焼き食べたくなってきた!+10
-1
-
1654. 匿名 2018/09/12(水) 03:46:10
今回のことで北海道人の程度が知れたね
京都人、福岡人、大阪人がけっこういろいろ言われるけど、道民が実は最高にクズというのがはっきり分かったわ。牛乳でここまで騒ぐとか普通に引くし+6
-38
-
1655. 匿名 2018/09/12(水) 03:47:42
これからは北海道ガル民は牛乳ばばあということでよろしくです+3
-18
-
1656. 匿名 2018/09/12(水) 03:48:41
そろそろ明るくなるかな
+8
-0
-
1657. 匿名 2018/09/12(水) 03:48:50
牛乳嫌いだからどうでもいい。
あっ、たこ焼き食べたい。+2
-7
-
1658. 匿名 2018/09/12(水) 03:49:05
被災した農家のことは完全無視で牛乳求める札幌民…鬼畜かよ+9
-20
-
1659. 匿名 2018/09/12(水) 03:49:31
余震もなくなってきて良かったね
学校や幼稚園もはじまって一息ついた感じ+12
-1
-
1660. 匿名 2018/09/12(水) 03:49:39
>>1654じゃあトピ閉じて下さい+10
-2
-
1661. 匿名 2018/09/12(水) 03:49:53
>>1655了解しました+1
-6
-
1662. 匿名 2018/09/12(水) 03:50:09
そろそろ寝ます
おやすみなさい+6
-1
-
1663. 匿名 2018/09/12(水) 03:50:44
たこ焼きもいいねー
今日神社のお祭りやってた!+7
-1
-
1664. 匿名 2018/09/12(水) 03:50:46
在日以下の道民度
牛乳飲ませろ!震度5経験者じゃー!!!(笑)+5
-22
-
1665. 匿名 2018/09/12(水) 03:50:53
>>1640
>>1648
は同じ人?
北海道ではなく他県だけど、貴女しつこいよ。
ここは北海道民の方の情報共有トピなんだから、何の情報も上げないのなら他へ行きなよ。
それでなくても傷付いてる人をさらに傷付ける必要があるの?
貴女のコメントは見てて不愉快だし、ここはストレスを発散する場所ではないの。+37
-1
-
1666. 匿名 2018/09/12(水) 03:51:00
おやすみー+8
-1
-
1667. 匿名 2018/09/12(水) 03:53:20
>>1665
こんな頭悪いの小学生か中学生だよ
スルー推奨
+19
-0
-
1668. 匿名 2018/09/12(水) 03:53:42
カップラーメンはしばらく売れないだろうね
わたしもしばらくカップラーメンはもう食べたくないよー+8
-0
-
1669. 匿名 2018/09/12(水) 03:54:14
もう1週間だね+10
-2
-
1670. 匿名 2018/09/12(水) 03:54:43
やっぱり札幌の悲劇のヒロインが全ての元凶だと思う
もっと被害が大きかった地域があるのになんで北海道を代表してるの?+2
-19
-
1671. 匿名 2018/09/12(水) 03:55:06
>>1654
おまえは一生 牛乳飲むなよ?+20
-0
-
1672. 匿名 2018/09/12(水) 03:55:18
モバイルバッテリーの大容量、ポチした
落ち着いてからでいいかなと思ってたけどそうすると買わなそうだから買ったら安心した+14
-1
-
1673. 匿名 2018/09/12(水) 03:55:38
>>1668
もうお店でも余ってるもんね
皆買ってたから、しばらく売れ無さそう
+6
-0
-
1674. 匿名 2018/09/12(水) 03:56:05
牛乳かぁー
北海道のはおいしいからね+20
-0
-
1675. 匿名 2018/09/12(水) 03:56:32
>>1664
おまえの乳から出せや、バカ本州民+3
-5
-
1676. 匿名 2018/09/12(水) 03:56:56
みんなで牛乳牛乳ってさぁ
さっきから何なのーーー!
明日買いなよっていう合図?+6
-0
-
1677. 匿名 2018/09/12(水) 03:57:13
北海道のみなさん、震度5を経験したあなたたちはなんでも言っていい権利をもっております。牛乳を届けることができず大変申し訳ございません。日本全国の方があなたがたを大変心配しております。私共の無知でご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。
農家には牛乳を急がせますので今暫くお待ちいただけますでしょうか。誠に申し訳ございません。+1
-16
-
1678. 匿名 2018/09/12(水) 03:57:53
>>1663
昨日一昨日から
札幌お祭りやってるみたい!
みんな負けないでお祭り楽しんでほしい。+13
-0
-
1679. 匿名 2018/09/12(水) 03:58:24
>>1669
2日目くらいにまだ2日しか経ってないのに3日は経った様な気がしたよ+2
-1
-
1680. 匿名 2018/09/12(水) 03:58:28
電池買わなきゃ。
今回つかったから予備分なくなった。+14
-0
-
1681. 匿名 2018/09/12(水) 03:59:07
>>1669
先週の木曜日の午前3:08だよ。
+5
-0
-
1682. 匿名 2018/09/12(水) 03:59:12
>>1670 こんなに大きく揺れたの生まれて初めてで驚いたんです。すみません。by札幌市民+23
-0
-
1683. 匿名 2018/09/12(水) 03:59:18
でも牛乳は飲みたい!農家さん、急いで!!+4
-12
-
1684. 匿名 2018/09/12(水) 04:00:06
都民だけど親戚が北海島にいるのでずっと心配してる。
今は頻繁な連絡が迷惑だと思うので、連絡は控えめ。
仕事の合間もTwitterやここを見て安全を祈ってるし、今もまだ眠れない。
今は募金くらいしかできないけど、1日も早く北海道に平穏が戻りますように。+15
-2
-
1685. 匿名 2018/09/12(水) 04:00:13
>>1680
使わないでとっておいても放電するから
ある程度こまめに電池も予備を買い替えたほうがいいよ!+13
-0
-
1686. 匿名 2018/09/12(水) 04:00:48
>>1654
どうぞ引いててくださいw+6
-0
-
1687. 匿名 2018/09/12(水) 04:01:01
>>1679
わかるー!
3日目くらいまでが長かった!
停電したり物流停まったりしたけど、家族にケガがなかったことに感謝。
+18
-0
-
1688. 匿名 2018/09/12(水) 04:02:10
みんなが苦しんでるのに牛乳くらい我慢しろww+3
-8
-
1689. 匿名 2018/09/12(水) 04:02:15
乳製品やお菓子で北海道の絵が入ってたらつい買っちゃう。
美味しいもんだと
まちがいないんだと
がんばれ北海道+35
-0
-
1690. 匿名 2018/09/12(水) 04:02:27
>>1685
ありがとう!
予備に使った分も放電してたかもw
+6
-0
-
1691. 匿名 2018/09/12(水) 04:02:48
目さめちった
コーヒー飲も+7
-0
-
1692. 匿名 2018/09/12(水) 04:03:04
>>1683 ほんとに北海道民?+13
-0
-
1693. 匿名 2018/09/12(水) 04:03:16
みんなが節電呼び掛けてるのに牛乳よこせとか馬鹿なの?+3
-7
-
1694. 匿名 2018/09/12(水) 04:03:22
そろそろ朝が来るけどテーマソングはRISING SUNで良いかい?+6
-2
-
1695. 匿名 2018/09/12(水) 04:03:31
1番分かりやすく物流から消えたから代表的に牛乳って言ってるだけ。道内ニュースでも牛乳を取り上げてる+17
-0
-
1696. 匿名 2018/09/12(水) 04:03:31
>>1677
あのさ、厚真町や鵡川町とかの重被災地でなければ
だいたいは牛乳出回っていますよ?
あんた酪農家なの?
きちんと北海道の内情知らないだろ?!+17
-1
-
1697. 匿名 2018/09/12(水) 04:03:33
>>1686
うまいw
+3
-1
-
1698. 匿名 2018/09/12(水) 04:04:13
節電と牛乳の関連性ってなんだっけ?+0
-0
-
1699. 匿名 2018/09/12(水) 04:04:16
うん、私の地域ももう買えたよ牛乳。札幌市だけど+9
-1
-
1700. 匿名 2018/09/12(水) 04:04:32
朝にはちみつ入れたカフェオレ飲むよ
ありがたいー+9
-0
-
1701. 匿名 2018/09/12(水) 04:05:34
さっきからバカの一つ覚えみたいな人いるんだけど。
成りすましとかしてるけど成り済ませてないw+8
-0
-
1702. 匿名 2018/09/12(水) 04:05:45
>>1682
ビビるもんはビビるよね!
+11
-0
-
1703. 匿名 2018/09/12(水) 04:06:38
>>1691
アイス?ホット?
昨日から急に寒くなったからアイスコーヒー飲んでたけど寒くなった+5
-0
-
1704. 匿名 2018/09/12(水) 04:06:43
もう今日あたりから大豆も流通だっけ。
日常が戻ってきた!+16
-1
-
1705. 匿名 2018/09/12(水) 04:06:53
地震も怖いし牛乳も飲みたいし、でもこれの何がいけないの?
札幌だって道路とか大変だしみんな頑張ってるよ。
だからせめて牛乳くらい飲みたいって言ってもいいでしょ!+31
-5
-
1706. 匿名 2018/09/12(水) 04:07:35
>>1693 農家さん急いでって言ってる人道民じゃないと思う
もう出回ってます^^;+25
-0
-
1707. 匿名 2018/09/12(水) 04:07:37
>>1693
たぶんエセどさんこw
相手にしないほうがいいよ!+8
-2
-
1708. 匿名 2018/09/12(水) 04:07:38
札幌は今年一番日本で揺れたんだからすこしくらいのわがままいいでしょ+8
-12
-
1709. 匿名 2018/09/12(水) 04:08:14
そうそう昨日から寒い
停電した時あたたかくて良かった+20
-0
-
1710. 匿名 2018/09/12(水) 04:08:40
>>1706
その通り!
買い占める人はいるけど
もう出回ってるもんねぇ。+9
-0
-
1711. 匿名 2018/09/12(水) 04:10:05
>>1703
私は地震のときから
羊ヶ丘のGUで買ったモコモコパジャマ着てるさw
早かったかなぁーw+7
-0
-
1712. 匿名 2018/09/12(水) 04:10:48
荒らしてる奴のスマホやパソコンぶっ壊れろ!+15
-0
-
1713. 匿名 2018/09/12(水) 04:10:58
>>1711だけど
なぜなら停電で水シャワー浴びて寒かったから!+9
-1
-
1714. 匿名 2018/09/12(水) 04:11:05
牛乳の釣りコメでこれだけ釣れる道民…w+0
-10
-
1715. 匿名 2018/09/12(水) 04:11:11
荒らしてる人、台風トピで道民にしつこく噛み付いてきてた人と同一だよね。+16
-0
-
1716. 匿名 2018/09/12(水) 04:11:54
なりすましやって気づかれてないと思ってたのかな。
恥ずかしいw+4
-0
-
1717. 匿名 2018/09/12(水) 04:11:57
>>1711 それは暑すぎー!笑 私まだユニクロのタンクトップに半ズボンです笑+2
-8
-
1718. 匿名 2018/09/12(水) 04:12:22
>>1716
だよねー、すぐに分かるよねww+6
-0
-
1719. 匿名 2018/09/12(水) 04:13:14
>>1715
たぶん家ぶっ壊れたんかな?
どちらにしてもバカは相手にしないようにね!
スルーですよ(^ー^)+4
-1
-
1720. 匿名 2018/09/12(水) 04:13:25
>>1703
もちホットよ
冷えてるね今朝も
+7
-0
-
1721. 匿名 2018/09/12(水) 04:14:13
>>1717
横だけどそれも寒過ぎるよー
あったかくしてねー+6
-1
-
1722. 匿名 2018/09/12(水) 04:14:29
このまま秋になるのかなー+18
-0
-
1723. 匿名 2018/09/12(水) 04:14:35
道民、北海道って一括りで言うの止めてほしい。だけど札幌は昔から災害が少ない所だから本当に怖かったと思う。だから気象庁が言ってた1週間は大目に見てあげてほしい。+17
-0
-
1724. 匿名 2018/09/12(水) 04:14:40
>>1717
やっぱり?w
でもたまに東札幌のラソラで買った
ユニクロのリラコも履いてるよ〜w
上はTシャツでw+8
-2
-
1725. 匿名 2018/09/12(水) 04:14:51
>>1720
わたしもホットにした
ねー寒いね今+7
-1
-
1726. 匿名 2018/09/12(水) 04:15:17
さっきから牛乳大好きアホ道民がどんなコメ好きか試してるけど
見事にプラスつけててなんて分かりやすい人たちなんだろう笑
スルー力も全然無いし本当にお花畑のアホばっかりだね。
とにかくもう北海道トピ立てんな。邪魔。騒ぎすぎ。+0
-25
-
1727. 匿名 2018/09/12(水) 04:16:10
震度5で曝け出す在日民度。情けない。+0
-15
-
1728. 匿名 2018/09/12(水) 04:17:13
>>1719
中学生だと思う!
言動が子供っぽすぎだし。
大人でこれじゃまずいでしょw+15
-1
-
1729. 匿名 2018/09/12(水) 04:17:38
>>1724 タンクトップに半ズボンで布団にくるまって携帯してます!笑 私もラソラのユニクロで買った笑+3
-1
-
1730. 匿名 2018/09/12(水) 04:17:51
>>1726
自分が消えりゃー終わる話なのに。
あんたが1番スルー力が皆無www
(;:´°;Д;°`:;)+11
-2
-
1731. 匿名 2018/09/12(水) 04:18:38
ああホントに中学生かもね。
嘘までついてるしw
ヒキニートかと思ってた。+7
-4
-
1732. 匿名 2018/09/12(水) 04:18:55
>>1729
マジか!
わたしとあなた、その時同時に居合わせてたら
面白いね!+3
-0
-
1733. 匿名 2018/09/12(水) 04:20:05
ママにそろそろ怒られますよー。
明日学校行けるかな?
+3
-5
-
1734. 匿名 2018/09/12(水) 04:20:52
>>1726 じゃあもうコメントしないで下さい。私は北海道の事言われるとスルーできないんです。ごめんなさい。+7
-4
-
1735. 匿名 2018/09/12(水) 04:21:16
>>1728
大人になりきれない私〜ってか!笑
たぶん北海道出身の彼氏に振られたクチかもね!+6
-1
-
1736. 匿名 2018/09/12(水) 04:22:21
>>1730
ぼっちだからかまって欲しいんでしょ。
性格なおせばきっと友達できるのにーって思ったけど
これだけこじらせてたら手遅れで無理www
+8
-0
-
1737. 匿名 2018/09/12(水) 04:24:27
厚生労働省が北海道で被災に遭った人で家屋が二分の一以上損壊してるなどの条件はあるけど20~60歳の国民年金に加入してる人は今年の8月こら、2020年の6月まで国民年金保険料は免除すると方針を打ち出したらしい
ただし厚生年金の人は対象外みたい
一応この情報を載せときます
私も被災したことがあり、地震は本当に震度1でも怖い
1週間過ぎるまで大きい地震が来ないか怖いし、震度1やトラックの揺れでもビクつくことあると思うけれど、そんな恐怖をやっつけてね
怖かったら大声で叫んでも良いと思うよ
寒くなってきたし、北海道の方、風邪やインフル等に気を付けてね+26
-0
-
1738. 匿名 2018/09/12(水) 04:24:39
余震がないだけでこんなホッとするんだね
このまま戻りますように+17
-0
-
1739. 匿名 2018/09/12(水) 04:25:50
ささ、お茶にしましょ〜♪
不安なかたは、深呼吸〜+26
-2
-
1740. 匿名 2018/09/12(水) 04:26:35
また違う話だけど、
道内の外国人観光客が相次いで温泉旅行キャンセルしてるせいか、あかんやら洞爺湖やらの名湯処が暇らしいですよ。
もし連休お休み取れるかたがいたら
ぜひ温泉旅行行きましょう。
いまが穴場です!!
私も道民だからこそ行きたい!+31
-0
-
1741. 匿名 2018/09/12(水) 04:27:32
北海道で「食っていけない」とは「生計が立たない」の意味
自分の食ばかり心配してる~と道民と絡む人達はなりすましでしょ
+23
-0
-
1742. 匿名 2018/09/12(水) 04:28:11
私は三連休の初めに子ども達と岩見沢のお祭り行くよー
+9
-2
-
1743. 匿名 2018/09/12(水) 04:29:15
>>1742
北海道は秋にかけて多いですよね。
最後は栗山の大きなお祭りで締めくくりだったはず+13
-0
-
1744. 匿名 2018/09/12(水) 04:32:43
荒らしに反応して、キツイ言葉を使って応戦したら同罪だよ。自己防衛や、ターゲットにされた人を庇いたい気持ちからだとしても。気持ちは分かっているから大丈夫。荒れてきたら一斉に黙って荒らしに独り相撲させたり、一旦離れて他の事をするといいよ。
反応した人が書き込む言葉からも読み手はストレス感じるよ。無視が一番だよー。+16
-2
-
1745. 匿名 2018/09/12(水) 04:33:37
>>1740
夏休み洞爺湖行ったから
今回は定山渓へ行くよ
+7
-0
-
1746. 匿名 2018/09/12(水) 04:34:56
>>1744
荒らしと言えばさ、集団心理って怖いもんで誰かが1人を叩き出したら、そーだそーだ!って一斉にがるちゃんで叩き出すの怖いね
集団心理って+16
-0
-
1747. 匿名 2018/09/12(水) 04:34:57
私もビューホテル行こうかな。+5
-0
-
1748. 匿名 2018/09/12(水) 04:35:57
今夜は昨夜よりかなり執拗に荒らされていたので、
ガルちゃん運営に対処依頼のメールをしておきました。
オヤスミナサイ。
+16
-0
-
1749. 匿名 2018/09/12(水) 04:35:59
1週間頑張ったご褒美、何か自分にしてあげようかなぁ+15
-0
-
1750. 匿名 2018/09/12(水) 04:37:11
>>1745
いいなぁー。
地震のあった日も、洞爺湖ではいつも通り花火上げてたみたいだね。
来客を励ましたかったみたいで。
いいことだと思う!
定山渓は温泉まんじゅう有名かな、美味しい!+10
-0
-
1751. 匿名 2018/09/12(水) 04:38:16
>>1746
ネガティブなイメージの方が、ほんわかしたり優しいなあ、ありがたいなあ、というイメージよりインパクトがあるからね。同感です。
どうしても反論したい時や大事だと思うことほど丁寧に小声でささやくくらいがちょうどいいですね。
優しい気持ちの交換のための場でもあると思っています。+7
-2
-
1752. 匿名 2018/09/12(水) 04:38:37
>>1749
寿司ランチ(^з^)w+8
-0
-
1753. 匿名 2018/09/12(水) 04:39:26
今日までのあいだ、別トピはとても見る気になれずずっとこのトピ見てたよ+31
-0
-
1754. 匿名 2018/09/12(水) 04:41:27
寿司ランチいいかも!余市行きたいなー うわーお腹空いてきたー
+9
-0
-
1755. 匿名 2018/09/12(水) 04:41:38
また揺れた+8
-0
-
1756. 匿名 2018/09/12(水) 04:42:19
北海道な牛肉もまた旨味が違って美味しいですよね!
近くに精肉店があって、高いなーと思いながら道産牛サガリ買って食べたんだけれど
米国と違って旨味が違う!!+16
-0
-
1757. 匿名 2018/09/12(水) 04:43:25
>>1755
えっ、どの辺りだろ?+3
-0
-
1758. 匿名 2018/09/12(水) 04:43:32
仕事帰りに買い物ままならない人のために、会社が終わる時間に買いやすくなる工夫とかしてくれたらいいなと思う+27
-0
-
1759. 匿名 2018/09/12(水) 04:44:02
>>1754
わー!
余市なら柿崎商店しか知らないやT_T
赤うに食べたい〜♪+10
-0
-
1760. 匿名 2018/09/12(水) 04:44:56
>>1749
とんでん開いてたよ
開店前から駐車場ほぼ満車だった
+7
-0
-
1761. 匿名 2018/09/12(水) 04:45:00
何妙法蓮華経+0
-10
-
1762. 匿名 2018/09/12(水) 04:45:14
南区 揺れた+3
-0
-
1763. 匿名 2018/09/12(水) 04:46:16
中央区、揺れわからず+5
-0
-
1764. 匿名 2018/09/12(水) 04:46:49
とんでん、は昨日から営業再開です。全メニューではなくとも、大手はほぼ再開しているイメージ。皆さんも美味しい物が食べられるといいね。+9
-0
-
1765. 匿名 2018/09/12(水) 04:46:50
中央区揺れは気づかなかったな+4
-0
-
1766. 匿名 2018/09/12(水) 04:47:30
>>1758
電気復旧して、街中では
だいたいの店舗は6時閉店、東急百貨店だけ8時閉店だったみたいで。
だけど仕事帰りの人にしてみたら8時まで営業してくれてるのも有り難い話なんだけどね…。
節電も大事だけどさ…+19
-0
-
1767. 匿名 2018/09/12(水) 04:47:35
>>1759 柿崎商店は名店ですよね〜^ ^+4
-0
-
1768. 匿名 2018/09/12(水) 04:47:47
北区も揺れてない+4
-2
-
1769. 匿名 2018/09/12(水) 04:48:26
札幌は多分揺れてない+6
-6
-
1770. 匿名 2018/09/12(水) 04:48:28
白石も全くだけど??
本当に揺れたの?
揺れたらだいたい地震速報入るよ??+6
-14
-
1771. 匿名 2018/09/12(水) 04:48:53
>>1769
なるほど+6
-0
-
1772. 匿名 2018/09/12(水) 04:49:33
白石も揺れてないです+5
-3
-
1773. 匿名 2018/09/12(水) 04:50:35
揺れた。
本当なの?って言われても…+24
-0
-
1774. 匿名 2018/09/12(水) 04:50:55
日が昇るのが遅くなってきたね。
夏が終わった感+21
-0
-
1775. 匿名 2018/09/12(水) 04:50:56
>>1766
念のためにショルダーエコバッグ持って出勤がいいかもですね。牛乳とか会社帰りの人向けに時間を考えて出してくれる店も出てくるかも。私が思いつくくらいだし笑+23
-0
-
1776. 匿名 2018/09/12(水) 04:52:07
>>1773
皆んな疑った訳じゃないよ、心配して反応しただけだよ。怖かったね。大丈夫?+20
-1
-
1777. 匿名 2018/09/12(水) 04:53:09
ずっとお腹下しっぱなし。冷えたかな。でも今日は昨日より眠れた!+21
-0
-
1778. 匿名 2018/09/12(水) 04:54:06
そんな最中にパチンコ屋が営業してるのも
おかしな話だよね。
いくら節電してるとはいえ。
昨日の夕方時点で道内では17.1%節電できてるみたいだけどね。+32
-0
-
1779. 匿名 2018/09/12(水) 04:54:42
私も深く眠れるようになってぎした。限界だからというより、なるようにしかならん!と腹が座ってきた感じです。+28
-1
-
1780. 匿名 2018/09/12(水) 04:54:56
>>1777
眠れて良かったね
わたしはまだねれないや
朝ごはん食べたら眠くなるだろうからそれで少し寝るよ+8
-0
-
1781. 匿名 2018/09/12(水) 04:56:13
1週間か。あれが本震だったんだね+37
-0
-
1782. 匿名 2018/09/12(水) 04:58:47
既出かもしれませんが、厚真町に無料で使用できる洗濯機が設置されたようです。
道民の皆様、毎日復興に向けて頑張っている事と思います。どうかご自愛くださいませ。
洗濯機の設置について(9/11 8:00発表)|お知らせ|北海道厚真町www.town.atsuma.lg.jp【洗濯機の設置について(9/11 8:00発表)|お知らせ|北海道厚真町】の紹介ページです。
+28
-0
-
1783. 匿名 2018/09/12(水) 04:58:57
腹くくらないと、もう寝れなくて仕事もままならなくなる。
大丈夫さ、あれが本震だったのさ。+22
-1
-
1784. 匿名 2018/09/12(水) 05:00:40
どさんこワイド始まった+19
-0
-
1785. 匿名 2018/09/12(水) 05:03:30
格安スマホ、検討してたけど大手3キャリアが繋がらない状態だからそれ以外なんて繋がるはずもなくってみて、ちょっと考えた+18
-0
-
1786. 匿名 2018/09/12(水) 05:03:57
>>1780寒さとか大丈夫?
+6
-0
-
1787. 匿名 2018/09/12(水) 05:04:53
>>1786
ありがとう
今朝、寒いねー
食べたら眠くなるから大丈夫だよー+6
-0
-
1788. 匿名 2018/09/12(水) 05:06:13
ソフトバンクは今月分の通信量は無制限。マイソフトバンクから通信量を1GBずつだが都度追加購入出来る。事前に追加しておくと安心です。多分他キャリアも横並びだと思うので、ご自身のところも確認してみて下さいね。+8
-0
-
1789. 匿名 2018/09/12(水) 05:08:06
同棲してる彼氏とも話してたんだけど
本当に冬じゃなくてよかった話で、
こういうときは
ストーブとかも電気必須なものではなく
電池で着火するストーブじゃないとマズいよね…+24
-0
-
1790. 匿名 2018/09/12(水) 05:09:10
>>1787
なんもだよー!レスアンつけて返事来るの嬉しい!+4
-0
-
1791. 匿名 2018/09/12(水) 05:10:52
なんもだよーって笑。貴方達のやりとりでなごむ!ありがとう+6
-0
-
1792. 匿名 2018/09/12(水) 05:11:00
>>1788
そもそも20ギガに加入してると
だいたいは安泰じゃないかな
パケ放題より1000営業高いだけだし+7
-0
-
1793. 匿名 2018/09/12(水) 05:11:36
久々にこのトピで安心タイムな私+5
-0
-
1794. 匿名 2018/09/12(水) 05:11:39
>>17921000営業じゃなく
1000円の間違いでした+10
-0
-
1795. 匿名 2018/09/12(水) 05:11:46
うち、灯油ストーブで手でハンドルクルクル回したら火がつくタイプのあるんだけど便利だよ
電気いらず!+18
-0
-
1796. 匿名 2018/09/12(水) 05:13:04
>>1795
えー、なんぞねそのストーブ!
初めて聞いたよ〜+20
-0
-
1797. 匿名 2018/09/12(水) 05:13:22
>>1788
ギガモンにしてないのよー。7GBなの。家のWi-Fiメインで普段も4GBいかないからさー。+6
-0
-
1798. 匿名 2018/09/12(水) 05:16:07
私も和みました。ありがとう+5
-0
-
1799. 匿名 2018/09/12(水) 05:16:29
こういうやつだよー!
右のハンドルおもてに出してクルクルするの+32
-0
-
1800. 匿名 2018/09/12(水) 05:16:39
>>1797
私もソフバンでUQのWi-Fiなんだけど
地震後はWi-Fiも繋がり悪かったな…
でも何かのときのために
20ギガ加入したよ!
1000円しか変わらないからお得だと思うよ〜+7
-0
-
1801. 匿名 2018/09/12(水) 05:17:29
明日で1週間だね+13
-0
-
1802. 匿名 2018/09/12(水) 05:18:07
>>1799
え、なにー
右側の取っ手?をクルクルするのかな?
自家発電みたいでいいねー!+9
-0
-
1803. 匿名 2018/09/12(水) 05:18:11
ほんわかムードに癒されました
今日も仕事頑張ろっと!+8
-0
-
1805. 匿名 2018/09/12(水) 05:20:27
>>1804
その日、その日で
動きぐ違うのですよ。
あなたには無益なトピだろうから
スルーしてね+15
-1
-
1806. 匿名 2018/09/12(水) 05:21:54
うーん、ストーブは考えなくちゃ!+18
-0
-
1807. 匿名 2018/09/12(水) 05:22:02
>>1805
こんなトピのせいで他の申請が通らないんだよ
いつまで北海道トピ続けるの?あんたたち以外の他で被災した人が
こんなにしつこくトピ申請してる?恥ずかしくないの?+2
-55
-
1808. 匿名 2018/09/12(水) 05:22:48
>>1807
だからどうしたの?+22
-0
-
1810. 匿名 2018/09/12(水) 05:24:08
>>1807
なにが恥ずかしいのかイミフ+28
-0
-
1811. 匿名 2018/09/12(水) 05:25:34
今夜は昨夜よりかなり執拗に荒らされていたので、
ガルちゃん運営に対処依頼のメールをしておきました。
オヤスミナサイ。
+36
-0
-
1812. 匿名 2018/09/12(水) 05:27:53
>>1807
え、このトピ1つだけで他の申請通らないって?笑笑
あんたがくっだらない管理人にも響かないトピ申請してるからだろうが!笑
何ここに逆恨みしてんの?馬鹿だろ笑
他の100コメすらつかないトピに言ってこいよ笑+46
-3
-
1813. 匿名 2018/09/12(水) 05:28:33
>>1805
いや、もうガルちゃんでやる必要ないでしょ
ここでどんな情報得てるわけ?いつまで続けるの?+0
-29
-
1814. 匿名 2018/09/12(水) 05:28:53
>>1809
病みすぎ。病院行きな。+27
-1
-
1815. 匿名 2018/09/12(水) 05:29:29
>>1813
いいからお前は早くマシなトピ考えろ+13
-2
-
1816. 匿名 2018/09/12(水) 05:29:39
>>1812
どうせくだらないトピだから
申請されないんだよw+12
-2
-
1817. 匿名 2018/09/12(水) 05:29:41
>>1812
数人で何百もコメ数稼いでるこのトピのあなたが偉そうなこと言えないでしょ笑+0
-17
-
1818. 匿名 2018/09/12(水) 05:30:12
>>1816
言葉は正しく。承認ねw+1
-4
-
1819. 匿名 2018/09/12(水) 05:30:51
>>1818
申請されないあんたね+1
-3
-
1820. 匿名 2018/09/12(水) 05:30:53
>>1807←これは笑う+14
-0
-
1821. 匿名 2018/09/12(水) 05:31:21
>>1819
申請されないwww+1
-4
-
1822. 匿名 2018/09/12(水) 05:31:45
>>1818
承認すらされてないじゃん、自分は+7
-0
-
1823. 匿名 2018/09/12(水) 05:32:34
ここに来て和みました。この何日間か色々と必死で、少しほっとしたら凄くネガティブな自分が居て全く元気になれない。みんな同じなんだと思うからなんて自分は弱いんだとまたへこみ、友達とも話す気になれない+20
-0
-
1824. 匿名 2018/09/12(水) 05:32:41
>>1822
申請されませんからwww+0
-7
-
1825. 匿名 2018/09/12(水) 05:33:06
このトピが不要になった道民は
少しでも前向きになれた人だと思う
トピ卒業おめでとう
また不安を感じたら戻って来ていいんだよ
+55
-0
-
1826. 匿名 2018/09/12(水) 05:33:10
>>1807
こんな理由で逆恨みして荒らしてたとは
まじで馬鹿かよ笑+13
-0
-
1827. 匿名 2018/09/12(水) 05:33:20
トピたたないからってこっちに
八つ当たりすんなよ(笑)
しょーもないトピ立てようとしたんでしょ?笑
面白いか面白くないか判断すんのは
管理人だからね文句あんなら直接管理人に
メールしなよ+22
-1
-
1828. 匿名 2018/09/12(水) 05:34:09
有意義なトピです。
明日の木曜日の3:08までは
まだ1週間経ってないし、油断できませんから。+41
-0
-
1829. 匿名 2018/09/12(水) 05:34:40
もうしばらくは北海道のトピはいらないわ
お腹いっぱい
他の県や府の人はこんなにトピ立てて
どーでもいいことしゃべってないよ。
もういいでしょ+1
-35
-
1830. 匿名 2018/09/12(水) 05:35:48
>>1828
いや、だからまた大きな地震が来たらトピ立てたらいいでしょ。いつまでやってんの?+0
-25
-
1831. 匿名 2018/09/12(水) 05:36:03
>>1829
で、どうでも良くない自分のトピは何?何が申請通らないの?+8
-1
-
1832. 匿名 2018/09/12(水) 05:36:23
>>1829
まあ、あなたの来るところではない。
VIPでもやってるといいよ+7
-1
-
1833. 匿名 2018/09/12(水) 05:36:42
>>1830
ジャニーズかなんかのトピが立たなくてイライラしてんの?笑+21
-1
-
1834. 匿名 2018/09/12(水) 05:37:01
道民鬱陶しい+0
-30
-
1835. 匿名 2018/09/12(水) 05:37:30
>>1834
いいから涙拭けよ
命の母でも飲んどけ+24
-0
-
1836. 匿名 2018/09/12(水) 05:37:30
>>1832
VIPってなんですか?+1
-8
-
1837. 匿名 2018/09/12(水) 05:38:01
実はガル男しかいなかったというオチwwwww+1
-14
-
1838. 匿名 2018/09/12(水) 05:38:07
>>1834
あなたは元道民ですよね?+3
-1
-
1839. 匿名 2018/09/12(水) 05:38:52
北海道住みぢゃないけれど、毎日このトピ上がってても全く気にならないし、北海道住みの方が心配だから見に来ちゃう。
いきなり気温低くなってきたみたいなので
北海道住みの方風邪などに気をつけてくださいね!+56
-0
-
1840. 匿名 2018/09/12(水) 05:39:20
まだ不安だもん私は。
どからこのトピは自分にとって役立ちます。
変に浜崎あゆみとかバカにしてるトピよりは
全然有意義です。
時間の無駄には全然なりません。+39
-1
-
1841. 匿名 2018/09/12(水) 05:39:28
あぁなるほど
昨日荒らしてた神奈川の元道民かぁ
早朝からどんだけ暇なの
毎日荒らすな!+23
-0
-
1842. 匿名 2018/09/12(水) 05:39:38
>>1839
よ!道民ww+0
-11
-
1843. 匿名 2018/09/12(水) 05:40:12
>>1829
私道民じゃないけど
気になるからこういうトピも助かるよ
他の地域に住んでるとわかりにくいし
あなたは被災してもネット頼らないでね+29
-0
-
1844. 匿名 2018/09/12(水) 05:40:52
>>1842
涙目で自己紹介したの?
かまってちゃんもほどほどにしとけって
とりあえずあなた通報押しとくね+5
-0
-
1845. 匿名 2018/09/12(水) 05:40:52
>>1823
無理しないでね
周りの人はそっと待ってるから大丈夫だよ+6
-0
-
1846. 匿名 2018/09/12(水) 05:41:33
>>1841
あなたたちが勝手に荒らし認定してるまともなこと言ってる人のコメが無かったらここまで全然のびてないでしょ。本当に自分勝手だね~北海道の人はさ。+1
-17
-
1847. 匿名 2018/09/12(水) 05:42:26
>>1844
どうぞw
通報おしてもいいからもう北海道は暫くガルちゃんから消えて+0
-18
-
1848. 匿名 2018/09/12(水) 05:43:14
>>1846
あなたにとってこのトピは不利益なはず。
ゲラウェイ〜〜+2
-0
-
1849. 匿名 2018/09/12(水) 05:46:29
道民です。火に油を注ぐ言葉で反論止めよう。
スルーで
歯向かう元気あるじゃん!って話になるし+6
-0
-
1850. 匿名 2018/09/12(水) 05:48:40
おなかいっぱいとかいうなら
わざわざ覗きにくんなよ(笑)
ばかなの?+10
-0
-
1851. 匿名 2018/09/12(水) 05:49:04
こんなにしつこく粘着してわかりやすい荒らし初めて見た(笑)+18
-0
-
1852. 匿名 2018/09/12(水) 05:49:04
昨日?はたしか
稚内でマイナス気温だったんでしょ?
そりゃ寒いわ(;´д`)
道内の人けっこうマスクしてる人が増えてきてるし
鼻すすってる人も増えてきてます。
暖かい服装で、ストーブもムリせずに点けるときは点けましょう!+28
-0
-
1853. 匿名 2018/09/12(水) 05:49:05
これだけ分かりやすく暴れてたら
相当通報されてるだろうし
そろそろ消えるんじゃないのかな+20
-0
-
1854. 匿名 2018/09/12(水) 05:49:54
眠くて10分起きアラーム+4
-0
-
1855. 匿名 2018/09/12(水) 05:50:25
あれ。。いま夢で地震だったのかな。
揺れてなかった?+2
-1
-
1856. 匿名 2018/09/12(水) 05:51:15
また北海道トピか。。と言う人は、そもそもここを見ないでスルーすれば良いだけの話しなのでは?こんなことでいちいち文句言うって、他人の気持ちを考えられないよっぽど心に余裕がない人だと思われますよ。+69
-0
-
1857. 匿名 2018/09/12(水) 05:51:16
皆さん躊躇わず通報しましょうね。毎日粘着嫌がらせで荒らされてます。
後は管理人さんの判断に任せましょう。+18
-0
-
1858. 匿名 2018/09/12(水) 05:52:19
基本、ガルちゃんって午前8:00~翌日の午前1:00までトピ立つ
眠れなくてざっと数えたら、9/11は250ほど承認されてた
=トピ承認されない荒らしの完全敗北w+19
-0
-
1859. 匿名 2018/09/12(水) 05:53:12
>>1857
あまりマメにはトピにこれでなかったんだけど
凄まじい粘着質だよね…
そのエネルギーで発電してほしいわ!+31
-1
-
1860. 匿名 2018/09/12(水) 05:54:08
>>1858
あらあなたも調べに行ったのね!
そのとおりだよね!+11
-0
-
1861. 匿名 2018/09/12(水) 05:57:16
もう道内のスーパーって、
閉店時間は通常通り?
それともまだ節電で早仕舞いしてる?
+16
-0
-
1862. 匿名 2018/09/12(水) 06:00:29
おはようございます
皆さま眠れましたか?
今日も一日無事で過ごせますように。+27
-0
-
1863. 匿名 2018/09/12(水) 06:03:59
今さっき早めならとセイコーマートに行ったらシャッター閉まってた
ローソンは唐揚げと白米のお弁当が3個だけ…
厳しい…
+23
-0
-
1864. 匿名 2018/09/12(水) 06:06:11
札幌市内は缶詰やレトルトカレーは買えますか?+13
-3
-
1865. 匿名 2018/09/12(水) 06:08:37
朝方まで余震なかったけど夜中何度も目が覚めて
眠れない。
夜が長い。+33
-2
-
1866. 匿名 2018/09/12(水) 06:09:01
>>1863
セブンもローソンも、
時間帯と場所によるんだと思います。
うちの白石区のセブンには、夜6時くらいには
ブリトーやらパンやら有りました!
+14
-1
-
1867. 匿名 2018/09/12(水) 06:09:14
>>1861
どのエリアで何が必要か書いた方が情報が集まるよ
WEBで調べる限りは、イオンは全店ほぼ通常営業だけど、
専門店街は休業の場合ありとか、状況によりますという注意書きがあった
+15
-0
-
1868. 匿名 2018/09/12(水) 06:13:08
>>1865
私は恥ずかしながら
真っ暗闇がトラウマになってしまいました(;_;)+30
-0
-
1869. 匿名 2018/09/12(水) 06:14:44
厚真火発は全面復旧11月以降。
寒くなるから、節電はどんどん大変になるね。
うちはもう無理かも。+17
-0
-
1870. 匿名 2018/09/12(水) 06:14:51
>>1864
今ならもう本州からの物流も良くなって
いろいろ売ってるんじゃないかなぁ?+7
-3
-
1872. 匿名 2018/09/12(水) 06:16:26
>>1871
通報しますー+19
-0
-
1873. 匿名 2018/09/12(水) 06:18:01
スルースキル発動してよー。これから出勤準備の人も見にくるかもよー。やめなー。+9
-5
-
1874. 匿名 2018/09/12(水) 06:19:12
>>1870
物流復旧してる?
うちの会社、北海道の会社とやり取りあるんだけどまだ荷物止まったままだよ
北海道の荷物だけ積み上げられてる状態
物流が復旧してたら実家に物資を送りたいんだけど‥
まだ避難所生活してる方もいるんだよね‥+10
-1
-
1875. 匿名 2018/09/12(水) 06:19:25
先日の大阪北部地震で被災しました。
まだブルーシートを乗せたままになっているお宅もたくさんありますが、私も子供達も平穏な日々が戻ってきました。
それでも今の北海道の皆さんとは比べ物にならないくらい恵まれた状況ではありましたが
余震なのか自分が揺れてるのかなんなのかもう分からない気持ち悪い、全然眠れない、食欲もない、怖くて子供を学校に行かせられないという状況でした。
あの時、東日本大震災を経験された方が
必ずまた平穏な日々を過ごせる日が来るから大丈夫!とガルちゃんでコメントしてくださっていたのを見て、
ほんとに?また何も心配せずに眠られるの?ほんとに平穏な日々って来るのかなぁ、、もうずっとこのままなのでは、、でも、そうなんだ!がんばろう!と思えました。
あの時はなんだかその言葉に救われました。
ありがとうございました。
でも本当にまたいつも通りの日々が戻ってきます。
だからどうか頑張ってください。
私にできることは小さいですが、こちらで北海道のおいしい野菜もたくさん買って応援します!+74
-1
-
1876. 匿名 2018/09/12(水) 06:21:30
今朝は冷えるねぇ
皆んなあたたかくしてね+21
-0
-
1877. 匿名 2018/09/12(水) 06:22:34
>>1874
いろんな物流の種類があると思うんだけど、
少なからず金曜日に注文した必須品は昨日発送されてるし、別の物も7日と8日に届いたよ!+9
-1
-
1878. 匿名 2018/09/12(水) 06:23:45
>>1861東区麻生よりだけど周りのスーパー三店舗通常営業だったよー!+9
-0
-
1879. 匿名 2018/09/12(水) 06:25:02
昨日の道新に、募金受付のことが書いてありました。
分配方法も書いてありましたよ。+3
-0
-
1880. 匿名 2018/09/12(水) 06:25:13
佐川、ヤマト、郵便局やら
発送できる地域と
発送できない地域がそこそこで違うみたい+17
-0
-
1881. 匿名 2018/09/12(水) 06:25:55
>>1874復活してる気がする!頼んでた服とかコスメが震災で止まっていたけど
もう全部届いたよ^_^+6
-0
-
1882. 匿名 2018/09/12(水) 06:27:10
>>1880佐川とヤマトは札幌は大丈夫みたい!被害の大きい清田や厚真周辺はまだ行けないといってたよ。。+9
-0
-
1883. 匿名 2018/09/12(水) 06:27:12
子供の弁当に彩りや冷食必要な人の為に、買うの遠慮することで応援しています。
一人暮らしや私より忙しい人の為にお弁当やおにぎりも自粛しています。
今日も頑張ろうね〜風邪に気をつけてね
+30
-2
-
1884. 匿名 2018/09/12(水) 06:27:35
1879です+1
-0
-
1885. 匿名 2018/09/12(水) 06:29:24
>>1866
ありがとう、フラフラするけど夕方もう一回行ってみる
ずっと物流戻るの待ってた方だったからがっかりしてしまった
買えなかった帰り道はいつも以上に寒く感じる
皆さんも風邪ひかないようお気をつけて
+8
-0
-
1886. 匿名 2018/09/12(水) 06:30:18
ずっと買い物控えてたんだけどハムやベーコンの加工食品も品薄なのかな?+15
-1
-
1887. 匿名 2018/09/12(水) 06:31:04
そういえば、この北海道地震の初期のトピで
食べるものがない…って言ってた人がいたんだけど
大丈夫だろうか…
こういう人にもっと食料が行き渡るようにしたい!+22
-0
-
1888. 匿名 2018/09/12(水) 06:31:24
+5
-1
-
1889. 匿名 2018/09/12(水) 06:32:50
>>1886
土曜日に菊水アークス行ったけど
シャウエッセン480円でけっこう売ってました!
ベーコンやハムとかもあったと思います!
その時は精肉がちょっと高かったかな?+6
-1
-
1890. 匿名 2018/09/12(水) 06:34:34
道民の皆さん、
今日も1日頑張りましょ⸜(*˙꒳˙*)⸝+38
-0
-
1891. 匿名 2018/09/12(水) 06:34:34
>>1889
ありがとうございます!
今日ちらっと見てきます!+5
-0
-
1892. 匿名 2018/09/12(水) 06:35:01
>>1885
うーん、
コンビニよりかはスーパーのほうが程よく仕入れてるから安定して買えると思うよ!
大丈夫ですか?
きちんと栄養取らなくちゃ(ToT)+9
-0
-
1893. 匿名 2018/09/12(水) 06:35:33
>>1891
加工食品は強し!笑+9
-1
-
1894. 匿名 2018/09/12(水) 06:41:40
大分食料も棚に並ぶ様にはなってきていますが、でもまだまだ空き棚の方が多い様にも見えます。
地震の日以降、モタモタぼやぼやしていたら買えない、食べられない、生きていけないと、何だか生きる事や食べる事に戦い、サバイバル感が強くなり、かなりのストレスを感じていて、鬱気味になります。
争奪に勝たなければ、生きていけないと言う感覚です。
何も楽しめないし、心配や不安ばかりで精神的にやられ気味です。+37
-0
-
1895. 匿名 2018/09/12(水) 06:42:38
全てはこの日の為に+0
-0
-
1896. 匿名 2018/09/12(水) 06:42:39
皆様おはようございます!
まだまだ流通が滞ってますね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )+8
-0
-
1897. 匿名 2018/09/12(水) 06:43:40
>>1894
この数日間、人間の嫌な部分が垣間見えた感じだよね…+18
-1
-
1898. 匿名 2018/09/12(水) 06:44:49
>>1896
カップ麺とかはどこも品薄状態かな?+2
-2
-
1899. 匿名 2018/09/12(水) 06:47:49
遠慮深い人もそろそろスーパー行ってみよう!私は昨日久々にお肉を食べたら前向きになったよ!栄養面だけでなく、メンタルも食べ物で回復する部分は大きいよー。買える地域なら、買って食べよう。+40
-0
-
1900. 匿名 2018/09/12(水) 06:49:29
ちょっと地震減ってきたのかな…?+7
-0
-
1901. 匿名 2018/09/12(水) 06:49:49
もうそろそろお肉と野菜が食べたい。+27
-2
-
1902. 匿名 2018/09/12(水) 06:50:31
このトピは絶対に必要!
でも、このままここに書き込めるから、毎日は立てなくてもいいな
一定数の荒らしも減って、読みやすくなるし+61
-2
-
1903. 匿名 2018/09/12(水) 06:50:56
>>1898
横だけど、北区ですがセコマで買えた。タイミング次第かも。一回買い物に出たら出来る範囲でハシゴしよう。スーパー、ドラスト…コンビニ…って。風邪の初期に効く葛湯ゆず茶なんかもあるとあんしんですよ+16
-0
-
1904. 匿名 2018/09/12(水) 06:52:18
>>1901
種類は限定されているけど、結構出ているみたいよ、諦めず!それとも仕事で買い物行けない?代わりに行ってあげたい!!+13
-0
-
1905. 匿名 2018/09/12(水) 06:53:12
>>1900
なーんて言ってる側から6:47分震度1あったよ。
もういつまで続くんだろうね。。+9
-1
-
1906. 匿名 2018/09/12(水) 06:54:08
揺れたね…+7
-1
-
1907. 匿名 2018/09/12(水) 06:55:24
>>1904
いままで仕事でスーパー行けなかったんですが
今日はお休みなので買い物行ってみようと思います!
土曜日もスーパー行ったんだけどあまりにもお肉が高すぎてビビって帰ってきちゃった(;_;)+37
-0
-
1908. 匿名 2018/09/12(水) 06:58:18
>>1907
先が見えないから高いと不安になるよね!分かるよー。おんなじだよ。いつまで高値?ってせめてわかればねー。近所だったら豚汁でよければ分けてあげたいわ!高級肉でなくてごめんだけど。+23
-0
-
1909. 匿名 2018/09/12(水) 06:58:18
このトピに居ると、とても安心できます
みなさんいろんな情報ありがとうございます
野菜食べてないせいか、ちょっと汚いけどお通じが悪いです+54
-0
-
1910. 匿名 2018/09/12(水) 07:00:03
>>1908
うわぁー豚汁いいですね!
野菜もお肉も入って栄養高い!
私なんていつも安い豚こましか使わないですよ!笑
ありがとうございます!+24
-1
-
1911. 匿名 2018/09/12(水) 07:01:41
昨日の午後、セコマの特集やってた
途中から見たけど
色々と準備してあったんだね
有り難いな+33
-0
-
1912. 匿名 2018/09/12(水) 07:01:57
>>1910
あなたと話せて嬉しかった。嬉しくて涙こぼれたよ!ありがとう!+28
-1
-
1913. 匿名 2018/09/12(水) 07:05:42
ホットシェフの豚丼が猛烈に食べたい+15
-0
-
1914. 匿名 2018/09/12(水) 07:06:14
>>1912
こちらこそです(*^^*)
顔が見えないのに優しくしてくれてありがとうございます!+24
-1
-
1915. 匿名 2018/09/12(水) 07:09:17
+45
-0
-
1916. 匿名 2018/09/12(水) 07:09:59
>>1897
そうなんですよね(汗)
だから余計に恐怖と言うか、スーパーに行く度に、まるで戦いだなと感じてしまいます。+25
-0
-
1917. 匿名 2018/09/12(水) 07:10:59
メンタルやられると、細かいことしたくなるのは私だけかな?笑
ダイソーあいてるなら小さいブロックのやつ
買ってもくもくとやりたい…
+24
-0
-
1918. 匿名 2018/09/12(水) 07:12:46
おはよーございます
札幌は一部をのぞき物流復旧してきてますね
みんな手にはいりますように~+24
-0
-
1919. 匿名 2018/09/12(水) 07:14:08
>>1916
ガソリンスタンドも酷かったよー
我れ先にって人が多すぎて、
本当に必要としている物流トラックの人たちがガソリン足りなくて大変だったみたい+31
-0
-
1920. 匿名 2018/09/12(水) 07:14:28
昨日大きな余震多かったから怖かったけど、夜中は大丈夫だったみたいだね!よかったー!
とはいえ、途中途中目が覚めて携帯で地震履歴を確認してしまって寝不足笑+23
-0
-
1921. 匿名 2018/09/12(水) 07:14:56
みなさん、おはようございます!
ここにみんながいることで、元気もらってます。
強い人、弱い人、いろんな経験してる人、してない人、それぞれ家庭の状況も違います。
無料のサイトの、たかが一つのトピなんだから、自由に情報共有したり、不安な気持ちをこぼしたりしていいと思います。
スルーしながら、ゆるく参りましょ~!+48
-0
-
1922. 匿名 2018/09/12(水) 07:15:16
>>1917
なにそれ?
数字のやつ?
+3
-0
-
1923. 匿名 2018/09/12(水) 07:16:55
ここ読んでたら豚汁食べたくなってきた。
我が家も今日は豚汁にしよう。
あったかいもの食べたら、気持ちも落ち着くよね。+25
-0
-
1924. 匿名 2018/09/12(水) 07:16:56
相談トピと違い
「トピ主です」はないトピだけど、トピ主さんも書きこみしてるのかな。
深夜の流れを読んで、このトピをこのまま使ってほしい。
毎日、新着に上がるからこそ、荒らしてくる人が出てくるのは事実だから。+22
-1
-
1925. 匿名 2018/09/12(水) 07:17:06
ここで共有できた皆さんに感謝したい+10
-0
-
1926. 匿名 2018/09/12(水) 07:17:42
法事で5日間札幌に行きます。
1歳の息子も一緒です。
厚真町でボランティアを募集しているから行きたいのですが、早朝から晩まで親と祖母に預けるのは非現実的だと旦那に言われました。それなら観光してお金を北海道で使った方が、みんなが幸せになれると。
確かにそうなんだけども、私自身阪神大震災や大阪地震を経験しているので、すごくもやもやしています。何か力になれないかと…。+52
-1
-
1927. 匿名 2018/09/12(水) 07:18:09
今朝の道新
11日の節電率が20%台で推移したことについて
経産省大臣が「危機を乗り越えようとする道民の強い意思の表れ」と評価した
という記事を読んで、みんな頑張っているんだと涙が出ました。
このトピにも救われています。
ありがとうございます。
+87
-0
-
1928. 匿名 2018/09/12(水) 07:19:12
道東ですけど、昨日仕事帰りにスーパー寄ったら
まだ棚がガラガラでした
魚とお肉は少しずつ買えるようにはなってますが
たぶん商品が入荷しても午前中に売り切れてしまってるんでないかと…
毎日ヨーグルト食べる生活してたので、乳製品が戻ってきてくれるといいなぁ+21
-0
-
1929. 匿名 2018/09/12(水) 07:22:20
>>1926
お気持ちはすごくありがたいです
でもお子さん小さいのですから一緒にいてあげてください+59
-0
-
1930. 匿名 2018/09/12(水) 07:24:44
>>1928
お一人様○個まで
とか規制しないところが多いのかな?
昨日の夕方のどさんこワイドでも
1人で4本も牛乳買い占めてる人がいたからなぁ。
少しは他の人のことも考えてほしいところ。+21
-3
-
1931. 匿名 2018/09/12(水) 07:27:05
おはようございます☀
昨夜0時ごろ地震あった気がするのですがどこを見てもそんな情報書いてなくて(><)気のせいだったのかな…
白石区です。+6
-0
-
1932. 匿名 2018/09/12(水) 07:29:42
みんなおはよう!毎日節電お疲れ様です!
昨日は前半の節電は目標値をクリアできていてすごかったですね!
今週いっぱいが節電の山場だとの情報ですので、みんなで頑張ろうね-!
少しずつ寒くなってきたから風邪を引いたりしないように着込んだりして暖かくしてね!
+17
-0
-
1933. 匿名 2018/09/12(水) 07:30:53
>>1926
なんて優しいかた(´;ω;`)大阪も阪神も経験されているとは大変でしたよね、、厚真の方もそのお気持ちだけでも暖かい気持ちになると思います、
ですが今日のニュースでボランティアは今のところは道内の人のみ募集とやっていたと思います。
北海道に来て観光して下さるだけでも本当にありがたい事ですし、お子様もいらっしゃるので、せっかくですしぜひ楽しまれて下さい(o^^o)
+35
-0
-
1934. 匿名 2018/09/12(水) 07:30:58
>>1929
ありがとうございます。
やっぱり行くべきではないですよね…
今できることといえば義援金と、北海道でお金を使うことと、あとは節電ですかね?
なんかこんな愚痴に返信していただいてありがとうございました。
力になれない自分が情けなかったので、話を聞いていただけただけでも救われました。+25
-0
-
1935. 匿名 2018/09/12(水) 07:32:36
豚汁は同じ材料でカレー、クリームシチューもイケるから、買い物ついでにルーも見てくるといいよー。+20
-1
-
1936. 匿名 2018/09/12(水) 07:33:37
節電に関して、
使わない家電プラグを抜くのも大事だと思うけど
電球をLEDに取り替えたらさらに節電できますよね??+15
-0
-
1937. 匿名 2018/09/12(水) 07:34:28
>>1926
小さいですが円山動物園もあります。お子さんとあなたに少しでも楽しんでくれたら嬉しいです+13
-0
-
1938. 匿名 2018/09/12(水) 07:34:54
>>1933
返信ありがとうございます。
すごくもやもやしていたので、吐き出させていただけてちょっとすっきりしました!
道内の人のみの募集なんですね。。
そこは見落としていました。
ご丁寧にありがとうございます!
義援金や観光、節電など、微力ですがお役に立てると嬉しいです。
まだまだ余震も多くて不安ですが、北海道を応援しています!+24
-0
-
1939. 匿名 2018/09/12(水) 07:37:12
>>1937
息子が大の動物好きなので、足を運んでみようと思います!
こんな大変なときなのに観光するのもなんだか気が引けますが、観光することで道民の方の力になれれば嬉しいです。+17
-0
-
1940. 匿名 2018/09/12(水) 07:37:35
麺類はもうあるかな?
土曜日は売ってなかったです…
米はたくさんあるので佃煮とかTKGで
凌いでます…
マルちゃんの焼きそば食べたいなー
お肉と野菜たーっぷり入れて!
あと豚汁(*^^*)+15
-1
-
1941. 匿名 2018/09/12(水) 07:38:18
おはようございます。
夜は眠れましたが、なんだか心身共に重ダルい。
+11
-0
-
1942. 匿名 2018/09/12(水) 07:43:51
食べ物を一人暮らしの親と兄弟に送って届いたのは確認できたけど、何の連絡もしてくれない。哀しい。+22
-1
-
1943. 匿名 2018/09/12(水) 07:46:36
>>1942
親しき仲にも礼儀あり、ですよね!
うちも母の日にプレゼント送ったのに
ノー返事でしたw
まあ無事に受け取ってくれてたみたいなのでいいんですけどねぇ(ーー;)+22
-0
-
1944. 匿名 2018/09/12(水) 07:47:41
東区のザ・ビッグは普通に品揃えありましたよ!
値段もいつも通りでした。
ただ、やっぱり納豆やその周辺コーナーは欠品や品薄でしたが。
卵、牛乳、お肉お魚、お弁当やお惣菜も普通にありました!
身体が野菜不足だったので、昨日は石狩鍋と筑前煮作っちゃいました~+12
-0
-
1945. 匿名 2018/09/12(水) 07:49:44
>>1940 さん昨日、西友宮の沢店に夜8時前頃寄ったら、マルちゃんの焼きそば沢山売っていましたよ。
お近くのスーパーにもありますように。
+9
-0
-
1946. 匿名 2018/09/12(水) 07:51:24
>>100
眠れないですか…
身体は本当に敏感ですよね。
頭ではわかってるんだけど、どこかで恐怖があるのかな。
私が不眠の時にお医者さんに教わって唯一効いた方法なのですか。
お布団に入って目を閉じて、頭とか顔とか、自分の好きなところに手を置きます。
自分の体温をゆっくり感じたら、頭の中で自分を何か温かいものや柔らかいものに例えてイメージします。
「ふんわりとしたウサギちゃん」とか「明るい色のお花」とか、自分が好きでしっくりくるものなら、何でもいいです。
慣れないうちはこのイメージ作りが難しいですが、あまり深く考えず。
そして深呼吸。
泣きじゃくると「ひくっ」って肺が開く?感じあるじゃないですか。あの位深く吸って、ゆっくり出します。
そんなことをしばらくしてると、脳がリラックスして眠れる事があるそうです。
そんな単純な事じゃないでしょうが、何かのお役に立てたらとコメントしました。
早く平穏が戻りますように!
関東からずっと祈ってます!!+12
-0
-
1947. 匿名 2018/09/12(水) 07:52:34
マクドナルド行った方いますか??月見バーガーは販売してましたか??子供がマック食べたいと言うのでお昼に行こうと思うのですが私はせっかくなので月見バーガーが食べたいなと思いまして。+10
-2
-
1948. 匿名 2018/09/12(水) 07:54:42
マンションに住んでる人、まだ非常階段のドア開けっぱなしにしてる?
ガムテープ貼って鍵閉まらないようにしてる?
こちらまだ開けっぱなしにしてるんだけど寒くなってきたからマンション内が冷える。
でもまだエレベーター乗るの怖くて外出る時非常階段使ってる。+5
-0
-
1949. 匿名 2018/09/12(水) 07:54:58
北海道民だけど、9/12のトピたたない事を願う…
さすがにたてすぎだしまだまだこのトピ使えるし。
+23
-0
-
1950. 匿名 2018/09/12(水) 08:00:34
、+0
-1
-
1951. 匿名 2018/09/12(水) 08:00:43
主さんもう新トピ大丈夫だよ!今まで本当にありがとう!
ここがあって良かったし、本当に助かったし、心強かった。でも連日トピが立つって事だけで心無く目の敵にされるのは辛い。
また荒らしが来ないように。
ここを1ヶ月使いませんか?
まだまだ油断出来ないし、被害が大きい地域の心配もすごくあるからここで、ここに来て皆さんと共有出来るだけで本当に心強いので最後まで来ます!+116
-1
-
1952. 匿名 2018/09/12(水) 08:02:12
まだまだ困っている人や不安に思っている人がいると思うので、新スレはあっても良いと思います。
必要なくなってきたら人も減るわけだし、自然と新スレは不必要になるでしょう。+3
-22
-
1953. 匿名 2018/09/12(水) 08:03:07
夜中朝方に余震はなかったよね? 良かった…+4
-1
-
1954. 匿名 2018/09/12(水) 08:04:03
この何日間で、その人その人の人間性がわかった。仲良かった友達の嫌な部分を見てしまってそれから友達で居る意味ある?私の気持ちが小さいの?って自問自答してます
+46
-3
-
1955. 匿名 2018/09/12(水) 08:04:59
豚肉はいつ頃店頭に並ぶかな?待ち遠しいな。+6
-0
-
1956. 匿名 2018/09/12(水) 08:05:29
納豆週末には復活だって!嬉しいー
今日も節電頑張りましょう!+22
-0
-
1957. 匿名 2018/09/12(水) 08:05:48
厚真町のボランティアセンターの場所調べたら駅からだいぶ遠いですね、車で行くのが一番よさそう。
浜厚真駅からボランティアセンター近くのセイコーマートで調べた地図です。+12
-0
-
1958. 匿名 2018/09/12(水) 08:06:38
>>1947
近くにないので滅多に行けませんが、
サイト見たら販売してました!
お子さんと美味しく食べてきてください!+16
-0
-
1959. 匿名 2018/09/12(水) 08:06:57
>>1952
不必要以前に荒らされてまともに会話出来ないよ。
今日も立ったら更に酷くなる。+16
-1
-
1960. 匿名 2018/09/12(水) 08:09:00
本来の荒らしは1人だよね?反応しなければ問題ないけど、反応する人がいるから更に荒れる。
結果、両方荒らしだもんね+14
-5
-
1961. 匿名 2018/09/12(水) 08:11:34
新トピ立つと思う。荒れても伸びるトピは通りやすい。+7
-4
-
1962. 匿名 2018/09/12(水) 08:11:40
ボランティアの情報や節電のアイデアなど話したいから新しいトピは欲しいな。+4
-8
-
1963. 匿名 2018/09/12(水) 08:11:42
麻生のイオンに行った方がいらしたら教えていただきたいのですが、パン屋さんのどんぐりや、焼き鳥屋さんの炎は営業していましたか?
ようやく少し遠出の買い物する気が起きたので、せっかくならパンと焼き鳥が買いたくて…。+6
-0
-
1964. 匿名 2018/09/12(水) 08:13:29
>>1958
1947です。情報ありがとうございます。
子供はハッピーセットですが、私が月見バーガー食べたくて(笑)何も今食べなくてもとも思ったのですが行ってきます!+4
-0
-
1965. 匿名 2018/09/12(水) 08:16:50
>>1963さん
昨日、麻生イオンに行ったらどんぐりも炎もやってましたよ!
品揃えは食パン、昭和ドーナツ、ちくわぱんくらいで種類は10種類あったかな?くらいでしたが、もし行かれるようであれば今日は種類増えてるといいですね^ ^+9
-0
-
1966. 匿名 2018/09/12(水) 08:17:07
>>1960
反応しなければ
とか
大人の反応、スルー
こっち側がいくら我慢しても
散々北海道酷く言われて、今本当に皆が大変な時期なのに大袈裟だとか罵られて
反論してしまう人の気持ち、私はわかるよ
良い事ではないけどスルー出来ない人が悪いとは全く思わない
極力スルーは当たり前+34
-3
-
1967. 匿名 2018/09/12(水) 08:17:48
買占めしてるジジババいい加減にしてほしい+12
-1
-
1968. 匿名 2018/09/12(水) 08:17:54
>>1961
毎日申請してる主やその他の人も申請しなければ良い話。+3
-1
-
1969. 匿名 2018/09/12(水) 08:18:25
>>1964
札幌市内で営業見合わせなのはゼビオ店だけみたいです!
朝は月見マフィンなるものもあるそうですね、
わー私も食べたい( 艸`*)
ぜひお二人で楽しんできてください!+2
-1
-
1970. 匿名 2018/09/12(水) 08:20:03
どんぐり 通常営業だそうです。
麻生店は10:00~なくなり次第終了。
炎はわかりませんが、やってそうな気がする。+7
-0
-
1971. 匿名 2018/09/12(水) 08:20:17
皆さんおはようございます!
なんやかんや毎日来てますw
今はこのトピが一番好き特に夜、
また後で来ます、では、いってきます+23
-0
-
1972. 匿名 2018/09/12(水) 08:20:49
>>1971
いってらっしゃい!気をつけて〜!+10
-0
-
1973. 匿名 2018/09/12(水) 08:22:43
荒らしてる人がわざわざトピ申請する可能性もあるしなー
ここ見てても見てなくても必要だと思った人が何人も申請する可能性あるし、、
管理人さんがトピ立てないように気を使ってくれるといいんだけどね+7
-0
-
1974. 匿名 2018/09/12(水) 08:24:16
間違いなく今日立ったらひたすら荒れるわ。+6
-0
-
1975. 匿名 2018/09/12(水) 08:24:20
>>1952
>>1962
1ヶ月書きこみできるのに、新トピが必要な理由がわからない
このトピ使えばいい
新しい情報もここに書ける
+22
-1
-
1976. 匿名 2018/09/12(水) 08:25:53
>>1939
お優しい方で道民として嬉しいです!!ありがとうございます!
ちなみに動物園も休園日がありますので、HPでチェックすることをオススメします!+8
-0
-
1977. 匿名 2018/09/12(水) 08:26:45
荒れる荒れるって騒ぐと逆に呼び込む事になるかもしれませんよ。
喜ばせる餌になりそう。+10
-1
-
1978. 匿名 2018/09/12(水) 08:26:54
>>1973
むしろ管理人さんが立ててるのも
ありえると思うな
昨日の荒らしは
死者まで冒涜してました、
どちらにしても平和に情報共有したいもんです+17
-1
-
1979. 匿名 2018/09/12(水) 08:27:05
>>1962
節電のアイデアって今出てる以上にそんなにある?出来る?
ボランティア情報もここで十分話せるよ。+6
-0
-
1980. 匿名 2018/09/12(水) 08:29:04
ついに余震がなくなった!!!+2
-17
-
1981. 匿名 2018/09/12(水) 08:30:18
動物園の話してる方、
今日の話ではないと思うけど、円山動物園第2第4水曜日はお休みだからお気をつけてー!+18
-0
-
1982. 匿名 2018/09/12(水) 08:31:18
どんぐり 通常営業だそうです。
麻生店は10:00~なくなり次第終了。
炎はわかりませんが、やってそうな気がする。+6
-1
-
1983. 匿名 2018/09/12(水) 08:32:51
今日円山動物園休園日だったよ!
マルヤマンTwitterより!+10
-0
-
1984. 匿名 2018/09/12(水) 08:33:01
もしも新しいトピが立ったら、使いたい人は使えば良いし、必要ない人は使わなきゃ良いだけだと思う。+8
-0
-
1985. 匿名 2018/09/12(水) 08:36:26
今日は余震どうかなあ
夜中は北海道あまり揺れてなかったよね
落ち着くのかな余震は+9
-1
-
1986. 匿名 2018/09/12(水) 08:36:32
>>1984
今まではその言葉で通ってきたよ。
でも結局情報が分かれてしまうから新トピに集まるのは必然じゃない?
でもプラスの数をみてもここで充分だと思ってる人のほうが多い。
連日新トピってだけで心無く荒らされるのが嫌なんだよみんな。平和に共有したいだけ。+7
-0
-
1987. 匿名 2018/09/12(水) 08:38:24
ミスドやってるかなー
何故か今日になって食べたくなる
+8
-1
-
1988. 匿名 2018/09/12(水) 08:38:42
>>1947
9日に行きました!販売できるものは限られているようで、おそらくレタスなど生野菜を使うメニューは販売できなかったようです。
月見バーガーはありましたが、金の月見はなしでした。ハッピーセットも販売してなかったので、子供達は不満がっていましたが、気分転換になりましたよ。
すでに販売復活してるものもあるかもしれないので、参考にならないかもですが…+2
-0
-
1989. 匿名 2018/09/12(水) 08:39:26
今関東に居て、どんぐりパンとボストンベイクパンが昔から好きでどうしたらこちらで食べれるか調べてるのですが難しいですよね。どんぐりパンは昔最初の頃の美園の市場の一角にガラス戸に入って売ってたんです。その当時凄く美味しくてバナナパンが好きでした。ボストンベイクは昔クリームチーズパンが美味しくて毎日食べてたのですが廃盤になりました。どうしたら食べれるかわからないですよね。すみません。+4
-4
-
1990. 匿名 2018/09/12(水) 08:41:25
>>1886
函館は加工肉は普通にあった
生肉は小パックだけだったけど+1
-0
-
1991. 匿名 2018/09/12(水) 08:42:02
家の片付けする間子供見ててほしい人いるみたい
うちの子も一緒でいいなら全然みるのに
なんせ行く手段がないわ。。+11
-0
-
1992. 匿名 2018/09/12(水) 08:42:12
>>1987
一昨日、すすきののミスド11時ころ山ほど売ってたよー
公式HPに営業状況のってないかな+4
-0
-
1993. 匿名 2018/09/12(水) 08:42:36
>>1987
コーチャンフォー美しが丘のミスドは一昨日普通にやってましたよ。ハロウィン商品が出てました。+5
-0
-
1994. 匿名 2018/09/12(水) 08:42:39
コーチャンフォーに入ってるミスドなら日曜日やってるの見かけました。
なので多分今日も営業してるかなと…+5
-1
-
1995. 匿名 2018/09/12(水) 08:43:34
今朝一週間ぶりにヨーグルト食べた。
納豆一個買ったから納豆も食べられる。
チラシも少しだけ入ってた。
ありがたい日常に感謝だ。
毎回書こうと思ってたんだけれど、
新聞屋さん関係の奥さま、家族におられる方、
もう刷ってあったとはいえ
地震当日の朝にも届いていて驚きました。
今日までも新聞があって本当に良かったです。
感謝をお伝えください。
行ってきます。
+25
-0
-
1996. 匿名 2018/09/12(水) 08:48:21
>>1038
えらいね、ぐっと我慢したの?
私なら、イライラして、
「じゃ、二度と来ないでね、非常時に観光客の世話も大変だから」くらい
言っちゃうかも。
自然災害だもん、しょうがないじゃいの!!+12
-7
-
1997. 匿名 2018/09/12(水) 08:48:36
>>1965
>>1970
>>1982
情報ありがとうございます!!!
あとで行ってみます!
楽しみです!+5
-0
-
1998. 匿名 2018/09/12(水) 08:48:39
甘いもの食べよう。温かいもの食べよう。
ミスドにマック、豚汁もいいけどおでんもいいよ!
おでんに入れたウインナー好き。+12
-0
-
1999. 匿名 2018/09/12(水) 08:50:25
ヒステリーはスルーの方向で行こうね+6
-0
-
2000. 匿名 2018/09/12(水) 08:50:30
>>1987
アリオのミスドも普通にやってるよ。
大抵の所はやってるんじゃないかな+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する