ガールズちゃんねる

【結婚】彼氏のお尻を叩くタイミング【婚活】

283コメント2018/08/01(水) 00:39

  • 1. 匿名 2018/07/12(木) 00:25:43 

    結婚前提で付き合って4ヶ月の彼氏、お互い20代後半です。
    彼氏の方からは"結婚もしも話""子どももしも話"が多く、私の親にも会ってくれています。
    が、具体的な結婚へ向けての話は無し。
    よく、男は女から急かされないと具体的に考えないと言いますが、もう少しプロポーズを待つべきなのかとも思ったり。
    彼氏のお尻を叩くタイミングってありますか??

    +22

    -205

  • 2. 匿名 2018/07/12(木) 00:26:23 

    今でしょ!

    +51

    -47

  • 3. 匿名 2018/07/12(木) 00:26:54 

    4ヶ月はまだ早くない?

    +650

    -5

  • 4. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:20 

    4ヶ月って早くない?
    それで尻を叩くって表現は彼氏さんが可哀想な気がする。

    具体的に結婚については話に出ているんですか?

    +635

    -9

  • 5. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:22 

    4ヶ月って気が早くない?結婚前提ならそんなもんなの?

    +386

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:22 

    てっきりプレイの話かと・・・

    +591

    -3

  • 7. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:28 

    ゼクシィを見えるところに置いておく。ゼクハラ

    +94

    -32

  • 8. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:31 

    4カ月で余裕なさすぎ怖いわ

    +440

    -6

  • 9. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:38 

    【結婚】彼氏のお尻を叩くタイミング【婚活】

    +240

    -11

  • 10. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:39 

    4ヶ月でそんなにガツガツしてたら、逃げられるよ!

    +439

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:46 

    +125

    -22

  • 12. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:47 

    相手による!
    結婚迫って引かれる場合もあるしね

    +199

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:56 

    風呂上がりって書こうとしたら違ったでやんす

    +383

    -6

  • 14. 匿名 2018/07/12(木) 00:28:13 

    だいぶ焦ってらっしゃるのね。

    +234

    -6

  • 15. 匿名 2018/07/12(木) 00:28:16 

    一年くらいは待ったほうがいいんじゃ?

    結婚前提で付き合ったわけじゃないんでしょ?

    +220

    -70

  • 16. 匿名 2018/07/12(木) 00:28:26 

    あと半年くらい置いても良い気がする

    +194

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/12(木) 00:28:29 

    4カ月って早いね?
    そもそも結婚を前提に付き合い始めたならいいけど、そうじゃないならガンガン来られても嫌気がさすかも。

    +224

    -21

  • 18. 匿名 2018/07/12(木) 00:28:39 

    >>1
    お尻を叩いて結婚にこぎ着けても、多分幸せにはなれないよ。彼氏の意思じゃないからね。外堀埋めて婚約した友達は結局破談になった。

    +303

    -6

  • 19. 匿名 2018/07/12(木) 00:28:55 

    アラサーくらいから結婚する人って交際から1年以内にサクッと決めるよね

    +191

    -7

  • 20. 匿名 2018/07/12(木) 00:28:56 

    お尻たたくwww
    斬新な表現ですね笑

    +71

    -39

  • 21. 匿名 2018/07/12(木) 00:29:04 

    30代じゃまだしも、まだ付き合って4ヶ月で急かされる彼氏もかわいそう。男の方も色々心の準備とかあるんだから、もう少し様子見てあげたら。あまりタイミング間違えたら、破局にも繋がるよ

    +257

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/12(木) 00:29:12 

    ははは。私も4ヶ月の頃は言ってくれてましたよ、、
    交際5年目、未だ気配なし。
    こっちからするのもありだよね!

    +209

    -5

  • 23. 匿名 2018/07/12(木) 00:29:20 

    彼が早く結婚したくなるような女になるのよ!

    +146

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/12(木) 00:29:22 

    一年過ぎてたらわかるけど…せめて一年記念日までは待ってみたら?それでもなかったらお尻たたく

    +176

    -2

  • 25. 匿名 2018/07/12(木) 00:29:24 

    主は二十代で結婚出産まで行きたいって感じだね。
    付き合って4ヶ月でも、年齢的に焦ってるって事なんじゃないかな。

    +123

    -5

  • 26. 匿名 2018/07/12(木) 00:29:25 

    焦ってるのが相手に伝わると、まだ結婚する気がない彼だったら逃げる可能性あるから気をつけなね

    +112

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/12(木) 00:29:25 

    >>7
    ゼクハラwwww
    たしかに

    +145

    -4

  • 28. 匿名 2018/07/12(木) 00:29:35 

    そんな無理やり結婚してくれても嬉しくない。

    +112

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/12(木) 00:30:30 

    >>11
    コエンマだ〜懐かし〜!

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/12(木) 00:30:30 

    ご両親に会ってくれてるなら大丈夫じゃない?

    +85

    -3

  • 31. 匿名 2018/07/12(木) 00:30:36 

    主とそこまで結婚したいと思ってないんだよ。

    +84

    -10

  • 32. 匿名 2018/07/12(木) 00:31:02 

    余程お互いに気が合うなら4ヶ月でもアリかもしれないけど、4ヶ月で「結婚」「結婚」って言ってたら、男性からしたら「結婚出来れば別に俺じゃなくても良いのか?」って思うかも...

    +212

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/12(木) 00:31:11 

    やだ。4ヶ月ぽっち。
    一生のことなのに。

    +149

    -4

  • 34. 匿名 2018/07/12(木) 00:31:15 

    私も20代後半で焦ってる!
    あの子が結婚したんだってー、あの子は2人目産んだんだってーと言ってみるが反応なし(笑)
    引かれてる可能性もあるわw

    +95

    -5

  • 35. 匿名 2018/07/12(木) 00:31:37 

    4か月は早くない?
    両親に会ったりとか結婚前提ではあるんだろうけどあんまりグイグイ行くと彼氏からしたら重たくなってきて距離置かれるよ。もう少し待った方が良いと思う

    +114

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/12(木) 00:32:08 

    主には申し訳ないけど、付き合って4ヶ月の 結婚したら〜子供できたら〜は小学生の大きくなったら結婚しようね!に近い気がする

    +282

    -8

  • 37. 匿名 2018/07/12(木) 00:32:12 

    SMプレイの最中

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/12(木) 00:32:40 

    知り合ってから長いとかなら4ヶ月でもありだけどそうじゃないなら焦って結婚しないほうがいいよ!
    まだお互い猫かぶりの時期!

    +88

    -2

  • 39. 匿名 2018/07/12(木) 00:32:51 

    まだ4ヶ月でそんな焦らなくても良いと思うよ
    そんなガツガツして結婚急かされたら彼氏逃げちゃうよ?
    もう少しお付き合い楽しめないかな?

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/12(木) 00:32:52 

    いやいや主がガツガツし過ぎだよ。
    たった四ヶ月でしょ????
    これは彼氏がかわいそう、、

    +98

    -4

  • 41. 匿名 2018/07/12(木) 00:32:59 

    一年前は焦ってたけどいざ結婚が決まったらこれからウン十年と続く現実にマリッジブルー気味です。

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/12(木) 00:33:24 

    >>6
    よかった仲間がいた

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/12(木) 00:33:44 

    4ヶ月は早いでしょ、4ヶ月でプロポーズされても困る。
    私は4年付き合ってからおしりを叩き出したよ!

    +89

    -9

  • 44. 匿名 2018/07/12(木) 00:34:23 

    自分からプロポーズしたいならともかくお尻を叩かなきゃ結婚に進めない人とは結婚後もお尻叩き続けなきゃならなくなるよ

    +107

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/12(木) 00:34:43 

    >>38そうそう。欠点やら嫌なとこもすぐに思い付くけど、それでも結婚したいと思えるかどうか。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/12(木) 00:35:35 

    "結婚もしも話""子どももしも話"

    ってw
    交際4ヶ月とかなんか変な人

    +115

    -6

  • 47. 匿名 2018/07/12(木) 00:35:35 

    付き合って4年ならわかるけど、結婚前提にしてるなら4ヶ月なんてまだまだお試し期間じゃん。

    +90

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/12(木) 00:36:16 

    4ヶ月も経ったんだから結婚しよう!ってこと?
    結婚してくれるなら誰でもいいのか
    そういうところが嫌なんじゃない?

    +86

    -4

  • 49. 匿名 2018/07/12(木) 00:37:09 

    待って待って、主は結婚前提って書いてるよ!
    お見合いとか婚活で知り合ったの?
    なら普通の交際と違うんだから、半年くらいで意思確認してみてもいいんじゃないの?

    +122

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/12(木) 00:37:24 

    結婚したいくらい愛してるんだね!?
    愛ならしょうがない

    +1

    -9

  • 51. 匿名 2018/07/12(木) 00:38:02 

    結婚してくれるなら誰でもいい、なんでもいいって感じがする

    +38

    -3

  • 52. 匿名 2018/07/12(木) 00:38:35 

    結婚したらゴールって感じかな?結婚したら30年50年と毎日料理して家事する終わりがない生活がスタートするのに。

    +61

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/12(木) 00:39:08 

    ちょっとエロ系の面白ネタトピかと思ったら・・

    そして交際4ヶ月で「え????ってなり、

    >"結婚もしも話""子どももしも話"
    この辺りから話が入ってこない

    +75

    -6

  • 54. 匿名 2018/07/12(木) 00:39:52 

    >>1
    結婚しても思い通りにならないことに対して文句ばっかり言いそうなタイプに見える
    人と人との付き合いをしようとしてないよね
    目的達成できたらいいって感じなの?

    +44

    -4

  • 55. 匿名 2018/07/12(木) 00:40:28 

    主さん結婚前提でお付き合いされてるって書いてますよ。
    ということは、初めに結婚についての確認があったってことですよね。
    ただ、お互いを知る期間として、4ヶ月は短いと感じる人が多数だと思われます。
    少なくとも半年、できれば1年はみてもいいのではないでしょうか。

    +104

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/12(木) 00:41:10 

    4ヶ月で結婚なんて決めらんないよ。普通は。

    +49

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/12(木) 00:41:23 

    お尻叩いて結婚するより
    どなたかに背中を押されて
    結婚したい。

    +37

    -2

  • 58. 匿名 2018/07/12(木) 00:41:40 

    主です。みなさん、ありがとうございます。
    4ヶ月、やっぱり焦りすぎですね、、
    今は彼氏の方が結婚願望が高まっていて、私は表面上は流している感じなのですが、内心「そんなに言うなら早く決めてよ」と思っていました。我ながら怖い(笑)
    具体的にお尻を叩く(笑)タイミングというのは、1年過ぎたあたりなんでしょうか?

    +15

    -76

  • 59. 匿名 2018/07/12(木) 00:42:12 

    結婚前提で交際を始めたとしても4ヶ月じゃ無理だよ
    ミッション達成にしか目を向けていない>>1が相手となると余計無理でしょ
    逆の立場で考えなよ

    +52

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/12(木) 00:42:40 

    一年記念日に入籍したいって言ってみたら?

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/12(木) 00:42:55 

    >>58
    お尻なんて叩かなくても結婚できるけど
    そんなにお尻を叩きたいのでしょうか?
    やはりそっち系の話ですか?

    +79

    -2

  • 62. 匿名 2018/07/12(木) 00:43:11 

    >>58
    お尻叩きたがってる?w

    +70

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/12(木) 00:43:15 

    付き合って4ヶ月で結婚迫るとか焦りすぎだよ…
    焦る年齢なのはすごくわかるけど、本当によく言うけど結婚はゴールじゃないよ…
    結婚すれば幸せになれるわけではないよ

    +46

    -3

  • 64. 匿名 2018/07/12(木) 00:43:29 

    >>58
    今晩あたりいかがでしょう?

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/12(木) 00:44:01 

    周りのスピード婚は、彼氏が彼女にベタぼれで数ヵ月でプロポーズしたパターン。他の男にとられるって思わせるほど魅力ある女性なら可能

    +68

    -5

  • 66. 匿名 2018/07/12(木) 00:44:03 

    うちの旦那がそうだけど結婚を匂わす事は言うくせに段取りを全然わかってなかった。
    こちらから押し切らなかったら別れていたと思う。

    +49

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/12(木) 00:44:08 

    >>58
    今週末にでも叩いてあげたらいいのでは?
    お盆の旅行の際なんかでもいいかもしれませんね
    ただ旅館は壁が薄いところもあるから気をつけてください

    +49

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/12(木) 00:44:38 

    >>58
    なぜ尻叩き婚にそこまでこだわるの?

    +67

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/12(木) 00:44:42 

    すみません、またまた主です。
    友人の紹介で出会い、告白された時に「私は婚活のつもりで紹介してもらった。結婚を考えてくれなければ付き合えない」と言ったら「もちろんそのつもり」と言ってもらっています。

    +93

    -6

  • 70. 匿名 2018/07/12(木) 00:45:26 

    >>58
    何が言いたいのかわからない
    彼の方が結婚願望が高まっているならお尻を叩く必要がないよね
    >>1の文章も>>58も何が言いたいのかわからないよ

    +104

    -2

  • 71. 匿名 2018/07/12(木) 00:46:07 

    >>58
    >今は彼氏の方が結婚願望が高まっていて、私は表面上は流している感じなのですが

    これで尻を叩くの?矛盾してない?
    やっぱプレイの話?

    +110

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/12(木) 00:46:41 

    >>69
    本当に主?支離滅裂じゃない?
    >>58も1つのコメントの中で色々破綻してるし

    +76

    -3

  • 73. 匿名 2018/07/12(木) 00:47:07 

    その焦り
    ますます結婚
    遠ざける

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/12(木) 00:47:52 

    >>58

    >今は彼氏の方が結婚願望が高まっていて、私は表面上は流している感じなのですが

    なんでわざわざ流してるの?わざと泳がせてでも尻を叩きたいってこと?
    尻叩きに執着する理由が謎w
    流さなきゃいいじゃん

    +111

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/12(木) 00:48:26 

    結局性癖の話?

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/12(木) 00:48:31 

    ガツガツするのは良くないかなと、今までは流していました。
    ですが、まわりの既婚者は女性の方が積極的なので、このままじゃまずいのかなと、、
    お尻を叩きたがってる?のご意見に笑ってしまいましたが、早く婚約という安心が欲しいばかりに、そうなってるのかもしれません(^_^;)

    +11

    -39

  • 77. 匿名 2018/07/12(木) 00:48:41 

    尻を叩きたがる主

    +84

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/12(木) 00:49:11 

    結婚してからの人生の方が長いし良いことばかりじゃない
    お互いの親族も関わってくる
    そんな4ヶ月そこらで今後の人生の伴侶決めなくても...
    結婚はタイミングってよく聞くでしょ?
    本当にねタイミングがあるんだよ
    焦ったり急かしてはせっかくのタイミングもなくしちゃうよ

    +32

    -3

  • 79. 匿名 2018/07/12(木) 00:49:17 

    >>58
    結婚前提とあるけど、婚活とかで出会った訳ではないの?
    20代後半でも26と28じゃ話も変わってくるしね…

    主さん的には、もしも話だけじゃなくて親への挨拶とか具体的な行動で示してほしいんだよね
    とりあえず年内をメドにしてしばらく様子見しては?

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/12(木) 00:50:07 

    >>76
    なんかプライド高そう
    彼の方が積極的なのに主は流してるって書いてあるけどどっちが本当?

    +87

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/12(木) 00:51:11 

    >>76
    彼の結婚願望が高まってるのに流す理由は?
    尻を叩くためですか?

    +74

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/12(木) 00:52:01 

    >>58
    >>今は彼氏の方が結婚願望が高まっていて、私は表面上は流している感じなのですが

    尻を叩きたい気持ちはわかった
    だが落ち着け
    とりあえずSかMか確かめたほうがいい

    +70

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/12(木) 00:52:29 

    えっと主は結局どうしたいの?
    結婚前提でお付き合いスタートしてて、彼氏さんが今結婚しようと気持ちが高まってるのに流してる?
    意味がわからないけど

    どっちにしろ結婚前提にしたって、4ヶ月じゃお互いの事まだわかり合えないと思う
    長く付き合って結婚しても色々結婚してからわかる事あるのに

    +66

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/12(木) 00:53:37 

    とりあえず主は彼氏さんのお尻をなにがなんでも叩きたいんだね?

    +61

    -2

  • 85. 匿名 2018/07/12(木) 00:56:39 

    >>83
    結局主は結婚にかこつけて尻を叩きたいだけなんだよ
    「ただ叩くだけじゃ嫌、意味のあるけど尻叩きがしたい」ってことなんでしょう

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/12(木) 00:58:13 

    >>83
    >長く付き合って結婚しても色々結婚してからわかる事あるのに

    結婚する前にシリを叩いてもいいタイプかどうかシリたいんじゃない?シリだけに

    +71

    -4

  • 87. 匿名 2018/07/12(木) 00:58:55 

    プレイのトピか?と開いたら婚活の話
    かと思えばやっぱり尻の話
    なんだこれ

    +81

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/12(木) 00:59:19 

    主さんは結局、結婚したいのか?したいなら流す必要なし!尻を叩く必要もなし!
    早く婚約という形を取りたいなら、彼氏の結婚したい空気に今の内に上手く乗ればいい。主さんが本当にこの人と結婚したいと思うなら、彼氏の気が変わらない内に。

    +39

    -2

  • 89. 匿名 2018/07/12(木) 00:59:52 

    >>76
    主さんですか?
    相手の方が結婚願望が高くて追いかけられてる私♪みたいな構図が理想なんだね
    でも相手は全部見抜いてそう
    シンプルに聞けばいいのに

    内心わかってるんでしょ?その彼はきっと主がグイグイ行かないと煮え切らないよ
    結婚願望強い男性なら婚約とまではいかなくても実家に挨拶に行こうかとか聞いたり
    主が働いてるなら結婚後の仕事の事とか具体的な話をしてきそうだけどな

    +54

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/12(木) 01:01:29 

    なんで彼の尻を叩きたがるのかシリたい
    ちなみにこれはSiriを使って書き込んでいます

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2018/07/12(木) 01:02:16 

    >>86
    じゃあ、この件はSiriが解決してくれるね
    すみません、よくわかりません、と言われないことを祈る

    +44

    -2

  • 92. 匿名 2018/07/12(木) 01:03:34 

    主です。
    なるほど。流していたのは、付き合い始めの「結婚したら~」に乗っかり過ぎると、冷められるのでは!?という私のプライドです(;_;)
    うまく乗っかるにはどのように返したら良いのでしょうか?

    結婚に焦っている上に、"お尻"という言葉でかき回してすみません。
    こんなに客観的なアドバイスが頂けるなんて嬉しいです!!

    +8

    -43

  • 93. 匿名 2018/07/12(木) 01:03:55 

    >>91
    そこは
    「すみません、よくしりません」じゃないのか

    +82

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/12(木) 01:04:46 

    >>92
    流すのは尻を拭いた紙だけにしなよ

    +45

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/12(木) 01:05:05 

    出会って3ヶ月で結婚したけど、それくらい互いがしっくりきたから、別に早くはなかったかな。過去に五年付き合ってた人いたけど、意外と長く付き合っても知らない部分多かったから、付き合いの長さじゃないと思う。

    +36

    -2

  • 96. 匿名 2018/07/12(木) 01:06:03 

    主の言う所の、彼の方が結婚願望が高まってるという根拠が…
    「将来子供は◯人欲しいね!」「結婚したら◯◯辺りに住みたいね!」レベルの話だけなら笑うw
    学生カップルでもそれ位の話はするからね

    何か>>1がマイナスだらけなのがわかるわ

    +93

    -5

  • 97. 匿名 2018/07/12(木) 01:06:16 

    >>92
    プライドが高すぎて、自分の方が立場が上じゃないと嫌なんだね
    望まれて結婚、あるいはしっかり者の自分が尻を叩いて結婚という程を取りたがってる
    面倒くさ
    クソして尻拭いて寝ろ

    +84

    -6

  • 98. 匿名 2018/07/12(木) 01:07:53 

    尻を叩くタイミングは今週末でいいんじゃない?
    スパンキングは音が命

    +45

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/12(木) 01:11:51 

    >>92
    早く結婚したいんでしょ?
    向こうが結婚したら〜って話してるならその時に私なら結婚するなら〜がいい、とか返せばいいじゃん
    それで冷める様ならそこまででしょ

    主はよくガルちゃんで見る、タイミングが合えばトントン拍子に結婚まで進むってシチュエーションに憧れてるのかな?

    +65

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/12(木) 01:13:04 

    >>92
    自分で彼氏の話流してるからじゃ…
    だから余計彼氏がその話するんでしょ

    結婚したいねって願望の話はもういいよ、
    結婚しようって覚悟できたらその話して!わたしはいつでもいいしプロポーズ待ってまーす!って答えたらいいだけじゃん
    これだけで終わる話だと思うんですけど

    +66

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/12(木) 01:15:10 

    何だろ?何か主さんって色々空回りしてそうな印象

    +73

    -1

  • 102. 匿名 2018/07/12(木) 01:15:14 

    タイミングとしては体位を変える際に素早く尻を思い切り叩くと良いよ。もしくは、始めからムチを持ってベッドの上で立って待っているか。女王様コスチュームも忘れないように。

    +55

    -1

  • 103. 匿名 2018/07/12(木) 01:19:51 

    何かと理由をつけて尻叩きたいだけじゃん!

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2018/07/12(木) 01:20:16 

    そんなに尻叩きたいなら明日にでも叩けば?

    +29

    -2

  • 105. 匿名 2018/07/12(木) 01:21:52 

    3年半付き合い3年目でお尻を毎日のように叩いてきましたが結局私より友達たちとワイワイする方が楽しかったんだと思い知らされた。

    そんな元彼は40近くになります!
    やはりおしりたたいてもしない奴はしないですね!
    そうゆう奴は自分から見切りつけないと時間だけがどんどん加算されますね。
    思い知ったアラサーの夏です。

    +50

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/12(木) 01:22:50 

    詳しいことは分からないから一概には早すぎるとは言えないけど、4ヶ月だと恋愛序盤って感じじゃないですか。
    結婚前提とはいえ、私だったらまだまだ相手を知ってからと腰を据えて構えたいところだなぁ。

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/12(木) 01:24:08 

    車買うのだってもう少し考える。

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/12(木) 01:25:17 

    >>105
    ワイワイってのはこんな感じですか?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/12(木) 01:25:37 

    >>105
    貼り忘れました
    Bottom Percussion Patax 2 - YouTube
    Bottom Percussion Patax 2 - YouTubem.youtube.com

    GET THIS SONG ON ITUNES: http://hyperurl.co/sg2jja PATAX FACEBOOK: http://www.facebook.com/bandapatax?ref=hl PATAX MUSIC AVAILABLE AT: http://www.youkalimusi...

    +16

    -3

  • 110. 匿名 2018/07/12(木) 01:28:43 

    良い音がするように手の平で叩くのよ

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/12(木) 01:32:26 

    とりあえず季節を一周してみたら?女からそろそろ結婚する?→じゃあ挨拶はこの辺りでいい?と優しく誘導してあげてもいいかもね。私は四年付き合ってハードに叩いてもビクともしなかったのに、ソフト尻叩きで簡単に成功しました。

    +55

    -1

  • 112. 匿名 2018/07/12(木) 01:35:55 

    結婚前は私が叩いていたのに、結婚してからは毎晩叩かれてます:;(∩´﹏`∩);:

    +16

    -3

  • 113. 匿名 2018/07/12(木) 01:39:00 

    尻漫才
    三四郎『おしりが好き』 - YouTube
    三四郎『おしりが好き』 - YouTubem.youtube.com

    2012年4月に行われたライブ『フライングピンク』の模様です!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/12(木) 01:43:12 

    本当に結婚したかったら男からガツガツ来るよ。

    +58

    -2

  • 115. 匿名 2018/07/12(木) 01:44:51 

    彼が本気なら口だけじゃなくて行動に移すと思うよ
    みんな言ってるけど1年は付き合ったほうがいいような気がするけど、タイミングなんてそれぞれだよね

    でも4ヶ月だとお互い良いところしか見えてないだろうしまだ知らないことが沢山ありそうだけど単純に不安はないのかな?

    +55

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/12(木) 01:53:49 

    結婚前提で付き合ってるならそんなに焦らなくても良いと思う。
    結婚式するなら何月頃が良いかな〜とか希望伝えてたら逆算してプロポーズされそう。

    私も夫と結婚前提で付き合ったけど、向こうが勢いあり過ぎて正直戸惑ったし半年はプロポーズしないでって伝えてた。
    7ヶ月付き合ってからプロポーズされてその翌月に入籍しました。

    +33

    -2

  • 117. 匿名 2018/07/12(木) 01:56:54 

    結婚前提とはいっても、お見合いや相談所じゃなくあくまで普通恋愛なんだよね。
    お見合いや相談所なら、半年以内に決めるのがマナーといわれてるけどね。

    告白の時に「結婚も考えてくれてますか?」と聞かれて「いいえ」と言える男はいないだろうから、彼氏的には、普通の彼氏彼女以上の意識はないのかも。結婚したら、子どもが出来たら、のタラレバ話は、普通のカップルなら話す内容だし。

    結婚願望あるかどうかは、言葉より行動を見たほうがいいよ。
    一年経っても何も進展なく、タラレバ話が続くようなら、改めて意思確認してみては?

    +56

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/12(木) 01:58:12 

    >>114
    結婚前提でつきあって5ヶ月で
    入籍しました。
    男性が結婚決めたら
    早いんだなと実感しました。

    デキ婚ではないです。

    +37

    -2

  • 119. 匿名 2018/07/12(木) 01:58:37 

    みんなの尻の大喜利面白いw

    +54

    -2

  • 120. 匿名 2018/07/12(木) 02:00:57 

    1年以内に逃げられるに1票

    +24

    -3

  • 121. 匿名 2018/07/12(木) 02:02:41 

    ガツガツくる男もいると思うけど、現実はなかなか考えてても行動できない男もいるよ。慎重になるのもわかるよ。男は養っていかなきゃいけないからね。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/12(木) 02:06:34 

    >>15

    熟読しようね

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/12(木) 02:07:31 

    プライドは完全に捨ててさっさと現実の話をして親に会わせて外堀固めて結婚したらいいじゃん
    結婚して自分のプライドがどうのなんて言ってられないよ

    +20

    -3

  • 124. 匿名 2018/07/12(木) 02:11:29 

    尻叩きたいだなんてSだねぇ
    若いねぇ

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/12(木) 02:13:17 

    流す意味がわかんない!
    そこで乗った方がトントン拍子に行くんじゃないの?

    +61

    -1

  • 126. 匿名 2018/07/12(木) 02:23:49 

    >>125
    ガッついてると思われたくないんだよ
    余裕を見せたいんだよ

    +49

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/12(木) 02:28:31 

    >>125
    トントン拍子よりも
    パンパン尻叩きがしたいんだってさ

    +56

    -2

  • 128. 匿名 2018/07/12(木) 02:46:02 

    ところで、彼の結婚願望が高まってるって、どんな話をしてるんですか?「子供が何人」レベルじゃないよね?もっと具体的な話だよね?
    何でそれを受け流す、とか意味がわからない。プライドが高いって。そんな無駄なプライドに付き合わされてる彼もかわいそうに思う。

    +54

    -1

  • 129. 匿名 2018/07/12(木) 02:51:06 

    ごめん

    この結婚うまくいかないと思う。直感的にだけど、ここの人の多くが、そう感じたと思う。

    +83

    -6

  • 130. 匿名 2018/07/12(木) 02:52:05 

    うん、私もうまくいかないと思う。

    +49

    -3

  • 131. 匿名 2018/07/12(木) 02:55:16 

    私もこのご縁はうまくいかない、に一票。

    +48

    -4

  • 132. 匿名 2018/07/12(木) 03:21:36 

    友達の紹介で知り合って「結婚前提じゃないと付き合いません」って言ったら、普通は「わかりました、結婚も視野に入れましょう」って返事するよ。俺は結婚なんて考えてないっていう男性いる?

    堀北真希とか菅野美穂とか結婚前提だったみたいだけど、ほとんど交際期間なく結婚したよね?あれって、男性側がすごく結婚したいほど惚れてたからだと思う。

    主の場合、彼氏は全くそんな感じではないよね?

    +55

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/12(木) 03:36:35 

    主です。
    みなさんのご指摘、真摯に受け止めています。

    結婚もしも話は、
    お互いの年収、貯金、生命保険のこと
    将来の親の介護の有無、実家の経済状況
    実家や親戚の仕事内容や付き合いについて
    子どもをどう育てたいか
    披露宴はどこでやりたいか
    など話しています。

    また、私が自営で仕事をしているので、事務所としても使える戸建て物件を探してくれたり、私が仕事の相談をしたら、結婚したら仕事をセーブすれば良いから今も頑張らなくて良いよと言ってくれたりしています。

    これらに乗っかりきれず、当たり障りなく(答えに嘘は無く)答えています、、

    +6

    -56

  • 134. 匿名 2018/07/12(木) 03:42:30 

    矛盾したこと言うから混乱してくるんだけど…

    ・主は付き合って4ケ月の彼が結婚についての具体的な話を進めないので、いつ尻を叩こうかと思っている
    ・彼の方が結婚願望が強く、主は流している状態
    はぁ??

    +78

    -1

  • 135. 匿名 2018/07/12(木) 03:44:55 

    >>133
    結局ね、男が本気だったらプロポーズするし、いつ両家の顔合わせするだとか、入籍や式はいつにするかとか話が進むから。
    それがないうちは夢物語を語ってるだけと考えてても良いくらい。

    +72

    -1

  • 136. 匿名 2018/07/12(木) 03:53:49 

    私は25才から1才上の彼氏と付き合って4年目で婚約して結婚したよ。
    3年目で結婚しないなら次探すから別れようって言った。
    それで婚約してじっくり準備したよ。

    周りも年齢近いカップルは大体女性が別れるか結婚か決めてって聞いて結婚してる。

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2018/07/12(木) 03:59:21 

    むしろ怖くて引かれそう
    それが4〜50代なら分からなくもないけど…

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/12(木) 04:01:06 

    私も20代の時は5才以上年上の彼氏の時はすぐプロポーズしてきて結婚結婚言われてうんざりして振ってたけど同い年と付き合ったらまだまだ男は30才過ぎないと結婚考えてないから主さんみたいな感じだったよ。

    彼氏の年齢によるわ。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/12(木) 04:03:37 

    女にとって一番貴重な20代後半を無駄にされたら本当に未婚まっしぐらになるよ。
    男も結婚する気ないなら妙齢の女性と気軽に付き合ってはいけない。
    女性も男性に結婚の意思はきちんと聞くべき。

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/12(木) 04:06:23 

    ガルちゃん開いたらお尻だらけでビックリしたよ
    【結婚】彼氏のお尻を叩くタイミング【婚活】

    +54

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/12(木) 04:21:49 

    主に絶対的に足りてないのは素直さだと思う。そんな戦略的なこと考えてるより彼氏の事信じて前向きに過ごしていくのが一番の近道だよ。
    それだけ具体的に考えてくれてる彼氏を追い立てる必要はないよ。

    +83

    -1

  • 142. 匿名 2018/07/12(木) 04:35:08 

    >>133
    他のコメントも読みました。
    ちょっとキツイこと言って悪いけど、主さん可愛げないね。
    現実味がどのくらいあるかわからないけど、相手は相手なりに主さんのこと配慮してると思うよ。
    でも、主さんからは相手より優位に立ちたい、自分のプライド守りたい、自分の希望を押し倒したいって感じをすごく受けます。
    そのために、相手があなたの希望に沿うように、話してるのを流すのってはっきり言って失礼。
    そういうのは見透かされてるんじゃない?
    いっそ、もっと具体的に行動(プロポーズとか)して欲しい待ってるんだよーってちょっと甘えを出したらどうでしょ?
    話された時に、プロポーズや結婚への憧れ願望を少しは出してさ。
    待ってるくせに、プライド高くて私は気にしてないってふりして、いいように相手動かそうとするよりは可愛いと思うけど。

    +87

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/12(木) 05:07:46 

    「私は婚活のつもりで紹介してもらった。結婚を考えてくれなければ付き合えない」と言ったら「もちろんそのつもり」と言ってもらっています。

    ↑この時点で相当焦ってる女ってことは伝わってるから、今さら余裕ぶっても彼は混乱するんじゃない?

    +76

    -1

  • 144. 匿名 2018/07/12(木) 05:11:57 

    >>49
    そうだよね。ダラダラ付き合ってる時間はないもんな。
    相手も了承して付き合ってるなら式とか住む所とか探さないと

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/12(木) 05:15:21 

    >>134
    彼が結婚に向けて動いてくれないのかと思ったら、反対だったのね?

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/12(木) 05:45:21 

    >>133
    そこまで話してるのになぜ当たり障りなくってなるのかよくわからない
    結婚したらずっと一緒に生活していくわけだから、素直に自分の気持ちとかも話したほうがいいと思うけど結婚前から取り繕いすぎると後でこんなんじゃなかったのにってなるかもよ
    彼がすごく結婚したがって~って感じに理由付けしたいんだろうか

    +64

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/12(木) 06:24:57 

    婚活やお見合いではなく、普通に知り合って結婚前提なら四カ月は早いと思います。
    もしも話しは、まだ恋愛脳状態ですよ。
    四カ月だとお互い逆上せ上がってるだけだから。

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/12(木) 07:05:15 

    出会い方による。結婚相談所で出会った彼は4カ月でプロポーズしてくれて5カ月で入籍してくれたから。
    友人の紹介や婚活パーティーなどもう少しライトな出会い方ならさすがに4カ月は早いかも。

    +7

    -4

  • 149. 匿名 2018/07/12(木) 07:08:09 

    二十代で焦って結婚して次は子供2人産んで更に持家ですか?幸せってそれだけじゃないですよ。

    +6

    -0

  • 150. 148 2018/07/12(木) 07:14:57 

    あと、男のタイプにもよると思う。
    たまたまだと思うけど、私の相手は女慣れしてないタイプじゃなくて年貢の納め時といったタイプで、付き合ってから3カ月、毎週末かなり練ったデート組んで楽しませてくれて、都内の主要駅でのディナー、湾内クルージング、旅行から親への挨拶までハイペースで全部経験させてくれたので、私も全然不満なかったし結婚前にできること全てやりつくした感もあったけど。
    普通の付き合い方なら4カ月はまだ早い気もしますね・・・。少なくとも私の場合は私の方からプロポーズはせがまなかったです。彼の方から全部やってくれました。

    +8

    -4

  • 151. 匿名 2018/07/12(木) 07:17:06 

    私なら付き合って4か月で結婚は
    色々と重荷すぎて無理だな〜。
    本当に結婚ってスタートだから
    途中で嫌になって別れを考えても
    カップルの時とは違うからね。
    最低でも1年は付き合いたい。

    +39

    -4

  • 152. 匿名 2018/07/12(木) 07:23:52 

    >>150私の場合は結婚前提でもなくて付き合って8ヶ月になるまで結婚の話なんて全くなかったから、てっきり結婚願望なしなんだろう。って思ってた。そしたら彼の後輩の奥さんから「結婚は真剣に考えてるみたいですよー!」と聞いた。
    だから一言だけ「結婚したいな」って言っておいた。そしたら一年記念日にプロポーズされたよ。予想外すぎて驚いたけど、何も言わなかったのは真剣に考えていたからこそ。だからって聞いた。

    +20

    -3

  • 153. 匿名 2018/07/12(木) 07:27:37 

    >>15
    ちゃんと読んでみて

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2018/07/12(木) 07:38:56 

    >>133
    結婚に夢ばっか見てるのは主さんの方じゃないですか。前のめりで将来の話をしてくれない人に誰がプロポーズするの?

    +57

    -2

  • 155. 匿名 2018/07/12(木) 07:42:23 

    20代後半なら考えるよね。結婚したいならはっきり言うのもありだと思うよ!半年記念日とか、誕生日とかきっかけの時に。私は2年付き合った人と結婚したくて、「私は将来のこと真剣に考えてるけどどう?」と聞いて結婚しました。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2018/07/12(木) 07:43:48 

    せめて1年は付き合った方がいいよ。
    うちも4ヶ月位の時は、結婚したいね、子供は何人とか話をしてたけど結局結婚を決めたのは2年後だよ。
    付き合い初期の時は結婚式場を見て回ったりもしたけどね。
    まだ付き合って4ヶ月で急かすと嫌われるよ。

    +16

    -3

  • 157. 匿名 2018/07/12(木) 07:44:26 

    4ヶ月で確かに早いかもしれないけど、相性が良かったらいいと思うけどな。

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2018/07/12(木) 07:45:33 

    彼氏の方が結婚したがってるで押し通す予定なのね
    。主、かなりプライド高そ
    自分こそ結婚したくてたまらないなら素直に言えばいいよ。言えない相手?あくまでも彼氏が結婚したくて自分が上から承知してやるってパターン?
    この4ヶ月で彼氏のどこまで見えてる?
    男は自分が養う価値がある慎重に見てる人もいるよね 結婚結婚てなると見えなくなるよ。焦らないで結婚までの付き合い充実させてください
    結婚したらお金とか姑とか色々でてくるから、2人だけの関係楽しめるの今だけよ?たのしんで
    その彼氏とどうなったか一年後にトピ立てて知らせてね

    +40

    -2

  • 159. 匿名 2018/07/12(木) 07:50:45 

    彼氏、保険とか色々条件聞いたから審査に入ってる時間かもね

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2018/07/12(木) 07:51:33 

    >>133
    うーん、
    色々な話は出てるけど、全部結婚したらの話なんだよね。具体的とは言えない。
    10代のカップルの結婚したいね♡に毛が生えたような感じ。

    例えば
    今年のお盆休みには家族に挨拶にして〜とか
    結婚式のフェアに行ってみようか!とか
    来年の○月くらいには籍を入れたいねとか
    婚約指輪はどんなのが良い?とか

    それくらいの話が出てると結婚に前向きなのかなーと感じるけど。

    +51

    -2

  • 161. 匿名 2018/07/12(木) 07:52:07 

    待つのも大切

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2018/07/12(木) 07:58:25 

    4ヶ月が早いってコメントがいっぱいあってしかもプラスが付いてるけど
    普通の恋愛じゃなくて「始めから結婚前提で付き合ってる」んだよ?

    >>1くらい読もうよガルちゃん民

    +5

    -26

  • 163. 匿名 2018/07/12(木) 08:00:13 

    >>156
    長期間付き合ってじっくり判断したいなら3年は付き合わないと意味ないと思うよ
    1年くらい楽に猫をかぶれるから
    短い間に判断するには見方を変えないと

    +8

    -7

  • 164. 匿名 2018/07/12(木) 08:01:56 

    主さんの彼氏と同じように
    一緒に住みだしたら→結婚したら→こどもできたら
    だんだん具体的に言うようになりますよ

    それでもスルーして一年半
    私が何もしない、何も言わないから
    彼は結婚にむけて
    ブライダルフェアとかよく調べてくれてます

    お互いの両親も仲良くしてくれてます

    もう少しほっといたらいいと思いますよ

    +7

    -5

  • 165. 匿名 2018/07/12(木) 08:03:11 

    わりと自我が少ないうちの旦那と、結婚前提で付き合ってた頃、
    意志をハッキリさせないのに腹が立って、
    「どーすんだか、ちゃんと考えろ!」と言ったのが、
    付き合い始めて10ヶ月後でした
    結婚前提なら、ちゃんとそこへ向いているか意識するのは必要だけど、
    4ヶ月なら、まだ付き合ってる楽しさを味わってるのかも
    長引くようなら、思いっきりケツを叩け

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2018/07/12(木) 08:03:21 

    義姉は29歳で同い年の彼氏ができたけど、夏に付き合い始めてその年の年末には結婚が決まってたよ!
    お互いすごく好きだったとかじゃなくて、義姉は付き合う前に、告白されたけどどうしようーって義母に相談してたみたいだからびっくりした。
    付き合って1年の頃にはもう結婚式挙げてたよ。
    すぐに妊娠もして、いまも幸せそうだけどね!

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2018/07/12(木) 08:09:28 

    >>20
    これプラス沢山ついているけどみんな知らないのかな。斬新とかじゃなくて「尻を叩く」ってことわざだよ。

    +43

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/12(木) 08:16:27 

    >>162
    分かった上で、それでも早いと言っています

    +10

    -4

  • 169. 匿名 2018/07/12(木) 08:20:57 

    >>133
    これさ、男がただ調子の良い男なんじゃないの?
    そこまで言うなら具体的な事言ってからなのにフワフワした言葉並べて。
    そういう事言っときゃ女は喜ぶでしょ?みたいな。

    +16

    -2

  • 170. 匿名 2018/07/12(木) 08:21:06 

    プロポーズして欲しいなら、
    あなたはまだ彼氏で、婚約者じゃないのにそもそもこの話してて意味ある?ってプロポーズの意思確認すればいいし

    それとも彼氏に対して年収とか家庭環境とか、なんかしら不満があるの?
    どちらにせよなんか思うことがあるから直接聞けば?
    聞けないなら結婚するまでにうまくいかないと思いますけど

    +22

    -2

  • 171. 匿名 2018/07/12(木) 08:23:54 

    同棲はしてないとして、大人の恋愛の4ヶ月って何回会える?それでプロポーズできる男の方が心配だわ。

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2018/07/12(木) 08:27:11 

    なんだ、尻を叩かれるべきは彼氏じゃなくて主の方じゃん
    彼氏は主の親にも会ってくれて結婚したい意志も表示してるのに、主が彼氏の気持ちを流しちゃってるんだから
    そら彼氏も主の意志を尊重したらそれ以上先に進めないじゃん

    +34

    -3

  • 173. 匿名 2018/07/12(木) 08:29:10 

    たぶん今の彼とは結婚ないんじゃないかな?
    今の時点で2人ズレてる感じがする
    結婚する時ってどちらも不満なくトントン拍子に進むものだし
    彼より主の方の結婚願望がガチもので必死なんだけど頑張ってそれを見せないようにしてるんだよね?

    +31

    -3

  • 174. 匿名 2018/07/12(木) 08:30:22 

    私はスピード婚だったけど、4ヶ月の頃に旅行に誘われて行ったかな。婚前の思い出作り的なノリで。
    半年頃には彼の実家に挨拶、その後うちの実家へ。
    8ヶ月頃には結納やって、10ヶ月後には入籍した。

    4ヶ月じゃお尻たたくの早いとは思うけど、彼が本当にあなたとの結婚に乗り気ならどんどん予定決めてくると思う。
    そうでないならまだ様子見されてるんじゃないかな? 下手に焦るよりドンと構えてた方がいいよ。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2018/07/12(木) 08:31:15 

    とピ画こっちが良いな
    関係ないコメント失礼
    【結婚】彼氏のお尻を叩くタイミング【婚活】

    +50

    -5

  • 176. 匿名 2018/07/12(木) 08:31:21 

    叩く前にもう疲れた
    別れる
    煮え切らない性格にイライラうんざり

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2018/07/12(木) 08:32:10 

    >>175めちゃくちゃ可愛いね

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2018/07/12(木) 08:34:42 

    トピ主の言動に矛盾が多すぎて結局どうしたいのかわからない。
    ここの矛盾だらけのコメでさえ混乱招いてるんだから実際彼の方はもっと混乱してたりして。

    +45

    -2

  • 179. 匿名 2018/07/12(木) 08:35:23 

    長年若い時から付き合っててタイミングが、っていうカップルでも無いのなら尻なんて叩かなくても男がプロポーズしてくるでしょ。
    ただ適齢期の女性に結婚願望あるって言いながら付き合って平気で実家にも来て「ごめん、やっぱり違った」みたいな男もいるから要注意だよ。

    +18

    -2

  • 180. 匿名 2018/07/12(木) 08:35:39 

    誠実な人はちゃんといい時期に結婚をきめてくれるよ。ダラダラ後回しにするのは責任感のない男。

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2018/07/12(木) 08:38:13 

    なんで流すんだろ。
    【結婚】彼氏のお尻を叩くタイミング【婚活】

    +25

    -1

  • 182. 匿名 2018/07/12(木) 08:47:10 

    私は付き合う前から、結婚する気がないならつきあえないとハッキリ言って、付き合って1年で結婚して、今10年たつけど幸せです。
    本気で結婚したいなら強気でいっていいと思う。
    ダメならそこまでの縁だったということで。
    うちはそんな感じだったから、旦那は早くしないと逃げられると思ったらしく、3か月位でプロポーズしてきたけど、さすがに早すぎると思ったので、一年後まで籍入れなかった。

    +22

    -1

  • 183. 匿名 2018/07/12(木) 08:47:47 

    結婚って勢いも必要だけど、だからって4ヶ月じゃ色々不安すぎる。
    私的には一年がベストな気がする。せめて相手の欠点も見えないと

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2018/07/12(木) 08:50:14 

    彼にも相手を観察する時間をあげましょう

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2018/07/12(木) 08:51:24 

    >>133
    私が自営で仕事をしているので、事務所としても使える戸建て物件を探してくれたり、私が仕事の相談をしたら、結婚したら仕事をセーブすれば良いから今も頑張らなくて良いよと言ってくれたりしています。

    ↑なんか矛盾してない?仕事セーブしていいよって言ってるのに何で主さんの仕事ができる事務所を探すの??

    +47

    -4

  • 186. 匿名 2018/07/12(木) 08:52:48 

    結婚する前に相手に自分の悪いところも見せておくことです。

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2018/07/12(木) 08:54:39 

    素直に結婚したいな~って言う方が可愛げあるよね。遠回しにアピールとか意地はる方が重いよ。

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2018/07/12(木) 08:55:43 

    >>185
    矛盾してるし物件探すなんてプロポーズや両家に結婚の承諾を得た後じゃない?
    彼もお調子者な所がある?
    どこまで本気で言ってるんだか…

    +42

    -2

  • 189. 匿名 2018/07/12(木) 08:59:50 

    赤の他人だけど、文面からして、主と彼氏は良い関係じゃないのがわかる。だいたい、プライド張ってまで付き合わなきゃいけない関係って、長い目で見ても上手くいかないんだよ。

    +25

    -2

  • 190. 匿名 2018/07/12(木) 08:59:50 

    4ヶ月で親にもあってるんでしょ?
    十分じゃないか。
    結婚って今後数十年一緒にいることになるのだからお互い1〜2年は様子見期間が入りますよ。
    主はなんか、「彼と結婚したい」ではなく「結婚がしたい」って感じがする。

    +27

    -3

  • 191. 匿名 2018/07/12(木) 09:00:56 

    結婚するかどうかにあんまり早すぎるとかないよ。20代前半なら見てて不安になるけど20代後半ならお互い考えあってのことでしょと思う。
    結婚式とか妊娠出産考えてるなら早めに行動した方が良いのは事実だし。とりあえず婚約を提案したら?私も30代前半で付き合って4ヵ月位の時に婚約したし。
    姑さんが「待たせたらダメ。」と言ってたらしいけど、これは外堀を埋めたことになるのかな?彼の家族を味方につけれると確かに早いだろうね。
    彼に結婚の意志があったら婚約もすんなりするし、婚約からはトントンだと思う。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2018/07/12(木) 09:06:24 

    >>68
    尻叩き婚ww

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2018/07/12(木) 09:08:13 

    >>140
    3つもシリのトピが並ぶと
    まさにシリーズって感じですね!

    +21

    -3

  • 194. 匿名 2018/07/12(木) 09:09:29 

    女性からお尻叩いて結婚した人で、実際幸せになった人なんていないんじゃない?
    本人は何にも気が付いてないけど陰で旦那は不倫とか多いらしいよ

    +24

    -5

  • 195. 匿名 2018/07/12(木) 09:10:02 

    >>167
    そんなのみんな知ってるよ
    婚活のトピタイで使うのが斬新なんだよ

    +16

    -5

  • 196. 匿名 2018/07/12(木) 09:13:36 

    20後半なら焦るのはわかるし不安になると思うけど、一旦立ち止まって冷静に考えてみて。結婚してからもラブラブで幸せそうな夫婦は沢山いるけど、彼と彼女の関係だからこそ味わえる楽しみも沢山あるよ。
    そりゃ妊娠を考えたら一歳でも若い方がいいけど、いざ出産、子育てってなったら二人の時間なんて殆どなくなっちゃうよ。
    彼氏彼女の時の楽しみなんて今しかない。だからもう少し恋愛を楽しむのもありだと思う。

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2018/07/12(木) 09:20:15 

    隣の芝生は青い。
    私も結婚願望強くてできちゃった婚の友達が羨ましくて仕方なかった。結婚、妊娠同時に手にいれられていいなあ…って。
    そしていざ私もプロポーズされて、婚約期間が半年あって妊娠までも8ヶ月かかったけどその友達には私が羨ましくみえたらしい。

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2018/07/12(木) 09:31:45 

    これがけつ婚ってやつか。

    +21

    -2

  • 199. 匿名 2018/07/12(木) 09:38:09 

    婚活スレだと男は相手が好きならすぐ結婚するって話よく出てるから半年で結婚する気かないなら貴女と結婚する気ないんじゃない?その男

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2018/07/12(木) 09:47:48 

    主、尻叩けば必ず結婚できると思い込んでる?
    世の中には決断迫って別れることになる人たちもいるの知ってる?
    今までどんな付き合いしてきたのか知りたい
    プライド高い、あー言えばこう言う性格なのはなんとなく伝わった

    +27

    -3

  • 201. 匿名 2018/07/12(木) 09:55:02 

    尻叩いたら別れになった人いるね
    ただ尻叩いて別れるぐらいならどちみち結婚にならなかったと思うよ待っても

    +20

    -2

  • 202. 匿名 2018/07/12(木) 09:55:02 

    >>133
    私、マンションや住宅のチラシ見てここにこんな家具置いてーとか想像するの好きなんだけど現実は買う気もなけりゃ買える金もない。
    彼もそんな感じじゃないのかな、と思った。

    +24

    -1

  • 203. 匿名 2018/07/12(木) 09:57:10 

    >>20
    斬新でも何でもない。尻を叩くって急かせるとかそういう意味で使われる。
    ガル民てびっくりするくらい物知らない人いるね。(呆)

    +48

    -2

  • 204. 匿名 2018/07/12(木) 09:59:56 

    >>202
    そうそう、彼もカップルでそうやって言ってるのが楽しいんじゃない?
    だって実際に買う時は買うからね。
    言うだけなら楽しいプレイのひとつだよ〜。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2018/07/12(木) 10:11:24 

    主はプロポーズされてから周りに「おめでとう!どうやってプロポーズされたの?」って聞かれた時に「私はまだまだだと思ってたんだけど、彼が積極的で〜♡」か「彼がはっきりしないからお尻叩いちゃった♡」が言いたいだけに見える。

    主の彼氏いい人そうだからもっと素直になれば?

    +45

    -2

  • 206. 匿名 2018/07/12(木) 10:41:17 

    私は今の彼と1年半付き合ってるけど、付き合って半年で彼がリストラにあって再就職するもかなり忙しい職場で結婚の話がうやむやに…

    次会ったら話してみようかな。

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2018/07/12(木) 10:54:27 

    主は一生独身のイターーイ地雷女の匂いがする

    +36

    -3

  • 208. 匿名 2018/07/12(木) 11:24:25 

    プライド高いのは考えものだけどいいんじゃない?早く結果出すのは。
    自分と結婚する気ない男に20代後半の1年以上を使うのはもったい。ダメでも3,4ヵ月なら傷は浅い。
    29で4年付き合った人と別れて30には違う人と結婚したけど、多分自分はラッキーな方。
    別れた直後はすごく後悔したからね。4年も無駄にしたって。

    +9

    -6

  • 209. 匿名 2018/07/12(木) 11:33:25 

    交際4カ月って、、、。
    めっちゃドラマティックな恋愛なん?
    もしくはあなたがお子様なのか。。

    相手の貯金は?友達関係は?
    ご両親は?喧嘩したことある?
    倦怠期は経験した?
    あなたが辛い時は側にいてくれた?

    +11

    -4

  • 210. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:21 

    本気で彼と結婚したいならプライド捨てて自分の希望を伝えなさい
    結婚したくないなら土下座して別れなさい
    たった4ヶ月で両親にも会ってくれてそこまで将来の話をしてるなら本気だと思うよ
    主の彼が可哀想だわ

    +21

    -2

  • 211. 匿名 2018/07/12(木) 11:37:42 

    こちとら付き合って7年、二十代前半で出会ってもう三十路。結婚のけの字もないわ
    もう老夫婦みたい
    こうなる前に程よく攻めなさい

    +21

    -1

  • 212. 匿名 2018/07/12(木) 11:42:55 

    主のお話をまとめると

    ・彼から結婚願望がありそうな話は出ているが、具体的なプロポーズは無いのでその話を聞いている状態。下手なタイミングで女から動きぶち壊しになるのが恐い。
    ・どれくらいで「じゃあ、プロポーズしてよ。」等といったこちらから尻を叩く姿勢を見せても良いものか。

    という事だと思う。

    +24

    -2

  • 213. 匿名 2018/07/12(木) 11:44:47 

    婚活で知り合って結婚前提でのお付き合い。相談所なら3ヶ月でそれを決断迫られるよ。前提ならどうなのかと気になって当たり前じゃない?皆さん冷たいね。 親にも挨拶してくれてるようだし、半年くらいになったら具体的な話にもっていったら?

    +19

    -2

  • 214. 匿名 2018/07/12(木) 11:45:02 

    まだ4ヶ月なのに結婚したい!!と思えるくらい大好きなんだね!

    もう一層のこと逆プロポーズでいいんやない?

    +13

    -3

  • 215. 匿名 2018/07/12(木) 11:51:24 

    >>133
    そこまで話してるなら日程組んだらいいんじゃない?そこで彼氏が具体的に考えてるかわかるよ。

    けど、たかだか4ヶ月でプロポーズしてくれないことに疑問を持つなんて、どう考えてもおかしくない??普通に仕事とか一生懸命してたら気がつけば半年とか経ってる事ない?

    素朴な疑問。
    彼氏とは体の関係はあるんですか?

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/12(木) 12:26:37 

    結婚したいのに話を流す?
    プライド?
    意味がわからんのやけど

    +22

    -1

  • 217. 匿名 2018/07/12(木) 12:30:07 

    >>167
    それにプラスを押して、その後お尻の話をした者だけど、「尻を叩く」の表現は知ってたよw
    シモの話かと思ったらこんな話だったという流れのノリでプラスを押してお尻の話をしてました
    本気でプラスを押すわけないよw
    前半読んだらわかると思う

    +4

    -9

  • 218. 匿名 2018/07/12(木) 12:34:36 

    >>133
    恋愛してないの?
    4ヶ月でそんな話ばっかりして楽しい?
    尻を叩きたがってる主さんの方が好きだよ

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2018/07/12(木) 12:40:38 

    主さんと違って結婚前提ではない、もしも話をしたこともない、お互いの親にも会ったことない20代後半の場合は、どのくらいでお尻叩いてもいいものなのでしょうか?
    ちなみに付き合って1年半です。

    +6

    -6

  • 220. 匿名 2018/07/12(木) 12:42:36 

    >>36が真理。
    男はもし宝くじに当たったらくらいの感覚で言ってるよ。

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2018/07/12(木) 12:43:48 

    4ヶ月で結婚話は…
    主がだいぶ美人でめちゃくちゃ惚れられて付き合ってるとかじゃない限り厳しいよ

    +18

    -3

  • 222. 匿名 2018/07/12(木) 12:47:18 

    >>219
    もういつでも叩いていいと思う!!
    頑張って!!

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2018/07/12(木) 13:18:23 

    世間話として、以下のような話をしてみる

    会社の先輩が34歳なんだけど
    最近、8年間付き合った人にフラれたらしくて
    人生絶望してるよ
    いつか結婚したいねって言い合ってたらしいのに…
    相手の男の人ひどくない?

    結婚する気ないなら
    もっと若いうちにフッてほしかったって

    若くない分、新しい恋人探すのも大変だし
    だんだん子供も望めない年齢になってくるし

    女性の一番いい時が終わったら捨てるなんて…
    相手のこと全く大事に思ってなかったのかな?
    かわいそうだよね…
    ◯◯くんはどう思う?

    +24

    -3

  • 224. 匿名 2018/07/12(木) 13:26:24 

    いくら稼いでるかわかんないけど、自分で仕事してて中途半端なプライドあるから
    向こうが世帯主として将来プラン提案してくるのが気にくわないんじゃないですか?
    ケツ叩くってのは、要は自分の言う通りにして欲しいって意味でしょ
    付き合って間もないのにそんなだと別れしか見えてこない

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/12(木) 13:54:43 

    1年交際しないと何も分からないよ。
    うちの妹は、交際半年で結婚した。
    結婚前は、「職場から俺の家の方が近いから帰り寄ってよ~。飯作って待ってるよ~」って美味しいごはんとお酒が出てきて、洗濯もしてくれたそう。
    結婚したら、何もしないだけじゃなく洗濯物を畳んでしまおうとしたら、「俺のやり方でやりたい」と言われて、服塚ができているのに「部屋汚いね」って文句言うらしい。

    +8

    -3

  • 226. 匿名 2018/07/12(木) 14:34:16 

    4ヶ月⁈………怖っ(笑)

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2018/07/12(木) 14:43:39 

    婚期逃しそうになって焦ってた女友達は28くらいのときに年下の人と付き合い始めて、半年で親に会わせろと迫ってたよ。
    どうやって押し切ったのかしらないけど交際1年半くらいで結局結婚した。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2018/07/12(木) 14:48:03 

    29の時彼にそろそろ結婚って言ったらみごとに逃げたよ。

    +22

    -1

  • 229. 匿名 2018/07/12(木) 15:43:26 

    「早く私と結婚して、私の人生に責任持って安心させてよ。私にはタイムリミットあるんだから、はやくしてよ」って言ってみたら?
    それで、逃げられても仕方ないよね。
    或いは、4ヶ月で結婚して、5月で式をあげてご祝儀巻き上げて、7月の時点で相手が「わかれたい」といっても。
    「はぁ?私の人生に責任をとってもらうために結婚したのに?」とか、離婚をごねるのかな?
    アッサリ離婚じゃ「ご祝儀かえせー」だもんね

    +6

    -4

  • 230. 匿名 2018/07/12(木) 16:19:44 

    主が25,6歳位なら半年~1年位様子見ても、まあいいんじゃない?
    27~29なら半年見たらもういいんじゃないって感じ。

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2018/07/12(木) 16:26:08 

    何歳だろうと半年じゃわからないよ

    +8

    -6

  • 232. 匿名 2018/07/12(木) 16:39:53 

    お互いか男の方に熱があるなら4ヶ月で結婚もあるんだろうけど、普通に友達から始まったカップルでたった4ヶ月で相手の何が分かるの?
    それで結婚急かされても相手は嫌がるんじゃない?

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2018/07/12(木) 16:41:45 

    半年早いかな?
    でも、結婚式あげるとしたら式準備中の半年位こども作るの控えたりするし。
    25歳で入籍してそこから半年と29で入籍してそこから半年じゃ、なんか時間のかかりかたの度合いがちがう気がする。年をとればとるほど。
    妊婦さんで結婚式あげることもあるし、式をあげなければ関係は無いけど。
    自分が30代前半で入籍して現在式の準備中だから実際ヤキモキしているんだけど。

    半年で早いって人は何年様子見れば大丈夫なの?

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2018/07/12(木) 16:51:27 

    大体1年弱は必要だと思う
    半年毎日会うなら別だけど
    歳いく程慎重になるのに何ヶ月かで決めるって怖いわ

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2018/07/12(木) 17:43:04 

    私も20代後半で付き合ったからお互い結婚前提だったけど、2年半付き合って、ゆっくりお互いの事知ってから結婚だったよ。
    今結婚3年目だけど、大きな喧嘩をする事もなく楽しく過ごしてる。

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:52 

    彼氏の親に会わせてもらう。
    それがめんどくさい男が多いから。
    彼氏の親にあっちゃえば、進み易いと思う。

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2018/07/12(木) 18:05:56 

    >>92

    男って付き合いはじめが一番盛り上がるから
    全員付き合ってすぐくらいは結婚して!って言われたよ。
    それ半年もしたら言わなくなるよw
    余程結婚しなきゃいけない30才オーバーの男性なら本当にプロポーズしてくるけど。

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2018/07/12(木) 18:21:59 


    普通に「プロポーズして」って言えばいいんじゃない?
    私は「既婚者の知り合いでプロポーズの言葉がなかったって人がいたんだよー」(実話)って話をして、「うちらが結婚する時はちゃんとプロポーズしてねw」って冗談ぽく言ったよ。
    付き合って6ヶ月でプロポーズしてもらって、1年で結婚した。
    プロポーズする時もなかなか言い出せなかったから、「話って何?」って痺れを切らして聞いてしまったw
    早く結婚したいなら、自分で言っても全然いいと思うけど。

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2018/07/12(木) 18:31:03 

    結婚前提で付き合って4ヶ月ならそろそろだと思うよー。でもわたしも主さんと同世代で結婚したい!ってなる気持ちわかるけど、結婚はゴールじゃないと思うから、彼が好きで早く結婚したいってなってるならいいと思うけど、とりあえず早く結婚がしたいって感じなら焦らないでもっと付き合ってから考えた方がいいと思います!

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2018/07/12(木) 18:36:32 

    デートがてら試食付ブライダルフェアに行ってみるとか?

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2018/07/12(木) 18:50:33 

    自分で自分の尻叩いて逆プロポーズでもしてみなよ

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2018/07/12(木) 19:15:23 

    迫り方もあると思います。私はあなたのなんなの?くらいでしたら、彼も答えやすく、もしかしてかな?って伝わるでしょう。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/12(木) 19:23:24 

    結婚前提なら早くて半年〜遅くて1年半、お互いいい年齢で何も約束せず付き合ってるなら2年とかが尻叩くタイミングかな。じゃなきゃズルズルして結局結婚せず別れる

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2018/07/12(木) 19:31:23 

    知り合いは結婚前提で付き合って3ヶ月で結婚してました。すぐに結婚したいなら尻叩いて良いと思います。その人の人生計画によると思います。

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2018/07/12(木) 19:41:47 

    主です。
    こんなにご意見頂けて感謝です(T_T)

    みなさんに言われて、自分の可愛いげのなさやプライドの高さに気付きました。
    確かに気持ちと態度が矛盾だらけで、彼氏にも失礼だったかもしれません、、

    +25

    -2

  • 246. 匿名 2018/07/12(木) 19:44:40 

    結婚前提だから彼的にはプロポーズの過程飛ばして進めてるとかじゃない?
    仮にそうなら、プロポーズが欲しいって素直に言ってアクション無いならお尻ペンペンすればいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2018/07/12(木) 19:45:31 

    私もプレイの話かと...。今の時代女性からでもお尻叩いて盛り上げるんだなぁと関心したけどスレ開いたら全然違った。脳内下品ですみません...

    +5

    -3

  • 248. 匿名 2018/07/12(木) 19:46:06 

    >>32
    俺じゃなきゃ駄目な女が良いって?よっぽど良い男ならともかく、そんな風に思ってる男は結局、彼女に逃げられて婚期逃すよ。
    綺麗ごと抜きで言うけど、ほとんどの女は適齢期に結婚出来るならそこそこ条件の良い男でさえあれば誰でも良いのは事実だからね。

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2018/07/12(木) 19:48:03 

    一年くらいは待ってあげてもいいんじゃない?
    あんまり急かすような言動とると逃げるよ

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2018/07/12(木) 20:02:08 

    そもそも主さんは 4ヶ月で決めちゃっていいの?
    一生のことなのに

    たった4ヶ月でも
    もう、絶対この人しかいない!!
    ってなったんなら自分から
    結婚して下さい!ってプロポーズすればいいと思うけど20代のうちに…とかそういうタイムリミット的に焦ってるならよく考えた方がいいよ
    結婚して3年もしたら
    20代後半で結婚したか30代前半で結婚したかなんて本当にどうでもよくなるもん

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2018/07/12(木) 20:41:22 

    すごい叩かれてるけど私は主さんの今の姿勢のままでいいと思う。彼がプロポーズしていないのだから今ガッついたら引かれる可能性大です。普通は具体的な話はプロポーズされてからだからね。ここでそそのかされて焦って行動しないほうがいいよ。ただ、年齢は大事なので最長で1年プロポーズされなかったら自分からお尻を叩いてそれでもちゃんとしないようなら別れたほうがいいですよ。主さんは自分を大切にできてる女性だと思うな^_^

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2018/07/12(木) 20:42:17 

    >>32
    私は主さんと逆パターンで、付き合って3.4ヶ月で結婚、結婚言われて、プレッシャーで泣いた笑

    話し合いでゆっくり行こうと言われて今1年半。
    結婚したくなってきたよ

    +20

    -2

  • 253. 匿名 2018/07/12(木) 20:46:15 

    逆プロポーズしたら!?とか他人事すぎ。私だったら絶対イヤだわ。男から言われたいって願望があるのは普通のことでしょ。

    +16

    -13

  • 254. 匿名 2018/07/12(木) 20:57:39 

    出会ってから5ヶ月で結婚して、今12年目
    我が家のケースはほんと特殊だと思う
    当時はお互いかなりグイグイしてて、「結婚は勢い」そのものだった
    こんなケースはそうそうないと思うからゆっくり育んでいけばいいんじゃないかな?
    どうせ結婚するなら交際期間が長かろうがあんまり関係ないし

    結婚の時期よりももっと恋愛っぽいことを話した方が、遠回りなようで気持ちは盛り上がると思う
    あと、価値観のすり合わせを今の段階でやり尽くしても、今後合わないことは多々あると思うよ
    主さんが相手を牽制しているのと同じように相手だってまだ本音で語れてないと思う
    婚約してからやっと本音が言えるようになって、そこからぶつかることもあると思う
    その時のために今は純粋にラブラブな雰囲気を作った方がいいよ

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2018/07/12(木) 21:12:15 

    ごめんなさい、私も人のこと言えませんが、主さんの気持ちわかります。自分のことのように反省しました。結婚に焦ってますしプライド高いです。全然彼氏が出来る予定もありません。付き合っても上手くいった試しがないです。

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2018/07/12(木) 21:19:50 

    アラサーは焦るよね。
    でも1年は様子を見るべき。
    相手のことを知るためにもね。
    イベントごとの時にプロポーズしてくれるかもしれないしね!
    あとは、結婚したらこんなに幸せになれるよってアピールはしておこう。
    結婚結婚とお尻叩かないで、私はこんなにお得だよっていうアピール。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/12(木) 21:39:54 

    主の追記見たら、一見彼氏は先の事まで真剣に考えてる様に見えるけど…何か例えたら宝くじ当たったら何買う?みたいな夢物語に思えちゃうんだよね

    そもそもその彼の話してる内容って、プロポーズなりして結婚が正式に決まってからお互い話し合っていく様な事じゃない?
    そんな例え話より、彼側の家族に会わせるとかそれこそプロポーズとかそういう現実の行動で示してほしいよね

    あとはやっぱり素直さや可愛げって女には必要だなと一連の流れを見てよくわかった
    ああ言えばこういうキャラって同性から見てもしんどいよ

    +19

    -4

  • 258. 匿名 2018/07/12(木) 22:10:37 

    結婚する気はないけど「結婚前提で」と言わないと付き合ってもらえないと思い込んでる男性はいるね
    トピ主の彼氏さんはそうじゃないよね?

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2018/07/12(木) 22:40:01 

    >>233
    適齢期過ぎてると焦るのは分かるけど、実際問題半年やそこらで性格見極めは厳しいと思う。

    +4

    -4

  • 260. 匿名 2018/07/12(木) 22:41:22 

    私は20後半で彼の方が少し若い。2年同棲して焦ってアピールしすぎた結果振られた。4ヶ月でアピールってわりと早すぎるような気もする。。

    +8

    -4

  • 261. 匿名 2018/07/12(木) 22:45:05 

    同棲とかしてれば生活習慣とかも分かって良いけど、これは譲れないって点で食い違う点があるときついよ。

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2018/07/12(木) 22:54:50 

    主が「彼を逃したくないから結婚したい!」のか「20代の内に男からプロポーズされたい!」のかで、答えは変わると思うな

    運命の人ならプロポーズしてと素直に言うなり、自分から言うなりすればいいけど、年齢を考えてだけのことなら、もっと相手を知った方がいいんじゃ?
    今急いで結婚して、30代、40代で離婚したり絶望したりするかもしれないんだから

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2018/07/12(木) 23:02:24 

    そもそも本心から結婚したい相手なの?

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2018/07/12(木) 23:16:08 

    >>253
    プロポーズする側の立場になってみたら?
    4ヶ月でプロポーズは早いと考える人が多いし、断られる想像する人の方が大半だよ。
    主の反応見てもそう思う。
    他人事はあなた。

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2018/07/12(木) 23:34:49 

    半年過ぎ頃から結婚の話出た。でもきっかけがあって私が彼氏に私との交際は真剣なの?遊び?って聞いたら彼から電話来て、真剣だよ結婚も考えてるって所から。双方の親に挨拶しに行く予定

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2018/07/12(木) 23:46:51 

    四ヶ月や半年じゃわからないって言う人いるけど、何年付き合ったってわからない人はわからないし、二、三ヶ月でわかる人もいるよ。
    相性だと思う。

    +22

    -1

  • 267. 匿名 2018/07/12(木) 23:56:17 

    彼を逃したく無い‼︎と言って願望はあるのに全く結婚も迫らずにずるずる同棲し7年。
    未だ未婚、40代独身の女性を知ってる。
    どんな男か知らんが、女の人生を何だと思ってるんだろうね?

    +5

    -5

  • 268. 匿名 2018/07/13(金) 00:29:20 

    4ヶ月をどうとるかは人それぞれだけど、アラサーなら別に早まってるわけでも焦り過ぎてるわけでもないと思う。

    同僚に30になった同い年の同棲までしてた彼女を交際10年で捨てた男がいるよ。
    もうさ、5年10年付き合ってる人って女の方もよく中途半端な立場で我慢してられるよなって感じるよ。
    「彼女」なんて交際3日だろうが10年だろうが「彼女」でしかないからね。

    +21

    -1

  • 269. 匿名 2018/07/13(金) 01:29:44 

    彼、あなたと結婚する気ないんじゃないの?

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2018/07/13(金) 02:06:30 

    私も結婚前提で1ヶ月ちょっとの彼氏いるけどお互い30代前半だから収入とか支出の話とか、子供出来たら仕事どうするかとか2人で今後についてちゃんと計画立てていかないとなって話してるよ。最低でも1年はこのまま付き合ってお互い見てくつもりだけど焦ってもいい事ないよ。ちゃんと相手の事知っとかなきゃ。

    +8

    -2

  • 271. 匿名 2018/07/13(金) 02:07:20 

    >>268
    恋愛、友人付き合い、仕事付き合いその他諸々を普通に経験してきてれば、20代終盤になる頃までには、一年以下の短期間でも相手を見極められるくらいの目は養われてるとも思うんだよね。
    猫被ってるとかも、少なくとも20代前半の時よりは、見破れるよね。
    20代後半以上で、絶対に一年は付き合わないと、って凝り固まってしまうのも逆にこだわりが強すぎで結婚できない人になりそうな気が..
    逆に短期間の方がこちらのアラもばれないって利点もあるかもしれない(笑)
    でも、トントンと進んでく人たちってそんなもんじゃない?
    そして、何年、何十年後に夫婦仲が悪くなったとしても、その原因は交際期間の短さにはほとんとま起因していないと思うよ。

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2018/07/13(金) 02:12:54 

    トントン拍子だったら、もう4ヶ月とかまだ4ヶ月とか思わないのでは?

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2018/07/13(金) 02:14:40 

    主は4ヶ月では早すぎるかな?
    いつが適切なタイミングかな?って聞いてるんだから、普通にそれに答えてあげればいいのに、トピ主への人格否定多すぎ..

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2018/07/13(金) 02:26:39 

    最初の方のコメントは何年も付き合っててプロポーズ待ちの人のカリカリした人たちが多いね。
    こういうの見てるとまだ男性の気持ちが強い付き合い始めの頃に多少したたかに駒を進めることの大切さに気がつく。
    そんなことして結婚しても上手くいかないとかいう脅しに屈する必要はない。
    主さんが結婚したいと思うときがタイミングだよ。
    「付き合って4ヶ月本当に楽しいね。
    まだ4ヶ月なのに○○と結婚したくて堪らない私っておかしいかな?」とか聞いてみたら?
    あくまでも明るくね❗切羽詰まった感じにならないように。

    +24

    -1

  • 275. 匿名 2018/07/13(金) 06:35:45 

    あまりにその人?がダメになるであろう時。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2018/07/13(金) 10:12:30 

    4か月で結婚って月何回会ったらそんな即決できるの?毎日会ってるとか?

    +5

    -4

  • 277. 匿名 2018/07/13(金) 10:13:52 

    半年で結婚したけど結婚したら全然違ったよ
    付き合ってるだけじゃわからないよね

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2018/07/13(金) 13:17:39 

    相手が結婚したいと思ってたらプロポーズされてると思う
    でも4ヶ月は私も早いと思うけど…でもどうしてもって言うなら主から行くのがいいと思うよ
    尻を叩くって結局そういうことじゃん、発破かけるみたいなもんだから

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2018/07/13(金) 22:52:03 

    >>277
    良い方に変わったの?悪い方?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/14(土) 07:00:42 

    >>266
    何年も付き合った末に結婚したカップルですら離婚する事もあれば、お見合いで知り合って半年で結婚した人でずっと仲良くやってる人もいますしね!

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/14(土) 10:15:23 

    半年でプロポーズしてもらったけど、共通のスポーツで知り合って、交際前に半年間友達期間があった。
    スポーツを通じてなんとなくお互いの性格が分かっていった部分もあったし。
    付き合い始めてからは半同棲?
    私のアパートに彼氏(今の夫)がしょっちゅう泊まりに来てて、ほぼ毎日会ってた感じ。
    彼氏には同棲したいって言われてたけど、当時アラサーだった私は自分の年齢もあるし、一緒に住むならちゃんと籍入れたい、ってハッキリ言った。

    結局、ちゃんと付き合い始めてからは1年経たずに結婚したけど、今は結婚3年目で子供もいるし、夫婦仲も良く、それなりに楽しくやってるよ。
    個人的には、交際期間は1年は絶対!とか、あんまり頑なになり過ぎなくてもいいかな、と。
    会う頻度にもよるし、期間が長ければいいというものでもないと思うので。

    ただ、うちの夫も割と早い段階から結婚したいと思ってたみたいだけど、あまりに早いとお互いの両親の理解も得られないだろう…と考えてたらしく、ちゃんとプロポーズという流れになったのは半年経ってからだった。
    だから、主さんも、もう少し様子を見てもいいかもしれないね。
    半年くらいしてから、少しずつ具体的な計画について話し合ってみては?

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2018/07/17(火) 20:59:54 

    来月で交際2年
    私28歳
    彼30歳
    記念日にプロポーズくるかなって期待しちゃってるんだけど‥ 無かった時のテンションが怖い‥‥

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2018/08/01(水) 00:39:14 

    男は基本的に一家の大黒柱になるわけだから、女以上に真剣になるのは仕方ないと思う。
    私が男だったら…って考えたら1年でも決められないかも。女の適齢期ってのも痛いほどわかるけど、自分自身の今後の人生も大事だし。
    そりゃ決断力あってトントン拍子に決めてくれる男が理想的だけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。