-
1. 匿名 2018/09/08(土) 10:05:18
最近、ネット婚活で知り合った方と上手くいきそうな感じです。
全然婚活が上手くいかなくて、もう辞めようって思った矢先に出会った方がとても素敵な方で、おそらく向こうもお付き合いに向けて前向きなようです。
会社や学歴などは間違いないことは確認済みですが、ほかにお付き合い前に確認しておいた方がいいことがあれば教えてください。
新興宗教やマルチはしていないというのは口頭では聞いています。
思いがけず好みの方と出会えて舞い上がっていて、何でもいい方に考えてしまっています。
ちょっと冷静になるためにも、ガルちゃんのみなさまのご意見をお聞かせください。+202
-4
-
2. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:06
宗教
借金
ギャンブル+297
-2
-
3. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:20
じゃあもういいんじゃない?
付き合ってくうちに分かってくよ+258
-2
-
4. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:23
·親との同居の有無
·借金がないか+273
-2
-
5. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:30
好きだな、と思えることが一番大事じゃない?
既婚者かどうかだけは要確認+314
-1
-
6. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:34
PBじゃないか!+32
-20
-
7. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:41
ロリコンとかあぶない性癖がないかどうか+66
-6
-
8. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:47
子どもが欲しいか
いつ、何人も+140
-1
-
9. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:57
性の対象+28
-4
-
10. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:57
国籍、宗教+117
-1
-
11. 匿名 2018/09/08(土) 10:07:05
タバコ
パチンコ
酒+85
-1
-
12. 匿名 2018/09/08(土) 10:07:08
家族構成、その中に問題ある人がいないか、将来の同居や親の介護問題など+123
-2
-
13. 匿名 2018/09/08(土) 10:07:18
犯罪歴+65
-3
-
14. 匿名 2018/09/08(土) 10:07:45
前科の有無+69
-2
-
15. 匿名 2018/09/08(土) 10:07:51
仕事にやりがいを感じているか
+23
-15
-
16. 匿名 2018/09/08(土) 10:07:59
宗教!+46
-1
-
17. 匿名 2018/09/08(土) 10:08:01
すぐに結婚する訳じゃないんだし、
取り敢えず付き合いながら相手を知ればいいんじゃない?相手も同じこと思ってるだろうし+195
-4
-
18. 匿名 2018/09/08(土) 10:08:25
>>2
後、聞けたら賞罰も知りたいね
本当に関わりたくないので+26
-1
-
19. 匿名 2018/09/08(土) 10:08:34
婚活してる分際で主が選べる立場なの?+15
-58
-
20. 匿名 2018/09/08(土) 10:08:38
>>1
上手くいくといいね。
どんな出会いでどれくらいの期間の付き合いがある人でも、相手が本気でだまそうとしてくる場合はどうしようもないこともあるから、
自分の勘を信じるしかないんだよなー。
人生経験の豊富な人に一緒に会ってもらうのも一つの手かな。+92
-2
-
21. 匿名 2018/09/08(土) 10:08:47
日本人かどうか
免許証とか見といた方がいいよ+125
-5
-
22. 匿名 2018/09/08(土) 10:08:51
国籍、血縁関係に障害がある人がいないか
結婚して子供が欲しいなら聞いておいた方がいい+83
-3
-
23. 匿名 2018/09/08(土) 10:08:56
聞きずらい事があるわね+58
-3
-
24. 匿名 2018/09/08(土) 10:09:11
年収+8
-2
-
25. 匿名 2018/09/08(土) 10:09:15
日本人になりすましてないか+73
-5
-
26. 匿名 2018/09/08(土) 10:09:17
ここ見てると、やっぱバックグラウンドがわからない人って怖いね。+95
-7
-
27. 匿名 2018/09/08(土) 10:09:50
そんなに良い人なんだったら、何で今まで結婚できなかったか聞いてみたら?
でももう充分聞いてる気もするけど+96
-1
-
28. 匿名 2018/09/08(土) 10:10:45
別居中の既婚者いるから気をつけて。+111
-3
-
29. 匿名 2018/09/08(土) 10:11:16
女兄弟の有無
宗教
職種
同居の有無
ギャンブル+27
-3
-
30. 匿名 2018/09/08(土) 10:11:48
>>19婚活してる奴は、借金ギャンブル宗教前科も選べねーの?w地獄じゃん+97
-2
-
31. 匿名 2018/09/08(土) 10:12:19
同和差別についてどう考えてるか+6
-3
-
32. 匿名 2018/09/08(土) 10:12:28
友達を介してないならバックが分からないから怖い
まずはどこに就職してるのか知る+30
-3
-
33. 匿名 2018/09/08(土) 10:12:59
>>15
これ意外と重要じゃない?
友達結婚してすぐ旦那がうつになって仕事行かなくなったよ+108
-6
-
34. 匿名 2018/09/08(土) 10:13:22
選ぶというより危険回避。情報収集は必須。+61
-2
-
35. 匿名 2018/09/08(土) 10:13:36
翔くんみたいな、クソ甘えん坊は嫌+13
-4
-
36. 匿名 2018/09/08(土) 10:14:35
嘘をついてないかどうか+17
-0
-
37. 匿名 2018/09/08(土) 10:15:10
職務形態
派遣なのに黙ってる男性多し+92
-2
-
38. 匿名 2018/09/08(土) 10:16:14
ネット婚活か。
だったら、既婚者じゃないかが一番重要じゃない?
あとは、付き合っていくうちに自然な会話で聞き出すしかないかな+111
-2
-
39. 匿名 2018/09/08(土) 10:16:21
ネット婚活なら、会ってはないのですか?
その人が信用出来るかどうか、よく見極めて下さいね。
+20
-2
-
40. 匿名 2018/09/08(土) 10:17:25
EDじゃないかは大事ですね。
結婚してしまったら(法律上)他とはできなくなるからね。
一生ふにゃちんはつらいよ。
子供もできにくいし。+45
-3
-
41. 匿名 2018/09/08(土) 10:18:37
前科なんてあったって馬鹿正直に言うと思ってんの?w
ガルちゃん民のアドバイスてほんと意味ない…+80
-6
-
42. 匿名 2018/09/08(土) 10:18:46
・店員に対する態度が横柄な奴はモラハラ
・殴るフリをしたらモラハラ
・自分を過大評価してたらモラハラ
モラハラと付き合ったり結婚したら人生詰むからね
付き合う前に見破ろう!+108
-1
-
43. 匿名 2018/09/08(土) 10:19:13
じゃぁ、あえて悪い方を考えるとして、
相手が悪い人なら婚活サイトの異性はカモだからね。結婚をエサにどうにでも操れる人っているから。
気を付けるに越したことはない。自分基準で見極めて。+38
-1
-
44. 匿名 2018/09/08(土) 10:19:24
>>33
でも、うつって頑張り屋な人ほどなるっていうから、
判断が難しいんだよなー。
現状はよくても、後々変な上司や部下が異動してくる場合もあるし。
適当な人の方が息が長い場合もあるんだよなー、なんかずるいけど。+47
-1
-
45. 匿名 2018/09/08(土) 10:19:35
大手企業や官公庁勤務は嘘じゃないけど非常勤なんてザラにいる+94
-2
-
46. 匿名 2018/09/08(土) 10:19:51
>>19
宗教によっては
一生独身のほうが100倍マシだよ+67
-1
-
47. 匿名 2018/09/08(土) 10:20:39
相談所で活動中ですが、明日初めてお見合い?をします。
時間は1時間程なのですが、何を話そうか今から緊張してます。
趣味とか仕事のこととか軽い内容しか思い浮かばなくて。
借金とか宗教等、初対面で突っ込んだ事聞いて良いものですか?+10
-6
-
48. 匿名 2018/09/08(土) 10:20:59
年齢、職業、名前、住んでるとこ、
本当の事言ってるかどうか、最低限それくらいは確認しないと。+16
-1
-
49. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:36
酒癖
家族の忠告は無視するし親戚の集まりでもトラブルおこして大変だったよ。下手したら犯罪者+46
-0
-
50. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:39
>>47いきなり、借金や宗教のこと聞いても、相手も答えないと思うよ。+38
-0
-
51. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:46
相手の仕事を気にしてたら結婚のチャンスなんて限られてきますよ?誰だって先はどうなるか分からないんだし、今迄よりこれからの事の方が重要+7
-4
-
52. 匿名 2018/09/08(土) 10:23:56
>>47
各相談所の方針にもよると思うので
担当者に聞いたほうがいいですよ。+3
-0
-
53. 匿名 2018/09/08(土) 10:24:26
相手の友人に会ってみる
主さんの友人に会わせてみる
+3
-2
-
54. 匿名 2018/09/08(土) 10:24:31
既婚者ってどうやったら分かるの?
嘘つかれたらどこで見抜けばいいのか分からない、、、+45
-0
-
55. 匿名 2018/09/08(土) 10:24:51
恋人と会いたい頻度。
交際前は週2で会ってたから、交際後もそのペースで会えるものだと思ってた。
でも付き合ってから会う頻度激減。
私は毎週会いたい派。
彼は恋人と月2回会えれば十分派。
付き合う前はちょっと無理して頑張ってたみたい。
恋人とはどれくらいの頻度で会いたいかとかも確認してた方が、お互い無理のないペースでお付き合いできると思う。+24
-2
-
56. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:33
同居の有無
子供が欲しいかどうか
ギャンブルの有無
喫煙の有無
酒量
★尻に敷かれてくれそうか?
(多少頼りなかったりするのはスルーして尻に敷かれてくれる男と結婚すると、何でも奥さんの言いなりになってくれるので楽よ。)
★相手の両親の夫婦仲を聞く
(父親が奥さんである母親を大切にしてるのを見て育った息子は奥さんを大切に扱う可能性高い。)
★好きなTV番組や映画
(結婚生活すると夫婦でTVや映画を見る機会がとても多いので、好きなTV番組や映画が一致してるのも夫婦仲の良さにも繋がる。)+13
-7
-
57. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:39
借金
同居の有無
彼の家族構成
サラッと聞くのは
お酒と煙草+8
-2
-
58. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:50
本人を含めて家族に犯罪歴の人がいないか。
まぁ、過去は問題にしないのなら不必要でしょうが。+10
-1
-
59. 匿名 2018/09/08(土) 10:26:38
過去の恋愛と上手くいかなかった原因を聞きなされー。+13
-1
-
60. 匿名 2018/09/08(土) 10:26:47
同じく婚活組としては、そんなに気に入ってるなら、飛び込んだ方がいい!
そんな出会いなかなかないぞ、この先。+43
-1
-
61. 匿名 2018/09/08(土) 10:27:33
本気なら、興信所使ってみる
本当に独身か、勤め先や他に怪しい動きがないかは分かるんじゃない?
犯罪歴とか家族については分からないけど+30
-0
-
62. 匿名 2018/09/08(土) 10:28:36
婚活アプリとかだと、同時に何人もと遊んでる男多いから気を付けて。
あと、タイプだったからといってすぐにやっちゃうと、すぐに離れていくよ。+41
-0
-
63. 匿名 2018/09/08(土) 10:28:38
こっちがあれこれ品定めしてるように、向こうも色々検討していると思う。
後は、付き合ってから、知ればいいんじゃないかな。
奨学金、借金、親の借金、親兄弟姉妹は健康か、同居の有無、近い親戚に犯罪歴のある人がいないか、離婚歴、他に子供がいないか、結婚したら子供が欲しいか、結婚したら共働きか専業要望か。
+2
-1
-
64. 匿名 2018/09/08(土) 10:29:00
なんで今まで独身で、なんでサイトで相手見つけようと思ったか。+41
-0
-
65. 匿名 2018/09/08(土) 10:29:04
とりあえずいつか子供が欲しいと思うなら、籍を入れる前に必ず一度は彼と寝てください
価値観があう相手と婚活で知り合い、お互い子供も欲しいねと意見もあった為、三カ月で両家顔合わせ、半年で入籍しました。その間お泊りはしませんでした。いざ、子供を作ろうかと思ったら相手はEDでした。だから、こんなにいい人なのに結婚してなかったのかと納得。子供が欲しいと思う気持ちは本当にあるけど、彼のEDにより作れず、結局子なし夫婦です。お互い頑張ったけど、子供が出来なかったのならまだ納得出来ますが、頑張ることすらできず。今37歳、本当にこれでよかったのか未だに悩んでいます。+18
-4
-
66. 匿名 2018/09/08(土) 10:29:45
>>37
雇用形態でしょ?+8
-1
-
67. 匿名 2018/09/08(土) 10:30:08
酒タバコもやらないようなクソつまらん男がここでは人気のようですね 笑+8
-12
-
68. 匿名 2018/09/08(土) 10:30:28
>>55
それ、恋人じゃなくてセフレ。
この子はたまにでいいやのやつ。+1
-3
-
69. 匿名 2018/09/08(土) 10:30:28
出典:pics.prcm.jp
+2
-5
-
70. 匿名 2018/09/08(土) 10:30:32
いつまで自分が選べる立場だと思ってるの?
選ばれる側だって自覚しな?+6
-20
-
71. 匿名 2018/09/08(土) 10:32:58
婚活サイトって、男性の卒業賞状とか戸籍謄本の提示とかないんだよね?
まず、本当に独身なのか既婚者じゃないのかの確認しないといけない
ハードル高い+12
-4
-
72. 匿名 2018/09/08(土) 10:33:49
婚活って建前だけで、出会い系感覚で利用してる人もいるから、信用し過ぎないほうがいい。
+47
-1
-
73. 匿名 2018/09/08(土) 10:33:54
私の友達なんてずっと嘘つかれてて結婚した後にバツ2で子供2人いた事が判明したよ。
バツ1で子供ひとりと聞いてたのにw
やはり予想通りしょーもない男だった。離婚した。+59
-0
-
74. 匿名 2018/09/08(土) 10:34:24
正しくは勤務形態。ネット婚カツは悪くないけど何が出てくるか分からない
嘘つきだって沢山いる。
知り合いを通して互いの情報交換して断ってくることがなかった男性と会ってみたらすんなり結婚できた。情報に嘘がつける婚カツはリスキー過ぎ。覚悟してないと。
+14
-0
-
75. 匿名 2018/09/08(土) 10:34:54
>>71 卒業証書だよ+8
-0
-
76. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:18
24歳ですが実家の家業を継ぐっていうのは同居になる可能性ありますよね?やめたほうがいいですか?同い年です+10
-2
-
77. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:31
+12
-0
-
78. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:36
同居+1
-0
-
79. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:36
その婚活サイトの運営会社って、ちゃんとしてるとこ?大手?+9
-1
-
80. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:37
>>1
ここに書いてること馬鹿正直に受け止めて相手に正面切って質問したら、うまく行くものも行かなくなるパターン。
国籍がどうとか犯罪歴とか。
ガル民の特徴は、幸せそうな人の足を「味方」のフリして下から引っ張る性悪が多い。
「アドバイス」のテイで人の邪魔をしようとする性悪おばさんの狡猾な誘導にまどわされないように。+77
-8
-
81. 匿名 2018/09/08(土) 10:37:44
まあ気持ち悪い犯罪者が多い時代だからそういう出会い方で怖い思いしないように気をつけてね。としかいいようがない。+17
-0
-
82. 匿名 2018/09/08(土) 10:37:44
>>76
地雷案件。よほどの金持ちじゃない限り私ならいかない+15
-1
-
83. 匿名 2018/09/08(土) 10:37:53
離婚歴、子供の有無だね。
会社は確認済って自信たっぷりに書いてるってことはそれなりなんだろうけど、いくら年収あっても子どいたらたっぷり持って行かれるもの。
養育費払ってなくて、後でまとめて請求きたり、子供の進学時に学費半分お願いされたり。
+21
-0
-
84. 匿名 2018/09/08(土) 10:38:01
情報を交換ないし直接会って違和感なければいい。
情報聞いたり顔写真見ただけで諦めたり断ったり無下にしたりするのが婚活。
嘘かもしれないと頭に入れておかないと。+7
-0
-
85. 匿名 2018/09/08(土) 10:38:52
年収聞いたのと
同居は絶対にしない、って言った+9
-1
-
86. 匿名 2018/09/08(土) 10:39:42
>>76
24歳ならまだまだこれから、選べるし、
同居が嫌じゃないならいいけど、焦らなくていいと思うよ。+14
-0
-
87. 匿名 2018/09/08(土) 10:40:51
>>76
そんなことも自分で判断出来ないような人はまだ結婚しない方がいいんじゃない?
時期尚早、幼すぎる。+8
-1
-
88. 匿名 2018/09/08(土) 10:41:15
>>82
ありがとうございます!街コン的なのに初めて参加して全然わからないので参考にします!
+5
-0
-
89. 匿名 2018/09/08(土) 10:42:57
結婚相談所のネットで相手を検索できるやつに一時期登録してたけど、所得証明書や独身証明書や卒業証明書や身分証明書を提出しなきゃいけなかったから、ある程度は信用できたよ
そこらへんの婚活サイトでは盛りたい放題だから信用できない+8
-1
-
90. 匿名 2018/09/08(土) 10:43:08
中学や高校の時、ヤンキーor不良だった、昔は悪かったなどという武勇伝を語れば間違いなく地雷+20
-0
-
91. 匿名 2018/09/08(土) 10:43:09
>>87
ありがとうございます。そうですよね。+6
-0
-
92. 匿名 2018/09/08(土) 10:44:45
付き合う付き合わないより、婚活サイトで出会った人は、身元の確認をちゃんとして下さい。
会って、食事したりして、そのあとヤッてから連絡がなくなっていくとか、聞くよ。+21
-0
-
93. 匿名 2018/09/08(土) 10:44:54
ネット婚カツ→独身者かどうか、外見、年齢、有職者かどうか
リアル婚カツ→独身者かどうか、外見、性格、有職者かどうか
紹介→外見、性格、職種、雇用形態、同居の可能性
不思議と現実的に結婚考えれる相手は情報を互いに提示しても嫌じゃない相手同士だけ+16
-0
-
94. 匿名 2018/09/08(土) 10:45:11
金銭感覚だいじ!
マッチングアプリで出会って付き合った人いたけど、職場恋愛とかと違って背景を知らずに出会うし、年収が十分あっても貯金してるか?浪費してないか?は付き合ってみないとわからない。+16
-0
-
95. 匿名 2018/09/08(土) 10:45:21
>>67
お酒もタバコもやらないからと言って人格者でもなければ真面目な人でもないので。
昔、こういう男にモラハラセクハラと、もう一人には不倫を持ちかけられた事がありますので。
もちろんお断りしましたが。
お相手の家族の事は聞いた方がいいです。
義親になる人物に借金はないか、借金癖はないか。
親族に問題のある人はいないか(特に兄弟)。
同居するしないも大切ですが、私の周りでは上記の事で家庭崩壊に向かって離婚した人が少なくないので。
+14
-0
-
96. 匿名 2018/09/08(土) 10:46:15
婚活のその会社がちゃんとしてる会社かどうか、それも大事。+6
-1
-
97. 匿名 2018/09/08(土) 10:46:41
通名もあるしね。+13
-0
-
98. 匿名 2018/09/08(土) 10:47:13
敷地内なら家を建ててあげるって言われてます。彼の両親は一軒家をキャッシュでポンと買えちゃうくらい裕福らしいのですが、このまま結婚してもいいのか悩みます。彼35歳、私30歳です+8
-3
-
99. 匿名 2018/09/08(土) 10:47:45
付き合う前からあれやこれや聞きすぎると相手も引くよ。
とりあえず現時点で無宗教マルチやってなくて学歴とかもOKならあとは付き合ってから色々と確認していけば?
入籍前に分かればいいじゃん。
+35
-4
-
100. 匿名 2018/09/08(土) 10:49:01
まず、上手くいってお付き合いして下さいって言われてからの話になるけど。
上で出てるようなことで主さんが知りたい事を、その前に確かめたいんだけどいい?って感じで、ズバッと聞いちゃえば。
その代り、向こうにも気になることあれば何でも聞いてって言わないとね。
+17
-0
-
101. 匿名 2018/09/08(土) 10:49:01
>>98いいんじゃない?付き合ってるの?+3
-0
-
102. 匿名 2018/09/08(土) 10:49:02
>>98
敷地内同居の人が2組いたけど、2組両方離婚した+9
-1
-
103. 匿名 2018/09/08(土) 10:49:31
>>69
トピ画に反映されてないよ~+2
-0
-
104. 匿名 2018/09/08(土) 10:50:47
マザコンじゃないか
DV野郎じゃないか
でもこれは付き合っていかないと分からないか
条件が良過ぎる人が残ってて婚活してるとしたら、何か問題がないか慎重になって確かめる方がいいかも+8
-1
-
105. 匿名 2018/09/08(土) 10:52:39
もし、相手が実は既婚者だったら、
家がどこかも教えてくれないし、電話も働いてる日中とかしか出ないとか、
土日はメールが無いとか、わかってくるよ。+15
-1
-
106. 匿名 2018/09/08(土) 10:52:53
>>98
それ一番きついパターン。
建ててもらうから、間取りに口出しされるのも受け入れなきゃいけいないし、
カギは渡さないって事前に約束したところで、そのうち絶対息子から親にカギは渡る。+29
-0
-
107. 匿名 2018/09/08(土) 10:53:21
色んな人にこんな男性どう?彼女探ししてる人いるよ紹介するよと声をかけて貰い続けて早10年。実際に会うまでたどり着くのは見下されもせず嫌煙されもしない相手だけ。
双方の同意ってとても難しいから頑張ってください。+6
-0
-
108. 匿名 2018/09/08(土) 10:53:27
アイドルオタクじゃないかどうか。これ重要。
婚活は女性側も事務職/カジテツ・低身長・趣味ジャニーズの人が7割以上ぐらいいく。+7
-2
-
109. 匿名 2018/09/08(土) 10:54:45
奨学金未返済の有無+17
-3
-
110. 匿名 2018/09/08(土) 10:55:33
>>100
同意です。
そうですね。
こちらの思っている事は当然お相手も思っている事ですからね。+6
-0
-
111. 匿名 2018/09/08(土) 10:55:44
年金未払い期間+11
-0
-
112. 匿名 2018/09/08(土) 10:59:00
アジア人と関わっている。
ろくでもなかった。
+8
-2
-
113. 匿名 2018/09/08(土) 10:59:42
>>67
ただのお付き合いなら面白い人の方がいい場合もあるけど、
これから一生一緒に生活していく相手には面白さよりも堅実さを求めるものでは。+8
-0
-
114. 匿名 2018/09/08(土) 11:03:33
パスポート
親のパスポート
兄弟の引きこもりと、犯罪歴+15
-0
-
115. 匿名 2018/09/08(土) 11:06:21
後は会ってみてからでいいんじゃないかな。
宗教関係は、鎌倉や京都でデートして、お寺も神社も普通に手を合わせてたら大丈夫。
既婚者が電話に出られない、家族団欒の時間を狙って、用もなく電話するのもいいね。+17
-1
-
116. 匿名 2018/09/08(土) 11:07:11
運転したりお酒を飲むと人が変わったり、何でも物にあたったり、隠れDV男の可能性大です。結婚した途端DV男化するので注意!+24
-1
-
117. 匿名 2018/09/08(土) 11:07:16
証明がいらないネット婚活はかなりの男性が年収盛ってるから注意+31
-0
-
118. 匿名 2018/09/08(土) 11:08:42
少し付き合ってみていい人そうだったら、興信所使ったら?
高いから今はまだいい。+7
-0
-
119. 匿名 2018/09/08(土) 11:09:18
転職ばかりしてる奴問題あり。+16
-0
-
120. 匿名 2018/09/08(土) 11:11:50
>>98
裕福はありがたい。
住宅ローンも家賃もないほうがいいよ。
気になるなら2階リビングにするとか。
+8
-2
-
121. 匿名 2018/09/08(土) 11:17:40
正式交際を申し込まれた時に聞きにくいことは全部確認した方が良いですよ。遠回しでも貯金とか家族とか探りに行くと男性は覚めてしまいます。+10
-0
-
122. 匿名 2018/09/08(土) 11:19:48
話が盛り上がって、突っ込み入れる時叩いて来る人は注意ね。
軽くでも人を叩けるから
+20
-1
-
123. 匿名 2018/09/08(土) 11:19:58
付き合ってみないとわからない事多いんじゃない
聞きにくい事もあるし
一緒にいるなかで探っていけば
いいのではないですか
頑張ってね+8
-0
-
124. 匿名 2018/09/08(土) 11:20:54
義親の生存確認と同居かどうか
宗教
借金
キチンと働いているか
犯罪歴
+6
-1
-
125. 匿名 2018/09/08(土) 11:23:39
>>115
お寺や神社デートって手があったかー!
新興宗教だった人見抜けるわ…+19
-0
-
126. 匿名 2018/09/08(土) 11:23:56
婚活なんだから、正式交際前に確認したいことリストを出してもいいと思う。
自然なお付き合いだったらやらないけど、あくまでもシステムを介した婚活。+14
-0
-
127. 匿名 2018/09/08(土) 11:28:24
>>19
自分の相手なんだから自分が選ぶだろうよ
馬鹿じゃないの?+11
-0
-
128. 匿名 2018/09/08(土) 11:29:39
すごいな、付き合ってない段階で宗教とかストレートに聞けないわ、結婚まで考えたり付き合って仲良くなったら聞くけど+8
-3
-
129. 匿名 2018/09/08(土) 11:30:10
婚活サイトからの出会いってプロフィールがあるから、合コンとかの出会いより遥かに多くのこと最初から知れるよね
プロフィールが嘘なら意味無いけど、素敵そうな人なら大丈夫そう
プロフィールが嘘の人ってなんとなく分かるし+5
-6
-
130. 匿名 2018/09/08(土) 11:35:44
プロフィールが性別以外は全部詐称だった人の話もありましたね。+8
-0
-
131. 匿名 2018/09/08(土) 11:40:03
はじめて食事した時に洗いざらい全部聞いて情報丸裸にさせた
ずるずるデートして後から知らなかったとか時間無駄にしたくなかったし
断ったけど勇気がいるって事もわかってほしいね+5
-4
-
132. 匿名 2018/09/08(土) 11:40:51
健康かどうかは重要だよ(肉体だけでなく精神的なものも含め)
家族・親類も含めて
子供を望むなら特に
遺伝もあるからね
+7
-0
-
133. 匿名 2018/09/08(土) 11:49:10
すごく良い人で、なんで独身なんだろう?と思う人ほど要注意!
明らかに容姿が悪かったり欠点見えてる人のほうが理由が明確で安心。
私は去年、すごく素敵で条件もいい人と付き合いましたが、
付き合って半年してから離婚歴を告白されました。
それだけでなく、自分の浮気が原因だったこと、
前妻からの嫌がらせがいまだに続いていて警察に相談していることなど。。
冷静に、少しずつ相手の素性を確認していってくださいね。
聞きづらいことでも、結婚前提ならきちんと聞いたほうがいいです。+35
-1
-
134. 匿名 2018/09/08(土) 12:12:57
既婚者じゃない、モラハラやDVがなく雰囲気の良さそうな人なら後は付き合ってから徐々に知っていけば良いのでは?
個人的には貯金額やら仕事や年収やら、後は健康かどうか位かな
元気で働き者なら◎
+9
-0
-
135. 匿名 2018/09/08(土) 12:13:28
・犯罪歴や貯金額、年収などは回答してもらえない
・探りにいけば冷められる+4
-0
-
136. 匿名 2018/09/08(土) 12:14:23
ペットが飼いたいか飼いたくないか?絶対大事+22
-0
-
137. 匿名 2018/09/08(土) 12:17:41 ID:GeQO92dVhR
さりげなく正社員で共働き希望かは聞いた方が良いと思います。専業主婦にはなれなくても扶養内パートで生活出来るに越したことはないし、正社員で共働き希望は高確率でケチです。+9
-2
-
138. 匿名 2018/09/08(土) 12:22:14
本人だけじゃなく、家族はどうしてるのか聞く。犯罪者、借金、マルチ、宗教。+4
-0
-
139. 匿名 2018/09/08(土) 12:24:59
同居ってどう聞いたらいいですかね?
私も今度会おうってなってる人がいますけど、プロフィールでは長男。
同居どころか敷地内も絶対嫌なんですけど、うまい聞き方が思いつかないです…+5
-2
-
140. 匿名 2018/09/08(土) 12:29:22
ネット婚活はやめな!いいことないよ+10
-7
-
141. 匿名 2018/09/08(土) 12:33:19
家族や友達を紹介してもらう前に肉体関係持たないほうがいいよ。
経歴も仕事も名前も全部ウソっぱちのことあるらしいから。+16
-1
-
142. 匿名 2018/09/08(土) 12:38:17
>>139
将来どこに住みたい?
私は最初は賃貸でお金貯めて、駅近のマンション買いたいなー!
とか言って反応みてみたら?
+9
-1
-
143. 匿名 2018/09/08(土) 12:39:04
結婚は前提だけど、簡単には結婚の約束はしないこと。
ちゃんとつきあって分かり合ってプロポーズされてからね。
+6
-0
-
144. 匿名 2018/09/08(土) 12:42:28
聞いたところで
隠すやつは隠すよ
ネット出会いなら尚更隠しやすい+19
-0
-
145. 匿名 2018/09/08(土) 12:47:12
外見も年収も問題ないのにいい年して余ってる人は、内面的に問題がある人が多い。
メンタルが弱くて不眠症で薬飲んでたり、人格障害っぽかったり。
あとは食べ物の好き嫌いが異常に多くて偏食だったり。味にうるさかったり。
モラハラ気質で男尊女卑思考の奴も多い。ナルシストで大した外見でもないくせに、
ブランド品や高い服ばかり買い込んだり。全部経験談です。+22
-1
-
146. 匿名 2018/09/08(土) 13:01:16
>>139
同じく敷地内同居で苦労してる人の話も会社で聴いてるから、敷地内も含め同居だけは絶対に嫌です。
うちの親も二世帯住宅で苦労したため、絶対に同居だけはやめておけと言われています。
婚活のときは同居なしと言っても、後に同居となることもあると思うので、こればかりは長く付き合って相手の性格を判断するしかないと思っています。
+5
-0
-
147. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:52
>>145
女の売れ残りもメンタル問題ある人多いしね。+13
-6
-
148. 匿名 2018/09/08(土) 13:16:11
>>142
ヤリ目はそれに同調するよ。
気が合うフリをするの上手いから。+11
-0
-
149. 匿名 2018/09/08(土) 13:19:51
>>125
元彼は普通に神社やお寺デート行ったけど無神論者という理由で手は合わせなかった。
だからといって新興宗教にハマってるわけでもなかったから判別するの難しい。+2
-0
-
150. 匿名 2018/09/08(土) 13:48:40
ネットやアプリは既婚者が本当に多い。
単身赴任だったり、別居だったり、離婚してなかったり。
万が一のときに証拠になるように、ラインなどで「今独身だよね?」「今結婚してないよね?」と聞いてスクショとっておいた方がいい。+18
-0
-
151. 匿名 2018/09/08(土) 13:55:51
学歴や会社はどうやって確かめた?
名刺は偽造できるし、学歴も口では何とでも言えるよ。派遣で行ってる会社をSNSで勤務先にしてる人も結構いるし。+20
-0
-
152. 匿名 2018/09/08(土) 14:01:04
本当に未婚かどうか。私も主さんと同じ状況で幸せな1年だったよ。二人で式場も見学したよ。
マジで既婚者なんて気がつかなかったよ。単身赴任で幼い子も二人。エリートだし素敵な人だったし…。本当に偶然でした。同窓会で仲良かった男友達が営業所は違うけど同じ会社で彼の名前を出したら、あれ?その人多分結婚してるよ。と聞いてその後発覚。会社にも訴えたがクビにはならず。悔しいし辛かったです。+47
-1
-
153. 匿名 2018/09/08(土) 14:01:41
会社の男性で、すごいチャラくて結婚する気サラサラないのに婚活パーティーとか行ってる。
モテを確認しに行ってるんだと思う。
で、婚活で知った人二人と付き合ってる
こんなやつもいるから気をつけてください。+27
-1
-
154. 匿名 2018/09/08(土) 14:04:43
今ペアーズでやりとりしてる人が、メッセージに積極的でちょっと戸惑ってます。
今までやりとりしてきた人たちは、絶対往復(自分が一度返信したら私がするまで何も言ってこないし、私も同じだった)だったのが、私が半日から返信しないと次を送ってくる。
不快ではないけど、ネット婚活ってほんとおかしな人多いからわこの人大丈夫?って妙な不安にかられてます。
ちょっとトピずれですけど、この人会った方がいいですか?+6
-10
-
155. 匿名 2018/09/08(土) 14:07:55
結婚後に相手の家事能力に不満を覚えてる人が多いと知ってるくせに
なんで結婚前は軽視してるの?(笑)
なんだかんだで、家事を押し付けられる人は自業自得だと思うわ+8
-3
-
156. 匿名 2018/09/08(土) 14:08:00
9割ろくな奴が居ない。
1割は真面目に活動してるものとしても、一度出会い系に手を出した人は何かあると直ぐに出会い系に戻る。
喧嘩、寂しさ、嫉妬、せっかく出会ってもそんな些細な事で出戻ってしまうのが出会いサイト。
プロフなんぞテキトーにいい事書いてるし嘘って回数こなしてる人は上手いです+23
-3
-
157. 匿名 2018/09/08(土) 14:11:50
初対面では名刺交換くらいで、あとは徐々に確認していく感じが無難かと。自分から親や兄弟、学生時代や仕事の話をして「そっちは?」と聞くスタイルがいいと思う。
婚活サイト利用している男性の同僚から「最初から根掘り葉掘り聞いて男を値踏みする女性はお断りする」と言ってたことがありました。結構嫌な思いをしたらしいです。
モノの聞き方答え方は女性側も査定(イヤな言い方ですが)されます。良いお付き合いができたらいいですね。+9
-4
-
158. 匿名 2018/09/08(土) 14:22:38
マッチングアプリでは勤務形態は本当に聞いといた方がいい。あと転職回数。
できれば実際に会う前に。
非正規社員でも構わないって考えの女性ならいいけど、相手に正社員求めてるなら時間の無駄になる。
元彼が正社員もう嫌だから派遣になるって言い出して別れたけど、いいねもそれなりに貰ってる。
女性たちは正社員だと思っていいねを押してるんだと思うけど、プロフィール画面では派遣なんて一言も書いてないからね。
+21
-1
-
159. 匿名 2018/09/08(土) 14:50:04
遅漏かどうか
シコりすぎて遅漏とか嫌なんだけど+6
-5
-
160. 匿名 2018/09/08(土) 14:51:16
>>102
今会ってる人、義父、義母、義祖母いるし敷地内同居っぽいんだよね…。脈薄そうだし次行こうかな。+13
-0
-
161. 匿名 2018/09/08(土) 14:53:41
宗教、ギャンブル、借金
宗教は、わたしはたまたま今の相手と知り合ったときにおばあちゃんが亡くなってお葬式があったのと、相手が以前葬祭関係の仕事してて、仏教の宗派の話になったから、あなたの家は何派なの?って自然に聞けてラッキーだった。+6
-0
-
162. 匿名 2018/09/08(土) 14:56:43
独身証明書を提出してもらう!(大事)
こーゆー形で知り合った訳だし(勿論、彼だけでなく主さんも)
後ろめたいことがなければ、双方ともに出来る筈。
これを彼が「仕事が忙しくて、なかなか役所に行けない」とか何かしら理由つけて先延ばしにして有耶無耶にしようとしたら不誠実。
主さんが傷付いたり変な事件に巻き込まれる前に、身辺調査すべき!
もし彼が「仕事が忙しくて、なかなか役所に行けない」なんて言ったら、「お互いの今後のために時間は工面できないのか」としつこく食い下がってみて、逃げるような反応だったり渋々で乗り気がないなら、あなたに対する気持ちはその程度。
リトマス試験紙になるよ!
+20
-0
-
163. 匿名 2018/09/08(土) 15:04:20
宗派とお盆に御墓参りに行ったかどうか+3
-0
-
164. 匿名 2018/09/08(土) 15:29:23
メンタル強いか
プライド高くないか
神経質じゃないか
子供はすぐ欲しいか、、、
前回結婚した人、官公庁勤務だけど常に仕事の事で自分はだめな人間だ、、と言ってて新型うつになり、支えきれず結婚破綻しました。
真面目だから他の事に目も向けれず、、、
一緒に暮らしていると神経質で当たられてキツかった。+15
-1
-
165. 匿名 2018/09/08(土) 15:58:25
相手が田舎に帰りたいかどうか
私は生まれも育ちも東京だけど、いずれは田舎に帰りたいっていう上京勢が多すぎて嫌になる+12
-3
-
166. 匿名 2018/09/08(土) 16:05:59
会ってない時の裏の顔
裏表ある人だと最悪ー+6
-0
-
167. 匿名 2018/09/08(土) 16:18:06
私の妹もネットの婚活サイトで知り合いうまく行っていたけど、なぜか週末になるとラインも既読にならない連絡も取れなくなる事が多く怪しいと思っていたら既婚男にだまされていましたよ。+38
-1
-
168. 匿名 2018/09/08(土) 16:29:20
パーティーとサイトは既婚男や遊びの男に注意しないといけないね。+9
-1
-
169. 匿名 2018/09/08(土) 16:43:39
前にあった人、自分の名義で実家を新築してたよ
両親と妹と住んでた
言ってくれたから良かったけど、20代で独身が
40年の住宅ローン組んでると思わなかった
他にもいろんな人がいるよ
心配なら興信所じゃない?
本当にわからないよ+14
-0
-
170. 匿名 2018/09/08(土) 17:04:19
宗教!
初詣とか、クリスマスの話題出してみて。
変な宗教の人は濁すか、ボロが出る。
なんか変だと思ったら、デートで神社に行くのもいいよ。
特定の宗教の人は鳥居をくぐれないはず。+9
-0
-
171. 匿名 2018/09/08(土) 17:20:54
ここに書いてる人はもちろん男側から聞かれたらちゃんと答えるんだよね??+3
-4
-
172. 匿名 2018/09/08(土) 17:26:07
プロポーズしてくれた人を興信所に調査してもらったら、相手にバレてプロポーズを撤回されたことがあります。調査してるのはすぐに分かりますから、興信所に依頼するなら、父親が勝手にとか、事前に言い訳した方が良いです。まともな男性なら仕方ないと承諾してくれます。+14
-2
-
173. 匿名 2018/09/08(土) 18:26:27
知人がアプリで知り合った人と4ヶ月で結婚したけど、確認とか大丈夫だったのかな…。+9
-0
-
174. 匿名 2018/09/08(土) 18:37:36
やっぱり興信所使った方が良いんだろうね。
聞き辛い内容だし+2
-3
-
175. 匿名 2018/09/08(土) 18:47:50
>>80
そういうひねくれたアドバイスこそガルちゃん脳だよ
国籍って一番大事じゃない?
いざ入籍ってなってから、韓国籍になるけど大丈夫だよね、無理なら事実婚でって言われたらどうするの?
実際、在日と結婚してた人はドロドロにもめてたよ
国籍を確かめなくていいなんて、結婚にどんな夢見てるんだろ
誰も真っ正面から聞けとは言ってないしさ
探る方法はある+15
-1
-
176. 匿名 2018/09/08(土) 19:24:06
>>152
単身赴任じゃ、暮らしぶりは独身とほぼ同じだから気づけないよね…
私なんて婚約者がいる状態での浮気(本命は地元に在住)だったから、まったく独身と同じで気づけなかった。+9
-0
-
177. 匿名 2018/09/08(土) 19:33:23
既婚者かどうか。
2年前、夫がネット婚活に登録して、女性に会っていることが発覚しました。
夫曰く、私と離婚するつもりはなく、遊ぶ相手を探していたそうですが、その言葉すらもはや信用できません。
収入が高いため、自分の生活と子どもの学費を考えて離婚は踏み止まりましたが、もう信頼することはありません。
私や子どもたちに対してはもちろん、
結婚を真剣に考えて行動している年頃の女性に対しても、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
真剣に結婚相手を探している方々が、ウチの夫のような最低の人間に引っかかって大事な時間を消費してしまうことがないように。+40
-1
-
178. 匿名 2018/09/08(土) 19:53:50
①日本人か
②借金
③宗教
④同居する予定があるか
⑤前科
上記を本人と家族親戚調べたいわ。+3
-1
-
179. 匿名 2018/09/08(土) 20:09:53
親兄弟と接してる時の態度が本性。それが自分への態度と思って間違いなし。最初はいいところを見せようとするからね。
あと持病があるか、過去の病歴、性癖(ゲイ?)、親族に生保がいないか、親兄弟への仕送り等。
さりげなく聞き出してから判断してください。出逢った方が理想の方でありますように。+5
-1
-
180. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:30
見た目で日本人と変わらない外国人もいる
籍を入れたり、子供が産まれてから夫が、外国人とカミングアウトする場合もある
国によっては兵役があったり、一夫多妻で自国に妻子がいたり、在日とか
ちゃんと調べないと大変だよ+7
-0
-
181. 匿名 2018/09/08(土) 20:42:23
国籍ってどうやって調べるんだろう。本人が隠す気になればどうしようもない気がします。大阪みたいに在日まみれの街では注意が必要ですね。+10
-1
-
182. 匿名 2018/09/08(土) 21:14:33
トピ主です。
たくさんのコメントありがとうございます。
学歴と仕事は、(少しぼかしますが)名前を調べたらその学校の卒業生として紹介されたページがあり、そこに記載の企業とも合致しているので、問題なさそうです。(非正規・有期雇用でないことも確認できています。)
あと国籍も、ご両親が公務員なので問題なさそうです。(国籍ロンダリングされているともはや分かりませんが笑)
既婚者かは心配していないところですが、さりげなく『婚活で実は既婚者でしたってあるらしいよ〜』みたいに話を振って、リアクションを見てみます。
みなさんからのコメント、本当に勉強になりました。ありがとうございます。+12
-0
-
183. 匿名 2018/09/08(土) 21:21:37
未婚かどうか。婚活で知り合ったんだから当然未婚だと思うだろうけど既婚者の巣窟だったりする。
未婚の姉談。+16
-0
-
184. 匿名 2018/09/08(土) 22:38:43
>>183
風俗行けって言いたいです。+4
-0
-
185. 匿名 2018/09/08(土) 22:48:14
男性のブログを読むと、男にとってプロは経験数にカウントできないので素人を好むみたいですね。特に婚活女性は結婚をちらつかせると簡単に数を稼げるということで狙い目と言われていますね。
少なくとも相手の両親に紹介されるまでは、体の関係はやめておいた方が無難だと思います。+5
-0
-
186. 匿名 2018/09/08(土) 23:26:50
戸籍を見せてもらいたい。+5
-0
-
187. 匿名 2018/09/09(日) 00:12:30
>>182
>ご両親が公務員なので問題なさそうです
東京都庁にすら在日枠があるんですけど+6
-3
-
188. 匿名 2018/09/09(日) 00:16:47
今時、婚約まで清らかな関係でいてくれる人ってどのくらいいるんだろう。いい感じで1ヶ月会ってたのに、3ヶ月は友達付き合いしましょうねと言ったら即効断ってきた男もいるに。+5
-0
-
189. 匿名 2018/09/09(日) 00:48:30
ネット婚活で結婚しました。
相手の友人がどの様な人達かの確認重要だなと思います。
真面目そうな人だと思ってたら
友達みんなDQNっぽいかパリピで
その友達に交わると旦那もDQNってかパリピ…
飲みに行ったらちゃんと連絡くれたり午前3時帰りとか朝帰りしないかも私は重要でした。+7
-0
-
190. 匿名 2018/09/09(日) 01:25:15
婚活してる人は同時進行してる確率高いから
ちゃんと付き合うんだったらそういうの一切止めるよう言う。婚活アプリも全て退会するお互い+6
-3
-
191. 匿名 2018/09/09(日) 01:29:44
>>190
婚約さえしてなければ
女こそ同時進行すべきだよ。
そんぐらいじゃないと出産とか考えたら間に合わないよ。+6
-3
-
192. 匿名 2018/09/09(日) 02:24:43
親やきょうだいがどんな人なのか聞いてみる。
知り合って間もない人に身内の悪口を言う男は、結婚したら奥さんの悪口も外で言いまくるから。+7
-1
-
193. 匿名 2018/09/09(日) 02:28:27
おふくろの味を聞いてみる。
そこで手の込んだ料理を言い出す奴は、奥さんにも母親レベルの料理の腕前を要求してくるよ。
専業でよっぽどの料理好きじゃないとキツイ。+6
-5
-
194. 匿名 2018/09/09(日) 08:35:31
いざ付き合うことになったら結婚前提で考えてるから、という上で宗教とか聞けばいいのかな。
わからないからこそ必要な確認とは言え、知り合って間もない相手に、宗教とか前科とか国籍とか、どんな風に会話を持っていけばいいのかわかりません。+1
-2
-
195. 匿名 2018/09/09(日) 09:08:25
既婚者、宗教。これ最低限。+3
-0
-
196. 匿名 2018/09/09(日) 09:31:22
とりあえず借金ないかは確認した方がいい。
私は結婚後に義実家は旦那名義で購入、毎月のローン返済は旦那口座からって知った。
結婚後にそちらを義親名義に変える、それまでは毎月うちにローン分払うって聞いていたが結婚後2年払われず。ようやく最近名義変えた。+4
-0
-
197. 匿名 2018/09/09(日) 09:31:35
家族に障害者いないか
+3
-2
-
198. 匿名 2018/09/09(日) 10:02:12
>>175
若い頃、取引先の韓国人にお見合いをセッティングされそうになった。
相手が日本人と結婚したい、なんなら養子に入ってもいい、っていうからどうして?と聞いたら、日本の国籍が欲しいからだ、と笑顔で言われた。
当時はヨン様ブームで韓国人は良い人イメージが蔓延していたけど、何か違和感を感じたから自分の本能を信じて、今はまだ結婚の気分じゃないとお断りしたけど当時の韓流ブームに乗らなくて心底良かったと思ってる。
特に韓国人は日本人を利用して寄生しようとするから、結婚を考えるなら国籍チェックは本当に必要だと思う。
日本で生きようと必死だから、日本人が思っている以上にしたたかであの手この手で喰らいついてくるから本当に気をつけて。
違和感を感じたら興信所を使うのも一つの手だと思う。
ケチって一生を台無しにするか、多少お金を積み上げても最低限の傷で済ますことができるか。+9
-0
-
199. 匿名 2018/09/09(日) 11:26:20
婚活を経て結婚しました。
免許証、保険証くらいは確認した方がいいと思います。
もちろん、相手に求めるからには自分のも自分から提示して。
それで住所、生年月日、勤務先(雇用形態も)くらいはわかる。
私は旦那が年齢と居住地を偽ってました。
自分をよく見せる為だったからとかで、自分からカミングアウトしてきたので結果的には許しましたが、ちょいちょい小さな嘘をつく所は未だにあります。
浮気はなさそうだし仕事もちゃんとして生活がちゃんと成り立ってるので今のところは離婚は考えてないけど。+0
-10
-
200. 匿名 2018/09/09(日) 11:45:19
子どもの意志
妻の稼ぎの意志
親の同居の意志
は必須
どちらが良いとか悪いではなく+2
-0
-
201. 匿名 2018/09/09(日) 13:34:39
年収の詐称は良く遭遇しますが、年齢詐称とかすごいですね。よく許せたと思います。女性がサバ読んでいて婚約が破談になった話も聞きますし。男性の年齢詐称は許されるのかなぁ。
嘘つきは息をするように虚言をはきますから、常日頃から嘘をついていないか中年をしないといけませんから、私では絶対に無理ですね。+6
-1
-
202. 匿名 2018/09/09(日) 18:25:53
>>99
言ってる事は分かるんだけど、半年1年付き合って後から知るよりも早めに聞きたい所はあるよね。好きになってから別れるのってしんどいもん+8
-0
-
203. 匿名 2018/09/10(月) 21:46:56
既婚者かどうか。
婚活サイトで知り合った人が既婚だった。
夜9時以降連絡がつかない。
土日に何かと理由をつけて会わない。そして既読にならず月曜に連絡がくる。
名刺を見せるのを拒む。
自宅に呼ばない。
安い居酒屋に連れてく。+7
-0
-
204. 匿名 2018/09/18(火) 02:54:06
>>203
私もアプリで既婚者に未婚と嘘つかれたことあるよ。
私も見分け方と言うか、今となっては怪しかったポイントいっぱいある。
まず、土日は予定があると言われる。
今実家に住んでるから家は無理と言われる。
会社経営する準備のために節約中と言われる。
ご飯行っても割り勘。
行くのは居酒屋とかラーメン屋とか。
スマホ触っただけでめっちゃキレられる。
お小遣い制だったみたいで、とにかくお金なかった、まあ、浮気相手にお金使いたくないのもあったと思うけど。大学生が行くようなお店で割り勘で、でもやることはやるから、あとから考えると本当ムカつく。
+3
-2
-
205. 匿名 2018/09/30(日) 03:47:36
友達が婚活に行ったら既婚者に騙され
かけました。女の勘が働き、鎌をかけたら
白状したらしいです。
既婚者には気をつけて!
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する