ガールズちゃんねる

のぶみ新作絵本『はたらきママとほいくえんちゃん』が発売前から炎上中「全然リアルじゃない」

1749コメント2018/10/07(日) 02:41

  • 1501. 匿名 2018/09/11(火) 14:07:26 

    >>1455
    なぜかミソノが浮かんだw
    「ウチ、自分の事ウチウチ言う女マジで嫌いやねん」

    +21

    -0

  • 1502. 匿名 2018/09/11(火) 14:07:47 

    >>106
    西原の漫画はさ、押し付けがないんだよね。
    「抱っこしてあげて!」「抱っこして!」
    なんて子どもも西原も一言も言っていない。

    ただ最後に「もったいないことしちゃったなぁ~」ってコメントするだけで、あ~~抱っこしてあげたい。
    って思わせるからスゴイよ。
    正直、こんなに汚くてゴチャゴチャしている漫画なのに、心に響くってスゴイことだよ。

    +95

    -0

  • 1503. 匿名 2018/09/11(火) 14:07:51 

    いちいち ようせい ようせい うるせーわ。
    そんなもんいない。くそして寝ろ!

    +72

    -0

  • 1504. 匿名 2018/09/11(火) 14:08:37 

    >>1459
    選書に問題ある場合もあるけど、利用者からリクエストされたらよっぽどの有害図書でなければ買わざるをえない場合があるんだよ…
    十分有害なんだけどね。

    +21

    -0

  • 1505. 匿名 2018/09/11(火) 14:09:14 

    てか、子供の前でメソメソ泣く親なんていねーだろ

    +53

    -0

  • 1506. 匿名 2018/09/11(火) 14:09:34 

    そもそも子供はこんな絵本読んでもらいたいと思うか?

    +43

    -0

  • 1507. 匿名 2018/09/11(火) 14:10:27 

    >>61
    こんなこという都合のいい子供いないし、コンビニでご飯買うって発想されたら悲しいわ(笑)

    +56

    -0

  • 1508. 匿名 2018/09/11(火) 14:12:56 

    >>1298
    こんなやつ職場にいたらクビだわ
    いちいち泣くなよ

    +25

    -1

  • 1509. 匿名 2018/09/11(火) 14:13:31 

    >>1272
    牧師っていうから、え…素敵かもって思ったらあの韓国のキリスト教ね。
    顔もそんな感じだもんね。納得した。

    +39

    -0

  • 1510. 匿名 2018/09/11(火) 14:14:01 

    >>1508
    頭にうんこ乗ってるし、精神に何か異常があるんだろうね…

    +46

    -0

  • 1511. 匿名 2018/09/11(火) 14:14:08 

    >>61
    これはひどい

    +14

    -0

  • 1512. 匿名 2018/09/11(火) 14:16:01 

    ほんと誰に読んでほしいのかまったくわかんない
    保育園児の熱出し呼び出しなんて働いてるママの全員が想定内だし、そんなことでいちいちあたしどうすんの!?なんてパニクらんわ
    リアリティがない、作者の想像力もない

    +64

    -0

  • 1513. 匿名 2018/09/11(火) 14:16:29 

    >>61
    こういうの分かってる俺、いいでしょ?
    ママの味方ですからみたいな
    勘違いが痛い

    +60

    -0

  • 1514. 匿名 2018/09/11(火) 14:17:48 

    >>1496
    このセリフ、神様は小学生とかいう
    現役の子供が神様の言葉を伝えるっていう本に出て来そう!
    あの子とのぶみって繋がってるんだよね。怖

    +12

    -0

  • 1515. 匿名 2018/09/11(火) 14:17:52 

    熱出しても早退させないファミレス
    働いてるのに迎えに来させる保育園
    子供と仕事を天秤にかける母親
    ぜーんぶディスってるように見えるけど、本当はどうなの?働くお母さんを応援してるよって趣旨?

    +20

    -1

  • 1516. 匿名 2018/09/11(火) 14:18:20 

    ピアスが無理
    のぶみ新作絵本『はたらきママとほいくえんちゃん』が発売前から炎上中「全然リアルじゃない」

    +100

    -0

  • 1517. 匿名 2018/09/11(火) 14:19:03 

    繁忙時のファミレスではたらくママが妖精みたいにキラキラしてるわけねーだろ
    笑顔引きつってるわ

    +78

    -0

  • 1518. 匿名 2018/09/11(火) 14:19:15 

    >>1401
    あれ奥さんの絵でしょ
    のぶみはあんなにバランスの良い絵描けない

    +4

    -0

  • 1519. 匿名 2018/09/11(火) 14:21:22 

    >>1502
    のぶみの悪い所は、そういう『みんながいいというモノ』をかぎつけて
    まねすりゃいいんだな、と劣化コピーでドヤるとこ

    +50

    -0

  • 1520. 匿名 2018/09/11(火) 14:21:47 

    作家やるには致命的に頭が悪いんだろうな…

    +32

    -0

  • 1521. 匿名 2018/09/11(火) 14:21:52 

    >>1494
    貴重な情報ありがとう!
    中学はひきこもり、不登校で
    でも先生に開成高校をすすめられたとか
    高校では200人を率いるチーマー総長で
    33回逮捕されたって事になってる

    詳しく当時の事教えてくれると嬉しい

    +48

    -0

  • 1522. 匿名 2018/09/11(火) 14:22:43 

    >>1502
    子供の小さいころは短い
    抱っこしてとせがむ時期も短いんだからもったいないってことだよね
    「母親なんだから抱っこしなきゃ子供可哀想」ではないんだよね
    お母さんとしてじゃなく人間として愛しい存在を抱っこしたいっていう本能を感じるからいいんだよね

    +48

    -0

  • 1523. 匿名 2018/09/11(火) 14:25:43 

    >>1494
    小学校で自殺未遂2回、中学校で不登校ってホント?
    自伝に書いてあるんだけど高校時代の池袋連合も含めて虚言だと思ってます

    +49

    -0

  • 1524. 匿名 2018/09/11(火) 14:27:10 

    知り合いの家にこの人の絵本があったら警戒するな

    +26

    -0

  • 1525. 匿名 2018/09/11(火) 14:27:41 

    のぶみのインスタに、子ども2人って書いてあった
    子ども2人もいるのにこれか〜

    +23

    -0

  • 1526. 匿名 2018/09/11(火) 14:28:26 

    うちの息子は、おしりたんていが好きだよ。
    買おうとも、思わないなぁ。
    この絵本って、ママ向けじゃないのか?

    +20

    -0

  • 1527. 匿名 2018/09/11(火) 14:31:47 

    さくらももこから貰ったサイン公開しているんだけど、まるおくんが「のぶみ」と手を振っていて、周囲が「え?」みたいな反応している。
    さくらももこさんものぶみの胡散臭さを感じていたのかな…って思った。
    のぶみ新作絵本『はたらきママとほいくえんちゃん』が発売前から炎上中「全然リアルじゃない」

    +34

    -0

  • 1528. 匿名 2018/09/11(火) 14:37:13 

    >>1376
    超田舎だと幼稚園に通えず保育所だけのところとかあります、県庁所在地でも保育園待機ほぼなしだから保育園に預けて働くとか結構あります。田舎は公務員と農協以外は旦那の収入がちょっとね…。フルタイムで働くお母さん多いですよ、幼稚園は裕福なお家しか行かないという感じ

    +7

    -0

  • 1529. 匿名 2018/09/11(火) 14:38:09 

    >>1516
    内面無理、外見無理、無理じゃないところなんて人間ってくらい

    +12

    -0

  • 1530. 匿名 2018/09/11(火) 14:38:55 

    >>1524
    気持ちは分かるけど話を聞いてあげて…
    子どものことも絵本のことも全く知らない人から、話題だったってだけで善意のプレゼントをもらって捨てるに捨てられない場合もあるの。

    +22

    -0

  • 1531. 匿名 2018/09/11(火) 14:39:50 

    絵本なんだから設定のリアルさはどうでもいいと思うんだけど、問題は対象がどこ向けなのか?ひとつひとつの言葉選びが絵本読む人に受け入れられない。ツイッターか何かと発信場所間違えてるんじゃない?

    +11

    -0

  • 1532. 匿名 2018/09/11(火) 14:43:21 

    信者と浮気してた事とかどっかの週刊誌暴いてくれないかなー
    話題の絵本作家の闇!とか言って記事になったら買うから週刊誌の記者さんお願いしますw

    +40

    -0

  • 1533. 匿名 2018/09/11(火) 14:46:05 

    子供向けっていうより母親向けなんだね

    +6

    -2

  • 1534. 匿名 2018/09/11(火) 14:47:46 

    ごめん何回この人の画像見ても気持ち悪いとしか言えない
    なんとも言えない雰囲気

    +50

    -0

  • 1535. 匿名 2018/09/11(火) 14:48:44 

    >>1523
    横だけど
    元々頭おかしい人なんだろうね…こわいね

    +15

    -0

  • 1536. 匿名 2018/09/11(火) 14:49:20 

    「こんなにお母さんたちの気持ちわかってます」ってドヤ顔してるのが目に浮かぶ。
    ここまで散々みんなが言ってるけど「ほらほら感動するでしょ?するよね?」って気持ちが透けて見えまくり。
    絵本って子供たちに何かを伝えたり楽しませてあげるためのものですよね?それが全く感じられない感動の押し売りの本なんていりません。

    +42

    -0

  • 1537. 匿名 2018/09/11(火) 14:49:26 

    >>49
    本当にそう。是が非でも親達を泣かそう、感動させようとしてる感じがきもい。この人の読み聞かせもまさにそんな感じで、初めてTVで見た時ドン引いた。

    +15

    -0

  • 1538. 匿名 2018/09/11(火) 14:50:39 

    まず、絵が全く好みじゃない。

    +32

    -0

  • 1539. 匿名 2018/09/11(火) 14:51:00 

    >>61
    こんな事言う子供に育ったらショックすぎる。

    +16

    -0

  • 1540. 匿名 2018/09/11(火) 14:52:28 

    「ほいくえんちゃん」って名付ける時点で、子供の気持ち何も考えてないのがわかる。

    +48

    -0

  • 1541. 匿名 2018/09/11(火) 14:53:44 


    やだ、のぶみって男なんだ。
    今わかりました。

    +15

    -0

  • 1542. 匿名 2018/09/11(火) 14:53:53 

    この人気持ち悪いし胡散臭いなあと思ってたけど、在日だったの?
    あー全て納得だわ…

    +27

    -1

  • 1543. 匿名 2018/09/11(火) 14:58:26 

    >>50
    想像以上に汚い絵ヅラだね…

    のぶみって、仮面ライダーシリーズの絵本も出してるじゃない?
    いっつも「戦隊モノに便乗して手抜きな仕事してるなー」と思ってた。元々絵本って高いなぁ…と思ってたけど、この人の絵本に千円の価値が見出せない。

    +20

    -0

  • 1544. 匿名 2018/09/11(火) 15:02:48 

    おかあさんといっしょみてたらのぶみってやたらでてくる
    おしりふりふりとかイラストとか
    ネーミングもみつをみたいに狙ってるようでで腹立つ

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2018/09/11(火) 15:05:15 

    あたしおかあさんなんだからって歌の人か!
    僕はお母さんたちの苦労を分かってますよ、もっと方の力を抜いて楽になっていいんですよ、みたいな・・・
    自己啓発系の講演会とかやってそう
    もうやってるのかな??

    +11

    -0

  • 1546. 匿名 2018/09/11(火) 15:06:35 

    この人の絵本は、子供からすると悲しいから1回でもう読まないで欲しいっていわれる作品。
    子供は何回も読みたくなるような楽しいストーリー、細部にこだわった絵が面白いのが好きだからね。

    +18

    -0

  • 1547. 匿名 2018/09/11(火) 15:16:51 

    この人からインスタフォローされて、リフォローしなかったら知らないうちに外されてた。
    この人リフォローしてないなっていちいちチェックしてるのかな?暇?

    +22

    -0

  • 1548. 匿名 2018/09/11(火) 15:17:21 

    この人はさくらももこのエッセイに出てきてたイメージしかない

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2018/09/11(火) 15:17:36 

    >>1527

    とある、のぶみの講演会に無料で招待されたので行ったんだけど、その時
    さくら先生は僕の師匠ですって言ってた。
    本当?

    +9

    -0

  • 1550. 匿名 2018/09/11(火) 15:19:20 

    おててえほんの内容ものぶみセンセーがセレクトしているんですか?
    前は子どもらしいかわいい発想でちゃんとオチまであるお話が多かったですが、最近はオチもよくわからないうえ、わざわざイラストつけなくても…という内容じゃないですか?
    豆腐となめこの味噌汁を食べ、豆腐となめこがヤリになって胃をつついて最後ゲーっと吐き出す(おーしまーい)
    子どもがこのお話を考えるのは別にいいんですが、わざわざ選ばなくてもいいと思うのは私だけでしょうか?

    +13

    -0

  • 1551. 匿名 2018/09/11(火) 15:22:53 

    >>1510
    頭にうんこwww
    あおっぱなも垂れてるし
    ファミレスのパート休んでw

    +32

    -0

  • 1552. 匿名 2018/09/11(火) 15:24:23 

    >>1527
    何で見たか忘れたけど、さくらももこが、本屋でのぶみくんの絵本のポスター見つけた。落書きしてきた。みたいな事書いてたよ。

    どっちもアレだなー…って感じ。

    +15

    -0

  • 1553. 匿名 2018/09/11(火) 15:25:07 

    自己満足本だね

    +16

    -0

  • 1554. 匿名 2018/09/11(火) 15:28:08 

    いやいやいや、これ子供に読み聞かせる本じゃないよね?
    これ聞いたら子供は我慢しなきゃいけないって思っちゃうよね?
    頑張ってる母親の辛いとこついて共感得る作戦だよね?
    相変わらずゲスいな。

    +38

    -0

  • 1555. 匿名 2018/09/11(火) 15:28:16 

    なんでまだ活動できるの?
    自己愛で虚言癖で胡散臭くて、やなせたかしが守護霊って言ってる妖精だよ?
    何に守られてんの??池袋連合?

    +52

    -0

  • 1556. 匿名 2018/09/11(火) 15:30:06 

    母親ブレすぎてて読んでてイラっとくるわー

    +7

    -0

  • 1557. 匿名 2018/09/11(火) 15:30:58 

    >>1516
    ようせいゴツイな

    +14

    -0

  • 1558. 匿名 2018/09/11(火) 15:33:00 

    熱出した子供2時間半も待たせたら先生にブチ切れられるわ…。つかそれだけ待たせたらお父さんにも連絡行く。

    +34

    -0

  • 1559. 匿名 2018/09/11(火) 15:34:36 

    シングルマザーの自己満足的話なのか?いや、それより旦那は?

    +9

    -0

  • 1560. 匿名 2018/09/11(火) 15:34:42 

    誰向けの絵本やねーんw

    +14

    -0

  • 1561. 匿名 2018/09/11(火) 15:36:01 

    主婦は働きママじゃないですかー?
    掃除洗濯子育てごはん
    がんばってるつもりです

    この人の本、ほんと嫌い

    +62

    -0

  • 1562. 匿名 2018/09/11(火) 15:36:20 

    >>1298
    仕事中にこんな泣かれたら周りの人も、え?何事?ってなるよね普通。

    +26

    -0

  • 1563. 匿名 2018/09/11(火) 15:39:29 

    のぶみトピで西原の毎日かあさんとかクドカンのグローイングアップップがよく引き合いに出されるよね。子育てを本当にしているなら親が泣くのはこの2人が書いてるように「成長」の方なんだよね。
    子供が熱を出して園から呼び出しなんでは泣かないんだよ。

    +61

    -0

  • 1564. 匿名 2018/09/11(火) 15:40:29 

    歌詞が炎上した時にも書いた気がするけど、mixiでマイミクでした。
    おてて絵本とおしりフリフリが好きだったから。
    「悩み相談受け付けるよー」って書いてて、ママさん達が悩みをわんさか書き込む訳よ。
    結構重めなやつとか。
    「そうだねー困ったねー」みたいな返信なの。全部そんな感じなの。
    相談に答えるんじゃないんだよ。受け付けただけなの。きっと、それで満足なんだよね。
    とにかく薄薄なんだよ。

    +74

    -0

  • 1565. 匿名 2018/09/11(火) 15:41:19 

    >>1564
    ほんで、それを絵本のネタにするわけだな。

    +53

    -0

  • 1566. 匿名 2018/09/11(火) 15:41:22 

    贈り物で結構絵本おくります
    基本的に本屋さんは読めるようにしてくれてるから吟味して喜ばれるものを選んでます
    この人のは贈り物には絶対にできないです
    そういう絵本をかいているって自覚してほしい

    +29

    -0

  • 1567. 匿名 2018/09/11(火) 15:42:16 

    働く女性に理解ある俺 的な
    作者のオナニー本だわ

    +38

    -0

  • 1568. 匿名 2018/09/11(火) 15:42:25 

    めっちゃチョン顔w
    いろいろ納得した

    +20

    -1

  • 1569. 匿名 2018/09/11(火) 15:42:38 

    子供向けじゃないよね

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2018/09/11(火) 15:42:44 

    のぶみって言葉が薄っぺらいの
    すごーーーく白けるかんじ
    おまえ、全然わかってねーよーな気持ちになる
    白々しい言葉で吐気すらする
    なんでだ

    +31

    -0

  • 1571. 匿名 2018/09/11(火) 15:43:13 

    え、2位だよ
    凄い!
    やっぱりみんなおかしいと思ってたのかなー 私もあたおか炎上からいろいろボロボロ新事実がでてきて本当に嫌いになりました

    +42

    -0

  • 1572. 匿名 2018/09/11(火) 15:43:27 

    >>1272
    やっぱり在日だったんだ。
    お母さんが鼻水垂らして泣くとか火病っぽいなーって思った。
    やたらう◯ちが出てくるし。納得。

    +42

    -1

  • 1573. 匿名 2018/09/11(火) 15:44:06 

    嫌なら読まなきゃいいじゃん。文句言いすぎ。必ず自分に返ってくるよ

    +1

    -43

  • 1574. 匿名 2018/09/11(火) 15:46:30 

    >>1573
    存在がムリ
    ゴミの垂れ流しと同じ

    自分だけが読まなきゃいい、では済まない

    +29

    -2

  • 1575. 匿名 2018/09/11(火) 15:46:34 

    東日本大地震の後にボランティアに参加して炎上してた気がする。何やっても炎上。ずーっと炎上。

    +28

    -0

  • 1576. 匿名 2018/09/11(火) 15:47:44 

    アッチの人々って本当に嘘つきで見栄っ張りだねぇ。

    +19

    -1

  • 1577. 匿名 2018/09/11(火) 15:48:49 

    >>1576
    バレバレの嘘だしね

    +8

    -0

  • 1578. 匿名 2018/09/11(火) 15:49:03 

    店長が主婦パートえー困ったなーとか言ってたら今は問題になるよ。どっこも人手不足でファミレスなんか働いてくれてありがとう!って感じなのに

    +30

    -0

  • 1579. 匿名 2018/09/11(火) 15:49:17 

    >>1573
    トピ記事に内容書いてあるのに無茶をおっしゃる

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2018/09/11(火) 15:50:19 

    絵本の内容より生い立ちがスゲーわ

    +6

    -0

  • 1581. 匿名 2018/09/11(火) 15:50:31 

    パパとママがケンカしたからお空へ帰った(流産した)って言ってたのがすごく嫌だった。
    ケンカなんてしてなかったのに

    +67

    -0

  • 1582. 匿名 2018/09/11(火) 15:50:49 

    お客さん38人、うそのさんぱち(笑)
    この絵本、誰に向けてのメッセージ?

    この絵本、誰がオッケー出して出版に至るの?
    謎すぎるわ

    +20

    -0

  • 1583. 匿名 2018/09/11(火) 15:51:55 

    >>1573
    こいつはママおは絵本で
    子どもにトラウマ級のビンタを与えるとか公言してるし
    そんな本をうっかり子どもが手にとって読んでしまうこともあるし
    保育園や幼稚園、学校、読み聞かせ会に信者がいて読みようとするし
    実際読み聞かせして洗脳しようなんて言ってる教育関係者の信者もいるし
    家にゴキブリを見つけたら駆除するまで放っておけないでしょう
    それと同じ気持ち、って前から5chで言われてる

    それに神様試験だって言ってるのは誰よりものぶみ自身でしょ
    このほいくえん本の炎上が
    あたおか炎上後、のぶみに返ってきたことだよ

    +29

    -0

  • 1584. 匿名 2018/09/11(火) 15:51:56 

    ただのやべー奴!!!

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2018/09/11(火) 15:52:19 

    こんなクソみたいな絵本で良く出版できるなww コネでもあんの?

    +26

    -0

  • 1586. 匿名 2018/09/11(火) 15:54:19 

    これ置く図書館あんのかなw

    +12

    -0

  • 1587. 匿名 2018/09/11(火) 15:54:37 

    >>1581
    >パパとママがケンカしたからお空へ帰った(流産した)って言ってたのがすごく嫌だった。

    子供にウソを教えてるの?
    (こんなん言われたら子供はそうだと思うよね)

    仲良くても流産するときはするだろ。
    全部ウソだし何の意味もない。だからゴミなの。

    +54

    -0

  • 1588. 匿名 2018/09/11(火) 15:55:15 

    >>1585
    枕営業かなって………ぞわぞわ

    +5

    -0

  • 1589. 匿名 2018/09/11(火) 15:55:47 

    >>1573
    それはのぶみに言ってやって!

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2018/09/11(火) 15:55:58 

    これは何才向けなんだろう。
    年中年長、低学年あたり?
    とりあえず保育園から電話があったくらいで働くお母さんは泣かないし、上司に報告、相談、お迎えとテキパキ動けますから。
    なんかお母さんを応援してる雰囲気出してるけどめっちゃ見下してませんか?

    +41

    -0

  • 1591. 匿名 2018/09/11(火) 15:57:12 

    >>1581
    >>1587
    その他にも

    帝王切開も
    (あちらの世界の)これから生まれてくる子どもたちに人気らしい^o^

    とかほざいてたよ

    +21

    -1

  • 1592. 匿名 2018/09/11(火) 15:57:55 

    この人あっちの方なんだ。通りで感覚が変だね。なんでパートママがあのタイミングで泣くのか理解できん。そもそもパートならば、子供の熱ならばちゃんと事情を話せば、抜けられると思うよ。正社員で重要な仕事の最中なら分からないけど。

    +30

    -0

  • 1593. 匿名 2018/09/11(火) 15:57:58 

    炎上商法であじしめてるね

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2018/09/11(火) 15:59:03 

    >>1591
    口縫い付けたいね

    +20

    -0

  • 1595. 匿名 2018/09/11(火) 15:59:37 

    >>1552
    違うよ、詳しくはのぶみや他のメンバーとさくらももこらが集まった際に建物にのぶみのポスターがはってあったから、「せっかく本人がいるんだからのぶみ参上ってかいちゃいなよ」って騒いでて警備員に注意されたとかじゃなかった

    +14

    -0

  • 1596. 匿名 2018/09/11(火) 16:00:53 

    >>1521
    開成wwww盛りすぎだろwwwww

    +18

    -0

  • 1597. 匿名 2018/09/11(火) 16:01:59 

    >>1590
    >これは何才向けなんだろう。

    30〜35歳前後のお母さん向けですよw

    特に「毎日頑張ってるアタシ!」っていう自負があるお母さん(頑張ってること自体はバカにしてないよ)。彼女らに向けた自己啓発本の一種です。

    だってこんな内容、まだ情緒も発達しきらず普通に我慢も足りない子供が喜んだり感心したりするわけないじゃん。

    +28

    -0

  • 1598. 匿名 2018/09/11(火) 16:03:25 

    >>1527
    亡くなったからみんな悪口言わなくなったけど
    この人も相当ヤバイ人だったから、類は友を呼ぶでしょ

    +14

    -0

  • 1599. 匿名 2018/09/11(火) 16:03:47 

    どれだけたくさんの人に
    全方位に向かって
    ケンカ売ってるんだよ のぶみ
    twitter垢削除しても
    ここといい
    5chニュー速+でも
    結構な炎上っぷり凄いよ

    それでも普通に電車乗って移動できるんだ
    家族の名前も写真も住所も電話番号も公開していてそれでも今月14日新潟日報の講演会で新潟に来るんだね
    道中恥ずかしくないの?
    いつも思うけど後ろ指指されても気づかないの?家族まで巻き込むなよ

    +28

    -0

  • 1600. 匿名 2018/09/11(火) 16:05:13 

    >>1591
    >帝王切開も (あちらの世界の)これから生まれてくる子どもたちに人気らしい^o^

    霊感商法も入ってるとかwww
    人気とか知らんがな
    人気だったら何だってーんだw

    +12

    -0

  • 1601. 匿名 2018/09/11(火) 16:05:14  ID:mj59bhVdfk 

    保育園のシーンの貼り紙に「しょうがくせいになったらほいくえんにはこなくていいよ」って書いてあるの衝撃……
    このヒトモドキは一体保育園をなんだと思ってるんだろう?

    +61

    -0

  • 1602. 匿名 2018/09/11(火) 16:05:53 

    旦那が、ママがオバケになっちゃった?と買ってきて離婚したくなった…

    なんか流行ってるらしいよ?っていう理由だったから、なんとか許せた…こっそり売りたいんだけど売れなさそうね…

    +43

    -0

  • 1603. 匿名 2018/09/11(火) 16:06:02 

    >>1527
    >>1598
    さくらももこは
    のぶみは弟子じゃなくて手下
    って言っていたし
    のぶみに何らかの
    胡散臭さは感じていたんだろうね

    +33

    -0

  • 1604. 匿名 2018/09/11(火) 16:06:09 

    >>1567
    ちょっとズレるけど、かもめんたる(芸人)のコントで「路上詩人」をオバさんがディスるネタがあるんだけど、そこに出てくる台詞で
    「パクりみたいな活動して 何にも刺さってこない ゴミにもなれない自己満足の燃えカス
    あんたのやってる事は気持ちよくなった後のティッシュ売ってるのと一緒だよ 気持ち悪い
    自分のことをアーティストアーティストってね、あんたの口からそのアーティストって言葉が出るたびに本当のアーティストから遠ざかってるのが気づかないのか?」
    ってあってさ、のぶみに「お前のことだよ」って見せてやりたいわ。

    +61

    -0

  • 1605. 匿名 2018/09/11(火) 16:06:36 

    >>1602
    捨てたら?

    +19

    -0

  • 1606. 匿名 2018/09/11(火) 16:08:22 

    >>1602
    ママ死んでないしw
    キモいからゴミ箱ダンクシュートしなさい

    +19

    -0

  • 1607. 匿名 2018/09/11(火) 16:09:05 

    >>61 これ大人が本当にこんなこと書くの?誰目線?これ書いたら泣けるとでも思ったの?自分が親にほっとかれて、自分の気持ちを書いたの?だめだ…信じられない

    +8

    -0

  • 1608. 匿名 2018/09/11(火) 16:09:52 

    ママがおばけになっちゃったを発売当初何もしらず、話題だったから買って4歳の子供に読み聞かせしたけど、その後子供からこの本やだ、読みたくない!と言われ‥その時はせっかく買ったのに勿体無いないと思ったけど。
    今思うと、お母さんが死んじゃう話しなんて聞きたくないよなと子供に悪い事したな〜
    絵はかわいいから、何も知らないと買ってしまうよね。

    +42

    -0

  • 1609. 匿名 2018/09/11(火) 16:10:14 

    >>1603
    なかなか香ばしい話もあるさくらももこにさえ一線を引かれるとは、、かなりのもんだ。

    +39

    -0

  • 1610. 匿名 2018/09/11(火) 16:10:51 

    >>1601
    ほんと頭おかしいレベルだね
    あと病院の場面で「受付の人はおじさんです」って張り紙もあるけど、あれギャグのつもりなのかな?クッソつまらんけど。

    +36

    -0

  • 1611. 匿名 2018/09/11(火) 16:10:51 

    ここに居る人達は何に腹が立っているの?自分の旦那?

    +2

    -38

  • 1612. 匿名 2018/09/11(火) 16:12:55 

    >>1611
    もし旦那が買ってきたらキレるって例が出てるだけだろ。だからそもそもこんなもん発売するなって趣旨だよ多分。

    +10

    -1

  • 1613. 匿名 2018/09/11(火) 16:13:36 

    そういえば絵本の中で
    背景に落書きがあって

    のぶみさんのtwitterおもしろい

    ってサムい洗脳コトバが書いてあったけど
    もうtwitter垢が無いという...

    +55

    -1

  • 1614. 匿名 2018/09/11(火) 16:14:22 

    私は「なんじゃこりゃ」って感じw
    突っ込みどころ満載な絵本だよね

    +14

    -0

  • 1615. 匿名 2018/09/11(火) 16:16:18 

    こいつ血の繋がった娘と結婚式挙げて口と口でブッチューーーしてたゴミじゃん…娘は真顔 絵本描く資格ないよ

    +49

    -1

  • 1616. 匿名 2018/09/11(火) 16:18:26 

    >>1610
    のぶみはいつも自分のギャグが面白くて
    大笑いしながら描いてるって言ってるけど
    目にするこちらはただただ寒いよね
    そのギャグも全然面白くないし
    2歳くらいの子どもには
    面白いのかな
    講演会でいいまちがいちゃんの絵本の読み聞かせ
    尻からオムライスって桃太郎の歌の替え歌大受けだったって言ってそのまま絵本に載せたけど
    あんなの面白いの3歳くらいのいわゆる肛門期という、ウンコが大好きなお年頃の子供だけでしょ

    あ、のぶみは永遠の肛門期なのかもね
    ウンコ大好きだもんね

    +29

    -1

  • 1617. 匿名 2018/09/11(火) 16:20:17 

    >>1487
    貴重な証言は是非こちらへ
    【パクリ・経歴検証wiki】
    トップページ - 絵本作家のぶみ パクリ検証Wiki - アットウィキ
    トップページ - 絵本作家のぶみ パクリ検証Wiki - アットウィキwww65.atwiki.jp

    トップページ - 絵本作家のぶみ パクリ検証Wiki - アットウィキ @メニュー 新規ページ作成新規ページ作成(その他)このページをコピーして新規ページ作成このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成アップロードファイルから新規ページ作成他のホームページか...


    【のぶみ絵本スレ】

    中学からグレてたと豪語するのぶみさんの卒業アルバムはTABLOの久田将義さんへ
    そのままupも歓迎致します。

    +22

    -2

  • 1618. 匿名 2018/09/11(火) 16:20:38 

    >>1615
    しかも将来の娘の結婚式でその
    パパとのけっこんしきのビデオ流して
    号泣するのがのぶみの夢と聞いて
    もうホントヤダ

    +39

    -1

  • 1619. 匿名 2018/09/11(火) 16:24:18 

    うちの近くにある個人の本屋さんは
    ご主人がセレクトしたものだけを置いていて
    昔からの名作からヨシタケシンスケさんのものまでどれも面白い。
    こんな感じのを探してる、って言ったら
    お勧めなの出してくれるし。
    口コミで人気になってる。
    ちなみにノブミの本は1冊もない。

    +46

    -2

  • 1620. 匿名 2018/09/11(火) 16:24:43 

    >>1602
    ブックオフに売ると
    買ってしまう人が出て
    新たな被害の連鎖が起こるから
    中古で売らずに
    廃棄して欲しい

    私なら廃棄方法は
    いらない包み紙か紙袋に入れてガムテープでぐるぐるして
    不透明なビニール袋に入れて
    普段の生ゴミと一緒に燃えるゴミに捨てる

    +29

    -1

  • 1621. 匿名 2018/09/11(火) 16:25:44 

    >>1602
    わざとお茶かジュースでもこぼして捨てちゃえば?

    +9

    -1

  • 1622. 匿名 2018/09/11(火) 16:25:55 

    >>1596
    ちなみに「都立開成」ですからw
    ※実在しません

    +22

    -2

  • 1623. 匿名 2018/09/11(火) 16:26:08 

    お迎え2時間待たせるって、保育園に怒られもするけど、もしかして感染症だったらどうすんだよ。その後子どもと同じ病気が「園内で流行ってます」ってなってたらその方が自己嫌悪になるわ。保育園どころかよその子どもやその家族にまで迷惑かけるよね。

    +27

    -1

  • 1624. 匿名 2018/09/11(火) 16:26:19 

    生い立ち見てやっと腑に落ちたと共に余計気持ち悪くて無理

    +22

    -1

  • 1625. 匿名 2018/09/11(火) 16:32:26 

    >>1014
    子供はこれ見て楽しいの?
    どっちかというと子供に構ってあげられてない親が自分を肯定するために読む本って感じ

    +14

    -1

  • 1626. 匿名 2018/09/11(火) 16:36:32 

    >>1625
    楽しくない
    子供は親の仕事事情なんか知らないし

    仕事で家にいない、迎えが遅くなるとかくらいしかわからない

    別に働いてる姿が天使なんて思わない

    +17

    -1

  • 1627. 匿名 2018/09/11(火) 16:38:58 

    ココは自分の育児に責任を持ちたくなく旦那が家事育児自分の相手してくれなくてキーキーしてる人達の集いっと。

    +2

    -28

  • 1628. 匿名 2018/09/11(火) 16:40:43 

    >>1521
    >>1523

    小学校も一緒だったけど
    自殺未遂?
    ありえない!笑

    普通に学校来てたよ。

    中学でも不登校の子は別にいたけど
    のぶみは普通に来てたよ。

    いじめられてたとか嘘でしょ。

    女子とかと普通に会話してる
    地味メンだって。
    絵が上手くて、卒業アルバムとかで
    表紙描いてたよ。

    +59

    -1

  • 1629. 匿名 2018/09/11(火) 16:47:05 

    >>1628
    別の同級生が2chに降臨したことがあるけど
    文化祭の看板描いたってほんと?
    普段は陰キャなのにはりきってたって

    +11

    -1

  • 1630. 匿名 2018/09/11(火) 16:49:52 

    >>1628
    小学生の時にいじめられてカッターで首を切って自殺未遂したんだと
    入院や、首に包帯巻いて登校したことあった?

    +11

    -1

  • 1631. 匿名 2018/09/11(火) 16:57:18 

    >>1629
    ごめん、高校は別だから
    全然わからないんだ。
    ただ、頭はいい方だったとは思うけど。

    文化祭の看板の事はわからないけど
    ありえると思うな。
    絵は本当に上手だった。
    中学では
    絵の上手さは有名だったと思う。

    陰キャは正解!

    +43

    -3

  • 1632. 匿名 2018/09/11(火) 16:58:43 

    お前ら自分が母親になりたくてなったんだろ?少しは育児に誇り持てや。

    +1

    -32

  • 1633. 匿名 2018/09/11(火) 17:03:10 

    >>1629
    それ高校エピじゃん…

    +2

    -2

  • 1634. 匿名 2018/09/11(火) 17:04:04 

    >>1630
    何それ。笑
    全然知らなかった!
    包帯とか全く記憶にないなー。

    ただ、高学年の時は別のクラスだったから
    詳しくはわからないけど
    地味メンバーと教室の隅で楽しそうに
    モサモサ笑ってた印象はある。

    他にいじめられていた子がいたから
    気付かないところで
    のぶみがいじめられてたかどうかまではわからないけど、
    私の知ってる限りだと
    いじめられてるイメージは全くない。

    いつも地味メンバーとグループで行動してたし。

    +37

    -1

  • 1635. 匿名 2018/09/11(火) 17:05:31 

    >>1631
    頭が良い方
    絵が上手かった

    今からは全く信じられない…
    小学生レベルの感じも読み書き出来ないのがあるのに…

    +27

    -0

  • 1636. 匿名 2018/09/11(火) 17:10:39 

    絵本の話するかと思って来てみたら悪趣味で嘘か本当か分からないようなゴシップしか書いてなくてガッカリ

    +1

    -23

  • 1637. 匿名 2018/09/11(火) 17:11:17 

    >>1634
    お母さんのことが正しそうですね・・
    30名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:20:58.32ID:XQVxOkfn0>>44>>45>>48>>50>>56>>57
    テレビでインタビュー受けてたのを見たことある。
    母親が一緒に出てて、「昔は学校にも行かず、引きこもってたそうですね」「暴走族だった学生時代はどうでしたか?」みたいな。

    母親、その時カチンと来た感じで
    「学校はちゃんと行ってました!真面目な息子ですから!暴走族なんて入ってなかったよ!」
    と答えちゃって、慌てたのぶみが

    「かーさん、最近少しボケてるんです!」
    「あたしはボケてないわよ!」
    「すみません、もうテレビには出しちゃいけないですね」

    これでのぶみがただの嘘つきでギャップ欲しさで適当な設定を作ってるだけとわかった。

    +74

    -0

  • 1638. 匿名 2018/09/11(火) 17:17:00 

    >>1549

    無料招待?どこ?!

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2018/09/11(火) 17:18:23 

    >>1632
    本人降臨?笑

    +16

    -0

  • 1640. 匿名 2018/09/11(火) 17:18:47 

    >>1636
    むしろニュー速の方が絵本の話してる

    +10

    -0

  • 1641. 匿名 2018/09/11(火) 17:21:28 

    >>88兼業、専業トピだと子供に働いてるママが好き~って言われたとかあるよね。

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2018/09/11(火) 17:23:39 

    >>1637
    やっぱり全部ウソだったんだw

    +25

    -0

  • 1643. 匿名 2018/09/11(火) 17:26:31 

    ウッチョパスとかいう謎の番組始まって相撲にかえた。
    NHKさん考えて。

    +14

    -0

  • 1644. 匿名 2018/09/11(火) 17:27:29 

    Eテレのウッチョパスの作者も、のぶみらしいね。
    通りで意味不明なわけだ。

    +23

    -0

  • 1645. 匿名 2018/09/11(火) 17:28:07 

    >>1632
    言われなくても持ってますよー!
    ところで、何の話してるか知らなかったらトピタイトルとコメント見てね。

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2018/09/11(火) 17:33:29 

    パクリもするし、絵本は嘘かけばいいって

    検証1:絵本 - 絵本作家のぶみ パクリ検証Wiki - アットウィキ
    検証1:絵本 - 絵本作家のぶみ パクリ検証Wiki - アットウィキwww65.atwiki.jp

    検証1:絵本 - 絵本作家のぶみ パクリ検証Wiki - アットウィキ 編集ログイン検索メニューページ一覧絵本作家のぶみ パクリ検証Wiki 検証1:絵本       有名絵本からのイラスト・セリフの引用1パク:0さいまるごとひゃっか(出版社:ひかりのくに)ラレ:が...

    のぶみ新作絵本『はたらきママとほいくえんちゃん』が発売前から炎上中「全然リアルじゃない」

    +12

    -0

  • 1647. 匿名 2018/09/11(火) 17:45:40 

    今月14日
    新潟でのぶみ講演会
    立ち見無料だよ!

    Cookieを有効にしてください|新潟日報モア
    Cookieを有効にしてください|新潟日報モアwww.niigata-nippo.co.jp

    Cookieを有効にしてください|新潟日報モア2018年9月11日(火) ログイン会員登録 ニュース動画社説・日報抄モア・セレクトエンタメくらし・おでかけ新潟県内全国・世界特集読みもの社説日報抄座標軸堀口大学聞く・問う歩く・探る視点アジア国際交流県内芸能NegiccoNGT...

    +1

    -2

  • 1648. 匿名 2018/09/11(火) 17:55:49 

    のぶみ新作絵本『はたらきママとほいくえんちゃん』が発売前から炎上中「全然リアルじゃない」

    +0

    -38

  • 1649. 匿名 2018/09/11(火) 18:05:14 

    >>1628
    1523です。返信ありがとうございます
    のぶみの進学先は「蒲田高校」であってますか?
    高校の同級生だけまだ見つかっていないのです…
    もし同校に進学したお友達とお付き合いがあったら「ガルちゃんでのぶみが話題になってるよ」ってお伝えいただけると嬉しいです!

    +18

    -0

  • 1650. 匿名 2018/09/11(火) 18:10:07 

    毎度毎度こいつの絵本の中のガキはペラペラスラスラ長文をしゃべるもんだね。
    精神壊れた母が妄想の中で自分が言われたいことを喋らせてる架空のガキだろ、
    こんなのリアルで居たらゾッとしかしない。

    +28

    -0

  • 1651. 匿名 2018/09/11(火) 18:14:24 

    >>1637
    のぶみの母がのぶみの暴走族時代や暗い過去を否定した話、のぶみは
    できのいい自分しか認められないんだ悪い自分は思い出の中で無かったことにされていたんだ、みたいに語っていなかった?

    ただ単に過去の捏造をバラされそうになったからごまかしただけ?
    同級生の方やそんな暴走族いなかったって証言照らし合わせると認識が正しいのはのぶみ母の方?
    こわっ

    +61

    -0

  • 1652. 匿名 2018/09/11(火) 18:14:31 

    この人完全にヤバいと思う
    虚言癖、妄想、自己愛(+虚栄心)って
    こどもに関わっちゃいけないタイプじゃん

    +59

    -0

  • 1653. 匿名 2018/09/11(火) 18:17:31 

    この人の奥さん、旦那が変な本ばっかり作って不満はないの?
    この本を自分の子に読んであげたいの?

    うっちょぱすツマンナイのにEテレで打ち切らないのはなぜ?

    私は旦那が絵本作家なら、のぶみは絶対嫌だし、子どもには見せたくない。
    ヨシタケシンスケさんみたいに大人も子供も楽しめる絵本書きなよ。

    +51

    -1

  • 1654. 匿名 2018/09/11(火) 18:17:58 

    なんでジョナサンそっくりなの
    これってのぶみにネタ提供した信者の人がジョナサンのパートだったの?
    そうじゃなかったらいい風評被害だよね
    安易にパロディみたいな絵描くなってのー

    +46

    -0

  • 1655. 匿名 2018/09/11(火) 18:19:34 

    Eテレにはお世話になっているし受信料も払う

    でも受信料で成り立っている会社なら、こんなに子持ちからバッシング受けて問題だらけな作家使わないで欲しい
    うっちょぱすもおててえほんも

    +61

    -0

  • 1656. 匿名 2018/09/11(火) 18:26:17 

    本屋で目立つところに置いてあってテレビで紹介されたし話題だからなんとなく買ったって人もいるんだろうけど
    絵本って1冊結構な値段するから吟味してから買ったほうが失敗しないよね
    なにより子供に見せるものだし

    +22

    -0

  • 1657. 匿名 2018/09/11(火) 18:29:00 

    保育園で働いてたけど、子供熱なのに二時間も残業しなきゃいけないなら
    お父さん、おばあちゃん、近所の人、同僚を駆使していち早くかけつける努力はするよね。
    保育園もなかなかあがれなそうな職場の人には1時間後位にもう一回電話して、
    「早く上がらせてあげて」って掩護射撃するし。
    ↑事前に抜けにくい職場なので二度目の電話下さいと言われてる。

    この人の子ども保育園行ってるの?
    てかこの人育児してるの?
    妄想で書いたとしても酷すぎる。。。

    +35

    -0

  • 1658. 匿名 2018/09/11(火) 18:31:41 

    >>1651
    母親を毒親あつかいしてるね
    情熱大陸の舞台ウラ
    情熱大陸の舞台ウラ! 絵本作家のぶみ 【ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビューVol.1】|ウーマンエキサイト(1/3)
    情熱大陸の舞台ウラ! 絵本作家のぶみ 【ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビューVol.1】|ウーマンエキサイト(1/3)woman.excite.co.jp

    NEWS!世界一受けたい授業(日本テレビ)11月19日(土)にて、ママがおばけになっちゃった!、ママのスマホになりたい、が紹介予定。人が憧れるステージで活躍する大人って、どんな子ども時代をすごしたのでしょうか?夢を叶え…(1/3)


    ここでインタビューしてるちゃずという人は、のぶみの絵本塾の弟子だそうな

    +24

    -0

  • 1659. 匿名 2018/09/11(火) 18:33:34 

    すいません〜、こども ねつ だしちゃって‼︎


    カタコトか!

    +40

    -0

  • 1660. 匿名 2018/09/11(火) 18:37:43 

    >>1659
    スイマセン〜、コドモ ネツ ダシチャッテ!!

    まだ日本の保育システムとか良くわかってないくてあたふたしゅちゃうね大変だ
    母国に仕送りするために異国で頑張る母としてみるとそんなに腹立たない

    +41

    -1

  • 1661. 匿名 2018/09/11(火) 18:38:56 

    >>1648
    マジでキモい
    どういうつもりで書いてんの?

    +27

    -0

  • 1662. 匿名 2018/09/11(火) 18:44:01 

    >>1658
    ちゃずってインスタで離島生活の話をしてる人?
    うぇーのぶみの弟子なの?ブロックしとこ

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2018/09/11(火) 18:44:03 

    最初の頃持ち上げたマスコミも責任あるよね
    何のコネか知らないけど
    取材する方もちょっと絵本パラパラすればこいつ取り上げちゃいけないやつだってわかるでしょ
    でも最近はさすがに炎上続きで距離置いて取り上げないかな?

    +23

    -0

  • 1664. 匿名 2018/09/11(火) 18:46:59 

    >>1661
    自己陶酔 
    いいこと言ってる(つもりの)自分に酔ってる
    自撮り連射ナルシスト
    ただのオ◯ニー

    +15

    -0

  • 1665. 匿名 2018/09/11(火) 18:48:10 

    >>1658
    信じていた語り部が嘘をついていて
    悪役にされていた人物が真実を語っていたとしたら

    いっぺんに覆る世界
    映画かよ
    どんな叙述トリックw寒気するわ

    +18

    -1

  • 1666. 匿名 2018/09/11(火) 18:48:30 

    >>1663
    前は情報番組やバラエティによく出てたけど
    作家本人を出さなくなったよね

    +6

    -0

  • 1667. 匿名 2018/09/11(火) 18:58:44 

    あげられてるページだけ見て思うのは喋り言葉が汚い
    子供むけにわざとそうしてる?かもしれんけど逆効果

    働くおかんの応援になってない
    仕事やめた方がいいかって落ち込む内容
    そんな綺麗事ぬかす子供なんかおらん

    +40

    -0

  • 1668. 匿名 2018/09/11(火) 19:13:19 

    >>1667
    ねつだしてんのに しごとすんの?
    こどもにきまってんでしょ
    しごとしよ!


    …ぞわぞわします。
    出版できるレベルの文章ではないですね。

    +50

    -0

  • 1669. 匿名 2018/09/11(火) 19:16:46 

    >>1668
    そうなんですよ
    絵本て子供が言葉覚えるのに何でとっちらかった文章なんでしょうね
    もう少し丁寧な日本語であれば印象変わるかも

    +35

    -0

  • 1670. 匿名 2018/09/11(火) 19:21:44 

    働くお母さんの応援なら
    仕事見学に来た子供が「わあーおかあさんてきぱきしててかっこいい!お外にいくお母さん応援しよう」でよさそう

    仕事抱えた親がなかなか迎えにいけないことは少なくないと思う
    子供がかわいそうだけどたまにのことだしそれがその家庭のかたち
    これじゃ鼻水だらだらで大泣きしなきゃいけないほど重罪犯してるみたい
    応援の体でお母さん追い詰めたいの?

    +36

    -0

  • 1671. 匿名 2018/09/11(火) 19:30:01 

    パパの絵本をなぜ書かないのかという質問に対して
    のぶみ「パパも(スマホ)見るよねー」というずれた返信してたの書かれてたわ
    パパの絵本書いてという人をブロック、削除もしたことあるよね
    パパについて触れてくる人は「不快」なんだろうね

    5chより

    +53

    -0

  • 1672. 匿名 2018/09/11(火) 19:39:15 

    専門の同級生のブログが面白い
    追記 - JRAには金を預けているだけ!
    追記 - JRAには金を預けているだけ!quri.hatenablog.com

    「絵本作家のぶみのこと」 と題を打ってブログに投稿したその日に十数年ぶりにのぶみからメールが来た。 「久しぶり ひょっとしたら アンチの人に いろいろ協力していない??」 都々逸か?と、その独特な文体のメールを読んだのだがさっぱり意味が分からない、そも...

    +39

    -0

  • 1673. 匿名 2018/09/11(火) 19:47:43 

    >>1671
    なんでや

    +5

    -0

  • 1674. 匿名 2018/09/11(火) 20:01:24 

    >>1671
    私の人生の中で2人こういう人に出会ったんだけど(虚言、妄想、自己愛の強い人)2人とも同性に対して恐怖を感じてるのか女性とつるむ人が多かった。
    女性には常に上から目線なんだけど、男性相手だと強く言えない。
    同性の友達はほぼ居ない。
    どちらも父親の話すらしない人だったよ。
    父親や同性にコンプレックスでもあるのかな。

    +36

    -0

  • 1675. 匿名 2018/09/11(火) 20:23:05 

    >>1672
    同級生も読点大好きだね
    そういう風に習ったのかな?

    +10

    -0

  • 1676. 匿名 2018/09/11(火) 20:24:00 

    >>1674
    幼児性が強い人みたいだから、エディプスコンプレックス克服できてなくて怖いのかな

    +13

    -0

  • 1677. 匿名 2018/09/11(火) 20:29:17 

    そういえば奥さんとの馴れ初めで出会った当初はこの人絵本なんてかいてなかったのに、俺絵本描いてるよ!って嘘ついて奥さんの気を引いたんだよね。
    衝動的に嘘つく奴はほんとろくなのいない。

    +43

    -0

  • 1678. 匿名 2018/09/11(火) 20:34:40 

    日本のプロテスタント教会はほぼ韓国系と聞いたことがあります。

    お父さんがプロテスタント牧師ということは、
    そっち系の人なんですね。

    +35

    -4

  • 1679. 匿名 2018/09/11(火) 21:04:12 

    >>1678
    そんなわけないでしょう!
    プロテスタントの中にもいろんな宗派があるから、中には胡散臭いものもあるだろうけど、ほとんど韓国なわけないよ

    +25

    -0

  • 1680. 匿名 2018/09/11(火) 21:11:11 


    のぶみ「僕にはやなせたかし先生の霊がついている」
    のぶみが自分にはやなせたかし先生の霊がついていると言っていますw

    現在NHKで放送中のウッチョパスは
    やなせたかし先生との共作と言っています。
    facebookより ↓

    ちえさんもすみれちゃんも
    未来が見えるのだ。

    すみれちゃんによると
    ウッチョパスは、
    僕と
    僕にヒラメキを下ろしたのは、
    もう亡くなられた
    アンパンマンの作者
    やなせたかしさんだそう。
    やなせたかしさんと
    僕、半々の作品らしい。

    やなせたかしさんは、
    ちえさんも
    すみれちゃんも
    初めて会った日に

    やなせたかしさんついてる、
    右側。
    と言ってた。
    【中略】
    ウッチョパスは、
    個人でNHK Eテレに持ち込み、
    奇跡の速さで
    放送開始する
    こんなことは、まず有り得ないそうだ。
    すみれちゃんに聞いたら
    やなせたかしさんが
    かなり協力してくれたそう。

    やなせたかしさんが
    メッセージくれたことも何度もある

    ぼくのようなきみへ
    きみは、ぼくよりずっと才能あるよ
    ぼくの次は
    君だ

    ぼくは、
    ぼくが描いた絵本を
    アニメにして

    グッズのお金で
    世界中の子どもを救い続けたい

    救いたいんじゃなく
    ぼくの死後も
    救い続けたいんだ

    そのためには、
    アニメすぐ終われば出来ないし
    グッズは、売れないと話にならない

    これが出来たら僕は、
    死んでもいいって
    デビュー時から言ってる。

    これは、
    パフォーマンスじゃなく
    ホントそうすること。

    ちえさんやすみれちゃんが言うには、
    ウッチョパスも
    人気出るけど

    そのあと、来年もう一作

    国民的キャラクターが出来るそうだ

    やなせたかしさんが今描いてるみたい。

    やなせたかしさんは、
    世界中のいろんな売れっ子作家みて
    僕の絵に決めたらしい。

    +2

    -35

  • 1681. 匿名 2018/09/11(火) 21:13:31 

    >>1675
    絵本は子供の読むものだから句読点は多くなるよね

    +0

    -12

  • 1682. 匿名 2018/09/11(火) 21:14:16 

    やなせたかし先生の名前勝手に使うな胸糞悪い
    故人だから好き勝手言っていいとでも思ってんの?
    のぶみのクソみたいな絵本なんて比べるのもおこがましいくらい素晴らしい作品を描かれた作家さんなのに失礼すぎる

    +66

    -0

  • 1683. 匿名 2018/09/11(火) 21:28:20 

    死人に口なしだよね。
    やなせ先生、背後霊扱いされて気の毒。

    +45

    -0

  • 1684. 匿名 2018/09/11(火) 21:30:18 

    絵本て、子どもの気持ちの代弁、共感性とか、芸術的価値のある絵とか、正しいことばのインプットとかを目的に選ぶよね。
    大人向けじゃん…子ども見たらどう思うの。

    +9

    -0

  • 1685. 匿名 2018/09/11(火) 21:32:37 

    やなせ先生とのぶみって正反対じゃない?
    愛と勇気を説くやなせ先生、売上金と名声しか考えない自己愛のぶみ。

    +42

    -0

  • 1686. 匿名 2018/09/11(火) 21:37:31 

    ほとんど韓国系かどうかはわかりませんが、のぶみ氏のお父様は日本基督教団の西大井教会の牧師さんらしいのでそちらは確実ですね。
    お察し、ということで。

    +24

    -2

  • 1687. 匿名 2018/09/11(火) 21:53:01 

    >>1686
    お母様は西大井教会の前は日本キリスト教団川崎戸手伝道所のようです
    ちなみに川崎戸手伝道所はこういう所
    戸手の河川敷不法占拠バラック (川崎市川崎区) - 東京DEEP案内
    戸手の河川敷不法占拠バラック (川崎市川崎区) - 東京DEEP案内tokyodeep.info

    川崎市幸区「戸手4丁目12番地」の多摩川河川敷、ここに在日コリアンを中心に集住していた不法占拠バラックがあったという話は以前から知っていたが、2007年に立ち退きが終わり、跡地は殆どマンションに建て代わったという情報を聞いていて、もうすっか

    +12

    -1

  • 1688. 匿名 2018/09/11(火) 22:06:06 

    >>1685
    アンパンマンやアンパンマンソングには、苦労(戦争や食糧難)を経験したやなせ先生の真摯な願いや人生観そのものが表れてるんだよね。込められてた想いが全然違う。

    泣かせることに重点を置いてキャラクター設定なんか二の次でその場しのぎみたいにテキトーに考えたみたいな名前すらないほいくえんちゃんや簡単に事故死しておばけになるママとは全然違う。

    +27

    -1

  • 1689. 匿名 2018/09/11(火) 22:51:07 

    >>1523
    1628です。
    小、中学校時代は
    そんなにのぶみに興味がなかったので
    どこの高校に行ったのかまでは
    知らなかったです(^-^;
    でも蒲田高校に行った知り合いも何人かはいますので、連絡取るような事があれば
    そのように伝えておきます。笑

    実家が西大井教会の情報など、
    皆さん凄すぎて怖いです。

    そろそろ消えますね。

    +23

    -0

  • 1690. 匿名 2018/09/11(火) 22:52:52 

    >>1649
    1689です。
    アンカー間違えました。
    すみません。

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2018/09/11(火) 23:03:46 

    >>61
    出前館のCMで毎日かあさんが「家事なんかしなくてもいい、食事手作りじゃなくてもいい、こんなに抱っこしてほしがってるんだから、たまにはいいんじゃない?」的なこと言ってるよね
    あれみたい 似てるね パクリかな?

    +15

    -0

  • 1692. 匿名 2018/09/11(火) 23:09:15 

    >>1689
    >>1690
    1523・1649です。いろいろと有難うございます!
    のぶみの実家や自宅の情報は、本人がテレビ・雑誌・ネットで公表しており周知の事実なのです(苦笑)
    怖がらせてしまって恐縮ですが、そのような事情ですのでご安心ください^_^

    +19

    -0

  • 1693. 匿名 2018/09/12(水) 00:24:30 

    自宅の住所ものぶみが自分で載せてるもんな

    +10

    -0

  • 1694. 匿名 2018/09/12(水) 00:37:41 

    >>1680
    危ない人じゃないか

    +15

    -0

  • 1695. 匿名 2018/09/12(水) 01:53:08 

    5月から8月で4冊も絵本出してるってあるけど、普通そんなハイペースで絵本を作れるものなのかね?
    丁寧に作られた絵本は時間をかけているイメージあるんだけど。
    推敲しないで描いて、編集者もろくにチェックとかしないでばんばん出版してるみたいに思えるよね。

    +22

    -0

  • 1696. 匿名 2018/09/12(水) 02:14:48 

    社会的に抹殺されてもおなしくないのに、生き続けられるなんて、ある意味強運の持ち主なんかもね。
    でも何でナベプロ所属なんて嘘ついてたの?
    憧れてる人でもいるの?

    +15

    -0

  • 1697. 匿名 2018/09/12(水) 02:18:35 

    悪気なくやらかす人って、関わっちゃいけない人。近しい人は一刻も早く逃げなきゃだめだ。

    +16

    -0

  • 1698. 匿名 2018/09/12(水) 02:45:46 

    この本どんなラストなのかね
    子供にやめちゃダメっつわれて世界が変わるわけでもあるまいし
    職場も家計も劇的変化しなきゃこの人ずっと泣きながら迎え遅れるしかないじゃん
    現実夫がいたとして迎えいってくれる?→無理
    で絵本読み聞かせしてる奥さんストレス倍増だわ

    +12

    -0

  • 1699. 匿名 2018/09/12(水) 02:49:52 

    今とんでもない絵本作家がいるんだね。
    ぞっとする。
    頭弱くて頼りない泣き虫鼻垂らしママ、子供のためといいながら自己犠牲に酔いしれているママ。
    こんなん子供に読み聞かせて何の教養も生まれない。下手したら子供は自分のせいでママを苦しめてる?って思うよ。
    ママはこんなに頑張ってるんだから、分かってくれるよね!って責められてるかんじ。
    子供の前では出来るだけ笑顔でいたい、泣き言は言わないってのが母親として理想とするものだよ。

    +21

    -0

  • 1700. 匿名 2018/09/12(水) 02:52:15 

    はなたらしなみだママとがまんちゃんにタイトル変えたらいい。

    +21

    -0

  • 1701. 匿名 2018/09/12(水) 03:51:19 

    >>143
    のぶみ信者ってのは、自分に都合のいいことしか見られないママさんなんだろうな。
    そういう一部のママに「のぶみさんは私の事をわかってくれてる!」って言われたいんだろうね。
    そういうママは子どもに読み聞かすんだろうな…。ママからこんなメッセージばかり聞かされた子どもの将来は…。精神的貧困の負の連鎖だな。

    +33

    -0

  • 1702. 匿名 2018/09/12(水) 04:20:09 

    前にアルバイトしてたところ主婦が多かったけど
    子どもの急な熱で休みとか早退とか普通にしてたよ
    連絡あったらなるべく早く出られるように協力してたし迷惑とも思わなかったけどな
    社員さんも今忙しいのに…とかそういうこと(思ってたかもしれないけど)言わなかった
    2時間半とかないわー
    しかも飲食でしょ?土日祝日ならまだ分かるけど平日のファミレスって混んでも12〜14時の間くらいじゃないのかな
    平日ならピーク時でもそこまで混むとは思えない

    +26

    -0

  • 1703. 匿名 2018/09/12(水) 04:24:27 

    キモいポリネシアンセッの話に、
    30代の女はいい的なこと書いてるじゃん
    現実逃避したいママとヤりたいなら、絵本作家はいい商売だね

    +29

    -1

  • 1704. 匿名 2018/09/12(水) 04:46:36 

    >>1701
    のぶみはFBや講演会で意見や案を形だけ募集して
    「みんなの意見を取り入れて出来上がったのがこの本です」
    「みなさんの協力があったからできました」
    とアピールし、SNSなどで交流のあった母親達に買わせている
    元々育児をする中で空虚感を抱えていたような人は夢中になってしまうのかも
    のぶみも、もっと母親の気持ちをつかんでおくために子供より親目線の物語にシフトしていく…
    子供は母親を釣る、ママ漁りの餌になってしまっている
    ひどいことだよ

    +38

    -0

  • 1705. 匿名 2018/09/12(水) 06:00:41 

    しかし本当にこういうものを書きたいのかねえ。変なファンばっかりついてそのファンが喜ぶようなものを書いてるうちに道を誤ったような感じもする。相互作用なんだろうけどね。こんな母親向けの教育的な絵本を書くために絵本作家めざす奴いないんじゃない

    +23

    -0

  • 1706. 匿名 2018/09/12(水) 07:33:44 

    以前、僕の所には世界中の子供たちから感謝のメッセージが来てるとか言って、自宅の冷蔵庫に外国人の子供の写真貼ってたけど、それが実はECCだか外国人の子供が沢山写ったポスターを切り抜いたやつだったと暴露されてた。ゾッとした。

    +58

    -0

  • 1707. 匿名 2018/09/12(水) 07:47:51 

    さくらももことかテレビ業界の人と交流して、羨ましく妬ましく思う気持ちが膨れ上がったのかな
    元同級生のブログ読んだけど、絵本作家になる気合いはすごいけれど、あとはカラオケで遊んだり奥さんになる女の子と付き合ったり、普通の人だった感じだよ
    それをブログに書いたら、
    アンチに買われたのかとか突然メールしてきたってさ

    +26

    -1

  • 1708. 匿名 2018/09/12(水) 08:00:01 

    >>1706
    怖すぎじゃんwww

    +20

    -0

  • 1709. 匿名 2018/09/12(水) 08:25:16 

    NHKはなぜこいつを採用してるの?
    Eテレのいないいないばあの、おててえほん、
    あとグッチョパスとかいうのもアレのタッチだよね?絵見ただけで吐き気するわー。アレ面白いの?終わりにすればいいのに、Eテレは大抵見始めるとつけっぱなしだから視聴率影響しないし、好調と勘違いしないでー。公正したとか若気の至りとかいうやつ嫌い

    +22

    -0

  • 1710. 匿名 2018/09/12(水) 08:37:22 

    >>1680 やなせたかしさんは愛を与える人
    全くのぶみとは似ても似つかない
    絵本書かなくていいから、病院行ってよ

    +35

    -0

  • 1711. 匿名 2018/09/12(水) 10:23:18 

    絵本作家以前にこの人本当に怖い
    うそつきまくりじゃん。
    演技性人格障害?なんかそんな感じがする。

    +28

    -0

  • 1712. 匿名 2018/09/12(水) 10:59:22 

    493さく・え/ななし2018/08/30(木) 10:27:28.25ID:???
    『富士山』見てると、いつものぶみが「オレも行きたいッス!」「オレも見たいッス!」って絡んできて、静岡の「まる子ランド」ツアーにもようちゃん連れて同行してる
    あと、さくらももこと一緒にペットを買いに行く話を読んで「のぶみって動物飼うの本当に向いてないんだな」と思ったや

    「いきもの大行進」より引用
    のぶみ君は「セキセイインコね、昔よく飼ってたけど、アレ、すぐ死にますよね。長生きしても1年くらいで」と言うので私は驚き、
    「アンタ、どういう飼い方してたの!?うちは5~6年生きてたけど。長い子は8年ぐらい生きてたよ」と言うと、のぶみ君はうつむき「そうッスか」と言って黙った。

    +24

    -0

  • 1713. 匿名 2018/09/12(水) 11:44:17 

    中学生の息子、ネットで父親が妖精男子って事や性癖や不倫疑惑まで出回ってて学校でイジメられないかなぁ

    私だったら不登校レベル。
    転校しても顔も名前も知れ渡ってるし…

    まぁそれらを世に発信したのはのぶみ本人なんだけど…こんな父親恨むわ。

    +28

    -1

  • 1714. 匿名 2018/09/12(水) 11:50:51 

    >>1713
    細かい事だけど妖精女子かな。
    娘さんだってお父さんがSNSでエロい事吹聴してたらショックだろうね…。

    +18

    -1

  • 1715. 匿名 2018/09/12(水) 12:44:02 

    長男君はYouTubeチャンネル開設してたはず
    Twitterもやってたと思うけど2月の炎上で確か鍵垢にしたんじゃなかったっけ

    +4

    -1

  • 1716. 匿名 2018/09/12(水) 13:30:44 

    >>744
    よるくま!懐かしいー!!
    いま高校生だけど小さい頃読んでもらったなあ
    絵本にしては淡々とした話だし、絵もシンプルだったと思うけど、何年も経った今でもよく覚えてる
    お母さんがさりげなく優しくて包容力ある感じなんだよね〜

    +12

    -0

  • 1717. 匿名 2018/09/12(水) 13:43:07 

    おまえごときに母親の気持ちなど永遠に分かる日などこない、とあたしお母さんだからまじで思うわ

    +32

    -0

  • 1718. 匿名 2018/09/12(水) 13:45:01 

    児童書コーナーに平積みで置く本じゃないよね、育児書コーナーに棚差しする本だわ
    もっと現場の取材をして言葉遣いを丁寧にして内容は濃くしないと売れないけどw

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2018/09/12(水) 13:45:26 

    大変な母親の気持ちよーくわかってますって思ってそうで嫌い

    +12

    -0

  • 1720. 匿名 2018/09/12(水) 15:09:48 

    そもそも大人はきちんと文字も読めるし、文章も理解できるのだから大人向けの絵本なんていらない。
    大人も絵本や児童文学を読むけれど、それはその作品が良質で、大人が読んでも面白く、共感できる内容だから。こんな薄っぺらくて内容のない、偽善的な絵本なんて読みたくない。
    この人そもそも本を読むことがそんなに好きじゃないんじゃない?絵本に対する興味や愛情が感じられない。周囲の人たちに対しても同様。好きなのは自分とお金だけって感じ。

    +27

    -1

  • 1721. 匿名 2018/09/12(水) 15:10:10 

    >>1715
    息子の足引っ張るなや
    どうしようもない親父だな

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2018/09/12(水) 15:13:36 

    >>1706
    バカすぎてかわいそう

    +13

    -0

  • 1723. 匿名 2018/09/12(水) 16:28:39 

    こいつの描く母親って弱すぎ。
    不慮の事故でもなく自らの不注意で勝手に車に轢かれて死んで(←どうでもいいけどこの絵本の母親轢いた運転手も可哀想)我が子に悲しい思いをさせる母親といい、子供の前で鼻水垂らして泣いて許しを請うフリをして我が子に我慢を強いる母親といい…。

    例え泣きたくても子供の前では笑顔で居たい、例え病気になったとしてもこの子を遺して死ぬもんか!って思うのが母親だよね。なんも分かってなさすぎ。


    +17

    -0

  • 1724. 匿名 2018/09/12(水) 16:39:10 

    >>1723
    のぶみ作の絵本って、辛くても我が子しか慰めてくれなくて、相談する相手がいないママ達が買うのかな?

    +12

    -0

  • 1725. 匿名 2018/09/12(水) 17:27:53 

    >>1706
    なんかもう病的で怖いね。
    守護霊の話といいどこかおかしいのか?と思わざるを得ない

    +8

    -0

  • 1726. 匿名 2018/09/12(水) 18:04:37 

    幸福の科学に載るくらいだからそっち系と周波数が合うんだろうね

    +9

    -0

  • 1727. 匿名 2018/09/12(水) 18:08:58 

    >>1672
    同級生の方が文才あるね。
    書いてある事もド正論だし、後日譚では叱咤激励で締めくくっていて少し友情も感じた。
    こんなにいい事書いてくれてるのに本人には本当の意味では届いてないんだろうなぁ。

    +19

    -0

  • 1728. 匿名 2018/09/12(水) 19:32:10 

    母親しか出てこないのは、母親に寄り添うふりをしたいだけだよ
    母親に媚びたら自分の絵本が買ってもらえるとでも思ってんじゃないの
    ただただ自分の絵本を売りたいだけの銭ゲバ

    +9

    -0

  • 1729. 匿名 2018/09/12(水) 20:36:51 

    すごく気になったので、5チャンネルの絵本スレッドに行ってみました
    凄い変な人だったんですね…

    +8

    -0

  • 1730. 匿名 2018/09/12(水) 21:00:38 

    >>1712
    セキセイインコが1年と生きない?
    それまだ子供のまま死んでるってことじゃん
    それでも何度も買い直すなんてサイコパスじゃん
    お前が呪われて死ねのぶみ

    セキセイインコなんて大切にすりゃ10年以上は普通に生きるし丈夫なら15年生きた子も居たよ!
    命を粗末にする奴が人様から愛される訳が無い、呪われてしまえ!!!

    +24

    -1

  • 1731. 匿名 2018/09/12(水) 21:06:22 

    こどもとしごと どっちとる? そりゃこどもにきまってんでしょ


    ↑↑
    こういう事を子供に伝えるために、それをただ文章にして絵本に載せるだけで伝わるとでも思ってるのかね…。

    それを伝えるためにはそのままを文章にせず、物語の中でストーリーで伝える、
    それが絵本だと思ってたんだけど。

    絵本なのに直球ストレートな文章がダラダラと詰め込まれていて、あまりにも斬新すぎて閉口したw

    愛してると相手に伝えるには、ただ愛してると言っても伝わらないことさえ知らない僕ちゃんなんだね、のぶみ。

    +22

    -0

  • 1732. 匿名 2018/09/12(水) 21:51:15 

    >>253
    重曹洗濯おかあさんだけど、(子がアトピーで)のぶみ絵本には全然共感しないす。
    ガチなナチュラル志向、シュタイナー教育にはまっってる系は、のぶみなん見向きもしないです。
    のぶみ好きなのは「なんちゃってスピリチュアル」系なんじゃないかな〜。

    +21

    -0

  • 1733. 匿名 2018/09/12(水) 22:14:30 

    なんか…
    ここにきて本気でのぶみは正式に治療の必要な重篤な精神疾患を持ってることがやっと分かった感じ……
    豚もおだてりゃ木に登る、
    裸の王様、

    のぶみがこうなったのは周囲の責任も多分にある
    責任を取って、のぶみをしっかりと引退させて、そして治療の説得をしてやって欲しい

    病気の人に、お前は病気だ!と叫ぶんじゃ無くて、
    病気だから治そうと誰かが伝えないと
    のぶみ本人には自分の身に起こってるこの騒動が何なのか何故なのかなんて、理解できないんだから

    +20

    -0

  • 1734. 匿名 2018/09/13(木) 01:31:28 

    精神疾患というより性格異常じゃないかなー
    すごい冷たい人だと思う
    それだったら治らないよね
    さくらももこは毒のある人だし、インコ死なせた話を書くくらいだから、変な男だとはわかってたんじゃない?

    +12

    -2

  • 1735. 匿名 2018/09/13(木) 11:05:57 

    8000m登る登る詐欺やってた栗城氏と同じ商法にみえる
    講演会ビジネス

    +9

    -0

  • 1736. 匿名 2018/09/14(金) 23:58:31 

    ほいくえんちゃん「いまはおまえが泣く場面じゃねえよ。泣きたいのはこっちだ。熱があるっつーのに何時間待たせてんだ」

    ほいくえんのせんせい「到着するなりベラベラ長文で言い訳かよ。泣いて謝って許されるのは子供だけだ。さっさと病院連れて行け、優先順位もわからねーか?」

    +10

    -0

  • 1737. 匿名 2018/09/19(水) 00:18:44 

    ママ失格だよね ママおしごとやめて一緒にいようかな

    このセリフ・・・三田佳子が昔、次男が逮捕された時
    言った言葉と ほぼ同じだったので 驚いたわ

    +2

    -0

  • 1738. 匿名 2018/09/19(水) 00:36:31 

    >>1712
    昔、ブームの時なら、買った店が悪かったのかも?
    安い質の悪い小鳥を大量販売して
    弱いから数ヶ月で亡くなる また買わせる(安いから買う
    ってパターン。初心者は見分けかたが分らないからね;

    もしかしたら、そうかも

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2018/09/19(水) 00:38:37 

    >>1710
    有名人の名前出せば、一寸注目しちゃうよね それを利用してる風があるよね

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2018/09/19(水) 00:44:20 

    >>1695
    ネームバリューだけで、OK!してるみたいな編集。
    まあ、みんな簡単に売れて楽したいもんね?!

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2018/09/19(水) 00:55:54 

    >>1680
    これ、絵本とか美術系とかに関わってる人なら判断可能だが
    何も知らない人が読んだら、「わあ~凄い人なんだな」と誤解し絵本が売れる。

    やなせ先生の名前を自分の宣伝に利用するなんて最低・・・!!
    (先生も怒ってるから今回の様な騒ぎになって暴露されるんだね)

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2018/09/19(水) 00:57:38 

    >>1014 うわ下手くそな絵!私の方が上手いわ
    第一、こんな絵は落書きレベルで、人目に晒さないわ

    +4

    -1

  • 1743. 匿名 2018/09/19(水) 01:02:34 

    >>1041
    情熱大陸の人が、絵本を分ってない人達
    新人のミロコマチコ特集したくらいだから

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2018/09/19(水) 01:17:54 

    >>721 私は「アテクシ」その日の気分で「わし」

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2018/09/19(水) 12:14:49 

    この方、練馬区出身?在住?ですよね。
    練馬区、フルタイム正社員でも保育園落ちるのに、ファミレス?内職?で保育園入れません。
    どこに取材に行ったのでしょう、女の職業なめてるの?

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2018/09/21(金) 17:47:48 

    >>1742
    あたち、とか、だーいちゅき、とか言うレベルの子が「ようせいさんみたいに みえる」って言うのも不自然。
    「ようせいさんみたい」でよくない?
    文章も変だし、絵も…ほんとに紙とインクの無駄。

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2018/09/22(土) 09:56:18 

    このひと、実家で聞きかじったキリスト教の自己犠牲とか博愛とか忍耐とかを都合よく解釈して、さも尊いように書いてないか

    それともこんな風に母親に接せられて過ごした子供時代だったのかな。
    この絵本の母親、子供というより自分に夢中で陶酔してるよ

    +2

    -0

  • 1748. 匿名 2018/10/03(水) 14:04:31 

    のぶみ、ガルちゃん訴えるってよwww
    詳しくはTwitter検索して

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2018/10/07(日) 02:41:58 

    この本の母親って十代でデキ婚した精神年齢の幼い母親がモデルなの?
    今時結婚年齢も出産年齢も高くなってきてて、皆子供作るかどうかの時点で『夫婦で』仕事・育児・家事を今後どうするか相談してから作るから、急な発熱お迎えで慌てる事はあってもこんなアホみたいに取り乱したり汚く泣いたりしないのでは
    …自称ヤンキーらしいので、周囲にそういう、父親が居るんだか居ないんだか分からない精神年齢低い母親しか居ないのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。