ガールズちゃんねる

古文(または時代劇)口調で雑談するトピ

80コメント2018/09/21(金) 21:56

  • 1. 匿名 2018/09/08(土) 20:21:22 

    本日も皆の衆、大義であった
    野分も過ぎ、誠に暖かな日よ

    +30

    -7

  • 2. 匿名 2018/09/08(土) 20:22:03 

    お金が欲しいでござる
    休日だこも行けないでござる

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2018/09/08(土) 20:22:15 

    トピ主も悪やのう

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2018/09/08(土) 20:22:24 

    ちと説明してくれるかの?お主よ

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2018/09/08(土) 20:22:57 

    古文(または時代劇)口調で雑談するトピ

    +53

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/08(土) 20:23:03 

    がるちゃんいとをかし

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2018/09/08(土) 20:23:19 

    普通の雑談トピ立てろでござる

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2018/09/08(土) 20:23:24 

    今から豚肉の生姜焼きをこしらえるでごわす!

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2018/09/08(土) 20:23:43 

    オムライス食べたいごんす

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/08(土) 20:24:44 

    いとをかし

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/08(土) 20:25:03 

    27時間テレビ見てるでごじゃる

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/08(土) 20:25:10 

    ありおりはべりいまそかり

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2018/09/08(土) 20:25:14 

    宣伝(CM)のお時間のため、厠(WC)へ言ってくるでござる

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2018/09/08(土) 20:25:29 

    拙者には難しいでさぁ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/08(土) 20:25:48 

    今宵はかぁねるさんだぁす公の揚げ鶏を食べ候

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2018/09/08(土) 20:27:11 

    爺や、我はまだ腹が空かぬぞ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/08(土) 20:27:55 

    主じゃ
    採用かたじけない
    皆の投稿いとをかし

    主は漫画の読み過ぎで古代にとりっぷ中でござる

    +28

    -4

  • 18. 匿名 2018/09/08(土) 20:29:15 

    明日も休みで暇でござんす。
    掃除 洗濯に勤しむでござるよ。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/08(土) 20:30:51 

    本日、電車に乗り席に座ると、秒差で来たオッサンに「クソッ」と言われたぞ
    平成の世はまっこと世知辛い

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:02 

    いづれの御時にか、いとやんごとなき際にはあらぬがすぐれてときめきたもうがる子ありけり。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:53 

    難しいでごさるな

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:56 

    はて?ガールズチャンネルという掲示板には男衆も居るとな?

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/08(土) 20:35:30 

    わらわは 風呂へ入ってきたぞよ
    皆の衆はどうじゃ?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/08(土) 20:35:30 

    旦那は飲み会へ行ってしもうて葡萄酒嗜んでおりますえ。まだ湯浴みもしておりませんがこのまま床につきたいおすえ。

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/08(土) 20:36:03 

    >>19
    私なんか子供たち連れてスーパーに買い物行ったら、レジで赤子がギャンギャン騒ぎ出して困ってたらレジ係のおばさんが気を利かせて通しながら袋詰めしてくれてたんだけど、後ろに並んできたいと眉間の皺深きババアが
    「ちっ。自分でさせたらよかろうもん!」
    と大声で言ってきて悲しいやら切ないやらムカつくやらいと腹立たしきよ。

    レジ係の優しいおばさん、ありがたし。

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2018/09/08(土) 20:36:16 

    苦しゅうない、面をあげい

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/08(土) 20:37:21 

    地が揺れ、こころをくだかぬ人ぞなき

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/08(土) 20:38:23 

    苦しゅうない。

    うむ、近う寄れ。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/08(土) 20:42:42 

    十二刻
    てふてふに追われすってんころりんでござる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/08(土) 20:43:17 

    わらわは笑笑

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/08(土) 20:43:25 

    がぁるずちゃんねるのオナゴたちよ、まことめんこいのぅ。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/08(土) 20:44:00 

    苦しゅうない多すぎ笑
    このトピは伸びない笑笑

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2018/09/08(土) 20:45:58 

    >>19

    なんと面妖な…!!!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/08(土) 20:47:39 

    スケさん!

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/08(土) 20:49:15 

    >>25
    おなごの敵はおなごよのう。

    >>33
    やさしき君よ…
    まっこと苦しき世じゃった。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/08(土) 20:50:48 

    休みでスマホの画面ばかり見ている候
    目がショボショボしてくるで候
    拙者、眼球疲労お疲れ!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/08(土) 20:51:09 

    >>34
    かくさん!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/08(土) 20:52:13 

    未だに野分の災禍の始末に奔走する身にて

    斯様なトピックに混ざりたき心はあれども

    儚くちりたも





    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/08(土) 20:54:09 

    皆の衆、今日はどのような1日でござったか?
    おお!その身体を見ればわかるぞ!
    食べる事、寝る事は満たされているのであろうの
    余は満足じゃ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/08(土) 20:56:05 

    >>38
    なんと!
    さようかの、
    野分の始末、そちの身が案じられる
    己が身だけを語りたもう我を恥じたぞよ
    すまぬ(主)

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/08(土) 20:57:09 

    >>19

    曲者じゃー

    皆の者であえぇぇぇー

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/08(土) 21:00:37 

    この秋雨の頃
    あのお方にお会いしとうござりまする

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/08(土) 21:05:55 

    >>39
    某は三井の蝦夷祭りにて焼き菓子を買うて参った。
    亥の刻となったがこれから食うぞ。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/08(土) 21:08:20 

    >>43
    三井の蝦夷祭り!!笑笑

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/08(土) 21:09:02 

    拙者、公共放送の未解決事件を見て候

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/08(土) 21:18:54 

    >>44
    かぁねるさんだぁす公の揚げ鶏も某でござる。
    主人が酒宴に出向いており不在ゆえ、不摂生を極むることとしておる。
    メリケンの揚げ鶏に蝦夷の焼き菓子、極楽なり!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/08(土) 21:19:53 

    野分の過ぎし後、虫の声聞こゆ。
    秋は来ぬ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/08(土) 21:23:22 

    古文苦手でした。
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/08(土) 21:25:55 

    主のことは「お主」と呼べばよいのか?

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/08(土) 21:33:29 

    >>41
    処す?処す?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/08(土) 21:33:39 

    昼に食うた芋が原因じゃ
    今こそ姫さまに屁負い比丘尼を
    差し向かえよ〜出陣じゃ〜

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/08(土) 21:35:43 

    某、本日は宿屋に逗留なり。街角の便利屋にて購入せし杏仁豆腐なる唐土の菓子を食せり。美味なり。これより湯浴を致し候。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/08(土) 21:41:16 

    >>52
    頭良さそう‼️
    古文が得意だったのかな?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/08(土) 21:44:27 

    歌会に行ってきたでござる
    神席だった所以浮かれすぎた、明日から労役がたいそう苦痛だ
    いとをかしからのいとわろし

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/08(土) 21:44:59 

    ありおりはべりいまそかり

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/08(土) 21:49:07 

    >>49
    主じゃ

    お主と呼んでもらえるとは、まっこと恐悦至極

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/08(土) 21:49:54 

    >>54
    歌会w
    神席w

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/08(土) 21:49:55 

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/08(土) 21:52:35 

    お役目労災にて在宅の夫、ごろごろしたりて時過ぎる
    時過ぎて早数ヶ月
    麦酒を氷室(冷蔵庫)に取りに行けるのならばなぜ身の回りのことを一切なさぬのか
    労わりたし心早くもつき
    ただ苛立ちの心が我にあり
    氷室に行けるならば皿ぐらい洗うが良かろう
    なぜ食卓に食事が並んで下がるのをぼーっと見ておる

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/08(土) 22:04:25 

    床につく時刻でありんす
    おさらばえー

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/08(土) 22:14:33 

    おのおの方、ぼつぼつ寝なされ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/08(土) 22:16:47 

    秋の夜長と申すでな、今宵は始まったばかりじゃ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/08(土) 22:20:19 

    >>52
    街角の便利屋とな。うまいことを申す。
    そち、さぞ賢き姫にあられるな。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/08(土) 22:21:09 

    今宵、がーるずちゃんねるにて3つもトピ採用されたでござる!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/08(土) 22:22:37 

    お主はいつぞの時代の言葉を求めておるのかな?
    はてさて、拙者はいつの時代の身分のある者の話し方になってござるか?

    農民でも良かろうにな…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/08(土) 22:29:20 

    この紋どころが目に入らぬか!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/08(土) 22:33:54 

    >>65
    リョウ、青桜オペラ、徒然草、方丈記、電撃デイジー(主人公が古文好き)、天河(日本ですらないトルコの話)を読んで頭の中がかおすじゃ。
    江戸以前なら時代も身分も限らぬぞよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/08(土) 22:34:06 

    おひぃ様と呼ばれとぉござる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/08(土) 22:40:54 

    >>68
    おひぃ様♥
    寒くはないか、ゆるりとされよ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/08(土) 22:43:24 

    >>69
    ありがたき幸せ!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/08(土) 22:51:10 

    日本の臣民、早う改心せよと申すのぞ。
    この世で天国に住めん者、天国に行ける道理ないのじゃと申してあろう。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/08(土) 22:58:48 

    明朝は勤労の時間でござる
    然れど思わず液晶機械と戯れてござる・・・
    本日は先に寝に候

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/08(土) 23:19:35 

    >>72
    液晶機械…笑

    戦時中に英語禁止でムリくり日本語にしてた時期思い出した。
    みんなうまいなぁ!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/08(土) 23:58:12 

    古語さもなくば時代劇語とはたいそう範囲が広うありんすな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/09(日) 00:51:23 

    はばかりに行って床につきとうございます候

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/09(日) 01:15:03 

    やけに最近腹が空ありき情緒が漂ふ今日この頃
    時期に月の事が始まるそうで心得で候。これから鶏の揚げ物を食らうで候。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/09(日) 05:13:49 

    >>12
    「あり(有り)・をり(居り)・はべり(侍り)・いまそがり」(ラ変動詞)が正解

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/09(日) 11:48:30 

    >>55
    「あり(有り)・をり(居り)・はべり(侍り)・いまそがり(在そがり)」(ラ変動詞)が正解

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/10(月) 00:29:35 

    皆の衆、まっこと大義であった!!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/21(金) 21:56:48 

    必死すぎて参った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード