ガールズちゃんねる

キャンプ、BBQが好きな人集まれ

142コメント2018/09/30(日) 02:28

  • 1. 匿名 2018/09/08(土) 08:56:59 

    優秀なツール、お勧めのメニューやサイト。色々情報交換しましょう。

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2018/09/08(土) 08:58:24 

    パイナップル焼くとクッソうまい!!!!!!

    +19

    -5

  • 3. 匿名 2018/09/08(土) 08:59:27 

    やだ、荒れそうなトピ…

    +4

    -32

  • 4. 匿名 2018/09/08(土) 08:59:35 

    ツリーテントでキャンプしてみたい

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2018/09/08(土) 08:59:56 

    すぐ何か焼きたくなっちゃうw

    +46

    -0

  • 6. 匿名 2018/09/08(土) 09:00:03 

    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2018/09/08(土) 09:00:21 

    玉ねぎを切ってな・・・バター入れてな・・アルミホイルで包んでな・・・焼くとうまいんじゃ

    +77

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/08(土) 09:00:41 

    コールマンのコンロいいぞ

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2018/09/08(土) 09:00:42 

    キャンプ毎月やってます!
    大好きです(^-^)

    月末も行ってきます⛺

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2018/09/08(土) 09:00:48 

    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/08(土) 09:01:06 

    すきですー!

    小さい子供+妊婦で今年はキャンプに行けなかったけど、庭にテント張ったり、夜ご飯はプチバーベキューしたり!

    匂いだけでも楽しめます

    +18

    -32

  • 12. 匿名 2018/09/08(土) 09:01:21 

    これから時期だよね〜!!!
    夏は基本やらない。

    +76

    -1

  • 13. 匿名 2018/09/08(土) 09:01:28 

    うちは夫婦二人っきりで私は周りのガヤガヤが苦手
    関西の静かなBBQエリア、川原が知りたいです

    +64

    -5

  • 14. 匿名 2018/09/08(土) 09:02:45 

    燻製セットは欠かせない しかしお隣に煙がいかないように気をつけるw

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/08(土) 09:02:54 

    >>6
    アメトーク!もっと長くやって欲しかった

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/08(土) 09:02:56 

    このガスグリルまじでやばい!w
    安い肉がジューシーに焼けるけめっちゃうまい!ただ高い…なので買えてません。
    Char-Broil JAPAN|チャーブロイルジャパン
    Char-Broil JAPAN|チャーブロイルジャパンchar-broil-japan.com

    ガスでバーベキューを更に楽しく・快適に!チャーブロイルでは本格スタイルのBBQをご家庭・アウトドアで実現するコンロ・グリルを販売しています。

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/08(土) 09:03:10 

    >>6
    これってヒロシ?

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2018/09/08(土) 09:04:10 

    ヒロシです‥‥

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/08(土) 09:05:14 

    ゆるキャン△ってアニメでやってた肉まんをホットサンドするやつすごく美味しかった!
    まだソロキャンは怖くてできない。
    来月ふもとっぱらでキャンプする予定です。たのしみ!

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/08(土) 09:05:19 

    ヒロシの焚き火のYouTube癒やされる

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/08(土) 09:05:40 

    大根は生でかじると
    辛味がなんか
    体によさげ

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2018/09/08(土) 09:05:48 

    西村もいるよー

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/08(土) 09:06:00 

    >>19
    ふもとっぱらとは?

    +8

    -9

  • 24. 匿名 2018/09/08(土) 09:06:55 

    隣の家のDQNのせいで大嫌いになりました

    +36

    -14

  • 25. 匿名 2018/09/08(土) 09:08:44 

    私も好きだけど家の庭とかマンションのベランダでやるのはホントやめて欲しい

    +61

    -3

  • 26. 匿名 2018/09/08(土) 09:10:09 

    阪神間(宝塚市、伊丹市、西宮市、尼崎市)では河川敷でのバーベキューは市の条例で禁止されています。
    理由は、臭いや煙、騒音、不法駐車、利用後のゴミの不法投棄等です。
    バーベキューは、環境に配慮したキャンプ場でやってほしい。

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/08(土) 09:11:05 

    タッチアップテントすら扱いが大変そうで持ってない。
    キャンプはテントやタープ張るのも大変そうだけど、空気抜きながらコンパクトに畳むのも大変そう。
    だけどキャンプはしてみたい!できるものならマスターして日本各地いってみたいー

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/08(土) 09:14:45 

    もちろん禁止エリア以外のオススメが知りたい

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/08(土) 09:15:48 

    キャンプ大好き
    涼しくなっならふもとっぱら行く!
    暑い時期は標高高めのとか行ってるー

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/08(土) 09:16:56 

    >>27
    テントなくても、キャンプできるとことかたくさんあるから、そっから始めてみたら?
    最近、流行ってるから、いろいろ設備揃ったところがあるよー

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/08(土) 09:19:30 

    火起こし機使ってる?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/08(土) 09:22:23 

    東海エリアで良いとこあれば教えて下さい

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/08(土) 09:25:21 

    秋のキャンプに行きたくて予約したけど、夜からのチェックインになるので、夜ごはんは簡単で美味しいものを考え中です。色々考えて準備するのが楽しいです

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2018/09/08(土) 09:26:30 

    クマが怖いビビりなのでバンガローです
    でもヒロシチャンネルは大好きです

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/08(土) 09:27:18 

    ふもとっぱら行って見たいな。富士山眺めて一日過ごしたいわ。関西住みだから、遠いけど

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/08(土) 09:27:34 

    便乗して質問してすみません。みなさんバーベキュー場やキャンプ場はやはりかなり前から予約していますか?
    遠方に住む家族揃ってバーベキューするのが好きなんですが、各々の予定が決定できるのが早くても2〜3ヶ月前とかになってしまい、そうなると利便性の良い場所はもう予約で埋まっていることが多くて、なかなか実現しません。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:18 

    キャンプとかしたことないのに本屋で何となく面白そうな本を買った。読めば読むほど外遊びしたくなる!旦那とやってみたいねー、て話してて今道具を一式揃えているところ!そろそろ涼しくなってきたので早くキャンプしたいー!!!
    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2018/09/08(土) 09:39:37 

    >>23
    19です。キャンプ場の名前です。
    富士山が綺麗に見られるのでオススメです!

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/08(土) 09:42:21 

    >>38
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/08(土) 09:42:33 

    、、夏休みと⛺⛺⛺と星空( ω-、)

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/08(土) 09:44:13 

    今年の夏からキャンプ始めました!!来週末と10月の連休にもキャンプ行く予定ですが、今朝の時点で寒い…。
    安くてできる寒さ対策があれば教えてくださいー!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/08(土) 09:58:52 

    最近テレビで見てキャンピングカーが気になっている。
    全天候型だし、エアコンが装備しているのもあるし、あれ1台あったらもう宿とらなくてもいい笑
    でもレンタルでも1泊3万くらいするんだよなー。

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2018/09/08(土) 10:10:53 

    秋になったら1人キャンプに挑戦する予定

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/08(土) 10:11:09 

    私も来月ふもとっぱら出撃するよ!
    でも、ほったらかしのキャンプ場も気になってる…

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/08(土) 10:15:40 

    キャンプやバーベキューの時の小技教えてください。まず、私。着火材とチャッカマンを使うと割合と早く火がつく

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:22  ID:3h8P3tMvCw 

    ウェーバー使ってる人いますか??使ってるサイズ、家族構成を教えていただきたいです!
    使い勝手も!

    今はコールマンのふっつ〜〜.の炭火焼用コンロ使ってますが、小さくて(^^;;
    ウェーバーもサイズや形がいろいろあるので、使ってる方の実際の感想聞きたいです。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:50 

    マシュマロ焼くとうめぇ
    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/08(土) 10:26:06 

    >>19
    ふもとっぱら、めっちゃ風強いから気をつけて!
    ペグうちは入念に!
    後ろの毛無山からの吹き下ろしが鬼!
    うちはポール2本ポキッとやられました…

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/08(土) 10:28:06 

    >>31
    チャコスタめっちゃ便利よ!
    1回使うとナシではありえない!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/08(土) 10:31:22 

    キャンプ興味あるけど虫が気になる
    やっぱり虫との交流は無視できませんか?(ギャグでごめん)

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/08(土) 10:32:49 

    みんなごはんどうやって炊いてる?
    土鍋?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/08(土) 10:33:50 

    >>50
    冬キャンプだとあまり虫いない

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/08(土) 10:38:51 

    ↓コレ知ってるかな?
    よくスーパーで売ってる黒胡椒まみれのハム。どこのブランドでも良いから、丸ごと焼いてナイフ突き刺して食べるの。多分、想像の100倍美味しいよ。
    私は絶対コレ買って焼くの。1度試してみて欲しい!
    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/08(土) 10:39:26 

    >>51
    フライパン……
    ダッチオーブンとか憧れる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/08(土) 10:47:30 

    ペグ折れたら、ホームセンターに鉄のペグに使えるやつ売ってるよw
    絶対折れない、しかも安い

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/08(土) 10:48:09 

    >>55
    ロープ止めってやつ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/08(土) 10:58:12 

    >>56
    これ?
    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/08(土) 11:02:44 

    キャンプマニアだから、毎週のようにキャンプしてるんだけど、いつもオートキャンプ場なの。もしくは、海キャン。
    今年は野営デビューしたいけど、野営やったことある人います?
    トイレってどうしてるのか聞きたい。
    簡易トイレなの?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/08(土) 11:03:48 

    >>57
    そうそう!それとかこれとか
    200円ぐらい?
    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/08(土) 11:06:19 

    >>6溢れ出る玄人感。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/08(土) 11:11:00 

    最低限の荷物でプロですね~❗

    ヒロシの車が想像できない。

    バイクかな❓

    タクシーだったら本当にプロ。

    +2

    -6

  • 62. 匿名 2018/09/08(土) 11:16:10 

    キャンプ、バーベキューは景色がいい所でやりますよね?私も子供の時はキャンプ場に行きましたが、家のご近所さんは狭い庭でテントとバーベキューをします。見える景色はアパートの駐車場です。
    夜もテントで寝ています、おかしいです。

    +18

    -4

  • 63. 匿名 2018/09/08(土) 11:20:06 

    >>51
    うちは飯ごうでご飯炊くよ。

    定番はカレー。
    肉や魚を焼いたり、
    焼き芋とか、
    ホイル焼き、
    焼きそばとか。


    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/08(土) 11:21:46 

    キャンプごはんて今は豪勢なのとかあるけど
    テキトーなごはんで、しかも多少失敗してもそれはそれで美味しかったりするんだよねー
    環境やシチュエーションのせいなのかな

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/08(土) 11:29:26 

    ヒロシキャンプ【島田くんのテリトリーに突入スペシャル②】 - YouTube
    ヒロシキャンプ【島田くんのテリトリーに突入スペシャル②】 - YouTubeyoutu.be

    島田くんとタカ社長と愛知でキャンプしてきました。 今回のギア達 ●シュラフ https://amzn.to/2uAscPm ●ハンモック https://amzn.to/2LeNtIL ●ピコグリル https://amzn.to/2zDVdQ3 ●ザック https://amzn.to/2mkwruy ●オイル...

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/08(土) 11:30:05 

    キャンプやってみたいです!
    子供が産まれたのでもうすこし大きくなったら毎年キャンプして夜は家族で温かいもののみながら普段話せないようなことを話したりするのが夢(^^)

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/08(土) 11:48:56 

    虫に刺されるしトイレも汚いから嫌い

    +7

    -11

  • 68. 匿名 2018/09/08(土) 12:10:12 

    キャンプって、夫婦が仲良くないとできないですよね…。やってみたら仲良くなるのかなぁ??
    いや、無理だわ笑

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/08(土) 12:16:50 

    夏兵庫のエアコン付きのバンガローに泊まったら快適だった
    お風呂トイレ付き
    前はテント張ってたけど虫と変質者が出たらと怖くなってしまった

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/08(土) 12:28:29 

    コールマンってダサいですか?
    ダサい→+
    ダサくはない→-

    +5

    -47

  • 71. 匿名 2018/09/08(土) 12:37:25 

    ヒロシもドッペルギャンガー愛用なのね!


    うちはこの週末キャンプ予定だったけど、雨予報で断念。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/08(土) 12:38:07 

    関西近郊で、樹間ハンモック張りやすいフリーサイトご存知の方いませんか?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/08(土) 12:43:08 

    アルミホイルをカップ状にするか、小さな鍋にオリーブオイルを要れてニンニクスライスを入れて網に乗せてグツグツ。それをお肉などと食べても美味しい。

    そこにイカの塩辛も投入。温野菜などに付けて食べるのも激ウマです。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/08(土) 12:44:48 

    みんなでわいわいガヤガヤも楽しいけど、私は1~3人くらいで行って、不便さを楽しむキャンプが好きです。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/08(土) 12:48:27 

    >>70
    私もキャンプ道具揃える前はお洒落なブランドじゃないのかな?と少し思ってました
    あの価格帯で機能性しっかりだし、インテリア次第でオシャレに楽しめるし、あのランタンのロゴが大好きになりました!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/08(土) 12:52:38 

    >>70
    すみません間違えた、マイナスでした。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/08(土) 13:02:13 

    うちは旦那の昔使ってたツーリングキャンプセットを元に細々と過ごしますが、本音はリビングスペースタープとバーベキューコンロみたいなのが欲しい。

    彼曰くいかにコンパクトに移動して過ごすからしいけど、折角なら快適に過ごしたいよ~

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/08(土) 13:07:06 

    >>77
    キャンプにタープ(リビング)と快適な椅子を取り入れてから格段にのんびり癒しのキャンプが楽しめるようになりました、テントよりタープが大事ですよね(o^^o)

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/08(土) 13:07:19 

    >>14
    煙は仕方ないけど、本当に困る。
    前にうちのサイトに隣からガンガン煙が来てて、テントを組み立ててる最中なのに煙が目に入って大変だった。
    風向きとか考えてタープ張るなり対策してほしかったわ。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/08(土) 13:13:21 

    >>50
    夏に行ったけど虫はいるよ。
    でも意外とまとわりついたりしなかったな。
    テントの中に侵入もしないし。
    川沿いのサイトなら虫は大丈夫だと思うな。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/08(土) 13:16:12 

    ホットサンド器はあると良いよね(^ ^)
    画像のは持ってないけど、これ欲しいー♪チャムスのロゴだけどメーカーはバウルーのだよねこれ?
    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/08(土) 13:20:09 

    コールマンとか、やっぱり値段張るだけあってモノは良いよね。
    あとSnow Peakはオシャレ感もありつつ、機能性も高い。
    ドッペルギャンガーはお手頃でカラフルなのが楽しげ。

    先月、キャンプ行ったときは周りがSnow Peakだらけだった。
    ワンタッチテントの我が家から見たら、テントが複雑でパーツが多くて組み立ててる人、スゲーってなりました笑

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/08(土) 13:21:55 

    何家族も集まってグルキャンしてる人達って若い人ばかりだよね
    あんなの若くないと楽しめないわ
    歳と共に静寂を好むようになるからなあ

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/08(土) 13:23:57 

    >>75
    家族でこれから道具を揃えるというならコールマンかもしれないけど、ホームセンターでもどこでも買える手軽さがダサさを醸し出してるかもしれない。

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2018/09/08(土) 13:27:02 

    バーベキューできる河川敷で
    ソロキャンパーいたけどめっちゃかっこよかったなぁ
    焚き火炊いてゆっくり過ごしてた
    ああいうキャンプが憧れ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/08(土) 13:34:50 

    バーベキュー出来る小さな庭付きのバンガロー借りたらうち以外誰もBBQしてなくてびっくりしたことあるよ。友達の子供と私と子供、女ばっかで火たいたり力仕事して用意して子供たちには肉たべさせてオバサン二人でビール飲んでたんだけど両隣の家からはテレビの音しか聞こえてこなくて怖かった。せっかく山小屋借りたのに何してるのか不思議な出来事でした。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2018/09/08(土) 13:38:16 

    ダイソーのソフトワイヤー、おすすめです!
    ランタンハンガーの代わりに使ってます。
    キャンプ用品て正規で揃えるとなかなかお高いんだけど、100均で代用出来るものもけっこうありますよね!
    皆さんのアイディアをお聞きしたいです!

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/08(土) 13:44:32 

    >>83
    なんか分かるわそれ。
    うちはまだ子供が小さいから、走り回る子供を注意しながら、食事の用意も手慣れなくて終始ガチャガチャしたキャンプで全く気が休まらないんだけど、お隣のサイトはご夫婦二人で来ていて、焚き火をつつきつつ、ゆったりコーヒーを飲んで談笑していて羨ましかった。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/08(土) 13:44:58 

    テント内の結露対策何かありますか?
    シャムワオ的なやつで拭くしか無いのかな…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/08(土) 13:49:06 

    キャンプ場ってあまりにも空いてると、泊まりが怖いよね。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/08(土) 13:57:20 

    >>46
    夫婦2人でウェーバーの47センチのオリジナルケトル使ってます。57センチのだと炭もたくさんいるので4人家族ぐらいなら47センチの方で十分だと。
    キャンプだけじゃなく田舎なので庭でよく使うのですが、蓋があるので途中から桜チップを置いて色々な物を燻製にしてお酒飲んでます。
    オシャレだし機能面もウェーバーはオススメです!
    コールマンからの買い換えでしたが値段が倍以上の価値はあると思います。
    ネットで売ってる専用の使い捨て網が小さなお肉も落ちないし便利ですよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/08(土) 14:22:34 

    女性のソロキャンってめちゃめちゃ怖いと思うんだけど、どうなんですか。
    私はキャンプ場の風呂で覗きされたことあるし。
    特に大所帯のキャンプの奴らが怖いと思う。酔っ払うし気が大きくなってるし。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/08(土) 14:30:17 

    >>92
    行きたいなと思って調べたら、管理人さん24時間在中でファミリーが多い所なら可能かな?と思ったんですが、そもそも女性の1人だと危ないからと断られたという話もあり、中々難しそう

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/08(土) 14:53:27 

    1人の時はキャビンや小屋を借りる
    ハイシーズン外せば空きも多いしお値段もお得に泊まれるし

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/08(土) 15:44:14 

    中年夫婦二人がキャンプ、BBQしてると寂しそうに見えるものですか?
    大勢でやるのも苦手ですが私が人の目気にしいなもので
    夫は全く気にならないそうです

    +2

    -13

  • 96. 匿名 2018/09/08(土) 15:45:01 

    女の人ひとりキャンプ尊敬します

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/08(土) 16:10:41 

    >>95
    年取って同じ趣味なんて、微笑ましいとしか思わない。
    仲悪かったら、夫婦2人でキャンプなんて来ないもんね。

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/08(土) 16:11:07 

    防災訓練を兼ねて庭でキャンプをしてみたいなとは思ってるけど
    まず何から始めればいいのかさえわからない

    庭でバーナーで水沸かして尾西のご飯とか食べてみたけど
    それだけじゃなく寝ることとか対雨の装備を勉強したい

    なにかいい本等ありましたら教えて下さい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/08(土) 16:13:37 

    >>95
    すっげ憧れる。星空の下、焚き火見ながらコーヒー飲む。言葉はいらない。至福の時間。

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/08(土) 16:16:32 

    >>68
    うち、夫婦仲悪いけどキャンプしてるよ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/08(土) 16:24:15 

    >>95
    見えませんよー趣味を一緒に楽しめるなんてと、見かける度にいつも羨ましく思ってます。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/08(土) 16:47:22 

    子供が小さくて肉魚貝食べないから、BBQほとんどしないな
    やきそばとかスパゲッティとか簡単なものだらけ
    凝ったもの作ってみたいけど、その時間を遊びにまわしてる~

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/08(土) 16:50:45 

    冬はどうしてますか?
    なんとなくストーブ怖くて、電源付きで寝るときは電気毛布使ってるんですけど、やっぱシェルター内は寒くて。。
    ホットカーペット荷物かさばるんですよね。。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/08(土) 17:07:07 

    >>98
    まずはテント張ってみて、ご飯を作ってみたらどうでしょう?
    ご飯を作る時は炭火もいいけど、アウトドア用の風に強いカセットコンロは手軽だし災害時にも活躍するしオススメですよ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/08(土) 17:15:44 

    >>41
    電源サイトを借りて
    電気カーペットを下にひくと暖かくして寝れます
    でも、つけっぱなしは風邪を引くので寝る前に温める感じで~

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/08(土) 17:28:58 

    >>98
    雨対策としては、テントはフライトシート被せる一般的なもので耐水性も充分かと思います。
    テントの下にグランドシートをひいて、(テントと同じメーカーで買うか、ブルーシートで代用)雨の侵入はもちろん地面からの湿気や汚れも防げます。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/08(土) 17:48:48 

    >>64
    家で作る焼きそばよりキャンプの時に作る焼きそばの方が格段に美味しいのよ!
    シチュエーションもだけど、鉄板で作るからかな~?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/08(土) 17:56:18 

    >>95
    皆、そんなに周りを気にしてないと思うよ。
    だって、テント立ててタープ張って、バーベキューの準備して食材支度してって、結構大忙しよ笑
    むしろ老夫婦二人でキャンプなんて優雅で羨ましいくらいだよ。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/08(土) 17:57:51 

    >>100
    子供が喜ぶ年齢のうちはやるよね。
    呉越同舟。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/08(土) 17:59:43 

    >>108
    ごめんなさい。
    老夫婦じゃなく、中年夫婦でしたね。
    先日、老夫婦でキャンプに来ていて素敵だったもので、そのイメージで書いてしまった。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/08(土) 18:08:22 

    この前、すっごくキャンプしなれてるであろう年配の男性が、カップラーメンを食べているのを見た。
    なんというか、とても玄人感が出てたわ。
    特別にバーベキューとかしたりせずに、焚き火台の上でお湯沸かしてカップラーメン。
    しばらくして見たら、リゾートチェアに座りながら本読んでいた。
    そして気が付いたら、全て片付けて帰ったあとだった。本当にキャンプをやり慣れている方なんだろうな。
    色々すごかった笑

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/08(土) 18:25:15 

    >>108
    まだ老夫婦ではないけどありがとうw

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/08(土) 18:27:56 

    >>110
    見てなかったゴメンナサイ
    初老だから大丈夫ですw
    老夫婦の方もいらっしゃるのですね
    皆さんの励ましwありがたいですw
    涼しくなったら周りを気にせずまったりしたいと思います

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/08(土) 18:45:21 

    皆さん、車は何を乗ってますか?
    うちはトヨタのミニバンですが、荷物を積むと3人がやっと乗れるスペースしか無くなる。
    ハイエースくらいの広さが欲しいなー。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/08(土) 18:48:52 

    >>113
    >>112
    まだ居ます(笑)
    ご夫婦二人なんてかえって素敵ですよ!
    そう感じる方も多いと思うな。
    なので楽しんで来てください!

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/08(土) 20:38:39 

    ライスクッカーが欲しいなと思ってるところです。去年キャンプデビューしたばかりで、今までは家から炊いたものを持っていくか、レトルトご飯を湯煎で温めたりしてました。
    設営にもだいぶ慣れてきたので、お米も炊いてみたいなと思って。
    口コミとか見てたらメスティンかコールマンのものが良さそうかなぁと思っていますが、みなさんのおすすめがあれば教えていただきたいです(^^)

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/08(土) 21:45:00 

    >>116
    わたし、なんでもかんでも炊飯してます笑
    いちおロゴスの丸型飯盒持ってますが(丸型は鍋がわりにもなるからけっこう使える!)、色々試してみたくて!
    最近ヒットだったのは、峠の釜飯って知ってます?駅弁なんですけど、豪快に炎の中にダイブさせて炊きました笑
    他にスキレット、土鍋、とその時々持ってる道具で炊いちゃいます。
    おすすめじゃなくてごめんなさい(-_-;)

    ごめんなさい、画像が横f(^_^;
    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2018/09/08(土) 22:37:42 


    >>35
    行ってみたいけど、道具自慢のインスタ映え集団の集まりとしか思えないから行く気になれない。。

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2018/09/08(土) 22:42:18 

    >>111
    ああ、わかるな〜。バイク乗りの人3人組が来てて、3人でササッとそれぞれ小さなテント立てて小さなバーベキュー...こじんまりと。3人で大きな声で話すでもなく終始静かながら和やかな雰囲気...23時にはササッと就寝。
    翌朝ササッと荷物まとめてお帰り。

    無駄な荷物はない、なんかすごくカッコよかった。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/08(土) 23:28:10 

    >>119
    やり慣れている人って就寝早い気がする(笑)
    次の日のビジョンがきちんとあるんだろうな。
    朝食この事とか…
    うちは夜にチャッカマン使い果たして、翌朝、火がおこせなくて朝食はロールパンかじったわ。
    事務所に狩に行くのも面倒だったし。
    ズボラキャンプだわ。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/09(日) 00:01:41 

    キャンプで食べるカップラーメンがまた美味いんだわ!

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/09(日) 06:45:03 

    >>104
    >>106
    丁寧にありがとうございます
    参考にしてお店等で実際に見て検討してみます

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/09(日) 07:50:41 

    なんかごちゃごちゃと色んなもの持ってきてる人とか、オシャレアイテムなんだろうけど全然惹かれなくなったし羨ましいとも思わなくなった。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2018/09/09(日) 09:27:51 

    >>117
    コメントありがとうございます。
    この写真は駅弁が入ってる容器ってことですか?
    お釜としても使えるなんて優秀ですね(^^)炊き上がるのがワクワクしそう!
    そして、スキレットでも炊飯できるなんて驚きです!自分はまだ慣れてないのもあってどうしても用途事に道具を探してしまうけど、荷物減らすためにも一つで何役も使うアイデアはとても参考になります。

    家の収納も限られてるので、むやみに物を増やしすぎないようにもう少し吟味してみようと思います。ありがとうございました(^^)

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/09(日) 12:26:00 

    >>58
    野営ってキャンプ場でもないんでもない場所で野宿するってこと?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/09(日) 12:35:31 

    ふもとっぱら、良さそうなんだけど5月で寒いって言ってる人がいたから、来月なんて凍える?
    何月までなら良いんだろう。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/09(日) 12:37:36 

    >>121
    よーし、今度勇気を出して食べてみよう!
    ついつい特別なことしなきゃ、キャンプらしい料理作らなきゃって気負っちゃうんだよなー。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/09(日) 19:12:06 

    >>122
    ちなみに、ご存知と思いますが、テントの中でガスコンロなど火器を使うと一酸化炭素中毒で亡くなってしまうのでお気をつけ下さい。
    ※とても怖い事故なので念の為でした、しつこくすみません。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/09(日) 20:26:16 

    >>128
    重ね重ね丁寧にありがとうございます

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/09(日) 22:21:27 

    このトピ今気づいた!参考になる〜

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/11(火) 18:21:54 

    夫が秋口から土日休みとれないので基本母子キャンになります
    デイキャンメインにやるつもりです

    てことで秘密のグリルちゃんかっちゃったぜい
    はよためしたい


    ていうかユニフレームのフィールドラックずっと品切れ
    ネットで3万とかで売っててびびった
    ひどいわー、キャンプ用品の転売ひどいよね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/11(火) 20:19:46 

    >>131
    100均ので代用できそう。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/11(火) 20:21:56 

    >>131
    普通に楽天で売ってるけどあれとは違うの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/12(水) 11:09:36 

    私は今週三連休でキャンプデビューします!
    シェラフとマット、ライトやら買ってわくわくしてます!キャップやり慣れてる人と行くのでテントやキッチンテーブルも揃ってるから楽しみです。
    1日目はカレーで次の晩何作るか悩んでます。
    みなさん何作ってますかー?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/12(水) 11:14:16 

    ライスクッカー使ってご飯炊いたら早くできて感動しました!
    キャンプ、BBQが好きな人集まれ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/13(木) 12:17:06 

    悲しいー誰もいないのかなー

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/15(土) 20:10:26 

    誰もいないの?さてはキャンプに行ってるな?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/15(土) 20:11:13 

    明日から1泊キャンプ!
    夜は寒いんだろうかな、服装に迷う。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/16(日) 05:15:37 

    >>100
    仲悪い夫婦のキャンプ、想像して笑った。
    側から見ると微笑ましい。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/19(水) 23:31:17 

    >>62
    私はしないけど、お隣さんがたまにやるならいいと思います。BBQはやるなら事前に断って欲しいけど。洗濯物干さないようにするから。

    小さい子はがいるなら、遠出のキャンプは大変だからね。おうちキャンプも楽しいと思う。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/19(水) 23:33:54 

    >>51
    うちはパックご飯をお湯で茹でます。楽チン。
    飯ごうや鍋も美味しいけど、片付けが面倒だから(^^;

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/30(日) 02:28:38 

    休暇村の手ぶらプランに行ってたんですが、こないだテントを買いました!
    防災も兼ねて風まるも。

    炭火料理もしたいんですが、BBQコンロか焚き火グリルかで迷ってます。(ハイスタイルです)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード