ガールズちゃんねる

本当に友達いない人、いますか?

5689コメント2018/10/09(火) 18:09

  • 1. 匿名 2018/09/09(日) 18:10:36 

    私は一人も友達がいません。なので、ガルちゃんしてます。
    ガルちゃん見ていると、友達いないトピでもいないといいつつ一人や二人は友達いるんだろうなーというコメントをよく見かけます。
    友達いないのは私だけではないかと思ってしまいます。本当に、本当に友達いない人いますか?

    +2576

    -19

  • 2. 匿名 2018/09/09(日) 18:11:10 

    ガチで1人もいない

    +3276

    -30

  • 3. 匿名 2018/09/09(日) 18:11:34 

    私ですね∠( ˙-˙ )/

    +2164

    -19

  • 4. 匿名 2018/09/09(日) 18:11:38 

    どこまでを友達と呼ぶのかという定義によっても変わる

    +2181

    -55

  • 5. 匿名 2018/09/09(日) 18:11:41 

    うわべの友達じゃない、マジな友達はいない、かな?寂しいけど。

    +2137

    -50

  • 6. 匿名 2018/09/09(日) 18:11:50 

    はい、本気で友達いないので今年の花火1人で行ってきましたw

    +1940

    -25

  • 7. 匿名 2018/09/09(日) 18:11:53 

    「友達」の意味しだい。。。

    +964

    -34

  • 8. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:02 

    いますよ私です

    +1264

    -15

  • 9. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:06 

    本当にいません。金かからないし時間も好きに使える。

    +1718

    -24

  • 10. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:11 

    ちょっとだけ話す人はいるけど友達はいないよ

    +1339

    -22

  • 11. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:19 

    ワンコ友達しかいない
    近所づきあいもほとんど無い

    +690

    -36

  • 12. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:22 

    正式に言うと、いたけどいなくなったみたいな感じかな。

    +2666

    -14

  • 13. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:38 

    いないです!

    +698

    -6

  • 14. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:40 

    居ないよ
    出かけるのも1人か家族と

    +1776

    -13

  • 15. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:40 

    私もいないよ?

    +741

    -7

  • 16. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:42 

    会う友達は一人もいない

    +1313

    -14

  • 17. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:44 

    いないよ。ネットあるし必要ない。

    +740

    -61

  • 18. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:44 

    いないよ
    休日は1人で買い物か引きこもりのどっちか

    +1195

    -6

  • 19. 匿名 2018/09/09(日) 18:12:58 

    >>6
    花火大会一人はすごいね!
    私、色々一人で行ってるけど花火大会とか縁日は一人はなかなか勇気が…
    誰も見ちゃいないのはわかってるけど

    +860

    -29

  • 20. 匿名 2018/09/09(日) 18:13:10 

    いないよ。唯一の会話は会社のみだよ。休みの日なんて一言も話さない。

    +1036

    -11

  • 21. 匿名 2018/09/09(日) 18:13:34 

    どんな定義であってもわたしにはいないから安心しなさいな

    +1055

    -5

  • 22. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:07 

    表面上はいるけどね。いつでも切れるし切られるレベルだから、本当の友達はいない

    +747

    -59

  • 23. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:08 

    友達の意味が分からない。所詮裏切られるだけ。

    +621

    -68

  • 24. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:13 

    自分自身、なんの魅力もないので人なんか寄ってきません
    つまらない人間だと自分でも思います

    +1054

    -19

  • 25. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:15 

    挨拶程度とか、たまにお土産もらったり程度の近所付き合いならある(田舎なので…)
    災害の多い土地だけに、そんなくらいの知り合いでもありがたいもんです

    +414

    -9

  • 26. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:16 

    チラホラ病気でいな・・・

    +25

    -136

  • 27. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:25 

    ガチで0です!
    職場で仲良くなった人とランチに行ったりはするけど知り合いって感じ。

    +845

    -78

  • 28. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:41 

    結婚出産すると同級生とは疎遠になるし。
    友達いる人の方が少ないんじゃ?

    +548

    -122

  • 29. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:44 

    小、中学、高校といじめられてたし、本当に友達いません。成人式も一人で行ってすぐ帰ってきたし年賀状も美容室ぐらいしかきません。

    +953

    -9

  • 30. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:49 

    本当に友達いない人、いますか?

    +12

    -94

  • 31. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:56 

    友人はいないけど、恋人はほしい

    +443

    -13

  • 32. 匿名 2018/09/09(日) 18:15:00 

    年齢にもよりますよね。
    高い程少なく(いなくなる)のはそう珍しい事ではないと思う。

    +651

    -6

  • 33. 匿名 2018/09/09(日) 18:15:14 

    本当に友達いない人、いますか?

    +409

    -6

  • 34. 匿名 2018/09/09(日) 18:15:18 

    本当に友達いない人、いますか?

    +192

    -7

  • 35. 匿名 2018/09/09(日) 18:15:49 

    私もそういえば一人もいないなー
    本当に友達いない感覚ってなんか不思議な感じだよね。自分以外に壁1枚隔ててるみたいな

    +608

    -4

  • 36. 匿名 2018/09/09(日) 18:15:50 

    いないよ。ラインも親だけ。

    +566

    -10

  • 37. 匿名 2018/09/09(日) 18:15:57 

    >>1
    いないですよ。
    子供もいるのに。

    実は人見知りでもなんてもなくて、その時々で「知り合い」はできるのです。
    たとえば習い事でよく一緒になるママさんとか、
    子供が生まれた産院のころからのママさんとか。

    その時うわーっと仲良くなって、そして2,3年で持続せず終わります。
    もう40年いきてきてるので、パターンはわかってます。
    最近また一人きれてしまいました。
    ずっとこの繰り返し。
    なぜかわかりません。
    短大のときもすごく仲良かった子がいたのに、自分が離婚したタイミングで自分から疎遠になってしまった。

    今は本当にひとりもいません。
    知り合いはきっとこれからもできるでしょう
    けれどこれから先一生「友達」っていえる持続した間柄になる人はできないでしょう
    おそらく自分の問題です。

    友達は、ほしいです。
    社交的で話すのも大好きなのに。


    +1255

    -35

  • 38. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:00 

    >>1
    主さんからしたら上辺の友達がいるだけでもそれは友達にカウントされる?
    そこはっきり書いておいた方がみんなもコメントしやすいと思うよ!

    +260

    -10

  • 39. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:02 

    この前、1人で動物園に行ってきたw

    +553

    -2

  • 40. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:15 

    飲みに行ったりする知り合いはいるけど友達はいないな

    +20

    -101

  • 41. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:15 

    子供待ってる間に世間話する、全く気を許せないママ友なら何人か。
    友達の定義がわからない。

    +228

    -41

  • 42. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:25 

    サービスエリアでお年寄りの団体がバスツアーで友達同士楽しそうに旅行してるのを見ると、ちょっと羨ましくなる
    私はあのくらいの年の時も、今と変わらず一人で家でぼーっとしてるのかなぁと…

    +1266

    -11

  • 43. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:30 

    いない 知り合いって感じ
    (相手はどう思ってくれてるかは省きます)
    自分の性格に問題があったことは猛省してる 本当に後悔もしてる

    +458

    -13

  • 44. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:31 

    なんで居ないの?
    性格悪すぎて避けられてるとか?

    +28

    -255

  • 45. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:31 

    気がついたら
    いつでもどこでも1人

    +606

    -1

  • 46. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:39 

    どのレベル?誰からもLINEが来ないとかぐらい?

    +508

    -5

  • 47. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:40 

    いないよ。表上もいない。
    学生の頃は学校生活送るには不便なこともあったけど社会人になったら困ることない!何にでも向き不向きがあるように私は友達いるの向いてないから気楽に生きてるよ。

    +549

    -5

  • 48. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:52 

    >>6
    行動力あるね、
    めんどいが勝ってしまう

    +313

    -4

  • 49. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:55 

    友達はいない

    私もガルちゃん民です

    +370

    -2

  • 50. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:56 

    いない。そして必要ない。

    +379

    -14

  • 51. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:57 

    本当にいない!
    コミュ障で一人好きなのでいなくても気にしない。

    +242

    -2

  • 52. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:05 

    仕事では色々話すけど、
    仕事以外では1人ぼっちです。

    +217

    -3

  • 53. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:06 

    本当に友達いない人、いますか?

    +134

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:16 

    いませーん!
    昔はいましたが卒業を機に会うのを減らし1人だけにしましたが、その子も結婚を機に引っ越し疎遠になり、今は誰とも会ってません。
    1人くらいは欲しいなぁーって思い、新しい友達が欲しいけどどうやって作れるんだろう…。

    +287

    -5

  • 55. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:21 

    いないわよ本当に
    1人で旅行した事もあるし
    この間は有給とって行きたかった美術展に1人で行ってきた
    日曜日だと混んでてゆっくり見られないから楽しかった
    春には1人で京都の三十三間堂と東寺に行ったわ
    しばらく座ってゆっくり仏像眺めてた
    周りの人になんて思われても平気
    1人で楽しく生きて行くよ

    +539

    -6

  • 56. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:21 

    社会人になってからの15年ほど友達いません

    +225

    -3

  • 57. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:27 

    いない
    正確に言うといなくなった

    +456

    -2

  • 58. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:36 

    友達いたけど、人生の歩み方が違うから疎遠になった。
    似たような人生じゃないと友達関係は維持できない。

    +607

    -3

  • 59. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:39 

    ひとりが楽だと悟ったからなぁ(^^)

    +237

    -5

  • 60. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:46 

    結婚して引っ越したら疎遠になりました。全然後悔してません。身軽に動けて好きです。

    +174

    -7

  • 61. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:51 

    私もいない。
    学校行くとみんな誰かと楽しそうにしてていいなぁって思うし、自分は孤独だなって涙が出てくるときもあるけど、無理して作るものじゃないしいないならいないでいいやって思うようになっちゃった

    +328

    -5

  • 62. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:53 

    プライベートで会う人がいない。会話は仕事の時だけ。

    +263

    -3

  • 63. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:58 

    ガルちゃんがあるじゃない
    24時間誰かいるじゃん
    孤独じゃないよ

    +400

    -9

  • 64. 匿名 2018/09/09(日) 18:18:02 

    元旦は初詣は一人で行き、そこから何処へでも一人で行き、誕生日はぼっちで自分で祝い、年末の大晦日は一人で神社とか詣でて、一人で年越し蕎麦を食べて終わるをもう数えきれない位、一人で繰り返してる
    家族とか友達とかそんな言葉は私には無い

    +378

    -3

  • 65. 匿名 2018/09/09(日) 18:18:21 

    >>19
    花火大会一人ぜんぜんいける

    最近はソロキャンプしてる
    お笑い、映画、フレンチ(ランチコース)とか全部一人だなー。
    一回やってみるといいよ。すごく気楽で楽しい
    一人フレンチとか最高だった。しかも同じような人わりといて、
    コース料理って一人で食べてもいいんだ!ってまた世界広がった。

    +410

    -6

  • 66. 匿名 2018/09/09(日) 18:18:27 

    昔は友達というか知り合いは居た。
    毒親が私の携帯に電話がかかってきたのを勝手に出て、気持ち悪がられて、着信拒否されて、連絡取れなくなり一人になりました。

    +89

    -14

  • 67. 匿名 2018/09/09(日) 18:18:28 

    学生だけどいないですよー!
    だいたい一人。

    +114

    -6

  • 68. 匿名 2018/09/09(日) 18:18:30 

    友達がいるメリットって仕事や恋愛での愚痴が言える
    どこかに行く時ひとりじゃない

    くらいしか思いつかないな
    ガチでいないけど不便ないな

    +261

    -7

  • 69. 匿名 2018/09/09(日) 18:18:37 

    いないし
    いらないです。

    私は変わってるらしく
    友達だと思った人間に
    陰で 変わってて付き合いづらいと言われているのを知ってとても傷付いたので

    誰も信じられなくなりました。

    だから友達って生き者はいらないです。

    生きてる上で
    大切にしたいな…

    と思う人は居ますが。

    +340

    -7

  • 70. 匿名 2018/09/09(日) 18:18:53 

    >>37
    人付き合いって書かれてるパターン結構多いと思いますよ。

    +15

    -3

  • 71. 匿名 2018/09/09(日) 18:19:04 

    3.4人いたけど、精神病んで仕事やめてから
    友達と会いづらくなって自分から切っていったからいまは友達0人

    友達もいない彼氏もいない仕事も数年してない…本当にヤバい人だよね。

    +314

    -9

  • 72. 匿名 2018/09/09(日) 18:19:11 

    仕事上の付き合いはあるけど、今日飲みに行こうよって誘える人はいない。そして誰からも誘われない。

    +247

    -3

  • 73. 匿名 2018/09/09(日) 18:19:12 

    いない
    同じ様な人いてちょっと安心

    +198

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/09(日) 18:19:20 

    >>60
    結局それだよなー
    「身軽」
    友達増えたり家族ぐるみとかなんでも、友達沢山できるとしがらみとかで
    本当にやりたいこと気軽に出来ない

    身軽って本当にいいよね

    +195

    -6

  • 75. 匿名 2018/09/09(日) 18:19:28 

    知人ならいる

    +126

    -4

  • 76. 匿名 2018/09/09(日) 18:19:28 

    >>42
    ウチの親それに行ってる方の人だけど、悪口や僻みよく言ってるから微妙だよw
    年いっても子や孫でくだらないマウンティングしあってるよ。

    +186

    -10

  • 77. 匿名 2018/09/09(日) 18:19:33 

    いないよ
    結婚式は身内のしか出たことない

    +157

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/09(日) 18:19:36 

    生まれる時も、死ぬ時も人間ひとりよ

    +218

    -9

  • 79. 匿名 2018/09/09(日) 18:20:01 

    わたし20代だけどコミ障なんで友達一人もいないよ。ラインする相手もいない。もう、死にたいよ。

    +208

    -5

  • 80. 匿名 2018/09/09(日) 18:20:29 

    いないよ
    気を使い過ぎる性分で人と行動したら疲れちゃう。仕事中は仕事なので人と合わせたり協調しますが プライベートは疲れることわざわざしない。
    だから葬式なんてだれもきてくれないだろうし
    家族葬か火葬だけしてくれたらいい。

    +284

    -2

  • 81. 匿名 2018/09/09(日) 18:21:11 

    >>65
    キャンプ芸人みてソロキャンプ憧れたけど、
    森や川に一人は怖い。
    格好いいっす!

