ガールズちゃんねる

コントロールカラー何使ってますか?

80コメント2018/09/15(土) 19:51

  • 1. 匿名 2018/09/09(日) 19:27:03 

    主はセザンヌのブルーカラーを使用してます。
    黄ぐすみが緩和されてお気に入りです。
    ほかにオススメのコントロールカラーありますか?
    コントロールカラー何使ってますか?

    +142

    -4

  • 2. 匿名 2018/09/09(日) 19:27:48 

    私満遍なく色足りてるから使ってない...
    そんなに必要なの???
    効果おしえて!!!

    +12

    -56

  • 3. 匿名 2018/09/09(日) 19:29:45 

    意外かもだけど、黄色が一番綺麗に見えるみたいだよ、赤みも消してくれるんだって!

    +202

    -9

  • 4. 匿名 2018/09/09(日) 19:29:46 

    無印のブルー

    +97

    -0

  • 5. 匿名 2018/09/09(日) 19:29:50 

    THREEの黄色!使うのと使わないのとでは肌の赤みの具合が全然違います

    +152

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/09(日) 19:29:52 

    メディアのオレンジ使ってます
    血色よく見えるように

    +86

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/09(日) 19:30:04 

    ルミコ

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/09(日) 19:31:57 

    黄ぐすみが気になっていますが首との色の差を感じてコントロールカラー、ファンデともにどうしたらいいか悩んでます。主さんトピありがとうございます。参考にします!

    +123

    -1

  • 9. 匿名 2018/09/09(日) 19:32:16 

    気づいたら顔じゅうシミだらけなんだけど、やっぱりオレンジ?

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2018/09/09(日) 19:33:36 

    イプサのコントロールカラーベイス
    塗るとファンデーションみたいな色になるから、軽いお化粧をしたいときは、ファンデまで塗らずこのコントロールカラーしか塗らない
    でもちょっとクリームの質があんまり良くない気がするので他の物に乗り換えたい気持ちもある

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/09(日) 19:33:48 

    IPSAのブルー。肌診断してもらってから購入。まぁまぁ白くなるよ。

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/09(日) 19:34:43 

    メディアのグリーン使ってます
    赤み消しに
    効果は他と比較したことないからよくわかりません

    +139

    -4

  • 13. 匿名 2018/09/09(日) 19:34:51 

    エレガンスのオレンジ

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/09(日) 19:36:20 

    MAQuillAGE

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/09(日) 19:37:17 

    メディアのグリーン使ってます
    良いグリーンのコントロールカラーあったら知りたい〜

    +101

    -4

  • 16. 匿名 2018/09/09(日) 19:40:34 

    赤ら顔だからメディアのグリーンを使ってますが、赤ら顔には黄色の方がいいと思う方プラスをお願いします

    +134

    -7

  • 17. 匿名 2018/09/09(日) 19:41:29 

    エレガンスのピンク!
    グリーンは白くなりすぎてしまった

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/09(日) 19:42:35 

    無印のピンクとブルーを混ぜてラベンダーにして使ってる。
    その日の顔色でそれぞれ単色使いしたり。

    +73

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/09(日) 19:43:47 

    黄ぐすみ、茶クマです。
    何色使ったら良いですか?
    ポール&ジョーのパール入り、メディアのオレンジを使っていますが、茶ぐすみが緩和されません…

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/09(日) 19:46:54 

    ポール&ジョーのラトゥーエクラ
    めっちゃ白くなる
    顔面輝く

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2018/09/09(日) 19:50:01 

    インテグレートグレイシィの黄色

    本当はイプサがいいんだけど、プチプラで済ませています。
    コントロールカラー何使ってますか?

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/09(日) 19:50:19 

    顔の色ムラがあるのでエレガンスのオレンジ

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/09(日) 19:54:38 

    オンリーミネラルの下地
    敏感、乾燥の私でも使える。
    コントロールカラー何使ってますか?

    +28

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/09(日) 19:55:47 

    プチプラですがベビーピンクのラベンダー使ってます
    くすみもとばせるし使ってるbbクリームが自分の肌より暗いのでちょうどよくなります
    コントロールカラー何使ってますか?

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/09(日) 19:56:38 

    エレガンスの試供品使った時結構良かった

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/09(日) 19:56:52 

    バカ殿みたいに顔だけ白い人居るよね

    +91

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/09(日) 19:58:12 

    目元だけメイベリン、ピンク使ってます!他はしません。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/09(日) 19:59:03 

    >>5
    これ一番右とか使ったらどうなるんだろ。。
    色黒用?

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2018/09/09(日) 20:05:27 

    主さんと同じセザンヌのブルーとインテグレートグレイシーのグリーンとキャンディドールのラベンダー。
    その日の気分で使い分けてます。
    インテグレートのグリーンはつける量を気をつけないと顔面蒼白になっちゃいます(笑)

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/09(日) 20:08:22 

    使ってみたいけど、日焼け止めとリキッドファンデーション。さらにコントロールカラーまでするとベチョベチョになりそうで。
    どうされてるんですか?

    +87

    -5

  • 31. 匿名 2018/09/09(日) 20:12:31 

    イエベ秋でポルジョのピンクかオレンジで迷ってる。ピンクは白浮きしたからやめた方がいいかな?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/09(日) 20:22:00 

    >>17
    同じです!エレガンスのピンク。
    本当はオレンジと混ぜるといいと言われましたが、二本買うのは厳しいのでピンクのみ購入。
    不思議と赤みが消えます。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/09(日) 20:26:59 

    血色の悪さ、くすみ、そばかす等色々気になるけどツヤが出てパアッと顔色が明るくなったのはTHREEのプライマー黄色とシュウウエムラのアンダーベースムースのピンク。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2018/09/09(日) 20:27:31 

    江原道のホワイトを使っています!
    肌に優しくてくすみがなくなるので気に入っています。
    新しく出たdプログラムのコントロールカラーも気になります。
    イプサは気休め程度でした。

    +17

    -5

  • 35. 匿名 2018/09/09(日) 20:35:00 

    黄色はどんな人でもいけますかね?

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/09(日) 20:37:51 

    私もインテグレードグレイシー使ってて緑使ってました。
    顔が白くなりすぎて最近使ってなかったけど、日焼け止めが甘かった首に塗って調整しよう!

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/09(日) 20:42:16 

    >>5
    わたし黄色の隣のオレンジ使ってるー!
    赤みは黄色のコンシーラー

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2018/09/09(日) 20:42:56 

    >>35
    赤みが出ちゃう人にって感じかな

    透明感ならコーラルオレンジ

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/09(日) 20:43:20 

    GIVENCHYのアクティマイン
    赤みを消したくてプチプラからデパコスまでいろんな種類使ったけど、
    これが一番良かった
    最近廃盤になっちゃったけど

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/09(日) 20:43:44 

    >>3
    わたしは部分の赤みにつけるようにしてるんだけど、元の肌がイエローじゃないから浮いちゃって変になるよ。
    赤青黄色、全部使ってみて、青にした。

    グリーンやパープルは使ったことないけど、たぶんグリーンも浮くようなきがするなぁ。

    人によるよ。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/09(日) 20:46:33 

    プチプラで黄色のおすすめあれば教えてください

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/09(日) 20:47:22 

    黄色とオレンジの違いは?

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/09(日) 20:50:04 

    かづきれいこの安い方のイエロー。
    ファンデーションも薄く塗るようになった。
    気に入ってるよ。




    +12

    -2

  • 44. 匿名 2018/09/09(日) 21:03:26 

    エテュセのカラーチェンジャー黄色を
    長年使ってます。
    赤ら顔なので、両頬に米粒程度を
    ポンポンとするだけで
    赤みが消えますよ。
    コントロールカラー何使ってますか?

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/09(日) 21:04:54 

    赤みが気になる私はグリーンのコントロールカラー

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2018/09/09(日) 21:08:01 

    >>19
    パープルはどうだろう?

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/09(日) 21:10:36 

    ブルー使ったら肌の赤みと合わさって頬が紫になってしまった…
    黄色は意外と馴染んだので、また買おうと思います。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/09(日) 21:15:06 

    >>16
    人によるよグリーンで消える人もいればイエローで消える人もいる

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/09(日) 21:18:04 

    KATEのグリーン使ってるけど、伸びが悪いからいつも乳液と混ぜてる。
    日焼け止め効果もあるから夏使ってたけど、リピートは悩むなあ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/09(日) 21:21:20 

    黄ぐすみひどいからRMKのパープル!
    少しでも伸びるし潤うからおススメ
    3000円くらいだけどなくならないと思う

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/09(日) 21:54:28 

    無印のブルーとイエロー
    日によって使い分けてる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/09(日) 21:58:24 

    ジバンシイのアクティマインの青と緑を使ってたけど、メディアグリーンとの違いがいまいちわからなかったからメディアグリーンを使ってる
    メディアグリーンの方が若干油が多いから崩れやすい気がする

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/09(日) 22:02:07 

    若いときはイプサのブルーでしたが
    はだつや、血行がわるくなったいまは
    イプサのピンク

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/09(日) 22:07:33 

    最近このラベンダー色のコントロールカラー買いました!
    顔全体にぬると白浮きしそうなので、顔の中心部だけ塗ってます。
    伸びが良くていい感じです。
    コントロールカラー何使ってますか?

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2018/09/09(日) 22:10:57 

    メディアのグリーンとセザンヌのピンク。
    その日のコンディションによって塗る配分と順番を変えてる。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/09(日) 22:16:53 

    アトピーで頰に斑な赤みが目立つからグリーン系を下地に使ってるけど、今はメディアのグリーン。
    どうも赤黒くなると言うか、くすみや赤みが一層目立つ気が、、、
    >>3さんもコメントしてたけど、グリーンよりも黄色の方がいい気がしてきた今日この頃。
    とはいっても黄色系の下地が思い浮かばない(汗)

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/09(日) 22:16:55 

    リサージのこのブルーの下地も良かったです。
    ブルーと言ってもほとんど色味は出ないんですが、塗ると透明感がアップして毛穴もカバーしてくれて綺麗です。
    さらっとしてて、メイクも崩れにくくなるし特に春夏によく使ってました。
    コントロールカラー何使ってますか?

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/09(日) 22:27:07 

    コントロールカラーって言えるかわからないけど、CHANELの下地のピンク。
    肌色が明るく均一になるしほどよくツヤッとしてくれます。
    すごく良いところがあるかって聞かれると説明できないんだけど、他のを使ってみると、やっぱりCHANELに戻ろう~ってなる不思議です。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/09(日) 22:45:26 

    >>49
    私も同じくKATEのグリーン使ってました!
    けど伸びが悪いですよね。。
    1回使ったきり使ってません(°_°)

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/09(日) 22:57:37 

    鼻の下の産毛の剃り跡の青みを消すには何色がオススメですか?
    お気に入りのリップを塗りたいのに青髭を強調する形になって透明リップしか塗れません( ;ᵕ; )

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/09(日) 22:59:30 

    黄色のコントロールカラーをごく少量使っています。
    ブランドはあまり気にしていません。
    首の色との差が気になる方には是非黄色をオススメしたいです!
    パーソナルカラーはブルベ冬クリアですが
    私のパーソナルカラーの先生はイエベもブルベもコントロールカラーは黄色をすすめられます。
    使ってみたら白浮きせず健康的な肌色に見えて首との色の差が気にならず、時間が経っても汚くならないのでとても気に入ってます。
    黄色は珍しいかな?と思ってたけどけっこう使ってる方がいらっしゃってなんか嬉しい。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/09(日) 23:36:55 


    私、赤ら顔だけどイエローまじで消えます

    黄色味あって口元のくすみ、頬の赤みを自然と補正し消してくれるのでファンデもきれいにのる。

    パープルもブルーもグリーンも使ったけどイエローが一番いい

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/09(日) 23:39:51 

    >>60
    青を隠したいときは、オレンジが良いですよ
    でもオレンジのコントロールカラーってプチプラで見たことないな
    オレンジのチークを塗ってからファンデーションで隠すと楽みたい。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/09(日) 23:40:51 

    エレガンスのオレンジ使ってる
    毛穴落ちしないしカバー力凄いからオススメ!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/09(日) 23:40:51 

    イエローってそんなにいいんだね
    今までグリーン使ってたけど、イエローも見かけたら買ってみようかな

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/10(月) 00:41:28  ID:RjZrus3693 

    肌の赤みは全くなく、くすみが気になるのでブルーを使ってるけど、そうすると顔だけ白浮きしてる気がする。
    何色使うのが正解なのか。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2018/09/10(月) 01:02:59 

    コントロールカラーって気になる部分にだけ塗るの?それとも全顔???

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/10(月) 01:07:51 

    メディアのグリーンとエスプリークのCCを混ぜて使ってます。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2018/09/10(月) 01:09:33 

    カネボウのメディアのグリーン使ってます。
    塗り過ぎると白くなるけどトーンアップと赤み消しには最適です。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/10(月) 01:10:21 

    イエローは黄ぐすみある人は微妙だよ

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/10(月) 01:16:12 

    >>60 さん
    青みにはピンク系がいいですよ〜♡
    グリーン等の赤み消し.トーンアップ系の色味は、逆に青みを強調させちゃうのでおすすめしません(´×ω×`)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/10(月) 01:18:12 

    >>67
    部分用のものと全顔用のものがあるよ。
    グリーンとかブルーは塗りすぎると顔色が悪い感じになってしまうから、全顔用でも人によっては部分的に塗った方がいい。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/10(月) 01:55:42 

    ロレアルパリの新発売、部分用のコントロールカラーを今日ロフトで見たけど色もしっかりついてベタつかず使いやすそうだったよ
    結局コントロールカラーは買わずにチークカラーを買っちゃったけどこれで1,800円はいいと思う
    コントロールカラー何使ってますか?

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/10(月) 03:18:50 

    ベースメイクオタクです。

    血色をよくしたい→→ピンク
    赤みを消したい→→緑
    ハイライト効果→→青
    クマ、シミ→→黄

    違うかな?
    私は肌色が白めなのでTHREEで01ピンクペタルをすすめられてそれを使ってます。
    あとDiorのFix Itはスティックタイプなので便利で重宝しますよ。
    今の所コントロールカラーはそれで十分。。。
    コントロールカラー何使ってますか?

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2018/09/10(月) 08:22:59 

    日焼け止め兼で、ダイソーのブルーがとても相性が良かった。

    薄付きで使いやすいです。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/10(月) 08:29:05 

    DHCでもイエローあって気になる。
    コントロールカラー何使ってますか?

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/10(月) 10:51:34 

    血行不良が気になるから最近はピンク使ってる。悩みに応じたコントロールカラーの使い方っていうのもあるみたいですよ。私が参考にしたのは以下のページ。
    お疲れ肌&老け顔に見えるくすみの原因とは?
    お疲れ肌&老け顔に見えるくすみの原因とは?alluxeweb.com

    透明感のある陶器肌には誰もが憧れるもの。その反対にくすんだ肌にはなりたくないですよね。そもそも「くすみ」って何なの? なぜ...

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/10(月) 17:06:04 

    個人の肌色によると思うけど赤み消しにはグリーンよりイエロー派

    グリーンは透明感が出るけど赤みは消えない
    ブルーは青白くなって貧血みたいな感じになっちゃう
    ピンクは全体的に血色が良くなるけど赤みが目立つ

    それぞれの色を部分使いできるようになりたい...

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/10(月) 21:17:40 

    セザンヌの右端
    02ライトピーチを買いました!
    ツヤ感ほしくて。
    明日メイクするの楽しみ^ ^
    コントロールカラー何使ってますか?

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/15(土) 19:51:52 

    >>63メディアにオレンジありますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード