ガールズちゃんねる

やよい軒【トピ11個目!】

141コメント2018/09/10(月) 02:38

  • 1. 匿名 2018/09/08(土) 13:08:54 

    今日は久しぶりにやよい軒行きたいと思います!あの漬け物が最高です!
    とりかつかステーキミックス食べようかなと思ってますが、皆さんの好きなメニューなんですか?
    画像は新メニューのとり天とだんご汁です。
    やよい軒【トピ11個目!】

    +145

    -3

  • 2. 匿名 2018/09/08(土) 13:09:37 

    ご飯おかわり自由有り難い

    +128

    -6

  • 3. 匿名 2018/09/08(土) 13:09:48 

    あの漬物売って欲しいよね

    +135

    -3

  • 4. 匿名 2018/09/08(土) 13:11:24 

    昨年行った時に食べた黒酢酢豚がめっちゃ美味しかった!これっていつもあるわけじゃないの?
    この間これが食べたくて行ったら無くてショックだった。

    +16

    -3

  • 5. 匿名 2018/09/08(土) 13:11:50 

    和風おろしハンバーグばかり食べてる。ポテトでお腹いっぱいになる。
    やよい軒【トピ11個目!】

    +144

    -3

  • 6. 匿名 2018/09/08(土) 13:12:20 

    行きたくなっちゃった!

    +95

    -2

  • 7. 匿名 2018/09/08(土) 13:12:23 

    11個目w人気なのね

    +123

    -1

  • 8. 匿名 2018/09/08(土) 13:12:35 

    ほっけ定食が好き!!

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2018/09/08(土) 13:12:42 

    最近我が街にもやよい軒できて喜んでます!

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2018/09/08(土) 13:13:21 

    久しぶりに行きたくなった。
    さんま開きの定食とかあるかなー。

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/08(土) 13:13:32 

    色々食べたい時はこれにしてる
    やよい軒【トピ11個目!】

    +211

    -6

  • 12. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:02 

    サイドメニュー?の玉子焼きが好きです。
    マヨネーズが添えてあって素朴な味がする。

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:16 

    焼き魚となす味噌炒め定食が好き
    やよい軒【トピ11個目!】

    +215

    -3

  • 14. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:20 

    漬け物レジに置いてあったら絶対お土産に買うわー
    しょうが焼き定食よく食べる

    +43

    -4

  • 15. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:24 

    トピ画と>>5のハンバーグ定食超おいしそう…

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:57 

    >>11
    枝豆コロッケ絶品ですよね!!

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/08(土) 13:15:06 

    画像どれもいいなー!昼食食べたばかりなのに食べたくなる

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/08(土) 13:15:25 

    生姜焼き定食派。
    やよい軒【トピ11個目!】

    +86

    -4

  • 19. 匿名 2018/09/08(土) 13:16:13 

    迷いに迷って結局親子丼にしてしまう
    冒険心が欲しい
    やよい軒【トピ11個目!】

    +79

    -3

  • 20. 匿名 2018/09/08(土) 13:16:21 

    近所にできたら通いたい。どれも美味しそう

    +63

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/08(土) 13:16:23 

    ご飯おかわり自由いらないから10円安くしてほしい

    +5

    -30

  • 22. 匿名 2018/09/08(土) 13:17:09 

    地方だからなのか、たまにハンバーグ関連の定食が販売してない時があるんだけど、あれはなぜ??

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/08(土) 13:17:50 

    鶏もも1枚揚げはにんにく醤油にすべきか、おろしポン酢にすべきか…
    やよい軒【トピ11個目!】

    +122

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/08(土) 13:19:01 

    やよいです。
    呼ばれたような気がしました。

    +91

    -15

  • 25. 匿名 2018/09/08(土) 13:21:13 

    宮本むなしよりやよい軒の方が美味しい気がする

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2018/09/08(土) 13:21:21 

    冷奴のサイズが口直しに丁度いい

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/08(土) 13:21:22 

    >>24
    呼んでねーw

    +77

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/08(土) 13:21:39 

    北海道からしたら
    どうでもいい。
    結局、自分のことしか考えてない

    +4

    -81

  • 29. 匿名 2018/09/08(土) 13:23:31 

    めしや丼 って名前だったときにバイトしてた。メニューがあんまり変わってないのなんかうれしい

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2018/09/08(土) 13:24:17 

    >>21
    おかわりしないんなら十六穀米にすればいいじゃん。
    私毎回変えてるよ

    +80

    -2

  • 31. 匿名 2018/09/08(土) 13:24:42 

    近所のやよい軒、ボヤ騒ぎを起こして閉店してた!!!

    ショック

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/08(土) 13:25:04 

    >>28
    わざわざそんなコメントしなくても。

    +91

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/08(土) 13:25:30 

    ご飯おかわり自由だと聞いて行ってみたい気持ちがふつふつと。
    食券なのかレジなのか先払いなのか後払いなのか禁煙なのか分煙なのか…
    全店舗同じシステムなのかな。調べてみよう。
    画像のメニューどれもおいしそう。

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2018/09/08(土) 13:26:58 

    >>33
    食券で禁煙だよ。
    多分どこも同じだと思う。

    +77

    -2

  • 35. 匿名 2018/09/08(土) 13:28:52 

    新メニューの鶏団子汁のやつ
    ご飯1杯じゃ足りないわーw
    この前から揚げ定食頼んだけど美味しかった(^ν^)

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/08(土) 13:29:35 

    近くにないので憧れてる。
    大戸屋みたいな感じかな?

    +13

    -7

  • 37. 匿名 2018/09/08(土) 13:30:36 

    鉄火丼+山盛りポテトとサラダが私の鉄板メニュー

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2018/09/08(土) 13:32:23 

    長らく行ってない。たまには行きたいなー

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/08(土) 13:32:28 

    へー行ったことない!家の近くにもあるのかなと思って調べたら車で20分ぐらいのところにあった!
    行ってみようかなぁ。
    大戸屋とどっちが美味しい?

    やよい軒→プラス
    大戸屋→マイナス

    +225

    -29

  • 40. 匿名 2018/09/08(土) 13:33:29 

    久しぶりに行きたくなってきた

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2018/09/08(土) 13:33:45 

    行った事ない、全国チェーン?

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2018/09/08(土) 13:33:48 

    隣の人のおかずこっそり盗んだことある人いますか?

    +6

    -31

  • 43. 匿名 2018/09/08(土) 13:35:07 

    >>36
    大戸屋より1人で気楽に入れて料理が出てくるのが早い

    +113

    -3

  • 44. 匿名 2018/09/08(土) 13:35:36 

    やだ美味しそう。行ったことないや。
    献立の参考になるからググってみる〜

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2018/09/08(土) 13:35:42 

    ご飯はセルフ?

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2018/09/08(土) 13:35:56 

    >>11
    これが一番満足する。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2018/09/08(土) 13:36:19 

    とりかつ!!!!!
    タルタルソースだいすきぃ〜

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2018/09/08(土) 13:36:27 

    イオンタウン内のお店は毎週火曜日イオンカードのお客さんのみオマケが有る!

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2018/09/08(土) 13:36:57 

    >>45
    おかわりはセルフ

    +34

    -3

  • 50. 匿名 2018/09/08(土) 13:37:04 

    お一人様OKだなんてありがたい
    大戸屋も1人デビュー済みです

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/08(土) 13:37:39 

    御代わり出来ないけど16黒米に変更!

    +18

    -4

  • 52. 匿名 2018/09/08(土) 13:38:18 

    大戸屋より
    やよい軒のほうが気楽

    +71

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/08(土) 13:38:19 

    味噌汁がイマイチ
    永谷園のあさげみたいだよね!

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/08(土) 13:38:25 

    いつもチキン南蛮!本当に大好き。迷ってもやっぱりチキン南蛮を選んでしまうので他のメニューを食べた事がない。あのお漬物も最高だよね。

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2018/09/08(土) 13:38:25 

    >>49
    おかわりする人結構いますか?
    ご飯の種類は白米だけですか?

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/08(土) 13:39:16 

    そんなに漬物おいしいんだ!何の?

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/08(土) 13:39:20 

    私はご飯3杯が通常やよいです。

    +38

    -5

  • 58. 匿名 2018/09/08(土) 13:39:25 

    自販機のメニューとか変更とかちょっとドキドキする・・・。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/08(土) 13:39:55 

    前にあった洋風ハンバーグ定食が好きだった。
    小さいハンバーグ2個とエビフライが付いてた。
    ハンバーグのタレも二種類。
    ケチャップともう一個は忘れちゃった。
    今のハンバーグ定食はポテトがたくさんで値段も高くなった。
    お米とポテトって合わない気がするし前の食べたいな。

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/08(土) 13:40:16 

    >>57
    さすがっす!!

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/08(土) 13:41:59 

    これ美味しかったから、また食べに行きたい
    やよい軒【トピ11個目!】

    +46

    -4

  • 62. 匿名 2018/09/08(土) 13:43:14 

    毎月新聞チラシにクーポンが!
    いつもイカのからあげを貰う♪
    やよい軒【トピ11個目!】

    +32

    -3

  • 63. 匿名 2018/09/08(土) 13:43:21 

    >>24
    ゆう子が呼んでたよ

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/08(土) 13:44:32 

    わわーステーキだ!
    この値段は妥当ですか?

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2018/09/08(土) 13:45:35 

    もうすぐ鍋の季節♪
    すき焼きもチゲも美味し
    半券を6枚集めるとタダ!

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/08(土) 13:47:03 

    近所にオープンして間もない頃行った
    めちゃくちゃ味が濃くて「殺す気か!!」と思い、そこから避けること2年
    数日前久しぶりに行ったら、まあまあ美味しかったけど
    食券買い終わった後に、十六穀ごはんにしてないことに気が付いた。わかりにくい

    店内も冷房効き過ぎだし、おしぼり無いし、お茶は以上に熱い


    +4

    -48

  • 67. 匿名 2018/09/08(土) 13:47:52 

    下手な店に入るより
    やよい軒

    イッツやよい軒

    +67

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/08(土) 13:49:28 

    >>56
    大根の細切り

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/08(土) 13:50:13 

    >>29 めしや丼!懐かしー!川崎のめしや丼死ぬ程行ったよ!

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/08(土) 13:50:23 

    食券システム楽だから好き!
    味噌カツ煮が好き。
    やよい軒【トピ11個目!】

    +71

    -3

  • 71. 匿名 2018/09/08(土) 13:52:01 

    夏限定の冷汁定食、さっぱりしてスルスル食べれて大好き!
    家ではなかなか作れない味!!

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2018/09/08(土) 13:52:01 

    >>57
    私も3杯
    1杯目は漬物をおかずにして終わる

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2018/09/08(土) 13:52:15 

    >>64
    んー、正直微妙。990円だもの
    サラダが付かないし。いきなりステ◯キよりは入りやすいし
    自分へのご褒美にしている

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/08(土) 13:53:38 

    独身女性で一人暮らしなら間違いなく、ここ好きだよ。大戸屋より庶民的でいい!

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/08(土) 13:59:06 

    11トピも?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2018/09/08(土) 13:59:52 

    食券買ったらどうするの?
    席は案内して貰えるの?

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/08(土) 13:59:56 

    山盛りの米

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/08(土) 14:02:36 

    絶対野菜炒め定食ー‼️

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2018/09/08(土) 14:06:51 

    >>76
    空いていたら自分で好きなとこに座る
    混んでいれば案内してくれる

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/08(土) 14:08:19 

    夏の食欲ないときでも冷や汁と鶏南蛮のセットなら完食出来る!
    冬はすき焼き定食!

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2018/09/08(土) 14:15:38 

    京都で食べて感激して我が市へ出店してくださいと
    アンケートに書いたら2年後、2店も出店してくれた。

    ありがとう。ただ、デザートがないのが寂しい。

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/08(土) 14:19:51 

    ほっともっとと味が同じと聞いた事あるけど
    本当ですか?

    +34

    -4

  • 83. 匿名 2018/09/08(土) 14:24:35 

    肉野菜炒めが好き!
    定番だけど飽きがこない味でご飯が進む!

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2018/09/08(土) 14:26:57 

    >>82
    ホント。同じ会社だからね
    Plenus
    Plenuswww.plenus.co.jp

    プレナスグループの公式企業サイト。持ち帰り弁当「ほっともっと」、定食レストラン「やよい軒」、しゃぶしゃぶと飲茶のレストラン「MKレストラン」 のニュースリリース・商品情報・リクルート情報など企業情報全般を提供。

    +51

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/08(土) 14:31:14 

    >>82
    ほっともっととやよい軒は
    同じフランチャイズですよ〜
    でもやよい軒の方が美味しいかな?
    たぶんバイトが作ってるから
    たまにハズレがあるけど

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/08(土) 14:37:28 

    肉野菜炒め定食でご飯三杯食べてる

    ほうじ茶と漬物でやるお茶漬けが気になってるけどいつもお腹いっぱいになっちゃう

    +19

    -2

  • 87. 匿名 2018/09/08(土) 14:39:04 

    サバの塩焼き
    野菜炒め
    をよく食べます

    どちらも納豆トッピングで

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2018/09/08(土) 14:40:05 

    やよい軒とほっともっとのプレナスグループは日本で流通してるお米の1パーセントを消費してるとか

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/08(土) 14:43:12 

    >>42

    なんで盗むんだよwww

    +35

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/08(土) 14:49:27 

    >>89
    昔、なんば店でおかわりのご飯を入れてきたら無くなっていたと

    ネタでよく言われていました。
     
    真偽のほどはわかりません。


    +16

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/08(土) 14:49:44 

    やっぱりチキン南蛮頼んじゃう。

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2018/09/08(土) 14:52:11 

    >>82
    ほっともっととやよい軒は
    同じフランチャイズですよ〜
    でもやよい軒の方が美味しいかな?
    たぶんバイトが作ってるから
    たまにハズレがあるけど

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/08(土) 14:53:52 

    >>74
    はいったことなかった
    ひとりで入れるなら今度行ってみるび

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/08(土) 14:53:58 

    ここのチキン南蛮は本当に美味しい。本当に美味しい。びっくりした

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/08(土) 14:54:45 

    >>91
    やっぱ同じこと書いてたw 美味しいよね!

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/08(土) 14:59:11 

    >>1
    なんというタイミング!
    昨日のお昼に行って、とり天と団子汁定食食べましたよ。ご飯は五穀?ご飯に変えて。
    お汁は団子じゃなくてきしめんみたいなのだった。ちょっと味が濃いめでしたが美味しかった!

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/08(土) 15:04:00 

    皆さんおすすめの「お新香」は注文するのですか?
    それともテーブルの上に「御自由にどうぞ」みたいに置いてあるのですか?
    駐車場が無いのでなかなか行けず(T_T)
    皆さんのおすすめを参考にしていつか行ってみます!

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2018/09/08(土) 15:16:32 

    先日初めて行きました
    丼もののご飯は白米のみとは知らず「十六穀米で」と注文すると、
    「えっ!?親子丼のご飯を、、十六穀米ですか!?」
    とおばちゃん店員さんに聞き返された
    そんなに変なことでしたかね・・・店員さん、ちょっと笑ってたし

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2018/09/08(土) 15:22:42 

    >>97
    各テーブルにあります
    ご自由どうぞタイプです

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/08(土) 15:26:29 

    >>66
    外食すんな!もう家で自炊のものしか食べるな!

    +40

    -3

  • 101. 匿名 2018/09/08(土) 15:29:09 

    >>59
    あれ美味しかったよね
    他にもハンバーグ2種類のも好きだったな
    ポテトは別で頼むから復活して欲しい!

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/08(土) 15:29:44 

    だんご汁定食、食べた方いますか?
    気になる

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2018/09/08(土) 15:34:01 

    >>29
    学生時代高田馬場ではお世話になりました!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/08(土) 16:01:11 

    チキン南蛮好きな人が多くて嬉しい!関係者でもないのに( ̄▽ ̄;)

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/08(土) 16:03:54 

    大戸屋より好き

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2018/09/08(土) 16:42:05 

    うちの両親は、食券だと
    混乱しちゃってたなぁ…(´・ω・`)

    でも大戸屋より(高くなりましたよね??)
    安くてお腹いっぱいになりますね!!

    チキン南蛮食べてみよう~(*´∀`)

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/08(土) 16:46:45 

    >>101
    ハンバーグ定食前は洋風と和風があったんだよね。
    洋風派だった。
    値段も今のハンバーグ定食より100円以上安かったはず。
    無くなったの本当がっかり。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/08(土) 17:00:24 

    明らかに以前より
    生姜焼き定食のキャベツも肉も減った。
    残念

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/08(土) 17:08:37 

    野菜炒めか生姜焼き定食しか食べたことないけど、美味しいよね!
    意外に女性1人でも気軽に入れる

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/08(土) 17:16:04 

    大戸屋も美味しいし好きだけど、混雑時は席に付くまで、料理が来るまで長くてイライラする時ある。
    やよい軒は回転率がいいのか意外にどちらもすぐに来るよね。

    メニューは気分によって変えるけど、ご飯は雑穀米に変更して、とろろを付けます。

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/08(土) 17:19:54 

    この時期はさんま!

    もうメニューにあるかな?

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2018/09/08(土) 17:20:51 

    牛カルビ焼肉定食美味しかったですー

    団子汁も食べてみたいです

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2018/09/08(土) 17:25:14 

    >>11
    すみません、この魚の横の揚げ物はコロッケでしょうか?
    いつも食券機の画像で見てて何のフライなのかなと疑問でした。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/08(土) 17:41:44 

    宣伝トピ。

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2018/09/08(土) 17:49:52 

    >>99さん、ありがとうございます。
    「ご自由にどうぞ」だったらうれしいですね!
    ご飯もおかわり自由って知ってうれしさ倍増‼
    お腹空いてきた。いつかやよい軒行くぞ‼‼

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2018/09/08(土) 17:52:04 

    >>113
    枝豆コロッケだよ~

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/08(土) 18:26:00 

    行ったことないけど興味あった。
    明日朝食食べるとこ探してたから行ってみるわ!

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2018/09/08(土) 20:19:36 

    券売機で16穀米に変更し忘れても店員さんに言えば変更可♪

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/08(土) 20:20:54 

    昔の、チーズインハンバーグみたいなの、好きだった。。
    なんでなくしたんだ〜(T_T)

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/08(土) 21:16:11 

    今日焼肉定食食べました。
    おいしかったです。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2018/09/08(土) 22:29:04 

    >>42
    ワロタ
    そんな人居ないでしょwww

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/08(土) 22:54:12 

    食券はタッチパネルで写真付きのメニューから選べます。
    混んで居る時は店員さんに案内してもらい、そうでない時はお好きな席へ~と言われるのでお好きにします。
    一人用の席もあるから大丈夫ですよ。
    店員さんが食券を取りに来てくれるので、おかわりなしで良いならこの時に十六穀米にしてくださいとお願いします。

    セルフのお水かお茶を貰いに行きます。
    席に戻ってガラス瓶の漬物入れから、備えつけの小皿にトングで漬物を移します。
    料理が来たらいただきます!

    >>23
    ポン酢とろみがあって絡み易くて美味しかったですよ!
    すでにリピーターです。
    あとは野菜炒め定食が好きです。

    皆様すてきなやよい軒LIFEを!(^_-)-☆

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2018/09/09(日) 00:01:21 

    明日食べに行こー!

    野菜炒め食べたいけど鯖も食べたいんだよなー
    かといってナスの味噌炒め?と鯖の定食は嫌だ
    小さい鯖をサイドメニューにしてほしい

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/09(日) 00:07:28 

    たまご焼き好き

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/09(日) 00:27:51 

    職場から家までの帰り道に二軒あるから、まぁ寄っちゃうよね笑
    冷や汁好きだったんだけど終わっちゃった。だんご汁食べてみよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/09(日) 00:48:51 

    やよい軒 久しぶりに食べに行きたくなりました。
    仕事帰りに資格取得のための夜間学校に通学していたんだけど、
    やよい軒の定食でスタミナパワーをもらっていました。
    女性ひとりでも気軽に食事ができるし、何よりリーズナブルで美味しいよね。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2018/09/09(日) 00:56:38 

    個人的意見だけど、生姜焼きのタレが味濃すぎるんだなー。
    半分くらいにして調理してほしいとか言ったらやってくれるのかな?
    あとは鯖の塩焼きをよく頼みます!いつも熱々で嬉しい。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/09(日) 01:10:26 

    いうほど安くないし
    それ以上に塩分大目だから
    あんまり行かない事にしてる
    味もまぁまぁレベルだしね

    +4

    -7

  • 129. 匿名 2018/09/09(日) 01:39:25 

    大戸屋って提供時間すごい遅いよね?
    やよい軒は早い

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/09(日) 01:45:54 

    >>127
    公式に問い合わせてみたら?
    バイトが多いお店だと自分で判断に困る店員さんもいるかもしれないし
    やってもらえるといいね!

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2018/09/09(日) 01:52:42 

    毎回、しょうがやき定食又はさばの味噌煮定食
    とポテトフライ、イカの唐揚げ食べてます。
    ご飯は三杯(人が多いときは一杯又は二杯)食べます。デブです(笑)

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2018/09/09(日) 01:55:55 

    隣の人がご飯つぎに行ってる間におかず貰う人いますか?一度目撃したことがあり吹き出しました。

    +1

    -10

  • 133. 匿名 2018/09/09(日) 02:17:19 

    やよい軒最高〜
    ご飯お漬物で1杯おかずで2杯いけるね‼︎

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2018/09/09(日) 02:45:18 

    今年のGWに元彼氏と観光で神戸の三宮に着いたのがちょうどお昼時
    私はご当地でしか食べることが出来ない料理を楽しみにしていたのに、元彼がまよわず駅前のやよい軒で定食にしようって
    なんで神奈川からはるばる神戸にまで来てやよい軒?
    迷わず別れ際ましたよあんなセコい男
    やよい軒には罪はないんだけどあれ以来やよい軒に嫌悪感を抱くようになりました
    それまでお昼時には職場近くのやよい軒を利用していたんだけどね
    ビンボー臭くて二度とのれんくぐりたくない

    +3

    -14

  • 135. 匿名 2018/09/09(日) 08:58:29 

    >>28
    おまえがいちばん自分のことしか考えてないよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/09(日) 09:01:03 

    >>134
    やよい軒とばっちりやんwww

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/09(日) 09:26:56 

    ごはんがおいしいんだよね!
    必ずおかわりしちゃう

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/09(日) 12:09:02 

    地元に初めて出来たから早く行ってみたい(^O^)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/09(日) 14:34:40 

    やよい軒は料理の提供時間が早いのはレトルトとか使ってるから?
    大戸屋は遅くても店で手作りしてるならそっちの方がいい

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2018/09/09(日) 16:26:33 

    >>139
    そうだと思う
    やよい軒は学生さんや仕事帰りの人が多いからゆっくり食べてデザートって感じじゃない
    定食のファストフードだと思ってる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/10(月) 02:38:43 

    >>139
    安かろう悪かろうだよね

    それよりも「やよい軒」という店名の響きが志村けんの「ひとみ婆さん」みたいでwなんかダサいw

    昨日やよい軒でランチしちゃった!とかw普通の話なのにコントみたいだしw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード