-
1. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:53
ラーメン屋を夫婦でしたいです
何をしますか?+15
-15
-
2. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:17
カフェ+47
-2
-
3. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:31
こじんまりとした喫茶店+52
-1
-
4. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:35
+24
-2
-
5. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:52
公園のそばでたこ焼き屋+20
-0
-
6. 匿名 2018/09/07(金) 22:55:04
カフェ
お気に入りの音楽を程好いボリュームでかけたい+21
-2
-
7. 匿名 2018/09/07(金) 22:55:11
路地裏でひっそりレトロな喫茶店+45
-0
-
8. 匿名 2018/09/07(金) 22:55:19
ネコカフェ+18
-4
-
9. 匿名 2018/09/07(金) 22:55:33
エステサロンかな。
アロマとエステの資格ならある。+12
-0
-
10. 匿名 2018/09/07(金) 22:55:38
インテリアショップやってみたい+13
-0
-
11. 匿名 2018/09/07(金) 22:55:57
スナック+38
-4
-
12. 匿名 2018/09/07(金) 22:56:17
店内、家具、皿の細部までこだわったカフェを開きたい!+6
-0
-
13. 匿名 2018/09/07(金) 22:56:25
雑貨屋さんかなー。
自分で描いた油絵とか集めた外国の雑貨とか古民家からもらってきたアンティークの家具とか古道具を売りたい。
食べ物だと腐っちゃうけど、モノだと腐らないし雑貨とかアンティークのだとあんまり流行に左右されない気がする。+26
-0
-
14. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:01
パン屋さん+6
-9
-
15. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:14
アイスクリーム屋さん☺
小さい頃からの夢+10
-1
-
16. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:26
クレープ屋+12
-0
-
17. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:27
公文!+6
-2
-
18. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:30
やっぱり飲食店!
でも今の世の中激安チェーン店のおかげでキツイよね…
飲食業界だけデフレ起こしまくってるから飲食はどこもブラックになりがちみたいだけど
マックとすき家の罪は重いわ+9
-0
-
19. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:48
トピタイ、
営業じゃなくて自営業なんじゃない?ちょっと分かりにくい。+5
-6
-
20. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:48
雑貨屋かな+9
-0
-
21. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:05
猫カフェ(=^・^=)♥+14
-0
-
22. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:07
デザインから鋳造したジュエリーを売りたい
+4
-0
-
23. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:09
月極駐車場+116
-1
-
24. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:27
幼稚園か保育園の近くでパン屋を開く
絵本に出てくるパンを出来るだけ再現して、大きさは小さめに。その分安く。子供が取りやすいように台は低くして、トレーの代わりにカゴに入れる式にする。パンは1個ずつビニールに入れるけど、トングは置いておく・・・
というようなことを幼稚園横の空き物件を見ながら高校生の時に考えてた。パンなんか作ったこともないけれど笑
+47
-1
-
25. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:47
ジュークボックスを置いた
カフェ
アメリカングラフティーっぽいやつ+2
-0
-
26. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:50
美容院+2
-0
-
27. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:55
>>17
公文行ってたからプラスしてしまったw
現実的だね+9
-0
-
28. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:23
昭和歌謡の流れる昭和風喫茶店
もちろん古民家改装して+7
-0
-
29. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:33
親が養鶏やってるからとれたて卵の卵かけご飯定食屋さん+22
-0
-
30. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:45
店と言うか、こども食堂の様な所を作りたいです。+22
-1
-
31. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:07
中古レコード屋+2
-1
-
32. 匿名 2018/09/07(金) 23:02:11
ふぉとすたじお+1
-1
-
33. 匿名 2018/09/07(金) 23:02:29
繁華街で今川焼屋やりたい
1個50円くらいにしてね
安いから皆お土産に買ってくでしょ
薄利多売だけど楽しそう+17
-0
-
34. 匿名 2018/09/07(金) 23:02:44
マンション+3
-1
-
35. 匿名 2018/09/07(金) 23:03:21
北欧雑貨やさんしたい。+8
-0
-
36. 匿名 2018/09/07(金) 23:04:08
小料理屋+6
-1
-
37. 匿名 2018/09/07(金) 23:05:06
ダサいオタクをイメチェン・トータルコーディネートするスタイリスト+9
-2
-
38. 匿名 2018/09/07(金) 23:05:28
ラベンダー専門店
香水・ディフューザー・クリーム
ラベンダーの香りと色がすきなので。+8
-0
-
39. 匿名 2018/09/07(金) 23:05:35
質屋+2
-0
-
40. 匿名 2018/09/07(金) 23:05:57
こじゃれた定食屋さん
器とかこだわって、野菜も家でつくりたい+6
-0
-
41. 匿名 2018/09/07(金) 23:06:06
お惣菜屋さん!
住宅地のところに作りたいなぁ〜
閉店間際に価格を下げて。+21
-0
-
42. 匿名 2018/09/07(金) 23:06:06
たこ焼き&イカ焼き屋
+4
-0
-
43. 匿名 2018/09/07(金) 23:06:54
春から秋に営業する美味しいジェラート屋さん+5
-0
-
44. 匿名 2018/09/07(金) 23:07:39
占い屋+6
-1
-
45. 匿名 2018/09/07(金) 23:08:43
子供のブランドを作りたい!
自分でデザインして商品化して販売したいなぁ。
生地選びとか楽しそう!
私の子供は未熟児だったのでサイズが小さかったので70サイズから展開したい!
なかなか可愛くて70サイズからってないんですよね(><)
+6
-6
-
46. 匿名 2018/09/07(金) 23:09:22
お店というか紙芝居屋さん
拍子木で子どもたち呼んで月光画面とかタイガーマスクの紙芝居したい
おやつは水飴を練ってミルク煎餅に挟む+8
-0
-
47. 匿名 2018/09/07(金) 23:09:25
自営業って農業や漁業とかも含まれるからね。
もしお店を経営するならどんなお店にしますか?
とかならわかりやすかった。+1
-7
-
48. 匿名 2018/09/07(金) 23:10:48
こじんまりとした定食屋さん
豚汁とがサバの塩焼きとか揚げ出し豆腐とか和食中心の
会計は出来れば食券形式で
お釣りの間違いとか無いしw
+9
-0
-
49. 匿名 2018/09/07(金) 23:10:58
小物雑貨屋さん
好きだからなだけで維持できる自信は全くないけど+3
-0
-
50. 匿名 2018/09/07(金) 23:11:31
花屋さん!+0
-0
-
51. 匿名 2018/09/07(金) 23:13:14
小さなインテリアショップ。看板猫もいて。
まぁ妄想〜(´∀`*)+7
-0
-
52. 匿名 2018/09/07(金) 23:14:37
日本製の物しか置いていないこじんまりとした雑貨屋さん。+5
-0
-
53. 匿名 2018/09/07(金) 23:16:09
紅茶のおいしい喫茶店♪+3
-1
-
54. 匿名 2018/09/07(金) 23:17:49
星や空が好きなのでそういう雑貨を売る、こじんまりとしたカフェをやりたいです
土曜の夕方からプラネタリウムを上映したい
しかし、儲からなさそう…(^_^;)+4
-0
-
55. 匿名 2018/09/07(金) 23:18:02
おにぎり屋さん+4
-0
-
56. 匿名 2018/09/07(金) 23:18:10
夢があっていいね。楽しくなるいいトピだ!+9
-0
-
57. 匿名 2018/09/07(金) 23:18:22
朝食の定食屋さん
儲からないだろうな+4
-0
-
58. 匿名 2018/09/07(金) 23:18:50
>>40
私も憧れる~。でもこだわりが多いお店だと休む時間がないから自分には向かないかなぁとか勝手に妄想膨らましてるww+1
-0
-
59. 匿名 2018/09/07(金) 23:21:19
急ぎの荷物・書類運びます。@国際バージョン
でも嘘の申告でやばいもの運ばされたら嫌だな。+3
-0
-
60. 匿名 2018/09/07(金) 23:21:26
>>4
ボトル持つなら指持てよ。+1
-0
-
61. 匿名 2018/09/07(金) 23:21:30
家猫と触れ合える甘味屋さん
友達の家の猫みたいに、数匹の猫が店内を自由に歩き回っていて、気が向いたら触らせてくれる
猫カフェほどがっつりしてない、自然に猫がいる風景のお店にしたい+8
-0
-
62. 匿名 2018/09/07(金) 23:21:42
おにぎりと味噌汁のドライブスルー
+7
-0
-
63. 匿名 2018/09/07(金) 23:22:56
学生向けの定食屋さん。実際、近くの大学の学生アパート界隈に住んでるから、年取ったら本気でできないかなーと思ってる!+3
-0
-
64. 匿名 2018/09/07(金) 23:28:16
キッチンカーを複数保持するオーナー
カフェ、お弁当、焼き鳥など
1台で色んな店に着せ替えできる仕様にして、時間曜日に合わせて人の多いところに出没し売れるものを売る+3
-0
-
65. 匿名 2018/09/07(金) 23:32:17
こだわりのあるラーメン屋かな。
短時間営業でひっそりやりたいなぁ。+4
-0
-
66. 匿名 2018/09/07(金) 23:32:35
ライヴも試写会も演劇もできる多目的小ホール
をホームとして建てて安価でレンタルもしたい+2
-0
-
67. 匿名 2018/09/07(金) 23:34:26
知り合いが好きな時に開けて好きな時に休んでっていうかなり自己中な小さい喫茶店をしてる。勿論モーニングもランチもなし。
でも珈琲はめちゃくちゃ美味しいし気が向いた時に出してくるビーフシチューとかびっくりするくらい美味いんだけど儲ける気なしw
大金持ちだから本当に趣味でしてるだけみたい。心底羨ましい。
+19
-0
-
68. 匿名 2018/09/07(金) 23:35:53
ペット可のカフェ
コーヒー紅茶に、日本茶もメニューに入れたい。+4
-0
-
69. 匿名 2018/09/07(金) 23:36:04
ネイルの自宅サロンをしたいんだけど持ち家じゃない+2
-1
-
70. 匿名 2018/09/07(金) 23:40:12
脱毛サロン!!!
いい仕事するよ!
格安でするよ!!+6
-0
-
71. 匿名 2018/09/07(金) 23:42:04
塾経営。
女性生徒・女性講師のみの塾ってまだ少ない。
親御さんが安心して娘さんを預けられる塾を作りたい。
+12
-0
-
72. 匿名 2018/09/07(金) 23:43:15
喫茶店
看板メニューはクリームソーダ+3
-0
-
73. 匿名 2018/09/07(金) 23:43:37
焼酎専門のバー+2
-0
-
74. 匿名 2018/09/07(金) 23:44:08
スープ屋さん(手作りパン付き)
大人限定でゆっくり過ごしてもらいたい
+3
-1
-
75. 匿名 2018/09/07(金) 23:44:54
抹茶と和菓子のおいしい甘味処
抹茶が飲めるところって案外少ないよね+1
-0
-
76. 匿名 2018/09/07(金) 23:52:50
カフェ
コーヒー専門店+3
-0
-
77. 匿名 2018/09/07(金) 23:53:27
好きな雑貨と併設カフェ。好きな音楽を流して聴いてもらいたい。+2
-0
-
78. 匿名 2018/09/07(金) 23:57:55
ヨガ教室 エクササイズ教室+3
-0
-
79. 匿名 2018/09/08(土) 00:07:25
>>41
何で売れ残る設定なん?
いつも売り切れる人気店が良いと思うけど。
+3
-0
-
80. 匿名 2018/09/08(土) 00:18:09
居酒屋。カウンターのみでやってるような。料理が得意だから。+1
-0
-
81. 匿名 2018/09/08(土) 00:24:08
焼き菓子とかドーナツとかを売りたいな
+0
-0
-
82. 匿名 2018/09/08(土) 00:33:14
犬猫のトリミングサロン
特に猫のトリミングをするところは少ないから技術を極めたい+0
-0
-
83. 匿名 2018/09/08(土) 00:55:37
Hello my friend
松任谷由実さん
なんかドラマの主題歌だった+2
-3
-
84. 匿名 2018/09/08(土) 01:05:35
居酒屋でのんびり常連客と喋ってダラダラやりたい+3
-0
-
85. 匿名 2018/09/08(土) 01:51:32
猫カフェ
でも猫と私中心だから殆ど閉まってるような店w
道楽ですわ+4
-0
-
86. 匿名 2018/09/08(土) 01:56:21
駄菓子屋さん。
学校行けない子とか、大人ものんぴり過ごせるような、ゆる~い雰囲気にしたい。
50円のゲーム筐体とか置いて。
それで生活するのは難しいんだろうなー。+5
-0
-
87. 匿名 2018/09/08(土) 02:00:32
紅茶にこだわったクラシカルなメイドさんがいる喫茶店
メイド服はロングスカートで、萌え系ではなくあくまで給仕するため。綺麗な女の子を雇って落ち着いた絵になる店内風景にしたい
私はもちろんメイド服は着ないで裏方作業w+2
-0
-
88. 匿名 2018/09/08(土) 02:16:43
金曜の深夜に妄想トピ。
楽しいわー+2
-0
-
89. 匿名 2018/09/08(土) 05:34:40
もしお店とかするなら仕事の内容より場所のほうが今気になるな
場所から選びたい(*´꒳`*)+1
-0
-
90. 匿名 2018/09/08(土) 07:17:29
保育関係のキャラクターのエプロンやジャージ上履き、保育雑誌を売るお店
たまにこの日はパネルシアター講座とかやりますとか+3
-0
-
91. 匿名 2018/09/08(土) 08:13:47
小腹メニューが実は美味しい
落ち着ける自習室。
マックやスタバより勉強が
はかどる場所を作りたい。
でも家の周りには勉強好きそうな
中高生が見当たらない(笑)+3
-0
-
92. 匿名 2018/09/08(土) 08:21:37
みんなのコメみるだけでもワクワクする~。+3
-0
-
93. 匿名 2018/09/08(土) 09:45:39
紅茶とスコーンの店。
メニューは紅茶とスコーンのみ。
スコーンにホイップクリーム付けます。+1
-0
-
94. 匿名 2018/09/08(土) 10:41:03
自習室。休憩スペースも設けて
花や写真を飾ったりしたい。
+0
-0
-
95. 匿名 2018/09/08(土) 12:05:12
>>93
できたらスコーンには、クロテッドクリームでお願いします+0
-0
-
96. 匿名 2018/09/08(土) 15:38:36
>>29
やってほしい。食べに行きたい。+0
-0
-
97. 匿名 2018/09/08(土) 18:35:51
紅茶とノンカフエインの店。
無添加のサンドウィッチやスコーンも置く予定。
お店の中は可愛い小花で溢れさせる。
午前中は赤ちゃん連れのお母さんのためのサロン、
午後は語学や趣味の教室。
みなさん遊びに来て下さいね~(妄想)+0
-0
-
98. 匿名 2018/09/08(土) 20:00:22
鳩カフェ+0
-0
-
99. 匿名 2018/09/08(土) 20:08:56
絵本カフェ+0
-0
-
100. 匿名 2018/09/08(土) 20:36:11
ウサギカフェ+0
-0
-
101. 匿名 2018/09/08(土) 22:31:05
味噌汁は褒められるので味噌汁屋。
ほかほかご飯もつけますよ。+1
-0
-
102. 匿名 2018/09/08(土) 22:44:10
お弁当屋さんして、夜は居酒屋をこじんまりとしたい+1
-0
-
103. 匿名 2018/09/08(土) 22:49:46
シフォンケーキの店かな。+1
-0
-
104. 匿名 2018/09/08(土) 23:16:24
>>70
でもガル民のiライン脱毛とか
臭い股がご開帳になるよ+0
-0
-
105. 匿名 2018/09/08(土) 23:17:59
マッサージ屋。免許あるので。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する