-
1. 匿名 2018/01/30(火) 17:53:25
日焼け止めの匂いがしない物はありますか?こちらで人気のメディアのコントロールカラーは匂いがキツくて断念しました…
エレガンスかマリクワの物は日焼け止めの匂いしますか?
近くに取り扱い店がなくネットで購入予定なので、教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに混合肌で赤みが気になるのでグリーンを買う予定です(^^)+73
-11
-
2. 匿名 2018/01/30(火) 17:54:11
IPSAのベースは良い+38
-12
-
3. 匿名 2018/01/30(火) 17:54:27
ブルー系で良いの教えて欲しいです。
+17
-0
-
4. 匿名 2018/01/30(火) 17:56:12
エレガンスって公式通販ないよね?
私はジバンシイが好きだな+74
-5
-
5. 匿名 2018/01/30(火) 17:56:21
コントロールカラーあんまり効いたためしがない
付け方悪いのかな
RMKの緑と紫持ってる+84
-4
-
6. 匿名 2018/01/30(火) 17:57:52
>>5です
赤みが気になって緑と紫買いましたが
あまり赤み引かず
つけてもつけなくても変わらなかった+47
-1
-
7. 匿名 2018/01/30(火) 17:58:16
BBクリーム愛用者の私
一応覗きにくるの巻‼️+128
-18
-
8. 匿名 2018/01/30(火) 17:58:20
ブルー系、ディオールの使っている方いらっしゃいますか?
感想教えてください!
高価なので購入検討中です+2
-7
-
9. 匿名 2018/01/30(火) 17:58:55
特に顔色に欠点なかったら使わないほうがいいよね
逆に不気味な顔色になったことがある+131
-6
-
10. 匿名 2018/01/30(火) 17:58:56
プチプラだけど、無印の青は良かった+22
-11
-
11. 匿名 2018/01/30(火) 17:59:00
好きなYouTuberさんがブルーを愛用してるよ+60
-23
-
12. 匿名 2018/01/30(火) 18:00:05
タイムリーなトピ!
私はこれの紫買いました!+107
-8
-
13. 匿名 2018/01/30(火) 18:00:13
デパコスのものを良く使ってたものの、ある時からは個人的に少し合わなくなった(もとから肌は弱いです)
でも、たまたまドラッグストアのものが合った
比較的リーズナブルだし、ピンク系でのびが良く且つ薄付きだから、ファンデに響かないしよれないし、良い
+4
-3
-
14. 匿名 2018/01/30(火) 18:00:26
Diorのフィックスイットカラー
私も赤みが気になるのでグリーン派です
赤みがすごく消えるというわけではないですが、
肌なじみもよくスティックで使いやすいですよ!
下地を塗った後、ファンでを塗る前に使ってます!+55
-4
-
15. 匿名 2018/01/30(火) 18:00:50
>>8
結構白くなるよ。少量で十分なのでそんなにコスパ悪くないと思う。
量間違えなければ、透明感出て結構良かったよ!+15
-1
-
16. 匿名 2018/01/30(火) 18:04:05
>>2
私も普段はあまり使ったことありませんが、イプサでタッチアップしてもらったブルーのコントロールカラーは肌が明るくなって良かったです!
アイシャドウ目当てで行ったので買わなかったけど、、無印とか安いので試してみようかな+8
-1
-
17. 匿名 2018/01/30(火) 18:04:55
+93
-7
-
18. 匿名 2018/01/30(火) 18:06:14
DHCのイエロー!カバー力もコスパもよし。+32
-2
-
19. 匿名 2018/01/30(火) 18:06:38
mediaのグリーンの下地使ってます!
これ以外使ったことないの比較出来ませんが
私は効果ありました!頬の赤みが気にならなくなりました^ ^
顔全体に塗るとめちゃくちゃ白くなるので部分使いをオススメします!+102
-12
-
20. 匿名 2018/01/30(火) 18:07:00
エレガンスは化粧品です!って感じの匂いがした気がする
公式通販ないけど大丈夫?
赤みが気になる人で緑がダメだった人、ピンクや黄色を使って元の肌色と赤み部分の差を少なくするっていう方法もあるらしいよ
コントロールカラーは色が合えば良いけど合わないとただ顔色が汚い人になるから難しいよね+48
-3
-
21. 匿名 2018/01/30(火) 18:07:33
私もIPSA!
自分に足りない色を見てもらうだけでもいいかも!
わたしは黄色でしたー+37
-2
-
22. 匿名 2018/01/30(火) 18:08:27
メイク初心者です。
顔がピンク系で首が黄色系なんですけど、同じような方は何色使ってらっしゃいますか?+15
-1
-
23. 匿名 2018/01/30(火) 18:09:45
>>15
ありがとうございます!
透明感も欲しいので買ってみます!+4
-0
-
24. 匿名 2018/01/30(火) 18:10:33
キャンディドールの紫使っています!
匂いしないですよー
プチプラです+59
-3
-
25. 匿名 2018/01/30(火) 18:10:49
>>19
わたしもこれ使ってる。コンビニの小さいサイズのやつ。+10
-2
-
26. 匿名 2018/01/30(火) 18:12:15
白浮きするのが嫌なのでイエロー。。グリーンやブルーも試したいけど、、(・ε・` )+5
-1
-
27. 匿名 2018/01/30(火) 18:13:50
マイナスだろうけどダイソーのブルーのやつ使ってます
無印は乾燥するけどダイソーは乾燥しなかったのでよかったです+11
-8
-
28. 匿名 2018/01/30(火) 18:14:10
>>12
私もこれの紫つかってます!
透明感出る!+10
-2
-
29. 匿名 2018/01/30(火) 18:15:35
>>1
エレガンスのピンク使ってます!
うっすら化粧品ぽい匂いはしますが、不快なほどではないです!
日焼け止めの匂いではありませんよ。
私はポール&ジョーの下地の匂いが得意ではない…でも肌綺麗に見えるから使う。+56
-2
-
30. 匿名 2018/01/30(火) 18:17:18
Threeのピンク下地使ってるけど可もなく不可もなくって感じかな。
ただ肌が荒れにくいし塗ってる感が無いから使ってます。+2
-1
-
31. 匿名 2018/01/30(火) 18:19:51
>>28この値段で紫ってあんまりないから助かるよね+24
-0
-
32. 匿名 2018/01/30(火) 18:21:00
イプサのイエロー使ってます。
肌が均一に整う!!
最近ナチュラグラッセのラベンダーカラーのコントロールカラーを買ってみたら、気持ち悪い肌色に!!
17さんの貼ってくれた表を見ると、イエロー⇄パープルは捕色だったから、ダメだったのかなー。+8
-1
-
33. 匿名 2018/01/30(火) 18:21:23
キスミーのトーンアップ下地
メディアの方が人気だけど、こっちの方が私には断然よかった+61
-1
-
34. 匿名 2018/01/30(火) 18:23:24
メディアのやつ匂いありますか(°_°)?
使ってますけど無臭だと思ってました笑+75
-2
-
35. 匿名 2018/01/30(火) 18:24:12
これマイナスってどういう意味?+2
-3
-
36. 匿名 2018/01/30(火) 18:25:19
赤みが気になってグリーン系のコントロールカラー使ってたけど、イプサで肌診断されたらイエロー勧められて「イエロー⁉︎」って思ったけど、いざ使ってみたら自然な肌色になって、そこからはイエロー系のコントロールカラー使ってる。+54
-1
-
37. 匿名 2018/01/30(火) 18:25:33
>>22
下地はグリーンとピンクの重ねづけ
ファンデは黄味よりにして首と同じ色に
ルースパウダーを透明~ピンク系で仕上げてる
全部イエローでも全部ピンクでもダメだったのでこの方法に落ち着いた
+2
-2
-
38. 匿名 2018/01/30(火) 18:26:36
/Users/s/Desktop/item_010.jpg
これいいとおもいます。+0
-6
-
39. 匿名 2018/01/30(火) 18:27:01
透明感を求めて寒色系使ったら死人になったよ…+76
-0
-
40. 匿名 2018/01/30(火) 18:28:26
赤み補正コンシーラー : 商品ラインナップ : CEZANNE/セザンヌ化粧品www.cezanne.co.jp安心・安全・シンプル処方にこだわるセザンヌ化粧品のホームページ。チューブコンシーラーの商品詳細ページ。高品質・低価格のセザンヌ化粧品の商品ラインナップや全成分、あなたにぴったりのアイテムを紹介しています。
これです。+17
-0
-
41. 匿名 2018/01/30(火) 18:30:39
コントロールカラー初心者です
目の下のちょっとダークな感じの部分とかゴルゴ線には何色が良いのですか?
+7
-2
-
42. 匿名 2018/01/30(火) 18:31:00
私もメディア緑使ってます!
荒れないし、つけ心地が保湿クリームぽくて気に入ってます。でもエレガンスも気になります☺︎+8
-1
-
43. 匿名 2018/01/30(火) 18:31:52
threeのイエローのコントロールベースいいよ!
おすすめ☆+10
-2
-
44. 匿名 2018/01/30(火) 18:32:39
地黒の人が色白に見せようとブルーやグリーンの下地塗りすぎると灰色になっちゃうから気をつけて。ほどほどに+81
-2
-
45. 匿名 2018/01/30(火) 18:32:50
私はメディアのオレンジ使ってます。これを使うのと使わないのとでは、肌の明るさが全然違います。+63
-3
-
46. 匿名 2018/01/30(火) 18:35:32
ジバンシイいいですよね+6
-2
-
47. 匿名 2018/01/30(火) 18:37:44
小鼻まわりグリーンで頬や顎はピンク、他はベージュ系って感じで塗ってます。元々は透明感がほしいのと毛穴対策としてグリーンだけ買ったけど夏場を過ぎた頃、ある日鏡をみたら顔面蒼白みたいに白くなっててビックリ。気温とかその時の血流具合なのか…。ピンクを使うようにしたけど今度は厚ぼったい。なので部分的に色わけして今は何とかなりました。+7
-0
-
48. 匿名 2018/01/30(火) 18:38:16
ファンデはイエロー系を使えば浮かない気がする+6
-1
-
49. 匿名 2018/01/30(火) 18:48:16
ディシラ良かったし、匂いも特に気にならなかったです。
ただ私は目元の乾燥が酷いので、今は違う下地クリームに変えましたが…
+2
-1
-
50. 匿名 2018/01/30(火) 18:49:00
ニキビ跡の赤みが気になり、エレガンスのグリーンをつかってましたが匂いが気になり、イプサに変えました!診断の結果ピンクをお勧めされて使っていますがいい感じですよ^_^+4
-1
-
51. 匿名 2018/01/30(火) 18:52:45
色白が紫使ったら白くなるのかな?+6
-0
-
52. 匿名 2018/01/30(火) 18:54:53
イエローって使った事ないのですが黄色くなるんですか?どの色使ったらいいか分からない人はイエロー使ったらいいとネットでみたのですが+7
-0
-
53. 匿名 2018/01/30(火) 18:55:27
>>37
ご丁寧にありがとうございます!
ちょっとグリーン系が必要なんですね。
ピンクだけにして余計顔がピンクっぽくなってました。+4
-0
-
54. 匿名 2018/01/30(火) 18:56:20
頬の赤みとくすみがある場合何色がいいの?+6
-0
-
55. 匿名 2018/01/30(火) 18:57:48
こういうのって二色混ぜて使ったりします?+8
-0
-
56. 匿名 2018/01/30(火) 19:01:47
顔がくすんでてクマあり
パーソナルカラー診断ではサマーでピンク系を薦められましたがほっぺが赤いのでグリーンの方がいいのかな?
>>1の写真のエレガンスはちょうど購入悩んでるので、使った事ある方教えて欲しいです!
+5
-0
-
57. 匿名 2018/01/30(火) 19:04:05
何色使ったがいいんだろ??
+4
-0
-
58. 匿名 2018/01/30(火) 19:04:34
小鼻が赤いのが気になります。コンシーラーだと小鼻の化粧が崩れてくると汚く見えるのでカラーコントロール下地使おうと思うんですが、同じような方いませんか?+7
-0
-
59. 匿名 2018/01/30(火) 19:04:47
>>4
主です。
そうなんですね!衝撃(°_°)
勝手にどのブランドも通販があると思ってました⤵
教えてくれてありがとうございます!
+21
-0
-
60. 匿名 2018/01/30(火) 19:05:30
ピンク使ったけど、下地の役に立ってなかった。
普通に肌色の下地がいいんかな?
誰か教えて+7
-0
-
61. 匿名 2018/01/30(火) 19:08:14
メディアのいいのかな?
色白だったら何色使ったがいいんですか?+4
-0
-
62. 匿名 2018/01/30(火) 19:09:01
エレガンスのカラー下地全種類のサンプルたくさん頂いたので個人的に書いていきます。
ちなみに23歳、混合肌色白ブルベです。
ピンク→一番顔色に合っていた。パッと明るくなる感じ。
グリーン→少し病人みたいに見えてしまった。何となく岩っぽい顔色になったので合っていなかったのかも。
オレンジ→黄ぐすみしたのでブルベは使わない方がいいと思った。
白→塗ったあとからパン!っと張った感じに見えた。
ちなみに使用感は伸びもよく、崩れにくかったと思います。仕上げはプードル使っているので、匂いは全然OK。ピンク買おうかなって思っているところです。+30
-2
-
63. 匿名 2018/01/30(火) 19:09:38
ナチュラグラッセのカラーはバイオレットを使っています♪くすみをなくしてくれて顔色が明るくなります!いい香りで艶もでます!+24
-3
-
64. 匿名 2018/01/30(火) 19:09:48
>>22
ルナソルのイエローベージュのコントロールカラーを使っています。+4
-0
-
65. 匿名 2018/01/30(火) 19:10:09
個人的に、血色悪い人は紫や緑つけない方がいい。病人みたいになっちゃう(´;ω;`)+18
-0
-
66. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:11
IPSAで診断してもらったときにイエローが足らないと言われたので、インテグレートグレイシィのナチュラル使っています。
IPSA高いので。+36
-0
-
67. 匿名 2018/01/30(火) 19:30:40
コントロールカラー(部分使い)って、どのタイミングで使ってますか??
普通の下地の前→+
普通の下地の後→-+0
-23
-
68. 匿名 2018/01/30(火) 19:35:27
マリクワいいよ
匂いないよ+8
-0
-
69. 匿名 2018/01/30(火) 19:35:36
エレガンスのピンク使ってます!
匂いは気になりませんよーいい香りです。
BAさんに相談してピンクになりました。
エレガンスのこの下地はプロのメイクさんもよく使うそうです。
顔色がぱーっと明るくなるのはもちろんお肌もキレイに見えるのでオススメですよー。+22
-0
-
70. 匿名 2018/01/30(火) 19:37:49
マリクワ2色しかないよね?+3
-0
-
71. 匿名 2018/01/30(火) 19:52:13
顔の赤み、くすみにコントロールカラー必須な私は
黄色、ピンク、ブルーのコントロールカラーつかってみて
黄色が一番よかった。
+11
-0
-
72. 匿名 2018/01/30(火) 19:56:44
頬の赤みと目回りのくすみが気になり、日焼け止めのようなものが苦手で乾燥肌の私には合っていました。+23
-1
-
73. 匿名 2018/01/30(火) 20:06:56
資生堂 UVホワイト グリーン 最高+4
-0
-
74. 匿名 2018/01/30(火) 20:10:47
エレガンスのオレンジとグリーン使ってます。匂いもないし、柔らかくてのびます。この2色を混ぜて使うと色ムラがなくなって肌きれいに見えますよ〜+7
-0
-
75. 匿名 2018/01/30(火) 20:12:06
初心者ですいません、
コントロールカラーって、それだけで下地にならないんですか?
下地と両方いるってことですか?+39
-1
-
76. 匿名 2018/01/30(火) 20:17:28
アクセーヌの、スーパーサンシールド ブライトヴェール
顔色パッと明るくなるし、日焼けどめ効果あるし、匂いもなく敏感肌でも安心、
コントロールカラーではないけど、下地にこれを使うだけで肌めっちゃキレイに見える
おすすめです。+0
-0
-
77. 匿名 2018/01/30(火) 20:25:44
29です、再び。
私はくすみが気になるということでBAさんに勧めて貰ったのがピンクでした。
下地として、これのみで使ってもいいし、当時使用していて調子の良かったプリマの下地の上に重ねてもOKと言われました。
他の方も書かれてますが、伸びもとても良いので単品使いでも大丈夫です。
私はブルベなんですが、ピンクは顔がパッと明るくなりました。
合う色はそれぞれだと思うのでタッチアップがオススメです。
ラプードルのマットⅥ組み合わせで使ってますが冬なら1日メイク直ししなくてもテカりません。(今はエレガンス単品使いです)+8
-0
-
78. 匿名 2018/01/30(火) 20:37:54
質問よろしいですか?
ファンデを塗ってしばらく経つと顔全体が赤黒くなってしまいます。
コントロールカラーを使う場合、何色が良いのでしょうか?
今はカウンターで選んでもらった無色の下地+ファンデですか、そもそもの色味が合ってないのかな…+15
-0
-
79. 匿名 2018/01/30(火) 20:39:05
コントロールカラー検討しているのですが、おでこだけ茶色っぽくて(日焼けではないです)肌を均一にしたいのですが コントロールカラーでは難しいでしょうか…?+3
-0
-
80. 匿名 2018/01/30(火) 20:40:54
ジョルジオアルマーニのUV マスター プライマーいいですよ+1
-1
-
81. 匿名 2018/01/30(火) 21:30:34
>>78
馴染んできてから色が変わるのはファンデってよりもメーカー自体があってない。
メーカーによっても基本ベースがピンクより黄みよりって分かれてるから同じメーカーで違うファンデ買ったとしても赤黒くなる可能性大です+12
-3
-
82. 匿名 2018/01/30(火) 21:45:46
セザンヌのグリーンのコントロールカラーが
安いのに良くておすすめです!+10
-1
-
83. 匿名 2018/01/30(火) 21:48:45
主です♪たくさんのコメントありがとうございますm(_ _)m
皆さんのおかげで気になる物が増えました(笑)
色々検討してみます⤴⤴
また明日覗きに来ます☆゚+.(つω-`).+゚☆
+15
-1
-
84. 匿名 2018/01/30(火) 21:56:58
>>81
横ですが、赤黒くなる場合は本当は黄みよりが似合うのにピンクみ使ってる時と、ピンクみが似合うのに黄みより使ってる時どっちで起こるのでしょうか?私も赤黒くなりやすいので気になります。+12
-0
-
85. 匿名 2018/01/30(火) 22:01:29
キスミーのこれ!
私冬は特にほっぺ赤くなりやすいんだけどこれ使ってる時は綺麗に白い肌にしてくれる+14
-0
-
86. 匿名 2018/01/30(火) 22:10:29
>>84
黄みより肌がピンク系のメーカーを使うと赤黒くなる。ピンクより肌が黄み系メーカー使うと黄土色になる
開封して数ヶ月使っていたら突然赤黒くなる場合はファンデが酸化しています+18
-0
-
87. 匿名 2018/01/30(火) 22:47:37
>>43
わかる
あのイエローは透明感出るよね
みずみずしい質感も好き+2
-2
-
88. 匿名 2018/01/30(火) 22:50:37
こういったコントロールカラーを部分使いすると、まだらに日焼けしそうで怖いので、つい全体に塗ってしまいます+1
-1
-
89. 匿名 2018/01/30(火) 22:52:35
>>88
コントロールカラーの前に日焼け止めを顔全体に塗っておけば大丈夫+18
-2
-
90. 匿名 2018/01/30(火) 22:55:52
赤みが出やすいです
グリーン、ブルー、パープル、イエローと使ったけど結果イエローが一番良かった
イプサの足りない色を足すってやつ、合ってるなーって思った。反対色?で隠すよりも私には合ってた+17
-0
-
91. 匿名 2018/01/30(火) 23:12:45
友達からTHREEがいいって聞いたから買ってみたけど、あんまり効果が感じられなかった+5
-2
-
92. 匿名 2018/01/30(火) 23:19:38
キスミーの緑の私も使ってる
乾燥肌に向いてると思うよ+8
-1
-
93. 匿名 2018/01/30(火) 23:51:16
合う色は本当に人によりますね
前にガルちゃんの書き込みで、カウンターで赤みを消したいと相談したら肌診断の結果ピンクがオススメと出て、赤みを消すのにピンク?とBAさんと二人して首をかしげながらも試してみたら合っていたという人もいましたし
逆に私の場合は赤みを消すのにブルーがオススメと出て、本当にその通りでした+13
-0
-
94. 匿名 2018/01/31(水) 00:17:06
こういったコントロールカラーを部分使いすると、まだらに日焼けしそうで怖いので、つい全体に塗ってしまいます+0
-0
-
95. 匿名 2018/01/31(水) 01:06:12
RMKかTHREEを使ってます
+2
-0
-
96. 匿名 2018/01/31(水) 02:04:37
顔の赤みが気になるのでメディアのグリーンを買ったら黄ぐすみしたので、今度は無印のブルーを。
これはめちゃくちゃ乾燥したので今はGIVENCHYのブルーを使ってます。
乾燥しないし透明感は出ると思う。+7
-0
-
97. 匿名 2018/01/31(水) 02:05:45
>>94私は日焼け止めと混ぜて使ってます。+7
-0
-
98. 匿名 2018/01/31(水) 02:51:11
RMKのパープル気に入ってます。
黄ぐすみしやすいけど、これを顔の中心に使うと透明感と血色感が出る。
しかも伸びもいいし乾燥しにくい。
ジバンシイのブルーも持ってるけど、透明感と言うより白くなる感じで、保湿力低めで伸びが悪い。
あとかなり匂いがきつめ。。+8
-0
-
99. 匿名 2018/01/31(水) 03:08:52
エレガンスのトップ画の下地を使ってる方、なにで塗ってますか?
ブラシ?手?スポンジ?+5
-0
-
100. 匿名 2018/01/31(水) 06:34:59
エレガンスのグリーンの下地使ってます。
日焼け止めの匂いはしないけどいかにも化粧品て感じの匂いはする。
頬の赤みが抑えられてファンデがキレイにのるよ。+7
-0
-
101. 匿名 2018/01/31(水) 06:56:27
IPSAは乾燥してしまう+3
-0
-
102. 匿名 2018/01/31(水) 06:57:27
>>99
手で塗ってますよ+4
-0
-
103. 匿名 2018/01/31(水) 07:47:53
>>78
どちらかというと、ファンデーションの色味が合ってないのかも。私は資生堂のクレドポーが付けたときはいいけど、徐々に赤黒くなってしまったので他のものに変えました。+5
-0
-
104. 匿名 2018/01/31(水) 08:29:14
目元のクマが紫、冬は火照ると頬と鼻が赤くなります。
こういう場合、2色使ってもいいのでしょうか?
紫にオレンジ、頬と鼻にグリーンで。
今は目元だけコンシーラーしてます。
カバーマークの固いテクスチャーのせいか、ちりめん皺が目立ってしまいます。
リキッドタイプなら皺がそんなに目立たないでしょうか?+5
-0
-
105. 匿名 2018/01/31(水) 14:28:43
>>104
コンシーラーのトピを見ると乾燥肌に向いてるのわかると思います+2
-0
-
106. 匿名 2018/01/31(水) 18:52:44
>>81様,>>103様
コメントありがとうございます。
ファンデのメーカーを変えることは思いつきませんでした!
プロ診断ブルベ冬色黒でRMKの202を使ってますが、他メーカーにTU行ってみます。
+0
-0
-
107. 匿名 2018/01/31(水) 19:28:18
主です!
皆さんのコメントを見て早速インテグレートとキスミーを試して来ました!
どちらも微香で気にいりました♪
手に塗ってみたんですが、どちらも同じ使い心地で値段も一緒だったので、逆にどうしよう…って感じです(´^ω^` )
皆さんはそんな時どうやって選びますか?直感?
+2
-0
-
108. 匿名 2018/01/31(水) 19:30:38
>>34
コメントありがとうございます!
+がたくさんついてるって事は皆さん匂いが気にならないんですね!
私は日焼け止めの匂いが苦手なので敏感になってるのかもしれませんね(°_°)+0
-0
-
109. 匿名 2018/01/31(水) 19:32:35
主です⊂( ˆoˆ )⊃皆さんたくさんのコメントありがとうございます!
引き続きオススメ教えて下さい!
よろしくお願いします♪+1
-0
-
110. 匿名 2018/01/31(水) 19:34:06
>>4
ジバンシィってアクティマイン?ってやつですか?
使い心地はどうですか?
詳しく教えて頂けると嬉しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )+1
-0
-
111. 匿名 2018/01/31(水) 19:34:51
>>107
私ならどっちも買って、どっちも試してみるかな?
合わなければ今の時代メルカリもあるし、嫌じゃなければ出品したらいいと思います!+2
-0
-
112. 匿名 2018/02/01(木) 06:16:05
IPSA、THREE、PAUL & JOE、LUNASOLなど色々使ったけどあんまり意味ない感じがしました。
YSLの3色あるコントロールベースが補正力、カバー力、保湿性ともに抜群でした。
シークレットccクリームという名前のものです。
いつもピンク系下地で迷走中の方、ローズがかなりオススメです。(私も使ってます)
エレガンスも使ったことあってまあまあ良いと思いましたが、YSLにはかないません。+8
-0
-
113. 匿名 2018/02/01(木) 11:25:35
ジバンシーのブルーがいいって
ガルちゃんの書き込み見て買ってみたけど
まったく赤み消えなかった(T_T)
プチプラなら色々買って試せるけど
デパコスはそうはいかないのが辛い+3
-0
-
114. 匿名 2018/02/02(金) 11:29:24
エルシアのベージュを目元のくま(青?紫?)に使ってみました。
完璧ではないですが、和らぎました~!
あと毛深くて鼻下のヒゲ(泣)のとこ剃ってるんですが、ここにも塗りましたが、やらないよりはいいです。
以前メディアのオレンジ使ってましたが、そちらよりは私には効果あります!
セザンヌの青を頬の赤み・全体のくすみ対策に使ってみましたが、効果は???
赤み消し、また全体の透明感期待しましたがあまり感じませんでした。
透明感出るなら試しにと思いましたがそれも叶わず、やはり赤みには緑ですかね。
メディアの緑は使ってみたことありますがまぁまぁでした、エルシアのベージュが良かったのでセザンヌの青が無くなったらエルシアの緑を買ってみます。
30グラムあるからなかなか減らなそう。+2
-0
-
115. 匿名 2018/02/06(火) 07:28:18
>>75
こういうコントロールカラーは崩れ防止機能があんまりなかったりするから、崩れ安いならそれとは別で使った方がいいと思いますよー
エレガンスのチューブタイプは保湿力が高いですが、乾燥しやすいタイプ(無印とか)をポルジョの保湿力高い下地と混ぜて使ってるって方をSNS等でよく見かけます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する