-
1. 匿名 2018/09/07(金) 21:13:06
ママさん、今日も一日お疲れ様でした!
生後10ヶ月の息子を寝かしつけ、これからやっと一人の時間です。
今日は旦那の帰りが遅いので家事もしません!
早く寝たほうがいいのは分かっていますがなんだかもったいない…
なんでもいいのでママさん達で雑談しませんか?+360
-6
-
2. 匿名 2018/09/07(金) 21:13:41
+20
-1
-
3. 匿名 2018/09/07(金) 21:14:22
3歳と1歳寝た!イェーイ!+351
-1
-
4. 匿名 2018/09/07(金) 21:14:46
もったいない気持ちわかります〜!
もうすぐ1歳の子どもが寝てるのでがるちゃんしてまーす!+234
-1
-
5. 匿名 2018/09/07(金) 21:14:58
はいはーい!
今日はすんなり寝てくれたー!
昨日のグッドドクター見るかこのまま寝室で携帯いじっとくか寝るか迷ってるとこでした笑+182
-2
-
6. 匿名 2018/09/07(金) 21:15:00
子供いないけど、ほしいなー+73
-17
-
7. 匿名 2018/09/07(金) 21:15:23
はいはーい!今寝かしつけ終わってコーヒー用意してたとこ!
早く寝たほうがいいのはわかってるけど、1人でゆっくりくつろぎたいよね〜。
皆様おつかれさまです!+296
-3
-
8. 匿名 2018/09/07(金) 21:15:31
やっと寝た~~
なに食べよぉかなぁ(*≧з≦)+163
-2
-
9. 匿名 2018/09/07(金) 21:15:36
5歳&2歳寝たーー!!
ヒャッホ〜イ!!!!+204
-2
-
10. 匿名 2018/09/07(金) 21:15:39
地震で停電しながらもいつも通り寝てくれる子供たちでしたー。
やっと復旧したので色々な片付けを済ませて、晩酌しよーっと。+225
-5
-
11. 匿名 2018/09/07(金) 21:15:40
まだ寝てない8歳。
はやく寝てくれーー+105
-0
-
12. 匿名 2018/09/07(金) 21:15:47
まだ起きてるよー
寝たら参加します!+31
-2
-
13. 匿名 2018/09/07(金) 21:15:47
1歳9ヶ月男の子今寝かしつけました!
けどまさかの母39.6℃
明日休みだったから
飲みたかったんに〜(´•ω•ˋ)+188
-3
-
14. 匿名 2018/09/07(金) 21:15:51
3歳の娘が寝ました。旦那は今日から出張。ついに自由が来た。友達が同じマンションにいるから今から呑み会。もちろん娘がいる部屋で様子を見ながら。ちなみに男じゃないよ。+292
-10
-
15. 匿名 2018/09/07(金) 21:16:08
正直エッチしたい+82
-20
-
16. 匿名 2018/09/07(金) 21:16:15
うちも10ヶ月の息子今寝かした!皆お疲れ様!
私はこれから米倉涼子と安住さんのスペインの旅みるよ〜!+69
-2
-
17. 匿名 2018/09/07(金) 21:16:23
10ヶ月と2歳半寝ました!
今日は家族で日帰り旅行したからすぐ寝てくれました!
夫も運転疲れで爆睡!
私も疲れたけど自由時間確保のため頑張って起きてます!でもただ暗闇でガルちゃんしてるだけ。笑+149
-1
-
18. 匿名 2018/09/07(金) 21:16:27
ちょっと一緒に寝落ちしたけど起きた!これから何しようかな〜+18
-1
-
19. 匿名 2018/09/07(金) 21:16:34
うちの一歳の子もやっと寝ましたー!
今日は早かった^ ^
だけど一時間して覚醒とかあるから油断はできない…+81
-0
-
20. 匿名 2018/09/07(金) 21:16:38
はいはーい!
しかも寝かしつけで寝落ちして少し寝たから元気になりました!
何しようか迷うー!!+53
-0
-
21. 匿名 2018/09/07(金) 21:16:38
6歳と2歳寝ました!
でも手強い新生児がもう起きそうです。+173
-1
-
22. 匿名 2018/09/07(金) 21:16:46
>>14
怪しいな。わざわざ男じゃないなんて。+2
-30
-
23. 匿名 2018/09/07(金) 21:17:21
2歳息子と6ヵ月の娘が寝たー!同時にこの時間に寝るなんて奇跡的。いつもこれぐらいに寝てくれたらめちゃくちゃらくなのに…
+77
-0
-
24. 匿名 2018/09/07(金) 21:17:32
小学生2人、とっくに寝たのですでにアイスを食べ終わり録画したドラマ見てる。金曜だから旦那もたぶん飲んでくるし。ひゃっほーい+83
-2
-
25. 匿名 2018/09/07(金) 21:17:38
1歳の息子寝ましたー!!!
寝る前は暴れて顔は殴られるはダイブしてくるわで
一日の中で1番イラッとするんだけど
寝顔天使すぎる~!
さて、ゲームでもするかなw+87
-0
-
26. 匿名 2018/09/07(金) 21:17:49
4歳、1歳、今寝たぜぇーい!!旦那も深夜まで飲み!久々に映画タイムといきますか♪
みなさん、お疲れ様ですー\(^^)/+80
-1
-
27. よっきゅうふまんこ 2018/09/07(金) 21:17:51
>>15
アタイもしたいーー
ちんぽちんぼちんこ+2
-28
-
28. 匿名 2018/09/07(金) 21:17:51
地震で停電してたので復旧して長風呂してまーす!!電気最高!洗濯機も回しまくり!ケトルも炊飯器もIHも使えるなんて!
+121
-1
-
29. 匿名 2018/09/07(金) 21:18:02
1歳5カ月の娘、寝ました!
私はそのままがるちゃんしてるけど、茶碗洗いとか片付けとか色々あるわー…。
めんどくさい!!
10時間くらい、一人でゆっくり寝たい(^^)+124
-1
-
30. 匿名 2018/09/07(金) 21:18:32
9歳と5歳と2歳寝ました。
あしたも仕事あります、、保育園様様だー。
ハイボールうままあああ!!+88
-4
-
31. 匿名 2018/09/07(金) 21:18:32
2歳と11ヶ月寝たー!
下の子ゴロゴロ…こて。
上の子、お茶飲むーぬいぐるみ持ってくるー抱っこーやっぱりトントンー
長い(__)
さ、はりきって誕生パーティーの準備だ!!+23
-1
-
32. 匿名 2018/09/07(金) 21:19:01
一歳二歳寝ました~っ!!
さぁて録画してたクレイジージャーニー
見るわよ~~~♥
だってこんなクレイジーな番組
子供たちの前じゃ見れないもの~~♥
(笑)+65
-1
-
33. 匿名 2018/09/07(金) 21:19:03
上の子は疲れてすぐ寝たけど、下の子は地震のせいかずっとぐずってやっと寝ました。
電気復旧してドラえもん観れて喜んでたよ。+28
-0
-
34. 匿名 2018/09/07(金) 21:19:08
7歳と1歳寝たー!!
明日は2年ぶりに家族旅行なんだけど、
興奮して寝れないーー+66
-2
-
35. 匿名 2018/09/07(金) 21:19:16
一人でチューハイ飲みながらぴったんこ見てる
普段見ないけど、米倉さんと安住さんお似合いだな~
…しかし、もうすぐ旦那が帰ってくる+50
-3
-
36. 匿名 2018/09/07(金) 21:19:21
三歳。七時ちょい過ぎに寝ました。そこからYouTubeで仰天ニュースを見るのが最近の日課です(笑)+21
-0
-
37. 匿名 2018/09/07(金) 21:19:31
1歳9ヶ月男児、今日昼寝せず…
母は疲れ果て1時間前倒し18時半に寝かしつけ笑
飲んでますー!1週間お疲れ様でした!
+59
-0
-
38. 匿名 2018/09/07(金) 21:20:01
1歳の娘ねたー。最近断乳しようかと昼の授乳を減らしてるからかやたらグズる。んで風邪気味^^;私はメルカリ出品したりミルクティ飲んだり・・・娘が寝続けてたら透明のゆりかご観る予定。+41
-0
-
39. 匿名 2018/09/07(金) 21:20:10
>>27
くそわろたどころかげすわろた+6
-3
-
40. 匿名 2018/09/07(金) 21:20:10
3歳寝ました!
でも1歳が熱あって30分から1時間で起きるから布団から出られない。だからガルちゃんしてます!
+12
-0
-
41. 匿名 2018/09/07(金) 21:20:31
この時間最高だよね+60
-0
-
42. 匿名 2018/09/07(金) 21:20:38
わー主さんとほぼ同じー!
11ヶ月の子供達寝かしつけて夫も仕事遅いみたいで夜ご飯は自分で調達するらしいから今から自由時間ー!!!
10時からの「とうめいなゆりかご」をコーヒーと一緒にゆっくり見ようかな+21
-2
-
43. 匿名 2018/09/07(金) 21:21:22
4歳と1歳半やっと寝た
みんな今日もお疲れさま!+15
-0
-
44. 匿名 2018/09/07(金) 21:21:24
3歳半、8時に寝てくれてラッキー!
明日は仕事も休みだし夫は遅いし、たまっている録画した番組を観ながらガルちゃんしています。
至福の時間…+18
-1
-
45. 匿名 2018/09/07(金) 21:21:42
9ヶ月、今寝ました!ちょっとした物音で起きちゃう敏感の子… 貴重な1人時間だけど忍者のように静かに過ごしてる…+75
-1
-
46. 匿名 2018/09/07(金) 21:22:28
>>34
いいな~!どこいくの?+4
-0
-
47. 匿名 2018/09/07(金) 21:22:38
3人とも寝たーーーーーーー!
とりあえずアイス食べてからお風呂入る+18
-1
-
48. 匿名 2018/09/07(金) 21:23:01
今からチョコ食べるよ!+15
-1
-
49. 匿名 2018/09/07(金) 21:23:15
2歳寝たー!!
ソッコーでチューハイ飲んでる笑
家事は明日休みだから今はしない!!+20
-0
-
50. 匿名 2018/09/07(金) 21:23:34
一歳三ヶ月の息子がいます。20時半に寝ましたがそこから家事して一時間経ちました…ぐったりです。
今洗濯終わるのを待ってます。
終わったら自分の時間ゆっくりしたいけど眠くてたまりません+30
-4
-
51. 匿名 2018/09/07(金) 21:23:52
もうすぐ3歳。昼寝長いのか全然ねてくれない今日は旦那いないから、ゆっくり録画でも見ながら晩酌したいのにー!笑+20
-0
-
52. 匿名 2018/09/07(金) 21:23:59
8ヶ月まだ寝ません(*_*)+15
-0
-
53. 匿名 2018/09/07(金) 21:24:25
米倉涼子綺麗だなー、
あんな40代なら やりたいと思われるんだろな
+16
-2
-
54. 匿名 2018/09/07(金) 21:24:31
6歳5歳1歳
寝かしつけ完了‼︎
1日の中で1番好きな時間♡
今週は停電で幼稚園が休みだったりで長かったー+23
-0
-
55. 匿名 2018/09/07(金) 21:24:32
お疲れ様。今日は幼稚園の遠足に行ってきたよ〜。ママ友のお付き合いが苦手な私は表情筋が死ぬかと思いました。+61
-0
-
56. 匿名 2018/09/07(金) 21:24:52
こんなトピあったんだ!
5歳&1歳寝かしました!!
でも日頃の夜更かしがたたって、自分が体調不良…
歯磨きして寝ます(T_T)+19
-0
-
57. 匿名 2018/09/07(金) 21:24:54
みんな眠くない?笑
あたし眠い。体力がもちません!!+38
-0
-
58. 匿名 2018/09/07(金) 21:25:35
1歳、4歳寝ました
旦那は飲み会!一人の時間ヒャッホー♪と言いたいとこだけど、洗濯干して、皿洗っておもちゃ片付けて、米といで…
+34
-0
-
59. 匿名 2018/09/07(金) 21:26:20
一歳の娘寝た!50分も暗闇の中うろうろしてくれたw
時を同じくして旦那も寝たので1人の贅沢タイム!手始めにチョコ食べます!+24
-0
-
60. よっきゅうふまんこ 2018/09/07(金) 21:26:52
今日旦那を誘うかまよってるぅ+6
-11
-
61. 匿名 2018/09/07(金) 21:27:30
みんなお疲れ様です!
子どもたち寝たー♪華金!!
こんな可愛い母親になりたいと思う今日この頃(ーー;)
現実はほど遠すぎて女として終わってる笑ミランダ・カー35歳、2児のママには見えぬ可憐な写真にファンもウットリ - エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com長い妊娠期間を経て母親になると、多くの女性がそれによる体力消耗や大変な赤ちゃんのお世話でいっきに老け込んでしまうもの。でもミランダ・カーは違います! 2児の母になっても美しい、いや、それどころか最近では美しさに加え「さらに可愛らしさを増したのでは?...
+1
-0
-
62. よっきゅうふまんこ 2018/09/07(金) 21:27:46
>>55
お疲れ様
作り笑顔疲れるよね+12
-0
-
63. 匿名 2018/09/07(金) 21:27:51
1歳寝ました。
きのこの山食べながらテレビ見てます。+5
-0
-
64. 匿名 2018/09/07(金) 21:28:15
スタイル抜群の涼子が食べて飲んでるから、なんか安心して私もなんか食べよっと!+20
-0
-
65. 匿名 2018/09/07(金) 21:28:50
7ヶ月、娘寝た(^^)
もう頭は離乳食のことでパンクしそう…+24
-0
-
66. 匿名 2018/09/07(金) 21:28:58
4歳2歳、ドラえもん見て即寝したぞー!
旦那は会社の飲み会だから、1人でケーキ食べながらロンハーの健康診断見ながらソファーでゴロゴロ(^ ^)
幸せ〜〜+17
-0
-
67. 匿名 2018/09/07(金) 21:28:59
母親業務終了!
この時間が1番幸せ。+36
-0
-
68. 匿名 2018/09/07(金) 21:30:14
1歳半の子供寝かしつけて、携帯触りながらソファーでゴロンゴロンしてまーす!旦那はこれから帰宅するようです!
明日の夕方までに荷造りしてダンボールに詰めないといけないけど、だらだらが気持ちいい!!!!!+4
-0
-
69. 匿名 2018/09/07(金) 21:30:50
8歳5歳男児、今日も寝る直前まで怒られながら布団に入っていきました。はー、毎日疲れる。
週末なのでワイン飲みながら池上さん見てます!+19
-1
-
70. 匿名 2018/09/07(金) 21:31:07
ウチも旦那が飲み会だから、今日は5歳2歳連れてスシロー行った!
だから洗い物がなーーーい!!!
ヒャッホーーーゥ!!!!!+43
-0
-
71. 匿名 2018/09/07(金) 21:31:34
5歳と1歳寝た〜
お酒でも飲みたいけどまだ授乳中…
映画観ようか漫画読もうか迷う。
こういうリラックスタイムないとやってけないよね。+17
-0
-
72. 匿名 2018/09/07(金) 21:31:35
4歳2歳0歳寝ました!いえーい!+17
-0
-
73. 匿名 2018/09/07(金) 21:31:40
新学期〜暑いだるい早起き辛い!+5
-0
-
74. 匿名 2018/09/07(金) 21:32:09
4ヶ月児、やっと寝ました(-_-)
今日、私の乳首が切れて痛くて、寝る前の授乳を1ヶ月ぶりに哺乳瓶で粉ミルクにしたら、全力で拒否・ギャン泣きされ、痛い乳首を酷使。泣きたい。
哺乳瓶拒否初めてです、この先どうしよう(;_;)
+43
-0
-
75. 匿名 2018/09/07(金) 21:33:40
>>72
2歳差3人!!
毎日ご苦労さまです!!!
一番大変な時期ですよね(´Д` )+17
-0
-
76. 匿名 2018/09/07(金) 21:33:42
9時に3歳半男児寝たー!
お昼寝もせず、元気ありまくりで寝る寸前までキャッキャと騒ぎまくり!
真っ暗にして寝たふりしてたらやっと寝てくれた
主さんいいなー!
うちも旦那残業で遅いけど、夕飯の準備があるから起きて待ってなくてはならない。
キツイわー!+7
-0
-
77. 匿名 2018/09/07(金) 21:35:11
8時に寝かしつけたら後は私のパーリータイムだひゃっほーーーーー!!!!
海外ドラマみて夜ふかししてやるぜー!!!!!+9
-0
-
78. 匿名 2018/09/07(金) 21:35:30
1才4ヶ月寝ましたー!
今日夕方寝ちゃったからなかなか寝てくれなかった…
家事たまってるけど、今日は疲れたからとりあえず一杯やろう。+9
-1
-
79. 匿名 2018/09/07(金) 21:36:38
みんないいなぁ
4歳0歳寝たけど昼寝しすぎた2歳が寝ないよ~( ;∀;)
2歳寝たらまた来ます!
+22
-1
-
80. 匿名 2018/09/07(金) 21:37:09
3歳の娘、今寝たー!
これからアイス食べてドラマ観る。
…2ヶ月の下の子授乳しながらだけどw+13
-0
-
81. 匿名 2018/09/07(金) 21:37:11
平日は全て1人で家事育児してるから、金曜日のこの時間が最高に幸せ。
土日は旦那がいるからある程度は押し付けて、やりたいことやるぞーーーー!
とりあえず明日は5ヶ月振りの美容室♥︎+32
-0
-
82. 匿名 2018/09/07(金) 21:37:16
良トピの予感^ ^
9ヶ月寝ましたー!昨日今日と発熱でグズグズ、、今日はしっかり寝てほしい!わたしも寝不足だけど1人時間満喫しないと明日も頑張れなーい!+18
-0
-
83. 匿名 2018/09/07(金) 21:37:23
どうしよう
すごくポテチ食べたい+12
-1
-
84. 匿名 2018/09/07(金) 21:37:32
一歳半、寝ました!
今日は微熱で保育園休んだので私も思いがけずゆっくりできました。
18時に夕飯食べたのでお腹すいたけど、このまま寝ようかな…+13
-1
-
85. 匿名 2018/09/07(金) 21:37:41
3歳の子ども寝ましたー!
今月から新しい保育園に変わり、一週間慣らし保育したけど、保育園楽しくない、保育園お休みしたい、ほかの保育園行きたい、と毎日言ってました…
まだ一週間だから様子見てるけど、前の保育園が大好きだったから聞いててつらい(>_<)
(主人の転勤で保育園変わってしまいました)
つらいけど、とりあえず新しい体操着に名前縫い付けでもするかー+16
-2
-
86. 匿名 2018/09/07(金) 21:38:03
うちも10ヵ月の子たった今寝た。
旦那は泊まりでいないし、お風呂入ってからぐずり、自分のご飯もなかなか食べられず、ストレスでキレそうだった。
寝顔見たらイライラおさまった。+17
-0
-
87. 匿名 2018/09/07(金) 21:38:18
>>79
頑張れ〜
一緒に寝落ちしないようにねw+5
-0
-
88. 匿名 2018/09/07(金) 21:38:37
7ヶ月の息子がやっと寝たーー!
可愛いんだけど、体力が底知れずでなかなか疲れる。
今から何しよう!旦那も帰ってきたから、のんびり散歩でもしてこようかな+11
-0
-
89. 匿名 2018/09/07(金) 21:38:52
卒乳してから何故か毎晩なかなか寝てくれなくて、毎日ヘトヘトでしたが
今日旦那が飲み会で遊び相手がいないからなのか
もう寝てくれました!涙涙涙
こんな時間にフリーになるなんて
3週間ぶりくらいです!
とりあえず嬉し過ぎて1人で乾杯しております・:*+.\(( °ω° ))/.:+
+16
-0
-
90. 匿名 2018/09/07(金) 21:39:11
寝かけたのに夫が帰ってきておきてしまった!!
やり場のない怒り…+57
-0
-
91. 匿名 2018/09/07(金) 21:39:13
すごい。皆寝かしつけ上手なんですねー!
教えてほしい!+14
-1
-
92. 匿名 2018/09/07(金) 21:39:35
うちも、旦那今日いない。
最近喧嘩ばっかりだから今日は穏やかでいいわ。+14
-0
-
93. よっきゅうふまんこ 2018/09/07(金) 21:41:11
みんな頑張ってるなー
アタイも頑張るよ
+9
-2
-
94. 匿名 2018/09/07(金) 21:41:19
こんな日に限って菓子がねぇー!
みんなのコメント見てたらお菓子食べたいよ…+20
-1
-
95. 匿名 2018/09/07(金) 21:41:24
2歳娘トトロ見る見るうるさくて見させてしまってまだ寝ない…そりゃそうだよね。で、半年の息子は私の腹で掴まり立ちしたり登ったり早く寝てくれ…+19
-0
-
96. 匿名 2018/09/07(金) 21:41:34
幼稚園始まり1週間終え、旦那も出張で楽チン
旦那も居ないから、大好きなお好み焼き(旦那苦手)ホットプレートで子供と焼いて食べて片付けして
子供も9時前に寝たし
今から静かに夜更かししまーす。
+9
-1
-
97. 匿名 2018/09/07(金) 21:42:01
>>14
娘がいる部屋って同室内で飲むってこと??(((°◇°)))+6
-1
-
98. 匿名 2018/09/07(金) 21:42:05
3歳の娘、1歳の息子を寝かせてきました〜!
やっと自由タイム!!
ハーゲンダッツ食べよ!!(((ο(*゚▽゚*)ο)))+5
-0
-
99. 匿名 2018/09/07(金) 21:42:08
先程寝かしつけ終わりました!9ヶ月です♩
そばにいないと起きてしまうので、このままスマホタイムです!!+7
-0
-
100. 匿名 2018/09/07(金) 21:42:13
もうすぐ4歳の子が夜通し寝てくれなくて、いまだに夜中に起きるよ〜(T T)だから寝かしつけてもリラックス出来ない。泣き声が空耳で聞こえちゃう。すでに今夜も一度起きて今もう一度寝かしてきた。
早く寝てよ!!と怒ってしまいました。。
+16
-0
-
101. 匿名 2018/09/07(金) 21:44:21
3歳、1歳半、寝ました!
今日は仕事遅くて一緒に入ってあげられなかったから、私だけこれからお風呂です。+9
-0
-
102. 匿名 2018/09/07(金) 21:44:36
1歳11カ月の娘寝ました!
FPの試験が9日!今から勉強がんばる!!+22
-0
-
103. 匿名 2018/09/07(金) 21:44:37
>>95
うちも2歳娘がトトロめちゃハマりしてます!ジブリってトトロ以外は何がいけそうかな??
ポンポコは全くダメでした。+17
-0
-
104. 匿名 2018/09/07(金) 21:45:32
旦那飲み会、一歳寝かしつけして一人で今更ながらのララランド鑑賞!
これってどこくらいから面白くなるのかしら?+9
-1
-
105. 匿名 2018/09/07(金) 21:45:32
本日8時消灯。
上の子は幼稚園でガッツリ体力使って来るから、消灯2分で夢の中だわ。
下の子2歳児は真っ暗闇をウロウロ30分…
寝たふりしてると、諦めて私の腹の上で寝てるw
この瞬間が至福の時(≧∇≦)+16
-0
-
106. 匿名 2018/09/07(金) 21:45:34
11ヶ月の息子寝ました!
旦那も飲みに行ってるし、お菓子でも食べながら来週の誕生日パーティーの準備でもしよっかなー!
+6
-0
-
107. 匿名 2018/09/07(金) 21:46:20
8時から0歳児寝かしつけ20分
そっから3歳寝かしつけ、これが1時間ぐらいかかる。。
でもやっと寝たんだ!自由だ!ゼリー食べながら録画見る!+15
-0
-
108. 匿名 2018/09/07(金) 21:48:23
明日で生後10ヶ月!昨日義実家に泊まって、今日帰ってきました!クタクタ〜ってアピールしたら旦那が寝かしつけの散歩に行ってくれました〜明日は大雨だ〜+12
-0
-
109. 匿名 2018/09/07(金) 21:48:28
1歳2ヶ月。
19時半に寝て、それからもう一度お風呂に入浴剤入れてのんびり入った。その後は桃を1人で全部食べて、ペディキュア塗ってガルちゃんして、今からアイロンあててドラマ見る。+6
-0
-
110. 匿名 2018/09/07(金) 21:48:56
はーい!お疲れ様♪
3歳と4歳やっと寝ました!
携帯ポチポチしています…。+9
-0
-
111. 匿名 2018/09/07(金) 21:48:57
台風の影響で停電4日目です。
1歳、3歳、7歳寝ました。
今日もこの子たちの命を守れました!
心が折れそうです!
なるべく笑って過ごします!+81
-0
-
112. 95 2018/09/07(金) 21:49:12
>>103 一緒ですね!娘は猫が好きなので魔女宅も好きですよ(^^)ポニョとかどうですかねー!うちはダメでしたが…w+1
-0
-
113. 匿名 2018/09/07(金) 21:49:33
仕事復帰して1週間、やっと休みだよ〜
頑張りすぎて結構ボロボロよ
休みだけど1日中子どもの相手ってことだよね・・+7
-0
-
114. 匿名 2018/09/07(金) 21:51:39
今さっき旦那と一緒に
寝ました〜〜!
これから一人タイム満喫するぞー!+6
-0
-
115. 匿名 2018/09/07(金) 21:51:40
子ども寝たあとの至福の時間ってあっという間に過ぎるよね…なんで?(;ω;)(笑)+33
-1
-
116. 匿名 2018/09/07(金) 21:52:17
2歳の子供寝かしつけました
寝る前にお片付けしようねーって言ったら「イヤーー!!!ギャーーー!!!」と。
じゃあこれ(キッチンのボウル)だけ元の場所に戻してきてねーって言ったら「イヤイヤイヤーーー!!!!!」と大泣き
泣き声聞きながら子供が部屋中にばらまいたおもちゃを拾ってたらなんか涙ボロボロでた
何もしたくないなぁ+42
-0
-
117. 匿名 2018/09/07(金) 21:52:20
こんな時間なのに、1人でかっぱえびせん食べてる。
旦那もまだ帰ってこないし。+7
-0
-
118. 匿名 2018/09/07(金) 21:52:58
一歳半の息子が寝ました!深く寝入るまでもう少し寝室にいますが、あと少ししたらこれを食らいます!!!
+22
-0
-
119. 匿名 2018/09/07(金) 21:53:19
あーテレビ壊れた!
+2
-0
-
120. 匿名 2018/09/07(金) 21:54:01
>>111
子供3人いての停電大変だ。
上手くストレス解消してくださいね。
そうそう。
毎日命守ってるって精神的に本当に疲れるよね。
みんな今日もよく頑張って子育てした!
明日も楽しもう!
+40
-0
-
121. 匿名 2018/09/07(金) 21:54:34
3ヶ月、1才11ヶ月寝ました!
3ヶ月の息子は夜37.5の微熱が始めたので今日は添い寝で様子見です。授乳の度に熱計ります。本人はいたってご機嫌だったのが救い。悪化しませんように!
ちなみに夫はまだ残業。明日も休日出勤。
早く日曜にならないかなー+7
-0
-
122. 匿名 2018/09/07(金) 21:54:35
寝かしつけして、ご飯食べてからアイス食べたよ!
今歯磨きしながらガルちゃん中!
眠い〜+5
-0
-
123. 匿名 2018/09/07(金) 21:55:55
2歳児双子の息子たち9時に寝た。
間髪入れずずっと右から左から同時に喋ってきて聖徳太子になった気分だった。+16
-0
-
124. 匿名 2018/09/07(金) 21:56:27
>>120
ありがとうございます。
涙が出た!!!
肩の力がふっと抜けました!
皆さん子育てお疲れ様です!+13
-0
-
125. 匿名 2018/09/07(金) 21:57:32
>>79です!
ついさっき2歳も寝ました♪
>>87さん寝落ちに耐えました(^_^)v+1
-0
-
126. 匿名 2018/09/07(金) 21:57:49
45分かかりました……
遊びたくてやだやだ泣き続け、寝せるだけで疲労困憊です…。
もう勝手にしてと思うのですが、遊んできていいよーと言うとそれもイヤイヤ…。
ママもいなきゃイヤイヤーの1歳10ヶ月。イヤイヤ期ですね。
先が長い…+15
-0
-
127. 匿名 2018/09/07(金) 21:57:49
>>104
私も最近ララランド見ましたー!!どこから面白くなるか、ここで言うとネタバレになるかもしれないから言えない!笑+3
-0
-
128. 匿名 2018/09/07(金) 21:58:09
二歳今うとうと中。旦那出張中で少し寂しい。でも、お酒買いだめしてるから今から透明なゆりかごみながら飲むつもり!+2
-0
-
129. 匿名 2018/09/07(金) 21:58:09
2歳の息子寝ましたー!これからドラマ♪+2
-0
-
130. 匿名 2018/09/07(金) 21:58:47
4歳寝て、でかい子供(旦那)も寝ました。
猫を膝にのせてロンハー観てた~。
チューハイ飲もうと思ったら、切らしてた。無念・・+9
-0
-
131. 匿名 2018/09/07(金) 21:59:12
みなさんおつかれさま♡
うちは今やっと寝ました。
今日は2時間かかったよー( ;∀;)
今、旦那帰宅途中だからマック買ってきてーって頼んだ。
子供とご飯食べるのが18時だから、夜お腹すいちゃうのよねー!+24
-0
-
132. 匿名 2018/09/07(金) 21:59:52
うちの2歳もトトロ大好きです!
他はぽにょとハウルと千と千尋の神隠しが好きみたいで集中してくれます+4
-0
-
133. 匿名 2018/09/07(金) 22:00:26
7歳5歳3歳やっと寝ました〜!
今日もお疲れ様です!洗濯機が終わるまで寝顔見ながらガルちゃんが日課でーす。+4
-0
-
134. 匿名 2018/09/07(金) 22:00:48
2歳娘こてっと寝てくれたから、大食いのYouTube見てた。
テレビで流行ってると言ってたから見てみたけど、何が良いのかよく分からなかった。
今からHulu見ます。+4
-0
-
135. 匿名 2018/09/07(金) 22:01:31
>>116
あぁ〜
うちも2歳児がいます。
うん、同じです。同じです。
なんでそんなに不機嫌なんだ?
イヤイヤ言って、甲高い声で泣いてばかり。
でも2歳って信じられないくらい可愛い時期でもあるから、お互い上手いことストレス発散しましょうね!!+8
-0
-
136. 匿名 2018/09/07(金) 22:01:51
6才娘21時に寝ました~
アイスが、うますぎる~+3
-0
-
137. 匿名 2018/09/07(金) 22:01:52
みなさん朝まで通しで寝られますか?
子供は現在二歳、断乳して一年たちますが夜中に1~2度は起きます。+5
-0
-
138. 匿名 2018/09/07(金) 22:02:19
>>118
これ美味しいですよね!+1
-0
-
139. 匿名 2018/09/07(金) 22:03:16
>>125
おかえりさない!!
お疲れさまでした!!+2
-1
-
140. 匿名 2018/09/07(金) 22:04:15
皆いいな~
旦那が帰ってきたから
一人時間じゃないよ(TдT)+7
-0
-
141. 匿名 2018/09/07(金) 22:05:11
>>125です
ヤバい0歳がグズりはじめてる!
覚醒せずにそのまま寝て~(ToT)+8
-0
-
142. 匿名 2018/09/07(金) 22:06:28
テレ東見てたらコンビニおにぎり食べたくなって来たw+3
-0
-
143. 匿名 2018/09/07(金) 22:06:58
9歳7歳、もう勝手にすぐ寝てくれるから楽!
7歳が昨日から熱出して、今日1日寝てたけど下がらなかった…
夜も起きるかな…
明日は元気になってね!+4
-0
-
144. 匿名 2018/09/07(金) 22:07:05
何食べて何飲もっかなー!+2
-0
-
145. 匿名 2018/09/07(金) 22:07:30
>>13
ゆっくり寝て下さい(;O;)
今日も1日お疲れ様でした☆+1
-0
-
146. 匿名 2018/09/07(金) 22:07:41
ようやく寝たー(3歳)
肝心の旦那は飲み会!元同僚たちと行ってるけど、そこに私の嫌いな女性がいる。
こんな夜遅くまで頑張ってるのに、なんかモヤモヤ…+5
-0
-
147. 匿名 2018/09/07(金) 22:09:56
五歳二歳寝たイエーイ!
吉澤ひとみのおかげで母は飲むなみたいな流れになったけど、私は飲むよ
焼酎ハイボール、イエーイ+25
-2
-
148. 匿名 2018/09/07(金) 22:10:08
やっと寝たー!
最近、寝るのが遅い2歳児。
幼稚園行って昼寝がなくなったらまた変わるかな?
なにか食べたいけど、お腹がすかない。
つわりで胃が小さくなったのか、せっかくの1人タイムなのにお腹がすかないし、眠たくて結局10時半ぐらいに寝ちゃうのがもったいない。
ショートスリーパーになりたい!+4
-0
-
149. 匿名 2018/09/07(金) 22:11:52
30分前ぐらいに寝た(2歳)
私も妊娠中で毎日一緒に寝落ちしてしまう。
だけど今日は旦那が飲み会でいないので
1人の時間を楽しむぞー!!+6
-0
-
150. 匿名 2018/09/07(金) 22:12:20
ようやく3歳児が寝たー!
最近毎日一時間以上寝かしつけに時間がかかってて最後の方はイライラしてしまう…
真っ暗ななかスマホもいじれず子供にはだっこを強要されてしんどい
臨月なんだけど生まれたらどうなっちゃうんだろう
とりあえず今から緑茶飲みながらおせんべい食べます!!+13
-0
-
151. 匿名 2018/09/07(金) 22:12:35
21時までにはねていたのに夏休みの影響かなかなか寝ない。5歳、3歳です。やっと寝てくれてホッ。
やっと自分の時間!でも結局眠くなっちゃって寝ちゃうんだよなぁ(^^;
ママさんたち今日も一日おつかれさまでした!+8
-0
-
152. 匿名 2018/09/07(金) 22:13:16
>>147
母親だって酒くらい飲むわな〜!
でも子供が体調悪い時は絶対飲まないよ。
夜中に病院行かなきゃって時もあるし。
飲酒運転マジあり得ない。+22
-1
-
153. 匿名 2018/09/07(金) 22:14:04
嬉しい!定期トピ希望です!
二人目ほしいなー…。どうやったらできるんやろ。なかなかで周りからのプレッシャーでつかれた。+16
-0
-
154. 匿名 2018/09/07(金) 22:14:37
もうちょっと待ってて!
保育所でたっぷり昼寝してるからもうすこしかかる。。+26
-1
-
155. 匿名 2018/09/07(金) 22:15:00
辻さん、流石にブログ更新しづらいみたい。+4
-0
-
156. 匿名 2018/09/07(金) 22:15:11
5歳と1歳を寝かせて、横でゴロゴロしてたらこのトピ見つけました~\(^o^)/
起きて一人の時間を楽しむか、寝るか迷う。
一人で食べるお菓子美味しいんだよな~♪+14
-0
-
157. 匿名 2018/09/07(金) 22:15:19
>>137
うちの子は1才で卒乳したけど、4歳なるまで、一晩で3回とか、多いと10回起きてたよ。理由はたぶん、私とくっついて寝てたから、離れると起きちゃうみたいだった。広い布団で寝るようにして、最初から離れて寝るようにしたら、朝までぐっすりになった。+8
-0
-
158. 匿名 2018/09/07(金) 22:15:20
4歳20時半1歳21時に寝ました。
7ヶ月は病み上がりで下ろすと泣くから一日中おんぶか抱っこしてて、さらに寝付かず、ついさっき最終的におんぶで部屋片付け中に寝ました。
おはよーからおやすみまでが長い。+4
-0
-
159. 匿名 2018/09/07(金) 22:16:50
6歳 3歳 8ヶ月
やっと寝てくれました(T-T)+6
-0
-
160. 匿名 2018/09/07(金) 22:16:59
3歳と2ヶ月のふたり!今日はだいぶ時間かかったけどやっと腕を離すことができた!!笑 みんなお疲れ様!+7
-0
-
161. 匿名 2018/09/07(金) 22:17:27
皆さま、1週間お疲れ様でしたーーー!!!
子供2人寝かしつけた金曜この時間って開放感があるわーー!!!金曜は持ち帰り等で洗濯も山盛りだけど、今日はもうやらないぜーー閉店ガラガラ〜〜笑+16
-1
-
162. 匿名 2018/09/07(金) 22:18:50
1歳半寝ましたー!
ついでに旦那も寝た!テレビのある部屋で!!!+5
-0
-
163. 匿名 2018/09/07(金) 22:18:58
>>152
んだんだ。毎日頑張ってるから子どもら寝た後くらいほっと一息飲ませてくれ
飲酒運転、ひき逃げはありえない+12
-0
-
164. 匿名 2018/09/07(金) 22:19:18
みんなおつかれー!どっか行きたいわ!+9
-0
-
165. 匿名 2018/09/07(金) 22:20:13
おつかれ。
旦那帰ってくると余計な会話しなきゃいけないから寝たふりしながら携帯いじるのか楽しみー+19
-0
-
166. 匿名 2018/09/07(金) 22:21:02
みんな結構寝かしつけ後に食べたりしてるんだね!笑 授乳中だからお酒は飲めないけど私もお菓子食べたりサイダーとか飲みたい!太る!笑+8
-0
-
167. 匿名 2018/09/07(金) 22:21:07
ラーメン食べて帰ってきた旦那も寝たから私の時間!だけどすでに眠い…笑+7
-0
-
168. 匿名 2018/09/07(金) 22:22:13
二歳と0歳寝かしつけてダラダラしながらガルちゃんしてたらこんなトピが…皆さんお疲れ様です!
そろそろ起きてペディキュア塗ってお菓子つまみながら映画でも見ようかなー+5
-0
-
169. 匿名 2018/09/07(金) 22:22:16
1歳9ヶ月の息子、最近寝るの遅い。
九時に寝かしつけて寝付くの9:40頃。
もっと早くに寝かしつければいいんだろうけど、お風呂入ってパパと遊んで…ってなるといつもこの時間に…(*_*;
成長に影響しちゃうかなぁ…+6
-1
-
170. 匿名 2018/09/07(金) 22:22:29
独身の頃の華金とは全然華やかさが違うけど、慌ただしく子供寝かしつけたこの時間も、それはそれで幸せかもね(笑)
オシャレなサングリア飲みたいところだけど、やっすい白ワインにオレンジジュース混ぜて飲むぜぇ〜+19
-0
-
171. 匿名 2018/09/07(金) 22:23:33
やっと1歳の寝かしつけに成功しました!
旦那から金曜日なので久々に1人でゆっくり寝ておいでと言って貰えたので、お言葉に甘えて寝かせて頂きます!
皆さんお疲れ様でした!+6
-1
-
172. 匿名 2018/09/07(金) 22:25:18
小4娘。金曜だからいーよね!といいながらなかなか寝ずやっと今寝た!
明日の朝はゆっくり寝れる。幸せ!+4
-0
-
173. 匿名 2018/09/07(金) 22:26:04
9ヶ月になる娘が今日はすんなり寝てくれました!
旦那も今日は飲み会なのでこのまま寝室でグダグダする予定です!
ちなみにみなさんは夜間断乳いつから始めましたか??未だに夜中3回程起きて泣くので困ってます..,+3
-0
-
174. 匿名 2018/09/07(金) 22:27:24
子供を早く寝かせるとハッピータイムはできるけど、明日の朝めちゃくちゃ早く起きてくるんだよなw+27
-0
-
175. 匿名 2018/09/07(金) 22:27:27
4歳2歳今寝たー
旦那は飲み会
私はこれから海外ドラマ観ながら片手にがるちゃんかな♪+4
-0
-
176. 匿名 2018/09/07(金) 22:28:44
ぃぃぃやったぁぁぁーーー!!!
一歳3ヶ月やっと寝たぞーーーーー!!!
旦那も寝たーーーーー!!
みんなおつかれぇぇぇーーーー!+22
-0
-
177. 匿名 2018/09/07(金) 22:29:18
いつもはなかなか起きないくせに週末早起きするのやめてー!トムとジェリー見過ぎて、夫が寝てるとまぶたを広げてライトで照らして起こしてるし笑+6
-0
-
178. 匿名 2018/09/07(金) 22:29:57
4歳、1歳は20時に寝てくれました。旦那と晩酌をしてアイスも食べてあとは一人の時間......旦那が寝てくれな~い!!!!もう寝ていいんだよ~+3
-0
-
179. 匿名 2018/09/07(金) 22:31:00
3歳と1歳、1時間かかって寝かしつけましたー!みなさんお疲れさまですヾ(*´∀`*)ノ+3
-0
-
180. 匿名 2018/09/07(金) 22:32:21
内職しなきゃいけないけど、来ちゃった!+3
-0
-
181. 匿名 2018/09/07(金) 22:32:30
さっき寝かしつけて溜まった録画のドラマ見ようかと思ったけど、子供の手足口病が移って口の中口内炎だらけで手にも少しぶつぶつできて体もだるいから寝室でゴロゴロしながらガルちゃんしてまーす
寝た方がいいんだろうけど、明日旦那仕事だし一日中子供の相手だから自分の時間楽しみます!+7
-0
-
182. 匿名 2018/09/07(金) 22:33:14
>>111
私はふたり目産後2週間で熊本の震災にあいました。2歳の長男連れて避難所暮らし。沐浴もさせてあげられず、母の私はカップラーメン食べてその母乳あげてましたがこどもは元気過ぎるくらい元気です。なんとかなる。不安だと思いますが、そのうち絶対なんとかなる。+9
-0
-
183. 匿名 2018/09/07(金) 22:33:22
1歳5カ月の娘、寝ました!
私はそのままがるちゃんしてるけど、茶碗洗いとか片付けとか色々あるわー…。
めんどくさい!!
10時間くらい、一人でゆっくり寝たい(^^)+5
-0
-
184. 匿名 2018/09/07(金) 22:34:36
>>183です。
だいぶ前にコメントしたのに、何故か二重投稿になってしまいました。
すみません。+3
-1
-
185. 匿名 2018/09/07(金) 22:34:48
旦那に寝かしつけ頼んでジム行って帰ってきたら寝てるのは旦那の方で娘はロンハー観てた笑
3歳8カ月です。
1歳10カ月の方は寝てました!+6
-1
-
186. 匿名 2018/09/07(金) 22:35:15
7歳2歳、自分で寝てくれるようになって楽になったー!
旦那飲み会で夜が長く感じる!+4
-0
-
187. 匿名 2018/09/07(金) 22:35:36
>>153
私も1人で今4歳だから周りに聞かれるけど、全然きにしてませーん!
う〜んどうしようか迷ってる〜で流してしまえ、そんなデリカシーのないやつの質問!+6
-0
-
188. 匿名 2018/09/07(金) 22:35:51
>>46
淡路島だよー!でも天気予報は雨…
海鮮に肉に酒に飲み食いしまくってくるよー!!+1
-0
-
189. 匿名 2018/09/07(金) 22:37:19
>>181
手足口!!
私もなりましたーーー!
口内炎が何十個もでき、3週間後爪が剥がれました。
ふぁいと+3
-0
-
190. 匿名 2018/09/07(金) 22:38:21
はい!
寝かしつけて、旦那の帰りを待ってます+2
-0
-
191. 匿名 2018/09/07(金) 22:40:29
>>112
なるほどー!ぽにょと魔女宅いってみます*\(^o^)/*+0
-0
-
192. 匿名 2018/09/07(金) 22:41:13
>>173
8ヶ月で夜間断乳しました。
なかなか寝ない子で1時間毎に起きる子でしたが、トントンで寝るようになり、1回しか起きない日などできました。+2
-0
-
193. 匿名 2018/09/07(金) 22:41:27
ねぇまた台風が発生したよ。海外の方だけどまだ。もう日本来ないよね(´;ω;`)+0
-0
-
194. 匿名 2018/09/07(金) 22:42:44
昨日40度、今日38度の発熱中アラフォーです。
5歳と1歳を寝かしつけて、小一時間ぐったりして携帯みてたらこのトピ発見。
同じく毎日頑張っている方々がいて心強い&楽しいトピですね。+3
-0
-
195. 匿名 2018/09/07(金) 22:43:37
>>189
キャー爪剥がれるのは辛い、、、
しかも子供は完全復活でスーパー元気です´д` ;
今のところ熱も微熱程度で足にはできてないからこのまま治ることを祈ります
+3
-0
-
196. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:07
>>173
私はいつだったか詳しくは忘れちゃったけど結構早くに夜間断乳したよ!少なくとも9ヶ月の頃は夜ぐっすり寝てた!最初はめちゃくちゃ泣くけど心を鬼にして3日抱っこで乗り越えたよ!そしたら母子共にぐっすり寝れるようになった!!がんばれ(T_T)+4
-0
-
197. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:17
4歳と2歳、21時には寝たよ。
1歳半で断乳したんだけどら変わらず食べてたら8キロ太った!!
この寝た後の時間が鬼門、、わかってはいるんだけどなぁ、、、、+6
-0
-
198. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:47
ねたねたー!つめぬろう!!+6
-0
-
199. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:40
1歳7ヶ月、寝ました\(^o^)/
隣の布団に横たわって、スマホ三昧!!
気が向いたら足パカします。笑
+3
-0
-
200. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:43
4歳を22時に寝かしつけて2ヶ月の下の子の相手をしてたらトピを発見!
上の子は7時半起床、幼稚園バスで50分昼寝したら22時までもつ。元気すぎるよー。+1
-1
-
201. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:57
うち狭くて、私とこどもは寝室、泣き声で起きるのが辛いからと、旦那はリビングのソファーベッドで寝てるんだ。
いつもは、こどもを寝かしつけても、今度は旦那がリビングで寝るから私は自分の寝る準備を急いでするの。だから、リビングでのんびりしたり出来ずにセカセカしてる。
でも今日は、旦那帰り遅いから、今のんびり歯磨きしてるー!うれしい一人でのこの時間!
長くてごめんなさい+25
-0
-
202. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:00
>>194
大丈夫ですか!?
大人の発熱は本当辛いですよね( ; ; )
早く解熱しますように…
+2
-0
-
203. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:13
>>197
分かります、何故食欲だけ変わらないのか
日中もストレス溜まってるしテレビ見ながら甘いもの食べたたり晩酌したくなりますよね〜+1
-0
-
204. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:35
はいやっと寝た~!!一歳2ヶ月!!断乳したてで手こずる手こずる…寝てからが楽しみなのにもう眠いよー…ディーリー見たいのに。+17
-0
-
205. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:46
子供のお風呂は旦那が入れてくれたから、私は今からお風呂行かなきゃいけないのに、身体が動かないわ…+8
-0
-
206. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:59
>>201
二人の子供なのにね。
どちらかが我慢するってモヤモヤしちゃう( ´△`)+5
-0
-
207. 匿名 2018/09/07(金) 22:49:26
みんな頑張ってるんですね(;_;)励みになるー。
これは良トピ!+22
-0
-
208. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:33
6ヶ月の娘、1時間前に寝ました!が!
なんだかふぇふぇ言ってます!なぜか1時間くらいしたら一度起きるんだよねー。+21
-0
-
209. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:01
中学生二人自室にこもりました。
枝豆食べながら、ほろ酔い飲んでます。+21
-0
-
210. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:11
>>28
ごめんなさい、間違ってマイナス触ってしまいました!停電復旧してよかったですね!!+2
-0
-
211. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:12
みなさまお疲れさまです!
ウチは電気消したら勝手に寝る子なので寝かしつけはラクですー
子どもが寝た後の自分だけの時間は楽しみですよね!
久々に一杯呑んじゃおうかなぁー(*'∀'人)♥︎+16
-0
-
212. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:43
1歳20:30に寝ました
きのうは地震停電で大変でしたが今日復旧しました
早く全道復旧して皆さん安心して寝られますように!
でも余震だの本震が来るだのでソワソワします。
皆さんおつかれさまです!+11
-0
-
213. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:55
>>206
ですね〜。。
でも、旦那が寝不足になって翌日居眠り運転とかして事故ったら困るので、大丈夫です。(^-^)+2
-0
-
214. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:49
1歳8ヶ月の息子
いつも寝るまで元気に遊ぶ(*´・д・)
布団行っても、1時間以上は元気いっぱい!
今週は旦那も遅くて、お風呂も1人だから
なんか疲れちゃった〜!
明日は、旦那は泊まり勤務で
日曜の朝まで居ない(´・×・`)
自分の時間と言ったら、寝た後だけで
今日こそは、録画してあるドラマを!と
朝、決意してもいざその時間になると
なんかめんどくさくなっちゃって
溜まっていくたまっていく(¯∇¯٥)+8
-0
-
215. 匿名 2018/09/07(金) 22:59:39
7、3歳は、20時半に寝かせた。3ヶ月の子もやっと寝た。とりあえずラムネ飲んでカール食べてる。こんな時間に、絶対太る。+6
-0
-
216. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:45
6歳4歳2歳寝ました。
旦那のご飯準備して
早速1人の時間(旦那は別室で食べる)なのに
味噌汁が薄いってわざわざ文句言ってきた。
おかずも全部醤油、塩コショウ。
私の味が気に入らないみたい。
カップ麺にも塩コショウかけるんだよ?
舌が馬鹿なんじゃないの?
ほんとにうるせー。
外に出たい…
+17
-0
-
217. 匿名 2018/09/07(金) 23:02:32
1歳半。10時過ぎに寝た。。
最近なかなか寝ないから困る。
いまベビースターラーメン食べながらドラマ見てる。この時間がないとやっていけない。+14
-0
-
218. 匿名 2018/09/07(金) 23:02:50
9カ月の男の子
7時過ぎに寝て翌朝6時頃まで起きてきません
おまけに4カ月の時に本人が勝手に夜間断乳したので夜やる事がないです
休めるので本当にありがたいです+15
-0
-
219. 匿名 2018/09/07(金) 23:04:18
下ネタいいですか?
二人目三人目のお母さん、どうやってできましたか…?飲んだ勢いで聞いてます…。
ほしいけどお金もないし旦那は好きだけどエッチな気分になれない。なにより、どこでするんだよって思ってます。+22
-0
-
220. 匿名 2018/09/07(金) 23:07:28
5歳と2歳男の子。
5歳の子と寝る前にすごろくして、負けたらもうしない!!て怒る。
とにかく負けず嫌いで、疲れる。
2歳もずっとお母さんお母さんで疲れる。
とにかくもう疲れる。
3日くらい1人で旅に出たい。
+8
-0
-
221. 匿名 2018/09/07(金) 23:07:31
寝たー!でも1時間ぐらいで起きちゃうのよね、、とりあえずアマゾンプライムでドラマ見るよ!+4
-0
-
222. 匿名 2018/09/07(金) 23:08:43
>>219
わかります。
どこでするんだろう?
別の部屋に、わざわざ布団用意するの?
+4
-0
-
223. 匿名 2018/09/07(金) 23:09:13
みんなお疲れさま〜‼︎
2歳の娘寝ました。
昨日から体調崩し、今日もろくな育児できませんでした。
娘は1日中スマホいじってて、自分のこと棚に上げて暴言はいて怒ってしまった。調子が悪いと毒親になるのどうにかしないとダメだ。+2
-1
-
224. 匿名 2018/09/07(金) 23:12:27
1週間お疲れ様でしたー!!
4歳ワガママ娘と、2歳イヤイヤ期入りたて娘がやっと寝ました。お片づけちゃんとしてくれたから今日は良しとしよう。明日もがんばらなきゃ。さぁdeleを見てお菓子食べて寝よう。+3
-0
-
225. 匿名 2018/09/07(金) 23:13:01
>>219
うちは一人っ子だけど、私と子供がベッド、旦那は隣に布団で寝てるから子供が熟睡してる時は旦那の布団で
子供が寝が浅そうな時はリビングのソファーでしてます
ソファーでするのマイナスですかね、、、+13
-1
-
226. 匿名 2018/09/07(金) 23:13:16
オレオクリスピーうまぁ!+2
-0
-
227. 匿名 2018/09/07(金) 23:13:21
ディーリー観たいけどテレビの音で子供が起きるので我慢してぽりぽり芋けんぴ食べてる!うまし!+3
-0
-
228. 匿名 2018/09/07(金) 23:13:42
>>219
リビング。。。
+11
-0
-
229. 匿名 2018/09/07(金) 23:14:50
>>227
音量低いと山田孝之の低音早口全く聞き取れないですw+4
-0
-
230. 匿名 2018/09/07(金) 23:16:10
8ヶ月
今日は22時には寝てくれた!
いつも本当に全然寝てくれなくて
やっと寝たと思った頃には23時すぎとか…
ゆっくりできる時間が一時間でも増えると嬉しい+5
-0
-
231. 匿名 2018/09/07(金) 23:16:12
寝かしつけたあと一緒に寝てしまってましたー!
今から夕飯です…。+2
-0
-
232. 匿名 2018/09/07(金) 23:16:45
>>225
隣でするよりソファの方が良いと思う。+5
-0
-
233. 匿名 2018/09/07(金) 23:16:56
ディーリー始まった〜、起きませんように…+3
-1
-
234. 匿名 2018/09/07(金) 23:18:29
7歳は寝ましたが、2歳が夕方に昼寝しちゃったから寝ないー!
夫がもうすぐ帰ってきそうだし、私の休憩時間は今日は無し!しんどいな、、
いつも、子供が寝てから夫が帰宅するまでのほんの1時間くらいがひとりの時間なのに。
夫よ!まだ帰ってこないでくれーー+7
-0
-
235. 匿名 2018/09/07(金) 23:19:19
夜泣きが酷くて睡眠不足+5
-0
-
236. 匿名 2018/09/07(金) 23:20:29
もうイライラしすぎておかしくなりそう!
なんで帰ってきたら手洗いうがいできないの?!
おもちゃの片付けしてくれないの…小1息子よ
毎日毎日同じこと言う、の繰り返しで母は疲れたよ…+9
-1
-
237. 匿名 2018/09/07(金) 23:20:41
リビングとかソファーですか。。。
旦那がしんどそうで少し申し訳ないと思ってしまい、(前やりにくいと言われてしまい)自分で動くのも正直だるいと思ってしまい…。
そういうとき、自分から誘いますか?旦那から?
すみません…。なんか処女にもどってしまった気分で、最近二人目ほしいねーって話しますが、お互いタイミングが合わず…。ほしい方はきちんと基礎体温などで危険日にあわせてしましたか?
すみません、質問ばかりで(T∀T)旦那が不在なので飲みながら先輩に聞きたいです!!+6
-0
-
238. 匿名 2018/09/07(金) 23:20:53
4歳2歳9ヶ月みんな寝たー!
だた1番下の子がまだ夜よく起きるのでその都度
添い乳して寝かしつけ(T ^ T)
まだ産休中!ほんと、ありがたい( >_< )
寝てからいろいろしたいけど
疲れて結局は一緒に寝ちゃう 笑
夜涼しくなってきたしこの気候好きだから
空気吸いに行きたくなるけど
蚊が怖いので行けない( -᷄ ω -᷅ )+1
-0
-
239. 匿名 2018/09/07(金) 23:21:06
めっちゃくちゃお腹減った…
産後全く体重戻らないから
ダイエットし始めたのに全然減らんやないかい!+4
-0
-
240. 匿名 2018/09/07(金) 23:21:14
二人目以降、H問題あるあるだよね〜。
+8
-0
-
241. 匿名 2018/09/07(金) 23:21:24
ジョイントマットの上で二人目作ったかもw+10
-0
-
242. 匿名 2018/09/07(金) 23:22:10
>>240
それですよねー。
だんなさん二人目できてもしたがる?
yes➕
no➖+7
-4
-
243. 匿名 2018/09/07(金) 23:22:41
>>103
我が家はポニョも気に入ってます。+1
-0
-
244. 匿名 2018/09/07(金) 23:23:17
4ヶ月の娘、20時半過ぎに寝てくれました
寝かしつけ完了してから、
横でゴロゴロとガルちゃんやってました
昼間は娘に振り回されるので、この時間が唯一
ホッとできます
酒…飲みたいな…一人で夜のドライブ行きたい
な…と毎晩思ってます
みなさんも同じですよね!
+8
-0
-
245. 匿名 2018/09/07(金) 23:24:37
>>244
4ヶ月でそれは親孝行ですね!!YOUノンアルコールでよ!っちゃいなよ+6
-0
-
246. 匿名 2018/09/07(金) 23:25:06
皆さんお疲れ様です
今やっと寝ました…年少の息子なんですが幼稚園に行き始めてから癇癪が酷い酷い
全然寝ないしご飯も食べてくれない
子供ながらにストレス溜まってるんだろうな…+15
-0
-
247. 匿名 2018/09/07(金) 23:25:13
旦那に似て空返事ばっかりするよ~
はぁ、もうほんとに毎日うんざりする+6
-0
-
248. 匿名 2018/09/07(金) 23:25:21
>>237
歳も歳だったので、排卵日がわかる試験紙をネットで買って排卵日に誘ってました。もちろん、排卵日以外も誘うようにはしてましたけど。うちは私より旦那のほうが二人目希望だったのですんなりいったのかな。+5
-0
-
249. 匿名 2018/09/07(金) 23:25:56
>>219
子供が1歳になった頃に寝てる横でして1回で妊娠しましたw
その1回で済んでよかった。
子供が生まれるまで流産もしたし、妊娠もなかなかしなかったからびっくりでした。+3
-2
-
250. 匿名 2018/09/07(金) 23:26:40
子育てしててご飯作るのが一番苦痛じゃ…。うどんだけ、とかゆるされない旦那だならおかず二品、うどんに卵、ほうれん草、わかめ、など入れないといけない。あー、ピザでもとってぱあーっと休みたい。+5
-0
-
251. 匿名 2018/09/07(金) 23:26:55
チビ助は2120に寝て今ずっと酒飲んで旦那待ちー+6
-0
-
252. 匿名 2018/09/07(金) 23:27:16
>>246
私、今は立派な子持ちのおばちゃんですが、子供の頃は繊細だったらしく、幼稚園に入ってすぐに謎の熱が続き入院しました。ストレスだと思います。あまりにきつそうなら、休ませてあげてくださいね。+7
-0
-
253. 匿名 2018/09/07(金) 23:27:54
3歳の子は九時に、二ヶ月の子はようやく寝た、、。疲れたー。ノンアルのビール飲んでるーー!
みんなおつかれさま。
明日は土曜だから旦那の弁当もないし夜ふかしするぞー!+19
-0
-
254. 匿名 2018/09/07(金) 23:28:16
2歳息子30分前くらいに寝ました。私は自分も寝る準備を全部してから布団に入るので、真っ暗闇の中でこれからYouTube見まくりマース!+14
-0
-
255. 匿名 2018/09/07(金) 23:30:59
子供寝てるときはほぼ音量0に近い3〜5で字幕で見てる。それから字幕で見る癖がついて、5歳になる上の子は簡単な漢字なら読めるようになったよ!+9
-0
-
256. 匿名 2018/09/07(金) 23:31:04
寝たー(*`艸´)ウシシシ+8
-0
-
257. 匿名 2018/09/07(金) 23:32:26
>>249
一回でなんて…!今まで大変だったからいいことありましたね。私もできにくく、病気なのでどうかなーというところです。でも、できるかぎり頑張ってみたいと勇気出ました!ありがとうございます。
>>248
ありがとうございます。そういうのがあるんですね!私も購入してみようとおもおもいます。アラフォーなのでそろそろ考えないと…。旦那さん協力的なのいいですね!うちは姑からなので…。
+4
-0
-
258. 匿名 2018/09/07(金) 23:32:55
1歳8ヶ月娘。なぜ今起きた( ͡° ͜ʖ ͡°)+27
-0
-
259. 匿名 2018/09/07(金) 23:34:32
うちもねたー(^-^)/+3
-0
-
260. 匿名 2018/09/07(金) 23:34:36
子供達が寝て一人時間楽しんで……
でも一人飽きて旦那早く帰ってこないかなぁーって。+6
-0
-
261. 匿名 2018/09/07(金) 23:35:05
3歳1歳寝かしつけてから 幼稚園の雑誌のガチャポンの付録組み立ててました。2時間かかった…発狂しそうになった…明日も仕事なのに私は…一体…めちゃくちゃ眠いですが今から洗濯物終わるの待ってる…+20
-0
-
262. 匿名 2018/09/07(金) 23:35:55
下の子の授乳をしながら、上の子に絵本読んであげるという習慣になってしまったので、下の子の添い乳がやめられない。(旦那は帰宅が遅い)
もうすぐ2歳になるからもう添い乳やめたい。
二人目の断乳、旦那が協力してくれないと難しい。+23
-0
-
263. 匿名 2018/09/07(金) 23:38:43
>>208
まだ6ヶ月くらいだとそうですよねー。謎のフェッ、に「え、起きるの!?」って毎回ビビってた記憶。笑
あっという間に大きくなるから、と言い聞かせて(笑)お互い頑張りましょうー!+9
-0
-
264. 匿名 2018/09/07(金) 23:45:22
子供二人は22時にねた。
それから風呂。旦那は泊まりで不在
なんか食べたいけど何もない
チューハイあるけど飲んだら寒くなるしなー
寝るしかない+10
-0
-
265. 匿名 2018/09/07(金) 23:47:06
ギャン泣きだった5ヶ月の娘がやっと寝たー
子持ちの友人達が絶賛してた「たけもとピアノ」が娘には全然効かないと判明したわ+6
-0
-
266. 匿名 2018/09/07(金) 23:50:23
>>262
うちの子も2歳まで飲んでました。
1ヶ月くらい前から日を決めてカレンダーに印をつけて、この日でおっぱいバイバイねって子どもに言い聞かせるのと同時に「おっぱいバイバイ」っていう絵本を読み聞かせてました。
初日は大号泣で暴れて大変だったけど、次の日は泣きながらも、おっぱいバイバイ読んでって絵本を持ってきて5回くらい読んだら納得したら寝てくれました。3、4日ですんなりトントンで寝てくれるようになりましたよ。+7
-0
-
267. 匿名 2018/09/07(金) 23:50:53
>>16
くだらないかもしれない投稿ですみまけん。
米倉涼子さん、キレイすぎてびっくりした!!
なんだあのスタイル!肌!姿勢!なれるもんならなりたい!!
あ、ちなみに少ししか見ることできませんでした。子どもがぐずってお風呂ダッシュからの寝かしつけだったもんで(^-^;
楽しんでみてください!+8
-0
-
268. 匿名 2018/09/07(金) 23:52:16
産後抜け毛が酷くてシャンプージプシーだわ
サロンブランドやドラストで売ってない系だと続かないからドラストで買える市販の探してるんだけど難しい+4
-0
-
269. 匿名 2018/09/07(金) 23:52:38
6歳男の子と3歳女の子
さっきやっと寝てくれました(#^^#)+1
-0
-
270. 匿名 2018/09/07(金) 23:54:26
3歳1歳寝かしつけてから 幼稚園の雑誌のガチャポンの付録組み立ててました。2時間かかった…発狂しそうになった…明日も仕事なのに私は…一体…めちゃくちゃ眠いですが今から洗濯物終わるの待ってる…+2
-0
-
271. 匿名 2018/09/07(金) 23:55:10
最近息子と寝落ち後数時間眠って元気復活→録画していたドラマみたり好きなことする→覚醒して眠れなくなる→寝不足で次の日辛い→また息子と寝落ちのよくないループにはまってますw+9
-1
-
272. 匿名 2018/09/07(金) 23:55:45
今日もひどくイライラして子どもを怒鳴りつけてしまった。私はもう母親失格だ。
あとから冷静になれば大したことなかったし、どう考えても私が悪い。私が悪い私が悪い。
眠る前に子どもにはごめんなさいと謝ったけど、あんなに怒鳴りつけられて泣き叫ぶ子どもでも、済んだことのようにケロッとしながら、謝る私に話しかけてくる。
忘れるわけないよな、あの鬼の形相を。
あの場面を。
本当にごめんね。
寝顔を見ながらまた後悔してます。
だめだ、私は。もう。+55
-1
-
273. 匿名 2018/09/07(金) 23:56:16
みんなお疲れ様!
今日もあとすこしで終わるよ!
休める時しっかり休もうね!+9
-0
-
274. 匿名 2018/09/08(土) 00:00:07
生後1ヶ月寝ました(o^^o)はーーでも声を出し始めてます…+7
-0
-
275. 匿名 2018/09/08(土) 00:00:34
もうすぐ二ヶ月の子、スリーパーつけて抱っこひもであやしてようやく寝たけど、ミルクが10時頃だからまたすぐ起きるなー…
早く夜通し寝てくれないかな…+9
-0
-
276. 匿名 2018/09/08(土) 00:01:26
22時から飲んでチーズとキムチつついてました。そろそろ寝ます。ブックマークして明日もきまーす。おやすみない!+4
-0
-
277. 匿名 2018/09/08(土) 00:07:34
>>264ですが、
どん兵衛があったので今から食べます
+5
-0
-
278. 匿名 2018/09/08(土) 00:08:45
もうすぐ10ヶ月の子なんだけどずーっと23時くらいにならないと寝てくれない
今日も30分前にやっと寝てくれました
どうやったら早く寝てくれるの…(´;ω;`)
20時くらいに寝ても30分くらいで起きて部屋の中うろついてます+17
-0
-
279. 匿名 2018/09/08(土) 00:15:11
>>225凄い・・・子供が寝てる隣では私は絶対できない(_ _*)+3
-1
-
280. 匿名 2018/09/08(土) 00:18:17
>>272
あんまり全てを自分の責任にしちゃダメだし、全てを自分だけがしたがるのも良くないよ。+5
-0
-
281. 匿名 2018/09/08(土) 00:23:27
一緒に寝てしまい先ほど起きました。おやすみなさい+1
-0
-
282. 匿名 2018/09/08(土) 00:23:38
>>262
添い乳とか執着させる習慣を自分で決めて付けさせたのに、どうして無理に止めさせようとするの?
それだけがいつも可哀想に思うよ。
そんな事をするなら初めから添い乳なんてしなければ良かったのにって思う。
何となくまだまだ純な子供を振り回している様に思えてごめんなさい。+2
-17
-
283. 匿名 2018/09/08(土) 00:24:51
>>272
あるあるー!
慰めとかじゃなくて本当色々あるよ。
私も母親失格…ここ書いたらマイナスの嵐って事いっぱい。
そんな私が言うのも変だけど、ファイト!+21
-0
-
284. 匿名 2018/09/08(土) 00:26:03
うちも10ヶ月なったばかり。
早寝な方だけど、そのかわり深夜に帰ってきた夫に合わせて起きます…。
そしてテンションブチ上げ状態。笑
あと1時間もすれば帰ってきちゃうよ〜+4
-0
-
285. 匿名 2018/09/08(土) 00:26:41
>>219
うちは子供がある程度大きくなった時用も兼ねて別部屋にキングサイズのベッドがあるので、そこでしてます。
+2
-0
-
286. 匿名 2018/09/08(土) 00:28:54
10ヶ月、20:30に寝たので、
テレビ見て、お菓子食べてきたー‼︎
ひゃっほーい!+3
-0
-
287. 匿名 2018/09/08(土) 00:31:08 ID:tGtW2j2wRb
>>282
ごもっとも。
ごもっとだけど、イラっとする意見だわ。
私、262じゃないけど、色んな子供いるしね+16
-0
-
288. 匿名 2018/09/08(土) 00:41:37
平日の私、三歳の子をいかに早く寝かせるかに命かけてるww
お昼寝は全くしないから夜は7〜8時には寝てくれて助かるんだけど、、、
そのためにお風呂も夕方早めの時間に済ませてるw
こどもが寝た後くらいしかリラックスタイムなんてないもん。
旦那も激務で帰宅遅いし、ひとり優雅な時間を過ごすww
+5
-0
-
289. 匿名 2018/09/08(土) 00:41:37
2歳児、23時過ぎにやっと寝た。
旦那が帰ってくると遊び出しちゃってなかなか寝ない困る!
2人ならすんなり寝てくれるのになー+8
-0
-
290. 匿名 2018/09/08(土) 00:43:03
22時すぎに子どもを寝かせて
飲んでたら大雨が降ってきた
警報も出て雷なってる
雨がひどくなりませんように
子どもが起きませんように
+6
-0
-
291. 匿名 2018/09/08(土) 00:46:54
>>282
262です。
二人目産まれてからの寝かし付け、どうすれば良かったと思いますか?
もうやり直せないのですが、聞いてみたい。
甘えん坊の2歳半と激しく泣く新生児。
1人で寝かし付けるには、どうしたら良かったんだろう。毎日夜が来るのが怖かった。+24
-0
-
292. 匿名 2018/09/08(土) 00:48:50
手強かったですが、やっと寝ました。
皆さんお疲れ様でした!+6
-0
-
293. 匿名 2018/09/08(土) 00:53:58
>>261
幼稚園の雑誌ってなんですか(゜.゜)?+2
-0
-
294. 匿名 2018/09/08(土) 01:05:22
>>291
生まれて間もなくから哺乳瓶を全く受け付けなかった子なのかな。
やってしまったんだから、せめて付き合ってあげれば良いのにって思うよ。
2人目も自分達の勝手で作ったわけだしさ。
そんなに被害者みたいに言うならなぜ?誰に頼まれて嫌々産んだの?って思います。
一人だからどうのって二人目のその子に何が関係があったんだろうか。
本当に子供が好きなんだろうか、あなたみたいな人って。+1
-17
-
295. 匿名 2018/09/08(土) 01:06:44
7ヶ月の娘がやっと寝てくれた。
神経質なんだけど眠いくせに半目になりながら起き上がってずりばいする
眠いことに気付いてー+3
-0
-
296. 匿名 2018/09/08(土) 01:12:54
はぁ10時から寝かしつけ頑張って12時頃に寝たからお布団におろしてコンタクト外して戻ったらちょっと寝たのが仇になって目が凜々に輝いて起きてた…
そして今やっと寝ました。
今三ヶ月ですが寝たら8時間ぐっすりですが眠るまでが毎日大変です+4
-0
-
297. 匿名 2018/09/08(土) 01:23:57
寝ぼけた子供が猫をぬいぐるみのように抱いてまた寝た
猫もまんざらでもないみたいで逃げずにそのまま抱かれて寝てる
可愛いなあ〜こいつら+6
-0
-
298. 匿名 2018/09/08(土) 01:31:50
>>294
私は完ミだから添い乳なんてはなからできないからわかんないけどさ一生懸命頑張ってるお母さんを責めるような言い方やめなよ。
あなたのほうがよっぽど人の気持ちがわからない、人に寄り添えない人間だよ。
+24
-0
-
299. 匿名 2018/09/08(土) 01:35:22
台風からの停電で保育園も休園状態なんですけど、同じような人いてますかー?+1
-0
-
300. 匿名 2018/09/08(土) 01:36:44
ハーゲンダッツ食べたよ!
ほうじ茶味+2
-0
-
301. 匿名 2018/09/08(土) 01:40:44
>>291
もうすぐ2歳とあったので、2歳までは現状維持はどうでしょう?
お子さんの言葉の理解の進み具合にもるけど、まずは噛み砕いて説明して○○ちゃんも大きくなってきたからママのおっぱいと離れてみない?と、好きなキャラクターやぬいぐるみで話しかけてみるとか。
うちなんて3歳すぎて寝るときにおしゃぶりしてて、検診で医師からやめるように言われましたw
習慣化してることをすぐに変えるのは難しいですよね。
でも大人になってママのおっぱい飲む人なんていないし、焦らずにやっていくのが一番だと思います。
長々と失礼致しました。+12
-0
-
302. 匿名 2018/09/08(土) 01:43:08
>>272
児童精神科医の人が言ってたんだけどね
育児に正解はないけど、一番ダメなのが反省しない育児なんだって。
272さんはダメじゃないよ
+13
-1
-
303. 匿名 2018/09/08(土) 01:49:34
2歳の娘。今日はパパと寝ると言って22時に布団に行ったけど
気になったので見に行ったら、旦那は爆睡で娘は旦那のスマホでYouTube見てて、静かになるからと、YouTube任せな旦那にイラッとしたw
スマホ取り上げたら、最初は泣いたけどスッと寝ました。
眠たかったのにYouTube見せられて、目が覚めちゃったんだろうな。可哀想なことした。
旦那に腹立ってイライラがおさまらない。
+81
-1
-
304. 匿名 2018/09/08(土) 02:24:07
>>294
262です。二人欲しくて産んだのですが、2歳半と赤ちゃんを同時にみるのは想像以上に難しかった。
しばらくは産んだことを後悔してました。
今さらながら、ミルク育児にしていれば、上の子を悲しませることもなかったかもしれないと後悔することもよくあります。
けどもう戻れないので、下の子が年末年始に納得して卒乳してくれたら1番いいと思ってる。
+19
-2
-
305. 匿名 2018/09/08(土) 02:54:58
>>304
262さん。
あなたは何も悪くないよ。。
母乳で育ててあげたかったんだよね。
大丈夫。なんともないよ。
2人育児は1年生だもの。
分からないよね。
でも必死に頑張って上の子も下の子も見てるんだよね。立派。
言い方悪い人いるけど気にしなくてヨシ。
そういう人も居るのね、くらいで。
今は上の子に我慢させちゃうのはみんなある程度は仕方ないよ。
でも1日に何回か抱き締めて大好きだよ、って言ってね。
大丈夫だから。
がんばろうね!
+18
-1
-
306. 匿名 2018/09/08(土) 03:19:09
今日ママ友に「◯日空いてる~?あそぼう~」って聞かれて、苦手な人だから携帯のスケジュール画面だけ見て断ろうと思ったら、画面覗かれて「空いてるじゃん!あそべるね!」って言われた…。最悪。+47
-0
-
307. 匿名 2018/09/08(土) 03:58:00
3週目赤ちゃん寝ました。
しんどい、、、+14
-1
-
308. 匿名 2018/09/08(土) 04:01:54
>>307
赤ちゃんは大変ですね、適度に息抜きして下さいな
今期詰めると爆発してしまいますぞ+14
-1
-
309. 匿名 2018/09/08(土) 06:10:36
後でこのトピ参加するぞーとワクワクしながら寝かしつけたら一緒に寝てしまいこの時間。
透明なゆりかご見たかったし食べたいアイスもあったのに…+10
-0
-
310. 匿名 2018/09/08(土) 06:20:55
ちょっとトピずれなんだけど、 注意喚起したい
保育園で病気が流行ってるのはいつもの事なんだけど、休ませない親が圧倒的なのね
これくらい大丈夫って言って病院連れてかないし、1日休んで次の日はもう登園してくる
治りきってないのに連れてきて菌ばらまいて蔓延
複数の病気が蔓延してる状態
結果ウイルスが今突然変異?進化?してる
今、風疹も流行りだしてるって言うし、インフルエンザも流行るからみんな気をつけて!+26
-0
-
311. 匿名 2018/09/08(土) 08:24:37
>>310
どう注意すれば…+16
-0
-
312. 匿名 2018/09/08(土) 09:11:20
昨夜寝かしつけて自分の時間にしようと思ってたのに子供と一緒に寝てしまった。しかも化粧したまま...朝起きた時の絶望感。昔は金曜日の夜は遊びに行ってたのに今は一週間の疲れがどっとでる。あー嫌だw+19
-0
-
313. 匿名 2018/09/08(土) 10:00:45
わかります(笑)
一人の時間ができたのに寝ちゃうのって勿体ないですよね!
今2歳7ヶ月の息子がいて明日が二人目の出産予定日なんだけど、生まれたら数ヵ月は一人の時間ないよね…(^^;
でも頑張るぞ!+9
-0
-
314. 匿名 2018/09/08(土) 13:24:58
昼寝、寝かしつけてきました!
勢いづいてきたけど、
やっぱり昼間は皆さんいないですね〜
透明なゆりかごでも見てきまーす。(^^♪+7
-0
-
315. 匿名 2018/09/08(土) 14:13:36
3ヶ月夜10時に寝て4時間後起きてミルク三時間後起きてミルク。まとめて寝たい。今は爆睡昼寝中、早めに寝かせても朝までおきなくなるのは何ヵ月なんですかね?+1
-0
-
316. 匿名 2018/09/08(土) 14:22:03
>>311
ちょっとでも体調が良くないなら
早めに休んだり、うがい手洗いちゃんとするとか
菌を貰わないようにするとか、人に移さないようにすれば良いんじゃない?
+3
-0
-
317. 匿名 2018/09/08(土) 15:05:14
のりおくれた!
2歳3ヶ月と9ヶ月の子が2人で昼寝してくれました!
仲間がいっぱいで嬉しい!涙目です!+7
-0
-
318. 匿名 2018/09/08(土) 15:38:45
2歳9ヶ月の息子がお昼寝なうです。今日は、公費の予防接種、1歳で受けるやつ4種混合行きそびれていたやつ済ませて来た〜!引越しの時に、予防接種の紙をなくして行けてなかったやつ。本当にだらしない母ちゃんで申し訳ない。小児科の先生も2歳の間に来てくれたから何の問題ないよ!って言って下さって優しさに感謝感激だったよ+4
-0
-
319. 匿名 2018/09/08(土) 17:37:38
1ヶ月の娘の育児に奮闘中です!
昨日このトピ見つけて、赤ちゃん寝てくれたら書き込もうと思ってたのに、
赤ちゃん寝てくれたら、私も疲れて爆睡 笑笑
出遅れた( ;∀;)+8
-0
-
320. 匿名 2018/09/08(土) 18:30:05
子供3歳が寝ても、必ず1度は起きる
寝かしつけたら朝まで自分の時間だったらな+3
-0
-
321. 匿名 2018/09/08(土) 18:50:22
>>310
でも保育園ってそういう所なんじゃないの?って思ってしまうけどどうなんだろ?
うちは幼稚園で園からも「幼稚園は保育園ではありません、保育ではなく教育の場です。体調が悪ければ無理をさせずにお休みさせて下さい」って毎年通達があるけど、それでも風邪で鼻水ダラダラの子が登園してたりするよ。
解熱の定義は24時間発熱していないって事なんだけどそれをわかっていないお母さん沢山いる。
幼稚園でこれなんだから仕事してる保育園のお母さんが念のためあと1日は休ませようとか出来ると思えない。+8
-1
-
322. 匿名 2018/09/08(土) 19:21:08
1歳の下の子、寝ましたー!
次は2歳の上の子、早く寝てくれたら嬉しいなぁ。
寝かしつけたら、まるごとバナナ食べるんだ。
毎日夜のお菓子タイムだけがゆっくりできる時間です。
+9
-0
-
323. 匿名 2018/09/08(土) 19:37:33
8ヶ月の子寝ましたー!
お昼寝少ししか出来てなかったから、いつもより1時間早い、やったー♡
ミルクたくさん飲めないので未だに3〜4時間ごとに授乳だけどね…笑+3
-0
-
324. 匿名 2018/09/08(土) 20:14:32
>>322だけど、上の子も寝ました!
まるごとバナナ美味しいです!!
+3
-0
-
325. 匿名 2018/09/08(土) 20:16:30
7ヶ月の息子が今寝ました
今日旦那が帰るまでがるちゃんするか先に晩御飯を食べようか。
ところで、炊事をしている間、見てくれる人がいない場合みなさんどうしてますか?
うちはジムやおもちゃは15分ぐらいしかもたないので仕方なくお気に入りのテレビをみせてるのですが、、+5
-1
-
326. 匿名 2018/09/08(土) 20:20:32
1歳9ヶ月寝ました。
私も寝ようか考え中ですが
やはりまだ寝たくありません。
ドラマみてきます!!!+3
-0
-
327. 匿名 2018/09/08(土) 20:26:28
>>315
うちは1歳4ヶ月で断乳するまで、夜中3回は起きてましたよ〜!
今思えば、3ヶ月くらいの時が1番マシだったかも…
だいたい、イイトコ2時間起き、ひどいと毎時間でした(^o^;
でも寝る子は朝まで寝るらしいし、こればっかりは子どもによるらしいです!+4
-1
-
328. 匿名 2018/09/08(土) 20:28:06
2歳0ヶ月、寝たぞー!!
これからもうちょい家事やってから、
アイスを食べます(*´∀`)
モウの期間限定のキャラメルちゃん、
待っててね〜(๑´ڡ`๑)+4
-1
-
329. 匿名 2018/09/08(土) 20:29:22
一歳5ヶ月、ただ今寝ましたー!
わたしは横でガルちゃんしてる。リビングから夫が食器洗ってくれてる音がするから、もーちょいこのままガルちゃんしてよっと。笑 あと10分くらいしたらリビング戻ってドラマでも観るかなー。
みんな今日一日お疲れ様でしたー!+4
-1
-
330. 匿名 2018/09/08(土) 20:37:25
一歳半寝た!
今からコージーコーナーのミルクレープ食べる!
毎日公園とスーパーでちょっと退屈。。
夫は単身赴任中だから、土日にパパがいる方うらやましいな。
明日は子供の秋服買いに新宿行こうかな!+6
-0
-
331. 匿名 2018/09/08(土) 20:39:02
>>328私も今日はそれ食べました!小躍りするぐらい美味しいです\(^o^)/+2
-0
-
332. 匿名 2018/09/08(土) 20:40:55
ねたねたー♡
梨食べてアイス食べてお菓子食べよう 笑+4
-0
-
333. 匿名 2018/09/08(土) 20:42:51
>>325
うちはオモチャやらテレビ見せてるけど、やはり寂しいのか泣いてしまうとき多いです。
20分位ならそのまま泣かせておきます。
赤ちゃんは泣くものだと割りきってます。
+2
-0
-
334. 匿名 2018/09/08(土) 20:47:06
>>325
うちもテレビ見せてます。
悪いなーと思いつつも、泣かれると集中できないからついつい。
ちなみに上の子はテレビは見ないし、よく泣く子だったから本当に大変だった…。
子供→鍋に火をつける→子供→野菜洗う→子供→人参の皮を剥く→子供…って必死になってやってた。+1
-0
-
335. 匿名 2018/09/08(土) 20:50:52
10ヶ月と4歳と旦那寝た!
ゴロゴロしながら録画みるー!+0
-0
-
336. 匿名 2018/09/08(土) 20:52:25
>>331
>>328です。
ひと口食べた瞬間、
うまっ!!!(≧∇≦)ってなりました!
明日何個か買いだめしちゃおうかな\(^o^)/
+2
-0
-
337. 匿名 2018/09/08(土) 20:59:18
1歳9ヶ月と5歳と38歳寝た。
暫く休んでから起こすか38歳を。
今日は自分の不調(多分PMS)を心配し両親が来た。沢山お土産ありがとう。大好きだ。+4
-0
-
338. 匿名 2018/09/08(土) 20:59:39
毎朝8時には起きる9ヶ月息子、でも夜は23時すぎなきゃ何をやっても寝ない!
寝かしつけする親のが先に寝そう。
日中はたくさん遊ばせたり、家の中ではいはいさせまくり。
昼寝も20分ほどを1〜2回すればいい方。
新生児のころから寝ない子なんだけど、夜になるにつれてどんどんテンション上がって、寝かしつけのときなんて叫び笑いするほど楽しんでる…
赤ちゃん、20時台には寝かせたいのにどうしようもない。
試しに朝6時に起こしても絶対寝ない。
夜中起きることなくぶっ続けで寝てくれるのはありがたいんだけど、ほんとどうしたらいいの!?
なんでみんなそんな早く寝るの!?+3
-0
-
339. 匿名 2018/09/08(土) 21:00:59
いいなあみんな寝てくれて~
今日は何時に寝てくれるかな…
もう下の子も旦那も珍しく20時に寝て静かだから上の子も寝てくれるかも。
わたしも珍しく早めに寝たいなぁ+0
-0
-
340. 匿名 2018/09/08(土) 21:03:17
今1.2歳
7時に寝かしつけたけど、すでに3回は泣いて起きてる
夜間断乳も試みたけど失敗
添い乳なんてほんとにするもんじゃない…
夜間の授乳に怯えず、パーっと一人時間を満喫できるようになるのはいつなんだろ(;_;)+1
-0
-
341. 匿名 2018/09/08(土) 21:06:34
寝ったぞ寝たぞ(´∀`)
私のじっかぁーんーーーー(´∀`)
みなさまお疲れさまーー!+1
-0
-
342. 匿名 2018/09/08(土) 21:15:55
1歳と3歳、寝てくれたー!
今日はお昼寝しなかったから早かった!
でも夜中に起きそうでちょっと怖い。+0
-0
-
343. 匿名 2018/09/08(土) 21:17:08
>>340
ごはんの食べ具合にもよりますが、
断乳も1つの選択肢だと思います。
1歳すぎてから執着がきつくなった気がして、
1歳4ヶ月で断乳しましたよ〜!
この子はおっぱいなしで生きていけるのだろうかなんて思ったけど(そんな訳ないですよね笑)、
案外アッサリ忘れてくれるもんですよ〜(*^_^*)+4
-0
-
344. 匿名 2018/09/08(土) 21:25:08
寝かしつけ終わりました。
フリーランスなのでこれから仕事します!!+5
-0
-
345. 匿名 2018/09/08(土) 21:32:15
ねたー!旦那は夜勤だから、ひとりの時間♡+2
-0
-
346. 匿名 2018/09/08(土) 21:40:26
は?+0
-4
-
347. 匿名 2018/09/08(土) 22:10:03
2歳
2時間前に寝て今家事終了
これからお酒飲んで27時間テレビみる
共働きだから平日の朝8時から夜20時まで預けてるけれど心が痛む
でも親の気持ちがぶれて子供に申し訳ないと思うと良くないもんね+1
-3
-
348. 匿名 2018/09/08(土) 22:16:15
3歳0歳さっき寝た。子供に合わせて夕ご飯早いから、お腹が空く…+3
-0
-
349. 匿名 2018/09/08(土) 22:39:41
三ヶ月の娘。夜7時からギャン泣き〜!
今やっと寝た…疲れた…
牛乳プリン食べてゲームしよ!+2
-1
-
350. 匿名 2018/09/08(土) 22:58:22
自分と同じ考えの人が沢山いてうれしいな。寝なきゃいけないのは分かってるけどやっと1人の時間だもん。好きなことやりたいよね+3
-0
-
351. 匿名 2018/09/08(土) 22:59:09
>>348何時に食べるの?+2
-1
-
352. 匿名 2018/09/08(土) 23:00:22
5歳と3歳と6ヶ月寝たー!今日もお疲れ様私!+6
-0
-
353. 匿名 2018/09/08(土) 23:06:39
>>351
食べるのゆっくりだから、5時半〜6時の間には食べ始めるよ。子供いない頃は7時過ぎだったからすごく早く感じる。耐えきれずさっき小さいパン食べたw+3
-0
-
354. 匿名 2018/09/08(土) 23:11:56
今日は義実家訪問で疲れたー!
1歳半の息子が楽しそうだから行くけど、気を遣うし正直面倒くさい。
こんな日は甘いもので発散したいのに、今日に限ってお菓子がない!+3
-0
-
355. 匿名 2018/09/08(土) 23:40:04
疲れた。。
おもちゃを片付ける気力がない。。
こんな時間にチョコ食べちゃった。+8
-0
-
356. 匿名 2018/09/09(日) 00:41:04
おつかれさま
3ヶ月寝てくれたのに
私がねれないです+7
-0
-
357. 匿名 2018/09/09(日) 23:21:18
もう皆さん来てないんですね。。。+4
-0
-
358. 匿名 2018/09/10(月) 00:13:50
>>357
今日もお疲れ様でした┏○┓
中々日付経つと書き込みなくなりますね( ̄▽ ̄;)+3
-0
-
359. 匿名 2018/09/10(月) 16:59:18
1.6歳育児中です。寝かしつけ問題ってあと数年は続くんだなぁー、、気が遠くかる(/_;)
1.6育児だけでもうヘトヘトだよ、、(つд;*)+1
-0
-
360. 匿名 2018/09/10(月) 20:25:45
>>359
おつかれさま!
疲れがたまってるようだったら、
今日はもう歯をみがいて、子どもと一緒に寝ちゃいましょう!
ちょっとでも多く眠れると、心身ともに軽くなりますよ(*^^*)+4
-0
-
361. 匿名 2018/09/10(月) 20:28:43
寝かしつけ問題って、毎日の事だからかなり大きいですよね…
うちは子ども一人で2歳なったとこ。
最近すんなり寝てくれるようになって、
ようやく楽になってきた部分もあるから、
なかなか二人目に踏み切れない、、、
また毎晩、戦々恐々としながらおっぱいあげ続けるのかと思うと、
考えるだけで疲れる(ーー;)+4
-0
-
362. 匿名 2018/09/10(月) 20:52:25
いつも早く寝てくれず小さい頃から悩みでした。
お風呂で兄弟で39分遊び、1、2時間ごっこ遊び。
寝るのは最近は、小学生で9時半とかでした。
今日から見直して八時には布団入りました。
寝ないとほんとうざくて切れまくってます。抑うつ持ち、辛いです。+1
-0
-
363. 匿名 2018/09/12(水) 19:31:13
今日はもう寝た。
2歳。
明日の朝が早そうで怖い…(*_*;
何はともあれ、アイスでも食べまーす。
風邪ひいてて、味が全くわからないけど(;´∀`)+3
-0
-
364. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:31
みんなお疲れ様ー!
巻き込みアク禁解除されて
やっとコメができて幸せだー!
子どもが寝てガルちゃん
やってる1人の時間が楽しみ。
+2
-0
-
365. 匿名 2018/09/17(月) 22:42:36
2歳7ヶ月と夫が寝たぜ!
今日は夫が育児4コマ漫画買ってきた。
本当の頑張らない育児byやまもとりえ
って本なんだけど、読んで泣いちゃった。
ネットでも読めるみたいなのでおススメです。
+1
-0
-
366. 匿名 2018/09/21(金) 02:55:33
最近昼寝しない3歳児
今日とうとう夕飯食べながら18:30寝落ち
0:00旦那が寝る前に起こしてしまいそこから寝ない
ほって寝ようとすると、眠りに落ちる瞬間起こされてビックリするということを繰り返す
今やっと寝た!!
私はビックリし過ぎて覚醒
明日も早いのに泣きそう
愚痴でごめんなさい+1
-0
-
367. 匿名 2018/10/05(金) 02:22:17
8時台に寝かすのが目標なのに9時過ぎちゃう+0
-0
-
368. 匿名 2018/10/05(金) 02:22:36
娘、いびきかいてるよ。鼻詰まってるんかいな+0
-0
-
369. 匿名 2018/10/05(金) 02:23:22
こどもたちとくっついて寝るの幸せ。人生でいちばんの幸せ+0
-0
-
370. 匿名 2018/10/05(金) 02:24:33
どんな夢みてるのかな?かわいい子たち+0
-0
-
371. 匿名 2018/10/05(金) 02:26:05
悩んで悩んで悩んだ日々が宝物。なんで寝ないんだろう。なんで泣いてるんだろう。たくさん悩んだ。辛かった。だけど宝物。+0
-0
-
372. 匿名 2018/10/05(金) 02:28:13
子育てってほんっとに大変。けど楽しい。
みんなお疲れさま!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する