    +240

    -3

  • 82. 匿名 2018/09/09(日) 18:21:14 

    >>57
    わかるw

    私もいなくなった、だ。

    +186

    -1

  • 83. 匿名 2018/09/09(日) 18:21:25 

    居ません、欲しいけど誰とでもってわけじゃないから

    +67

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/09(日) 18:21:27 

    LINEくるのは母親だけだよ

    +136

    -2

  • 85. 匿名 2018/09/09(日) 18:21:37 

    転勤族やってると
    新しい土地で生活しはじめたらゼロだもの

    それでも不自由はないよ
    一人で買物行くのも平気だし
    分からない事は買物ついでに聞くと教えてくれるから

    +147

    -3

  • 86. 匿名 2018/09/09(日) 18:21:39 

    >>70
    どういう意味ですか?

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/09(日) 18:22:23 

    私が死んだら家族と親戚しか葬式来ないだろうから火葬だけでいいように早々と言ってます

    +241

    -1

  • 88. 匿名 2018/09/09(日) 18:22:33 

    本当に人を信用出来なくて友達だと思っても、相手がそう思ってくれても愚痴は言えない、遠慮してLINEが出来ない、基本一緒にいる時はニコニコ。
    疲れたから全部さよならした。

    +161

    -2

  • 89. 匿名 2018/09/09(日) 18:22:44 

    本当にいません。
    冠婚葬祭呼ぶ(呼ばれる)友達もランチや飲みに行く友達もいません。

    +248

    -4

  • 90. 匿名 2018/09/09(日) 18:22:46 

    LINEは常に通知なしで、あってもLINEニュースか公式アカウントです
    LINEが100件くらい溜まるなんてどうしたらそんなことになるの?って感じ

    +227

    -2

  • 91. 匿名 2018/09/09(日) 18:22:56 

    本当にいない。
    なので結婚式しなかったです...。

    +233

    -3

  • 92. 匿名 2018/09/09(日) 18:22:57 

    友達0になりかけてます
    唯一の友達を失いそうです
    私が海外のブランド(名前は伏せます)のバッグ(約18万円)を持っていたことで彼女から嫌われてしまいました
    値段を聞かれてまあまあだよーって答えたら、翌日、調べたけど高いじゃん!あんた給料良いからって偉そうだよねと言われてそれからLINE来てもずっとスルーしてます
    どうしたら良いのかわからない
    ちなみに給料高い自慢なんてしたことないし、友達のこと馬鹿にしたことだってありません
    ただ私の場合職業的に何となく収入の予測がついてしまうのでそれで言われたのかなー…と

    +328

    -17

  • 93. 匿名 2018/09/09(日) 18:23:33 

    一人ぐらいいるでしょ 一人もいないって本人に問題があるよ

    +18

    -186

  • 94. 匿名 2018/09/09(日) 18:24:19 

    >>92
    そこを僻まれるとね、、
    向こうが謝るかしないとまた仲良くなっても同じことになりそうだよ

    +316

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/09(日) 18:24:32 

    >>81
    あれは難易度たかすぎだよ!
    高規格の土日なんてファミリーやソロ女子もいるところいるし
    管理人もいるし、時間きたら森は戸締りされるしね。

    友達いなくてもこれからの時代ネットあれば一人でも寂しくないと思う
    けど、「私は選らんで友達作ってません」じゃなく
    「いなくなった」派なんで、いるにこしたことないよな、友達。

    +171

    -3

  • 96. 匿名 2018/09/09(日) 18:24:38 

    >>93
    こういう人がいるから人間嫌いになるんだ

    +327

    -9

  • 97. 匿名 2018/09/09(日) 18:25:16 

    これさ、友達いなくて気楽か友達いなくて辛いでだいぶ変わってくるよね笑
    私は気楽派
    昔は悩んだこともあったけど色々経験して結局一人の方が好きだと気づいた

    +302

    -2

  • 98. 匿名 2018/09/09(日) 18:25:21 

    >>92
    そんなやつ友達じゃねーし

    最初っから友達じゃない。
    もうつきあうんじゃない!!!

    +376

    -4

  • 99. 匿名 2018/09/09(日) 18:25:26 

    でもここで話ができるのなら
    友達ゼロってわけじゃない

    安心しよう!!

    +180

    -8

  • 100. 匿名 2018/09/09(日) 18:25:31 

    いないのもやばいけど、いなくても何一つ不便を感じてないのがさらにやばいなって思う

    +134

    -6

  • 101. 匿名 2018/09/09(日) 18:25:59 

    >>93
    それ指摘してなんのメリットがあんの?あなたが「ズバリ問題を指摘しちゃうあたしカコイイ」って気持ちよーくなる以外に

    +144

    -4

  • 102. 匿名 2018/09/09(日) 18:26:19 

    >>93
    私自分に問題がある自覚がある…だから迷惑はかけないように気をつけてる

    +119

    -1

  • 103. 匿名 2018/09/09(日) 18:26:25 

    いないよー
    最後に友達と会ったのは確か3年前のランチ

    +90

    -2

  • 104. 匿名 2018/09/09(日) 18:26:30 

    >>93
    カンジ悪いっすね

    +175

    -5

  • 105. 匿名 2018/09/09(日) 18:26:32 

    今はいないだけでしょ?
    子供の頃から1人もいなかったって事はないよね?
    それに未来に現れるかもしれないし。

    +26

    -24

  • 106. 匿名 2018/09/09(日) 18:26:38 

    >>97
    私は友達がほしいなぁとおもいつつ、一人を楽しんでいるので
    ずっと「ほしいなぁ ほしいなぁ」といいながら結局欲してないタイプなのかも

    「いつか白馬のおおじさまが」タイプかも

    +209

    -4

  • 107. 匿名 2018/09/09(日) 18:26:59 

    >>93
    自覚してます

    +38

    -5

  • 108. 匿名 2018/09/09(日) 18:27:34 

    友達いないです。自分が悪いのかなと最近思ってる。
    友達がいる人はそれなりに努力してる。自分から声かけたり、気が進まない集まりにも参加したり。
    そういうの避けてたら1人になっちゃった。

    +356

    -4

  • 109. 匿名 2018/09/09(日) 18:27:52 

    うわべも何も一人もいません。
    LINEもメールも家族のみ。

    +149

    -3

  • 110. 匿名 2018/09/09(日) 18:27:58 

    >>93
    友達いても問題ある人だって山ほどいるでしょ
    あなたみたいな

    +247

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/09(日) 18:28:05 

    自分でも性格に難あり。
    居ないというより、ウザがられて離れていかれました。

    +127

    -2

  • 112. 匿名 2018/09/09(日) 18:29:03 

    顔見知りや会ったらその場で普通に近況や世間話出来る人はいるけど、
    何か遊びを企画したり約束して出掛けたり
    今日○○行かない?とか気軽に誘える友達はいない…
    でも他人からみたら友達たくさんいそうって社交的に見られるのが不思議なんだよなあ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    ひとりが楽とも思ったけどやっぱりこういうネットでも人との繋がりに飢えてるんだと思う。
    やっぱり人と話すのは楽しい。

    友達のいない自分に引け目もあるし
    もう大人だから相手は友達が周りにいるのが当たり前で誘ったりするのに凄く躊躇する。
    でもそんな事言ってたら始まらないからもうちょっと積極的になろうっておもってる。

    がるちゃんオフ会あったらいいのになーって言うも思う笑笑

    +189

    -5

  • 113. 匿名 2018/09/09(日) 18:29:13 

    友達いないけど旦那はいるって人の上から目線が嫌

    +166

    -30

  • 114. 匿名 2018/09/09(日) 18:29:16 

    私も正確には以前はいたけど今はいません。色々めんどくさくなってしまって。アラフォーなので気楽が一番です。
    なので旅行も一人で行くけど、観光地のお食事処でも結構男女年齢問わず、お一人の方を見かけますよ。

    +199

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/09(日) 18:29:42 

    >>6
    お一人様ツアー参加しました
    つまんなすぎて激しく後悔しました

    +48

    -1

  • 116. 匿名 2018/09/09(日) 18:30:49 

    まぎれもない、私だ。

    +90

    -2

  • 117. 匿名 2018/09/09(日) 18:31:03 

    彼氏は友達多いタイプ
    私は見た目と雰囲気がなぜか友達多そうに見えるみたいで、友達いないって言っても信じてもらえない
    辛い
    もし結婚する事になったら結婚式どうしようって心配
    親も友達付き合いも親戚付き合いもしてこなかったから誰も呼ぶ人いないよ

    +187

    -13

  • 118. 匿名 2018/09/09(日) 18:31:24 

    私もガチで1人もいないよ
    ホントに欲しくないし

    +103

    -3

  • 119. 匿名 2018/09/09(日) 18:31:24 

    居ない。仮に親しげに寄ってこられても
    もう人なんて信用できないから、適当な理由つけて断ってる
    付き合いの広すぎる人って大変じゃないのかな?

    +171

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/09(日) 18:31:36 

    私もいないですよ。
    10年くらい前は古い友達もいたけど、疎遠になって今はボッチです。
    若い頃は寂しかったけど、年取るとボッチのほうが誰にも気兼ねする事もなくて逆に楽
    たまに職場の仲間と飲み会くらいはするけどね

    +153

    -2

  • 121. 匿名 2018/09/09(日) 18:32:08 

    友達はいらない!
    絶対に裏切らなくて、お互い人の悪口も言わなくて気楽に何でもしゃべれて会話が無くても苦痛じゃ無くて自然に居られる親友は欲しいと思うけど…

    +187

    -2

  • 122. 匿名 2018/09/09(日) 18:32:26 

    いる。
    友達のいとこ。

    私も一時期友達だったけど性格クソ過ぎて縁切った。

    可哀想だから仕方なく友達が遊んであげてるらしい。

    +14

    -10

  • 123. 匿名 2018/09/09(日) 18:32:30 

    いません。
    映画も飲みもフェスもひとりで行きます。

    +115

    -1

  • 124. 匿名 2018/09/09(日) 18:32:32 

    昔から基本1人だな

    昔から仲良しで付き合いしているのに
    いない人の悪口平気で言っちゃう女同士が嫌になったし疲れるから
    自然と自分から離れて行ったのがダメなんだけど


    +126

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/09(日) 18:33:02 

    私もいないよ
    マジで1人もいない、でも友達は欲しい
    ここの人達と友達になりたい(T-T)

    +214

    -2

  • 126. 匿名 2018/09/09(日) 18:33:37 

    飲みにあったらランチしたりできる人がいるなら友達じゃない?って思ってしまう。
    嫉妬ですね、きっと。

    私は誘われることもないし、誘いたい人もいない。1人で焼肉屋にも行くし、花火大会も行く。
    初めはやばいなって思ってたけど。もうなにも感じない。

    +161

    -1

  • 127. 匿名 2018/09/09(日) 18:33:46 

    >>92そこで本当に言いたい事言って喧嘩出来たら本当の友達だよ
    たったひとりの友達だからって遠慮して
    言われるがまま、すがるなんて関係築けてないよ

    +94

    -5

  • 128. 匿名 2018/09/09(日) 18:33:52 

    普段はいなくても何も困ってない
    でもほんと結婚式どうしよう。呼べる人一人もいないし学生の時の友達招待してもなんで?って思われそうで怖いし
    まあまだ相手もいないんだけどさ

    +75

    -6

  • 129. 匿名 2018/09/09(日) 18:34:25 

    ガルちゃん民が唯一のお友達です。

    +100

    -5

  • 130. 匿名 2018/09/09(日) 18:34:30 

    一人でも楽しく生きてる人や家族が仲良い人は
    友達とか本当にいらないんだろうなって思う
    私は家族いないから、友達がいないと死んでしまう

    +115

    -2

  • 131. 匿名 2018/09/09(日) 18:34:48 

    >>39
    動物園はひとりで行く場所です。

    +75

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/09(日) 18:35:06 

    >>125
    ガルちゃん民と友達になりたいけど実際会ったら似た者同士すぎてお互い嫌いになりそうw

    +61

    -9

  • 133. 匿名 2018/09/09(日) 18:35:15 

    友達いないけど、彼氏旦那いますってのイヤ。
    ひとりぼっちの孤独なこと感じないじゃんと思ってしまうひねくれものです。

    +205

    -28

  • 134. 匿名 2018/09/09(日) 18:35:45 

    年に1~2度帰省したら半日会う、その前後だけ日時のすり合わせでLINE数回往復
    (普段はまったく連絡しない、お互いの誕生日や新年の挨拶のLINEはあり)
    10数年こんな感じの付き合いは友達カテゴリに入れていいのかな
    それ除いたらゼロになる
    特に寂しくはないけど

    +111

    -3

  • 135. 匿名 2018/09/09(日) 18:36:30 

    友達とゆーか、心を許している人がいません。
    毒親育ちなので、実家も疎遠です。

    病気にはならないように、健康だけは気をつけています。

    +142

    -1

  • 136. 匿名 2018/09/09(日) 18:37:45 

    いないよ~恋人もいないし家族も他界したから天涯孤独誰もいないよ。
    寂しいけど気の合う人いないから煩わしさが強くて一人に慣れた。

    +102

    -1

  • 137. 匿名 2018/09/09(日) 18:38:15 

    >>100
    ほんとそれ。
    友達がいなくて大丈夫な自分に気づいて、やばいなとは思うんだけど。まぁいいかで過ごしてるっていうね

    +98

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/09(日) 18:38:40 

    >>1
    ホントに本当に居ないよ
    もう中年だし、きっと難しいんだろうな
    挨拶して世間話のただの知り合いはいるけど

    +110

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/09(日) 18:38:50 

    学校でできた友達なんて、家が近いとか、部活が同じとか、それぐらいのきっかけから仲良くなっただけじゃん。
    そんな関係が大人になってまで続くことの方が珍しいと思うわ。

    +188

    -6

  • 140. 匿名 2018/09/09(日) 18:39:04 

    いなくなってしまったよ
    でも悲観ばかりしててもしょうがないから
    趣味とかに励んでるわ

    +92

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/09(日) 18:39:14 

    いないって人は年賀状もゼロですか?
    それとも長年会ってないけど礼儀で貰う(出す)相手はいますか?

    +93

    -1

  • 142. 匿名 2018/09/09(日) 18:39:26 

    >>128
    きっぱり友達いません宣言するか?レンタルしたらどう?

    +5

    -16

  • 143. 匿名 2018/09/09(日) 18:39:54 

    友達の基準て難しいな
    2,3か月に1回遊びに行く程度で普段はLINEのやり取りもほとんど無しの子が一番親しい友人なんだけど、むこうからしたら「たまに遊ぶ子」くらいのくくりかもしれない

    +109

    -4

  • 144. 匿名 2018/09/09(日) 18:40:21 

    外見とか雰囲気はいかにもリア充に見られるので、本当に友達が居ないと言うと、ちょっと驚かれる。でも本当だし、しょうがない。

    +104

    -7

  • 145. 匿名 2018/09/09(日) 18:40:27 

    年賀状が一通も来ない年がもう何年も続いてます。
    あけおめメールも来ません。
    ラインやってません(やめた)。

    +184

    -3

  • 146. 匿名 2018/09/09(日) 18:42:52 

    友達も知人も恋人もいなくて寂しいからがるちゃんとツイッターやってる。

    +33

    -2

  • 147. 匿名 2018/09/09(日) 18:42:54 

    友達いないから興味本位でネットで友達いない人の募集かけて会ってみたよwwwww
    二人でゲーセン行ったんだけど向こうはなんかめっちゃ変わってる人だった笑
    なんだかんだ面白い経験したなって思ってるけど1回きりでもう会ってない笑

    +183

    -3

  • 148. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:05 

    >>42
    うちの母親とか親戚がおひとりでそういうツアー参加してるけど、ちらほら居るから仲良くなれるらしいよ。 でも、まあその場限りかもしれないけど、思い出になればいいじゃん?

    +79

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:08 

    最近、人と関わると後で思い返してああすれば良かったと落ち込むので、友達一人もいないけど気楽で全然いい。

    +98

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:21 

    1人行動できなくせにボッチなもんだから、経験値がいっこうにあがらない
    友達と海外旅行とか行ってみたかったな

    +114

    -4

  • 151. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:45 

    ライブ、フェス、カラオケ、ラーメン、焼き鳥、国内旅行、なんでも一人で行く。

    +101

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:54 

    私も本当に友達いません!でも死ぬ訳じゃないし理由あって今まで友達だった人きってきたし、さみしいけど、、いい!!

    +84

    -1

  • 153. 匿名 2018/09/09(日) 18:44:02 

    >>93
    何のために覗きにきたんでしょうね
    この人。

    +100

    -1

  • 154. 匿名 2018/09/09(日) 18:44:22 

    ガチでいません。仕事辞めたら人と話すことのない生活になる。

    +109

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/09(日) 18:44:28 

    >>141 年賀状0です。出さないし来ない。

    +127

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/09(日) 18:44:58 

    >>141
    ゼロ‼︎‼︎

    +59

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/09(日) 18:45:09 

    >>141
    今年の年賀状とっくに行かなくなった美容院からの一通のみだった
    8年前親の喪中ハガキ出したのをきっかけに書くことをやめて
    ポツポツ来てた年賀状も返さなかったから仕方ない

    +103

    -1

  • 158. 匿名 2018/09/09(日) 18:45:16 

    年賀状もただ印刷されてるだけで、虚しくなってきたからこちらから送るのを辞めました。

    +47

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/09(日) 18:46:13 

    >>150
    わかる…
    海外旅行どころか国内旅行、日帰りでも良いから行ってみたいわ

    +58

    -1

  • 160. 匿名 2018/09/09(日) 18:46:31 

    >>147
    変わってるってどんな人?w

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/09(日) 18:46:43 

    知り合いとか職場の同僚を除けばボッチ。ほんとの友達なんていない。でもこれが私。40代だけど好きな事はひとりでする。旅行も映画も。もう人に気を使うとかも無理。

    +141

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/09(日) 18:47:14 

    >>11
    うちの犬散歩中ずっと吠えてるから、
    犬飼う前は世間話してた人にも嫌われた

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2018/09/09(日) 18:48:15 

    主です!
    以外にも友達いない方が多くて少し嬉しいです。
    個人的には、たまにでも遊びに行ったり飲みに行く間柄は友達では?と思います。
    年賀状のやり取りなんて友達でしょ!
    表面上の友達がいるだけで羨ましいですね。
    私が友達いない原因として、コミュ障なのと手術で入退院を繰り返してろくに学校行ってなかったからかなーと思います。

    +188

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/09(日) 18:48:30 

    いない方が面倒に巻き込まれないので良し‼︎

    +86

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/09(日) 18:49:02 

    友達の意味が分からない。所詮裏切られるだけ。

    +61

    -3

  • 166. 匿名 2018/09/09(日) 18:49:59 

    年賀状をやりとりしているのに、連絡先の電話番号がわからず、同窓会もなく
    実質、友達1人もいない状態。寂しい。

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/09(日) 18:50:11 

    >>160
    カラオケも行ったんだけどね、ジャイアンとスネ夫がウホホッとか言ってる歌歌っててくせが強すぎて笑いこらえるのに必死だったwwww

    +84

    -3

  • 168. 匿名 2018/09/09(日) 18:50:26 

    みなさんが言うように、何をもって友達とするか。。
    話す程度の知り合いはいますが、友達と呼べる人はいません。
    友達ってなんだろう……深いね

    +74

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/09(日) 18:51:20 

    LINEなんて親か旦那か子供か公式のみ
    たまに寂しくなるけど

    +66

    -1

  • 170. 匿名 2018/09/09(日) 18:51:25 

    >>145
    だから私は好きなゆるキャラに出してます(毎年5枚)

    +65

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/09(日) 18:51:40 

    >>163
    主です!
    以外× 意外←でしたね!
    まだ20歳なので、友達とインスタとったり、旅行してみたかったなー。幼馴染とか羨ましい

    +103

    -1

  • 172. 匿名 2018/09/09(日) 18:51:41 

    この週末は一歩も外に出ず、誰とも話さなかった
    最近やったネットの性格診断みたいなので、日本人には殆どいないタイプって出たのでなんだか諦めがついた
    仕事上でも殆ど会話する必要が無いので、日常的に口を動かすことが極端に少なく、年々滑舌が悪くなってきてて、いざ喋らないといけない時に聞き返されることが増えたのがちょっとヤバいなと思ってる

    +86

    -1

  • 173. 匿名 2018/09/09(日) 18:52:04 

    一人だと思ってても実はみんな繋がってるらしいよスピリチュアル的には。
    きっとマイナスですね、すみません。

    +143

    -5

  • 174. 匿名 2018/09/09(日) 18:52:31 

    >>1
    主さん。わたしだけ?って思うことは基本
    類似の人がたくさんいるもんだよ。
    友達いない然り。とにかくなんでもね。大丈夫

    +83

    -2

  • 175. 匿名 2018/09/09(日) 18:52:36 

    居ません。結婚、退職、出産、離婚、就職、再婚、出産 と時の流れと共にいつのまにか疎遠になり、気がつけば 友達と呼べる人は一人も居なくなりました。

    +94

    -10

  • 176. 匿名 2018/09/09(日) 18:52:52 

    出費も0だしね。結婚式とかお葬式。

    +66

    -1

  • 177. 匿名 2018/09/09(日) 18:52:55 

    なんか会話が面倒なんだよな。
    趣味とかないから話すネタも無いし。
    最初は遊びに誘ってもらえるのに面倒で断っちゃうから友達できない。

    +105

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/09(日) 18:53:35 

    LINEは家族とLAWSONとかの企業アカウントだけ、、。

    +71

    -4

  • 179. 匿名 2018/09/09(日) 18:53:46 

    私はたくさん友達いたのに今ゼ〜ロ〜
    LINEのメンバーなんてほとんど職場の人だよ。面倒臭くなって誰とも連絡とらなくなったらこんなんなった。
    どこか行きたいところは彼氏と行くけど、彼氏も友達ゼロで出不精だから、基本1人で行動してる。
    友達って、別にいらなくない?

    +107

    -14

  • 180. 匿名 2018/09/09(日) 18:53:51 

    いないよ。
    スマホの電話帳職場と実家だけ。
    休みは平日だけどスマホ置いてどこでも1人で行く。
    知り合いって感じの人たちと会ったのも5年前くらいだしそれっきり。

    +45

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/09(日) 18:53:57 

    いるっちゃいるけどあまりさらけ出していないから気持ち的に苦しくなる。
    ここで優しい方々と友達になりたいのにそれってできないんですよね?

    +40

    -2

  • 182. 匿名 2018/09/09(日) 18:54:34 

    ガルちゃんが唯一のオトモダチ

    +65

    -2

  • 183. 匿名 2018/09/09(日) 18:54:38 

    ずっと友達いなかったんだけど、あるイベントに一人でいった時同じく一人できていた人に話しかけられました。少し話しをしてちょっと盛り上がったんだけど、的はずれなこと言って相手に嫌われないかなとか考えてたら話せなくなってLINEの交換もせずそのまま別れました。嫌われるのが恐くて友達作れないのです。

    +155

    -2

  • 184. 匿名 2018/09/09(日) 18:54:48 

    友達の定義が分からないけど、遊ぶ友達はいないに等しいかも…
    結婚して子供産んで週末は家族と過ごしてるうちに疎遠になってしまった。
    仲良かった子は県外に嫁いで年に一度会えればいい方。

    もともと遊ぶ約束とかじゃないと連絡取り合わないから、用もないのに連絡できない。

    たまーに旦那が出張で週末いなくなると遊ぶ友達がいないことに気付いて孤独感が半端ない。

    距離的に会えない、相談があっても気軽に連絡できない。
    会えなくても友達は友達だってよく言うけど、綺麗事だと思ってる。
    会えないとフェードアウトして誰もいなくなると思う…

    +68

    -10

  • 185. 匿名 2018/09/09(日) 18:55:39 

    LINEのグループメール?私には無縁(笑)

    +96

    -0

  • 186. 匿名 2018/09/09(日) 18:57:24 

    まじでいないです。
    このままではダメだよなぁとは思いつつ、あまりにも人付き合いが疲れるので壁を取り払うことができない。

    +57

    -1

  • 187. 匿名 2018/09/09(日) 18:57:39 

    ハイハーイヽ(*´▽)ノ
    一人もいませーんw
    電話帳には会社や企業の番号しか入ってませんwww

    +94

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/09(日) 18:58:08 

    いません。
    職場でも浮いてます。

    +67

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/09(日) 18:58:10 

    私も…地元の友達は年賀状だけの付き合いだし、子供達が大きくなったらママ友とも会わなくなった。ランチ行く相手すらいません。

    +59

    -3

  • 190. 匿名 2018/09/09(日) 18:59:03 

    スマホなんてならないよ。メールこない電話こない。全くなんにもない。毎日ひとりだよ。

    +104

    -0

  • 191. 匿名 2018/09/09(日) 19:00:27 

    友達と何を話すのかな?
    女子会って何を話してるのか……本当に気になる。
    人と話すのが苦手なんですよね、空気読めないこと言っちゃうし、距離の詰め方が全然わからなくて、あからさまに嫌な顔される。変なのかなやっぱり。

    +108

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/09(日) 19:00:28 

    結局1人が落ち着く。もう煩わしい人間関係に疲れた。40からほんとの友達って難しい。独身で彼氏はいないけど、呑みに行く男友達は欲しいかな。

    +93

    -2

  • 193. 匿名 2018/09/09(日) 19:01:09 

    ガルちゃんやってて申し訳ない50代です。子供も大きくなってママ友とも疎遠になっていきました。友達と呼べるかどうか微妙ですが、なんとなくたまに思い出しては連絡し合うような人はいます。

    思うに、自分からまめにアプローチして頑張ってる人は友達多いですね。私の周りの交友関係が広い人は、そうまでしても1人になりたくない、誰かと関わってないと寂しくて精神不安定になっちゃうような人。
    逆に受け身なのに友達いる人は、そういう頑張ってる人に振り回されても文句言わず合わせられる人。
    私は3ヶ月〜半年にいっぺんランチでも行ければ充分だし、あとは自由気ままに一人行動を楽しんでますよ^ ^
    それでいいと思ってます。長くてごめんなさい。

    +96

    -22

  • 194. 匿名 2018/09/09(日) 19:01:58 

    >>189
    子供が大きくなったら話すことなくなりそう。

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2018/09/09(日) 19:02:24 

    本当に友達いない人いるんですね。(嫌みじゃなくて)
    友達なんて必要ないって思った時期もあったけど、なんだかんだ一緒に居てくれてる友達を大事にしようって改めて思えたトピでした。なんかありがとう。

    +11

    -112

  • 196. 匿名 2018/09/09(日) 19:02:58 

    あるあるだと思うけどエセ友達いない発言をする人に何度イラついたことか…
    「友達いないよー」→信じて少し仲良くなる→唯一の友達できたワクワク感
    →「大学時代の友達とは皆散らばったから年1で集まるくらいだし、大学時代のサークルの飲み会にもたまに参加するくらいだし、大学時代のバイト先の子達とも広く浅くたまにしか連絡取り合わないからたまに飲みに行くくらいだし、地元の友達とはたまにしか会わないし、職場の人はたまに飲みに行くくらいだから友達いないよ」
    →めちゃくちゃおるやん、どこが友達いないのよ?みたいなのが多い
    エセ友達いない発言する人流行ってるのか多いよね

    +213

    -4

  • 197. 匿名 2018/09/09(日) 19:03:25 

    気楽 身軽 今の生活が気に入ってる

    +37

    -1

  • 198. 匿名 2018/09/09(日) 19:03:48 

    私もいない。家族だけでいいと思ってる

    +45

    -4

  • 199. 匿名 2018/09/09(日) 19:05:06 

    本気でいない!

    +57

    -1

  • 200. 匿名 2018/09/09(日) 19:05:36 

    >>195
    うわーうわーうわー
    人を下に見て安心するのだね!!
    まあいいけど。

    +87

    -3

  • 201. 匿名 2018/09/09(日) 19:06:06 

    15年前、数少ない友達二人を一気に失ってから本当に友達がいない。
    今41歳で夫と子供がいるからまだいいけど、子供巣立ったらさびしいだろうなぁと思って今から趣味仲間探そうかと思ってる。

    +78

    -8

  • 202. 匿名 2018/09/09(日) 19:06:42 

    >>195
    通報した

    +27

    -14

  • 203. 匿名 2018/09/09(日) 19:06:57 

    1人が楽じゃない。私は41歳だけど友達いないよ。仕事は看護師だから貯蓄やお金には困ってない。毎年行く海外旅行も一人。外食も一人。普段も一人暮らしだし彼氏もいないし。でもいまさら友達いなくても困らない。好きな事して生きて最後は孤独死でもいい。

    +138

    -3

  • 204. 匿名 2018/09/09(日) 19:07:00 

    友達欲しいなって思ってオフ会に参加してみたけど皆がんばってリア充演じてる人ばかりで寒気がした
    こう思っちゃう私はダメなんだろうなぁ

    +124

    -5

  • 205. 匿名 2018/09/09(日) 19:07:57 

    私本当にいないです。
    小学生の時の人間関係でもう人間不信になってしまって、中学から今までずっとできていません。
    もう今では友達の作り方がわからない
    あの時普通に人間関係が良好だったら、今の自分も変わってたのかなとよく考える

    +55

    -2

  • 206. 匿名 2018/09/09(日) 19:08:09 

    >>202
    ちょww
    それはやり過ぎww

    +85

    -3

  • 207. 匿名 2018/09/09(日) 19:08:31 

    >>171
    主さんまだハタチなら
    これからいくらでも友人出来る機会に
    恵まれるかもしれないよ??
    積極的に、能動的にいろいろ動くといいよ
    ネットもガルみたいな匿名サイトだとその場限りだから別の居心地よい所を探してみて。
    きっとそこで誰かと仲良くなれるよ( ^o^)

    +77

    -2

  • 208. 匿名 2018/09/09(日) 19:08:51 

    >>184
    同じような人がたくさんいて少し安心する。
    貴女がご近所さんなら私友達になりたいよ〜

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2018/09/09(日) 19:10:10 

    友達居ないです
    1人でいるのが好きだしとても楽
    何で職場の人と休憩時間まで一緒に昼飯食わなきゃいけないの?って思います
    周りにどう思われててもいいです

    +119

    -2

  • 210. 匿名 2018/09/09(日) 19:10:14 

    友達出来てもどうせ、いつかは友達じゃなくなる
    表面上では思ってても本気で友達!てのはいないかな

    +60

    -2

  • 211. 匿名 2018/09/09(日) 19:10:42 

    はーい。一人もいません。
    このまま死ぬまで一人だと思う。
    今はまだ良いけどもっと歳取った時困るだろうなあと思うけど、もうなるようにしかならないと思うので考えないようにしてる。

    +95

    -4

  • 212. 匿名 2018/09/09(日) 19:12:48 

    今たまにご飯行ったりするのは職場の人だけで友達ではない。
    昔からとか学生の頃からの友達は本当に1人もいない。

    +29

    -3

  • 213. 匿名 2018/09/09(日) 19:13:58 

    みんな本当にどこに住んでるの!?
    私もガチのぼっちだからこういうトピは必ず見ちゃうんだけど、現実では周りに友達がいない人に会ったことがないんだよね。
    みんな友達と買い物行ったり飲みに行ったり楽しそう。

    言わないだけで実はぼっちの人もいるのかなあ…

    +193

    -1

  • 214. 匿名 2018/09/09(日) 19:13:59 

    >>166
    私なんかちゃんと携帯番号書いてても一度も誰からも携帯教えて貰えなかったし、連絡もなかったよ笑
    友達じゃないんだ、とわかって年賀状やめた
    でも毎年来る意味がわからない
    誘っても来ないくせに友達ヅラするなって思った

    +33

    -1

  • 215. 匿名 2018/09/09(日) 19:14:04 

    >>202
    さすが。バッサリいくねw

    +30

    -1

  • 216. 匿名 2018/09/09(日) 19:14:28 

    友達いる人は自分から連絡するとかマメなんだろうな。私は受け身だからダメだろうけど。でも誰かといると疲れる。一言一言言葉も気を使いながら会話してる。性格上人と関わるのが無理なタイプなんだろうな。仕事以外の社会の関わりが苦手、孤独が一番楽。

    +120

    -1

  • 217. 匿名 2018/09/09(日) 19:14:40 

    >>203
    私も同じ41だけど、全く同じ感覚。
    年々寂しいとか感じなくなったわ。

    +60

    -2

  • 218. 匿名 2018/09/09(日) 19:15:09 

    友達いない寂しいという人のほとんどは夫がいる主婦だから偽物
    私は独身で彼氏もおらず正真正銘友達がいない
    こういうタイプはこのトピの中でも少ないと思うよ

    +163

    -1

  • 219. 匿名 2018/09/09(日) 19:15:37 

    >>196
    わかるわかる!!
    なんのためのアピール?って思いますよね!!若いときはそれだけで裏切られた気がして1人で凹んで。。

    30過ぎたらもう『友達いない』って話すのもネット上だけだからリアルでそーゆー人に会わなくなったわ。

    +59

    -2

  • 220. 匿名 2018/09/09(日) 19:15:50 

    >>195
    トピズレにも程があります
    友達大好きトピ立ててそちらでどうぞ

    +50

    -1

  • 221. 匿名 2018/09/09(日) 19:16:00 

    いません。
    昔ミクシィで「私も友達いません」ってメッセージ来たけど、友達とご飯行った日記ばかりだった。
    本当にいない人って自分だけだと思ってる。
    友達がいるのに鬱病でとか見るとチベスナになる。鬱になるにも理由があるとは思いますが。

    +79

    -2

  • 222. 匿名 2018/09/09(日) 19:16:18 

    友達、6人しかいません。

    +3

    -55

  • 223. 匿名 2018/09/09(日) 19:16:54 

    友達一人もいない人って、、

    +7

    -53

  • 224. 匿名 2018/09/09(日) 19:17:39 

    いないですよ
    一人も。
    芸能人の友達いない発言は基本あてにしてません。何故なら彼らの場合本当にいないのではなく、「ほぼ」いないと意味での「いない」だから。

    +67

    -1

  • 225. 匿名 2018/09/09(日) 19:17:59 

    >>213
    東京にいます
    休日は一人で買い物もするし一人で外食もするけど都内は人がいっぱいだから一人行動も浮かないのよ

    +98

    -1

  • 226. 匿名 2018/09/09(日) 19:18:44 

    >>218
    217だけど、独身、彼氏なし
    この先ずっとこうなのかなーって思ってる
    ひとり心落ち着く時間が何より大切

    +35

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/09(日) 19:18:57 

    私は自分と一緒に居てくれてるって思うような友達は必要ないかな

    +5

    -4

  • 228. 匿名 2018/09/09(日) 19:19:31 

    友達、といいつつもやってることは密かな足の引っ張り合いとマウンティングでしょ?
    自分が敵わないような人とは友達にならず、少し馬鹿に出きる安心できる人としか友達にならないんでしょ?
    だったら友達要らないわ。
    友達って時間と金の無駄だよね。
    私は友達いないっていってる人よくネットで見るけど、私は友達いるっていってる人も、近い将来疎遠になるうわべの付き合いだけだと思うから、同じだと思う。

    +33

    -13

  • 229. 匿名 2018/09/09(日) 19:19:35 

    >>55
    わかるなー
    一時友達いた時期に京都旅行したことがあるんだけど、私はじっくりゆっくりじーっと見たい派なのに、相手がいくつ回れるかに重点を置いててお金払ってパッと見たらすぐ次!って子だったので消化不良な旅行になった
    大人になって親と旅行で美術館行った時も親が先を急いで「まだ?早く」って感じだったので納得いくまで見れなかった
    一人だと気にせず見られるから良い

    +111

    -1

  • 230. 匿名 2018/09/09(日) 19:20:06 

    現在40代後半です。
    障害のある息子のことと実家の家族のことと自分の精神障害のことで
    頭が痛いです。
    友達も相談相手もいません。
    別トピで主要な機関に相談しろって怒られたけれど
    そんなことはわかっているんです。
    でもいっぱいいっぱいなのです。
    愚痴くらい吐き出させてください。
    色んなトピに書き込んでいます。

    +134

    -15

  • 231. 匿名 2018/09/09(日) 19:21:57 

    友だっている?そのレベルの私。人それぞれじゃん。1人が好きな人もいるし。趣味が大好きで1人を満喫してる人も。独身で一人暮らし。仕事も責任ある立場で役職付き、お金も困ってないし。友達いなくて困ったことはないなぁ。

    +22

    -2

  • 232. 匿名 2018/09/09(日) 19:22:18 

    >>218
    独身で彼氏いないです。1度、お喋りするぬいぐるみ買おうか姉に相談したら「余計に寂しいから止めときな」と爆笑されました…

    +93

    -1

  • 233. 匿名 2018/09/09(日) 19:23:08 

    >>171
    二十歳ならまだ行ける!私も高校まで引きこもり状態で、二十歳過ぎてから大規模なオフ会行って遊べる人見つけたよ。当時はmixiがあったからオフ会よくやってたのもあるけど。趣味があるなら趣味のオフ会なんてどうでしょう?ただ、10年たった今では誰も残ってませんww私自身無理してウェーイしてたり連絡待つだけで誘ったりしなかったり、二人きりであそぶとつまらなかったからかな。
    でも数年はお酒のみに行ったりカラオケ行ってプリクラ撮ったりディズニー行ったりして充実できて楽しかったよ!!
    ちなみに旦那はそこで知り合った人です!

    +10

    -16

  • 234. 匿名 2018/09/09(日) 19:23:09 

    普通に喋ったり、遊んだりする友達はいる。
    でも、私のことを1番仲良しの友達と思ってる人は一人もいないと思う。
    それも結構寂しいよ。

    +78

    -14

  • 235. 匿名 2018/09/09(日) 19:23:11 

    >>230
    愚痴吐き出す場所ほしいよね

    +91

    -1

  • 236. 匿名 2018/09/09(日) 19:23:43 

    近頃、嫌悪という感情がやたら発達してきて、
    不快に思うことや苦手でどうしようもない人ばかりになってきた。

    一緒にいる人にも迷惑かけるから友達とも会わないようになったし、ラインやメールも控えてる。そしたら孤立無援になった。いつか治るの?それとも年齢とともにもっと悪化していくのかな?

    +44

    -1

  • 237. 匿名 2018/09/09(日) 19:24:40 

    私は子供の頃からイジメにあってきて、やっと友達らしき人が出来ても結局はマウンティング要員や人数合わせ要員にされたり、あと男の前での引き立て役にされたりしてきたんだけど、それでもぼっちになるのが怖くて我慢してたんだよね。

    でも何か突然そういうのが全部嫌になって、利用されても我慢するストレスとぼっちでいる寂しさを天秤に掛けたらぼっちの方が良いじゃんって思って、それ以来ずっとぼっち。
    多分私は人と対等な関係が気付けないんだと思う。
    たまに無性に寂しくなる時もあるけど、利用されても我慢してたあの頃よりはずっと良い。

    +140

    -1

  • 238. 匿名 2018/09/09(日) 19:24:48 

    >>232
    話せる姉がいるだけマシ

    ってなるよ?彼氏いる人除外するのも一緒

    +77

    -4

  • 239. 匿名 2018/09/09(日) 19:24:49 

    友達100人出来るかな♫

    +3

    -22

  • 240. 匿名 2018/09/09(日) 19:24:59 

    一人は気楽。でもやっぱり私は友達欲しいです。誰かを大切にしたりされたりしたい。

    +96

    -3

  • 241. 匿名 2018/09/09(日) 19:25:24 

    なんとなく疎遠になるな、
    大人になると価値観違ってきてムダに傷つけたりられたりあるから一人が気楽なんだよね。
    姉は結婚しても家族ぐるみで遊んだり中学高校の仲間も仕切りまくる逆タイプ。
    そんなことしてると葬式きてくれる人いなくなるよって言われたけど、葬式の為に友達欲しいわけじゃないしウチ長生き家系だから同級生の中で最後1人生き残る口だと思う。

    +43

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/09(日) 19:25:39 

    私はがるの友達いないトピで会った子がいたけど相手普通に友達いたよw
    「友達が~」「友達と~」って話してきた
    全然友達いない連呼してたのに何なの…

    +147

    -0

  • 243. 匿名 2018/09/09(日) 19:25:45 

    正直強がりな人、プラス

    本当に気の合う性格のいい友達なら誰だってほしいでしょ?

    +163

    -3

  • 244. 匿名 2018/09/09(日) 19:26:11 

    >>213
    ぼっちな私は家にいるか、スーパー行くか、寄りたい店は仕事帰りに寄るので常ぼっちには見えないのかも。仕事帰りだとわからないよね。

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/09(日) 19:26:48 

    ここの同志のみんなとお友達になりたい…

    +72

    -2

  • 246. 匿名 2018/09/09(日) 19:27:21 

    >>242
    どうやって会ったの?

    +89

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/09(日) 19:28:09 

    私も誰一人いませんー!
    唯一親友だった子には告白されて勝手に居なくなられました。
    本当に親友だと思ってたから連絡すら取れなくなって寂しくなった

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/09(日) 19:28:14 

    いない。
    正確には裏切られた。
    LINEも公式アカウントからしか来ないから今月中にはアカウント消す。

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2018/09/09(日) 19:29:09 

    なんで夫とか彼氏がいるのは違うってなるの…
    友達でしょ?友達なら本当にいないよ
    別に夫の友達と会ったりするわけでもないし
    結婚式したいのに私に友達がいなくて出来ない
    夫も多分したいだろうし、申し訳ない
    結婚すらしたことを後悔してる

    +85

    -11

  • 250. 匿名 2018/09/09(日) 19:29:31 

    >>141
    はい、0です

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2018/09/09(日) 19:29:37 

    >>213
    全く同じようなこと考えるよ。
    知ってる人達はみんな友達と旅行、買い物、飲み会に行ってる。
    外に出かけても、みんな誰かしらと一緒だし、友達いない人なんてこの世に私くらいしかいないじゃん‥と思う。

    +98

    -1

  • 252. 匿名 2018/09/09(日) 19:29:37 

    >>242
    がるちゃんで知り合ってどうやって合うの?
    メアド交換してる人とか見たことないんだけど。

    +102

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/09(日) 19:29:50 

    人と付き合うとするとろくな目に合わない、めんどうごととか重い話し聞かせられるのも嫌だし、最初はいい人そう思っても聞いてもいないのにやたら自分の話アピールしたり、マウントしてこられたり、酷い目にあったり…女の友達なんかろくなもんじゃない

    +69

    -6

  • 254. 匿名 2018/09/09(日) 19:30:06 

    >>25
    むしろそういう人間関係の方が大事かも。ポイント押さえて付き合っててスゴイ。私も見習いたいわ。

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2018/09/09(日) 19:30:27 

    >>247
    告白されてってどういう告白?

    +13

    -1

  • 256. 匿名 2018/09/09(日) 19:30:38 

    経済評論家の女性が老後は友人付き合い!お金かからない身近な付き合いで楽しまなきゃ!って言ってて、
    森永卓郎さんが、人付き合いしたくない老後の人もいるんですよ価値観は色々あるんですよーって言っててなんかほっとした。
    押し付けられるの苦手。
    そもそも友人付き合いが一番お金かかる。

    +150

    -1

  • 257. 匿名 2018/09/09(日) 19:31:36 

    友達ゼロです!
    でも、知らない人と話すのは得意!

    +116

    -3

  • 258. 匿名 2018/09/09(日) 19:32:05 

    友達いない人は繊細な心のもちぬしで、優しすぎる人が多いんじゃないかな。

    +140

    -8

  • 259. 匿名 2018/09/09(日) 19:32:09 

    >>4
    それは、本当に友達がいない人
    とはいいません

    どこまでがと、選べられないのです。

    なぜなら、一人もいません。
    だから、がるちゃんに来てます
    トピ主と同じです

    +57

    -0

  • 260. 匿名 2018/09/09(日) 19:32:41 

    私だ。幼稚園から22歳の今まで友達できたことない。プロぼっち。

    +83

    -1

  • 261. 匿名 2018/09/09(日) 19:33:32 

    私もガチ。
    電話番号はお店、息子の小学校、職場のみ。
    悲しいけど友達が実際できた時は多分苦痛でしかない。

    +28

    -4

  • 262. 匿名 2018/09/09(日) 19:33:51 

    >>257
    私もです!
    不思議としらない人とは積極的に楽しく喋れます。
    1回きりって分かってるからかなぁ?

    +136

    -2

  • 263. 匿名 2018/09/09(日) 19:33:56 

    友達いないのはもう受け入れてるから良いんだけど、自分の場合コミュ障でもあるから将来の認知症が心配。
    認知症って人と喋らない人がなりやすいっていうから、自分はなる確率大だと思うと心配だよ。

    +54

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/09(日) 19:34:30 

    >>260

    甘いな。
    私は30年以上のプロぼっちよ。

    +92

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/09(日) 19:34:49 

    どうせぼっちなら明るく生きたいと思ってる。

    +63

    -1

  • 266. 匿名 2018/09/09(日) 19:35:30 

    ほんじゃ友達作ろう!と思って心を開いて過ごしてたけど、縁があるのは某宗教団体の信者、かなりのおバカさん、男好き、などなど、散々迷ってフェードアウトした。みんないい人だったんだけどな~。
    選り好みしすぎかな?
    欠点のない人なんていないのかな?

    +64

    -1

  • 267. 匿名 2018/09/09(日) 19:36:01 

    >>218
    36歳独身もちろん彼氏なし
    この夏、唯一いた浅い付き合いだった友達すら縁が切れました

    +71

    -0

  • 268. 匿名 2018/09/09(日) 19:36:26 

    >>173
    ありがとう。なんかジーンと来た

    +31

    -3

  • 269. 匿名 2018/09/09(日) 19:36:37 

    >>20
    良かった!同じような人がいるんだ!

    ちなみにきのうと今日、猫としか話してない。

    +41

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/09(日) 19:36:42 

    >>257
    うん スーパーとかで
    知らない人と親しく話す人

    日頃、話さないからかなー
    寂しいから、一時の間でも交流する

    +34

    -0

  • 271. 匿名 2018/09/09(日) 19:36:54 

    >>262
    なんでだろうね?
    だからか、一期一会って好きな言葉!

    +48

    -0

  • 272. 匿名 2018/09/09(日) 19:37:40 

    >>258
    傷つきやすい人が多いのかなとは思う。
    いとこは友達が多いんだけどそれだけ色々とあるみたいでその度に友達いない私は友達いなくて良かったと思うんだけど、本人は全然気にしてないしまたいつも通り仲良くしてる。

    +79

    -0

  • 273. 匿名 2018/09/09(日) 19:38:02 

    友達多い人って、その日用事ある?今家の前だけどあがっていい?とかすぐできる。
    私はこの時間は迷惑だなとか考えるタイプだからガツガツいけないし、逆に時間や迷惑考えずガンガン入り込まれるとウワーダメだ~ってなる。
    多分ムリなんだと。

    +151

    -1

  • 274. 匿名 2018/09/09(日) 19:38:26 

    いませんよ、全員切って失踪した側なんでLINEは弟だけです。

    +62

    -0

  • 275. 匿名 2018/09/09(日) 19:38:37 

    過去の知り合いが消去してないからLINEのタイムライン?で書き込みしてるの見ちゃうんだけど、友達いない引きこもりの私がなんと今年もう2回も遊びに行ってます!みたいに書いてて。まだ2月終わり。月一って頻繁じゃん私なんて最後に友達と遊んだの五年はたってるぞって思った。仲良い子と飲みに行くのは省いてるぽかったし。
    友達いないです引きこもりですって人は信じない。

    +9

    -7

  • 276. 匿名 2018/09/09(日) 19:39:02 

    >>266
    欠点のない人なんていないよ〜
    まぁ宗教団体の信者は嫌だな

    +56

    -0

  • 277. 匿名 2018/09/09(日) 19:39:35 

    >>252
    それ私も気になるー!
    ガルちゃん民と会えるならここの人達と会いたいなー

    +23

    -3

  • 278. 匿名 2018/09/09(日) 19:40:07 

    友達いないというか年々いなくなった。
    私の場合は友達いなくても平気、じゃなくてものすごい日々寂しく感じるよ。

    学生の頃はいた。高校、短大と。そこを卒業した途端返事がこなくなったりと疎遠。
    職場でも仲良い子できるけどどちらかが辞めると途端に疎遠。

    全てに共通するのがこちらが誘うと遊ぶ。向こうから全然誘ってこない。
    こういうのも疲れて、しかも毎回同じパターンだから、交流深めるのも疲れてきた。

    今仲良いけどどうせそのうち疎遠だろうな。とか思って。

    +99

    -0

  • 279. 匿名 2018/09/09(日) 19:40:53 

    最近本やネットで友達いないほうが良いっていう風潮あるけど、友達いたほうが良いよねw
    友達いないって思われると舐められるし、モラハラのターゲットにされる。

    +100

    -1

  • 280. 匿名 2018/09/09(日) 19:41:31 

    北海道出身なんだけど、今回の震災で誰からも大丈夫?って声をかけられなかった。本当に自分は一人なんだなと実感した。

    +133

    -2

  • 281. 匿名 2018/09/09(日) 19:41:55 

    >>218
    何をおっしゃる
    私も独身彼氏無し、友達ガチ0ですよ
    本当に友達いない…

    +59

    -1

  • 282. 匿名 2018/09/09(日) 19:41:56 

    自分の性格が友達付き合いに向いてない
    気を遣うしちょっとしたことが気になって疲れる
    友達いないのはいいけど、こういう性格とコミュ障で人付き合いが苦手で苦労してる
    友達いないけど人とは話せる人は何も問題ないと思うし羨ましい

    +72

    -1

  • 283. 匿名 2018/09/09(日) 19:42:00 

    ねぇ、まじでオフ会やってみる?

    +93

    -10

  • 284. 匿名 2018/09/09(日) 19:42:17 

    >>252
    オフ会のことじゃないかな?
    この間もオフ会トピでオフ会した人たちいたもんね。
    捨てアドっていうアプリとって連絡取り合ってたよ〜!

    +56

    -0

  • 285. 匿名 2018/09/09(日) 19:42:22 

    友達いなくて結婚してる人って旦那さんに友達いないこと言ってるの?

    +33

    -3

  • 286. 匿名 2018/09/09(日) 19:42:44 

    >>283
    本当に友達ゼロ(笑)オフ会やりたい!

    +77

    -3

  • 287. 匿名 2018/09/09(日) 19:43:25 

    いないけど別に困ることもないし家族とペットが居ればいい。

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/09(日) 19:44:07 

    >>285
    旦那に言ってあるよ。LINEの友達も家族しかいないから私が死んだ時は葬式なしで連絡する人家族しかいないからねって言ってある。

    +18

    -2

  • 289. 匿名 2018/09/09(日) 19:44:43 

    もし私が死んでも葬式に参列してくれるのは親族のみだろうな。

    +35

    -1

  • 290. 匿名 2018/09/09(日) 19:44:58 

    友達の定義はなに
    結婚式に呼べる人&呼んだら来てくれる人じゃないかなぁ
    私は誰も来てくれない
    昔はいたけどメンタル病んで切った

    +41

    -0

  • 291. 匿名 2018/09/09(日) 19:45:19 

    >>242
    それ一番嫌いなタイプ

    +57

    -1

  • 292. 匿名 2018/09/09(日) 19:45:25 

    >>285
    旦那じゃなくて彼氏だけど言ってない。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/09(日) 19:45:31 

    職場やママ友でなんでこんなイジワルできるの?みたいな人に出会いもう沢山だよ。
    友達付き合い好きな人って揉めたりしても自分悪くないって仲間募って言い返したりメンタル強いなーって思う。
    後、意外と1人行動苦手で誰かと一緒がいいタイプでもある。
    1人のが自分ペースでらく。

    +72

    -0

  • 294. 匿名 2018/09/09(日) 19:45:46 

    >>280心配してますよー!

    +57

    -0

  • 295. 匿名 2018/09/09(日) 19:46:17 

    >>280
    私も大阪だけど、来なかったよ!普段から会社から以外来ないから何も思ってなかったんだけど、数日後にふと誰からも来なかったということに気づいて悲しくなった。

    +38

    -0

  • 296. 匿名 2018/09/09(日) 19:46:42 

    本当にいません!
    音楽にも飽きて、ライブへ一緒に行く
    程度の友達ともここ数年会わなくなり
    連絡も取ってないです。
    東海地方から関東に引っ越してきて
    地元友達もいないし
    何より地元が嫌いで、他県に逃げてきたので。

    +49

    -0

  • 297. 匿名 2018/09/09(日) 19:47:02 

    >>283
    さんせーい!!
    都内なら行く!!

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/09(日) 19:47:41 

    友達いません→未婚 ガチでいない

    友達いません→既婚、夫と子どもはいる。未婚の友人とは疎遠になった。ママ友作れない…………

    とは、だいぶ違うと思います。

    +91

    -1

  • 299. 匿名 2018/09/09(日) 19:48:04 

    >>242
    本当は親が〜姉が〜ネットで〜なのに、友達が〜って口から出ちゃいます。半分癖です。中にはそんな人いそう。

    +28

    -2

  • 300. 匿名 2018/09/09(日) 19:48:29 

    ハイ。友達居ません。

    +26

    -0

  • 301. 匿名 2018/09/09(日) 19:48:38 

    友達1人もいないから結婚式したくないなー、相手が式挙げたい派だったらどうしよう、友達の振りして出席してくれる業者に頼るしかないかな、って悩んでた事あったけど無駄な心配だった
    結婚自体出来ないから
    アラフォーです

    +88

    -1

  • 302. 匿名 2018/09/09(日) 19:48:48 

    >>285
    言ってるってか自然と分かると思う
    私は出会った頃は友達が普通にいて、だんだんといなくなった感じだからその経過も知ってるし。
    旦那の家族も知ってて義妹からもそれで馬鹿にされてる。離婚した方がいいかな

    +5

    -2

  • 303. 匿名 2018/09/09(日) 19:49:22 

    仮に友達できたとて家にあげたくない笑 家族とかしかいや プライベートな空間荒らされたくない、たぶん友達いないひとみんなそうじゃない?

    +91

    -3

  • 304. 匿名 2018/09/09(日) 19:49:25 

    はーい。いません。
    もう一人で生きていきます。

    +42

    -0

  • 305. 匿名 2018/09/09(日) 19:49:26 

    友達完全0で独身一人暮らしのアラサーだよ

    +41

    -0

  • 306. 匿名 2018/09/09(日) 19:49:33 

    この手のトピでよく見かけるけどオフ会やりたい!ってみんな言うけど、言うだけだよね。
    批判してるんではないよ。ただ、
    捨てアドで交換して会ったり、ツイッター作ってそこから仲良くなったりとかしてる人が、本当に友達作りたい感が伝わる。

    +78

    -1

  • 307. 匿名 2018/09/09(日) 19:50:25 

    「自分に合うのは自分だけ」と言われたことがある。
    確かに他人と付き合うと、どこかで妥協することが必ずあるものだし、完璧に一致などありえないなあと思う。

    +71

    -0

  • 308. 匿名 2018/09/09(日) 19:50:50 

    今までは自分から連絡とってたけど
    自分からとるの止めてから1年経過。
    誰からも来ない....
    嫌々付き合ってくれてたのかな~って思ってしまった。

    +74

    -0

  • 309. 匿名 2018/09/09(日) 19:51:25 

    とりあえず少し話す人のことは友達にしてる
    周りはリア充友達イッパイが正義みたいな人ばかりなので無理して合わせてます
    友達ゼロって言ったら引かれるので

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2018/09/09(日) 19:52:14 

    >>242
    どうやって会ったの?
    連絡先載せたの?

    +10

    -3

  • 311. 匿名 2018/09/09(日) 19:52:21 

    兄が友達たくさんいる人なんだけど、やっぱり友達いる人って情報量が凄い。

    例えば家電が壊れた時、ぼっちの私は家電量販店に行って新しいの買うだけだけど、兄は友達の中に必ずそういうのに詳しい人や家電量販店に勤めてる人がいて、どこどこの店が安いとかあのメーカーのはすぐ壊れるからやめておけとかいろいろ教えてもらって、すごくお得に買ってる。
    もしくは、持ってるけど使わないからって言って友達が譲ってくれたり。

    私はネットの口コミとか見て適当に買うだけだよ…。

    +135

    -1

  • 312. 匿名 2018/09/09(日) 19:52:41 

    友達一人もいないって凄くない?
    だって、普通に生活してたらどっかのタイミングて絶対話しかけられたりして仲良くなっていくよね?小学生の時とかぜんごの席とか名前順に並んだときとかにちょっと話すタイミングがあって、みんなそこから自然に友達になっていくと思うんだけど、、みんなそーゆーチャンスの時にそっけなくして友達作らなかったの?
    まぁ私もそんなにいっぱいいるわけじゃないけど一人もいないって逆に凄い。

    +2

    -75

  • 313. 匿名 2018/09/09(日) 19:52:43 

    >>260
    学校行事は楽しめた?(>_<)

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2018/09/09(日) 19:52:54 

    >>306
    わかります。既にオフ会が企画されてて申請ぽちするだけなら全然大丈夫なんだけど(自分はコミュ障・ブサだから行くのもかなり辛いけど)、イチから自身で仲間作りしようとはしない、っていうかできない。

    +14

    -1

  • 315. 匿名 2018/09/09(日) 19:52:57 

    >>307
    自分もう一人いたら確実に仲良くできそう笑

    +63

    -2

  • 316. 匿名 2018/09/09(日) 19:52:58 

    東京またはその近郊にお住まいの方々でオフ会したい方いますかー?
    いたらしましょう♪

    +41

    -2

  • 317. 匿名 2018/09/09(日) 19:53:27 

    そもそも友達を欲してないからオフ会はあり得ないな

    +35

    -1

  • 318. 匿名 2018/09/09(日) 19:53:35 

    最後に遊んだのは高校生だから15年ぐらい前かな。
    一度でいいから女子会に行ってみたい。(笑)
    ガルちゃんの集いとか企画してほしい。

    +28

    -1

  • 319. 匿名 2018/09/09(日) 19:54:44 

    >>283
    したい!孤独が好き、孤独でいいって思ってる人が集まるとどうなるのかね。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2018/09/09(日) 19:55:30 

    猫との付き合いくらいがちょうどいい。

    +32

    -1

  • 321. 匿名 2018/09/09(日) 19:55:32 

    >>316
    地方組だから残念です

    +58

    -4

  • 322. 匿名 2018/09/09(日) 19:55:41 

    >>303
    わかる
    でも一回だけ押し入られたときがあってその人が帰ってからその人が歩いた部分をアルコール消毒したw

    +3

    -4

  • 323. 匿名 2018/09/09(日) 19:55:43 

    >>312
    いろんな事情あるからね、裏切られて作れなくなったとか自分から切ったとか、勉強だけ頑張って知り合い程度しかいなかったとか不登校引きこもりだった、持病が原因で家族以外関わることがないとか、いろいろあるでしょう。

    +60

    -0

  • 324. 匿名 2018/09/09(日) 19:56:20 

    オフ会、おばちゃんだけど参加してもいいかな?

    +83

    -0

  • 325. 匿名 2018/09/09(日) 19:56:35 

    >>308
    >>311
    魅力のある人間だと何もしなくても向こうから寄って来てくれるんだよね。クラスの人気者と社会に出てからの人気者も全然タイプが違う。社会の人気者って何かわからないけどオーラがある。

    +1

    -5

  • 326. 匿名 2018/09/09(日) 19:57:43 

    >>312
    こういうのってなにしに来んの?嫌みだけ言って去って嫌われてるお局タイプだね

    +57

    -0

  • 327. 匿名 2018/09/09(日) 19:59:39 

    >>312
    多分、
    友達いない!と言っている人も軽く会話を交わせる「知人」なら普通にいると思うよ。
    そう、学校や職場で出会う知人レベルならたくさんいるけどね。
    「友達」の定義に依るけど
    深いことを話したり悩みを打ち明けたりする相手にはなかなか出会えない、全くいない!って事だと思う…………

    +53

    -1

  • 328. 匿名 2018/09/09(日) 19:59:41 

    トピで捨てアド晒されてたのに連絡してオフ会したよ
    私は2回がるちゃんオフ会に参加したけど、2回ともいた人達がいて、次参加してもあの人いるんだろうなって人何人かいる
    その一人の子がすごく苦手だったからもうオフ会行けない
    友達いなくても好き嫌いはあるね

    +85

    -0

  • 329. 匿名 2018/09/09(日) 20:00:03 

    >>312
    過去にいた人は沢山いるだろうよ…
    何故わからない

    +45

    -0

  • 330. 匿名 2018/09/09(日) 20:00:04 

    >>280
    大丈夫でしたか?停電はもうしてないですか?食べ物はありますか?
    1か月はこのトピきたらひとりじゃないです。私もきます。

    +40

    -0

  • 331. 匿名 2018/09/09(日) 20:00:05 

    本当に一人もいません。
    ちょっとだけ話す人もしません。
    LINEもメールの相手もいません。
    仕事も一人でする仕事なので、仕事絡みで誰かと話すこともありません。
    近所とも没交渉なので、挨拶を交わしたり、立ち話することもありません。
    普段は一人でも平気だけど、休日、家族連れやカップルばかりの場所に出かけると悲しくなります。
    辛い事があったとき、体調が悪いとき、誰にも話しを聞いてもらえず、頼る人もいないのが辛いです。

    +84

    -0

  • 332. 匿名 2018/09/09(日) 20:01:11 

    >>324
    おばちゃんでもウェルカムです

    +36

    -1

  • 333. 匿名 2018/09/09(日) 20:01:19 

    >>328
    距離梨さんでもいたのかなw

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2018/09/09(日) 20:01:35 

    32歳です。友達いません!結婚式も呼ばれたことないです!
    学生の時はいたけど、卒業してからも付き合う友達はいないです。

    +41

    -0

  • 335. 匿名 2018/09/09(日) 20:01:41 

    >>249
    私は家族だけで挙式したよ、私も旦那も大勢でワイワイが好きじゃないから丁度良かった。
    >>249さんのご主人は友人呼びたいのかな?
    別に新郎側だけ友人いてもおかしくないよ。
    従姉妹が結婚式挙げたけど出席したのは家族&私達親族のみ。
    新郎側はご家族&親族&少数の友人だったけど、別に違和感なく式挙げてたよ。
    友人の余興とか考えるとバランス悪くなるけど、淡々と進んでく式なら問題ないと思う(今は余興とか省かれるのも多いし)
    もし>>249さんがお式挙げたい気持ちがあるなら思い切ってやってみるといいよ。

    +2

    -6

  • 336. 匿名 2018/09/09(日) 20:01:48 

    >>312
    小学校の時、中学校、高校、大学、ってその時々では一応いたよ
    でも深い付き合いが出来ないから卒業したらそれきり、何回か会ってても疎遠になって気づいたら友達と呼べる人はいなくなった

    +69

    -0

  • 337. 匿名 2018/09/09(日) 20:02:27 

    >>301
    それなwww

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2018/09/09(日) 20:03:58 

    ここの皆さんの話を聞いて、ちょっと安心しました。
    私も友達いません。
    40 代なので、皆さんよりだいぶ年上ですね...

    友達いなくても特に困る事はないです。
    楽しそうにしてるグループを見かけると、良いなあと思う事はあります。

    +76

    -0

  • 339. 匿名 2018/09/09(日) 20:04:10 

    埼玉です〜!ガルチャンにオフ会あったの知りませんでした。

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2018/09/09(日) 20:04:26 

    >>324
    何歳の人でもOKでしょ
    私は何歳の人とでも友達になりたい(切実)

    +55

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/09(日) 20:04:41 

    >>308
    嫌々なら付き合わないよ
    皆が受け身か相手が誘ったときは断られることが多い人なのでは

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2018/09/09(日) 20:05:06 

    芸能人の友達いないアピール何なんだろう。
    絶対いるのに頑なにいないんですアピールムカつくわ。

    +67

    -1

  • 343. 匿名 2018/09/09(日) 20:06:39 

    >>262
    私もです。
    初めて会った店員さんなどとは楽しく話せます。
    人見知りではありません。
    でも友達を作るのは苦手なのか出来ません。
    2度目以降には何を話していいかわからなくなるからです。

    +62

    -1

  • 344. 匿名 2018/09/09(日) 20:06:57 

    ジモティーやってるもしくはやれる人いたらオフ会のメンバー募集出しますよ〜

    +25

    -0

  • 345. 匿名 2018/09/09(日) 20:08:35 

    本当に友達いませんよ\(^o^)/
    長年依存関係っぽい付き合いをしてきた事にやっと気づいて、自分から連絡を絶ちました
    自分にとってはプラスになったと思ってます

    +37

    -0

  • 346. 匿名 2018/09/09(日) 20:09:03 

    >>133
    旦那と子供います。
    むしろ旦那とこどもいるから友達いらない。
    彼氏も子供も旦那もいないと流石にさみしそう。
    ごめんなさい



    +4

    -23

  • 347. 匿名 2018/09/09(日) 20:09:26 

    2人いるけど親友はいない

    +3

    -10

  • 348. 匿名 2018/09/09(日) 20:11:02 

    今までマジでいなくて、最近同僚と仲良くし始めて遊びに行ったりしたけど
    想像と違う。
    なんかもう楽しくて仕方ないのかと思ってた。
    1人の方がマシ

    +13

    -4

  • 349. 匿名 2018/09/09(日) 20:11:15 

    私はいつも5人とか多いと10人とかで遊び回ってたんだけど悪口とかマウンティングや自慢しかしない集まりだったし、バーベキューしたりその中の1人と海行ったりしたり夜中宅飲みパーティーしたりカフェでいつもみんなでたまってたけど、楽しくなかったし苦痛だった。金はなくなるし時間もないし悪口毎日宥めたり。
    今、関わりたくないから思いきって電話番号住所全部連絡先変えて縁切って完全に一人です。

    +72

    -0

  • 350. 匿名 2018/09/09(日) 20:11:21 

    >>333
    絶対このトピも見てるだろうから詳しくは言わないけどwすごく独特な子だった
    多分相手も私が苦手だったので距離はあったよw

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2018/09/09(日) 20:11:37 

    昔は友達なんて意識せずできていたのにな。
    就職・結婚・出産・育児・離婚・再婚・病気・介護・キャリアアップ、いろいろな要因でみんな経験値が違ってきて価値観が合わなくなってきて、無理に合わせるのもたぶんお互い辛くて、ぼっちになった。

    +60

    -1

  • 352. 匿名 2018/09/09(日) 20:12:08 

    私もいないよ。
    大人しくて八つ当たりされたりお祝いなどしても自分にはなかったり馬鹿にされるばっかりだったから皆を避けてたら1人になった。
    彼氏もいないし寂しいし、花火大会も行けないし
    海でBBQとかマリンジェットとかしてるのを見ると来世はリア充になりたいって思う。

    1人に慣れはしたけどやっぱり羨ましいよ。
    スターバックスで女子会してるの見たら。
    弱ってるときなんか特に自分1人でお茶とか惨めになるときあるもん。

    +97

    -0

  • 353. 匿名 2018/09/09(日) 20:13:04 

    素朴な疑問なんですが、1人もいない人って職場での会話ってどうしてるんですか?
    結構長くなってくると、友達の話題とか出てきません?

    +7

    -24

  • 354. 匿名 2018/09/09(日) 20:15:39 

    >>343
    私も初対面が一番好きというか楽
    お互い知らないことが多いから質問で乗り切れる
    接客業だけど新規が一番好き、リピーターになり声掛けられたりするようになるのが苦手

    +75

    -0

  • 355. 匿名 2018/09/09(日) 20:16:11 

    >>353
    ふつうに会話してますよ、偏見しそうな人には友達いる風に装うけどなさそうな人には友達いないっていってる。相手もいないらしいからわかるわかるとしか言われない。

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2018/09/09(日) 20:16:24 

    私はアラフォー未婚彼なし。
    学生時代の友達→結婚出産で疎遠。向こうからは、絶対連絡が来なくなるので、こっちも忙しいと思い連絡しない。

    習い事→仲良くなるが、どちらか辞めると疎遠。
    連絡先ブロックされる。

    職場→うわべだけの仲

    以上。

    +66

    -0

  • 357. 匿名 2018/09/09(日) 20:16:35 

    主さん、私も1人ですよ。最近はガルちゃんの見過ぎで飽きてきました。ガルしてる人は寂しさ紛らわすためにガル以外に何をしていますか??

    +29

    -0

  • 358. 匿名 2018/09/09(日) 20:16:52 

    22歳!友達ももちろん彼氏もいません!
    行きたい場所食べたい物買いたい物があれば一人で行くし、誕生日祝いも年賀状も誰からも来ないし、成人式も行ってませんw
    投稿することないからSNSもやってないw
    長年の友達とずっと仲良くしてる人とかリア充見て羨ましいとも思うけど、面倒くさがりの私には無理だ~
    がるちゃん民しか話し相手いないので、皆さんこれからもよろしくお願いします(´・_・`)

    +85

    -0

  • 359. 匿名 2018/09/09(日) 20:17:38 

    友達多い事が良い事みたいな風潮昔からあるけどイコールその人が性格良いとは限らないのよね

    +89

    -0

  • 360. 匿名 2018/09/09(日) 20:17:50 

    >>195
    そうだね、大事にした方が良いよ
    貴方のような人を友人にしてくれる人なんて、そうは居ないだろうから

    +29

    -1

  • 361. 匿名 2018/09/09(日) 20:19:06 

    へ?がるちゃてオフ会あんの?

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2018/09/09(日) 20:19:30 

    同年代の話聞いていてもいい歳した女でも箸が転がってみたいなどうでもいい話を長々と盛り上がるとかホント苦痛。庭でも見ながらお年寄りと茶でも飲んだ方が落ち着く

    +51

    -5

  • 363. 匿名 2018/09/09(日) 20:19:44 

    ここで友達いない、独身だって言ってる人達だってそのうちさらっと結婚出来て私よりは充実した人生送るんだろうなって思う
    私くらい本当に何にもない人生の人なんていない

    +26

    -6

  • 364. 匿名 2018/09/09(日) 20:20:28 

    友達も彼氏もいないから、骨折したときは全て自力で。孤独は人を強くする。そして、より孤独になる。

    +52

    -0

  • 365. 匿名 2018/09/09(日) 20:20:37 

    いないよ!

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2018/09/09(日) 20:20:51 

    >>363
    そんな事ないよ!自分に自信もって。自分に自信もったら人生変わるよ

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2018/09/09(日) 20:21:11 

    >>329
    312さんが今まで友人出来たこと無い人なのかもな
    そうじゃないなら気づくだろうし

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2018/09/09(日) 20:21:21 

    私は本当に一人もいません。ここにいる人は多分、向こうは友達だと思ってくれていて、自分は友達だと思っていないという感じだと思います。私は彼氏もいたことないですし、友達だと思っていた人たちからも連絡一切来なくなりましたから。一人くらいは友達ほしいですよね(´;ω;`) ここにいるガルちゃん民とは仲良くなれそう

    +57

    -1

  • 369. 匿名 2018/09/09(日) 20:21:36 

    ガルちゃん内で友達欲しい。

    +24

    -3

  • 370. 匿名 2018/09/09(日) 20:22:46 

    >>369
    がるちゃんでの友達なんかいらねーよ。みんな手のひら返し凄いし。

    +5

    -16

  • 371. 匿名 2018/09/09(日) 20:23:32 

    都内でオフ会やるって言ったら来れるって方いらっしゃったらとりあえず返信くださいな♪
    ちょっとトピから一旦離れますがまた来ます♪

    +41

    -1

  • 372. 匿名 2018/09/09(日) 20:24:57 

    たまには誰かとランチやお茶したい。
    と思いながら、誰もいない向かいの席を見つめてる。最後に誰かとお茶したのいつだろ。
    誘う人がガチでいない。

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2018/09/09(日) 20:25:30 

    低収入の私は交際費がかからなくて助かってる!
    と言い聞かせる虚しい人生....( ;∀;)

    +63

    -0

  • 374. 匿名 2018/09/09(日) 20:26:08 

    >>314
    こういう受け身だから友達も新たにできないんだよね。自分でも自覚してるけど。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2018/09/09(日) 20:26:09 

    学校卒業したり転職したりするとなんの連絡も来ないし連絡もしない。
    自分に責任あるけど「そんなもんだよね」を繰り返して友達ゼロです。

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2018/09/09(日) 20:26:12 

    >>357
    ガルチャン飽きたら携帯小説読んで
    それまた飽きたら
    またガルチャン

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2018/09/09(日) 20:26:24 

    成人式ぼっち説www
    親に何か理由つけて振袖キャンセル疑惑だよ私

    +33

    -0

  • 378. 匿名 2018/09/09(日) 20:26:55 

    極度の人見知り、コミュ障で友達いないからオフ会とか行っても「はじめまして」「・・・」「・・・」「・・・」

    +49

    -1

  • 379. 匿名 2018/09/09(日) 20:27:23 

    オフ会って実際に会うんですか?

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2018/09/09(日) 20:27:32 

    >>371
    都内だったら参加したかったなぁ。
    近畿の山のド田舎だから無理だ…。

    +25

    -1

  • 381. 匿名 2018/09/09(日) 20:27:54 

    友達を数で考えるか質で考えるかでも違うよね。
    私は一人でいいから親友的な心許せる人がいれば十分(いないけどw)。

    片手で数える程度は友達いないとカウントする人もいるしね。

    友達いない詐欺みたいなコメントあったけど、私もだけど、遊ぶ子はいるけどただ遊ぶだけで重い相談なんかはできないんだよ。
    お互い暇つぶしにしか思ってないと思う。
    大勢の人の中にいても独りなんだよ。
    一人じゃなくて独り。
    側から見て友達いるじゃん!って見えても心は独りだってこともあるんだよ。

    +27

    -6

  • 382. 匿名 2018/09/09(日) 20:28:03 

    本当の友達1人いたけど、亡くなりました
    ぼっちです…

    +44

    -0

  • 383. 匿名 2018/09/09(日) 20:28:22 

    >>377
    成人式ぼっちおもろいやん

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2018/09/09(日) 20:28:36 

    いない
    友達がいない友達が欲しい

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2018/09/09(日) 20:28:42 

    >>377
    20歳の時点で友達本当に1人もいなかったから成人式行かなかった
    親は悲しんでた

    +64

    -0

  • 386. 匿名 2018/09/09(日) 20:29:11 

    >>303
    友達いないけどそんな風に思ってないよ。
    自分ちに友達呼んでお茶とか話したりとかしてみたいし、家族以外はイヤなんて全く思ってない。
    呼べる人がいないだけ。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2018/09/09(日) 20:29:23 

    連絡帳が全部消えた時、家族とハロワしか登録する人がいなかった

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2018/09/09(日) 20:29:29 

    >>380
    おっ私も近畿よ
    私も都内だったら参加したかった(ToT)

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2018/09/09(日) 20:29:36 

    涙が止まりません。

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2018/09/09(日) 20:29:36 

    いない。会社にもいない。

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2018/09/09(日) 20:29:46 

    私は人から好かれないらしい。

    +90

    -0

  • 392. 匿名 2018/09/09(日) 20:30:28 

    オフ会しヨーヨー

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2018/09/09(日) 20:30:50 

    >>21
    なんだかユーモアを感じます。あなたのような人と仲良くしたいです。

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2018/09/09(日) 20:31:22 

    私、都内やで。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2018/09/09(日) 20:32:03 

    入院したら、見舞いに来てくれる人いる?家族以外で

    +2

    -18

  • 396. 匿名 2018/09/09(日) 20:33:11 

    >>381
    気軽に会える友達もいない身からしたら、あなた全然マシに思える。
    重い相談をしないくらいの仲ならいるわけでしょ?
    遊ぶ子いるんでしょ、って。

    遊ぶ相手のこと暇つぶしと思ってるから重い相談できる仲にそもそも発展しないんじゃなくて?

    +18

    -2

  • 397. 匿名 2018/09/09(日) 20:33:25 

    カラオケのノリが苦手な人いますか?友達出来てもカラオケ行こう!となると途端に面倒になるんです。

    +59

    -0

  • 398. 匿名 2018/09/09(日) 20:33:26 

    週末は、母とランチしたり買い物したり。
    友達がわり。生きる励み。
    それがなくなったら、生きていけない。マジ。

    +89

    -1

  • 399. 匿名 2018/09/09(日) 20:34:02 

    私も友達ゼロです。
    友達いらない人はいいと思うのですが、私は友達欲しいのにできないタイプなので一番最悪です。
    初対面では結構話しかけられるのに仲良くなれないので、自分に原因があると思います。
    1人を楽しもうと思ってオシャレなカフェに行ってみたのですが、ケーキの写真を撮ったら当然ですが誰もいない向かいの席が写って、すごく悲しい気持ちになってしまいました。
    それから休みの日全く外出してないです。
    強くなりたいです…

    +62

    -1

  • 400. 匿名 2018/09/09(日) 20:34:37 

    いつからか、ずっと一人行動
    当たり前すぎて…
    普段LINEのやりとりもない
    周りが友だちと楽しそうだと凹む

    +21

    -0

  • 401. 匿名 2018/09/09(日) 20:34:54 

    >>377
    私は成人式の頃は友達いないわけじゃなかったけど、振袖着て会場に行ってちょっとだけ中に入ったけど友達と全然会えずに、まぁいっかと思ってすぐに親と帰って一緒に出かけたよ
    私はとりあえず振袖着る事だけが目的だったから気にしなかった
    他にもお母さんと2人でいる子もいた

    +30

    -0

  • 402. 匿名 2018/09/09(日) 20:34:57 

    >>354
    わかりすすぎて辛い(>_<)

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2018/09/09(日) 20:35:29 

    ガルちゃんが友達ですけど何か?

    +30

    -0

  • 404. 匿名 2018/09/09(日) 20:36:17 

    >>373
    それは本当にそう
    嫌々続けてた友人との縁切ってぼっちになって友達1人もいないっていう虚しさはあるけど無駄な交通費、食事代がかからないって素晴らしいなって心底感じる

    +37

    -2

  • 406. 匿名 2018/09/09(日) 20:36:39 

    >>399
    私もあなたと同じよ〜
    友達すごく欲しいけど…出会いがないというか
    どうやったら友達できるんだろうって悶々としてる

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2018/09/09(日) 20:36:41 

    なんでみんな友達いないの?

    +0

    -17

  • 408. 匿名 2018/09/09(日) 20:37:59 

    本当にいない。証拠がこれ。
    本当に友達いない人、いますか?

    +117

    -3

  • 409. 匿名 2018/09/09(日) 20:39:45 

    >>408
    本物。

    +91

    -2

  • 410. 匿名 2018/09/09(日) 20:39:47 

    友達欲しいんだけど、多分できないだろうなと諦めてる
    自分で言うのもあれだけど変わってるんだよな
    ガルで異端扱いされる人となら仲良くなれるのかね…

    +23

    -1

  • 411. 匿名 2018/09/09(日) 20:39:52 

    >>408
    でもグループが7つもある。
    そんなに入るグループあるの?

    +75

    -0

  • 412. 匿名 2018/09/09(日) 20:39:55 

    >>395
    私、最近、入院したけど誰もこないよ。
    怪我で入院したんだけど、不自由な体で荷物準備して、一人で病院行って手術して入院して一人で帰ってきたよ。カウンセラーいわく、あなたしかいないの!助けて!って友達に言えばいいんだって。そうすると人間は嬉しくて、助けてくれるんだって。誰かしらいるでしょ?だって。はあ。

    +62

    -3

  • 413. 匿名 2018/09/09(日) 20:40:51 

    マジで一人もいないアラサー。
    彼氏もいない独身…
    数人の学生時代の友達は気づけばみんな疎遠に。
    やっぱり職場の人とかは当たり前のように友達いたりするんだよね。
    友達と遊んだとか、結婚式に参加してきたとか聞く。
    私は友達いないからLINEもやってないし、他人の結婚式とかも参加したことない…

    +59

    -0

  • 414. 匿名 2018/09/09(日) 20:41:12 

    >>371
    ちなみに私はアラサーです!
    年齢不問です〜♪

    また来ますねー♪

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2018/09/09(日) 20:41:16 

    >>6
    その行動力は凄い!見習いたい!

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2018/09/09(日) 20:41:22 

    >>377
    前撮りだけして当日行かなかったよ!何ならバイトしてました!後悔するかもだから前撮りはしてたほうがいいかも!

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2018/09/09(日) 20:41:27 

    >>236
    あ、ちょっと同じです。
    ここ数年、ただでさえ少ない友達のちょっとした言動とか態度に不快感や嫌悪感を覚えてこちらから連絡する事がなくなりました。当然、相手からも連絡がなくなり…
    現在、友達ゼロです。
    元々1人行動が好きなのもあって、まぁ友達ゼロ状況でももう良いかな、と寂しさは無いのですが。

    +55

    -0

  • 418. 匿名 2018/09/09(日) 20:42:32 

    >>408
    こういうの前も誰か載せてたけど、友達を一時的に非表示にしてるだけだよ。
    あとから表示にすれば元の友達でてくる。
    友達一人もいないのにグループたくさん入ってるとかおかしいでしょ。笑

    +115

    -1

  • 419. 匿名 2018/09/09(日) 20:42:54 

    LINEの友達数100以上だけど職場の人と家族とスタンプかショップのキャンペーンの為に登録したアカウントのみだよ

    +23

    -0

  • 420. 匿名 2018/09/09(日) 20:42:54 

    私のLINEは企業が友達

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2018/09/09(日) 20:43:03 

    >>65
    失礼ですが、女性ですよね。ソロキャンプはすごいな。怖くなかったですか?
    ひょっとしたら海水浴も一人で行かれたりします?日本って海水浴って水着姿を見せびらかす場みたいになっているから、これだけは一人ではいけないんですよね。

    +30

    -0

  • 422. 匿名 2018/09/09(日) 20:43:07 

    夏の終わりに一人で手持ち花火をしたよ。
    小さな花火セットだったけど、一人だからかなり満足できた!

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2018/09/09(日) 20:43:41 

    >>407
    逆に質問。あなたは幼稚園の友達と連絡取ってる?小学生の友達と連絡取ってる?
    全員は無理だと思うし、たとえ取っていてもその子に選ばれたから。私は振るい落とされた側、みんなから。そして誰もいなくなった

    +20

    -1

  • 424. 匿名 2018/09/09(日) 20:43:59 

    独身だから作るなら同じ独身がいい。
    子供の話なんて興味無いし聞きたくも無いよ。
    女同士集まれば何だかんだマウンティング大会になるからね。

    +73

    -0

  • 425. 匿名 2018/09/09(日) 20:44:11 

    私も友達いないよ!
    30代前半までは何人かいたけど、向こうが結婚したり子供できたり色々で結局誰とも連絡とらなくなった。(最近私が機種変したらライン引き継げなくて新規登録したらその友達達はまんま消えてた)
    でも、会ってた時も何でこんな事言われなきゃいけないんだろう?とか毎回遅刻されたりドタキャンされたりでモヤモヤしてなんだかなぁって思ってたからいざ友達0になっても意外と寂しくなかった。

    元々1人行動に抵抗ないから、休みの日は1人でドライブがてらアウトレット行ったり大好きな安室ちゃんのDVD見たり常備菜作ったり昼寝したり百貨店にお化粧品買いに行ったり美容室行ったりしてそれなりに楽しい(*´∀`)

    友達に会ってモヤモヤしてそのモヤモヤが消化するのに1週間くらいかかるから1人でいた方がよっぽどマシとか思っちゃう。

    +66

    -0

  • 426. 匿名 2018/09/09(日) 20:44:21 

    私は子供の頃から友達が少なかったよ。通信簿にいつも協調性がないって書かれてた。
    昔は意味がわからなかったけど、今ならわかる。
    つまりそういうことなんだと自己分析している。

    +42

    -0

  • 427. 匿名 2018/09/09(日) 20:44:39 

    >>408
    友達非表示にしてるだけじゃん

    +57

    -1

  • 428. 匿名 2018/09/09(日) 20:44:48 

    地味ですが、私友達がいなさすぎてピザ取ったことない…w
    地元はど田舎でピザ屋さんの配達圏外、大学から都会に出てもうアラサーだけど誰かの家で騒いだことがないので…w

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2018/09/09(日) 20:45:06 

    被災したけど連絡くれたのは会社関連の人のみ。みんなさんざん友達面してたのに。親友が一人いたけど、こっちから連絡して初めて返信してくれた感じ。結婚して子供がいるから仕方ないけど、家族が多い子だし家族さえいれば友達いらないんだろうな、子供繋がりの人しかいらないんだよねー、とおもって連絡先消した。

    +48

    -0

  • 430. 匿名 2018/09/09(日) 20:45:34 

    Twitterで趣味友達(アニメ関係)も作ったけど、熱が冷めるとツイートもしなくなり、自然消滅ってパターンだったなぁ…

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2018/09/09(日) 20:45:59 

    >>377
    私成人式ひとりで行ったよ!でも、ほんっとうに虚しくなるから行かなくていいかも。偉いおじさんのお話を聞くだけだし。でも前撮りは記念に撮ったらいいんじゃないかなぁ

    +38

    -0

  • 432. 匿名 2018/09/09(日) 20:46:01 

    >>371
    行けます!以前募集してみたけど反応なかったので寂しくて。

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2018/09/09(日) 20:47:32 

    >>397
    カラオケなんてこの世から消えてしまえとずっと思ってた

    +16

    -3

  • 434. 匿名 2018/09/09(日) 20:48:05 

    34歳
    今まで友達と思う人がいなかった。
    上部で気疲れして、遊ぶの断ってたら
    本当にいなくなった、寂しいけど自分が疲れるのは嫌だから。
    LINEもアカウント削除して、またはじめた。

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2018/09/09(日) 20:48:31 

    >>408
    親と企業のだけ残してあとは非表示にしてるパターン。
    何人いるかは知らないけどグループが7個もある時点で、そこそこリア充だと思う。

    +92

    -0

  • 436. 匿名 2018/09/09(日) 20:49:05 

    皆徹底してる趣味ってある?私は好きなことがあっても、他の同じものが好きな人から比べたらにわかになっちゃうから趣味で出来た知り合いも消えていった。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2018/09/09(日) 20:49:33 

    >>371
    オフ会!ちょっと興味ある。

    +15

    -1

  • 438. 匿名 2018/09/09(日) 20:50:56 

    仕事で休憩時間の度にみんなスマホをいじってるんですけど、なにをしてるんでしょうか?普通の人生を歩んだ人は休憩の度に直ぐに返信をしないと間に合わないくらいラインが来るんでしょうか?
    私には分からない世界…

    +48

    -3

  • 439. 匿名 2018/09/09(日) 20:51:04 

    >>428
    私はピザをテイクアウトするよ。
    テイクアウトだと、もう一枚とか安くなるからね。
    余ったら冷凍しておく。
    一人でピザパも悪くない。

    +23

    -0

  • 440. 匿名 2018/09/09(日) 20:51:10 

    友達って呼べる人なら一人いるけど
    信用はしてないしいつか切れる関係。
    結局仲良くなって友達になっても裏切られるの怖くて関係続けることできない。

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2018/09/09(日) 20:51:51 

    一人旅いったり趣味も一人でできるものを楽しんでるし、一人は楽でとても好き。けど周囲の友達話を聞いてると友達いない事がダメなように思えてきてしまう。やっぱり気にしてない!って思ってるけど気にしてるのかな

    +26

    -1

  • 442. 匿名 2018/09/09(日) 20:52:18 

    >>166
    共感できる。会ったりしないのに何でいつまでも年賀状のやり取りしてるんだろうって思う。これって、友達じゃないですよね。

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2018/09/09(日) 20:52:20 

    オフ会ってみんな若いの?
    40じゃ浮く?

    +26

    -0

  • 444. 匿名 2018/09/09(日) 20:52:51 

    幼稚園からの友達で腐れ縁だった子いたけど、私の事どーでもいいのね。と思う事が何回か重なってモヤモヤしたからこないだ切りました。
    なので1人もいなくなった
    アラフォー
    新しい出会いあるかな

    +30

    -0

  • 445. 匿名 2018/09/09(日) 20:52:51 

    >>438
    ガルチャン見てる

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2018/09/09(日) 20:53:05 

    >>438
    もっぱらツイッター確認かゲーム

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2018/09/09(日) 20:53:12 

    >>371
    オフ会かぁ、行ってみたいな

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2018/09/09(日) 20:53:20 

    だんだん疎遠になったとか旦那はいるとかこれから作ろうって人はともかく、幼少期からいない人は只の人見知りという性格レベルの話ではなく回避性パーソナリティ障害かシゾイドパーソナリティ障害の可能性が考えられる
    障害って言葉に引っかかるかもしれないけど、悩んでるならメンタルケアしてみてもいいと思う

    +6

    -6

  • 449. 匿名 2018/09/09(日) 20:54:29 

    別に聞き耳たててる訳じゃないけど、一人でお茶してると隣の席の会話が耳に入る。
    みんな人の話を聞いてる風で聞かずに自分の喋りたいこと話してる。
    あとは機関銃の様に話してる人にすっと相槌だけうってる人も。
    相槌の人のターンが来てもすぐ機関銃の人がさらってく感じ
    そんな付き合い楽しいのかな?って余計なお世話で思っちゃう。

    +51

    -3

  • 450. 匿名 2018/09/09(日) 20:54:37 

    >>438
    私はがるちゃんをはじめネットサーフィンしてるよ!
    でも他の人はラインの着信音鳴りまくりですげえ

    +13

    -1

  • 451. 匿名 2018/09/09(日) 20:54:57 

    友達はいなくて構わないからお金が欲しい。お金も友達もいないと休日が地獄。

    +65

    -2

  • 452. 匿名 2018/09/09(日) 20:55:16 

    >>428ピザはひとりで取るのですよ!

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2018/09/09(日) 20:55:17 

    >>438
    私はゲームしてるよw

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2018/09/09(日) 20:57:36 

    ラインも家族しか入ってませんw

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2018/09/09(日) 20:57:47 

    友達もいないし職場でも飲み会ハブられるしもう諦めモード

    +23

    -0

  • 456. 匿名 2018/09/09(日) 20:58:02 

    >>408です。

    グループのメンバーは私一人か母親と二人のやつのみです。
    本当に友達いない人、いますか?

    +18

    -10

  • 457. 匿名 2018/09/09(日) 20:58:08 

    >>450
    438です。
    教えてくれてありがとう!
    みんながみんなラインの返信に追われてる訳じゃないんですね。

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2018/09/09(日) 20:58:10 

    >>316
    赤羽駅まで片道2時間位の距離に住んでいる人間でも良いのでしたら、参加したいです。迷惑でしたら失礼しました。

    +7

    -3

  • 459. 匿名 2018/09/09(日) 20:58:20 

    ガルちゃんでも孤独を感じます
    叩きトピとか好きじゃない

    叩きトピが嫌いな人+ 好きな人- お願いします

    +62

    -2

  • 460. 匿名 2018/09/09(日) 20:58:25 

    三人グループで毎年夏に集まってたけど、今年はついにお誘いがなかった
    ついに切られたかなー
    さみしいより、どこか安心してる自分がいる

    +39

    -2

  • 461. 匿名 2018/09/09(日) 20:59:21 

    >>456
    自分しかいないグループってなんのために使ってるの?疑問。

    +66

    -1

  • 462. 匿名 2018/09/09(日) 20:59:23 

    >>346
    離婚死別もあるよー
    災害大国なんだし、この人たちさえいればオッケー思想は危険

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2018/09/09(日) 20:59:32 

    本当に友達いない人、いますか?

    +0

    -3

  • 464. 匿名 2018/09/09(日) 20:59:55 

    >>453
    438です。
    お返事ありがとう!
    ゲームをしてるんですね!

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2018/09/09(日) 20:59:59 

    優しくしすぎる&下に見られて
    利用されるだけになる、いつも。
    たぶん、自分は母親に捨てられたり
    父親からも大切にされなかったので、
    知らず知らずのうちに友達に
    依存しようとしてたのかもしれないなぁと
    思う。
    そう思うようになってから、
    友達にこだわらなくなって
    自分のために好きに生きてるかな。
    人との距離感とか、私には難しいみたいで
    もうあきらめました。

    +59

    -0

  • 466. 匿名 2018/09/09(日) 21:01:15 

    会って遊んだりする友達って事?
    それなら一人もいない
    たまーにラインする友達ならいるがそれって友達なの?
    結婚するとそんなもんじゃない?

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2018/09/09(日) 21:01:24 

    >>371です!
    オフ会気になってる方いて嬉しいです♪
    捨てアドで個別にやりとりするよりも、ジモティーでメンバー募集するのでそこでみんなでやりとり出来るようにしたいのですが、いかがてしょうか?
    ちなみにジモティー初心者なのでご不便おかけするかもしれませんが大目にみてくれると嬉しいですw
    年齢は問いませんのでよろしくお願いします♪

    +32

    -1

  • 468. 匿名 2018/09/09(日) 21:01:34 

    >>371
    不規則勤務なので日にちや時間次第ですが、合えば参加したいです。

    +4

    -2

  • 469. 匿名 2018/09/09(日) 21:01:55 

    ラインとは無縁すぎて458さんの画像が何を示してるのか分かりません(T-T)

    +66

    -1

  • 470. 匿名 2018/09/09(日) 21:03:12 

    >>412
    友達いないとそうだよね。私なんて独身だから、なおさら身につまされるわ。大きな怪我とか病気すると、心細くなるんだよね。40過ぎてはじめての感情だった。若くて元気な時のぼっちは輝いてみえる。上にはうえ、下にはした、みたいな。        

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2018/09/09(日) 21:03:34 

    >>456
    自分だけのグループが4つ
    親と二人のグループが3つ

    そんな作る意味ある?

    +64

    -0

  • 472. 匿名 2018/09/09(日) 21:03:47 

    タモリさんと林先生の言う友達いなくてもいいんだよ。発言てあてにならないと思いませんか?2人ともいろんな人と交流あるだろうし、タモリさんなんて家にいろんな人呼んでるじゃん。

    +101

    -0

  • 473. 匿名 2018/09/09(日) 21:03:54 

    >>471
    高度な一人遊びかな?

    +37

    -0

  • 474. 匿名 2018/09/09(日) 21:04:39 

    仕事の人との会話で友達のことを話すこともありますが、もう5年連絡取ってない友達が昔言ってたことをさも近しい友達のように語ってるよ。それをわたしは空しいなと思うけど、友達多い人って絶縁してなければ知り合い全員を友達としてカウントしてるよ。わたしたちがちょっと考えすぎなんだと思う

    +45

    -0

  • 475. 匿名 2018/09/09(日) 21:05:16 

    >>461
    画像貼り付け練習とかスタンプ貼り付け練習とかしてる、私は。

    +3

    -2

  • 476. 匿名 2018/09/09(日) 21:05:45 

    >>7
    結局「知り合い」「仕事仲間」
    とかになるので、本当の友達はいないことになる……

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2018/09/09(日) 21:06:07 

    オフ会は興味ないけど、ひとりなのでここで1か月よろしくお願いします。

    +42

    -1

  • 478. 匿名 2018/09/09(日) 21:06:21 

    なんか否定的なコメもあるけど、私は友達はいない方が本心から楽だわ。
    気疲れしてしまってその日の夜とかドッと疲れを感じるんだよね。
    一人ご飯や一人買い物や一人映画、ほんと気楽だし自分のペースでいろんなことできるのがとにかく楽しい。
    トピの始めの方にあったソロキャンプなんてめちゃめちゃ憧れるわ。

    +51

    -1

  • 479. 匿名 2018/09/09(日) 21:06:35 

    フェイスブック、ツイッター、インスタでは友達たくさんいる。友達というか小中高大の同級生や先輩後輩。帰省してもわざわざ予定合わせて会う友達はいない。結婚したとか子ども生まれたっていうのはSNSで知る。で、母親に「○○ちゃんママになったんだってね」とか言われたときには「そうだってね〜」って返す。元々知ってますっていう感じでww

    でもね、お母さん、その子から報告があったんじゃなくてSNSで知ったんだよ、私は仲良い同級生いないんだよ、、、

    同級生の最新情報についていくためにSNSやってる。独身で彼氏もいない私だけど、別に結婚しなくても充実してるからね!悔しくないから!っていうアピールのためでもあるんだと思う、、、ほんと私って嫌な女だわ。そりゃ友達なんていないし彼氏もいないわ。

    +3

    -5

  • 480. 匿名 2018/09/09(日) 21:06:36 

    >>439

    428さんじゃないけどピザの話がしたくて…(^^;
    ピザって冷凍すると美味しくなくなるよね?

    私も前よくテイクアウトピザ買ってたんだけど、解凍して食べるピザにガッカリしてピザ買わなくなった。
    私の場合、皿にピザを乗せてレンジで温めてからオーブントースターで焼いてから食べてたんだけどもっと美味しい温め方ある??

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2018/09/09(日) 21:07:17 

    >>472
    まさかテレビで「いつも付きまとわれてるけどあいつらのこと友達と思ったことねえわ」とは言えないから、知人に配慮しつつ本音だと思うなあ。
    自分も20代の頃は毎週友達と飲みに行ってたけど、寂しさは今とあんまり変わらないや。他人からみたときぼっちじゃないって安心感はあったけどね。

    +30

    -1

  • 482. 匿名 2018/09/09(日) 21:08:59 

    昔から壁作ってるよねってよく言われる
    原因はそれらしい

    +33

    -0

  • 483. 匿名 2018/09/09(日) 21:09:06 

    >>408
    スッゴいね。。LINEやる意味ある?私68人。まぁ実際やり取りしてるの3人くらいだけど(^^;

    +3

    -15

  • 484. 匿名 2018/09/09(日) 21:09:09 

    >>467
    ここだと不特定多数の人が見てるから、ガルちゃん内で細かく決めるの危ない気がする。
    まあ個別だから安全!ってわけでもないけど。

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2018/09/09(日) 21:09:50 

    因みに家族もいません。

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2018/09/09(日) 21:09:58 

    >>468
    ごめんなさーい!
    スクロールミスってマイナスしてまった!

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2018/09/09(日) 21:10:03 

    あまりアクティブじゃないし、特に大きな趣味もないから休日はだいたい暇だなぁ。
    彼氏もいないから他人と出かけたのはいつが最後だろう…
    一応音楽とドライブが好きなので、好きな音楽かけてちょっと遠くまで一人ドライブをたまにしてる…

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2018/09/09(日) 21:10:14 

    うちもいない。でも気楽でいい

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2018/09/09(日) 21:10:22 

    >>475
    だとしたらグループ1つでよくないか?
    何個も作る意味がわからん。。あ、画像載せてる人のことね

    +29

    -0

  • 490. 匿名 2018/09/09(日) 21:10:28 

    >>472
    心に余裕があるとそーゆー発言するのよ人間て。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2018/09/09(日) 21:11:26 

    >>490
    既婚者の「結婚しなくてもいいと思うよ」発言に似てるかもね。今手に入ってるからこその発言というか。

    +29

    -2

  • 492. 匿名 2018/09/09(日) 21:12:16 

    友達に言われたこと。

    壁作ってる。
    人のこと観察してばっかで黙ってる。

    壁作ってるって自覚はないけど他人にはそう見られてるのかって反省した。
    でも他人を観察して黙ってるわけじゃないんだけどな。。

    +47

    -1

  • 493. 匿名 2018/09/09(日) 21:12:35 

    >>371
    穏やかそうな会なら行きたいです
    あとアラフォーがいるなら。。

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2018/09/09(日) 21:12:58 

    >>412
    入院となると友達より家族
    友達に入院準備や身の回りの世話してもらうわけにはいかないし
    見舞いは気を遣うからいらないけど、誰も来ないと同室の人に哀れまれる

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2018/09/09(日) 21:13:59 

    >>474
    わかるw
    職場の人と話すとき、やむ無く昔の友達を友達扱いして話すことはたまぁにある…
    正直に一人もいないとは言いにくいんだよね。

    +46

    -0

  • 496. 匿名 2018/09/09(日) 21:14:15 

    >>472
    経済力だって一般人とはレベルが違うしねぇ

    +18

    -0

  • 497. 匿名 2018/09/09(日) 21:14:52 

    昔から本当に友達も一人もいないし彼氏もいない。
    うわべの友達さえいないよ。
    自信がないから下手に出て人に舐められやすくて普通の人みたく何か発言しても許されないから事多いから人権がない嫌われ人間なんだなって思うようになった。
    周りに気使いすぎて疲れるし家でも職場での発言大丈夫だったかなとか怒らせてないかな悪口広められたらどうしようって考えて寝れなくなるし身体もボロボロになって苦痛しか生まなかったので人付き合いが苦手なんだと思うから生涯永遠に一人です。
    主さんの気持ちわかるけどここに本当にぼっちの人間がいるから安心してほしい。

    +56

    -0

  • 498. 匿名 2018/09/09(日) 21:15:00 

    中学の時の男子に道で会って挨拶だけしたらなんでいつも同窓会来ないの?って聞かれた。
    すみません、一度も誘われた事無いんですが…
    ちなみに住所も電話番号も変わって無いんですが…

    +68

    -0

  • 499. 匿名 2018/09/09(日) 21:15:53 

    グループの空気が苦手だから、気が合うひとが一人ほしい

    「きみの友だち」の恵美ちゃんと由香ちゃんみたいな

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2018/09/09(日) 21:15:53 

    タモリさん友だち100人の歌否定してたけど、100人くらいいそう

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード